日本語のアクセント(旧「正しいアクセント」)

このエントリーをはてなブックマークに追加
670名無し象は鼻がウナギだ!
>>663>>666
拗音「○ゃ・○ゅ・○ょ」の1拍とは異なり、撥音「○ん」・長音「○ー」・促音「○っ」は、
立派な2拍だよ。 同じ人間が同じ速さで話す「でんしゃ3拍」は、「でしゃ2拍」の、
1.5倍の時間が掛かるだろう。 1拍を数える部分には各、当然アクセントが付随するもの。

語頭の「○ん」や「○ー」を、共通語のHLかLHではなく、方言的にHHやLLで発声していて、
そのためにか、何か拍の理解が足らないで、拍と音節とを混同誤解している人なのでは。
「おおおかえちぜん大岡越前おーおかえちぜん」は、文字に引かれようが引かれまいが、8拍。