各地の方言で【ジャンケンポン】は何て言う?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し象は鼻がウナギだ!

アイコの時は?
2名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/01(土) 03:43:02 O
『山口県』

ジャンケンもってースッチョンホイ。

《アイコの時》
アイコでアメリカヨーロッパ

《またアイコの時》
パリのお国はキレイだな

《それでもまだアイコになった時》
ナンナンナクシー、ナンナクシー(意味不明)
3名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/01(土) 03:44:48 O
長いジャンケンだなあw
4名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/01(土) 09:56:30 0
>>2
うちの近所では
じゃんけんもってすっちゃんほい
あいこでアメリカヨーロッパ
パリは名高い大都会、
インドの国のおおやしろ
5名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/01(土) 09:59:10 0
ジャンケンじゃが芋さつま芋!
あいこでアメリカヨーロッパ!
6名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/01(土) 10:06:38 O
何か面白いw

どこの地方か解らないけど『アイコでアメリカヨーロッパ』ってフレーズはみんな同じなんだね。
7名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/01(土) 10:10:21 O
>>4>>5は山口県の方じゃないですよね?
8名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/01(土) 14:49:00 0
>>7
私の父のおじいちゃんが山口出身だったらしい。
そこから来たのかもしれん。
9名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/01(土) 17:13:11 O
ジャンケンもってーは解るんだけど『スッチョンホイ』て山口弁なんですか?どんな意味?
10名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/01(土) 17:26:55 0
じゃんけんジャガイモサツマイモ
お芋小芋〜〜〜
というのもあった
11名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/01(土) 17:27:50 0
>>9
西部ではスッチャンホイだ
12名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/01(土) 21:22:30 0
>>7
>>4-5
13名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/02(日) 01:12:43 O
関西

インジャンデホス!

〈あいこ〉
で!
〈あいこ〉
で!
以下ループしま
14名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/02(日) 08:19:44 0
ふつうにじゃんけんぽんというが
たまに
「ちっけった」と言うこともあった
宮城県仙台市
15名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/02(日) 08:49:03 O
チャーカーホ!

ホ! ホ! と続く。

東京、渋谷、多分ごく一部。25年前。
16名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/02(日) 09:57:38 O
幼稚園にて
じゃんけんホッカホッカ北海道
あいこでアメリカヨーロッパ

@30年前東京都下
17名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/02(日) 10:27:31 O
あいこでアメリカヨーロッパって、山口県だけじゃなく東京でも言ってたんだ。今もそうなの?

最初のジャンケンポンは全国的に同じで、あいこから違うと思ってたけどジャンケンポンが土地によって違い、あいこでアメリカヨーロッパが全国共通って言うのも大発見で、ビックリだよ。
18名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/02(日) 17:47:59 0
それにしても山口はながいな
19名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/03(月) 12:04:17 O
沖縄や九州の方は何て言うんだろ…
20名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/04(火) 13:51:23 0
両拳(リャンケン)ほい

21名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/04(火) 18:24:07 O
俺生まれも育ちも山口県だけど「ジャンケンポン(ホイ)」以外聞いたことないぞ
22名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/04(火) 18:46:29 0
「どれにしようかな」も比較したいね
234(宇部):2008/03/04(火) 19:55:54 0
訂正。
ジャンケン持ってすっちゃんほい。
あいこでアメリカ・ヨーロッパ。
パリは名高い大都会。
インドの国は真っ黒け。
又は、
出雲の国の大社(おおやしろ)。
24名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/04(火) 19:57:40 O
>>21
もしかしてまだ若い?
大体40代以上は聞いた事あると思うよ。
25秋田:2008/03/04(火) 23:39:59 0
>じゃんけんホッカホッカ北海道
>あいこでアメリカヨーロッパ

30年前、秋田でもこれは普及していたが、もっと土俗的なのもあった。
秋田市で「そーれーえす!」「えす!」「えす!」
うちの地元「しぇっしぇっしぇーっ!」「しぇっ!」「しぇっ!」
なんとシンプル
26名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/05(水) 00:24:07 0
40代以上のおっさんも2chやってんのか?
27名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/05(水) 16:23:35 0
@福岡市。
かなり局所的な気がするが、俺の子供の頃は「にーにーの」といってた。
長いバージョンだと「じゃいけん出さんが負け文句なし、にーにーの」だ。
あいこは「の」。「にーにーの、の、の、の、の、の、の、の、の」

「じっけった」ってのもあったがあいこのときどうしてたかは記憶にない。
2827:2008/03/05(水) 16:27:17 0
おっと>14の仙台で「ちっけった」と言ってたのか。「じっけった」と同根だろうな。
急に思い出したが「じゃいけん出さんが負け文句なし、し、し、し、し、し、し、し」の
バージョンもあった。25年ほど前か。
29名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/05(水) 18:18:25 O
>>27>>28
初めて聴きました。面白いですねw
30名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/06(木) 01:11:18 0
>>27-28
初めて聴きました。面白いですねw
31名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/06(木) 18:16:36 O
>>24
まだ18です
32名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/06(木) 19:38:16 O
>>31
18才なら多分知らないと思うよw
ご両親の世代じゃないかな〜聞いてみたら?
33名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/06(木) 20:56:51 O
最初はグー
またまたグー
いかりやちょうすけ頭はパー
正義は勝つ
ジャンケンポン



これってどの辺で行われてるジャンケン?
34名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/06(木) 21:09:01 O
>>33
埼玉で、そのジャンケンありました。
35名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/07(金) 04:18:35 0
このスレまだ残ってたんだな

「いかりや長介頭はパー」
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1102255299/l50
36名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/07(金) 16:43:20 O
>>33
兵庫県でもガキのころ使ってたな
37名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/08(土) 02:58:35 0
>>32
てめえみたいなはじさらしの老人は
すっこんでろ
38名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/08(土) 03:20:03 0
>>32>>24
39名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/08(土) 04:39:08 0
この板40代は多いと思うよ。50代もいる。
40名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/08(土) 07:40:15 O
>>38
正解!何で?
41名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/08(土) 13:08:56 0
じゃいけんホイ。
でっこんほい。
42名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/08(土) 18:34:37 0
自分がオッサンであることを自慢する人って珍しいね
43名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/09(日) 00:32:04 O
誰がオッサンなの?
44名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/09(日) 02:24:42 0
>>43
>>32が。
45名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/09(日) 12:05:23 0
それは自慢なのか?
46名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/09(日) 12:20:06 O
最初はグー、は全員集合でやってて流行った。現在地域性はほとんどないと思う。

テレビでやるまえにはどこかのルールだったんだろう。
それをドリフが(志村か)がアレンジしたのでは。
47名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/09(日) 12:43:01 O
いんじゃんでほい
48名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/09(日) 18:24:33 O
>>46
いいともでタモリがやってたけど、沖縄では『最初はシーサー』なの?
49名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/10(月) 01:25:03 0
大阪じゃんけん、負けるが勝ちよ、じゃんけんぽん!(東京)
50名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/10(月) 19:15:41 O
>>49
東京なのに大阪じゃんけんなんだww
51名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/10(月) 21:52:55 O
負けるが勝ちという特殊ルールでやるとき。
大阪は異界なのだ。
52名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/15(土) 08:10:29 O
大阪はどんなじゃんけんなんだろうねww
53名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/15(土) 11:52:59 O

最初はグー
またまたグー
いかりや長介
頭はパー
正義が勝つ
とは限らない

ってありましたよw

ノーマルなら
「いんじゃんほい」ですね。
54名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/15(土) 13:32:55 0
>>53
あー、千葉のほうでも「正義が勝つとは限らない」っていうフレーズあったわ
55名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/15(土) 14:32:57 O
ちっけったっ!
ていうのはどこだっけ
56名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/15(土) 14:38:52 0
「ちんげん どんがらがった じゃすとん ピーナツ カレーライス」
30数年前、東京23区
57名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/15(土) 14:46:18 0
>55
>14の仙台。>27の福岡で「じっけった」と出ている。
58名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/15(土) 16:21:33 O
なんとな〜くだけど、見えてきたww

四国ってどんなじゃんけん?
59名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/18(火) 04:56:12 0
>>52
大阪は47だ
60名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/18(火) 06:28:42 O
かい わい ぽ
朝鮮地方
61名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/18(火) 17:31:47 O
@栃木(北部だけかな?)

ジャンケン チー(チョキ)
チッケッタ!

あいこだと、タッタッタ!と続く。
あいこが連続で続く場合は、タッタッタ!タッタのタ!タ!タ!
等々、どんどん略されていくww
62名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/18(火) 17:51:51 O
>>60
wwww
63名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/18(火) 17:53:16 0
>>61
あー、あるあるw
あいこでしょ!あいこでしょ!しょ!しょ!みたいな感じで
64名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/19(水) 05:51:32 O
タ・タ・タとかしょ、しょ、しょ、とか聞いた事ある。うちの近所では、ホイ、ホイ、ホイって言ってたよ。
20年前だけどねww
65名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/19(水) 06:53:24 0
新潟県

ちっけった



ゆいやあえす

というのがあった
66名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/19(水) 07:27:47 0
ちいけった
67名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/19(水) 10:51:29 O
>>58

高知
じゃんけんぽん
68名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/19(水) 14:54:25 0
俺の地元、山口県の徳山ではジャンケンホイ
隣の新南陽、下松の奴はジーヤンホイと言ってた
徳山も新南陽も下松も同じ旧・都濃郡の地域だけど
違うもんだな〜と思った
69名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/19(水) 16:05:20 0
じゃんけんでほい
あいこでしょ
70名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/21(金) 00:10:59 0
ちっけった(じっけった、ちいけった)が意外に広く使われてるようだなあ。
>66はどこ?
71名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/22(土) 07:08:03 O
どこの地方だか忘れたけど、かなり昔テレビで見た時…

いん、りゃん、かー

って言ってた記憶があるんだけど、どの辺りだろう?

記憶違いかも知れないが…
72名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/22(土) 16:22:31 O
じゃんけんしょっ
73名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/22(土) 18:26:38 0
>71
麻雀で数字数えるときは「イー、リャン、サン」だけども関係ないか。
74名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/22(土) 21:39:16 0
>>73
中国語(北京方言)じゃ「イー、アル、サン」だけど、
違うのは何でだろうね?
スレ違いだが。
75名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/23(日) 20:19:56 O
中国の方かあ〜

もう20年以上前のはなしだから記憶が曖昧で、解らないなあ〜
76名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/29(土) 12:40:13 0
長野は、ちっちっせ!ですね。
77名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/01(火) 11:37:00 0
何の特徴もない言い回しだけど

「最初はグーじゃんけんぽん」

あいこだったら
「あいこでしょ」

またあいこだったら
「しょっしょでしょ」

またあいこだったら「しょっしょでしょ」←勝負が決まるまでこれがずっと続く
78名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/01(火) 14:52:59 0
>>74
「イー、アル、サン」は序数詞。
「イー、リャン、サン」は量を数える云い方。
「一イー、七チー」は紛らわしいので
電話、電報、株式、麻雀などでは「一」を
「幺ヤオ」と読み替える。
79名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/16(水) 11:34:39 O
俺の田舎も、ジッケッタ

宮城南部
80 ◆/4W7KKbs8Y :2008/05/05(月) 06:01:08 O
81 ◆ldeitVoPpU :2008/05/05(月) 06:02:22 O
Yahoo!
82 ◆7NTzsagUHM :2008/05/05(月) 06:03:12 O
ほれ
83 ◆X9xiqx4O3U :2008/05/05(月) 06:04:33 O
最後
84青森県下北地方出身 ◆cZRNgY0uWM :2008/07/25(金) 22:13:30 O
じゃんけんっきっ!

勝ったぁ!

負げだぁ!
85名無し象は鼻がウナギだ!:2008/08/04(月) 16:00:44 0
新潟県加茂市
ぎっちゃんえっ

となりの新潟県三条市および燕市
ほうれんやっ

地域でかなり違う・・・
知らないこと多い・・・

86名無し象は鼻がウナギだ!:2008/08/04(月) 17:40:03 0
87名無し象は鼻がウナギだ!:2008/08/05(火) 01:11:14 0
やっぱ、じゃんけんほい・・・だなぁ。

>>33
愛媛でも言ってたーw
88名無し象は鼻がウナギだ!:2008/08/06(水) 15:44:09 0
>>2のじゃんけんもってー にちょっと近い
ジャイケンもってシー
 30年前の福岡県飯塚市
89名無し象は鼻がウナギだ!:2008/08/12(火) 13:50:50 0
最初はグッチの みのもんタモリの 郷ひろみんみんゼミかな?

↑ってありましたw 兵庫です
90名無し象は鼻がウナギだ!:2008/08/12(火) 21:23:54 0
ホイチンチョイ
91名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/01(月) 18:39:28 0
ホイチンチョイってどこですか?
92名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/01(月) 21:14:21 0
ホイチョイプロダクション
93名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/02(火) 11:26:00 0
http://www.eng.ritsumei.ac.jp/asao/seminar/chants/janken/index.html
岐阜は じゃんけん ぽい
 実質的にはじゃーんけん ぽい 「ぽい」が「ほい」になる場合もある
私も岐阜生まれだが「じゃーんけんほい」と言っていた。今でも言うが。
そしてHPで音声を聞いていると何か岐阜と名古屋とでアクセントが微妙に違うような気がする
94名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/02(火) 16:34:11 0
95名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/03(水) 14:18:47 0
あいけんえすって言ってた
96名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/03(水) 18:56:35 0
男子は「いんじゃん、ほい」
女子は「いーんじゃーんで、ほーい」
30 年ぐらい前の大阪北部
97名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/04(木) 23:23:32 0
ジャバ ケボ ホイ と言っている奴もいたな。
98名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/06(土) 11:35:58 0
うちの村じゃ リョー・ケーン・ホーイ だな。
99名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/09(火) 13:17:27 0
おっぱっぴーってのは?
100名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/21(日) 01:33:51 0
ジャンケンポンはまず言わん。
ジャンケンホイになるな、香川では。
101名無し象は鼻がウナギだ!:2008/10/10(金) 16:49:39 0
ジャンケン デケボコ ドデンガ ホイ

102名無し象は鼻がウナギだ!:2008/10/10(金) 16:51:08 0
子供のころは、ジャーイケーンでホーイ。
103名無し象は鼻がウナギだ!:2008/10/10(金) 17:55:25 0
福岡だが同じだ。というか福岡か?
104名無し象は鼻がウナギだ!:2008/10/14(火) 07:25:18 0
広島(てか呉)での子供同士のじゃんけん
じゃ     で  い
  ー   ん ほー
   ん ー
    け
あいこの場合↓
    しょ
   で
  こ
 い

もう一回あいこの場合↓

 い
  こ しょ
   で
以下ループ
誰か楽譜に出来ないかな・・・
105名無し象は鼻がウナギだ!:2008/10/26(日) 18:03:21 0
ノーマルな「じゃんけんぽん、あいこでしょ」だったな
仙台で約10年前まで小学生をやってた者です
上にあった「いかりや長介…」もあったな
それの更に変形パターンで

最初はグー(グーを出す)
またまたグー(同上)
いかりや長介(チョキを出す)
頭はパー(パーを出す)
正義は勝つとは限らない(顔の前で手を振る)
じゃんけんポリポリ(頭をかく)
加トちゃんペ(…をする)
ジャンケンポン!

というのもあったw
106名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/19(水) 20:08:40 0
うち(山口県)の場合は、
ジャンケン持ってすっチョンほい (うちは、チョンだった)
あいこでアメリカ、ヨーロッパ
パリは名高い大都会
インドの国はおおやしろ

たぶん、最後の部分は >>23 のが正しくて、まざっちゃたんだろうなぁ
あと、流れは >>33 で動きは >>105 なのもあった
最後の 正義は勝つ の部分は、
右手をアッパー気味にだして、左手で右手力瘤部分をパシンッ!
107名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/24(月) 23:48:17 0
おっかっきゅうおいやいや@群馬
108名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/25(火) 01:19:20 0
ビームフラッシュ!
ってなかった?
109名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/25(火) 03:27:15 O
>>108
あったw
ウルトラマンみたいなポーズとったりするやつ!
110名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/02(火) 20:30:50 0
>>105だけど、じゃんけんの仕方は他にもあったな

1.
じゃんけん
ポイ (片手をグーかチョキかパーにして胸に当てる)
ポイ (同上、もう片腕とクロスするように胸に当てる)
どっち出すの?
こっち出すの (どちらかの腕を出す)
※あいこなら「あいこでポイポイ…」になる
小6のとき県内の田舎の方に引っ越したらそこでは「じゃんけんチッチ…」だった

2.
お寺の和尚さんが (お互いに掌を上にした自分の左手を右手で叩き、)
かぼちゃの種をまきました (相手の左手を叩き…の繰り返し)
芽が出て (拝むように掌を合わせる)
ふくらんで (四指の第一関節を曲げて合わせた掌を膨らませる)

(続く)
111名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/02(火) 20:31:32 0
(続き)

花が咲いて (上に向けたかめはめ波のように手首を合わせ掌を開く)
しぼんで (手首を逆に折り曲げて指の背同士をくっつける)
ニンニンニン (人差し指と中指を立てて手を組む)
空飛んで (手首をパタパタさせる)
ぐるっと回って (糸巻きの歌のように拳を回す)
じゃんけんぽん
※何種類かあるらしいがこれしか分からない

これらは全国的?
あとじゃんけんじゃないけど引っ越したら微妙に変わったものがあった
112名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/11(木) 21:19:22 0
>>108
ビー、シュワッチ! って言ってた。
113名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/15(木) 18:29:23 0
熊本県菊池市では、
エイ.トン.チー   今の若い人は、ジャンケン

114名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/12(木) 16:01:49 0
「じゃんけんぽい」

「あいこでしょい」

「しょいしょいしょい」

「しょいしょいしょい」
このままループ
115名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/13(金) 00:09:48 O
りーしゃーった♪
116名無し象は鼻がウナギだ! :2009/02/13(金) 01:06:46 0
大阪北部・・・いんじゃんホイ
大阪南部・・・いんじゃんでホイ
 
「で」の有無が南北で異なる。
117名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/14(土) 02:55:56 O
茨城、30代
「出さなきゃ負けよじゃんけんぽん」
(「最初はグー、じゃんけんぽん」)
「あいこでしょ」
「しょ」(あいこ2回目以降)

もしくは

「じーげっと」
「と」(あいこ)
118名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/14(土) 02:57:49 O
ちなみにグーパーは
「グーパージャス」
「ジャス」
119名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/18(水) 00:07:05 0
>>116
大阪北部やけど、
いんじゃんでホイ(いーんーじゃーんーでっ、ホーイ)
やったで
120名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/20(金) 21:51:51 0
うちの婆ちゃんに聞いたら(60代)戦後まもなくの頃は「いしけんぎ!」
って言ってたそうだ。ちなみに北海道道南地方。どっかから来たもの
かも知れないって言ってたな。自分は「じゃんけんほい!」しか知らない
けれど(20代前半)。
各地方のじゃんけんの掛け声って面白いね。もっと知りたい。
121名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/21(土) 02:55:55 O
なんか同じようなスレがあって前にレスした記憶があるが
京都府南部(京都と奈良の間)
普通の時…ジャンケンほい!
缶蹴りの鬼決める時…いんじゃんエス!



ごくまれに
ジャンケンほっかほっか北海道!
あいこでアメリカ、ヨーロッパ!
てのもあったw
122名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/21(土) 14:46:26 0
いんじゃんじゃらけつ芋くてぷ


あいこでしょんべんサッポロビールの社っ長さん
123名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/21(土) 15:26:33 0
ちっけった
はどこのジャンケンでしょうか?
124名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/21(土) 20:28:32 0
スレ内検索しろ
125名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/27(金) 12:16:12 O
結局「ポン」より「ホイ」のほうが
明らかに多数派だな
126名無し象は鼻がウナギだ!:2009/03/01(日) 15:38:48 0
うちの田舎は
カウィパウィポー
127名無し象は鼻がウナギだ!:2009/03/06(金) 01:56:47 O
うちは「じっけったー」
128名無し象は鼻がウナギだ!:2009/05/09(土) 19:05:23 O
山口県だけど

じゃんけんもってースッチョンホイ

↓あいこなら

あいこでアメリカヨーロッパ

↓またアイコなら

パリの国はキレイだな

↓それでもまたアイコな ら

ナンナンナクシなんなくし(意味は不明)
129名無し象は鼻がウナギだ!:2009/05/12(火) 19:21:54 O
>>125
ウチのほうは最後が、ポイっ って言うけど
130名無し象は鼻がウナギだ!:2009/05/12(火) 23:42:32 0
茨城県だけど

じっけった

だな
131名無し象は鼻がウナギだ!:2009/06/11(木) 04:03:37 0
京都でよく見かける

じゃーいーけーんーでー ほーぉい は誰がつけたメロディ?
132名無し象は鼻がウナギだ!:2009/06/13(土) 13:07:49 O
神奈川県藤沢市
1980年代前半の幼稚園や小学校でよく聞いたのは、
「ポンポコリンのケツの穴♪ほじくって♪舐めちゃった♪おいしいかい?おいしいよ♪」
てやつ。
133名無し象は鼻がウナギだ!:2009/06/14(日) 21:27:50 O
バラケツポイ!って言ってたな。
134名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/23(金) 09:29:16 O
通常
じっけんぴ!

コートとボール決め
コーボコーボコーボジャス!

グーとパーでチーム分け
グーグーグッパ!(上と同じ音)

@神奈川県央
135名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/23(金) 11:15:25 O
愛知だがジャンケンポイだ。
136名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/23(金) 11:22:19 O
各地に何種類ものジャンケンが同時に存在しているのだろうが、
一番基本的なジャンケンポンorポイorホイ等で比較した場合、
地域による傾向はあるのだろうか。
137名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/23(金) 17:44:35 0
調査すりゃ卒論くらいにはなるんじゃね。全国から集まってる大学なら出来るだろう。
世代は偏るけど。
138名無し象は鼻がウナギだ!:2009/11/26(木) 09:01:06 0
>>135
愛知より東…ポン
愛知…ポイ
愛知より西…ホイ

みたいな感じなんだろうか、おおまかに。
139名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/26(水) 20:32:54 0
ジッケッピ@湘南
140名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/27(木) 00:05:32 0
>>96
いんじゃんほい、の時は「ほい」の部分だけ妙に力を入れて発音するなw
141名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/27(木) 01:18:21 0
ぐっちょっぱっ
京都府北部のごく一部

じゃーいーけーんーでっほーい
やや広域
142名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/28(金) 00:19:47 0
シナ人ならイー、リャン、サンかな?
143名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/04(金) 22:53:08 O
@京都府南部

ジャンケンホイ、またはジャイケンホイ

但し缶けりの鬼決める時などは
インジャン、エス!
となる
144143
>>143

すまん>>121とダブったw