やまとことばをつかってかきこみをするいた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしさん
からことばは、つかわないのねんのねんちょんわちゃんわ。
2あるときローマジ、あるときカナ:2001/06/21(木) 11:10
漢語(からことば)を使わずに和語(やまとことば)の志(こころざし)を取り戻そう。
3no:2001/06/21(木) 12:01
言語学は規範的であるよりもむしろ記述的なのです

これをやまとことばに、してみませう。

ことばをまなぶことは、きまりにしたがうより、あることを
そのままにかくことが、もとめられるのです。
4:2001/06/21(木) 12:33
アイデンティティ
⇒ おのれのまほろば
5:2001/06/21(木) 12:35
>>1
“いた(board)”でなく“き(tree)”だと、おもふ
6名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/21(木) 12:38
>>5
(thread)なのだから「えだ」ではなかろうか。
7ゴータマシッタカルタ:2001/06/21(木) 13:00
ローマ字スレの一環としてやまとことば実験室も必要だね。ところで
ローマ字をやまとことばで表わすとどうなるんだろう?真名仮名に合わ
せるとローマ名になるのかな?漢語混じってスマソ。
8あるときローマジ、あるときカナ:2001/06/21(木) 14:05
ローマ・ジ=ローマン・レターでしょうか?
イングリッシュを つかうことが ゆるされれば、
かなり、こみいった リプレゼンテーションが できると
おもいますよ
9名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/21(木) 14:40
>>4
いいですね。えげれすことばでいうより、ぐっときます。
やまとことばというと、やはりふるいことばを
つかわないと、いきがきれますね。
>>6
おおせのとおりです。おはずかしい。
>>8
それも、こころをうごかされますね。やってみたい。
でも、ほとんどえげれすのことばになってしまうでせう。
あ、でも、ものそのもののなまえはよいことにしませうか?
えげれすとか、ろおまとか、みっく・じゃがあとか。
ろおまのふみ、ではないでせうか?
10あるときローマジ、あるときカナ:2001/06/21(木) 14:51
>>4
おなじよみで ちがうセマンティクスを もった ことばを
へらすための ローマン・レター・キャンペーンは、
いにしえの ことばを よみがえらせる インパクトも あるのですね。

「ローマ字」=「ローマぶみ」も ひとつの チョイスかも しれません。
11名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/21(木) 15:14
ちなみに、1は「どおくまん」がすきなんですね。
「どおくまん」がかいた、
「はなの、はげますひとたちのかしら」という、
せりふがふきだしのなかにかかれた、えのことです。
あ〜、つまりコミックのことです。
12名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/21(木) 15:18
>>11
「え」は「絵」、からことばです。
「あや」が、もっともちかいでしょうね。
13名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/21(木) 15:27
>イングリッシュを つかうことが ゆるされれば、
それじゃ、Chinese originをつかわないmeaningがないじゃん。
どっちもword of foreign originなんだから。(straw
14?¤:2001/06/21(木) 17:04
プレゼンテーション
⇒もよおし

コミック
⇒ざれのは

>>6
(thread)なら、いとたば、つな。はなしのつながりでも、いいね。
15名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/21(木) 17:20
>>14
「もよおし」だといまのことばでは、なんだかわからないので、
「かんがえをのべること」くらいにしませう。
「ざれのは」もうつくしいのだけど、いまのことばでのいいかたは
ありませんか?

Bookにあたることばがないのも、つらいですね。
「つづりふみ」かな。
16名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/21(木) 19:00
すみません。「意味」のやまとことばはなにですか。
あと、「すみません」はつかってもいいですか。
17?¤:2001/06/21(木) 21:45
意味
⇒こころ
18名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/21(木) 22:03
>>10
>「ローマ字」=「ローマぶみ」

「ローマな」もしくは「ローマがな」 じゃない?
「ふみ」っていうと「な・かな」(=文字)を綴り合わせてできたものとの思いがする。

>>11
>「え」は「絵」、からことばです。 「あや」が、もっともちかいでしょうね。

「あや」では模様(あやめ)かな、との思いがする。熟語の一部(なりごとのかけら)としてなら
「かた〜〜」「〜〜がた」はいかが?

>>14
>(thread)なら、いとたば、つな。はなしのつながりでも、いいね。

そもそも「えだ」がつながってるものなのだから「えだ」でいいのでは? 簡潔だし。

>>15
>「もよおし」だとなんだかわからないので「かんがえをのべること」くらいにしませう。

「もうしのべ」では?

>「ざれのは」もうつくしいのだけど、いまのことばでのいいかたはありませんか?

物語と絵画(かたどり)から造語(つく)って「ものがた」略して「もんが」ってのはどう?

>Bookにあたることばがないのも、つらいですね。「つづりふみ」かな。

ただ「ふみ」だけでいいのでは?
ことばの枠(カテゴリー)に広い狭いの違いがでてもかまわないと思うが・・・
ことに狭く指し示したい時には「まきもの」「とじもの」
体裁(つくり・かたち)については「ためし」
単語(ことば)を一つづつ照らし合わせるのではなく、言葉の示す広がりに違いを認めて
文脈(ことばのながれ)で成り立てばよいとすべきだ。
ことにやまとことばでは、からことばや、西とつ国ことばとちがい、
名詞(な)で表すところを動詞(うごき)で表すのという傾きがあるのだし。

>>16
>すみません。「意味」のやまとことばはなにですか。

「こころ」。これだけだとピンと来ないかも知れないが、文の中に収まれば
それなりに「こころ」はかようはず。

>あと、「すみません」はつかってもいいですか。

それはやまとことばです。
19名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/21(木) 22:48
話題が古典板だな
20名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/21(木) 22:53
それはよいのこころ。
「こみっく」は、おもしろきよみもの、でもいとよろし。
「ほん」は「よみもの」がわかりやすいです。
「そうし」はからことばですよね。
18(とおとやっつ)さんは、やまとことばがウマーです。
うやまってしまいます。
かずをかぞえるとき、20,30,40,50,60,70,80,90はなんでしたっけ?
はたち、みそ、よそ、いそ、むそ、なそ、やそ、こそ、でいいんですか?
100は「もも」1000をあらわす「ち」は、からことばなので、「とおもも」
10000は「よろず」、100000000は「よろずよろず」、
なかなかおおいかずがあらわせそうです。
21なをいわぬもの:2001/06/21(木) 23:01
はじめてやまとのことばをつこうてかきこむいたにきました。
どうぞよろしうおねがいもうしあげます。
やまとことばはやわらかくてよおおす。
どうしてにしのことばになるのかわれそのものにもわかりませぬ。
22名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/21(木) 23:05
あなたたち、みんな、日本語を馬鹿にしている。冗談はやめなさい。
日本語の可能性を制限しているのはあなた達だ。恥を知りなさい。恥ずかしいと、
思いなさい。
23なをいわぬもの:2001/06/21(木) 23:10
あななたち、みんな、やまとのことはをあほうにしている。されことはやめなさい。
やまとのことはのははをちいさくしているのはあなたがただ。はしをしりなさい。
はすかしいと思いなさい。

↑ちゃんとやまとことはになつている?
24無知な人だ。かわいそう。:2001/06/21(木) 23:25
達も阿呆も漢語だよね。
25名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/21(木) 23:46
やまとことばかどうかを気にすることがいかに偏頗かということは、
たとえば古今和歌集というネイミングに漢語がはいっていることからも明らかだよね。
信者がたよるところのコキンからしてそうなのだからさ。

あるいはまた、古事記序文もね。
26名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/21(木) 23:57
一旦、偕老同穴の契りを結ぶからには、
たとえ百年、千年を経るとも
君、心を変ずる事なかれ。
27名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 00:03
貴様ら、2ちゃんが誇る電波集団、日本漢字党の成員だな?

あ、もれもからことばになつてしまつた。
28名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 00:04
Man-Jou-Siuはどの程度漢語が入ってるの?
ってか、外との接触がある言語で、外来語が無い言語ってあるのかな。
29名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 00:06
>>26
ひとたび、ともにしらがのちぎりをむすぶからには、
たとえももとせ、とおももとせをふるとも、
きみ、こころがわりすることなかれ。
30名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 00:09
>>28
そこまできびしくかんがえていないです。
それをいうと「なべ」も「かま」も、くだらことばだし。
なるべくやまとことばだけをつかうという、
みやびやかなあそびをたのしんでいるだけずら。
31名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 00:10
「古事記」は、何故「こじき」と言われるのですか?
「ふることのしるし」?とかじゃないんですか?
32なさけない。:2001/06/22(金) 00:11
たとえ→たとひ
ふるとも→ふとも。接続助詞「とも」は終止形接続だわい。
なかれ→漢文訓読調ぢゃ、だめぢゃン。
33名無しさん@1周年:2001/06/22(金) 00:12
外来語排斥が如何に下らん議論であるかを白日の下に晒す良スレ。
34名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 00:14
>>22,>>23,>>25
的はずれな物言いですね。
この枝は「やまとことばをつかってかきこみをするいた」ですよ。
わかってない人等だ。

なにも、このやりかたを世の中に広めようとしているのでなく、
やり甲斐のある試みとして、この枝が立てられたのでしょう。
この目当てを良しとしない人は加わらなければいい。

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gengo&key=978865480&ls
こっちもよろしく
35名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 00:16
>>32
古文スレじゃねえよ、馬鹿野郎!
36名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 00:24
>35
古文も馬鹿も野郎も漢語かと感じられ。
37名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 00:30
っていうかぁ〜、あたしのこのいいかた、
ひとつもからのくにのことのは
はいってないとおもわな〜い?
ちょっとうざくな〜い?
38:あるときローマジ、あるときカナ:2001/06/22(金) 00:33
ジャパンの ヒットソングの 「うたぜりふ」を しらべた ひとに よると
90%ほどは やまとことばだった そうです。
39名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 00:36
35→
ふるぶみのえだじゃねえよ、しれおとこ!
40名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 00:39
むがすことばのえだじゃねえっぺ?このごじゃっぺが!
41名無しさん@1周年:2001/06/22(金) 00:42
アイデンティティ
⇒おれのたつせ
42名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 00:45
%って…。「ももわり」かな?
43名無しさん@1周年:2001/06/22(金) 00:47
*って…。「ほし」かな?
#って…。「いげた」かな?
$って…。「へびたてぼう」かな?
44名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 00:48
>>40

だからってなまりのえだじゃねぇぜ!このすっとこどっこい。
45名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 00:51
だれか、
20から90までの数え方をおしえてくれ。
46名無しさん@1周年:2001/06/22(金) 01:02
20=はたち
47名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 01:04
かねまわりの ことばは おもいのほか やまとことばが
おおいんだよな。
かわせ、かぶ、とりひき、たかね、やすね、きっぷ、てがた…。
えどのよは いまよりも もののなまえに やまとことばが
おおかつたから これは ひのもとが えどのよには もう
もとでよりかんがえの めが あったと いうことに
なりましょうか。
48名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 01:06
30=みそ
40=よそ
80=やそ
は、まちがいないとおもうんだけど、ほかはよくわからないな。
99=つくも
でいいの?
49名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 01:14
50=いそ
60=むそ
70=ななそ
90=ここのそ
50名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 01:15
20=はた
51あるときローマジ、あるときカナ:2001/06/22(金) 08:33
日本国はどうよびましょう。「やまと」「ひのもと」
大日本帝国は「おおひのもとみかどのくに」でしょうか。
52名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 09:17
>>いそあまりふたつ
「やまと」「ひのもと」もいいけど、
「あきつしま」や「とよあしはらみずほのくに」もイイ!
53ゴータマシッタカルタ:2001/06/22(金) 09:28
やまとことばにはひとをののしることばがたりないようにおもえます。
馬鹿、阿呆にかわるののしりことばはないものでしょうか?
54名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 10:09
>>53
な〜んがくさ?ほいとが、つや〜に!
しゃ〜きくらすぞ!このぶちが!
けつめどにゆびつっこんで、おくばがたがたゆわしたろか?
どたまぶちぬいて、ちゅーちゅーすったるぞ!
このすっとこどっこい!おとといきやがれ!
このいじくらしい、だらが!ごじゃっぺ!
55名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 10:17
かわかむりのくされちんぽこ!はげ!めがねでぶ!
おめこのあじもしらないで、うだうだぬかすな!
56名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 10:20
けつめどおかしたるど!
57ゴータマシッタカルタ:2001/06/22(金) 10:22
>>54-55
ほうげんやふみのかたちをとるものがおおいですね。ひとことで
あたまのわるさをののしるようなことばはないものでしょうか?
58ゴータマシッタカルタ:2001/06/22(金) 10:41
「ぐず」はどうかな?
59あるときローマジ、あるときカナ:2001/06/22(金) 10:41
>>57
>ひとことで あたまのわるさをののしるようなことば

『どきゅそ』はどうでしょうか?
60名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 10:43
>47

もとでよりかんがえ=資本主義思想、というわけね。

>57
古語ですが「しれもの」ではどうかと感じられ。
61ゴータマシッタカルタ:2001/06/22(金) 11:17
>>59
やっぱりそれになってしまうのか?

>>60
例文「おまえってほんっとーにしれものだよな」
うーんこれではいわれてもきずつかないぞ。
62名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 11:20
>>よそあまりななつ
「市場経済」はなんでしょう?

>>いそあまりななつ
「あぼーん」がイイ!とおもわれ。
もとはえげれすことばかな?
63ゴータマシッタカルタ:2001/06/22(金) 11:21
>>61
つい例文、本当なんてからことばをつかってしまった。
ためしに「おまえってまことにしれものだよな」といわれることをおもいえがいてみてもきずつかないぞ。
ときがたてばこれでおこれるようになるのかな?
64名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 11:22
「いちばのうりかい」
65名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 11:28
これをやまとことばにしてみよう。

日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、
われらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果と、
わが国全土にわたって自由のもたらす恵沢を確保し、
政府の行為によって再び戦争の惨禍が起こることのないように
することを決意し、ここに主権が国民に存することを宣言し、
この憲法を確定する。そもそも国政は、国民の厳粛な信託による
ものであって、その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者が
これを行使し、その福利は国民がこれを享受する。
これは人類普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基づく
ものである。われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を
排除する。
66みずからまいたたねですが・・:2001/06/22(金) 11:47
ひのもとのたみは、ただしくえらばれたよりあいにおける
おさにかわってもらっておこないをしてもらい、
われらとわれらのこどもやまごのために、さまざまな
とつくにのたみとのたすけあいによってうまれるものと、
わがくにのすべてにわたって、しばられないことのもたらすめぐみを
てにいれられるようにし、まんどころのおこないによってふたたびび
とつくにとのあらそいによるかなしみがおこることのないように
することをこころにきめ、ここにたみがみずからくにのおこないを
きめられることをさだめ、このおおもとののりをさだめる。
そもそもまつりごとは、たみのまじめなたのみごとによる
ものであって、そのただしさは、たみにもとずくもので、
そのちからはたみのおさがこれをおこない、そのめぐみはたみがこれを
うける。これはひとならばあたりまえのきまりであり、
このおおもとののりは、かかるきまりにもとづくものである。
われらは、これにそむくすべてのおおもとののり、のりおよび
みことのりをあぼーんする。
67名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 13:57
>>62
いちばのことはり
68名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 14:09
馬鹿、阿呆は、しれもの、たわけ、おろかもの、ぼけ。かなあ。
69名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 14:11
なんか、こうして見ると、やまとことばだけでもなんとかやっていけそうだね。
70名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 14:13
「ぼけ」は「呆け」だから「通じる」「信じる」とおなじく、からことばです。
71名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 14:14
ねえ、このスレの目的って何?
みんな、楽しいからやってんの?
72名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 14:36
>>70

もともと“バカ”も“あほ”、おこがましいの“おこ”も同根で、
日本語にあったものとの説がある。あとから馬鹿だの阿保だのの
漢字を宛てられたってね。
73名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 14:41
「え」と「しゃしん」は「うつしみ」でいいんじゃない?

>>なそあまりふたつ
「おこ」って、まな(からふみ)でどうかくの?
からくにのことばでは「ぱぼ」っていいますよね。
74名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 15:10
あぼーんはやまとことばなのか。
きぼーんはからことばだね。
75名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 15:40
abornだったかな?
ややこをながすとか、そんなこころだったとおもう。
「しりぞける」にするのがいいみたいですね。
76ななそあまりみつ:2001/06/22(金) 17:01
>>ななそあまりふたつ
のまちがいでした。「そ」が「とお」のこころです。

こころがふさぐのでしのう。
77名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 17:13
死って漢語じゃん?
78名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 17:18
領導我們事業核心力量是中國共産黨。
指導我們思想理論基礎是馬剋斯列寧主義。

だれかこれをやまとことばにしてください。
79名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 17:57
>>ななそあまりやっつ
われらのおこないをみちびく、さねとなるちからは、
しなのくにの「もろびとのたいらかなる」をむねとするひとびと。
われらのかんがえの、おおもととなることわりをみちびくものは、
ひげのおじちゃんと、はげのおじちゃんのかんがえ。
80名無しさん@1周年:2001/06/22(金) 19:20
「梅」や「馬」はどうなん?
81名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 19:32
かまわないのではないでしょうか。
「まじりけのないやまとことば」といわれるもののでどころを
かんがえてゆくと、やまとことばかどうかについては、おとのひ
びきということがおおきいとおもいます。
いくら(ロシアのことば)も「やまとことば」と、私としてはいいとうございます。
82名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 19:40
「たばこ」「きせる」「かっぱ」も、のきなみいけなくなりますよね。
83名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 20:07
いや、すでにやまとことばでは?
84名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 20:17
>>66,>>79
ひらがなだらけで書かなきゃいけないわけでもあるの?
訓読(やまとよみ)なら、まなで書いても和語(やまとことば)でしょ。

>>71
>>34を見れ

>>73
嗚滸じゃなかったっけ?

>>70
惚ける・呆ける→うつろになる・(こころが)ふさぐ・むすぼれる・ほれる
通じる    →かよう
信じる    →(まに)うける
>>73
絵・写真picture →かたどり

>>74
あぼーん   →お流れ
きぼーん   →お望み

>77
死ぬ     →はてる・いく・みまかる・くたばる

>>82
たばこ    →はっぱ・やに・けむり
きせる    →くだ・すいくだ・はっぱくだ・けむりくだ
かっぱ    →あまぎ(雨着)・みの
85名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 20:29
>>やそあまりよっつ
おお、「しぬ」もからことばだったか!
まなをつかってもいいんだけど、なんとなくこころもちがよいのです。
86名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 20:41
心が塞ぐので果てなむとす。

いくら=ほぐれすじこ
うめ=はねず、はわかりにくいので、からはるはな
うま=こま
87名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 20:50
「からくに」は、やはり「これあ」のことだとおもふので、
「しな」は「もろこし」ですね。
「しな」は「みほとけのくに」のことばからきたので、
やはりとつくにのことばです。
「おろしや」は「あかえぞ」。「たいわん」は「たかさご」
ほかに、とつくにのよびなはないでせうか。
88名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 20:59
「ほとけ」も、とつくにのことばでした。
「えぞ」「えみし」は「あいぬ」のことばの「えむちゅ」から
きているというはなしもありますので、まじりけのない
やまとことばとしては「けぬ」「つちぐも」などとよばざるをえない。
やまとことばとしてとけこんでいるとつくにのことばは、
みとめざるをえないようです。
89名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 21:17
「愛」はからことばだが、
「恋」はやまとことばだ。
90名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 21:18
↑「あい」「こい」とよんでね
91ゴータマシッタカルタ:2001/06/22(金) 22:07
>>86
いくら=はらこはどう?
92耶川波利漢字伝四於:2001/06/22(金) 22:25
伊爾之敝余里和礼和礼巴、左麻邪麻那久爾乃許登婆怨宇家伊礼天岐多乃太加羅、那乃許登乃耶魔等許登婆怨母等米流許登那奴、可那羅受子毛伊羅邪流許登那乃伝巴那比太呂布何。
古より我々は、様々な国の言葉を受け入れて来たのだから、名の言の大和言葉を求める事など、必ずしも要らざる事なのではないだろうか。

甲乙の区別が付かない。でも、現代語で喋るんだったら必要ないかな。
93名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 23:04
>>
きぼんぬ → たも(たまへ)
たばこ  → むせびは
信じる  → こころう
94名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 23:32
このスレッドは漢語を排除して記述しようとしているわけか。
うん、なかなか興味深い。応援しよう。
外来語も禁止しているようだな。
拙者も及ばずながら、意向に同意し、
参加させてもらうとするか。
では、レッツ・ゴー!
イェイ、イェイ〜!
95名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 23:36
  
     
優良スレ           普通            クソスレ
 ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
                        88彡ミ8。   /)
                       8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
                        |(| ∩ ∩|| / /   <ココ!
                       从ゝ__▽_.从 /
                        /||_、_|| /
                       / (___)
                      \(ミl_,_(
                        /.  _ \
                      /_ /  \ _.〉
                    / /   / /
                    (二/     (二)
          
96あるときローマジ、あるときカナ :2001/06/22(金) 23:39
「優良スレ」→「すぐれえだ」
「普通」→「まともえだ」
「クソスレ」→「くそえだ」
97@//:2001/06/23(土) 05:22
アスキーアート → もんじゃ
98名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/23(土) 06:53
 
    
すぐれえだ         まともえだ           くそえだ
 ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
                        88彡ミ8。   /)
                       8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
                        |(| ∩ ∩|| / /   <ココ!
                       从ゝ__▽_.从 /
                        /||_、_|| /
                       / (___)
                      \(ミl_,_(
                        /.  _ \
                      /_ /  \ _.〉
                    / /   / /
                    (二/     (二)
          
99:あるときローマジ、あるときカナ:2001/06/23(土) 07:17
少しずつ、私達の気持ちが伝わりつつありますね。
100名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/23(土) 10:27
もも、いただきです。
>>ここのそあまりやっつ
このもんじゃ、まぶいですね。

おのれでかいて、「このもんじゃ、まずいですね」にみえた。
101名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/23(土) 10:38
ところで「もんじゃ」は「文字焼き」からきたという
かんがえもありますね。ことばのひびきとしては、
とてもイイ!のですが。「あやがき」なんてどうでしょう?

「こんぴゅーたー」は、なんとよべばいいでしょう?
「でんのう」から「いかずちのあたま」でしょうか。
「のう」も「みそ」も、もろこしのことばですね。
「おんがく」は「ねいろ」でせうか?
「ぱんくみゅーじしゃん」は「こわれたねいろをだすひと」
になるのでせうか?
102名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/23(土) 12:10
大和言葉を使うとなると、みんな平仮名にしないといけないのか?
漢字を使っても訓読みするかぎりは大和言葉だと思うのだが。
103名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/23(土) 12:18
>>102
別に漢字使ってもかまわんと思う。
記憶があいまいだけど、
大和言葉ってもともと文字の無い言葉だったわけだし、
漢字が伝わってから、同じ意味の漢字に大和言葉を当てはめたのが訓読みで、
仮名(万葉・平・片)ができたのは、さらに後だときいたことがアル。
ただ、平仮名使うと雰囲気が出るからだろうな。
104名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/23(土) 14:23
>>84

>>71です。>>34みたわよ。あんまりよく分かんなかったけど
とにかく「やりがい」があるのね? 伝達表現法としては
あんまり合理的じゃないわね。やりがいって何なのかしらん。
105名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/23(土) 14:27
加奈末无世ー
106あるときローマジ、あるときカナ:2001/06/23(土) 20:02
「コンピュータ」=いかつちのかぞえばこ
107名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/23(土) 20:19
>>104
おのれのくにのことばだけではなすと
ことわりにあわないところがあるあたりが
おもしろいのでは。
108104:2001/06/23(土) 20:35
>>107

なるほどね。同意できるようなできないような。
なんとなくあなた達って、のほほんのCMに出てきそうな
そのうち滅ぼされて絶滅しそうな雰囲気漂ってるわよ。
あ、貴族って滅んだわけじゃなかったのか。

まあとにかく、楽しそうな様子は伝わってきたので
私なりに納得しました。
どうもおじゃましました、ありがと。
109名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/23(土) 23:29
みんな、>>108とかの数はどう読んでる?
そこまで考えないと言われればそれまでだが。
110名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/24(日) 00:32
わーい、ほろびゆくもののうつくしさだ!みやびじゃのう。

「ももあまりやっつ」
111は、ももととおあまりひとつ。
「どいつ」ことばの「うんと」みたいですね。
111名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/24(日) 01:18
十→とお
百→もも?
千→ち?
万→よろず?
億→???
兆→???
112名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/24(日) 04:06
きみがぁよぉはぁ
ちよにぃぃぃぃぃやちよに
さざれぇいしのぉいわおとなりて
こけのぉむぅすぅまぁぁぁぁぁで

確かに、大和言葉しかない。
113名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/24(日) 13:37
十→とお
百→もも
千→「ち」は、からことばなので「とおもも」がよいでしょう。
万→よろず
億→よろずよろず
兆→よろずよろずよろず
114名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/24(日) 14:02
「千」は「セン」が からことばでしょう。
八千代は やちよで すべて やまとことばでしょう。
115加奈末无世ー:2001/06/24(日) 14:34
「千」波「tsyen」奈乃伝、「ち」波曾己加良来太止思和礼。
116名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/24(日) 15:07
>86
「こま」は「こうま」つづめたものさ。
「純一郎」のようなものはどうしましょう。
117名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/24(日) 22:40
>>ももと、とおあまりむっつ
「のりけもの」はいかがでせう?

もののなまえは、とつくにのことばでもよいということにせざるをえませんね。
ただ、ひとのなまえも、からくににしたがうなまえではなく、
わがくにのことばをつかったなまえが、よいかもしれません。
小泉純一郎なら、「こいずみの、すみひとのおのこ」のように。
118名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/24(日) 22:56
未无奈、偉以奈安〜!
凄以凄己過幾留曽。
俺奈无手漢字使和奈加州太良
何毛文章書計奈以手寸。
119名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/24(日) 23:10
2ちゃんが誇るキティ飼いの集まり「日本漢字党」
(ひのもとのまなのたくみ)のみなさんも、
大和言葉を励ますために、やってきて下さいました。

嬉しいな♪。
120 :2001/06/25(月) 09:51
「素晴らしい」の素は漢語かな?
121名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/25(月) 10:53
>>101
>「こんぴゅーたー」は、なんとよべばいいでしょう?
>「でんのう」から「いかずちのあたま」でしょうか。
>「のう」も「みそ」も、もろこしのことばですね。
>>106
>「コンピュータ」=いかつちのかぞえばこ

コンピュータは電算機だから「はかり」でいいのでは。
脳は「なづき」。
味噌の語源はコジツケもふくめ諸説あるので、大和言葉という扱いでもいいでしょう。

「電気〜〜」「電子〜〜」「電〜」などをどうするかは難しいですが、
すべて「いかずちの〜〜〜」略して「いか〜〜」か?
ウ〜ン。いかがわしい。ただの訓読(やまとよみ)から離れて考えると電気はいかづちなのかなあ。
「しびれ〜〜」じゃもっとおかしいか。
ただ、西の外の言葉じゃ、ことごとに「電〜」とつけてはいないのではないか。
電話(テレフォン)とか。日本でも「冷蔵庫」をわざわざ「電気冷蔵庫」とか今はいわない。

>>101
>「ぱんくみゅーじしゃん」は「こわれたねいろをだすひと」 になるのでせうか?

パンクミュージック =やれ(やぶれ)しらべ
パンクミュージシャン=やり(やぶり)かなでて(奏手)
「かぶき〜〜〜」がよりよいかな?

>>110
必ずしも古文をやっているわけではないのだから
ことごとに「〜あまり〜」ということもないのでは。
108は「ももやっつ」でいいと思うけど。

>>113
>億→よろずよろず
>兆→よろずよろずよろず

これは「とよろず」、「ももよろず」でいいのでは。
億は「おおよろず」でもよし。

>>115, >>116
「千=ち」「馬=むま・こま」は、その語源(おこり)がカラコトバから来ている、
と説かれることがあるのは、よく心得ていますが、
とこなめの扱いは大和言葉のはずです。言葉のもとのおこりについては諸々の考えがあり
ひとしなみに「から言葉」と定めるやり方は、諾えない。
ひとつの説かれ方を選び採り決めるのは、もの学びのつかさ共のなすべきわざ。
ここは古きならわしを重くみるべきかと。

さらにことわりをあげつらうなら、
「昔の中国語がそのままカラコトバなのでなく、
昔の中国語に由来する日本語がカラコトバ」であるように
「カラコトバそのものではなく、カラコトバに由来するヤマトコトバ」という
枠組みがあってもよいと思われメ。

>>120
>「素晴らしい」の素は漢語かな?

「統ばらしい」 の当て字だから、大和言葉です。
122名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/25(月) 13:47
>>ももはたひとつ
なるほど。いろいろまなぶことができました。
わたしとしては、いにしえのことばをほりおこすことも、
やりがいのあることとはおもうのですが、あえていまの
はなしことばをつかってできないかな、ということも
かんがえています。

「のう」は「あたま」もしくは「どたま」でもこころはつたわるでせう。
「こんぴゅーた」=ことわり(λογοσ)のはこ(しぐまがでない)
「れいぞうこ」=ひむろ
「でんわ」=かたりづつ

「おんがく」は「はやし」「かぐら」ということばもありますね。
神楽はあてぶみだとおもわれるので。
「ぱんく」は「やぶれかぶれ」が、そのこころをつたえているとおもいます。
「とよろず」「ももよろず」は「じゅうまん」「ひゃくまん」でせうか。
「え」「しゃしん」には「しるし」ということばもありますね。
123名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/25(月) 14:03
どおくまんの「はなのおうえんだん」はどのやうにおわったのでせうか?
124名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/25(月) 16:28
う、わかりません。
「ざれのは」いたで、きいてみたらどうでしょう?
「はかぎ」いたではないですよ。
125あさひあらぎき:2001/06/26(火) 00:25
ひがしみやこ よりあいえらびは はたちよっか いれふだが おこなわれ、そのひの うちに ふだしらべが
おこなわれた。こいずみまつりぐみが うまれて いきおいを もどした かったみぐみが よいあしで
あたりびとを ふやし、いそみったりが あたりと なった。あかるいおおやけぐみは いまある はたちみっつの
よりかぶを たもった。まえのとき みやこよりあい ふたつめの くみに おどりでた ともうみぐみは
おおはばに よりかぶを へらした。たみぬしぐみは めやすを うわまわる はたちふたつの よりかぶを えた。
よのたみぐみは よりかぶを うしない、みやこよりあいえらび はつだめしの かってぐみは よりかぶを
えられなかった。かったみぐみは「こいずみぢから」でおおまちどころでの おちこみながれに はどめを かけ、
はづきの まいりやかたえらびに よいいろを ふかめている。こいずみまつりぐみは たみごころの おいかぜに
のり、かまえあらためすすめへの とりくみの あしを はやめる。あぶなごころを つのらせる のぐみがわは
まつりぐみ なじりを つよめそうだ。ふだいれわりは まえのときを ここちょんふたやつぽち うわまわる
いそちょんまるやっつわりももだった。 
126名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/26(火) 03:21
真名を使えば読みやすくなります。仮名枝ではないので。
それに文の組み立てが、一言づつなおしているだけで大和言葉の流れになっていませんね。
ペケです。
127名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/26(火) 13:27
いれふだ、は入札のことかと思いました。
なんだか江戸の世の文みたいですね。
分ち書きは良い考えかも知れません。
選挙の心をそのまま用いるなら「えらびあげ」かな。

>ふだいれわりは まえのときを ここちょんふたやつぽち うわまわる
>いそちょんまるやっつわりももだった。

なるほど。 
128名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/26(火) 15:46
>>外来語排斥が如何に下らん議論であるかを白日の下に晒す良スレ。

うえのことのはも、やまとことばにしてくらはい。
129名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/26(火) 17:09
そんなやつ相手にしなくていいよ。あ、大和言葉だけだ。
130名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/26(火) 22:27
>>128
外の国の言葉を使わないようにする事が如何に下らない話し合いで
あるかを、白い日の下に晒す良き糸束。
131名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/26(火) 22:34
くだらなくてもいいじゃん。
ただの言葉遊びなんだから。
うまく大和言葉になおして、ナルホドーと感心するもよし。
ちょっと無理やりになおして、ナンセンスさを笑ってみるもよし。
遊びなんて、面白いと思う人もいればくだらないと思う人もいるものだろ?普通。
132あるときローマジ、あるときカナ:2001/06/26(火) 22:40
私は、この枝を悪しき「同じ読み違う中身言葉」に頼った今の大和唐(から)言葉を
見直す枝だと思っている。唐(から)とは違う外国(そとくに)言葉を使うのは構わないと思う。
133名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/27(水) 00:04
>>132
だからさ、ヨーロッパオリジンのワードをユースすっと
ゲームとしてのアミューズがパーフェクトにゴーンすんのYO、
ユーアンダスタン?
なんかバッドなブレインのヒップホッパーのライティング
みたくなっちまった、ブルーだアイルゴー。
134131:2001/06/27(水) 00:07
>>133
ははは、こういうのもアホアホしくてめちゃおもろいやんけ。ワラエタヨ
135あるときローマジ、あるときカナ:2001/06/27(水) 00:58
外国(そとにく)言葉を多く使っていても、
その元には、大和言葉の「てにをは」や「する」を
使っているから、それも一つの書き表し方です。
136名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/27(水) 01:13
そとにく・・・
137131:2001/06/27(水) 01:41
フォーリンのランゲッジをメニーユースしても、
ベースはエンシェントジャパニーズのランゲッジの「てにをは」アンド「する」を
ユースしてるから、イッツアウェイテューライト!
138名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/27(水) 01:47
Japan wa Number 1 desu!
Tokyo o world de coolest city ni let's do it.
139名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/27(水) 09:25
すごい。クレオールだ。
140名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/27(水) 11:42
「東京」って漢(から)言葉だ。
今日から、「江戸」とよぶか、「ひがしみやこ」と呼ぶか。
「新宿」→あらたやど
「日本橋」「有楽町」「銀座」ここは漢の街か?
「京都」も漢の街だな。
141名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/27(水) 12:14
でも「博多」はあてぶみだからよいとおもわれ。
うじかばねをからよみにすることがすくないのとおなじに、
ところのなまえもからよみはそんなにおおくない。
にいやど、ひのもとばし、ありたのしみまち、しろかねば。
ありたのしみまちは、なんかやらしいな。
142名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/27(水) 12:17
「佐藤」はみんな「さふじ」、
「石原慎太郎」は「いしはらつつしみのふときおとこ」

そういえば、2ちゃんねるって何ていえばいいんだ?
143名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/27(水) 12:19
2チャンネル=「ふたひねり」と思われ。
144名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/27(水) 12:21
>>143
ウマー
145名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/27(水) 12:21
「慎みの太き男」とは思えないほど、慎みのない奴だ。
146名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/27(水) 12:45
「慎み所」の太き男
147名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/28(木) 01:21
個有名詞は無理にやまとことばにしなくてもいいと思われ。
148名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/28(木) 14:11
それはそうなんだけれども。
言語学はなんていうの?
149名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/28(木) 16:19
このスレのタイトルを「やまとことばをつかってかきこみするにだ」と読み間違えて妙な電波スレかと思ってしまいました。
150名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/28(木) 16:32
>>148
ことばまなび

まんまですんまそん。
151名無し象の鼻は鰻だ!:2001/06/28(木) 18:48
ねえ、「峠」とか「辻」とかの国字も使っちゃいけないの?
152名無し象の鼻は鰻だ!:2001/06/28(木) 18:49
>151
あ、ごめん。スレ違った。
153名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/29(金) 00:59
使ってもよいと思います。
154名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/29(金) 22:40
大和言葉、漢言葉、仮名、真名(=Chinese Characters)
の違いを、大和言葉のみ用いて述べよ。
155名無し象は鼻がウナギだ!:2001/07/02(月) 11:47
ひのもとのところの名前は大和言葉に改めよう。
北海道=えぞ
東北=みちのく
関東=あずま
北陸=こし
四国=よつくに
中国=なかつくに
九州=にしつくに
156名無し象は鼻がウナギだ!:2001/07/02(月) 23:26
>>142
佐藤の佐は、大和言葉読みでは「すけ」と読みます。
佐々木は「すけすけき」
157名無し象は鼻がウナギだ!:2001/07/05(木) 15:32
>>154
>大和言葉、漢言葉、仮名、真名(=Chinese Characters) の違いを、大和言葉のみ用いて述べよ。

大和言葉とは言霊正しく豊秋津日乃元津島根に昔から真筋に伝わる言葉。

外から来た言葉は、もとはとつくにの言葉だったのが、我が秋津島根でも用いられつつ、
やがてその綴り・声音(こわね)・示すところの意味(こころ)など少しづつ訛り・崩れて、
常の言葉として交わり入ったもので、その種々(くさぐさ)の内訳は、
シナからきた「から言葉」もありば、アメリカやヨーロッパからきた言葉もある。

ふみを書くには、まずひとつには、様々な物事のこころばえを、もぢって表す書き方あり、
これを真名といい、シナの真名が主なものです。
我が国ではもっぱらシナの真名をのみ真名といってきました。
これとはちがって、声色音(こわいろね)だけを合わせ示して、あらゆる言葉を表す綴り方あり、
これを仮名といい、西はて国々の仮名が主なものです。
我が国の平仮名、片仮名は、シナの真名を柔らかく書き崩して、あるいはかけらを割りとって
我が国の声色音(こわいろね)だけを書き取るために創り出したものです。
158名無し象は鼻がウナギだ!:2001/07/05(木) 15:51
>>156
佐々木は当て字だから「ササキ」のままでいいだろ。
159大友克洋 4巻35ページ:2001/07/08(日) 02:41

――――――――――――――――――
 ビールあるかい
__  __ .r――――――――――――――――――
    ∨   | 地下シェルターから出たばっかりなんでね
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /〃∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨%(´∀` ) <焼酎!うちにはそれしかないよ
__ ∧ ∧__∧_∧___)_ |
  (   ,,)日(    .)□     \______________
― /   | ― (     )―――   .
\(__.ノ    ━┳━)
 ━┳━   └ ┃―・゛
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄
      
160名無し象は鼻がウナギだ!:2001/07/12(木) 00:16
日本のことのはを大和のことのはにすると、うちのいれがないことしかいえません。
それでもいい?
161名無し象は鼻がウナギだ!:2001/07/13(金) 10:24
ヒトツ ノ コトバ ゴトニ,アキ ヲ イレル ト ヨイ ト オモワレ.
デ ナイ ト ヨメヌ.
162名無し象は鼻がウナギだ!:2001/07/14(土) 03:15
160と161は噛み合ってないね。しかも2人ともスレ読んでない・・・
163名無し象は鼻がウナギだ!:2001/07/14(土) 06:29
安以宇會於
加幾久計己
左之寸世曾
太知川天止
奈仁奴禰乃
波比不部保
末美武女毛
也為由恵與
良利留禮呂
和   遠
164対抗馬:2001/07/14(土) 08:08
あいうえお
安以宇衣於
かきくけこがぎぐげご
加幾久計己我芸具下吾
さしすせそざじずぜぞ
左之寸世曾邪自受是存
たちつてとだぢづでど
太知川天止陀尼豆伝奴
なにぬねの
奈仁奴祢乃
はひふへほばびぶべぼぱぴぷぺぽ
波比不部保伐毘夫別煩派皮甫平本
まみむめも
末美武女毛
やゆえよ
也由延与
らりるれろ
良利留礼呂
わゐゑを
和為恵遠

165名無し象は鼻がウナギだ!:2001/07/14(土) 10:59
この えだの ありかたの ただしさを かたりあうのは これくらいにして、
ひとつの こころみとして やまとことばで いろいろな ことを かたりあおう。
それにあたっては むかしのことばを ことさらに もちださなくてもよい。
とりあえず「ことば」を「ことのは」に することは ない と おもう。
また かなの ふるさとが どこで あろうと かかわりのないこと。
そのことに こだわりすぎると いつまでたっても かなの もとに なった
ものを つくりだした ひとたちは われわれの ことばや くらしの
いとなみが おしなべて おのれの くにの それを まねした だけだから
なんの あたいも ない と かんがえちがい しつづける だろう。 
166ははは。:2001/07/14(土) 12:39
>>165
ひらがなの ながい ことばのつらなり(ぶんしょうでは
いけない の ですよね)をよんだのは ひさしぶりなのだ けれど
おもいのほか すんなりと なにを つたえたいのか わかりますね。
しかし かくのは とっても つらいけれど。
167名無し象は鼻がウナギだ!:2001/07/14(土) 13:39

ダダダダダダダダダタダダダダダッ                            ________
                                 __       ________
                         r'i|      〔__i_i__| ̄`' ‐-、
-_=-=-__-=- =-=-_=-=_- ,,r-r―r―――| |i―‐‐___―‐|| |=‐ ̄ ̄r┬ト,  __ ,  = '  "   -
=-=-=- =-=- =-=-=-= :,'ii |.i⊂ili=ili=|  |i=il⊃〉-‐'、 |||    | | | l ;=-' =_ ‐ - ' ‐ '  ,
                 ̄` 'ー――-||  |i---(フ_,=-'、|i┴r-、 |::::| |-' ` ' - =  _  _
                          ||   ト、,-i´} ::i  |]ニ |  >,|ニニi  ――――――
                          ||  |i `、Z`'┬'´ K'´/  〉
                        | |  |i  | \r-‐<__`'ー-‐'   ――――――
                       〈 i___ |i .|  [jy'Y|__|             ――――――
                        | r'´ ||_/  /ト|_√|        ―――――
                          ||  ||〈 _/ 7 |l |    _  ___―――――
                        ||  .|ト-' |ヽ,/ .|l  | _, -‐'´  Y^〕 <     ―――――
                          |  |i  |l `i  `、√ __, ==| ト, i  ―――――
                         `ー'   |l |    ̄      i,∧| |:;.,―――――
                             |i  |            `´.,,
                            |l   .| ,.:            :;., ' ―――――
                           ___|l_r-,|,.: ,.:              :;.,  ゛ ,.
                          'フ__λ |i,:"''                 ――――― :;,
__,--―-、-‐'ー-__,--―-、-‐'ー-__,--―-、-‐'´ ̄` ̄`'ー'ー----―''"'ー-‐'ー-‐,iil从:;.,―――――
168名無し象は鼻がウナギだ!:2001/07/15(日) 20:35
>>165
かなの ふるさとを かんがえてみる こと と
ことばだけでなく くらしの いとなみ ありかた までも
あたいの ない ものと かんがえちがいを されてしまうこととは
べつの はなし なのではないですか。

というか そのような かんがえちがいが あるのですか。
169名無し象は鼻がウナギだ!:2001/07/16(月) 04:24
>>165,>>166,>>168
だからさあ。
いたいことはそのとおりでいいと思うんだけど。

・・・・真名使えyo!

なんで仮名ばっかりなんだ???
音読(からよみ)しないで訓読(やまとよみ)なら、
真名で書いても大和言葉だろうがよっ
170165:2001/07/16(月) 06:16
>>166
>おもいのほか すんなりと なにを つたえたいのか わかりますね。
そういった ことばを えらんで かいています。わたしの あたまの なかの
きまりは、
1.いま の はなしことばと おなじか わりと ちかい ことばを えらぶ。
2.ほしい ことばが 1.でえらんだ ことばに ないときに かぎり、
むかしの ことばを かりてくる。
3.「ふみ」は 「ことば」より むしろ 「ふし」で わけて かく。
ききなれない ことばは「 」を つけたり あきま を いれたりして めだたせる。
そう こころみています。
>>169
「からよみ」「やまとよみ」というのは よく しられた いいかたであろうか。
ほかに かんがえられる ものとして、「こえよみ」「くによみ」と なづけるのは
いかがか。むかしの ふみ に、
「ひとつはこゑにて、ひとつはくににてよみたまひて」と、たしか かかれてあった。
まなを つかえと いう おかんがえについては、
( )の なかに よみを たびたび いれる わずらわしさを おもえば、
かな だけで かくのが よりやさしい。やまとことば だけを つかうことに
きめれば、「おなじ おとで ちがう なかみの ことば」が かなり へるし、
これを よのなかに ひろめていけば、さほど とおくない のちの よには
まなを まなぶ てまを はぶく ことが できるのでは ないかと おもわれるので(わらい)
かなだけを かくことで そのことを たしかめて みたいという おもいに
かられるのです。
まあ あなたは まなで かいたら よろしい。

>>168
あちらの ひとは そのような かんがえちがいが きわめて はげしい。
そうでない ひとを さがすのが むずかしい。
171小心者:2001/07/16(月) 11:21
>>165さま。
もしよく言われるように「まなぶ」と「まねぶ」が
同じ源をもつならば、
われわれが、唐人(もろこしびと)を真似したのは、
極めて明らかなように思われます。
つまるところ、この所において、かの人々は正しいのです。
国をとうとぶこころを重んじる立場からすれば、
真名を廃らしめて
千歳にわたるわが国のいとなみを空しくせんとするこころみは、
そこないあって、うるところなしです。
172165:2001/07/18(水) 20:55
>こごころものさま
その たぐいの はなしで ひまを つぶす ことに
わたしは おもしろみを みいだしません。
わたしは ただ ためしに まな と やまとことば だけで ふみを つくる
ことが おなじ ひまつぶしでも たのしいだけです。
なにも こころざしなど ありませんから(わらい
これからは わたしは その たぐいの はなしには くわわりません。 
173国の名前はかえられる?:2001/07/18(水) 21:16
きょう,ドイツことばの力試しがありました.
できばえは今ひとつでした.
ドイツことばは新しいことばを作るのがたやすいので,よその国から入ってきた
ことばは少ないようです.
私たちは,ちとせに渡って,新しいことばを作るとき,からくにことばや,またよその国のことばにたよりすぎていましたね.
今ではさかさまに,やまとことばで新たなことばを作るとおかしいように思うことが多いですね.
でも,それをも楽しめるのがこの板なんですね.
今までの書き込みとまるでつながりがなくて申し訳ありません.
174名無し象は鼻がウナギだ!:2001/07/18(水) 23:16
中国をからくにと言わなくてもいいのではないですか? ドイツはどーすんだ? ふらんくおほきみのくに?
175名無し象は鼻がウナギだ!:2001/07/18(水) 23:52
中国は、「しな」で良いのでは?
176ははは。:2001/07/19(木) 01:54
>165さま
170における やまとことばつかい の たよるべき ことわりを
これからは おてほんと させてもらいます。
さて いまのよで つかわれている 日本ことばを ふみにしたとき
おなじ こころを つたえようと したとき イギリスことば
などと くらべると おおいに みじかくなるといいます。
なにゆえに、そうなるかというと 日本ことばでは
ひとつひとつの ことのはが そのこころを つめこんでいるからと
といわれます。つまり みじかい ときのまに こころを
つたえられる わけです。
これは とても よいところ かもしれませんが、わるいこともあります。
それは、すじみちを たてて もののことわりを かんがえることが
すくなくなって しまうことです。
いまの日本ことばが もののことわりを うまく つたえられないと
いわれる ゆえん かもしれません。
やまとことばを つかってみて ふとかんがえたことです。 
177名無し象は鼻がウナギだ!:2001/07/19(木) 10:22
やまとことば にくらべてイギリスことばのほうがもののことわりをうまくつたえられるということのわけはなんでしょうか? おもいこみではないでしょうか? あと、いまきがついたのですが、すきまをつかってわかちがきをするとまるでイギリスことばみたいではありませんか? それから「ゆえん」はからことばでは?
178名無し象は鼻がウナギだ!:2001/07/19(木) 19:22
>>175
「おてほん」は「おてだめし」でしょう。

>>177
「ゆえん」は「ゆえに」が訛ったもので、唐言葉ではないのでは?
179名無し象は鼻がウナギだ!:2001/07/19(木) 19:25
>>175
「おてほん」はなんだろう? 「めあて」「かがみ」?

>>174
固有名詞はいいんだよ。何回も言わせるなっつの。スレ読め。
180名無し象は鼻がウナギだ!:2001/07/19(木) 23:07
>>179
わりいわりい。

ところで「ゆえん」は「ゆえに」ってまこと?
181名無し象は鼻がウナギだ!:2001/07/19(木) 23:32
「所以」って書くじゃん。唐読みならショイ。
大和読みなんで「ゆえん(ゆえに)」なんじゃないかよ〜
182名無し象は鼻がウナギだ!:2001/07/20(金) 01:14
>>175さま
「しな」と いうのは,サンスクリットで「秦」の くにを あらわす ことばです.
ほとけさまの おしえを 中国の ことばに かえる とき, そのまま おとを あてたものが,
わたしたちのくにに はいってきたようです.

>>176さま 177さま
わたしたちは あいてが わかっているような ことばを よく はぶきますね.
それで イギリスことばより みじかくなるものの, はなすひとと あいてと かんがえちがいが おこり,
うまく ものごとを つたえられなかったり するのではないでしょうか?
この わたしの ことばも,「なにが」「なにを」「なんで」が たりないところが あります.
しかし,それを いちいち たしていったら,おかしな ものが できあがるのではないでしょうか?
183182:2001/07/20(金) 01:17
いちいち -> ひとつひとつ または こまごまと
184177:2001/07/20(金) 01:49
>>182さま
なるほど。しかしうまくつたわらないことがあるのは、わかっていることばではなくわかっていないことばをまちがってはぶいたときではないでしょうか。それはイギリスことばとやまとことばのありかたのちがいではなく、ただのはなしてのちからのへだたりでは? そのあかしに、わたしには182さんのふみはすべてわかります。そしてそのわけは、182さんのふみにすじみちがたっているからにほかなりません。
185182:2001/07/20(金) 02:01
>>184さま
そうですね.
ヨーロッパでは,ことばのかきかたを こまかく,きびしくきたえさせられるそうです.
それで,かれらは うまい ものごとの つたえかたを みにつけるそうです.
わたしたちのことばも,やりかたしだいで,きっと いいたいことを あいてに
ただしく つたえられるはずです.
186名無し象は鼻がウナギだ!:2001/07/20(金) 02:27
ヨーロッパはだめだろ
187184:2001/07/20(金) 02:34
>>185さま
そう、だからこそ、やはりことばのありかたのちがいではなく、ひととのふれあいかたのちがいだとおもうのです。たとえば、日本のひとがイギリスことばをはなすと、maybeがやたらたくさんつかわれたりで、イギリスびとにはなにがいいたいのやらさっぱりわからん、というのはよくきくはなしです。ものごとをじかにいわないというのは、日本のひとのこころにねづいたひととなりなのであって、ことばのなりたちのちがい(もちろんそれはひととなりのあらわれでもありますが)によるものではないのではないとおもうのです。そしてアメリカのようなさばきのよのなかをみていると、ことばをこまかくいうことがかならずしもものごとをただしくつたえているわけではなさそうだ、とおもえるのです。
ところで、185さんは「理系」のひとですね?
188名無し象は鼻がウナギだ!:2001/07/20(金) 03:11
ヨーロッパより「ようろっぱ」
イギリスより「えげれす」
といいたいね
189178=179=181:2001/07/20(金) 04:24
>>186,>>188
愚か者はどいていなさい。甚だしく目障りです。
190184=185:2001/07/21(土) 14:26
>>187さま
>ところで、185さんは「理系」のひとですね?

ちがいますよー.(笑)
191187:2001/07/21(土) 15:48
よこがきのときに「、。」をつかわないので「理系」かと。むかしの(せんそうのあとの)やまとことばのただしいつづりかたではよこがきのときに「,.」をつかうとさだめられていたようですが、わたしはよこのときにも「、。」がよいとおもいます。
192名無し象は鼻がウナギだ!:2001/07/21(土) 16:47
>>191=187
「せんそう」は唐言葉だぞ。
193191:2001/07/21(土) 23:01
あわわわ、
「ふたたびのよのなかすべてのいくさのあとの」
194192:2001/07/22(日) 00:19
>>193
わははは。まあまあ。「ふたたびめのよのなかおおいくさ」かな?
ところで理系=ことわりすじ、文系=ふみすじ、かな。
195193:2001/07/22(日) 02:36
>>192
ありがとうございます。ところで、イギリス言葉とやまと言葉の
ものの理の伝わり方のちがいの話に戻ってもいいですか。

たとえばイギリス言葉では物の数によってその名が変わってきます
が、やまと言葉では変わりません。これをもってしてイギリス言葉
のほうが理を細かく伝えていると言えるでしょうか? わたしは言
えないと思うのですが。それはたとえて言えば、唐言葉を使うと物
言いが引き締まった感じになり、やまとことばをつかってひらがな
だけでかくとマターリしたかんじになる、ということにもどこかで通い
合うことがらなのではないかと思うのですが。
196ははは。:2001/07/22(日) 06:50
イギリス言葉と やまと言葉の ちがいについて
みなの考え おもしろく よみました。
しかし わたしの かんがえは すこし ちがいます。
今の 日本言葉では やたらと 唐言葉をかりた
あわせことば(熟語)を たくさん つかいます。
この あわせことばが こころの つたわりを
なめらかに するとともに
もののことわりを つたえるときに まちがいが
おおくなっている みなもと なのでは ないかと
おもっています。
それゆえに ここで ためしている やまとことばは
それを たしかめる よい こころみ とおもっています。
197名無し象は鼻がウナギだ!:2001/07/22(日) 07:15



           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /   /    \  \
         | || | | | | | | | | | | | | | |
         |  | ⊂⊃    ⊂⊃ | |
         |  |.     ハ     | |
         |  |     ()()    | |
        ノ   |     ‖    | l\   テトラポートノボーテ♪
        ノ   |\  <二> /|  l\
        ノ丿ノ  \___/  \\
                /\.┌―───―┐
               | ニ⊃        |
               | ||         |
               (._ニ⊃        |
                   |         |        
                   |         |
                 /           \
                /              \
              /                  \ 
             /        /\        \     
           /        /   \        \       
198名無し象は鼻がウナギだ!:2001/07/22(日) 07:16
          /        /      \        \  ,一-、
          \      /         \      / / ̄ l |      
           \   /            \   /  ■■-っ
             \/               \/    ´∀`/
       ( \___/   ⌒ニニ==へ        ( \___/   ⌒ニニ==へ
       ( \____     /      |        ( \____     /      |
       |    `t    |       |        |    `t    |       |
       |     |   ノ       |          |     |   ノ       |
       |       ■ /       /        |       ■ /       /
      /      / / |      /        /      / / |      /
      /      〈 | |     /           /      〈 | |     /
    / ,,,,,'''''~~~~ | | 〈~~~~~~~         / ,,,,,'''''~~~~ | | 〈~~~~~~~  
    ~~~~        | |\\            ~~~~       | |\\    
             | |  〉/  ___             | |  〉/  ___
            / 」  ̄ ̄ ̄__                / 」  ̄ ̄ ̄__
199名無し象は鼻がウナギだ!:2001/07/29(日) 19:58
Motto karui koto o kaitemo iindayo. Muzukasiku nattekitanaa...
"Osyaberi" siyou.
200名無し象は鼻がウナギだ!
やまとことばならヒフミとか神代文字がいいんじゃない?せっかく平田篤胤先生が
考えてくれたんだしさ。