何故日本人は桃色だけ「ピンク」と英語で言うのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し象は鼻がウナギだ!
ほんと疑問
2名無し象は鼻がウナギだ!:2009/05/16(土) 12:11:00 O
ピンク吐息
3名無し象は鼻がウナギだ!:2009/05/16(土) 12:57:00 0
ピンク片想い
4名無し象は鼻がウナギだ!:2009/05/16(土) 15:41:35 0
橙もオレンジっていう人多いよ
5名無し象は鼻がウナギだ!:2009/05/17(日) 03:11:06 0
ピンク、オレンジを避けるとしても、ももいろ、だいだいいろより
タンセキショク、トーショクの方がまだ使用頻度が多いのではないか。
6名無し象は鼻がウナギだ!:2009/05/17(日) 06:08:45 O
あんたら何いうてるの、桃色と一緒にしたらあきまへんなぁ?

何処の異人はんですのん?
7名無し象は鼻がウナギだ!:2009/05/19(火) 00:46:08 O
ニュー速VIP板にも同じスレがあがってるよ。
現在44レスで止まっているよ。
8名無し象は鼻がウナギだ!:2009/05/20(水) 00:49:56 O
俺が買ってもらった多色のクレヨン(44色だったか)には、
"れもんいろ" "きいろ"
"みかんいろ" "だいだいいろ" "おれんじいろ"
"しゅいろ" "あか" "えんじいろ"
とかが有ったな

(黄系から赤系への順。オレンジとダイダイが反対だったか?)


9名無し象は鼻がウナギだ!
pink
green
blue
yellow
red
black
white