1 :
名無し象は鼻がウナギだ!:
私は学習塾に勤務している者です。
中学生が作文の書き方のことで質問に来ました。
その中に表題の表現があり、それは間違った表現だと指摘しました。
すると他の講師が国語辞典を持ち出してきました。
それによると表題の表現に誤りは無いような記述があったのです。
「おられます」はおかしな言い方ではないのでしょうか。
2 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2001/01/28(日) 00:59
その国語辞典は、何て名前で、何て出版社から出てるものだったんですかね。
3 :
田道玉三郎:2001/01/28(日) 01:20
『先輩たちがおられます』も『先輩たちがいらっしゃいます』も両方とも可能です。
ただし、言ってるニュアンスが違うだけです。だれに向かって表現してるかで
言い方が変わってるわけです。状況次第では『先輩たちがいらっしゃいます』が
まちがっていることもありえます。表題の表現がある特定の状況を前提にしすると
間違った表現になると錯覚しているだけです。
4 :
ははは。:2001/01/28(日) 12:24
「いらっしゃいます」は、
居るんだか、来るんだか、わからなくて困ることあるよね。
このスレとは関係ないか。
5 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2001/01/28(日) 13:42
「おる」は主語をやや低く扱う語で、尊敬の「られ」は逆に
主語を高めるので、両者をあわせた「おられる」は奇妙では?
6 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2001/01/29(月) 13:08
>>5 > 「おられる」は奇妙では?
部活の練習してたらOBがやってきて、
「部室には誰かいるか?」と聞かれたので
「先輩達がおられます」と下級生が答えた
こういう場面なら、成立しうるかも。
7 :
名無しさんの主張:2001/01/29(月) 13:14
会社に客がやってきて、
「**常務か**専務はいるか?」と聞かれたので
「**常務がおられます」と社員が答えた
これはいいのか?
8 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2001/01/29(月) 13:31
>>7 これはおかしい
「**常務がおります」だろう
9 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2001/01/29(月) 13:32
訂正
「常務の**がおります」かな
10 :
名無しさん@1周年:2001/01/29(月) 16:06
>6さん
その状況でも奇妙ではないでしょうか?
11 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2001/01/29(月) 16:36
方言差もあるんじゃない?
俺は西日本だから「おられる」はOK。
むしろ、「いらっしゃる」より嫌みがなくて
好感が持てる。
>>7 どーでもいい話だが、
この客って、親会社の社長とか株主とかなの?
それともクレーマー?
1が作文の文脈を示さなきゃ始まらんでしょう。
14 :
1:2001/01/29(月) 22:03
1です。書き込みが遅くなってしまったことをお詫びします。
また、皆さんからたくさんのご意見を頂戴しました。
本当にありがとうございます。
作文の内容は「(中学)3年生を送る会」で中学3年生と先生方を
前にして中学1年生が読み上げる文章です。前後の文章については
定かではありませんが、おおむね次のような文でした。
「・・・部活動やボランティア活動などで活躍した多くの先輩たちがおられます。」
「おる(居る)」という語は「いる」を卑下するようなニュアンスがあると
思うのです。ですから自分が「**(場所)におります」や、「**して
おります」というように使うのが正しく、尊敬の助動詞・丁寧語を付加しても
2人称3人称に対して使うのはおかしくはないでしょうか。
したがって「先輩たちがおられます」という言い方はとても不自然に
感じられるのです。
別の講師が参考にした辞書は三省堂の大辞林です。
私は北関東のある地方都市に住んでおります。
15 :
ははは。:2001/01/30(火) 07:58
「・・・しております。」の場合なら、
「・・・しています。」の丁寧語という解釈が広辞苑に載ってたよ。
「・・・しておられる。」で、もっと丁寧でいいんじゃないかな。
歴史的用法とは違うかもしれないけど、、
より、慇懃で、フォーマルな雰囲気はでると思うけど。
16 :
もぐもぐ名無しさん:2001/01/30(火) 12:38
関東の人が「いる」を使うとこでも、関西の人は「おる」を多用するはなぜか。
17 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2001/01/30(火) 14:38
>>14 なるほどね。
教員など大人も含めた場での発言ということになるから、
1年生が3年生に向けての敬語として正しいのでは?
つまり、あくまで中学生である3年生に対して
最上級(?)の敬語を用いるのは変な場面ということではないかと。
その意味で
>>6の場面に似てる。
18 :
もぐもぐ名無しさん:2001/01/30(火) 15:08
「よくぞ参られた」
はどうなんだ?
19 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2001/01/30(火) 15:21
信長→足利義明(だっけ?)とかなら言いそう。
20 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2001/01/31(水) 09:58
>18
「参る」はこの場合、言い方を重々しくする働きをもつもので、
いわゆる謙譲語ではない。「れ」は尊敬。
21 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2001/02/04(日) 01:05
1は、納得した?
22 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/02(水) 19:06
おられる、より、先輩「たち」に違和感。
先輩方じゃねーの?
先輩たちが折られます<ペキッ
24 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/05(土) 07:48
武士階級の言葉として、謙譲語がいつの間にか
尊敬語になっていた、という例があったはず。
「ただいまとのが参られる」とか。
25 :
25:2001/05/05(土) 08:21
「お参り」「一筆参らせ候」は謙譲語ではないでしょうか。
会社での電話冒頭。
〜さんおりますか?〜さんおられますか?
敬語の勉強し直せ!
28 :
名無し象は鼻がウナギだ!:01/09/09 11:52
「おられる」なんて言う奴は、平気で「申される」と言うんだろうな(藁
もう、されるがまま。
皆、「おらえれます」の敬語表現としての適否にこだわっているようですが、私は、「たち」に違和感を覚えます。特に「おられます」との併存で。
「先輩がたがおられます」
か
「先輩たちがいます」
のどちらかなら、状況に応じていいのですが、
「..たちがおられます」
は、個人的に何か抵抗がある。
先輩どもがおわします。
32 :
名無し象は鼻がウナギだ!:01/10/22 11:41
小学校の時、「いる」の尊敬語は「おられる」!!!と自信タップリに
教えられてしまったよ 鬱。
33 :
名無し象は鼻がウナギだ!:01/10/22 15:44
>32
ちなみに、どちらにお住まいでいらっしゃいますか?
ラレル型尊敬語は関西地方に多いと聞いたことがあります。
うぉ〜、敬語は疲れるぜ。
先輩たちがいらっしゃられます。
先輩さん達が〜(uz
36 :
名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/02 06:50
先輩さま方がおわし遊ばしていらっしゃいます
37 :
名無し象は鼻がウナギだ!:02/03/28 22:44
age
38 :
名無し象は鼻がウナギだ!:02/05/13 00:06
敬語アゲ
センパイ、いーるゥよ〜ォ♪(女子の場合。可愛ければ許される)
40 :
名無し象は鼻がウナギだ!: