学校文法(国文法)VS日本語文法(文型文法) [転載禁止]©2ch.net
442 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2015/02/12(木) 19:35:37.12 0
tes
444 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2015/02/17(火) 07:34:59.66 0
助詞「『-さ』等いちいち一単語にしてられっかよ。しっ、しっ。」
>>442 例外的に終助詞が独立に使われるケースが日常会話にあるだけで、
接尾辞じゃない助詞って他にある?
なんかずっと1人で自分にだけわかるようにだけ書いてるメンヘラがいる
447 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2015/02/17(火) 09:03:23.06 0
>>445 >-い、-さは助詞である
を受けて、
>助詞も接尾辞なんじゃね?
という意味で、誰が唱える説という意味なんだけど
>>402 前者の説は「是」をその前の名詞句Aと同一指示(同格)の代名詞主語と考え
「是」の後に来る名詞句Bの直接の主語として働くのが第一段階
すなわち二重主語構文の第二の主語からコピュラへと発達したという図式が可能であり
類似した例は世界の様々な言語に見られる
後者の説はそもそも「正しい」という意味がどこから来たのか全くわからないし
むしろそれも代名詞としての用法からの派生である可能性が大
450 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2015/02/18(水) 06:52:23.72 0
仮に「-さ」が助詞だとしても、「激しさ」「激しい」が一単語にならない理由にはならない。
なるとしたら、タルト型活用なぞニ単語になるぞw
(タルト型が2単語と言われるとかえって助詞「さ」の説得力が増さないか?)
452 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2015/02/18(水) 07:14:18.56 0
>>450 助詞って言った場合、それ自体が一つの品詞で考えると思うんだが
助詞と言って接続した形を複合語として一単語にとらえている文法書は何?
それが提示できないなら、無理だと思うよ
「さ」を付けたあと普通に格助詞も副助詞も付けられてどう見ても名詞だろうが
そんなのもわからない馬鹿をいつまでいじってんだよ
何かってばセイヨウブンポウガーって明治人かよ
454 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2015/02/18(水) 08:47:22.05 0
>>453 構文分析は、時枝を発展させた渡辺文法が優れてると思う
だから、核を中心とした入れ子構造のような捉え方のが自然だ
だけど、語形成については音素単位で語根から語幹、複合語と考える方が言語学的だし、日本語にも馴染む
その時、国文法だと音素単位でなくカナ単位なので分析が不十分な上、品詞分類がギクシャクしている感がある
上を助詞と捉えるのが、それ
ここらへんの語形成はサンスクリットのヴィヤーカラナが非常に優れてて参考になるし、日本語の国文法もサンスクリット文法の影響が強いのは、五十音図からも明らかなこと
同様に語形成もサンスクリット文法を参考にするとよりスッキリすると思う。
助詞はないよ
455 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2015/02/18(水) 10:14:05.56 0
>>454 欠陥の指摘に具体性がない
助詞か格語尾かなんて退屈すぎ、旧東側のアルタイ言語学かよってレベル
何を今更だ どっちでもいいんだよ
「さ」は名詞派生接辞で決まり
これが助詞だなんて品詞も文法もわかってないよ
> 日本語の国文法もサンスクリット文法の影響が強いのは、五十音図からも明らかなこと
いや、ぜんぜん
影響を受けたのは文法じゃなく音節表の配列だけ
かな単位なのはそういう音節構造に即した文字を持ってしまったから
国学者はかな単位でほぼ手探りで文法研究を行なっていたし、
漢文の助字研究のほうがよっぽど参考になっていた
そもそも伝統的な梵語学者は梵字をあくまで表意文字として無駄に難しく解釈しようとさえしていた
50音図を作った天才以外はほんとに梵語というものがわかっていなかった
456 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2015/02/18(水) 11:55:55.36 0
>>455 >これが助詞だなんて品詞も文法もわかってないよ
だから、オイラはそれに反対してきたんだが
慈雲尊者あたりの研究を受けた学者がいたような気がしたが
鈴木アキラとか何とか
たしかに漢文の助辞研究の方が強そうだ
そこに不幸がある、なにせ孤立語だからな
>カナ単位なので分析が不十分な上
というとたとえば?
458 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2015/02/18(水) 14:39:22.41 0
>>457 例えば、活用
押す、咲く、撃つ、読む
などをバラバラの活用と憶えなければならないが、
音素分析だと、i, u, e の三要素で済んでしまう
これだけでも活用がスッキリするよ
460 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2015/02/18(水) 20:24:30.49 0
形容詞+「さ」は動詞の連用形の準体用法と振るまいがよく似ている。
例:「口の開き」「舌の動き」「声の大きさ」「言葉の速さ」
これは「第一準体形」とでも呼んで活用形に立てればいいと思う。
同時に、連体形に基づく「第二準体形」も立てる。
461 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2015/02/18(水) 20:42:09.45 0
>>460 え、ここまで説明されてダメだって分からないの?
「さ」が典型的な接尾語と違うところ。
・形容詞や形容動詞のほとんどに接続しうる。
・「やりにくさ」のように補助形容詞にも接続する。
・「怖いもの見たさ」のように助動詞「たい」にも接続する。
・「わけのわからなさ」のように助動詞「ない」に接続する形も聞かれる。
これは活用語尾の挙動に近い。
形容詞も形容動詞も語幹だけで体言格に使えるはずなのに、なぜ「さ」が必要になったのだろう?
用語もいい加減だし誰も誠実な議論を心がけてないので撤退
この板は学問を馬鹿にするやつばかりだ
>>464 撤退は歓迎するところだが、その前にキミのレス番を書いておいてくれ
>>462を訂正。「やりにくさ」の「にくい」は補助形容詞じゃなくて助動詞か接尾語だな。
例を「やってほしさ」に差し替え。
467 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2015/02/20(金) 14:17:22.31 0
背理法だろjk<タルト
もし「新しい」が2単語だと証明したければ、「たる」「と」「たれ」が1単語であることを証明しろ。
468 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2015/02/23(月) 22:01:41.37 0
>>464 馬鹿にするというよりも、感情論のぶつかり合いに終始している気がする。
反論でも同意でもない書き込みによってレスが消費されているだけだ。
特に形容動詞の話になるとさらにその傾向が強まる。
・形容動詞を名詞でも形容詞でもないと主張する者は、そう扱うことでどう実用性があるかを説明せよ。
・形容動詞を名詞&接尾辞であると主張する者は、そう扱うことでどう実用性があるかを説明せよ。
・形容動詞を形容詞の一種であると主張する者は、そう扱うことでどう実用性があるかを説明せよ。
制限時間を決めないと永遠に終わらなくなるから制限を設ける。
>>567までに上記の説明をされたし。
469 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2015/02/23(月) 22:14:15.57 0
>>468 2ちゃんねらーは私だ。←名詞
2ちゃんねらーは素敵だ。←形容動詞
2ちゃんねらーはウザい。←形容詞
上を見ればわかるように。名詞と形容動詞は最後の「だ」をつけてもつけなくても意味が通じるが、形容詞は最後の「い」をつけないと意味が通じない。
よって形容動詞は名詞に似すぎているから、形容詞と同一視できない。
私は2ちゃんねらーだ。
素敵は2ちゃんねらーだ。
かといって、形容動詞は主語にならない。よって名詞と同一視できない。
以上から、形容動詞は名詞でも代名詞でもないと結論する。
470 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2015/02/23(月) 22:16:12.00 0
×2ちゃんねらーは私だ。
○2ちゃんねらーはリア充だ。
471 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2015/02/23(月) 23:25:11.78 0
>>468 >・形容動詞を名詞&接尾辞であると主張する者は、そう扱うことでどう実用性があるかを説明せよ。
冗長な文法記述が減って簡明になる
新参者が何を勝手にやっているのかね?
>>469 2ちゃんねらーはウザ!
お前らはアカ!
お前、背、高!
474 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2015/02/24(火) 06:41:59.31 0
>>468 つまり、名詞には接尾辞をつけて形容詞の代用品に
できるものとできないものがあるということか?
だとしたら、できるかどうかの違いは何?
475 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2015/02/24(火) 07:13:44.61 0
>>469 >2ちゃんねらーは私だ。←名詞
>2ちゃんねらーは素敵だ。←形容動詞
名詞+接尾辞で同じ扱いになる
476 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2015/02/24(火) 07:55:36.94 0
素敵は2ちゃんねらーだ。
主語にならない。つまり形容動詞は名詞でない。
477 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2015/02/27(金) 20:48:31.13 0
形容詞≠形容動詞≠名詞
はい論破
478 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2015/03/05(木) 20:06:08.85 0
碌に古文漢文、讀む能はずの輩、自身の無能振りを糊塗せんが爲日本語文法なるもの拵へたり。
外人に向け國語の安賣り斷行せばするほどに地位確約されをり現狀甚だゆゝしき事態ぞと思はるる。
然し與の人々、此の無能にして國蠹なる奴原の謀見拔く能ふ者鮮し。
以て國蠹吾が世の春を謳歌せり。
国文法とかいうガラパゴス
本当に滅びればいいのに
480 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2015/03/05(木) 20:37:12.23 0
こんどはこっちか
ネット辞めた方がいいと思うよ
相手な何を言っているのかも分からないんだから
481 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2015/03/05(木) 20:50:32.70 0
在日テヨンにも理解しやすい日本語文法は非常に優れた文法だ。
古文漢文を読むことは全く考慮に入れてないから、ベリーシンプルでワンダフル。
さっさと学校教育から古文漢文を排除しろ。
在日こそ大阪弁しか話せないような人が多いんだから国文法の方が向いているような。
在日が大阪以外にどれだけ住んでいると思っているんだ?
第一、大阪弁を含む方言全般が言語学的に解釈できないと誰が決めたのだ。
いかなる言語であってもそれを解明しようとするのが言語学の立場でないのか。
「解説日本文法」湯沢幸吉郎著
おすすめ。
>>483 どんな言葉だって言語学的な分析は出来るが、日本語文法のやり方で日本中の方言の文法を作ったら収拾が付かなくなる。
1000年前からの差分として整理した方がよほど楽だ。
朝鮮の漢字廃止はわが国での敗戦後の新かな普及と同じような意図を感じます。
わが国の場合、GHQによる戦前の数千冊の書物の焚書と新かなの普及により、
戦後の日本人を戦前の、世界に自由にものの言えた日本人と離間させる思惑が
感じられます。
朝鮮では、漢文がエリートのあかしで、すばらしい漢文を書く人がいたのは事実だ、
と某氏が言われていました。完全に中国礼賛姿勢だったようです。インテリはみんな
漢文でものを書いたわけで、それを国民全体が読むようになったらどうなるでしょう。
現在でさえ、在日で情報が自由に得られる日本国内の朝鮮人でさえ、半島の朝鮮人
と同じような、うその多い紋切り型の対日批判を繰り返しているくらいですから、
朝鮮の過去の歴史を漢文で読み、それを普及させているとは思えません。
ハングルはその意味で、明らかに愚民化政策に悪用されていると思います。
ハングルだけ、と言うのはひらがなだけ、と似たようなものらしい。
よらしむべし、しらしむべからず、と言うのは権力の永遠の指針(笑
朝鮮人は漢字を採用し、過去の漢文の文献を読めるようにしないとだめでしょう。
でも国家権力はまあそんあことはしないでしょう。統治が不利になるから。
長駄文失礼。文法談義にも政治的な意図が感じられたので。
ただの荒らしに国籍透視・在日認定するというもう古臭い嫌がらせも筋違い
その在日相手に国文法が役に立つという皮肉も
外国人向け日本語文法と国語教育の日本語文法を混同した門外漢丸出しの意味不明さ
(実際にはネイティブ話者であっても文学的伝統を受け入れない相手なら国文法は効果的教育方法ではない)
さらには共通語を知らない地方の外国人には国文法教育が妥当という決め付けに対し
言語学が方言を解明できないから共通語文法が必要だと相手が言っているのだという誤読
結論:お前ら落ち着け
>>486 ただのスレ違いになっているだけなのでやめていただきたい