エスペラントを改良するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
168名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/30(日) 14:11:33 0
>>165
どういう意味だよ。
遊びで語尾変化等をしてるにすぎないものだ
169名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/30(日) 16:22:56 0
>>168
古風な文体用だから、一応使おうと思えば使えんじゃね?
侍言葉みたいな感じで
170名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/30(日) 19:17:04 0
>>169
そうでござる。
あくまでも遊びでござるゆえ。
171名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/01(月) 04:42:15 0
トルコ語を参考にしたなら、もっとトルコ語っぽい統語法に全面的にとり込んで、
簡易トルコ語みたいにしてもよかったかもね。そのほうが膠着語としてすっきりする。
172169:2008/12/02(火) 21:16:21 0
>>170
169 の文をエスペ訳してさらにアラカイカイに変換したら
なる〜
語末に m が連発してワオ使えねー
173名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/11(木) 00:04:28 0
おれは十分におっさんなんだが、おれが小学生の頃から「国際語になるエスペラント語を学びましょう」って
通信教育みたいなのがなんどもあった。 あれから早数十年、未だに国際語にはならんのだけれども
まだまだ続くのは何でなんだ?
174名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/11(木) 00:26:32 O
「複数形」って要らないよな。
175名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/11(木) 00:50:56 0
>>173
エスペラントにはエスペラントの魅力があるからなw


いや、エスペラント難しいよ。これ以上難しくする必要なし。
>>84でエスペラント・クレオールとか言ってる香具師が居るが、
母語話者が居るはずないんだから、エスペラント・ピジンだな。
ということで今Espetranta Pighinoを仮に作ってみた。

Amiko tuto de mimi! Esperanto ne fachila tretre chune!
Vivi tuto debi ne pensi pensi multa. Fari nini uzi Pighino.
Ghighi esti fachila kai popolo tuto voli lerni a momento!
176名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/11(木) 00:51:04 0
>>174
そう。複数形はいらない。格変化いらない。活用いらない。
どうしても必要なら修飾語で補えばいいだけのこと。
177名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/11(木) 00:56:45 0
>>175
ネイティブはかなり少ないがいる。
そして文法的なことをいってもクレオールだろう。
っていうかピジンはあなた自身が書いたもののようなものだから、
やはりクレオールだとわたしは思うが。
まあ、ピジンかクレオールかなんて不毛な議論はお互い避けるべきだが...

178名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/11(木) 01:10:15 0
>>177
いや、エスペラントに母語話者がいることは知ってるが、
>>84の「エスペラントクレオール」はエスペラントを基にした
クレオール的な言語のことだと思われ。
母語話者の居る言語を作る、なんて不可能という意味。

因みに、多分今のピジン・クレオール言語学ではピジン段階を
経てないものはクレオールと呼ばれないはずだから、何れにせよ
エスペラントは明らかにクレオールではないと思うな。
まあ、>>175も厳密な定義からはピジンと呼べないがww
179名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/11(木) 01:13:15 0
>>178
なるほど、そういうことか。
了解。
まあ、やっぱり言葉のお遊び程度の内容にすぎないねw
180名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/11(木) 01:19:41 0
スワヒリ語・ファナガロ語・西アフリカピジン・トクピシン等々
色んなピジンを参考にしてみたがダメかw
トキポナは今一つピジンらしさが足りないからね。
因みにpensi pensiあたりにこだわってみた。
181名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/11(木) 21:14:54 0
英語は実は不定冠詞の有無が後続する形容詞の単復を予告しているのだ
修飾語で補うだけの中国語は複雑な文が苦手で簡易な文を連ねて文章全
体で補う形になっているのだ
要するに複数形・格・活用はなければないで別のところにしわ寄せが生じて
しまうのだ
182名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/12(金) 03:06:52 o
とりあえずdzを一字で。
183名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/13(土) 13:32:53 0
d に字上符w
184名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/13(土) 22:14:37 0
欧米人の習慣はともかく、規約的には
edzo

ed-zo
と 2 子音で発音するのがエスペラントでス
185名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/20(土) 16:10:27 0
>>181
よくわかりません。
>>不定冠詞の有無が後続する形容詞の単復を予告
例をお願いします。
ちなみに、ザメンホフが定冠詞を採用しようと最終的に決心したのは、
英語でいうなら「The three girls!」といいたかったからという逸話があります。

>>184
欧米人ではなく、そんな発音が困難なことをやっている人は誰一人いないと思うのですが。
[edzo]なんて発音できるんだろうか?だれもできない発音が規約なんだろうか?
186名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/20(土) 20:19:55 0
>>185
a または an が前置すれば続く形容詞は必ず単数名詞にかかり、無冠詞
なら必ず複数名詞または数え上げ不能な「副詞的」名詞にかかりまス
(副詞的というのは、それが「概念場」という「物」よりは「空間」を示唆する
語だからでス)
定冠詞がある場合は形容詞の意味的な単復は不明になりますが、定冠
詞の「聞き手のすでに知っている」意味合いでおのずと補完されます

dz については
ttp://bertilow.com/pmeg/skribo_elparolo/elparolo/bazaj_reguloj.html#i-96j
187名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/20(土) 22:18:38 0

188名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/20(土) 22:35:16 0
>>186
間違った単複の予告ね。単数の予告と見間違った。ごめんなさい。

下のリンク先にはいけないんだけど。


189名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/21(日) 11:28:38 0
>>188
ブラウザのアンカー指定対応未対応に関する問題かえ?
ttp://bertilow.com/pmeg/skribo_elparolo/elparolo/bazaj_reguloj.html
の、終わり 1/3 あたりの
Ekfrotaj konsonantoj
っていう項目に
c の有声音と見なされがちな dz はエスペラントでは d と z の 2 つの
子音の単純なつながりとして発音され、よって d と z を分けて発音し
てもよい
とありんす
ちなみに kvazaux は「と似て非なる」で
kvazaux vocxa C
は「有声の C と見なされがちだが実際には異なる」意味になりんす
190名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/24(水) 07:43:35 o
てっきり疑似=quasiかと思い込んでたが、
似非だったんだね。


つうことは、エスって完全に一音素一字対応ってこと?
191名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/24(水) 22:32:33 0
さいざんす

kvazaux は英語でいえば as if で、英語と同じくそれに導かれる節は
仮定形のみとするのが適切です。一方同じく英語で as や like に相
当するのは kiel です
192名無し象は鼻がウナギだ!:2009/03/24(火) 22:27:48 0
エスペラント/会話/日常会話 出典: フリー教科書『ウィキブックス(Wikibooks)』
http://ja.wikibooks.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%88/%E4%BC%9A%E8%A9%B1/%E6%97%A5%E5%B8%B8%E4%BC%9A%E8%A9%B1#.E3.81.8A.E3.81.BE.E3.81.91

こんなんじゃあエスペラントも流行らないなあ
193名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/07(火) 14:36:54 0
>>192
ワラタ
194名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/04(火) 02:16:06 0
あげ
195名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/05(水) 02:31:09 0
さげ
196名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/08(土) 19:04:44 0
estas  は長すぎるから誤解のないかぎり 省略したらどうか。
受け身の語尾 -at だったら、 am-at-i という派生動詞はどう?
日本語、トルコ語からの発想。
-ig^ というのもあるが、汎用的ではない。 
197名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/14(金) 16:20:00 0
新エスペラントNEPO構想*アイデア募集中
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/7882/1249603204/l50
198名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/15(土) 06:36:04 0
>>197
ノシロ語は?
199名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/17(月) 00:21:32 0
http://rokurei60.spaces.live.com/

不満がどうこうというと……実は、メールとか見えないところでNEPOのある人についてだいぶ批判的な批評を行っていて……、カリスマのある人もいないし、遠からず自壊するだろうという結論で、しばらく無視することにしたよ。
ルニたちも……語法をちょっと手直しする程度の改定じゃ……つまらないよ。
それに具体的に作る人、詰める人、作業工程をしめす人もいないし、無理かな……。ほっておいたら来週あたりには下の方に埋もれてると思うよ。
「KAMELIO JAPANAさんも面白かったけど、方向性が違うけど似たような面白タイプがいてよかったのでは?さて、はじめてのアルカの宣伝も終わったし、別のことをやろうか。」
だね……。つまらなそうだと思ったらすぐ撤退するのは正しい生き方だよ。

200名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/24(月) 05:02:51 0
NEPOのスレをちょっと読んだけど何がやりたいのか分からなかった。
文字・発音みたいな所からの抜本的な改良案なら面白そうだけど。

201名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/27(水) 17:06:19 0
>>60
獅子o 也as 獣o.
La 薔薇o 属as al Teodoro.
La 父o 也as 健康a.
202名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/28(木) 15:19:33 0
>>201
そういうふうに表現すると、エスペラントがなんだか日本語そっくりに見えてくる。
203名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/22(月) 01:06:17 0
>>147 >>148
その整理の仕方もなかなかエレガンタだね。

一方、こっちはさんざん言われていて既出だけど。

personaj pronomoj

一人称・単数 mo 複数 moj
二人称・単数 vo 複数 voj
三人称
男性・単数 lo 複数 loj
女性・単数 sho 複数 shoj
もの・単数 gho 複数 ghoj
一般人称・単数 ono 複数 onoj
204名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/23(火) 20:38:28 0
日本はJapanioじゃなくてJaponioにすべき。
205名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/24(水) 02:52:37 0
>>204
そっかあ、「日本」の国名も、ロマンス語系じゃなくてゲルマン語系を採用しているんだね。
206名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/14(水) 22:25:05 0
-at- で受け身を表すのなら、
ami 愛する amati 愛される としたい
estas amata などは英語(西洋語)のやりかた
207名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/14(水) 23:56:58 0
amitis amitas amitos
amatis amatas amatos
amotis amotas amotos
なんて変化を考えるとむしろ分かりづらい気が
動詞の形式上の主語と意味上の主語の不一致に違和感を覚える人もいそうだし
ただ、amanti なんて (あえて) 使う人もいなくはないし
後ろ指指される覚悟なら別に使いたい人は使えばいいだけ
208名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/15(木) 11:42:28 0
ザメンホフさんは本当にトルコ語を知らなかったの?
209名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/16(金) 13:49:57 0
>>207
あえてなのか、普通に誤用なのか。
私の場合はあえてじゃなくて、最初のころは分詞がそのまま単独で機能すると思っていたよ。

estiが必要だなんて、分詞の表のところに書いてない場合も多いから、
エスペラント動詞の活用の膠着語的なルールから自動的に類推して、
-at-,-it-,-ot-だけを動詞に組み込んで、-atas,-itas,-atis,-itisみたいにするもんだとばっかり……。
てっきりそう思ってた。でもちがった。
210名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/17(土) 01:35:52 0
>>206
分詞って、英語でもエス語でも、けっきょく形容動詞のことなんでしょうか。
211名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/20(火) 03:08:59 0
212名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/21(水) 12:48:02 0
>>206
ne estasやpovas estiなど、否定文や可能文や義務文が助動詞+動詞の形になるのも、
ある意味では欧米的かな。いいや、中国語も同様だから、これは孤立語的か。
213名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/21(水) 21:30:01 0
>ne estasなど、否定文が助動詞+動詞の形になる

??
214名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/22(木) 08:24:55 0
失礼。-eの形からして副詞でしたね。うっかりしていた。
日本語の「ない」の感覚で一緒くたにしてしまった。
215名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/22(木) 08:38:07 0
>-eの形からして副詞

??
216名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/22(木) 17:13:56 0
ne自体が語幹でしたか。neaとかneeっていう語形もあるんですね。
そうすると品詞としてはどうなるんですか?
助動詞という解釈も可能ではないのでしょうか?
217名無し象は鼻がウナギだ!
本来副詞 (pli や for など、規則的語尾でない副詞)、間投詞 (jes/ne と答える場合)
助動詞なら動詞語尾を要するが、neas は「ne と言う」意味になるので ne の助動詞化は無理
(mi neas esti knabo. は mi neas, ke ??? estas knabo. の意味で、この場合 esti の主語は不明)