『近畿限定』東京臭い敬語使わんとこや。特に大阪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し象は鼻がウナギだ!
もう語尾にねーねーよーよー言うのんやめようや。
もう「〜し”ちゃっ”た」「”じゃ”ないですか」言うのやめようや。
喋んねやったらちゃんと標準語でしゃべれ。
後、バイト敬語「〜っす」「〜っすよ」見たいなんしゃべんねやったら
吉本弁やのうて本真もんの大阪弁使うていこ。

と言うのも、東京弁が聞くに堪えんと言う連中が多いくせに
実は東京弁を喋っているということが案外多いように存じますので。

2名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/11(日) 22:34:06 0
吉本の若手は、確かに「〜っす」「〜しちゃった」をよく使う。
「〜っす」に関しては東京の芸人よりも敬語として使う。
「しちゃった」は使うが多くは平板で言わないから大阪でも東京でも
気持ち悪く感じる。
3名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/11(日) 23:23:47 0
方言板でやってください。

http://dubai.2ch.net/dialect/

--------------------------------------終了------------------------------------
4名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/12(月) 00:34:43 0
方言板でもやらないでください
5名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/12(月) 02:31:58 0
>>1
河内弁、和泉弁、摂津弁とあるよ
6松山 赤 十 病 員 清掃 商 事:2009/01/12(月) 03:48:03 O
 労災隠しこわい労災隠しこわい隠ぺい口封じ殺される隠ぺい口封じ殺される隠ぺい口封じ殺されるパワハラこわいパワハラこわいパワハラこわい殺される殺される殺される殺される死にたい死にたい死にたい死にたい死にたいごめんねごめんねごめんねごめんね死にたい
7名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/12(月) 19:38:52 0
〜じゃないですか?の「じゃ」は近畿でも「じゃ」なんだがな。
〜じゃんと〜やんと勘違いしてはいけないところ。
ただし、近年は〜やないですか?という人は増えてきているし、近畿人も「や」を好んでいるのだろう。
8名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/12(月) 19:40:11 0
板違い
9名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/12(月) 19:42:48 O
わー馬鹿丸出しのスレがあると思ったらやっぱり阪人のスレだったあ
10名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/12(月) 20:58:25 0
馬鹿ですんませ〜ん。では、題を出します。

私には、あえてひとまとめにしますが、「関東の言葉」はカタカタといった具合にしゃべりにくい。
私は「近畿の言葉」は基本的に言いやすいほう、言いやすいほうに変化していっていると思っております。
標準語は規定であるのでわかりますが、日常的な言葉に対しても関東的な言葉が逆輸入で
大阪(近畿とは言い切れません)に染み付いてこられる原因は何であるのでしょう。

>>7
知っている。俺は「〜とちゃいますか」を常用するが、「〜じゃないですか」と言うならば
「〜やないですか」の方が言いやすいのでこちらを用いるだろう。
そう、こちらの方が言いやすい。
言葉が足りなかった。すまん。
11名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/12(月) 21:11:52 0
近畿関係のスレなんていくらでもあるだろ。乱立して困ってるぐらいだ。
しかも方言板ができたから、方言関係のスレは順次消費し次第方言板に移行しようとしてるのに
新しい方言スレを立てられても困る
かといってこのスレを方言板にそのまま立てられても困るけどな

とりあえずこの板を関西で検索していくつスレがあるか確かめてみろよ
もう関西スレはうんざりなんだよ、いくつ立てるんだよ
12名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/12(月) 21:18:19 0
>>1
確かにそれはあるな。
まあ方言板に立てるべきか。
13名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/12(月) 21:45:09 0
>>10
残念ながらおまえさんは馬鹿だ。アホじゃない。馬鹿だ。

言語学的には、「全ての言語は言いやすいほうに変化している」
これだけしか言えない。
(一応、これは重要な命題だ。言語変化は常に手抜きの方向へ動く)
大阪弁も東京弁もフランス語もスワヒリ語もブッシュマン語もイヌイット語も同じだ。
まあ、>>10のような話は、せっかくできた方言学板で、
たこやきでもつまみながら四方山話にでも興じてくれ。
お国自慢板よりは暖かいんじゃないか?w


特殊拍とモーラの変化傾向について東京方言と大阪方言を比較して論ずるなら、
応じてもいいけどね。
14名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/12(月) 21:49:10 0
大阪でも「すげー」と「〜くね?」と話す若者おるな。
田舎くさい。
15名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/12(月) 21:53:25 0
東京弁というのは「こち亀」の両津の「〜〜だぜ」とかああいうのを言うんだっぜ。
共通語と東京弁との違いがわからない、喋れない奴は東京人じゃないな。
16名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/12(月) 21:57:15 0
特にネットに多い。
「ねーよ」「じゃね」などのねー系。
頭が悪そうで品がない。
17名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/12(月) 22:01:15 0
なぜ東京人はどこでも東京弁を使うのか?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1227286453/
■家庭外では方言を使わずエセ東京弁を使う地域■
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1180243325/

このへんでやれ
18名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/12(月) 22:09:19 0
>>16
同意。

東京弁以上にエ段連発する方言ってあるんかな?
19名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/12(月) 22:28:10 0
糞スレ伸ばすな関西弁いい加減にしろ
関西弁スレも東京弁スレもあるんだからそっちでやれ重複だ
いくつ方言スレ増やせば気が済むんだ
20名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/12(月) 23:28:25 0
こんな過疎板で何をムキになってるのか。
1年2年書き込みのないスレッドが腐るほどあるから、そっちを削除したら。
21名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/12(月) 23:45:47 0
>>13
言語学的にそうであるということは、この大阪の関東系言葉の輸入は
言語学以外の問題なのですか。
22名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/13(火) 00:17:32 0
≡=−規範大阪弁−=≡
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1155917644/l50

大阪地域の言語問題ならむしろこっちじゃね?
23名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/14(水) 15:46:30 O
「です」も使っちゃだめなのか?
24名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/14(水) 20:06:25 0
標準語の「です。」は近畿では何て言うの?
25名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/14(水) 21:43:17 O
>>24
京都周辺→どす、でおす
大阪周辺→だす、でおま
26名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/15(木) 05:43:21 0
デスノートも
京都では
ドスノート
大阪では
ダスノート

奈良では
ヤンケノート言うんえ。
27松山 赤 十 病 員 清掃 商 事:2009/01/15(木) 05:46:03 O
労災隠しこわい労災隠しこわい隠ぺい口封じ殺される隠ぺい口封じ殺される隠ぺい口封じ殺されるパワハラこわいパワハラこわいパワハラこわい殺される殺される殺される殺される死にたい死にたい死にたい死にたい死にたいごめんねごめんねごめんねごめんね死にたい 拷問は嫌
28名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/15(木) 05:57:27 0
> 奈良では
>ヤンケノート言うんえ。
そらあんさん、河内弁でんがなマンガな
「やんけーやんけーそやんけーワレー」by Miss Hanako
乞都君は来ない、さいでんなー、ほうでんなーbyたかじん
29名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/29(木) 13:09:20 0
>>28
>乞都君は来ない、さいでんなー、ほうでんなーbyたかじん

それ、たかじんとちゃう、たっとたんやで。

たかじんは、パーソナリティでは色物でも、歌は本格派やし。
(別の歌手で例えると中島みゆきかが一番近い)
30名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/29(木) 13:10:28 0
>>28
>乞都君は来ない、さいでんなー、ほうでんなーbyたかじん

それ、たかじんとちゃう、たっとたんやで。

たかじんは、パーソナリティでは色物でも、歌は本格派やし。
(別の歌手で例えると中島みゆきがそれに一番近い)
31名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/29(木) 13:11:17 0
連投すんまへん。
32名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/30(金) 00:21:35 0
たかじんとみゆき様を一緒にするとはド厚かましいコシャガレやの
33松山 赤 十 病 員 清掃 商 事:2009/01/30(金) 02:49:32 O
労災隠し
隠ぺい
口封じ
殺し
パワハラ
暴力
死にたい
34名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/04(水) 07:57:04 0
>東京臭い敬語

本来、東京臭い言葉に敬語があるのかと。
35名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/04(水) 10:58:10 0
それを言うならば、ここに出入りしている者ならば、
関東弁、江戸弁、or東京下町弁というべし。
東京には山の手系と下町系という、
似非標準語と関東方言とが共存していることが
前提知識としてここにはあることを忘るな。
36名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/16(水) 16:44:47 0
つまり「ありがとうございます」じゃなくて「おおきに」
「よろしくおねがいします」じゃなく「あんじょうよろしゅうお頼みもうします」?
37名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/23(水) 23:15:07 0
ありがとうございますは上方語だろ。
「おおきに」は「おおいに」という意味だ。
「おおきにありがとうございます」とセットで使うのが丁寧な表現。
38名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/25(日) 08:54:16 0
>>『近畿限定』東京臭い敬語使わんとこや。特に大阪

こうやって近畿だけが世の中から取り残されてきた哀しい歴史
39名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/25(日) 09:16:38 0
>>37
多きに有難うさん。
宜しゅう御頼申しま。
40名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/25(日) 10:58:42 0
こういう自己主張するから大阪が日本から孤立していくんだよ・・・・
大阪府民として悲しいことです
41名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/25(日) 11:12:49 0
マジレスすると
今の年配の人たちはコテコテの大阪弁使うけど今の大阪弁ってそんなに訛りきつくない
スレチか
42名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/25(日) 20:22:36 0
マジレスすると大阪弁が真に「コテコテ」で東京の影響を受けなかった時代はない
43名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/25(日) 22:22:35 0
大阪弁は京都弁の訛った物やのに
44名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/18(金) 18:49:24 0
訛ったというか京阪語からそれぞれ分岐したんじゃないか
45名無し象は鼻がウナギだ!:2010/02/18(木) 18:00:01 0
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ