【行きます】 敬語に翻訳スレ 【伺います】 part 4
「申し訳ありません、こちらの手違いのようです。すぐ確認いたします。」
どうしても相手に非を認めさせたいなら、間違ってる証拠を用意して、
「先ほどこのようにおっしゃっていましたが、ちょっとこちらを確認していただけますか」
って感じ?
「さようでございますか。
申し訳ありませんが、いますぐに確認させていただきますので、
しばらくお待ちくださいませ」
・・・
「こちらで分かったことは、○○○ということのようでございます。
これでよろしいでしょうか」
そのようなことは考えにくいのですが
945 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2009/06/21(日) 19:25:36 0
留守中にかかってきた取引先からの電話を上司に報告したとき
「お手すきのときにお電話を頂きたいとおっしゃっておいででした」
会えば分かるという不意の来客を上司に取り次ぐとき
「会えば分かるとおっしゃって、
部長にお目見えしたいという方がおいでになっています」
どちらかが間違いなはずなんですが、どちらでしょうか。
会えばわかるとか名乗らないやつはホント迷惑だよな
怪しいやつだと思って丁重に断るとホントに大事な客だったりしてホント困る
>>945 どっちも間違ってない。なんでどちらかが間違いなの?
「いう方」だな
949 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2009/06/22(月) 18:11:45 0
>>946 >>947 >>948 レスありがとう
某秘書検定の問題です。転載ですすみません。
言葉遣いが不適当と思われるものを選べ。
上の二つと
上司に何か手伝おうかということを
「お手伝いできることがございましたら、何なりとお申し付けくださいませ」
詳しくは分からないが、上司の知人Mが体調が悪くて入院したと上司に伝える時
「詳しいことは存じませんが、M様はお加減が悪くて入院なさったそうです」
留守中に小林という友人の来訪があったことを上司に報告するとき
「ご友人の小林様とおっしゃるかたがみえましたので、
念のためお電話番号を伺っておきました」
個人的に先の二つがあやしいかなと思ったので・・。
「言葉の間違い」ではなく「秘書検定的に不適切」ということなら最初の文でしょうね。
明らかに取引先=目上扱いが求められているのに、向こうの言葉をそのまま伝えた
とはいえ「お手すきのときにお電話を…」と生のまま取り次ぐようでは秘書失格という
ことなんでしょう。個人的には重箱の隅をつつくような愚問だなぁ、と。が検定ガンバ。
「お目見えしたい」がスルーされてるのはなんでだろう。
952 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2009/06/22(月) 19:49:21 0
>>950 秘書検定は常識的にあり得ない事も超理論で正解になります。
今回初受験だったのですが、
過去問もほとんどがこんな問題ばかりなので、ただの趣味検定と言われる事も
納得できました。(でも悔しいから受かってたい。応援ありがとう)
なるほど、生のまま取り次ぐのも良くないですよね。
>>951 私も「お目見えしたい」が理解できず、これを不適当にしました。
こんな敬語あるんでしょうか?
お目見えは目見えの丁寧語で歴とした日本語です。まぁ死語の部類ですが。
意味としては「お目にかかりたい」と同義。用法としても間違いではないと思う。
954 :
951:2009/06/22(月) 21:24:11 0
目上様(会えばわかる某)が目上様(上司)に「目見え」というのに違和感があるんですよ。
目下風情が目上様に「お目見え」をたまわりたいのならいいんだけど。
どこの誰か皆目わからん状態なんだから目上も目下も判断できないよ。
956 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2009/06/22(月) 22:30:08 0
皆さんご意見ありがとうございます。
自身の不勉強のため「ここがこうおかしい」と答えがすぐ分かるもの
と思っておりましたが、色々な見方が出来るようですし
解答を取り寄せようと思います。他にも意味不明な問題はたくさんありますしね。
(これも意味が分からないのですが、解答は協会から買わないといけない¥500円)
郵送らしいのでしばらくかかるかとは思いますが、届いたら解説と一緒に
その部分のみうpしようと思います。
>>954 目上+様がちと気になるんだが、それはお名前+様とかお所+様の類ですか?
>>957 「官僚様の判断は常に正しいからな」と同じ類のものです。
960 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2009/06/24(水) 19:50:56 O
間違いがありましたら指摘をお願いします。
サークルのOB・OGさん宛のメールです。
こんばんは。
○○大学管弦楽団の○○です。
今年も8/○〜○に夏合宿を行うことになりました。
大変忙しいかとは思いますが、予定が合うようならば参加していただけると嬉しいです。
まだ、先の事となってしまい予定がわからないと思いますので、わかりしだいでも連絡を頂けると幸いです。
よろしくお願いします。
>914さんだよね。この不器用な感じw
ちと気になるんだがOBを合宿に参加させるって普通なの?
今年も8/○〜○に夏合宿を行うことになりました。
もし予定が合うようでしたら参加していただけると嬉しいです。
わかりしだいで結構ですので参加の可否をご連絡ください。お待ちしています!
これくらいでいいんでない
よくありますよ
963 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2009/06/25(木) 18:12:31 O
>>961 良くわかりましたね
私は
>>914ですw
上の方が答えているように、合宿にOB、OGさんが参加するのはうちのサークルでは普通ですね
>>960 こんばんは。
○○大学管弦楽団の○○です。
今年も8/○〜○に夏合宿を行うことになりました。
OB・OGの皆様方におかれては大変忙しいかとは思いますが、
もしご予定が合うようならば参加していただけると、現役生一同
励みにもなり大変嬉しく思います。
まだ先の事ですので皆様のご予定も分からないとは思いますが、
ご予定が決まった後にでもご参加の可否をご連絡頂ければ幸いです。
テレビに出てる人が、「〜のお仕事をさせてもらっている…」と言うのに違和感があるのだけど、正しい言い方はありますか
「している」でいいのでは?
>>965 隠れている「皆さんのおかげで」の意を勘案すれば
特に不自然でもないのでは?
それほどガチガチな敬語を使うほどの相手じゃない場合で。
ケータイメールで
「お電話おかけしてもよろしいでしょうか?」
と送りたいのですが、
この敬語って正しいですか?
そんなん聞く前に電話しろと。
>>967 「お○○をお○○する」のパターンは語彙によってはちとクドい印象もあるので、
うしろの「お○○する」のほうを言い換えた方がスマートかもね。
お電話を差し上げてもよろしいでしょうか
>>969 まさにくどいんじゃないかと感じていました。
ありがとうございます。
>>967 > それほどガチガチな敬語を使うほどの相手じゃない場合で。
TELしていいですか?
tesuto
974 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/09(木) 21:52:59 0
975 :
945:2009/07/09(木) 21:59:58 0
秘書検定の問題で質問した者です。解答が届きました、以下解説です。
「お目見えしたい」が不適当。元は身分が高い人に初めて会うときの謙譲語だが
現在は使われない。適切な言い方は「お会いになりたい」である。お目見えが
使われるのは「新製品○○のお目見え」のような広告文などである。
976 :
950:2009/07/10(金) 08:12:44 0
977 :
か:2009/07/10(金) 20:51:08 O
ゆ
978 :
ゆいな☆:2009/07/10(金) 21:05:23 O
どなたか敬語の使い方が適否か教えてくださいませんか?(>д<)わからなくて困っています↓
間違えてるものは答えと理由も知りたいのでお願いします(;_:)
1あの先生は学生を熱心にご指導されるという評判です
2明日はずっとご自宅におられますか
3明日、私は父の事務所にうかがいます
4aまず隣の窓口で申し込み用紙をいただいてください
bそして、その紙にご記入してから、
cこちらの窓口にお出ししてください。
5「結婚式のスピーチで」
aただいま司会の方がご紹介いただいた通り、
b本日は当時のエピソードをお話したいと存じ上げます。
6「セールスマンが客に、同業他社との違いを宣伝する場面」
a○○社さんは最近××の開発をお進めになっていますが、
b今回、この新製品を販売させていただきました。
979 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/10(金) 21:30:16 0
3
うかがう は謙譲語。父は身内。第三者に対して、身内に謙譲語を使うのはおかしい。
4a
いただくは謙譲語、相手に対して謙譲させてどうする?
4c
「お出ししてください」はおかしい。「お出し下さい」が妥当。
5a
紹介したのは司会者。紹介していただいたのは貴方。主語述語がめちゃくちゃ。
「司会の方がご紹介下さったとおり。」もしくは「司会の方にご紹介いただいた」が妥当。
6b
間違いではないだろうけど。昨今この「〜させていただく」の乱用が目立つ。
「新製品を販売させていただきました」
誰に?って話。
こういった場合。「する」の謙譲語、「いたす」を使って
「販売いたしました。」の方がすっきり、きれいと思う。
980 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/10(金) 21:45:12 0
補足
4aは「まず、隣の窓口で 申し込み用紙をお受け取り下さい」が妥当
5bの「存じ上げます」は「知っている」の謙譲語だから「存じます」の方がイイ
6のabは繋がってるとすると敬語の問題でなく日本語としてオカシイ
1 ご指導される→ご指導なさる
2 おられますか→いらっしゃいますか
4 ご記入してから→記入されてから、ご記入いただいてから
983 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/11(土) 00:04:07 0
984 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/11(土) 00:16:24 0
↑そういうレスは無意味
985 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/11(土) 07:33:16 0
>>978 1の、「あの先生」という言い方は大丈夫なのか?
よくわからんけど、「あちらにいらっしゃる先生」でもかんばしくないのかな
986 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/11(土) 12:30:38 0
>>985 見えるところに、その方がいらっしゃったら、「あちらにいらっしゃる先生」でもいいが
会話の中にだけでているなら、それはおかしい。
「あの先生」でも会話の流れによって悪くはないが 人物に対して指示語を使うのは失礼にあたる
場合が多い。
そもそも、貴方の『「あちらにいらっしゃる先生」でもかんばしくないのかな 』と言う文章がおかしい
987 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/11(土) 16:42:16 0
>>981 「存じ上げます」も「存じます」もどちらも「知っている」「思う」の謙譲語。
「存じあげる」は謙譲が重なっているので、本来は慇懃すぎるが、現在では慣用となっている。
まぁ普通は、
存じます ← 思います
存じております ← 知っています
だな。
「存じ『上げ』ます」は対象に対する敬意を表しているので、
この場合は不適当だろう。
989 :
970:2009/07/11(土) 19:44:48 0
>>976 ずいぶんお待たせしてすみませんでした。
秘書検定持ってるのって野菜ソムリエと同じようなもんらしいです・・。
(完全に趣味・自己満検定orz)
そんな文句言いながらも、先日準一級の一次試験に受かりました。
二次は面接なのですが、正しい敬語が使えるかどうかも
重点的に見られるようなので、しっかり勉強していきます。
考えてくださってありがとうございました。