【関西弁】方言を操る芸能人を語るスレ【東北弁】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し象は鼻がウナギだ!
テレビでも自分の生まれ育った言葉を話す有名人を語るスレです。
関西弁が圧倒的に多いですが、そのほか方言についても語っていきましょう。
2名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/18(火) 11:48:55 0
【北海道・東北】
秋田弁・・・・佐藤唯

【関東】
栃木弁・・U字工事、つぶやきシロー

【中部地方】
名古屋弁・・・河村たかし(代議士)

【近畿地方】
関西弁・・・・圧倒的多数だが、大阪と京都以外はテレビ用に変えている

【中国地方】
広島弁・・ポルノグラフティ(初期)、竹原慎二
岡山弁・・千鳥
島根弁・・・ネゴシックス

【四国地方】
徳島弁・・・板東英二、アンジェラ・アキ
愛媛弁・・・友近

【九州・沖縄地方】
博多弁・・・博多華丸、武田鉄矢
熊本弁・・・ヒロシ
鹿児島弁・・AI
沖縄弁・・・ORANGE RANGE、山田親太朗
3名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/18(火) 12:03:32 0
津軽弁・新山千春

てか友近や坂東もテレビ用に関西弁だろ。操るとかいって、定義がわからん。
発音が訛ったら操ってるということかな?ヒロシだってネタのときだけだし、>>1適当にしすぎだろ!
本当にテレビで操ってるのは河村たかしだけだな!
4名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/18(火) 12:31:35 0
>>3
別にネタのときだけでも操ってるのは事実かと。
友近と板東はその通りだが。
5名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/18(火) 14:02:22 0
山形弁のアイドル?がいるね
名前は知らないけど
6名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/18(火) 14:35:02 0
江戸弁:泉谷しげる、ビートたけし

伝統的な古い大阪弁をしゃべるのはアホの坂田。
7名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/18(火) 19:42:53 0
>>5
ダニエル、あき竹城 (笑)
8名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/19(水) 07:47:23 O
板東英二は徳島弁で喋ってないと思うが。
9名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/19(水) 07:52:22 O
津軽弁…伊奈かっぺい、三上大和
岩手弁…新沼謙治
秋田弁…柳葉敏郎
福井弁…高橋愛(モーニング娘。)
広島弁…達川光男(元広島カープ)
10名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/19(水) 12:01:33 0
高橋尚子は岐阜弁しゃべる?「あのう」は多いけど
11名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/19(水) 12:35:20 0
>>9
高橋愛はうたばんで貴明から
「テッテケテー」って言われてたよな
12名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/19(水) 16:17:22 0
>>11
どこの方言、岡山? 「でーこんてーてーて}(大根煮ておいて) 「けーこ こけーけー」(恵子ここへ来なさい)みたい。
13名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/19(水) 16:41:01 0
>>8既に>>3で指摘済み。
てか完全に忘れてた

岡山弁:千鳥

まぁ関西人以外は知らんらしいが。
14名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/20(木) 01:53:01 O
丹後弁=野村監督
15名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/20(木) 01:57:42 0
>>12
福井弁
16名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/20(木) 03:38:40 O
長崎弁:蛭子、ジャパネットたかた

三重弁:ザブングルくやしいです、天才少年ドラマー今西健人くん、どっかの大家族の特にオカン、平井堅(ゲイ)

宮崎弁(薩摩系):東国原英夫

沖縄弁:国仲涼子

名古屋弁:松下由紀、加藤晴彦(ゲイ)

北海道弁:大泉洋、内藤大助

北九州弁:ロバート秋山、ロバート馬場

【関西弁】
大阪弁:小池撤平、ラサール石井(島田紳介やダウンタウンの番組のみ媚びるように大阪弁でしゃべりまくる)、藤田まこと(在東大阪弁) 、槇原(ゲイ)

神戸弁:戸田エリナ、古田新(叶えるゾウ)

播州弁:陣内智則、レイザーラモンHG

京都弁:西川ヘレン、島田紳介、チュートリアル、サバンナ(やん使用系)

尼崎弁:ダウンタウン、勝谷誠彦(関西ローカルでは関西弁・少年愛者。)

四国関西弁…友近、板東英二、間寛平、村上ショージ、高知のぼるetc

寛平も微妙だが新喜劇の島田一の介やブッサイクやなぁ〜の人は愛媛だが偽関西弁丸出しなアクセントなので非京阪式地域出身と思われる。
17名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/20(木) 03:41:27 O
静岡弁:トータルテンボス

鹿児島弁:加藤ローサ、AI

沖縄弁:デニー友利
、ガレッジセール
18名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/20(木) 06:21:13 0
東京弁
 ジャガー横田 マツコデラックス
 中尾彬 爆笑問題 ビートたけし
 木村拓哉
19名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/20(木) 10:47:21 O
福知山弁:千原兄弟 小橋     建太 中澤裕子
舞鶴弁:ギャル曽根

但馬弁:今井雅之

南丹波弁:野中広務

京都弁:中村玉緒 中島知    子

若狭弁:中日の高橋

20名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/20(木) 10:55:28 0
NHKオレオレ詐欺注意の宣伝?にでてくる萩本欽一は何弁アクセント?
21名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/20(木) 10:59:59 0
>>11
隣県(注:石川ではない)なのに知らんかったわ。子供のころ美浜(敦賀の西)の水晶浜に海水浴によう行ってたんやけどな。
22名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/20(木) 11:39:30 0
中日の高橋って誰だ?阪神だろ?
23名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/20(木) 12:39:45 0
>>16
神戸弁や播州弁ってテレビで聞いたことないんだけど
24名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/20(木) 12:58:09 0
>>23
そりゃあんたが聞いたことないだけで。 
陣内は昔は播州弁で漫才やってて売れなかったらしい

戸田エリナは かの有名な「何しとん発言」があるやろ。


岡山に出自を持つ偽大阪弁:次長課長、西靖
25名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/20(木) 16:08:20 0
キッチュはどこ弁?
26名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/20(木) 16:15:08 0
キッチュて何?
27名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/20(木) 16:23:31 0
>>26 松尾貴史
28名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/21(金) 15:32:15 0
三河弁渥美半島方言:光浦靖子



29名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/23(日) 18:24:06 0
阪神地区弁 枡岡明
30名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/23(日) 18:27:33 0
>>24
戸田「恵梨香」な
大阪はちょっと下品って言ったやつだろ
31あぼーん:あぼーん
あぼーん
32名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/04(木) 06:17:56 0
単に出身地を書いてるだけのようなのが混じってますね。
33名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/06(土) 10:53:01 0
船村徹(栃木弁)
船村徹が鳥羽一郎(三重県鳥羽市出身)と最初話したとき何を言っているのか
チンプンカンプンで外国人かと思ったとか。鳥羽一郎いわくお国訛り(志摩弁?)
が入っていたらしい。イントネーションも京阪アクセントだったのかな。
しかし鳥羽一郎はふつうは東京弁だが志摩弁もしゃべるんだろうか。聞いてみたい
34名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/06(土) 12:48:59 0
関西弁を喋ってる戸田恵梨香を見たことがないのですが。
35:2008/12/06(土) 14:27:46 O
マジかよw
叶えるゾウでしゃべってたしドラマ以外では基本関西弁だぞ。
前にバラエティーに出たときも関西弁だったぞ。
36名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/12(金) 02:17:01 0
「方言(仮)」板が新設されました。
http://dubai.2ch.net/dialect/

つきましては、以下のスレッドにて、言語学板に現在ある方言スレッドをどうするべきか議論を行っておりますので、
ご意見よろしくお願いします。

「日本語板」設立議論スレッド
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1212122984/
37名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/09(金) 15:43:45 0
四国は関西弁に近いんじゃないの?
高知なんかほぼ関西弁じゃん。

沖縄、鹿児島は方言使ったら何言ってるかわかんねーよ。
38名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/09(金) 15:48:03 0
なんでいきなりそんな話をここでし春のですか

そら京阪式アクセントの地域ならテレビ用に方言だけ隠してしゃべれば関西人と大差ないわな
39名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/09(金) 16:29:38 0
というか高知人が大阪に憧れて大阪弁喋ってるんじゃないの。
一番みじかな大都会でお洒落なメジャーな街だから。
テレビ用とか意味不明。
40名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/09(金) 17:12:43 0
>>39
はぁ???何が意味不明やねんWWWWWWWWW
テレビで 〜やけん とか言わなへんやろがぃ?WWWW
41名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/09(金) 18:55:31 0
大阪より神戸の方がオシャレ」は定説です。
42名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/10(土) 00:01:24 O
けど神戸弁が大阪弁よりオシャレかどうかは…

どっちも大して変わんね。
43名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/12(月) 22:22:56 0

コテコテすぎないという意味でオシャレ???と取れる部分もあるかもしれんが、
戸田エリナが 大阪は冷たい神戸は「何しとん?」という と 何しとん を例に挙げたのは意味不明だな。
神戸人としては普通だけど、

とん  つまり「とる」系の言葉遣いは東では荒っぽくみられるんだろ。
44名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/12(月) 22:57:04 0
>>43
オマイの論旨も意味不明

大阪ファッションはケバイ。悪趣味。
45名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/12(月) 23:05:41 0
はぁ?何ゆうとんねん?
46名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/13(火) 18:52:08 O
よかろーもん
47名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/14(水) 05:42:53 O
荒らしはタヒね。
48名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/29(木) 06:11:14 0
>>43
>戸田エリナが 大阪は冷たい神戸は「何しとん?」という と 何しとん を例に挙げたのは意味不明だ

あれは引いた。
正確には、冷たいではなく下品。
関西方面で「てる」が下品で「とる」が上品という話は聞いたことがない。
よほどのDQNでもない限り、若い女の子が「とる」を使うことはない。
神戸では女子高生でも「とる」と言ったりするのだろうか。
49名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/29(木) 09:07:41 0
神戸以西の西日本では共通語の「書いてる」にあたる形で
「書いとる」と「書きよる」などの形があり、意味を区別するわけだが。
西日本なのにこれらの区別がなく、両方とも「書いてる」を使い、
「書いとる」が卑語形式である京阪地区が西日本の中で例外的。
明らかに東日本の影響を受けた用法。
50名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/02(月) 22:04:21 O
戸田エリナは岡山の邑久出身の26才だよ
51名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/04(水) 00:32:00 O
(^ω^)
52名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/04(水) 04:17:34 0
> 神戸では女子高生でも「とる」と言ったりするのだろうか。
神戸では女子幼稚園児ですら「とる」やのうて「とう」やんか。
53名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/04(水) 11:17:05 0
「しとう」なんて気持ちわるい言い方やなあ。
幼児の舌足らず発声やわ。
何で神戸ではrが脱落するのか、移住者の出身地に絡ませて歴史的に説明できる人、よろしく。
九州弁の影響かな。
54名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/04(水) 11:27:04 0
なんでrの脱落だの移住者の影響だのを最初から前提にするのか。
55名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/18(水) 00:49:32 0
ここまで秋田弁の浅利香津代なし
56名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/18(水) 05:57:01 0
>>53
標準語でもrが脱落しとうがな。
「刈りた、狩りら→刈った、狩った」

神戸、播州でrが脱落したんは
播州の米、灘五郷の酒が背景にあるんやないかと思う。
酒飲んだら母音優勢な地域やから舌を弾くrが
力が抜けて舌を弾かへんrに変わり
やがて消えていった。
又は
r、t、nを発音するばやいの舌の位置はごっつう近い。
関東の「しているんだよ」に相当する大阪弁、播州神戸弁は
「してんねん/しとうねん」で、まだ日本語に「ん」が
確立する前の極古い時代の名残かも知れん。
なんせ播磨は日本一古墳がようけあって
ヤマトタケルのみこうとうが「鹿がピーピー鳴いたから
この丘を「ぴおか」と名付けるてゆうたあったとこやからなあ。
57名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/18(水) 06:14:10 0
>>56
×「刈りた、狩りら→刈った、狩った」
○「刈りた、狩りた→刈った、狩った」
ローマ字入力なんで隣同士のrとtのミスタッチwww
58名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/19(木) 18:15:41 0
「寒いから口を開かなくてズーズー弁」みたいに
言語の変化を気候とか食べ物とか風土とかに帰着させようとするのはまず間違いなくトンデモ
59名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/19(木) 19:52:39 0
日本語でラリルレロが
ヤイユエヨに置き換わる現象は良く見られる。
外国語でもラングーンを中国語でヤンゴン/ヤングンと発音する。
朝鮮語でも「柳りゅう」が「ユウ」に変わる。
Williamがフランス語ではGuillaumeギヨームと変わる。
世界に普遍的な音韻交替だ。
60名無し象は鼻がウナギだ!:2009/03/06(金) 23:52:04 0
>>48
「しとる」or「しとん」がデフォな香川なんだが、そんなに珍しいのか?
もちろん女子高生だって使ってますが?w
ちなみに「書いとる」と「書きよる」の区別は、香川では普通にしとるぞ?
61名無し象は鼻がウナギだ!:2009/03/29(日) 17:18:26 0
「いる」と「おる」では、一般に「いる」は相手が対等以上の場合、「おる」は対等以下に使われる。
件の女芸人の痛さは、そこのところの事情を知らず、全国放送で「てる」が下品で「とる」が上品だと自慢してるところ。
62名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/02(木) 14:10:31 0
そんなのは京都・大阪などのローカルな事情であって西日本一般は違うだろう。
63名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/02(木) 19:06:36 0
>>59
日本語でラ行と近く、入れ替わることがあるのはダ行であって、ヤ行と入れ替わることはほとんどない。
64名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/04(土) 17:53:42 0
このスレに挙がってる芸能人の中で実際にメディアに出る場面で方言を使っているのがどれだけいるのか
65名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/04(土) 18:37:35 0
>>59
ヤ行と入れ替わるのはジャ行
66名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/04(土) 19:23:19 0
仲間由紀恵が宮古島方言を流暢に話したりしたら面白そうだが
多分無理なんだろうな…
67名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/04(土) 23:19:12 O
今話題の絢香の大阪弁カワイイと思う?
68名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/05(日) 02:29:46 O
大塚愛ちんの大阪弁カワイイ
69名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/07(火) 17:34:30 O
聞いたことないな
どのぐらいコテコテなの?
70名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/13(月) 05:18:03 0
名古屋人:河村代議士が典型。名古屋人すべてが、実は思いっきり河村調の
名古屋弁を存分に話したがっているが、どこかで自己嫌悪があって、多くが
不自然な標準語もどきを操ろうとする。上京して言葉で一番苦労するのは
名古屋人。
71名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/13(月) 12:30:38 O
仲間由紀恵のミャークフツ良いね!
72名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/13(月) 12:39:46 O
>>66
ググったら浦添市出身だったけど?
73名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/13(月) 14:30:47 0
>>1
東京出身のタレントはほぼ全員東京弁OR首都圏方言
74名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/13(月) 22:25:09 0
>>72
調べたら両親が宮古島出身で本人は浦添市出身のようだな。
父親は城辺町で母親は上野村の出身のようだ。
宮古島方言と沖縄本島南部方言は全く意思疎通ができないほど違っているから、
仲間由紀恵が宮古口を使ったとしても家庭内に限られただろうし、
1979年生まれの仲間由紀恵の両親は戦後生まれの可能性が高いから、
両親も宮古口を上手く話せない可能性が高い。宮古方言は衰退がかなり進んでいるからだ。

ただ、仲間由紀恵の喋っているときのあの何か独特な感じは方言の影響があるかもしれない。
75名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/14(火) 01:21:37 0
>>53 英語でもmotorをモーターと発音する。昔はモートルだったんだろう。
76名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/14(火) 23:00:28 O
>>53
てめえのがキモイ
77名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/15(水) 03:44:46 O
2ヶ月以上前のレスに何を言ってる
78名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/15(水) 09:40:22 O
>>74
それなら両親は沖縄づ通じない宮古語は日常的に使ってなかったかもしれないな
それなら仲間は宮古語や沖縄語はあまりできないかな

宮古語と沖縄語
与那国語と沖縄語とかのバイリンガルっているのかな?
79竹原:2009/04/29(水) 01:48:04 O
じゃあのう
80名無し象は鼻がウナギだ!:2009/05/15(金) 21:27:35 0
2ちゃん検索 5月15日
関西弁71スレ
標準語24スレ
大阪弁12スレ
京都弁9スレ
名古屋弁7スレ
関東弁6スレ
東京弁6スレ
九州弁5スレ
東北弁5スレ
広島弁2スレ
北海道弁1スレ
四国弁0スレ
沖縄弁0スレ

関西弁グーグルキーワード
●関西弁 翻訳 ●関西弁 辞書 ●関西弁 講座 ●ハイジ 関西弁 ●関西弁 嫌い
●関西弁 アクセント ●ATOK 関西弁 ●関西弁 大阪弁 ●関西弁 wiki ●カーナビ 関西弁

関西出身がメディア等で使われるだけでなく、
関西弁には「でんがな、まんがな、でっか、まっか、おま、さかい、でんな」などの既に消滅寸前の「関西弁をおちょくる関西弁」も関西弁の広げる理由である。
関西弁は「どうでもいい」よりも「嫌い」「ウザイ」「馬鹿にしたくなる」=「気に留まる」性質があるようだ。
81名無し象は鼻がウナギだ!:2009/05/26(火) 03:25:48 0
それは少々2ちゃんねるに毒されてるんじゃないか。

「好きな方言」でアンケートをとれば、だいたい関西弁or大阪弁・京都弁が1・2位を独占してる。
今までにいくつかの調査を見たが、この順位はほとんど変わらない。
82名無し象は鼻がウナギだ!:2009/05/27(水) 17:32:18 O
他は田舎臭いイメージがあるからか?

東北関東九州甲信越静岡ギア中国四国沖縄はどう?
83名無し象は鼻がウナギだ!:2009/05/27(水) 22:07:17 0
そこまではわからない。

他スレから転載
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1010633515
今朝のランク王国で、好きな方言ランキングをやってましたが、ランキングを教えてください!
1位 京都弁
2位 大阪弁
3位 博多弁
4位 広島弁
5位 北海道弁

ネットリサーチ
http://www.dims.ne.jp/rankingresearch/1_50/022/001.html
あなたの好きな「方言」を教えてください。
1 京都弁 1630
2 関西弁 1602
3 東京弁 796

http://house.oricon.co.jp/45183/
オリコン「好きな方言ランキング」
順位 方言 回答率 人口比
1大阪弁 36.5%(883.3万人 6.9%)
2京都弁 33.5%(263.5万人 2.1%)
3博多弁 15.3%(506.1万人 4.0% )
4沖縄弁 15.1%(137.8万人 1.1%)
5東京弁 8.1%(1290.0万人 10.1%)

首都圏方言より上位にきてるところを見ると、必ずしも都会・田舎の問題ではないのでは。
84名無し象は鼻がウナギだ!:2009/05/27(水) 23:40:38 O
田舎臭い…東北北海道関東以外と無名…岐阜愛知静岡東京弁化地域…甲信越
正に無名…北陸
眼中無し…山陰

残る選択肢…山陽、近畿、四国、九州、沖縄

85名無し象は鼻がウナギだ!:2009/05/27(水) 23:41:48 O
田舎臭い…東北北海道関東 以外と無名…岐阜愛知静岡 東京弁化地域…甲信越
正に無名…北陸
眼中無し…山陰

残る選択肢…山陽、近畿、四国、九州、沖縄

86名無し象は鼻がウナギだ!:2009/06/06(土) 23:42:20 0
北海道弁:安倍なつみ
87名無し象は鼻がウナギだ!:2009/06/07(日) 02:25:58 0
>>83
首都圏は都会かもしれねーけど
首都圏方言って田舎くさいでしょ。
「ねー」とか「ちげー」とかね。
他だとアクセントが茨城っぽく平坦化してるとこ。
88名無し象は鼻がウナギだ!:2009/06/15(月) 19:43:32 O
大阪出身なのに何故か京都訛り(アクセントが)の森脇健児
89名無し象は鼻がウナギだ!:2009/06/15(月) 21:02:48 O
京都弁=安田美沙子、島田紳助、倖田姉妹、茂山一家、西村和彦、森脇健児、
90名無し象は鼻がウナギだ!:2009/06/15(月) 22:51:40 O
>>88
それは多分親が京都なんだろうな。
神戸出身でも母親が京都なだけでかなり京都っぽいアクセントのやついるし。
91名無し象は鼻がウナギだ!:2009/06/16(火) 05:59:47 O
博多華丸・大吉
92名無し象は鼻がウナギだ!:2009/06/16(火) 12:25:41 O
競馬実況でお馴染みの杉本清さんは関西弁(大阪訛り)
93名無し象は鼻がウナギだ:2009/06/17(水) 23:30:16 0
>>87 それはやっこさん、戦後の首都圏方言ではなく、
もう絶滅しかけてる江戸っこ言葉に「ちげーねー」
古今亭志ん生の落語でもっと勉強してくんなっ!
94名無し象は鼻がウナギだ!:2009/06/18(木) 20:53:55 O
何故これが出ない。

チューヤン、アグネス・チャン(中国訛り)
95名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/11(土) 23:51:57 0
「違いない」に対応する「ちげーねー」と「違う」に対応する「ちげー」はわけが違う。
96名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/12(日) 00:02:46 0
>>94
チューヤンなんか最近日本にいないからどんなしゃべり方か忘れたわ。

ローラ・チャンなんかアニメの中国訛りが似合いそうだ

まぁそれより韓国訛りの方が均等感があるきがする
97名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/12(日) 00:52:28 0
>>94
方言じゃない。
98名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/12(日) 01:38:44 O
コロッケがものまねしながら熊本弁喋ってたことがあった
99名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/12(日) 11:24:29 O
千原兄弟 丹波弁
100名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/12(日) 11:25:27 O
柔道の篠原 播州弁
101名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/12(日) 11:29:37 0
102名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/12(日) 14:55:47 0
>>100
聞ける!?
103名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/31(金) 11:58:40 0
東京出身の芸能人は全員東京弁じゃん
東京弁は方言でないと思ってるわけ?
104名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/31(金) 14:03:30 O
比較的若い人で東京弁と言えばオードリー若林ってマジ?
105名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/31(金) 17:33:20 O
>>103
伝統的な東京方言を話すのは少ないだろう
多くは首都圏方言を話してる
例えば「〜じゃん」を使うのは伝統的な東京方言ではない
下町なら「〜じゃねえか」になるところだ
ビートたけしは下町方言に近いな
106名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/31(金) 18:33:27 0
泉谷しげるはどうどぃ?

107名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/01(土) 02:16:08 0
>>105
では首都圏方言という方言を話してるんだね
108名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/01(土) 05:08:37 0
109名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/03(月) 14:58:10 0
>>107
せやで。
まぁ’東京弁’の定義があいまいやからな。
関東人は現代関東弁(首都圏方言)のことを東京弁と呼んでほしいらしいし
110名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/21(金) 12:52:26 O
和田アキ子の関東弁力はどう?
111名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:12:20 O
最近レッド吉田が関東弁使えるようになってきたな。
112名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:02:50 0
「関東弁」と連呼してもその言い方が通じるのは関西のみですから。
せめて「東京弁」と言うなら全国で通じるんだろうけど。
113名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:26:09 0
似非東京弁もどきをしゃべってる連中が自らの話し言葉を
東京弁と自称するのは片腹遺体w
114名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/31(月) 20:21:03 0
もう関東弁でいいんじゃない?特に若い世代は関東内でそんなに差が無いし
115名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/01(火) 21:00:31 0
関東どころか甲信越でもかわらないぞ
116名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/03(木) 15:20:44 0
半田健人は関東弁と関西弁を操るね。
117これを訳せたら中級レベル:2009/09/03(木) 21:30:56 O
「うちの会社のえらい人がな。えらい、えらいことになってもうてな。ほんまえっらいわあ〜」
118名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/15(火) 21:23:50 O
中川翔子は東京出身なのに「〜とる」とエセ方言を使っていた
119名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/21(月) 14:13:12 0
渡辺謙は関西弁上手い
120名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/14(水) 20:34:35 0
森光子やばい

まさか京都出身とは
121名無し象は鼻がウナギだ!:2009/11/13(金) 12:47:46 O
西野カナ 三重弁
122名無し象は鼻がウナギだ!:2009/11/15(日) 06:20:04 O
むかし友川かずきというフォーク歌手が
手加減なしの秋田弁でDJをやっていた
123名無し象は鼻がウナギだ!:2009/11/26(木) 08:47:35 0
>>118
「〜とる」って大阪でもないな。
香川では使うぞ。
しかしなぜ?w
124名無し象は鼻がウナギだ!:2009/11/27(金) 04:12:47 O
ロンブーの鼠を連想させる男
125名無し象は鼻がウナギだ!:2009/11/27(金) 12:10:59 0
>>123
言語学板でなんでそんな低レベルなことを言っているのですか?
香川では使うぞ。 京阪を除けば中部地方から西側はほとんどの地域使うのですが。
知りませんが、ニコ生なんか見てると東北人とかなのにあえて「とる」使ってるような人たまに見かけますね
単に使いたいからでしょうが。。
126名無し象は鼻がウナギだ!:2009/11/27(金) 16:40:04 0
>>125
別に香川は確実に知ってる事実だから言っただけで…
もちろん他でも広範囲で使ってるのはわかるが、具体的には知らんし、
チャネラー相手に間違った事言ったら、後がめんどくさいからなw

しかし、推論としては、例えば親の出身地が東京じゃないとか?
狙ったわけでもなく自然に出てくるのなら、小さい頃から染み付いてる可能性が高い気がする。
127名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/01(火) 18:25:10 0
わざとでしょう。
特に、彼女はオタクですし
128名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/12(土) 23:02:46 0
やくみつるの広島弁はどうなん!?
129名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/13(日) 01:34:16 O
しつけーんだよマジで。

マジで死ね
130名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/13(日) 02:35:45 0
131名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/16(水) 02:16:54 O
西田敏行最強だと思う
白い巨塔での、関西人より関西人くさい関西弁の演技
フグスマ人とは思えん
132名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/16(水) 17:36:22 0
西田敏行の関西弁動画ください
133名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/16(水) 17:39:24 0
http://www.youtube.com/watch?v=MTOtElkMrQk
ん〜 まぁまぁかな?
134名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/16(水) 17:42:44 0
雰囲気は出とるけどやっぱり、あれやね
135名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/18(金) 14:03:35 0
がんばってるけど、アクセントが薄すぎる
もっと抑揚つけないと
136名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/18(金) 14:34:39 0
うん
所詮こんなもんよ。

逆に変な抑揚つけまくっていったいどこの訛りやねん!?って感じになってる人とかたまにおるからなぁw
137名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/19(土) 03:51:11 O
アクセントが濃いとか薄いとかいうのは音程の高低の幅の大きさのことなのか
138名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/19(土) 15:47:55 0
聞いたらわかる
139名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/21(月) 20:29:44 O
>>35
ちょっとカスレた声は韓国人に近い関西人の声
140名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/21(月) 22:26:39 0
141名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/27(日) 02:37:01 O
清水翔太(あめじ)
http://www.youtube.com/watch?v=TWnzLRA5Qh8

大阪出身だが、元ひきこもりVIPPERでヲタクだから関西ローカルなのに一貫して標準語を操っている。
142名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/05(火) 03:06:57 0
他にも椿鬼奴とか夏木マリがいるな。
143名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/05(火) 03:13:31 0
縄文人と韓国人は兄弟

 アジアの諸民族の遺伝学的な系統関係が、日本などアジア10カ国の研究者による
国際共同研究で明らかになった。言語や文化の異なる73集団(約1900人)を対象に、
ゲノム(全遺伝情報)の個人差を詳細に解析した成果で、11日付の米科学誌「サイエンス」
に発表した。
日本、韓国など東アジア人の祖先は、数万年前に東南アジアから移住した可能性が高いという。

 研究チームは、一塩基多型(SNP)というゲノムの個人差に基づいて、集団間の近縁関係を解析した。
その結果、遺伝学的な系統と言語学的な近縁性はよく一致。
たとえば、日本人の集団は本土住民、沖縄住民ともに韓国人と近縁で、言語学上はアルタイ語族に属する。
また、ゲノムの多様性は全体として、南の集団から北の集団に向けて枝分かれする傾向がみられた。
144名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/05(火) 03:27:19 0
>>141
歌ヘボすぎw
145名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/05(火) 18:11:11 0
あれを入れすぎやとは思うけどな。
146名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/10(日) 21:36:34 0
>>139日本人じゃない関東人の妄想だと(ry が抜けてる。
147名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/27(水) 22:39:47 0
>>131西田敏行の大阪弁と関東弁は好きだ。結構大阪のTVでも馴染んどるね
148名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/28(木) 20:41:00 0
上手い役者さんは、耳が良いことが多いから、
方言の覚えもいいんでしょうね。
声帯模写なんかも上手いです。
149名無し象は鼻がウナギだ!:2010/02/01(月) 03:54:05 O
アクセント知覚の鋭さというのは大事だよ。
例えば東京式の人が京阪式を真似ようと思ったら、高起式と低起式の区別に気づけなければいけない。
もちろん明示的に気づければそれに越したことはないが、少なくとも、
東京式の枠内で型を変えるだけではなんかだめだなと気づけるかどうか。
150名無し象は鼻がウナギだ!:2010/02/08(月) 21:19:07 0
マジシャンのセロ(日本とフランスのハーフでアメリカ人で、幼少期はよく沖縄の爺さんの家に行っていたので日本語がしゃべれる)
の日本語のしゃべり方ってワザとか?
アクセントとかも結構綺麗だし、ところどころ間違えてるのはワザと間違えてしゃべってるような気がする



ハーフだと知らんかった時はエセ外人かと思ったw
151名無し象は鼻がウナギだ!:2010/02/09(火) 00:48:15 0
ボビーオロゴンの首都圏方言
152名無し象は鼻がウナギだ!:2010/02/09(火) 01:03:25 0
うまいよなボビー
153名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/24(土) 08:33:09 0
本当に三重弁で喋ってるのはリンドバーグの渡瀬マキくらい
…って言っても三重県は北部・南部・伊賀で話し方が違うんだけどね
154名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/24(土) 16:19:52 O
西野カナがおる

てかレッド吉田が最近関東弁使ってるな
天才てれびくんに出てた時は大体関西弁だったのに

関東住みで、子供が出来て子供が関東弁だからそっちにあわせてきたんかな。
155名無し象は鼻がウナギだ!
渡辺謙の関西弁は上手い