【文系脳なのか】 言語学者って 【理系脳なのか】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し象は鼻がウナギだ!
語る
2名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/14(月) 22:05:00 O
語らぬ。
3名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/14(月) 23:03:22 0
文系脳とか理系脳って何?
文系か理系か知りたかったら、知りたい言語学者が通った学部の入試科目でも調べれば良い。
4名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/15(火) 12:36:59 0
国語学者は文系、言語学者は理系
5名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/15(火) 13:07:35 0
>>4
統計処理が正しくできればね。
でも、せいぜい「何%似てました」「この言語より何%どうでした」と言うだけで、
誤差や統計の揺れ、従属判定、相関、統計精度の評価法などはまったく知らないんだろうな。
6名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/15(火) 14:35:03 0
統計学は理系じゃないし。
7名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/15(火) 15:45:18 0
理系的実験がそもそも不可能。理系に近づけようとする努力が言語学を歪めた。
8名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/16(水) 17:42:43 0
数学屋にいわせると統計学は数学じゃないらしい。文系のちかいと。
9名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/16(水) 17:45:52 0
>>7
限界は多いが、不可能というのは言い過ぎかと。
だからその努力をしなければしないほどよいってもんでもない。
理系的方法論を適所に応じてとりいれることは言語学の発展には重要。
10名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/16(水) 23:18:28 0
>>7
>理系的実験がそもそも不可能。
理系でも実験のできない分野では、現象を予測してその通りの現象が観測されるのを待つんだ。
相対性理論の日食観測や、宇宙論の理論予想値でやってる。
言語学であれば将来的な言葉の変化を予言し、言い当てれば実験と同じだよ。
11名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/16(水) 23:31:00 0
宇宙より社会現象のほうがもっと複雑な気がするなあ。
どうなんでしょう?
次は何年の何日の何時何分に日食が起こるぞ、みたいに予測して、
ほら、そのとおりになっただろで証明されたと見なせるんだろうけど、
社会現象の場合は、そんな単純に「証明」を観測によって結論できるだろうか。
12名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/17(木) 01:00:36 0
>>11
それは都合のいい部分だけを注目して言ってないか?
科学だって小さいものを個別に見たらまったく予測できないぞ。
地球や月ぐらい大きいものなら2万年先まで予測できるけど、
アポフィスのような小天体だと1年後には数万キロ単位で誤差が出てくる。
量子論まで小さくなったら確率でしか物を見られないw

言語でも天体でも生物進化でも、小さな変化はたくさんあってそれらは予測できない。
でも、大数理論というものがあって、大きな流れで見れば予測できるものはある。
それを見つけて予測することは可能じゃないのかな?
13名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/17(木) 01:19:29 0
>>11
2000年前の皆既日食なんかは,数学的な計算をしても,
日食が起こったことはわかっても,
地球上のどこで観察できたかが分からなかったりする。

それを逆手にとって,
文献上での日食が見られたであろう地点から,
地球の自転の遅れを逆算してたりするが。

というか,太陽と地球と月の3体問題と,
60億人の挙動の分析なら,後者のほうが難しいのは当然。
14名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/17(木) 01:24:08 0
地震予知vsバブル崩壊予測
15名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/17(木) 15:38:03 0
社会科学のほうが複雑だってのはかのアインシュタン博士が言っていることなんだなあ。
16名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/08(金) 23:41:44 0
世間的には完璧に文系扱い。文系の中の文系。ヘタにこじつけても仕方ない。

人間の行いに関する学問…文系
自然の摂理に関する学問…理系
17名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/09(土) 00:40:20 O
人間工学は理系だよ。
結局実験ができるかどうかが鍵。自然現象の予測でもシミュレーションはできる。
18名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/09(土) 04:40:00 0
>>11-12
社会現象を観察するのが文系
自然現象を観察するのが理系
19名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/09(土) 09:08:02 0
>>15
ミクロ視点から論理を組み立てず
漠然と全体を眺めて原因だ何だをマクロ視点だけで議論してりゃ、そりゃ理屈が複雑にもなるさ
でも渋滞とか群衆の行動なんかは、ミクロ視点で分析すると実に単純な法則だった
それだけの話
20名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/09(土) 20:52:47 O
社会現象も自然現象の一部ともいえる。
音声学や心理学のある分野は、実験ができるので理系に属する。精神医学は実験が非常に難しく、文系に近い。
21名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/10(日) 00:42:14 0
まあ、こじつければ何でも理系になるわけで。
人間工学ねぇ…なんか無理があるよな。何でも工学とか国際とか付ければいいってもんじゃない。
安っぽい何ちゃら国際専門学校みたいなネーミングに聞こえる。

人間工学、言語工学、英文工学、精神医工学、音楽工学美術工学何でもありになる
22名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/10(日) 00:56:27 0
数式を多様すれば理系だって経済学畑が主張していたが。
23名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/10(日) 01:10:37 0
24名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/10(日) 01:24:21 0
>>21 人間工学が何か知らないだろw
例えば TOTO ウォシュレットは人間工学の傑作だ。
25名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/11(月) 02:24:27 0
教授が複利計算できないのが文系
教授が複利計算できるのが理系
26名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/11(月) 06:39:33 0
ネイピア数
27名無し象は鼻がウナギだ!
学生「先生、なぜ人を殺してはいけないのですか」
理系教師「下らない質問だな」
学生「なぜですか!」
理系教師「君、その質問の前提となる事実認識が間違っていることに気付け」
学生「え?」
理系教師「この国では少なくとも物理的事実としての人殺しそれ自体は禁じられていない」
学生「はぁ?」
理系教師「そんな素朴な事実認識もできないで理系を選んだのかね、君は」
学生(なに言ってんの、このセンコーは)
理系教師「人殺しが禁じられているなんてのはイデオロギーに惑わされやすい文系脳の発想だ。
物理的に観察できる事実を見るんだ、事実を」