【行きます】 敬語に翻訳スレ 【伺います】 part 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
701名無し象は鼻がウナギだ!
降ろしてください 降りさせてください
702名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/25(火) 00:48:43 0
ビストロSMAPで「なんでもつくらさせていただきます」というセリフがありますが、
これに代表される「〜らさせていただきます」という表現に最近多いように
思います。
この表現には違和感を感じるんですが、誤用ではないんでしょうか?
703名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 01:13:09 0
もちろん誤用です
作らせていただきます、が正しい
704名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/25(火) 01:13:27 0
違和感を「感じる」くらいの誤用の程度
705名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/25(火) 01:16:03 0
作らせていただきますにも違和感あるよね。
誤用どうかは微妙だけど。
706名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/25(火) 01:26:40 0
>>702
「ら抜き」とともに「さ入れ」という通称ができるほど広まってきた誤用です
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1163364016/

個人的な印象としては体育会系や営業系の人間が使う言葉という感じがします

飲まさせていただきます
歌わさせていただきます
踊らさせていただきます
707名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/25(火) 16:45:26 0
>>704
違和を感じる 又は 違和感を覚える
とすべきということ?

俺の持ってる辞書では、思いっきり例文として載ってるけどな。
> いわ_かん _ワ_【違和感】→♪[2]周りのものとの関係がちぐはぐで、しっくりしない
> こと。
> 「―を感じる」
708名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/28(金) 09:52:52 0
下記の表現で正しいのかどうか教えて頂けないだろうか。

・先日頂戴したメール拝見致しました。
・おいしかったとおしゃって頂けるなんて本当に嬉しい限りです。
・ぜひまたそちらへお邪魔致したい所存です。
・そちらへは何度かお邪魔致しておりました。
・嬉しいこと続きなので、改めて深く感謝申し上げたいと思います。
・発表なさるのを楽しみに待っております。
・発表されるのを楽しみに待っております。 ←この3つはどれ使えばいいんだ?
・発表なされるのを楽しみに待っております。
709名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/28(金) 22:28:22 0
>>708
8つとも正しい。
メールなら拝見でなく拝読じゃないか?とか、「おしゃって」でなく「おっしゃって」とか、
「なんて」を使うのは技巧に過ぎるとか、「嬉しい」と「感謝」が結びつかないとか、
言い回しを変えたほうがベターと思われるところもあるが、敬語の誤りはない。

最後の3つもどれでも良いのだが、一応説明しておく。
1.なさる:「なす」+「る」の「なさる」が下二→四段→五段と変化したもの。現代語では1語とみなされる。
  尊敬以外には使われない。
2.なされる:上の「なさる」が下二→下一となったもの。「なす」+「れる」と考えてよい。
  「なされる」だけなら受身等でも同じ形で使われるが「発表なされる」なら尊敬以外は考えにくい(?)。
3.される:「する」+「られる」の「せられる」が変化したもの。
  現代語では「さ」を「する」の未然形と捉え、それに「れる」を接続したものとみなされる。
  受身等と紛れることもある。
したがって、1.が最も敬度というか丁重度が高く、次いで2.かもしれない。
なお、「ご発表なさる……」との言い方もでき、これも普通だと思うが、
「ご発表なされる……」・「ご発表される……」は、誤りと主張する人もいるので、避けたほうが無難。
710名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/29(土) 20:17:50 0
担任の先生「〜〜」→私→校長先生

私→校長先生:「◆◆先生(担任)がおっしゃられたので、校長先生に私からこのようにお伝えします。」(担任の先生も校長先生も私より目上。しかし校長先生は担任より目上)

何と言えばよいのでしょうか???
711名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/29(土) 23:35:42 0
「◆◆先生がこのようにおっしゃっていました」
だけでいいとおも
712名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/30(日) 04:24:22 0
>>709
うおー! 詳しい解説ありがとうございます!
最後の3つは特に理解できていなかったところだったから、ようやく頭がすっきりした。
ほんとに助かりました。ありがとうございました!
713名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/01(月) 03:43:13 0
コンビニ敬語について質問

袋はご利用になりますか?
おつりになります。

何がダメなんですか
714名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/01(月) 04:53:56 0
その例は別に駄目じゃないと思うなあ。

ご利用されますか?の方がいいかな。
1000円からお預りになります。はおかしいな。
715名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/01(月) 08:58:47 0
お釣りになりますもヘンだろ、今から変化するみたいで。
お釣りでございます。
716名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/01(月) 15:17:38 0
こういう結果になります。
こういう結果でございます。

だと意味が違うけど、上間違ってないよね?

300円のおつりになります。って問題あるの?
717名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/01(月) 16:55:25 0
用語法というか慣用の問題だが、
「(1000円ー700円なので)お釣りは300円になります」
ならば話のつじつまが合うが、
「300円のお釣りです」を「300円のお釣りになります」への
言い換えが等価だというのには違和感。
718名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/01(月) 22:16:06 0
「なる」のが「300円」ならいいけど「お釣り」だとおかしいわけね
719名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/02(火) 02:21:33 0
品物を渡した後、相手が受けとる姿勢を待ってから
(次にこちらが)お釣りになります。
みたいな感じで渡す時のニュアンスだとアリじゃないかな。
720名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/03(水) 15:38:51 O
困ってます!私の派遣会社の担当者から派遣先の方へ伝言を頼まれました。会費をまとめて10日にお届けに参りますと私共○○より申しつかりました。あであってますか?
721名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/03(水) 17:02:17 0
担当の○○が申しておりました、でおk
722名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/04(木) 22:23:45 O
得意先に自社のカレンダーを配って外回りしてます
報告書には「カレンダー配布」と記入でOKですか?
配布?ってのが合ってないような。
723名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/04(木) 23:49:18 0
敬語関係ないけど配布でおk
724名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/05(金) 00:29:30 0
>>720
間違った表現ではない。
「(伝言を)申しつかりました」が省略されるとそうなる。
ただ、「申しつかる」は「申しつく」の受身で、「申し付けられました」
「命令された」という意味だと分かって言っているのかどうか、大変
疑問が残る・・・間違って使ってるような気がする。

「申しつかりました」を使いたければ、自分からお金を預かって、
「(お届けするよう)申しつかりました」の方がスッキリする。

「お届けにあがるとの伝言を預かっております」かな?
・・・丁寧すぎるね。やっぱ>>721の言うとおり
「担当の○○が申しておりました」でおk。

長くなってスマン。
725名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/11(木) 02:54:30 0
「おかけになった電話は電波の届かないところにいらっしゃるか」
にかわったんですけどソフトバンクはおかしくないか?
726名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/17(水) 07:02:07 O
細かい所で
〜してください→下から目線
〜して下さい→上から目線
っていう違いがあると聞いたが。「下さい」しか使ってなかったので結構衝撃的だった。
727名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/17(水) 18:27:10 0
そんなの聞いたことないな。
あったとしても、根拠がなければ
なかばいちゃもんとか都市伝説とかそんなレベルだよな。
728名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/19(金) 20:48:38 0
いつも参考にしています→いつも参考にさせて頂いてます

間違い?
729名無し募集中。。。:2008/12/21(日) 10:12:21 0
間違いじゃないけど
730名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/23(火) 02:49:32 0
「おかけになった電話は電波の届かないところにいらっしゃるか」
にかわったんですけどソフトバンクはおかしくないか?
731名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/12(月) 22:37:29 0
営業で得意先にキャンペーンを張るときに。

報告書にはキャンペーン告知。
告知は事前に報告ってことですよね。



キャンペーンの結果を得意先に伝えたときは報告ですか?連絡ですか?
報告と連絡の違いはなんですか?
732名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/12(月) 23:33:55 0
おまい社会人だろ?ちょっとは調べるとかしないの?
そもそもスレチだし
733名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/13(火) 07:40:14 O
↑いちいち目くじら立てず答えてやれよ
734名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/17(土) 23:14:18 0
お客様に会員カードを作るか聞く時に、
「カードお作りになりますか?」
「カードをお作り致しましょうか?」
色々浮かんでくるんですが
何と言えば正しいのか分かりません…
なさいますか、も変な気がするし
735名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/18(日) 00:18:32 0
会員カードはお持ちですか?
作るとこんな特典があるんですが、いかがですか?

「お作りいたしましょうか」「お作りしてよろしいでしょうか」ってのが多いよな
個人情報の記入がいらないポイントカードならそれでいいけどさ
736名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/18(日) 01:05:08 0
そうだね。そのステップは大事だと思うな。
737名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/21(水) 17:01:26 0
○○は本日、休ませていただいております。
より
○○は本日、休みをいただいております。
の方がしっくりくるんですが、どうですか?
738名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/21(水) 18:04:05 0
どっちもしっくりこない
○○は本日欠勤しています
とかだろう
739名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/21(水) 21:51:19 0
>>737
どちらかと問われれば前者のほうが良い。
>○○は本日、休ませていただいております。
誰に休ませてもらうのか? → 相手を含めた世間様と考えられなくもない。
>○○は本日、休みをいただいております。
誰に休みをもらうのか? → 雇用者から。

「〜させていただく」は多用すべきではないが、この例はかろうじて許容範囲内だろう。
 ○○は本日、休んでおります。
 ○○は本日、休みをとっております。
でよいが、
 ○○は本日、休暇をとっております。
が抵抗が少ないかも知れない。

>>738
休暇の取得を欠勤とは言わない。
740名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/22(木) 10:14:14 0
>>739
「休暇を・・・」はちょっとまずいだろw
極端な話、「バケーションでございます」と言うに等しいよ。
「休みを」なら、休暇かもしれないし、病欠や忌引きかもしれない。
遊びで休むことが悪い訳じゃないが、そう連想させる表現は控えた方が無難。
741名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/22(木) 11:06:49 0
聞いてください。
最近の女子高生、レジのバイトで
「お袋にお入れしますか?」

おかしいですよね?
742名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/22(木) 11:22:21 0
母ちゃんに入れるのか
743名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/22(木) 13:50:36 0
>>740
社会的には、予定された休みは全く問題にならないが、急な休みは関係者全員の迷惑である。
「休暇」と言っておけば、予定されたものであり突然の休みではないとの印象を与えられる。
対外的にはこれでよい、ミスリーディングとなっても嘘ではない。
744名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/22(木) 21:57:57 0
予定された休みなら言っとけよ、ってなるでしょ
連絡いただいたのに休みで申し訳ない、って感じのがいいよ
745名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/22(木) 22:55:01 0
は、何言ってるの?
休むことを伝える必要のある人に伝えずに休んだら、そりゃ何を言ってもダメでしょう。
そんなことを言っているわけではないと思うよ。
746名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/23(金) 11:33:45 0
「(配布されてるはずの配布物などを)もらってませんか?」というとき、敬語ではどういえばいいですか?
747名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/23(金) 12:26:58 0
配布になった文書は
1)とどきましたか。(丁寧):
課題文と同じ丁寧表現であるが、
しかし、
課題文のほうは否定疑問なので相手によっては失礼になる場合がありそうである。
2)お受け取りになりましたか。(尊敬)
748名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/23(金) 15:40:00 O
このメールに対する返信は不要、ということを敬語にしたいんだがどうすればいいですかね?
749名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/23(金) 16:33:54 0
>>747
どうもありがとう。

でもご回答の例ではどうも言いたい事を表現できていない感じがするのです。

私がAさんに「もらってませんか?」と聞いているのは、

Bさん(もしかしたらCさん)が渡しているはずなんだけど、もらってませんか?
という意味合いでの発言です。

「手渡す」という行為が行われたかどうかを確認したいのかも・・・
750749:2009/01/23(金) 19:47:15 0
お受け取りになりましたか、でいいかもしれないですね
751名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/23(金) 22:33:38 0
>748
メールなんて基本的に返信が不要なもの。だからそんな一文つける必要ないと思うな
どうしてもというなら「返事は結構です」「返信は必要ありません」
752名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/24(土) 00:18:56 O
>>751
ありがとうございます!
言われてみれば確かにそうですね
無理につけないようにします
753名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/25(日) 02:00:25 0
そうなんですね。読んだという証明が必要だと思って一言だけ返信してた。

電話がかかってきて当人が帰宅したあとの場合、何と言えばよいでしょうか。
本日は失礼させていただきました では変ですよね・・・
754名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/25(日) 14:36:26 O
〇〇は退社しました。かなぁ
〇〇は退社致しました。かなぁ
755名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/28(水) 06:09:13 O
朝、学校の職員室に教室の鍵を借り逝く時

「教室の鍵をお借りしに来ました」って言ってるんだけど、何か違和感。敬語間違ってますか?
756名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/28(水) 15:48:10 0
「借り逝く」とはなんぢゃ。
相撲取りが肉でのどが押されて発音不明瞭で助詞が落ちるときの発声を
書き言葉でやらかすとは北関東のニッポン語不自由原住民やな。。
757名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/28(水) 17:12:36 O
>>756
あんたこそ、もう少し読みやすい日本語で書かんかいな
758名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/28(水) 21:20:23 0
>>755
特に間違ってはいないと思います。
目下のあなたの動作を謙譲表現にすると、
借りる→拝借する、お借りする
来る(訪れる)→参る、参上する、伺う
などですから、これらを使って、
「拝借に参りました(伺いました)」「お借りしに参りました(伺いました)」
などとすればよいわけです。

細かいことを言うと、敬語が続いてくどい場合は後部の語のみを敬語化した
「借りに参りました(伺いました)」のほうがすっきりします。

ただ、ここでの場合「借りる」の比重が大きい印象なので、
前部のみを敬語化した質問者さんの言い方でも、それほど問題はないと思います。
その辺は、聞き手の語感・価値観にかかってきますね。
759名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/28(水) 22:20:38 0
教室の鍵ください
教室の鍵いただけますか
教室の鍵お借りしたいんですが

簡単にこんなんでもいいんじゃね
760名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/29(木) 07:42:03 0
正しい敬語を若いうちに使い慣れとくってのは悪いことじゃないっしょ
社会人でそれやったら白眼視されるわけだし
761755:2009/01/29(木) 08:18:35 O
>>758
違和感の原因がはっきりしました。ありがとうございました。
762名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/10(火) 08:51:35 0
地元の小さい店で働いてる23歳のアルバイト店員です。
大学進学を諦め絶望していたところ、部門社員に「ウチみたいな店なら"パート→契約社員→正社員"というパターンも割りとあるよ」
と勧めていただき、その提案を受けることにしました。
(世間的に安易な発想と思われるかも知れませんが、それほど悪くない事を説明すると長くなりますので省略します)

そこで、提案に対する"答え"と"お礼"をしたいと思うのですが、"お礼"が上手く思う浮かびません。
店員さんの立場としては、
1、僕にそこまでしてくれる理由、義理は無かった
2、発言のリスク (アルバイトに変なことを言ってトラブルになる可能性)
"そういうことがある上でも僕に一声掛けてくれた"ということにお礼を言いたいのですが、
コレを言葉で言うと長ったらしくなってしまいます。

特に前者はこちらからいうと失礼になるかもしれませんが、
僕に誘いの言葉を「言うか言わないか」で大きな壁だったと思います。

「○○さん、ここで働かせていただく件、お受けしたいと思います。
 お声を掛けて下さってありがとうございます。」
くらいが良いでしょうか。

本文より状況説明の方が長くなってしまいましたがよろしくお願いします
763名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/10(火) 09:44:02 0
“割とあるよ ”っていうのは、単なる情報だと思う。そのあとに「だから○○してみれば?」的な
セリフがあってはじめて提案≒誘いの言葉になる。←すこし早合点してない?

ともあれ、感謝の気持ちをあらわしておくのがいちばんなことは変わらない。
だけど、 >>762 の書いてるその礼の言いかたはちょっとずれてる。
具体的に「ここで働かしていただく件」なんて、経営者でもない人にその切り口上はないよ。

「○○さん、この前は励ましてくださってありがとうございました。おかげで希望が持てました。
 これからも前向きにここでがんばっていこうと思います」といった感じでよいのでは。
764名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/10(火) 10:24:36 0
>>763
ありがとうございます。本当は言葉の上ではもう少し肯定的な感じに言ってくれたのですが
事実上「強い励まし」と捉えるべきですね
実際は僕の将来は不確定ですし、おっしゃるとおりその方が経営者ではありませんので
上記の返事の仕方はちょっとずうずうしかったと思います。

「この間は声を掛けてくださってありがとうございます。(感謝)
 まずパート"として"頑張らせていただきたいと思います。(答え)」
こんな感じで行こうと思います。
自己責任と将来の不確定さを認識している、ということは込められてますかね?

レスとても助かりました。前のお礼の仕方では引かれてしまいますね。
失礼します。
765名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/10(火) 11:18:09 0
許可を得ずにいきなり使う「させていただく」は悪名高き誤り敬語ですよ。
766名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/10(火) 11:42:36 0
「す」は尊敬、使役ですよね?
許可なくいただくのがまずいですか ごちそうさま
767名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/10(火) 14:25:36 0
その場面ではさせていただくは不要だけどさせていただくが全て悪名高き誤りってのはないだろ
使いすぎるのは美しくないという程度のものだ
768名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/10(火) 14:45:19 0
させていただくってShall I とかMay I ぢゃおね
769名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/10(火) 16:09:12 0
近くの病院で「尿カップを担当者が回収しに参ります」ってのを
「the person in charge will be bothered to collect〜」って感じに
訳してあってワロタ
770名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/11(水) 10:01:00 0
取引先から食べ物をもらってお礼状を出したい。

「早速いただきたいと思います。」

をより敬語らしく、手紙らしくするにはどうしたらよいでしょうか?
771名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/11(水) 11:31:50 0
そういうのは、本屋逝って「生活便利百科」とか「暮らしの手紙」みたいな
タイトルの本を見ろ。いくらでも例文がある。
772名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/11(水) 16:23:21 0
>>770
「敬語らしく」も何も、文例には「いただく」「ます」ときちんと敬語が使われています。
敬語を重ねれば手紙の礼状のような表現になると、勘違いなさっているのではないでしょうか。

手紙文例集のような本はあまた出版されていますし、
文例集サイトもありますので、それらを参考になさってはいかがでしょうか。

ちなみに、食べ物を既にもらっているのに、
まだ食べていないという文面はおかしいし、失礼ではないでしょうか。
「おいしくいただきました」など、感想を述べるべきでしょう。
773名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/11(水) 20:35:27 0
すいません
受験で三分間スピーチがあるんですよ
「体験入学で貴校へ行ったときとても雰囲気の良い学校だと思いました」
ていう文章を書きたいんですけどこの「行ったとき」の部分は
「伺ったとき」と書くのが自然かなと思ったんですけど
すぐ前の文で「伺った」は使っちゃてるんですよ
そこでどんなふうに書けば自然になりますか?
774名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/11(水) 20:44:19 O
貴校を訪問しました際

とか?
775名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/11(水) 22:18:42 0
>>773
「貴校」というのは高校生あたりのレベルでは仰々しすぎるように感じます。
使うとしても書き言葉であって、話し言葉では固すぎる印象があります。
学校名か、「こちらの学校」で十分ではないでしょうか?

「行く」を「伺う」にするのは敬語としては正しいのですが、
学生なら「行ったとき」で十分では?
仕事の関係ならともかく、学生の立場から学校をそこまで高めるのは違和感があります。
それに、「伺う」を使ったのに、他の部分で必要な敬語が使われていないと、
バランスがおかしな敬語になる恐れもありますよ。

>すぐ前の文で「伺った」は使っちゃてるんですよ
続けて敬語を使うと二重敬語・過剰敬語でよくないと思っていますか?
過剰敬語は1文の中のことであって、文ごとで使ってもなんら問題はありません。
むしろすぐ直前で使っているからといって使うべきところに使わなかったら失礼になります。
「……伺いました。体験入学で貴校へ伺ったとき…」だとしても問題ありません。

続くのがいやなら「体験入学したとき」などと言い換えればよいのでは?
776名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/11(水) 22:48:52 0
>>774
使わせていただきます
>>775
私中学生なんです;
「貴校」は学校で使いなさいと言われたもんで…
やはり堅苦しいですよねー

参考になりました。ありがとうございます^^
777名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/12(木) 00:26:39 0
上で答えている人を悪く言うわけじゃないが、2chで聞いたことをそのまま真に受けるのか?
中学生なら進路指導の先生がいるだろう、その先生とよく相談しろ
778名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/16(月) 22:42:00 0
レシートが必要かを尋ねたい時、
何と言えば良いでしょうか?
「レシート要りますか?」
では間違っていますか?
779名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/16(月) 23:12:47 0
丁寧にすると「レシートはご入用ですか」
780名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/16(月) 23:25:14 0
>>778
お客に向かって「いりますか?」はダメだよ。
「ご入り用ですか?」あたりが無難。

そういやコンビニ等でレシートや袋など、いちいち聞かれるのも面倒なんだよな。
先走って指示すると、「あー、うぜえ。俺が聞くまで待たんかいボケ」みたいな顔しやがる。

スーパーなどでも、「レジ袋いりません」カードを示してないのに、エコバッグ風のモノを
たまたま手にしてるだけで、袋不要と決めつけられることがある。

あのな、このバッグは今ココであんたに説明する必要のない用途を帯びて任意に
携帯してるだけであって、ここでの買い物を詰め込むためのものでは無いのだ。
そんなようなことをいちいち説明する手間を省くために、「レジ袋いりません」カードが
あるんだろうか?それを示してないっつーことは、つまりレギュラーの処理でいいんだよ!
てな気分になる。
781名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/16(月) 23:38:41 0
>>778
「レシートはご入り用(ごいりよう)ですか?」
「レシートはお入り用(おいりよう)ですか?」
「レシートはご入用(ごにゅうりょう)ですか?」

のいずれかです。
「ご入り用/お入り用」は揺れていてどちらも使われます。
「お入り用」のほうが女性的な印象を個人的には受けます。
「ご入用」はやや固く丁寧度が高い印象です。
なお、「お要りになる」「要られる」とは言いません。
782名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/16(月) 23:59:26 0
レシートは何も言わずに渡せ
783名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/17(火) 01:49:35 0
レシートが必要なのに勝手に捨てられてゴミ箱から拾わせたことあるよ。
784名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/18(水) 00:11:36 0
>>779-783
参考になりました。ありがとうございます!

>>780
個人的には袋やレシートは、
先に指示していたただける方がありがたいです。

>>781
詳しくありがとうございます!!
助かりました。
785781:2009/02/18(水) 00:33:33 0
>>784
誤字がありました。「ご入用(ごにゅうよう)」です。
失礼いたしました。
786名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/18(水) 08:55:58 0
>>784
> 先に指示していたただける方がありがたい

レシート不要やレジ袋不要というのはあくまでイレギュラーな流れなので、
不要であるとの申し出がない限り、当然のようにレシートつきレジ袋入りで
渡すのが筋だと思うんだがなあ。エコなんたらってのが欺瞞だというのは
とっくにバレてる話だから、今さら議論の余地など無い。
そのうち「お釣り要りますか?」なんて聞かれるようになるんだろうか?
787名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/18(水) 23:43:31 0
お怒りはわかるが極端ですなw
788784:2009/02/21(土) 00:08:06 0
質問に答えて頂き
ありがとうございました!
>>786
すみません、意味を履き違えていたみたいです。
袋やレシートが不要な場合は先に指示をいただける方が
ありがたいと思ったのです。
たまに袋に入れてから袋要らないとよ〜と言われたりするので…。


また質問で申し訳ないです。
上司に電話で客足などを報告したりするのですが
何と言えば良いでしょうか?
「今日はたくさん来てくれた(来てくれている)」
「今日はあまり芳しくない」
という表現を丁寧に言いたいのですが、
考えていく内にどれが正しいかわからなくなりました…。
789名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/21(土) 01:03:45 0
>>788
単発の質問に回答するのは簡単ですが、
それより「どれが正しいか」の「どれ」に興味があります。
それを提示してくださったほうが、課題点が見えると思うのですが、
いかがでしょうか。
790784:2009/02/21(土) 23:47:05 0
>>789
「(今日は〜)お越しくださっています」(お越しくださいました)
「お越しになってます」
「来てくださってます」
「いらっしゃってます」
「みえています」
全部間違っている気がして…
「今日は結構いらしてくださいました」
も変ですよね?
お客様が少ない日も、何と言って報告するべきでしょうか?
現状を聞かれる時と、一日の客足を聞かれる時があるので、
現在進行形と過去形をお願いします。
頭の悪い質問すみません!
791名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/22(日) 00:19:58 0
>>790
> 現状を聞かれる時と、一日の客足を聞かれる時がある

どのくらいのレベル&精度の報告が欲しいのかわからないけど、
「入店者○○人です」っていう具体的数字と、これを私は「多いと思います」といった現場の
評価をセットにしたレポートではダメなんですか?

それとは別に、敬語運用のポイントのひとつは両者が置かれた状況です。
「○○人のお客様がご来店になり、売上げは〜」だと、特別なイベントを開催したような
風にも聞えるし、平日の業務日報ていどならちと冗長過ぎ&馬鹿丁寧過ぎる印象かも。

「お客様」という上の句には、「みえる」とか「いらっしゃる」とか「来てくださる」などの下の句は
いずれもフィットするし、それぞれの状況を如何様にもデッチ上げることが可能だから、
もはやどれが正しいか?という問題とは別の話になってしまう。
口のききかたなら、その上司との関係や社風のような空気もあるだろうから、機械的翻訳で
正解を求めても仕方ないと思うよ。
792名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/22(日) 00:49:10 0
>>790
文法的な説明だけします。

「来てくれる」は「来る」+「くれる」をそれぞれ尊敬語にすることになります。
来る→いらっしゃる、お越しになる、おいでになる、見える、お見えになる
くれる→くださる
これらを組み合わせた言い方は基本的にはどれも適切です。例えば以下。
いらっしゃってくださる、お越しになってくださる(お越しくださる)、
おいでになってくださる(お越しくださる)
勿論、「来て」を尊敬語にしない
来てくださる
も適切です。前後の敬語化が仰々しいなら、これで十分。

「〜ている」の場合です。
「いる」は尊敬語にすると「いらっしゃる」ですから、これも連結して、
来てくださっていらっしゃる
適切な言い方ですが仰々しい。
この場合は前半「来てくださる」だけを敬語化した
来てくださっている
も可です(本来はルール違反なのですが)。同様に
お越しくださっている、いらっしゃっている
などとも言えます。

したがって、例に挙げられた言い方はどれも問題ないのですが、
それより問題なのは「〜ています」の「い」を抜いた「〜てます」のほうです。
これはくだけた言い方で、しかるべき相手には失礼になりますから気を付けてください。
793792:2009/02/22(日) 01:30:09 0
ごちゃごちゃ書きましたが、整理すると以下のように丁寧度に違いがでるということです(例「お越しになる」)。

来てくれる→来てくださる→お越しくださる
来てくれている→来てくださっている/来てくださっていらっしゃる→お越しくださっていらっしゃる

×お越しになってくれる
×来てくれていらっしゃる
×いらっしゃってくださっていらっしゃる(間違いとも言えないが使わない)

「いる」を敬語化しないことがあっても、「くれる」を敬語化しない言い方はしません。

なお、「お越しくださっていらっしゃる」の類を二重敬語という人がいますが間違いです。
二重敬語とは「1つの語」を複数のやり方で敬語化したものです。
読む→お読みになる→お読みになられる
794名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/22(日) 01:40:14 0
>>791-792
回答して頂き、ありがとうございます!!
>>791
そうですね、大体の感想で良いので
入店人数と私個人の評価でも大丈夫です。
丁寧な言い方に固執するあまり、失念していました…
確かに上下関係に厳しい職場ではないので、
殊更丁寧な言葉遣いは必要ないかもしれません…。
ありがとうございます!
言い方が決まって、すっきりしました。
>>792
分かりやすい説明感謝致します。
「い」を抜いたのは故意だったのですが
失礼になるんですね…知りませんでした。
以後、気をつけます。
教えていただき、ありがとうございました!
795名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/22(日) 02:02:55 0
>>794
・教えてもらって、ありがとう。
・教えてくれて、ありがとう。
どっちが正しい?
正しいほうを敬語にしてね。
796794:2009/02/22(日) 02:22:50 0
>>795
教えてくださり、ありがとうございます。

で合っていますか?
連勤で頭逝ってるみたいです。
タイプミスも目立つし、どうしようもないですね…。
申し訳ありませんでした。
ご指摘ありがとうございます。
797795:2009/02/22(日) 02:32:50 0
OK。こちらを口癖にしてしまったほうが良い。

あまり無理せず、事務的には過度の敬語を用いることなく、がんばってください。
798名無し象は鼻がウナギだ!:2009/03/05(木) 10:13:20 0
「赤いです」って敬語間違ってないよね?
799名無し象は鼻がウナギだ!:2009/03/05(木) 14:46:32 0
形容詞に「です」を直結させることは元来間違いであって
形容詞につなぐには「の」を挟むしか使う方法は無し。
しかし、多勢に無勢で昔の文部省令では仕方がないとしている。
さらにしかし、九州でやっているような
動詞に直結させることは完全な誤りである。
800名無し象は鼻がウナギだ!:2009/03/05(木) 15:34:31 0
個人的な感覚だと、「赤いだろう」、「赤い」、「赤かった」に対して

○ 赤いでしょう
△ 赤いです
× 赤いでした

「赤かったです」は小学生の作文のようで、さらに気持ち悪い。