若者言葉が嫌いな奴の数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し象は鼻がウナギだ!
年よりも若者も歓迎
若者言葉が嫌いな奴書きこめ
2名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/18(火) 00:58:25 0
歓迎されたから来てみたよ。
3名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/18(火) 01:22:14 0
(核爆)
4名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/18(火) 07:25:37 O
チョーうざいよね。
5名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/18(火) 11:47:49 0
一票。
6名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/18(火) 12:32:15 0

7名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/18(火) 13:10:22 0
(滝汗)
8名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/18(火) 22:42:55 O
尻上がり調のギャル語がウザイ
9名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/19(水) 01:04:50 O
ぶっちゃけ、若者言葉とかマジうぜーし。てかなにあれ?日本語じゃねえし。きめえぇ。
10名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/19(水) 11:10:36 O
尻上がりのギャル語って東日本だけやろ?

西日本じゃギャルでもあれはキモすぎてしゃべらへんで!w
11名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/19(水) 12:52:54 0
西日本の人ならキモイやなくてキショイって言わんか?
12名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/19(水) 14:38:18 0
〜してもらってもいいですか?
13名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/21(金) 01:57:11 0
方言最高や!
最初から若者言葉(笑)なんていらんかったんや!!
14名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/21(金) 01:58:24 0
ギャル語(笑)
この世から消えてなくなれ!
最初に言った奴はチョン
15名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/21(金) 02:01:11 0
52 :名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/18(月) 14:01:27
この「〜じゃね?」に限らず、ここ10年ぐらいの東京の若者言葉が
南東北〜北関東方言(いわゆるズーズー弁)に頓に侵食されてきてる
ような気がするのは気のせいか?


53 :名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/18(月) 18:22:31
>>52
特にイントネーションがみんなおかしくなったよなw

若者に限らず、上の世代まで影響を受けてる。

東京弁、標準語のイントネーションを忘れてしまったのかと思うくらい。

まあ、流行なんだろうけど、それにしてもはやり過ぎ。


65 :名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/02(金) 20:52:50
じゃねじゃねうるせーんだよ!どいつもこいつも!
バカの一つ覚えか
16名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/21(金) 02:02:22 0
若者言葉=馬鹿頭狂塵のチョン単語(笑)
17名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/21(金) 02:07:24 0
>>15
じゃねは在日がよく使う
18名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/21(金) 02:41:49 0
37 :ナナシズム:2007/10/24(水) 15:23:00 ID:fqBG72sL
「〜じゃね?」とかって、東京弁?
絶対標準語じゃない!


38 :ナナシズム:2007/11/07(水) 17:41:59 ID:U+68NFAo
>>37
標準語は「〜ですね」
「じゃ」がつくのは話し言葉
これじゃだめ→これではだめです
〜じゃん→〜ではないですか
19名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/22(土) 00:05:07 O
尻上がりのギャル語って西日本でも
広島、岡山や福岡では使われてないか?

ギャル語が定着してないのって関西と三重だけじゃない?
20名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/22(土) 12:51:10 0
若者言葉嫌いならマジとか言わないの?
21名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/22(土) 19:11:26 O
とりあえずKYって言葉考えたやつしね
22名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/23(日) 10:01:31 O
マジって元々893言葉じゃないの?
23名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/23(日) 12:19:32 0
てゆーか
つーか
てか
つか
マジ
ちょー
うざい
きもい
きしょい
むかつく

もしこれらの言葉を使用禁止にすれば若年層の7割方は発狂する。
24名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/23(日) 21:38:42 0
若者言葉=馬鹿ゆとり用語
25名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/24(月) 06:26:07 O
わしのように年寄り言葉で書けばいいのじゃよ。
心も落ち着いて何よりじゃて。フオッフオッフォッ
26名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/24(月) 22:16:17 O
広島弁?
27名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/29(土) 02:19:07 0
【芸能】小栗旬「オレは許せない」 「KY」現象に批判噴出
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1198827303/1-100

28名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/28(木) 00:07:06 0
某の言葉とは違うでござるな
29名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/28(木) 00:22:34 0
MAXレバインだよ(極限的にキモイんだよ)

バタフライむかつく(超むかつく)

30名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/01(土) 08:30:20 O
>>29の言葉ってどこで使ってるの?

東京の下層言語?
31名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/01(土) 14:28:41 0
>>27
見直した。
32名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/04(金) 23:21:06 0
age
33名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/05(土) 11:32:56 0 BE:517876463-2BP(0)
別にKYという言葉を用いることは知的レベルの低下に関与しないだろう
こういう新しい言葉が生まれる背景としてそのニュアンスを持った言葉が他になかったからってことであって
むしろ新しい観念が発掘されて文化の向上に貢献したと言える
古くは「阿吽の呼吸」とか「以心伝心」といった言葉に通じるものがあるし
空気を読むっていう観念が空間把握力が高く情が細やかな日本人特有の物であって
海外にはない日本独自の文化として誇るべきだろう
「空気を読めない奴」なんて毎回長ったらしく表現するより「KY」と言う方が格段に楽だし会話の中でもスムーズに使えるだろう
今も昔も新しい言葉ってのはその時々に暮らす人々のニーズに合わせて生まれてるもんなんだよ
34名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/12(土) 10:10:35 0
若者言葉が嫌いっておまえら文法学者みたいだなw
もしかして別にそこまで気にならないって人の方が少ないのか?
35名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/13(日) 19:41:51 0
読売新聞にはやり言葉の投稿があって、 パスタやスイーツは違和感があると言っておきながら「しゃらくさい」と言う言葉を使ってる。
「しゃらくさい」に僕は違和感があり、第一言葉の意味が分からない。
36名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/14(月) 11:26:35 0 BE:230167542-2BP(0)
>>35
「洒落臭い」は大分昔からある言葉だろ
昔から辞書にも載ってたし
元々「洒落る」っていう動詞があって「生意気である。差し出がましいことをする」って意味で
それを形容詞化して「洒落臭い」となった
大体「洒落臭い」なんてどの辞書にも載ってるし、単にお前が辞書引いてないだけだろ
37名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/20(日) 03:13:48 0
「何気に」「さりげに」が気持ち悪くて我慢できない。

「半端ない」も。

「お気に」「おそろ」も。

あと「真逆」。
38名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/20(日) 03:27:53 0
>>37
私は、その、「あと」で言葉を継ぐことに違和感を覚えます。
古い人間ですから、仕方ありません。諦めております。
39名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/21(月) 11:05:45 O
ハンパない は確かにいらつくね
40名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/21(月) 11:59:04 0
いらつくw
41名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/22(火) 01:39:00 0
真逆はすんごく嫌い。なにそれ。正反対じゃいけないの?
42名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/22(火) 07:45:00 0
「真逆」と書いてあると「マサカ」と読む俺が通りますよ。
43名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/22(火) 09:35:14 0
しんぎゃくと読みました。 偽の逆もあるんでしょうか。
44名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/22(火) 09:52:03 0 BE:1208378467-2BP(0)
恐らく「真逆」は「真っ逆さま」が転化したものだろう
45名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/24(木) 01:16:14 0
パネェ
マジパネェ
ないわ

同世代の糞低脳性悪ギャルどもが
よく言ってるがてめえら自身だろ
46名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/24(木) 01:16:53 0
パネェ←半端ない
マジパネェ←マジ半端ない
ないわ←ありえないわ

同世代の糞低脳性悪ギャルどもが
よく言ってるがてめえら自身だろ
47名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/24(木) 09:06:10 O
やはりコレだな。      「ちげえよ」       この言葉使う奴まじで張り倒したくなる。
48名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/24(木) 11:53:19 0 BE:460334944-2BP(0)
どうせ数百年後には昔の俗文化として持て囃されてるんだろうよ
渋谷弁とかいってな
江戸弁の「てやんでぇ」とか「こにゃろおめぇ」みたく
いつの時代も略訛によって新しい言葉は生まれてるんだよ
それを否定するんなら今お前等が使ってる言葉なんて殆どアウトだぞ
平安時代の日本語(古文)と現代じゃ全くと言っていいほど違うだろ
それは度重なる略訛を経て言語が進化してきた証
略訛を否定するんなら古文みたく喋ることだな

>>45
「てめえ」も「手前」の訛
>>47
「まじ」も「まじめ」の略

猿の尻笑い乙
49名無し象は鼻がウナギだ!:2008/05/02(金) 18:38:11 0

じゃん がむかつく
じゃない とか じゃないか と言いたまえ
50名無し象は鼻がウナギだ!:2008/05/02(金) 19:25:50 0
むかつくw
51名無し象は鼻がウナギだ!:2008/05/02(金) 19:45:52 0
>>49
東海東山方言を関東人や東北人が使うな、という気はしますな。
52名無し象は鼻がウナギだ!:2008/05/10(土) 00:23:23 0 BE:690502638-2BP(0)
怠いがダルビッシュに転化したのには笑ったw
53名無し象は鼻がウナギだ!:2008/05/10(土) 10:24:43 0
w
54名無し象は鼻がウナギだ!:2008/05/20(火) 12:31:59 O
「甘えん坊」という意味で使う「甘えただなぁ」という言葉に不快に感じてしまいます。
「それを言うなら甘えん坊だろう!」と。
他にもいろいろありますが最近の若者は何なのでしょうかね。
私も正しい言葉遣いを心がけたいです。
55名無し象は鼻がウナギだ!:2008/05/26(月) 09:16:06 0 BE:431563853-2BP(0)
>>54
それそいつだけだろ
若しくは方言
俺は21だがそんな言葉使ってる奴一人も知らん
56名無し象は鼻がウナギだ!:2008/05/26(月) 10:00:23 0
「甘えた」は、関西弁だな。 首都圏などで使用されているとすれば、方言を取り入れて作った新方言なんだろうが、 それを取上げて「不快な言葉だ」と言われては、もともとその言葉を昔から使ってきた地域の人間にしてみれば、それこそ不快な話だ。
57名無し象は鼻がウナギだ!:2008/06/01(日) 23:33:58 0
いつも新しい言葉をつくるのは若者
58名無し象は鼻がウナギだ!:2008/06/02(月) 03:56:23 0
注に秒くさいぞ
59名無し象は鼻がウナギだ!:2008/06/02(月) 16:06:24 O
>>56
関西でも使わないって。
自分が使わない言葉を全部関西弁にするな。
60名無し象は鼻がウナギだ!:2008/06/02(月) 17:18:28 0
ニュータウン住まいのにわか関西人か?「甘えた」は普通に使うだろ。
嘘だと思うなら、「"甘えた" "関西弁"」などのキーワードでググれ。
61名無し象は鼻がウナギだ!:2008/06/22(日) 23:39:38 0
「普通に」と「微妙」の使い方が我慢できない。

「普通に美味いっす」なんて言葉言う後輩は迷わず殴ります。
62名無し象は鼻がウナギだ!:2008/08/13(水) 04:34:32 0
〜しなきゃだ、〜しなきゃじゃん
〜かもだ、〜かもじゃん

大嫌いだ
63名無し象は鼻がウナギだ!:2008/08/21(木) 23:08:56 0
むかつく。と言う言葉は、むかつくから
いかつくという。いい替えをします。
怒りむかつくで=いかつく。
なのです
64名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/30(日) 14:18:58 O
「場面行動」って何だよ?
それを言うなら「見切り発車」だろカスが!!
65名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/02(火) 01:25:54 0
つ、ついに逮捕者まで・・・

「鍋のほういかがですか?」でバイト大学院生逮捕!
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1227897873
66名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/01(木) 22:57:30 0
太田「心もとないの意味がわからないのは心もとない…」
田中「わかってんじゃねーかよ!」
67名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/08(木) 04:00:51 0
若者言葉を若者がしゃべってるんならまだいいけど
おっさんが無理に若作りして話してると殴りたくなる
68名無し象は鼻がウナギだ!:2009/06/08(月) 01:13:46 0
若者言葉というかだな、若者の発音が嫌い。
なぜ若者は「あの〜ぁ」みたいな
         ↑これでわかるかな?
語尾伸ばし&口半開きみたいなハッキリしない半端な母音で話すんだ?
69名無し象は鼻がウナギだ!:2009/06/08(月) 09:09:53 0

nm
70名無し象は鼻がウナギだ!:2009/06/12(金) 00:36:09 0
「つーか、○○弁って日本語じゃなくね?」という時の「ね?」。
なんで「ない」と言えないかな。

「○○ヲタとかマジキモいし〜」という時の終助詞の「し」。
「し」なんだよ! 中途半端に止めずハッキリと言いやがれ! と言いたくなる。
71名無し象は鼻がウナギだ!:2009/06/12(金) 11:53:10 0
なにげに さりげに はさることながら、
なので は頭のやかんが沸騰するくらい嫌い。

その他、ここに挙げられた若者用語はもちろん嫌いだが、
なにがいやかって、
こういう言葉を、だいの大人が使うこと。
特に、「社会から取り残されたくない!」と必死になっている
専業主婦なんかは、こうした流行語を(まともな人間は避ける
のだが)何の疑いもなく自分の話し方に取り入れている。

かなり前にはやった語尾あげも、いまだに使っているのは
おばさん連中。社会に出ていないから、もうはやらなくなった
言葉にさえ気づかす、使い続ける馬鹿さ加減。
72名無し象は鼻がウナギだ!:2009/06/12(金) 13:57:32 0
>>71
「なので」がなんで嫌いなのかわからない。
「○○〔なので〕××です」・・・普通の文章だと思うが。
それだけ単品で例に挙げられても何処がどう癇に障るのかわからない。
用例を挙げてくれ。
73名無し象は鼻がウナギだ!:2009/06/12(金) 16:27:08 0
「なので」

テレビにおいては、おもに女性タレント、女子アナに蔓延中。
身近では、美容部員、美容師、アパレルなどの店の店員。

この美容液は○○が含まれているんですよ。(ここでいったん切る)
なので、肌がつるつるに〜

私いまダイエットしているんですよ。(ここでいったん切る)
なので、ケーキはちょっと・・・。

テレビでは叶姉妹のしゃべり方を聞けばわかる。
74名無し象は鼻がウナギだ!:2009/06/13(土) 08:34:41 0
つまり「ですので」にしろと?
75広島県民:2009/06/16(火) 00:46:05 0
文末の「〜じゃん」が大嫌い!
喧嘩売ってんのか? と言いたくなる。
広島の「〜じゃん」は東海の静岡・山梨あたりから入ってきた言葉。
本来は「〜じゃん」ではなく「〜じゃろ」である。
76広島県民:2009/06/16(火) 00:49:50 0
「〜じゃん」は東海だけのもの!
広島人の似非方言は目に余るものがある。
77名無し象は鼻がウナギだ!:2009/06/16(火) 07:57:11 0
>>75〜76
は安芸の人間とみる。
78名無し象は鼻がウナギだ!:2009/06/27(土) 11:54:40 O
今月、二十歳になった者です。
若者語が嫌いです

「うざい」
「シカト」
「TKGなどの略」
「痛い」
「超」
79名無し象は鼻がウナギだ!:2009/06/27(土) 23:37:51 0
「○○って感じぃ」って渋谷ギャルはもう言わないんですか?
80名無し象は鼻がウナギだ!:2009/06/28(日) 00:42:32 0
>>75-76
は安芸の人間とみる。
81名無し象は鼻がウナギだ!:2009/06/28(日) 14:55:41 0
ちょっと東京はおかしいよな
僅かな世代差であんな汚い言葉使いの横並び現象の若者言葉(失笑)
方言でも標準語でも無い下卑た言い方

また田舎の若い馬鹿者が、かっこいいと勘違いして真似してるのが更に気色悪い(大笑)
82名無し象は鼻がウナギだ!:2009/06/28(日) 15:18:52 0
本当に、くっさい若者言葉
83名無し象は鼻がウナギだ!:2009/06/29(月) 17:02:24 O
「キモい」
「痛い」(どこが?)
「ちょー(超)」
「ウザい」
「ムカつく」
「キレる」
「みたいな,みたいで」

最近は若者の言葉を聞くだけで腹立ちます。
凄く適当な振る舞いとも受け取れる言葉使いですよ。当然、若者からしたら、それが当たり前なんでしょうが。
84名無し象は鼻がウナギだ!:2009/06/30(火) 08:41:15 O
>>83
元職場で50過ぎの茶髪野郎がその言葉連発してた。
猛烈に気持ち悪い。
85名無し象は鼻がウナギだ!:2009/06/30(火) 09:25:00 0
>>83
汚い言葉だなぁ
86名無し象は鼻がウナギだ!:2009/06/30(火) 09:35:51 0
・・・ていう反応で満足?
>>78>>83さん。
87名無し象は鼻がウナギだ!:2009/06/30(火) 12:42:43 0
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1229464346/4
姉妹スレ【マジ】最近の若者言葉って日本語?【ヤバくね】
88名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/01(水) 08:19:01 0
キモイは気持ち悪いの略なんだから問題ないと思うが。
89名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/01(水) 08:45:33 0
>>88
いや、問題があるか無いかとかそういう問題じゃなくてw
そうじゃなくて少なくとも>>83は「嫌いだ」というから
それは仕方が無いんじゃないのか?
そもそも若者言葉なんてのは従来の国語の基本的な
用法を踏襲しない「若者」という「身内」の中だけでしか通用しない
勝手な省略だったり、
従来の意味とは異なる若者独自の勝手な意味付けだったりするので
問題が有るか無いかで言えば問題が有る方が多いよ。
90名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/01(水) 08:56:19 0
どこまでを若者といっていいのかわからないけど、自分としては
「社会人」になったら年齢に関係なく大人としたいところ。

若者と言われる時期には流行り言葉を使うことは、(個人的には
嫌いだけど)目をつぶる。自分もそうだったと思う。
でも、社会人になったら、今まで使っていた変な日本語を
すんなり捨てて、大人としてふさわしい言葉に切り替えられる人は
すごいと思う。
あるいは徐々に気づくのも悪くない。

一番嘆かわしいのは、いい歳したおとなが若者言葉を真似て
いい気になって使うこと。
社会人になって何年たっても、言葉づかいに成長が見られない
中年。そういうバカな大人が最近増えすぎて、社会人になった
若者が更生する環境がないことだ。
91名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/01(水) 13:01:19 0
>>89-90
なるほど。つまり時と場所をわきまえろと。
確かに何所でも彼処でも使ってる奴いるな。
92名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/01(水) 13:20:06 O
キモい等のように定番化するのもあれば
「ぶっちゃけ」のように消えるのもある
93名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/02(木) 08:33:30 0
>>92 キモいって定番化しているんだ・・・
逆に、ぶっちゃけが消えたとも思えないけど。

難しい「ムズい」、気色悪い「キショい」
これも早く消えてほしい。

いいトシした大人の「マジ?」も最近寒くなってきた。
94名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/02(木) 13:48:08 0
>>93
「ぶっちゃけ」ぶっちゃけw、言うときちょっと恥ずかしいw
でも、「正直言うと・・・」とか言っていると会話のリズムが壊れるので
勢いで「ぶっちゃけ」と使ってしまって、寒いな、俺・・・と後悔する。

「ムズい」「キショい」はもうネタとして一部が意図的に使ってる
に過ぎないレベルかと。何れ遠くないうちに絶滅するでしょ。

マジ? はもう何十年の時を経て、今のアラフォー世代ぐらいから
使い付けてしまった言葉なので、これだけはそう簡単には
「いいトシした大人」でも捨てきれないものかと。
95名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/05(土) 14:01:21 0
ウザイ、キモイ、死ね、は定番かな。
超・・・、・・・系、・・・かよ?、・・・べ?
・・・っス、・・・ねぇよ、とか
返事が「は?」とか「あ?」とか
「・・・ですが何か?」とか
関西人でもないのに、「うちら」とか。
省略語(何を言っているのか分からない)
その多etc。数えるとキリがない。
格好良いつもりで使っているのかも知れないが、
「低脳」丸出し。
自分を少しDQNな「やんちゃ」に見せたいのかも。
20代後半や30代の人でもこういう言葉を使っている人がいる。
大概は、TV好き、流行好き、なミーちゃんハーちゃん。
「スイーツ」とか「自分にご褒美」なんてのもあった。
ちょっと前までは「本当の自分探し」とか
どうでもいいけど、
「低脳語」は消えて欲しい。
聞いてると、とても不快だ。



96名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/31(木) 06:05:11 0
なんでもかんでも「すごい」としか形容できないのも
若年者の特徴。他に表現はないのか。
97このスレの主を支援いたします:2010/01/19(火) 19:21:10 0
あげ
98名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/22(金) 10:20:16 0
俺今学生だけど
「やばい」はやめてほしい。せめて「やばいくらい○○」としてほしい。
「いい」のか「悪い」のか区別がつかない時がある。俺はサトリじゃないんだから
鹿児島の「へ」(灰、ハエ、屁)は文脈でわかるけど個人の感情は知るかそんなもん

もともと気を付けてはいたけど、今就活中だから言葉使いは普段から気を付けるようにしてる
99名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/23(土) 15:27:06 0
「すごい美味しい」のように活用しないと違和感を覚える。
「すごく」だろうと小一時間問い詰めたい。

「ちがくて」という用法にも不快感を覚える。
どう活用したら「ちがう」が「ちがくて」になるのかと。
「ちが」を語幹として形容詞化、
連用形の「ちがく」+助詞の「て」=「ちがくて」か?
 
101名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/26(火) 13:33:00 0
>>99
最悪なのは、インタビューに応じている当の本人(若者)がきちんと「すごく」と言っているのに、
説明字幕が「すごい」になっている例があったことだ。

TV局自ら日本語を破壊している。世も末だぜ…
102名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/06(土) 05:18:10 0
シカトは
花札から来てる言葉で、花札の鹿がそっぽを向いている事から

鹿の札は十月を意味するので
人の言う事を聞かないのを十月の鹿のようだからしかとと言うようになった
103名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/23(火) 02:47:09 0
体育会系の会社に転職したら高校の野球部みたいに
○○ッス連発する奴が多すぎて違和感感じまくり
俺が○○ッス使わないとお前はしゃべり方が
さわやかじゃないとか言われるし
104名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/17(土) 20:26:52 0
東京に仮住まいしている儂が思うに
中年より上の世代はともかく、幼稚園児や消防の低学年もあまり耳にはしない印象の馬鹿者言葉だな
でも厨房工房は馬鹿っぷり全開だが
何でこんなに世代によって違うかね?
105若者用語撲滅委員会:2010/04/18(日) 11:44:40 0
あげ
106若者用語撲滅委員会:2010/04/18(日) 11:59:35 0
107名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/18(日) 16:03:10 0
うちは四国やきん、別に若者言葉とか関係ない。
まあ、たまにテレビで聞くけど、それだけでイラっと来るから、
テレビでまで使うなという文句はあるw
108名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/04(金) 00:07:51 0
    /ノノノノノノノノノノ
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ
   ..|ミ/;, ,,ー◎-◎― )
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)
    |/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿  東京発の若者言葉最高!
    /\;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)  
   (__‖         ヽ  
     | |   東京命    ヽ
     | |____ _   _)
   (__)三三三三[■]三)
  /(_)\::::::::::::::::::;::::::::::::| 
  |(TOKYO)|:::::::::::::::/:::::::::::/ 
 ..|____|::::::::::::/::::::::::::/  
      (____[)__[)
109名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/07(月) 14:13:14 0
現代の若者言葉を批判するやつに共通する事項

1.自らが若者だったころは皆正しい日本語を使っていたと思い込んでいる。
2.自らは言葉遣いを間違えたりすることはないと思い込んでいる。
3.「ゆとりだから」「若者だから」というレッテル貼りの詭弁での論理展開しかできない。
  「ゆとりだから、言葉遣いがおかしい。なぜならば「ゆとり」だからだ。」
  この論理展開は循環論証という詭弁であることを指摘しても、火病を発動して理解しようとしない。
4.いわゆる若者言葉の意味合いを理解していないのにも関わらず批判をしてしまう。
  理解せずに批判をすることはできない。なぜならば、理解していないことに対して批判をすることは
  「俺は足し算できないよ。でも、その足し算は間違ってるよ!」と言っているのと同じことだからである。
5.若者と自分を比べ、自分が正しい・まともであると認識したがる傾向がある。
110名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/07(月) 14:16:54 0
6.「若者言葉はおかしい!なぜならば、たくさんの大人が言っているだろう!」
  この論理展開は多数論証という詭弁であることを理解できない。
  複数の人間が言っていることは、間違っているとする根拠にはなりえないものである。
7.「若者言葉はおかしい!なぜならば、○○○○(学者や有名人、権威のあるもの)もそう言っているだろう!」
  この論理展開は権威論証という詭弁であることを理解できない。
  権威のあるものが言ったという事実は、間違っているとする根拠にはなりえないものである。
111名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/07(月) 14:17:50 0
9.結局のところ、批判をしているものの多くは「若者言葉がおかしい」ことを主張できておらず、
  むしろ「若者言葉を批判しているものはおかしい」ことにつながっていることに気づいてはいない。
112若者用語撲滅委員会:2010/06/14(月) 15:26:55 0
あげ
113若者用語撲滅委員会:2010/06/14(月) 15:35:54 0
このスレの第二章を立てませんか?
114名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/16(水) 18:46:40 0
若者言葉を叩く奴はウリ達が許さないニダ!

                      ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vomyvwomovyoyoy     ザッ
               ザッ     oVvvovyvoVvvovyvMovo、
                   -O-O-^‐^-O-O-^‐^-O-O-^-
     ザッ            O_O O_O O_O O_O O_O      /^フ
               O_,O /ヽO__,O./^フ /ヽ_⊂^ヽ,.ヘ/DQN\ / /
             /^フヽ、  ./ゆとり\ / /      / )\.|/-O-O-ヽ|/ /
⊂^ヽ、  /東京人\ / / \ \|/-O-O-⊂_ヽ/ /情弱v/ /\6| . : )'e'( : ./ /
  \ \|/-O-O-ヽ|/ /  .\6| . : )'e'( : ./\\.|-OO-|/ /   ) `‐-=-‐ ' ノ
   .\6| . : )'e'( : ./ /     ) `‐-=-‐ ' ノ\6|ヽ'e'// /   (・ノ  ヽ・  )
     ) `‐-=-‐ ' ノ     (・ノ  ヽ・  ). \`-- ' /   (        )
    (・ノ  ヽ・  )     (        )  lミ 彡l    〉、  x  /⌒nm,
    (        )     〉、  x  /⌒nm, >   l   /  ヽ,,,,,,,,_,,へ) ノ
    〉、  x  /⌒nm,  /  ヽ,,,,,,,,_,,へ) ( x ,へnmく  く⌒      `-'
   /  ヽ,,,,,,,,_,,へ) ノ く  く⌒      `/,(u)-へ) ノ⊂_ゝ
  く  く⌒      `-'  ⊂_ゝ       く く    `-'
  ⊂_ゝ                    ⊂-ゝ
 
116若者用語撲滅委員会:2010/06/21(月) 18:24:06 0
hoge
117若者用語撲滅委員会:2010/07/15(木) 15:59:48 0
AGE
118名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/16(金) 11:12:14 0
エイジ
119若者用語撲滅委員会:2010/07/20(火) 12:34:24 0
あげ
120名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/21(水) 01:47:45 0
さげ
121若者用語撲滅委員会
agemakureyo