危機言語研究の目指すもの

このエントリーをはてなブックマークに追加
1危機麒麟
「危機言語」はここ数年熱いトピックになってますよね。大型科研もとってるし。
それでいろいろな言語を「記述」しているという方も大勢いらっしゃいます。
ところで、そういう方の目指す「記述」はどういったものなのでしょうか?
従来の言語研究における言語体系の解明といった「質」よりも
どれだけの資料を作ったかという「量」が優先されているように見えてなりません。
(最も危機言語研究にとっての「質」と「量」がどのようなものかも問題ですが)
このあたりのことって危機言語研究者はどのように考えていらっしゃるのでしょうか?

危機言語ホームページ
http://www.elpr.bun.kyoto-u.ac.jp/index.html
2名無し象は鼻がウナギだ!:2001/08/01(水) 15:28
age
3名無し象は鼻がウナギだ!:2001/08/01(水) 22:02
>どれだけの資料を作ったかという「量」が優先されているように見えて
>なりません

とりあえず、記録の量を確保するというアプローチは間違いではないと思います。
このプロジェクト、音韻的な記述だけじゃなくて、ちゃんと、音声的なデータも
残してますし、これまでにプロジェクトから発行されたもののなかには、音声的
なデータが付属しているものがありますからね。
4危機麒麟:2001/08/02(木) 00:09
あ、2ヶ月してやっと反応が・・・
>>3
>記録の量を確保するというアプローチは間違いではないと思います。
うーん、でもどういった方向で『量』を集めているのでしょうか?
つまりAA研の『基礎語彙』の項目をひたすら集めてるのでしょうかね。
言語体系を解明するならこの項目+αも必要だと思いますが、
そのαの部分をどれだけ重要視するかと言うのも問題だと思います。

極端に言うと、ここでの私の疑問は次のようなものになります。
「時間がない場合、このαの部分と項目を埋めるののうちどちらを優先するのか?」

現場の方、そうでない方、ご意見をお聞かせいただければと思います。
5名無し象は鼻がウナギだ!:2001/08/09(木) 02:05
age
6名無し象は鼻がウナギだ!:2001/08/10(金) 04:58
他のスレでも危機言語のことが(少し)話題になってるけど、実際に
取り組むにはフィールドワークの教育を受けてないとけっこう厳しい
ものがあるよね。で、さらに問題はインフォーマントとの
コミュニケーション言語。アメリカだと主に英語、南米だとスペイン語とか
になるわけだけど、日本語で調査できるような言語ってあるのかな?
台湾には日本語がかなり分かるネイティブの人々がいて、日本人に
よる研究も結構あるという話も聞いたと言う話も聞くん
だけど、実際のところどうなんだろう。
まじで、長期的に、興味があるので、このへんの情報求む。
7名無し象は鼻がウナギだ!:2001/08/10(金) 06:33
なんで危機言語ってやつを残さなきゃいけないの?
8名無し象は鼻がウナギだ!:2001/08/10(金) 07:22
日本も入ってるじゃん。
9>7:2001/08/10(金) 07:41
危機言語に関するプロジェクトは、詳しく知らないんだけど、
保存のためというより記録のため、という意味合いの方が強い、
というか現実的な目的じゃないかな。

 
10名無し象は鼻がウナギだ!:2001/08/10(金) 12:42
2ch用語もいつか危機言語に指定されるだろうか・・・
11夫余:2001/08/10(金) 13:12
>>7
例えば古代の朝鮮半島満州辺りにいたらしい夫余の言語は、
残っている僅かの単語を較べると和語と似ているらしい。
でも言語自体が消滅したので、日本語と同語族だったのかは、
永久の謎のままに残されることになった。
――というような事態を知れば、
ほとんど記述されてないまま消えていこうとしている
厖大な数の諸言語の意味が判るんじゃないかな。
12衝動派:2001/08/10(金) 15:34
>>7
方言でも同じだろうけど。例えば、語彙を一つとっても、
微妙なニュアンスとか、感情とか、文化とか、歴史とか、なんか
良くわからないがツカミ所のない百科事典的知識がこめられてい
たりすると思う。で、一つ言語が消えると、ごっそりそういうのが
この世から消えてしまう。こいつはとてももったいないような気がしますよ。
いずれ消えちゃうのは仕方がないのかもしれないけど、消える前に
記録だけでもしておきたいような気が。

ところで1のリンク先のword等の圧縮ファイル、解凍できないのは俺だけ?
13予め謝る:2001/08/10(金) 16:58
日本でロリ禁法が通る前には、
日本発の少女ヌード画像がインターネットに溢れていた。
法施行直前の時期は、「早く今のうちに!!」と焦りつつ
画像を交換収集していたロリコンが大勢いたが、
マイナー言語をめぐる現在の状況はそれに似ている。
14名無し象は鼻がウナギだ!:2001/08/10(金) 17:03
どういたしまして。
15衝動派:2001/08/10(金) 17:38
>>13 確かに(笑)Napsterんときもダウンロード猿と化した俺だし。
16名無し象は鼻がウナギだ!:2001/08/10(金) 21:22
戦前移民した日系人の古い日本語も、
危機言語として調査の対象になるらしい。
17名無し象は鼻がウナギだ!:2001/08/10(金) 21:24
奈良田語や八丈小島語も徹底研究ギボン
18名無し象は鼻がウナギだ!:2001/08/10(金) 21:27
19危機麒麟:2001/08/14(火) 01:22
>>18さんのリンク見たけど、これだと調査する人は自分の関心を
(音韻論とか形態論とか、もっと特化すればアクセントだとか)
満たすような調査はあまりできないのではないかなぁ。
果たしてこういった調査をやっていて「研究者」としてプライドは
保たれるのかなぁ、というところが気になる。
20名無し象は鼻がウナギだ!:2001/08/15(水) 08:41
あげ
21>11:2001/08/15(水) 23:22
夫余って、なんて読むの?
22名無し象は鼻がウナギだ!
ふよ