「づつ」?「ずつ」?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宇宙人?
 「2個づつ下さい」の「づつ」を、「ずつ」と書く宇宙人を発
見しました。そこで、gooで検索してみると、「ずつ」は569781件
ヒット、「づつ」は61134件ヒットしました。
 宇宙人の方が日本人よりも多くなっているのでしょうか?
 それとも私が宇宙人なのでしょうか?
2名無し象は鼻がウナギだ!:2001/01/31(水) 17:01
どちらでも良いって。昔国語の先生が調べてくれた。
3名無し象は鼻がウナギだ!:2001/01/31(水) 18:32
>>1
出版業界は「ずつ」
つーか、学校でも「ずつ」じゃねーの?
4名無し象は鼻がウナギだ!:2001/01/31(水) 18:52
現代仮名遣いでは「ずつ」で、「づつ」は旧表記でしょうね。
でも「ずつ」とか「いずれ」は
「づつ」「いづれ」って書きたくなるような。なんでだろう?
5名無し象は鼻がウナギだ!:2001/01/31(水) 19:38
この話題はどうでもいいけど、1 の発想はウケた。
61は厨房:2001/01/31(水) 20:24
そんにいっぱい宇宙人がいるわけないだろ
7名無しさん@1周年:2001/02/01(木) 11:37
先ず
「まず」?「まづ」?
8名無しさん@1周年:2001/02/01(木) 11:38
「先づ」とは言わないよな
9ふらあ:2001/02/01(木) 15:18
>>1
「づつ」は旧仮名遣い、今は原則として「ずつ」が正しい。
「づ」は、「かなづかい」のように、合成語で濁音になるもので、この場合の「つかう」のように元の言葉が明確な場合。
もしくは、「つづく」のように「つ」の音が連続して濁音になるもののときのみ使用します。
以上のことからわかるのは、あなたは宇宙人であるか、戦前の教育を受けたものだということです。
この宇宙人が!地球に何をしにきた!?
10名無し象は鼻がウナギだ!:2001/02/01(木) 16:10
では「痔」を「ぢ」と書くのは宇宙人なの?
11名無し象は鼻がウナギだ!:2001/02/01(木) 17:14
>>10
薬局の看板とかに多いね
124:2001/02/01(木) 17:22
>>7-8
「先ず」も元は「先づ」だったはず(多分)。
あ、「はず」はどうなんだろ?

今でも「じ」と「ぢ」、「ず」と「づ」の区別をする方言ってあるそうですね。
13名無し象は鼻がウナギだ!:2001/02/01(木) 17:23
>>12
高知県
141じゃないが:2001/02/01(木) 22:57
>>9
戦前の教育を受けた訳でもないのに「つづ」と書きたい。
私は宇宙人だったのか〜!
15名無し象は鼻がウナギだ!:2001/02/01(木) 23:28
>「痔」を「ぢ」と

痔は旧かなでは「じ」が正しい。
「づつ」「つづく」は「つ」の連続だから、さすがに新かなでも違和感があるので
「ずつ」「つずく」とは書かないんだろう。
でも2chには「逝きずまる」とか多すぎ。見苦しい
16名無し象は鼻がウナギだ!:2001/02/02(金) 00:21
>>15
戦後すぐの教育を受けた世代は、ziやzuを何でも「じ」「ず」と書きたがる傾向にあるのでは・・・?
とにかく「じ」「ず」と「ぢ」「づ」の使い分け規則は例外に次ぐ例外で難しいので。
これに限っては、「旧かな」時代の規則の方がまだ楽。
17考える名無しさん:2001/02/02(金) 01:15
テストで「まず」か「まづ」かで10分悩んだ。
まずが正解だね。

基本的には「ぢ」「づ」と表す現代の日本語は無いはずだが、
例外として
@「つづく」のように文字が続く場合
A「みかづき」「はなぢ」のように固有の言葉が
くっついて(ずき)や(じ)にできない場合
などがある。
18名無し象は鼻がウナギだ!:2001/02/02(金) 06:28
うちの母親(60)は買い物メモにいつも「マヨネーヅ」と書いてた。
19名無し象は鼻がウナギだ!:2001/02/02(金) 07:18
ヘボン式ローマ字だと「ず」「づ」両方とも"zu"と表記するので
違いが出ませんねえ。
20ふらあ:2001/02/02(金) 10:54
>>15
だから、「づつ」は旧かなだってば。
「つづく」のように二文字目の「つ」が濁音化するときは、「づ」だが、
「づつ」は、濁音が先だから、新かなで、「ずつ」になったんだよ。
「痔」が「ぢ」は旧かな。
ただ、そんなに厳密なものではない。
「中」が「ちゅう」という音だと考えると、
「世界中」は「せかいぢゅう」のはずだしな。そこらへんは、任意規定。
21名無し象は鼻がウナギだ!:2001/02/02(金) 15:38
>>20
世界中の「中(じゅう)」は「ちゅう」の連濁だったのか。
そう言われるとそんな感じもする。

中を「ちゅう」と読むか「じゅう」と読むかの規則があるかを
昔少し考えたたけど難しかったというのがちょっと納得。
22名無し象は鼻がウナギだ!:2001/02/02(金) 16:01
大辞泉の付録〔現代仮名遣い〕欄から (ちょっと長いけど)

《5 次のような語は、「ぢ」「づ」を用いて書く

  1 同音の連呼によって生じたもの

  例 ちぢみ ちぢむ ちぢれる ちぢこまる つづみ つづら つづく つづめる

  注意 いちじく いちじるしい はこの例に当たらない

  2 二語の連合によって生じたもの

  例 はなぢ そえぢ(添乳) もらいぢち そこぢから ひぢりめん いれぢえ
  ちゃのみぢゃわん まぢか こぢんまり ちかぢか ちりぢり みかづき
  たけづつ たづな ともづな にいづま けづめ ひづめ ひげづら
  おこづかい あいそづかし わしづかみ こころづくし てづくり こづつみ
  ことづて はこづめ はたらきづめ みちづれ かたづく こづく どくづく
  もとづく うらづける ゆきづまる ねばりづよい つねづね つくづく つれづれ

  なお、次のような語については、現代語の意識では一般に二語に
  分解しにくいもの等として、「じ」「ず」を用いて書くことを本則とし、
  「せかいぢゅう」「いなづま」のように「ぢ」「づ」を用いて書くことも
  できるものとする。

  例 せかいじゅう いなずま かたず きずな さかずき ときわず ほおずき
  みみずく うなずく おとずれる かしずく つまずく ぬかずく
  ひざまずく あせみずく くんずほぐれつ さしずめ でずっぱり なかんずく
  うでずく くろずくめ ひとりずつ ゆうずう(融通)

  注意 次のような語の中の「じ」「ず」は漢字の音読みでもともと濁っているものであって、
  じょうき1・2いずれにもあたらず、「じ」「ず」を用いて書く。

  例 じめん ぬのじ ずが りゃくず》


こんなところでどうでしょう。
23名無し象は鼻がウナギだ!:2001/02/02(金) 16:21
「ては」を「ちゃ」と変化させるなら

「では」・「である」を「じゃ」と拗音便化するのは間違いで
本来は「ぢゃ」のはず。 旧かな・新かなに関係なく。
24ふらあ:2001/02/02(金) 18:14
>>23
「ては」の略は「ちゃ」と発音するから「ちゃ」
「では」は「じゃ」と発音するから「じゃ」。
新仮名遣いは、原則として発音通りに表記します。
例外は>>22。
25名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/02(水) 19:04
かつらはヅラ?それともズラ?
26Name_Not_Found:2001/05/02(水) 22:46
>>6
地球人は宇宙人ではないのですか?

>>9
最近、生まれてから17年経ったが、「少しづつ」を頻繁に使っているよ。
IMEで筒と表記されるのがウザイな。

今度國語の教師を試してみるかな。あの道徳教師め・・・
27名無しサン@ケイ新聞:2001/05/02(水) 22:56
>>18
>うちの母親(60)は買い物メモにいつも「マヨネーヅ」と書いてた。

mayonnaiseだから、歴史的仮名遣いでも本当は「マヨネーズ」・・・らしい。
d音ならヂ・ヅだけど。例:ラヂオ、ヂーゼル、ヅロース
28名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/02(水) 23:59

        (ヽ、00  ∩
      ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
       ,, -‐- \   | |/⌒ヽ  〇  〇
      ( ⊂ニニ   / /⌒) )
       `ー――'′ し∪  (ノ

                     (ヽ、00  ∩
                   ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
                    ,, -‐- \   | |/⌒ヽ  〇  〇
                   ( ⊂ニニ   / /⌒) )
                    `ー――'′ し∪  (ノ

      ∩     ∩   ∩00
      ||    | |   ⊂ ⊃
      | ニ⊃   ||   | |   〇  〇
      ||    | |    | |
    ⊂ニ ニ⊃   Lつ  ∪
29名無し:2001/05/05(土) 15:43
づつ-0点
>>2
その国語の先生に受験指導受けて大丈夫だった?
30名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/06(日) 00:15
『(改定)現代仮名遣い』にちゃんと書いてあります。
「ずつ」です。
31名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/06(日) 01:23
前から知りたかったのですが、「もう!二人で乳繰り合って!!!」のインドネシア語の表現を誰か教えてください
32Name_Not_Found:2001/05/06(日) 01:26
>>31
語学板へゴー
3332:2001/05/06(日) 01:27
あ、マルチポストだったみたいだな。
なにかsageたいスレでもあったのか・・・
34名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/06(日) 02:12
ローマ字運動では、"zutu"と表記するか"dutu"と表記するか論争がある。
私はdutu派。
35名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/06(日) 09:18
>>30
http://www.asahi-net.or.jp/~lf4a-okjm/genkan61.htm
『現代仮名遣い』には、強制力はない。
「づつ」を0点にする先生は、0点だ。

しかもその規則はデタラメだ。
人妻は「ひとづま」なのに稲妻は「いなずま」だ。

「基づく、もとづく」なのに、「跪く、ひざまずく」なのは、妙だ。
「もとにつく」から「もとづく」なら、
「膝(ひざ)を地につける」から「ひざまづく」とするほうがいい。

試しに手元にある辞書で「燕雀」を引いてみるとおもしろいぞ。
広辞苑は「いずくんぞ」だけど、新明解は「いづくんぞ」だ。

36名無し:2001/05/06(日) 09:33
基づく → もと-づく
気付く → き-づく
築く → きずく
跪く → ひざ-ま-ずく ← この分解は苦しそう
「いづくんぞ」←これは古語ではないのか?

35>>
>「づつ」を0点にする先生は、0点だ。
「づつ」なんていう奴は大学の国文学ならともかく、
駿台予備校の先生だと、まちがいなく、
受験生や理事長から首にされるだろうな。

しかしそこまで仮名遣いにこだわるのなら、
歴史的仮名遣いを実践して欲しいですな。
37名無し :2001/05/06(日) 10:34
>しかしそこまで仮名遣いにこだわるのなら、
 歴史的仮名遣いを実践して欲しいですな。
一理あるけど、それも極論だよ。
仮名遣いはどれが絶対正しいという問題じゃないし、現代/歴史的の二元論で処理できるような問題ではないと思うなあ。
個人的には「づつ」を使ってるけど、原稿の校正で「ずつ」に訂正されたら、あえて抵抗しない。編輯者の意思を尊重している。
38名無し:2001/05/06(日) 12:19
>>37
>一理あるけど、それも極論だよ。
いやぁ、たしかに極論ではあるが。
ただ、もう一方の極論として、「つずく」「ちじむ」もありで、
言文一致という原則では、すべての「ぢ」「づ」を廃止するという
考えもあるわけだ。
だから、「づつ」は正しい、あれは違うとか言い出すときりがなくなり、
もう我々現代人の発音が、「ず」「づ」を区別できなくなった以上、
よりすがるものは、古典か教科書しかない。
助詞の「は」「へ」「を」だってそう。

ところで、歴史的仮名遣いはともかく、字音仮名遣い(漢字の旧仮名表記)は
中国語の学習には、すごく効果的らしいよ。
39名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/06(日) 13:00
>>36
築山(つきやま)ということばがある。
筑波(つくば)の筑と字が似ている。
築には、つく、土をつき固める、つくる、という意味がある。
「築く」を「きずく」とすると、これらを一切捨て去ることになる。

僕は、歴史的仮名遣いにもどせと主張しているのではない。
現代仮名遣いに拘束力はないといいたいのだ。
どう書こうが、原則的には個人の自由だ。
だから、「づつ」を0点にする教師は0点なのだ。

>「いづくんぞ」←これは古語ではないのか?

古語だからこそ「いづくんぞ」と表記するほうがよいのではないか?

駿台では、「一人づつ」と書くと、講師は間違いなく首になるのか?
契約書に明記して欲しいもんだな。
40名無し:2001/05/06(日) 13:59
>>39
>駿台では、「一人づつ」と書くと、講師は間違いなく首になるのか?
>契約書に明記して欲しいもんだな。

いやぁ、予備校の教師は合格率が落ちたらやっぱり首でしょう。
現代仮名遣いと違うルールを教えて、それで答案が×になり
自分の教え子が大学に落ちたら、やっぱり責任感じないと嘘でしょ。
それともすべての採点官(バイトも含めて)が「づつ」を
×にしない保証があるのか?

>僕は、歴史的仮名遣いにもどせと主張しているのではない。
>現代仮名遣いに拘束力はないといいたいのだ。

現在仮名遣いのルールを読んでください。
ルールという性格上、あくまでも、理想的ではなく妥協的な代物ですが、
言文一致に則って、原則は発音に忠実にするが、
一部古典との親和性を重視して例外を認めています。
「は」「へ」「を」「ちぢむ」例外はいっぱいあります。
その例外ルールから「づつ」は漏れただけです。

現代仮名遣ひのルールを理解しやうとしないで、
現代仮名遣ひどほりに表記している人を宇宙人といふのもおかしいです。
41Name_Not_Found:2001/05/06(日) 14:15
>>38
ぢ、づを廃止したら大変な事になるな・・・
痔は「じ」か。
って、IMEでも「じ」なのか・・・・・・「ぢ」はどこへ・・・
42名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/06(日) 14:20
>>35
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%B1%ED%BF%FD&sw=2
燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや
「燕雀」は「えんじゃく」
「いづくんぞ」は「安んぞ」、「焉んぞ」
ではないでしょうか。
4342:2001/05/06(日) 15:11
ただ「燕雀」の所を見ろってだけか・・・。
44名無し:2001/05/06(日) 15:37
痔は「じ」が正しいはずです。
ただ単に、製薬会社が薬の広告で目立つから「ぢ」と
書いているだけです。ちなみに、「寺」「持」「侍」から類推して、
歴史的仮名遣い上、本当に痔「ぢ」って正しいのだろうか?
45名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/06(日) 19:53
>>40
現代仮名遣いの規則によると、個人の表記は自由のはずだが、
違うのか?

>現代仮名遣ひのルールを理解しやうとしないで、
>現代仮名遣ひどほりに表記している人を宇宙人といふのもおかしいです。

「づつ」を0点にする教師は0点だという主張に対する反論がこれか?
僕は、現代仮名遣いどおりに表記する人を宇宙人呼ばわりした覚えはない。
だれかと勘違いしているんじゃないのか?
妙な仮名遣いで書いてあるけれど(もちろん間違いではない)、
「理解しやうと」は歴史的仮名づかいでは「理解しようと」だぞ。
「いる人」は「ゐる人」、「おかしい」は「をかしい」だ。

現代仮名遣いの規則では「一人ずつ」でも「一人づつ」でも、
どっちでもいいはずだ。
本来は、新聞や雑誌だって、好きなほうを選べるはずだ。
規則によれば、「仮名遣いのよりどころ」でしかないからだ。
だから、「づつ」は間違いだ、などとぬかす教師は0点なのだ。

46名無し:2001/05/06(日) 22:02
>>40 より >>45
>「いる人」は「ゐる人」、「おかしい」は「をかしい」だ。
なるほどあなたが仮名遣いに興味をお持ちなのは理解しました。

>だから、「づつ」は間違いだ、などとぬかす教師は0点なのだ。
>>現代仮名遣ひのルールを理解しやうとしないで、
>>現代仮名遣ひどほりに表記している人を宇宙人といふのもおかしいです。

だから、私が適当に書いた誤字だらけの表記と50歩100歩と
いうことです。発音で区別できない仮名を、個人のルールで
変える先生はO点です。
47名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/06(日) 22:52
>>45より>>46
http://www.asahi-net.or.jp/~lf4a-okjm/genkan61.htm
上記に中曽根康弘の名前で「現代仮名遣い」が書いてある。

2 この仮名遣いは,法令,公用文書,新聞,雑誌,放送など,
一般の社会生活において,
現代の国語を書き表すための仮名遣いのよりどころを示すものである。
3 この仮名遣いは,科学,技術,芸術その他の各種専門分野や
個々人の表記にまで及ぼそうとするものではない。

「現代仮名遣いは」表記のよりどころだとかいてある。
個々人の表記にはかかわらないとも書いてある。

教師の板書は公共性があるから、
黒板には「づつ」と書くなというのならわからなくもない。

しかし、学生の答案は個人の表記だ。
答案の「づつ」を減点するのは規則違反だろう。

48名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/06(日) 23:32
>>35
「稲妻」は『現代仮名遣い』には、
「いなずま」「いなづま」のどちらでもよい、って書いてあるの、知ってる?
49名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/07(月) 00:14
>>48
もちろん知ってる。
じゃあ、辞書で「稲妻」を調べるときには、
「いなずま」で引くって知ってる?

「いなづま」ではなく「いなずま」を奨励しているってことだよね。
50名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/07(月) 00:53
>>49
もちろん知ってます。
「稲妻」は「いなずま」が標準で、
「新妻」は「にいづま」しか認められていないんですよね。
(私、「現代日本語表記論」の担当をしています。)
51名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/07(月) 00:56
50です。
ついでに、「縮む」は「ちぢむ」なのに、
「著しい」は「いちじるしい」なんですよね。
理由を知ってる?
(「AV板から来たことがばれてしまった・・・」)
52名無し:2001/05/07(月) 01:09
知らない。「いちじるしい」が標準で「ちぢむ」が例外
なんじゃないの。標準に理由は必要ないんじゃないかな。
例外の理由もしらないけど。
53名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/07(月) 01:19
50=51です。
>>52
逆です。
「ちぢむ」が規則どおりで、「いちじるしい」が例外です。
「ち+ji」の配列が、
語頭にあるときのみ、2番目が「ぢ」になります。
「いちじるしい」では、語頭ではなく、「い」が先立っていますから。
同様の例は、「いちじく」。
54名無し:2001/05/07(月) 01:24
52っす。>>51
そーっすか。でも 51>> の説だと例外はないじゃないっすかっ。
じゃぁ、スレの目的ですが、「づつ」は例外か規則か?
55名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/07(月) 01:49
「づつ」はなんとも書いて(載って)ないですねえ。
認めてないってことです。
語頭だけど、「清音+濁音」ではありませんよね。
ほかに、「小包(こづつみ)」「小鼓(こつづみ)」なんかもありますけど、
前者は造語に伴う連濁で、
後者は単に2つの単語(正確には、「接辞」と「語基」)が
くっついただけですよねぇ。
56名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/07(月) 01:51
PS.
「つづみ」は語頭の「清音+濁音」の連続ですね。
57名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/07(月) 03:42
 面倒くせーなー。
 なんで、みんな、口で言い分けているのに、耳で聞き分けたり、
字に書き分けたりするのが難しいの?
58名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/07(月) 04:08
四国の人ですか?
59名無し:2001/05/07(月) 06:00
「け」と「きぇ」を言い分けてください。
60名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/07(月) 06:52
>>57
>なんで、みんな、口で言い分けているのに、耳で聞き分けたり、
>字に書き分けたりするのが難しいの?

 念のために確認しますが、
 「いなずま」と「いなづま」や、
 「いちじく」と「いちぢく(誤記)」はまったく同じ発音です。
61名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/07(月) 19:54
「私は、知らないわ」の「は」と「わ」も同じ発音かな?
62Name_Not_Found:2001/05/07(月) 20:31
>>60
意識して「いちじく」「いちぢく」と言ってみると、
「いちぢく」の方が、微妙だけど、口が横に広がるような気がする。
63名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/07(月) 22:44
>>62 は異人さんだな
64名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/08(火) 00:02
55=60です。
>>61
もちろん同じ(発音)です。
>>62
よく同様のことを言われますが、
あくまで「標準語」としての話です。
例えば、「お」と「を」は発音が異なるのでは?と聞かれますが、
これももちろん同じです。

ついでに言えば、
「いちじく」をローマ字で表記する場合、
‘ichijiku’‘itidiku’‘itiziku’の3通りが考えられますが、
最初のは「ヘボン式」、
2番目は「日本式」、
3番目は「訓令式」です。
「訓令式」は同じ発音のものはひらがな表記が異なっても同じローマ字を用い、
「日本式」は同じ発音でもひらがな表記が異なるものは
書き分けようという考えに基づいています。
65名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/08(火) 03:10
西鉄高速バス乗っ取り事件(昨年5月)を起こした佐賀市の無職少年(18)=医療少年院送致=に対する精神鑑定結果の全容
が20日判明し、少年は、事件当日に近所の暴力団事務所を襲撃し、組員らを殺傷した後、事務所3階から飛び降り自殺を図る
つもりだったことが分かった。少年は中学3年の時、同級生に暴力団組長殺害を強要されて瀕死の重傷を負っており、鑑定はこ
の飛び降り自殺計画を、心に深い傷を負った体験を無意識に繰り返そうとする「反復強迫」と分析している

      γ___
     /      \
    /        ヽ       _____
    ( ((|__|____|__||_| ))     /
    ( ((  □━□  )     < 僕のこと忘れないでねっ♪
     (6    J   |)       \______
      ヽ  ∀ ノ
        -     Λ
    〜 ┘  └   │)\ +
   /   \\ /|  │) │
   /  ノ   ‖│ │) ノ
66Name_Not_Found:2001/05/11(金) 20:29
>>63
異人ですか!?異国人とかじゃなくて・・・。

でも、「ずつ」と「づつ」だったら、間違いなく「づつ」の方が発音しやすい気がする。
「さしすせそ」を「ふぁふぃふふぇふぉ」に近い発音で言ってしまう自分としては・・・
67名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/11(金) 21:16
>>66
激しく同意。
僕も「なにぬねの」を「ちゃちぃちゅちぇちょ」に近い発音で言ってしまいます。
68名無し象は鼻がウナギだ! :2001/05/11(金) 22:06
>>66 >>67 方言自慢っすか?
69名無しさん@1周年:2001/05/12(土) 07:00
>>66
ネタかもしれないけど、
「ずつ」も「づつ」も同じ発音になるんだよ。
70名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/12(土) 10:18
writeとrightも同じ発音だ。
71名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/12(土) 10:44
「痔」に関してはデタラメな説明が多いですね。

「痔」の表記は今も昔も「じ」が正解と小学校では教わりました。
国語辞典も漢和辞典も同じだと思います。

勘違いして「ぢ」と覚える人が稀にいるのは、ヒサヤ大黒堂という製薬会社が
広告表現であえて「ぢ」という訴求力のある誤った表記を続けているからでは?
72名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/12(土) 13:02
「寺」の漢音はシ、呉音はジ、現代中国語の発音は「si」だそうだ。
(角川新字源)
痔の音読みは「ジ」だろうな。

伊豆は「イヅ」のほうがいいかもしれない。
「豆」の漢音はトウ、呉音はズ(ヅ)、現代中国語の発音はdouだそうだ。

73Name_Not_Found:2001/05/12(土) 21:08
>>70
write→ワイト  right→ライト
間違ってたら鬱だ・・・・・・
74名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/13(日) 00:20
間違ってますけど。
75名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/13(日) 01:58
いつも間違えて「ちづ」って打って「智頭」って変換される。
ちなみに地図の間違いだけど。
76名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/13(日) 02:49
>>75
僕は「図」は「ヅ」で登録してある。
「図」が「ズ」だと気持ちが悪いから。
77アゲアシ鳥:2001/05/13(日) 03:49
>>64
>「いちじく」をローマ字で表記する場合、
>‘ichijiku’‘itidiku’‘itiziku’の3通りが考えられますが、
>最初のは「ヘボン式」、
>2番目は「日本式」、
>3番目は「訓令式」です。

「いちぢく」ではないのだから、「日本式」でも「itiziku」になるのでは?
7822:2001/05/13(日) 07:24
あのさあ、苦労して写したんだから、>>22も読んでよね。

>>73
昔は、nightのgh、nameのe、wrightのw、knowのkなど全て発音していたが、時代の変遷によって発音されなくなった。しかし、印刷術の普及によりスペリングだけが固定されてしまった。
79名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/13(日) 12:51
「夕星」はゆうつづかゆうづつかどっち?
80 :2001/05/13(日) 13:27
『こんにちわ』って書く人も多いね。
8173:2001/05/13(日) 21:11
>>78
合ってるって事ですか?(それなら良いけど・・・)
5・6歳の頃、ジュニア英語でそうやって覚えたような気がする。
82名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/13(日) 23:33
寺侍「じ」
持痔「ぢ」
83名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/13(日) 23:50
>>77
64です。

>「いちぢく」ではないのだから、「日本式」でも「itiziku」になるのでは?

 そうでした。
 間違いです。訂正します。
8422:2001/05/19(土) 02:20
>>81
間違っているって。
現代の発音は、writeは【rait】と発音するの。

ただし、表記は昔の名残が残っている(旧仮名遣いと同じ)
85名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/20(日) 06:55
難しいことは抜きにして、
「ずつ」「づつ」では「づつ」の方がカコイイ。
っていうか「づつ」の方を自然に使っていた。
少なくとも教育要領では「づつ」でも間違いにしないんでしょ?
8675:2001/05/21(月) 01:32
私も「づつ」を使ってます。
むしろ「ずつ」が間違ってると信じてた。
「ずつ」って書くと気持ち悪い。

87名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/21(月) 01:40
もちろん、「づつ」でも「せかいぢゅう」でも「きづな」でも間違いじゃない。
88名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/22(火) 17:11
ちつ
89Name_Not_Found:2001/05/22(火) 17:38
↑ワラタ

久々に上がったと思ったら、これかい!
90名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/22(火) 18:03
激しく同意。
91名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/13(水) 08:58
ふたりずつ
ふたりづつ

なんか後者の方が好みだなあ。でも学校の答案は「ずつ」って書いてました。
『「づつ」は“現代社会でマイノリティだから”「ずつ」と書くように』と。
92名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/13(水) 10:20
「しじみ」とは書くけど、「しぢみ」とは書かないよな。
スレ違いなのでsage
93名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/13(水) 12:33
俺はラヂオ、オレンヂなどと積極的に書いていきたい。なんか好き。
94名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/13(水) 14:43
しりとり板でサムいスレをことごとく「づ」で終わらせて
海底に沈めてやったよ。関係ないからsage
95ドレミファ名無シド:2001/06/14(木) 03:45
>>82
持が「ぢ」なら、「所持する」は「しょぢする」なのか〜?
96名無し象は鼻がウナギだ!
提げ