低学歴であるほど訛り(方言)がきついのは何故か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し象は鼻がウナギだ!
進学校と低偏差値校では喋る言葉が違うとは良く言われるがそれはなぜか?
2名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/22(土) 17:15:02 0
ワタクシ四年制私大卒です。
そりゃーもぅ、祖母に呆れられました
高校生の頃は専門学校か短大に行きたかったんですよ。
が、父の猛反対にあったわけです。
女の幸せっていうのは
国公立大学を出て、有名企業に入ってお茶汲みして
条件のいいお見合い相手と結婚して家庭に入ることだ。
というのが理由でした
娘が苦労せず幸せになって欲しいという希望だったのでしょう。
今でも強烈に覚えてる。
すんごいムカついて、絶対理想通りになんてなってやらん!
と固く誓った訳ですよ
学歴ってどれだけ重要?
学歴が高くとも仕事ではちょっと…って人も居る。
でも同じだけ優秀な人材であった場合、
最後に出世するのは学歴だった
という出世競争に敗れた父にしてみれば、学歴は大切だった。
将来の給料格差等を考慮した結果、大学進学以外を認めなかった。
学費が私大と国公立大だと雲泥の差というのもあり、国公立で。
しかし、私が勉強も努力も嫌いだったので、国公立は無謀。
私大に推薦入学を決めたわけです。
よりによって、父方親族の中で唯一の私大進学。
努力しませんでしたと言っているわけで親族中に呆れられたっけ。
こんな親族とは今や疎遠になってるからいいんですけど。
歪んでるよなぁ。学歴だけじゃないよ?ほんとに
最悪な事に、たまたま義弟が本郷の大学・大学院卒。
父が喜んだ事はいうまでもあるまい。
小難しい話をしてますよ、嬉しげに。
私としては、学歴よりも頭の回転がいい、仕事ができる人の方が好き。
3名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/22(土) 17:33:44 0
事実でない命題を持ってきて、なぜ○○なのかって聞くのって流行ってるの?
4名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/22(土) 17:44:13 0
ヤンキーとそれ以外の人間とでは、好む言葉使いが違って
低偏差値校ほどヤンキーが多くてそう見えるんだと思う。
5名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/22(土) 18:01:29 0
>>1です。
スレッドタイトルではあえて学歴に限定しましたがもっと幅広く議論したいと思います。

たとえばテレビの警察特番では地方の飲酒運転の取り締まりの様子、繁華街で暴れる若者、
スーパーの万引き、暴走族、クレーマーなどは非常に濃い方言を話します。
その土地に住む平均的な訛りよりずっときついのです。
ボクシングの亀田家などもそうでしょうか。

いわゆる「ならず者」に属する人々と方言についてのスレッドにしたいのです。
6名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/22(土) 18:57:22 0
>>1は低学歴者だな。
7名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/22(土) 19:02:32 O
大学等に進学し、地元以外出身の人間と多数交流する・交友関係を結ぶかすれば、混じり合って、方言は“きつい”なんてことにはならんと思うが?
8名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/22(土) 21:14:04 0
東京の奴は東京弁きついぞ。
9名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/22(土) 21:42:17 0
高校の段階での違いについては何とも言えないが、
大学生以上の場合を考えると、思い当たる理由がある。

というのは、交友範囲が広く、様々な地域の出身者と
コミュニケーションをとらなければならない。
その際、方言を使っても相手に理解されなかったり理解されにくかったり
することがあることに気づく。
そのけっか、訛りが弱い話し方になっていくのだと思う。

まぁ、これは俺の体験という一例と思ってくれ
10名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/22(土) 22:04:41 0
中学ではほとんど差はなかった。
ただ勉強苦手な人は学級日誌を方言で書いていた。(喋り言葉と書き言葉を区別してない?)
11名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/23(日) 01:22:35 0
学歴のある香具師は一般に規範だとか威信に縋りたがるからなw
大学とか方言も話せないカスだらけで糞ワロタw
12名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/23(日) 11:32:47 O
ただでさえお国厨とか嫌韓厨が多すぎてうんざりしてるのに、
その上学歴厨まで呼び込みそうなスレタイは勘弁してくれ…
13名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/25(火) 16:19:21 0
今日、ケーキ屋でクレームつけて怒鳴り散らしてたおっさん
確かにめちゃくちゃ訛ってた
そのおっさんの学歴なんかしらないけど
柄の悪いやつはそういう傾向ある気がする
14名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/25(火) 19:47:36 0
三重県と言えばヤリマン女しかしらないなwww
wikiにヤリマンの項目に三重県女のこと付け足さなければ…

あなたの知り合いがいてるかも?

★★三重県のヤリマン女ランキング★★ 堂々発表!!
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1198577262/l50
15名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/27(木) 20:49:56 0
小学校から既に差が出始めてるぞ
ええとこの坊ちゃんは幼稚園とか親が標準語っぽく話す影響を受けてる
16名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/29(土) 18:35:40 0
低学歴→本を読まない→ボキャ貧→育った環境での言葉しか知らない→訛りがきつい
17名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/29(土) 22:31:49 0
公共機関、特に教育機関が標準語だから。
知らず知らずのうちに「知的レベルが高い職業、人」=「標準語をしゃべる」
という図式が刷り込まれる。
18名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/29(土) 22:34:59 0
関東圏内の低学歴は標準語だけど?
19名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/29(土) 23:14:08 0
東京は東京で土方のおっさんとかは江戸弁とか多摩弁だし
若いDQNは新方言みたいなのを生み出してる
20名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/29(土) 23:31:54 0
江戸弁って・・・・浅草しかいないだろ。生活になんの支障もない。
新方言ってバカたちが造った造語の事?
そんなの問題外だろ
21名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/30(日) 00:18:56 0
なんに支障があるのか問題外なのかわからんけど、
志村けんみたいな話し方だよ(志村けんに何の恨みもないのを断っとく)。
江戸弁は歌舞伎役者がの中村なんとかって人の話し方をガラを悪くしたようなの。
22名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/30(日) 03:04:15 0
関西の高学歴は関西弁きついぞ?関西は外人まで関西弁しゃべっているぞ?
23名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/30(日) 03:08:10 0
>>19
その新方言てテレビで大々的に広められてるよね。テレビ自体がもうDQNの巣窟だし。
24名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/30(日) 03:17:21 0
ヒント:首都圏方言
25名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/30(日) 08:12:49 0
高学歴→本を読む→ボキャ富→音声言語を知らない→アクセントが訛ってる
26名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/30(日) 11:10:25 0
>>25
そう。いまだに社民党のさよく党首福島はアクセント訛りたおし。
弁護士資格はあるみたいだ。
そういえばアクセントを教科書で学ぶということはなぜかないな。
言語板でありながら「H」と「L」もわからない人が多くいる。
27名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/30(日) 23:06:07 0
そのうち日本もイギリスみたいに階層によって言葉が違うようになるかもね。
28名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/31(月) 03:02:10 0
福島って無アクセント地域出身だっけ?ならアクセント習得は無理でしょ
29名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/31(月) 05:35:59 0
>>21 誰も江戸弁について解説願ってないが。
>>25>>26 高学歴がアクセント訛ってるはおかしくない?
30名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/31(月) 11:24:49 0
なんにでも例外はいるだろ。
結局>>29は何が言いたいんだ?
支障がないとか問題外とか>>19>>20は全く噛み合ってないぞ。
31名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/31(月) 15:28:39 0
本だけ読んでる高学歴の香具師はテレビなど見ないので
野坂昭如をのさかショウジョと読んだりする。
32名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/31(月) 19:13:21 0
関西は誰でも京阪アクセントだよ
京阪アクセントは誇りだからね
33名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/31(月) 19:13:56 0
>>29
>>25-26


>>30
・とか>>19-20は全く
34名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/31(月) 20:05:57 0
>>32
他の地方からの移住者、転勤滞在者を忘れてるなあ。
35名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/31(月) 20:50:41 0
>>33
日本語でおk
36名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/01(火) 16:52:41 0
日本には、もともと京阪アクセントしか存在しなかったんだろ?
関東の人間は、どこからやってきたんだ?
37名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/01(火) 16:56:18 0
関東にも土人は住んでいた
あとから日本語を覚えたの
38名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/01(火) 17:16:22 0
>>36
東京式アクセントは京阪式アクセントから変化してできたことが証明されている。
南北朝時代頃の京都の京阪式アクセントのアクセント核が1拍後ろにずれれば
ほぼ東京式アクセントになる。
39名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/02(水) 12:05:33 O
>>28
宮崎県出身
もちろん無アクセント地域・方言もかなりきつい
おそらくガチで地元民同士で会話されたら、関東人には理解不能だろう
40名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/05(土) 19:07:26 0
方言は文化
41名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/06(日) 00:36:18 O
実際の会話で方言使われても別に何も気にならないが、文章で読むとイライラする
てか、頭がおかしい奴だと思ってしまう
42名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/06(日) 19:22:31 0
公の場とかビジネスとかでもだな。
プライベートは勝手にすればいいけどオンとオフの切り替えをしっかりしろよと思う。
43名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/07(月) 22:57:06 0
【2008年1月11日午前6時】ついに2ch停止となります・・・・

1 : 高校中退(福岡県) :2008/01/07(月) 19:35:51.14 ID:xHljYAnf0 ?

1 名前:マァヴ ◆jxAYUMI09s [] 投稿日:2008/01/07(月) 19:34:07 ID:8ASLuPAW0● ?PLT(25002)
上からの圧力で、2008年1月11日午前6時に2ちゃんねる停止・・・・
色々がんばったんだけど、もう避けられないです(^_^;)すまん

http://maido3.com/server/

【2008年1月11日午前6時】ついに2ch停止となります・・・・
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1199702047/
44名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/08(火) 04:23:44 0
マスオさん(大阪出身・早稲田大学)は限りなく標準語に近い
45名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/11(金) 21:30:13 0
おう、カツオ君やないか どないしたんや?
46名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/12(土) 00:42:05 0
タラちゃんも標準語だな。
47名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/12(土) 08:55:59 O
漫画の話してどうする。

学歴がすべてじゃないと何度言えば。
「おっぱっぴー」って言ってるのだって早稲田だぞ?
48名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/12(土) 11:31:10 0
>>47
彼には知性を感じるが?
49名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/12(土) 17:20:07 0
某公立病院の皮膚科の女医(推定30-40代)きつくは無かったけど所々岐阜弁だった。
50名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/13(日) 13:33:46 0
低学歴&DQNは何故か関西弁が多い
「〜やな」「〜やろ?」とか
かっこいいとでも思ってるのかww
しかもそういうやつに限って9割方は趣味がパチンコ、スロットという糞っぷり
51名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/13(日) 14:54:08 0
>>50
>【在日】 日本政府、パチンコ産業の「首絞めて」4年目〜最大の資金源減って同胞社会萎縮★3[01/10]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1200181460/l50
パチンコは北朝鮮のテロを助長することが大分認知されてきた。

低学歴&DQNな関東田舎ッペは
「つなぐ」を「つなげる」と云ってみたり
「並べ替える」を「並び替える」と云ってみたり
「ロープ」を「ロップ」といってみたり
52名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/13(日) 15:32:15 0
やっぱりこれでしょ↓

低学歴→本を読まない→ボキャ貧→育った環境での言葉しか知らない→訛りがきつい

本を読む読まないが大きいと思うよ
53名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/18(金) 20:10:22 0
地方を貶めようとする意図が見え見え
54名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/19(土) 01:20:51 0
ようちえん ちゅうたい でちゅけど、なまり きちゅいでちゅか?
55名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/20(日) 11:03:40 0
何事においても学習能力が低いからだと思われる
56名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/22(火) 00:24:06 0
>>41
掲示板に関西弁で書き込んでる奴とかたまに居るけど一切レスはしないようにしてる。

大体、痛い人だから。
57名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/24(木) 06:15:28 0
京大のセンセとか、モロ京都弁やけど。
58名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/31(木) 20:27:07 0
京都人が標準語はなさんのは信念。
59名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/06(水) 01:00:39 0
低学歴をいじるスレのようだな(哀れ)
60名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/06(水) 22:09:11 0
大阪の企業って、大きくなると本社を東京にうつす。
京都の企業は滅多にそかんなことしないなあ。

あれって、京都が好き、ってわけではないらしい。
61名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/14(木) 13:18:56 O
訛ってて人と話すと笑われて、笑われるのが恐くて人と話せなくなって、学校に行けない。
62名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/27(水) 08:23:15 0
>>60
ムリヤリ本社を東京にうつさせてるんだよ
63関西人:2008/03/07(金) 19:10:24 0
イテマウゾ! コラァ!
64名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/14(金) 12:52:13 0
関西弁のおっさん
65名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/15(土) 17:45:08 0
古典文法の教養が少しでもあったら、近畿の言葉がより正統とわかる。

影響されやすい関東かぶれのアホが、テレビの言葉遣いなんかをありがたがる。

東国語の文法には、誤用や混同がそのまま文法になったような汚いものが多い。
66名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/16(日) 05:19:41 0
畿内人は過去の栄光にすがると言うが、歴史は永遠に消し去る事も変える事もできないし、
また歴史を語らずして現代を語る事もできない。
夷には理解しがたいかもしれないが、今こうやって日本という国や文化、伝統を享受できているのは
畿内があるからであり、君達は畿内の亜流でしかない。
えせ日本人させてもらえているだけでも、ありがたいと思わなきゃいけないよ。
67名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/17(月) 19:58:39 0
俺のことを語るスレはここでいいのか
68名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/17(月) 21:49:21 0
69名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/18(火) 19:33:27 0
>>65 >>66

闘わなきゃ、現実と。


関西の時代は終わったんだよ?
70名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/18(火) 19:57:52 0
71名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/18(火) 20:08:03 0
訛りというのは、主に東国方言の喋り方のこと。
72名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/18(火) 20:19:20 0
>>69
日本を破壊したい東夷
73名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/18(火) 20:25:48 0
いい加減関東と関西がどちらが正当な日本語かとか言い争うの止めようぜ。
方言は全て対等だ。それでいいだろ。
北海道弁も津軽弁も茨城弁も東京弁も名古屋弁も京都弁も大阪弁も広島弁も
高知弁も博多弁も鹿児島弁も沖縄弁も全部対等だ。全て価値がある。
74名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/18(火) 21:40:20 0
>関西の時代は終わったんだよ

地域としての関西の時代つうより、
弥生系日本人の時代はとっくに終わってる。

弥生系は滅び行く民族だ。
75名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/18(火) 22:26:30 0
まだ民族とかトンデモを振りかざすか
76名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/19(水) 00:34:14 0
東夷=朝鮮系渡来人=弥生系の一種
77名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/19(水) 13:11:07 0
大和民族に弥生系も縄文系もない。
78名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/20(木) 21:31:06 0
79名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/20(木) 23:56:05 0
受け入れられないのは分かるけど、

関西は東京に負けたんだよ。
80名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/20(木) 23:58:27 0
>>79
カッペちゃん?
81名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/21(金) 00:06:49 0
お国厨は帰れ
関東と関西の争いはいい加減不毛だ
82名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/21(金) 00:42:18 0
残念かもしれないけど東京で大阪出身といっても単なる「オノボリサン」

83名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/21(金) 01:31:43 0
お国自慢にお帰りください。
84名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/21(金) 01:57:21 0
85名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/21(金) 08:51:11 0
生め
86名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/12(土) 15:47:44 0
大学でよく分かる。
87名無し象は鼻がウナギだ!:2008/05/11(日) 07:45:40 0
いわゆる「ならず者」からしたら「標準語なんてイイ子ぶってんじゃネーよ」という事では。
癖のない言葉遣い=>カタギ=>体制・権力(気に食わない) という構図になっているのかな?
あと彼らはよくならず者同士でつるむから、あえて自分たちの言語をローカライズすることで
心理的紐帯を強めておるのかもしれないし。

ん、もしかして真面目に話をするスレではないの?
まぁ方言とガラの悪い不良言葉とを同列に扱うんだからそら荒れるわな
88名無し象は鼻がウナギだ!:2008/05/17(土) 16:09:32 0
方言が悪いというか
ガラの悪い奴が訛り過ぎなんだよ。

方言とか文化って変わっていくものだから、
方言が「薄まる」っていうのは単に変化しているだけだと思う。

89名無し象は鼻がウナギだ!:2008/05/18(日) 20:29:03 0
単に変化していくというより東京弁の影響を強く
受けて変化しているので薄まっていると感じるんだろう
90名無し象は鼻がウナギだ!:2008/05/22(木) 15:05:07 0
>>87
なぜ地方のオタクは標準語を話すのか?にも説明がつくな
91名無し象は鼻がウナギだ!:2008/05/22(木) 16:05:55 O
>>87
>心理的紐帯を強めておるのかもしれんし
良い視点だと思う。

特に、訛りが強い地域だと、地元の人間であるにも関わらず標準語を敢えて使えば、相手に対して一線引いたかの様に感じられる事もあるのかなと。
少なくとも、私の所ではただの「えふりこぎ」だ。
92名無し象は鼻がウナギだ!:2008/06/01(日) 12:21:23 0
やたらと濃い方言をしゃべるDQNの存在が若者の方言離れを加速させている

特に亀田三兄弟とその親父!
93名無し象は鼻がウナギだ!:2008/06/01(日) 12:52:09 0
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■□□□■□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□■□□□□□□
□□□□□□□□□■■■■■■■■□□□■□□■□□■□□□□□□□□□■□□□□□□
□□□□□□□□□■□□□■□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□■□□□□□□
□□□□□□□□□■■■■■■■■□□□■□□■□□■□□■□□□□□□■□□□□□□
□□□□□□□□□■□□□■□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□■□□□□□□
□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□■□■□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□■□■■■□■■■□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□■□■□■□□■□□■□■□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□
□□□□□□□■□□■□■□■□□■□■□□■■■□■□□■□□□□□□■□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□■■□□■□■■□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
94名無し象は鼻がウナギだ!:2008/06/09(月) 20:25:04 0
 
95名無し象は鼻がウナギだ!:2008/06/09(月) 22:06:03 0
96名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/19(土) 23:40:18 0
>>1、そうかな?

「低学歴であるほど、子供の名前に難しい漢字を使う」
 と言う傾向はあると思うけど・・・
97名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/25(金) 21:26:15 O
>>96
低学歴の親から生まれた低学歴の子供。

子供達からすれば激しく迷惑。名前に難しい漢字を使われたら




書げねぇべやww
98名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/25(金) 21:42:53 0
>97
 書けないのは努力で克服できるが、
 他人から名前を正しく読んで貰えない事により、
 性格が歪む弊害の方が遥かに大きい。

 後最近感じるのは、「低学歴な人ほどゴルフをやる人が多い」
 という新説・・・
 ゴルフは学歴の代わりになるようだ・・・?
99名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/08(月) 00:24:13 0
親の代から高卒で、地元の人としか話さないからでしょ。
小山市内の自動車関係の工場を訪れたことがあるんだが、
あれだけ東京に近いのにアクセントの片鱗すら感じられなかった。
100名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/20(土) 19:59:29 O
100だびょん
101名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/25(木) 00:15:46 0
大阪の知障は京阪式を使いこなせず
東京式に似たアクセントで話す
102名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/13(土) 13:39:41 0
>>2
男のくせに
103名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/13(土) 14:38:20 0
こんなに頭の悪そうなスレッドが立てれるのも2ちゃんねるならでわ。
104名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/13(土) 19:40:45 0
確かに。
高校の時、隣の頭の悪い女子高生と付き合っていたが、
初めそいつやそいつの友達の言葉やアクセントは
50代の女性が話している感じがした。
105名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/14(日) 03:37:16 0
確かに。
阪大でてから京大の院いったが、京大のほうが
関西出身なのに関西弁しゃべらないやつ多かた。
106名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/14(日) 11:47:26 0
京大卒ですが、いわゆる「イカ京タイプ」は近畿出身者でも東京弁使用するやつ多かったね。
107名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/14(日) 14:36:00 0
だらぶち
108名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/15(月) 20:39:01 0
低学歴で低所得ほど、排外主義的国粋主義(2ちゃんねるではネトウヨクか?)の思想に
染まりやすいという統計はあるみたい。
109名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/15(月) 23:17:21 O
そうみたいやな
110名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/15(月) 23:43:05 0
>>108
さらに差別主義者ね
111名無し象は鼻がウナギだ!
使う言葉に地元特有のものが多いとすれば、
それは活字に触れず、専ら会話から得た語彙を使用するからでは。