1 :
名無し象は鼻がウナギだ!:
逆に言えば九割一分はだめってこと?
ぜんぜん大丈夫じゃないじゃん。
なんでこんな言い方するようになったの?
2 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2001/03/04(日) 01:25
「五分咲き」って5%しか咲いてないの?みたいな。
>2
わはは、確かに。
4 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2001/03/04(日) 01:31
腹八分ならまだいくらでも食べられそうだな。
5 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2001/03/04(日) 07:58
ってことは、昔は「割」という単位がなくて、
「分」「厘」「毛」がそれぞれひとつずつ上に繰り上がってたということかな?
6 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2001/03/04(日) 14:42
もう十分。
てな具合に文脈上で使うのは大抵こっちの体系だね。
7 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2001/03/04(日) 16:15
観客は五分の入りです…
千葉マリン…5%のことか。
8 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2001/03/04(日) 20:24
腹八分は、「八分目」の意味なのでは?
花と観客もたぶんこれ。
でも1のは・・・!?
9 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2001/03/04(日) 20:24
五分五分
残りの9割の行方が気になる。
10 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2001/03/05(月) 00:14
めんどくさいから、デシ・センチ・ミリにしようよ。
11 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2001/03/05(月) 13:20
8の言ってることがよくわからん。
12 :
12:2001/03/05(月) 17:17
昔は「割・分・厘」という単位系と
「尺・寸・分・厘」という単位系があったらしい。
いま町工場で「3分(ぶ)のねじ」と言えば「3/8インチ」を言う慣習だ。
「九分九厘」は「1寸」の「99パーセント」である。
13 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2001/03/05(月) 22:32
村八分も80%?
14 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2001/03/05(月) 23:12
葬式と何かだけ手伝うって意味だったな
>>1 「現代用語の基礎知識」の「数学」の欄に「小さい数の呼び方」
って項目があるから、それ読みな。
16 :
12:2001/03/07(水) 08:22
「一寸の虫にも五分の魂」「一寸刻み五分試し」「四分六にわける」などもある。
>>1 >逆に言えば九割一分はだめってこと?
残りは九割一厘じゃん。
18 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/02(水) 20:59
ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ
へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ )
> > > > > > > > >
ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ
へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ )
> > > > > > > > >
ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ
へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ )
> > > > > > > > >
┌───────―――――――――――――─────────―――――――――──┐
│ ( ゚ ∀゚ ) ( ゚ ∀゚ ) ヽ( ゚ ∀゚ )ノ |
│ ( ゚ ∀゚ ) 最大級アヒャ警報!!!!!! ( へ |
| ( ゚ ∀゚ ) ( ゚ ∀゚ ) ( ゚ ∀゚ ) く |
└―――──――――――――――――――――――――──―――――――――――――┘
ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ
へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ )
> > > > > > > > >
ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ
へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ )
> > > > > > > > >
ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ
へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ )
> > > > > > > > >
ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ
へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ )
> > > > > > > > >
20 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/11(金) 17:35
「99%大丈夫」と言われても、安心できません。
400字詰め原稿用紙で4カ所も間違いがあるのかという感じで・・・
21 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/14(月) 07:19
分の上位単位は割ではなくて両でしょ。
これでおわかり?
22 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/23(土) 00:43
>>21 ちがう。
1両=4分=16朱
1割=10分=100厘=1000毛
だから、「九分九厘=99%」の説明にはならない。
23 :
名無し象は鼻がウナギだ!:
>>22 小数点以下の単位は、中国の数学から持ってきたもの。
分、厘、毛、絲
で割はありません。いつ、割ができたんでしょう。