方言で会話するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1北海道
名前の所には方言の地域を書いてください。
2三田:2007/05/31(木) 22:39:40 0
何しょうもないスレ立てとんどいや!
3神奈川:2007/05/31(木) 23:03:25 0
重複だんべ
4北海道:2007/06/01(金) 00:59:43 0
みんな2ちゃんねるはいつから始めたのさぁ?
5名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/01(金) 04:40:17 0
完全に重複だな。
新しく作るなよ、うぜえ奴だ。
6群馬:2007/06/01(金) 10:16:26 0
来たついでにカキコするんべ
7岐阜:2007/06/01(金) 14:43:20 0
何を書けばいいんや、重複やて
でもひとつくらい書いとくか
これからスキヤキやるであんた机つって
(これからすき焼きはじめるから机運んで)
8名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/01(金) 18:45:06 0
>>4が華麗にスルーされてる件
9北海道:2007/06/02(土) 01:08:08 0
2ちゃんはだいぶ前からはじめてる
10神奈川:2007/06/02(土) 01:59:59 0
>>9
でぇぶめぇたぁアバウトだんべ
ちなみにおりゃぁ7年くれぇめぇから始めてる
11群馬:2007/06/03(日) 20:25:31 0
>>10
神奈川なん?群馬みてぇなしゃべりだな
中居君のしゃべりとはエレェ違わいのぉ!
ちなみに俺まだ2年くれぇ
12神奈川:2007/06/03(日) 22:28:00 0
>>11
他地方の人が多いからめったにここまで方言きつく言わねぇし、言えねぇ人も多いけどね
中居君って人がどんな人かぁ知らねぇけどわけぇ人ん言い方だと思う
13群馬:2007/06/03(日) 22:55:31 0
>>12
SMAP!
漢字違ったかな?
ところでこのスレは重複のせいか同じ人しかいねぇな
そもそもスレ主はどこ行ったん?
14千葉:2007/06/05(火) 14:42:07 0
どっかさ行っちゃったんだっぺなー
15群馬:2007/06/05(火) 20:55:46 0
おぉ千葉さんこんばんわ
スレ立てといてよわったもんだいねー

あと関東は栃木と茨城さんか
16名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/06(水) 01:30:55 0

頭の弱い幼稚なたぬき憑きは
思いつくことも低劣卑劣で愚劣かつ野蛮だのう。w
17茨城:2007/06/12(火) 15:58:36 0
今日は天気がいいがらあづ【暑】くてよーいじゃねーよ。
ねーりぐ【内陸】の方なんててーへん【大変】だっぺな。
んでも明後日がら雨だしけ。はーにゅーばい【入梅】だっぺ。
18北海道:2007/06/13(水) 02:02:13 0
こっちもだんだん暑くなってきたさぁ・・・。
19美明:2007/06/13(水) 02:47:32 0
うだあみらんがとあちさるがせ!おだがらもっとせがんばと?
20群馬:2007/06/13(水) 23:41:13 0
>>19
まぁず意味解んねんよーw
最後が疑問形だってことしか!
訳も頼まい!
21名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/05(木) 03:25:02 0
>>20
おったあめらんかっとあっついばろ!おんたからもっとしないがい?
22茨城:2007/07/05(木) 03:50:28 0
>>20
おめ、群馬は訛ってねーり言って調子込んだっけれ、ぼごーりぷっくらしちゃーがんな。
おら、えっつも群馬んてーらに何言ってか分がんねーり言われで、よぐよぐいじゃげちってんだがらよ。
23名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/05(木) 10:00:02 0
岐阜
きんのうはどしゃぶりで往生こいたわ。長良川球場の中日ー広島のチケット買っとったんやけど、1時に雨で中止がでてしまたんやて。少雨決行を期待しとったんやけど結果的に雨天中止やわ。広島は分のいい相手やったでやってほしかったわ。
24群馬:2007/07/09(月) 09:43:10 0
>>21
すまん!それも解んねぇんよ!
>>22
いや群馬もなっから訛ってるで!
でもやっぱり他県の言葉は解んねぇもんだいね
ちなみにオメーの言葉はだいたい解るで!
>>23
中止の場合チケットはどうなるん?
25名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/11(水) 16:24:44 0
昨日はどしゃぶりで往生したでよ。長良川球場の中日ー広島のチケット買ぉーちょったんじゃけど、
1時に雨で中止になったんて。少雨決行を期待しちょったんじゃけど、結果的に雨天中止いや。
広島は分のええ相手じゃったけぇー、やってほしかったいね。
26名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/11(水) 16:25:28 0
↑は山口県東部ですけぇー
27岩手:2007/07/11(水) 16:27:10 0
なんでみんなしてこんなあげんだべ?
28山口:2007/07/11(水) 17:37:14 0
うちはあげちょらんよ。
29群馬:2007/07/11(水) 21:59:19 0
>>25
で中止の場合チケットはどうなるん?
誰が変換しろとw
30徳島:2007/07/11(水) 23:29:20 O

皆、はようしゃんしゃんせなぁ

あかんでぇ

意味がわからんのぢゃ

あー今日ゎごっついしんどいんよ

時計めいだし。

31名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/12(木) 01:38:24 0
山口も壊す事を「めぐ」っちゅーんじゃーや
「時計めいでしもうたでよ」っちゅー感じ
32名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/12(木) 10:20:09 0
>>23
7/20までに岐阜メモリアルセンターで返金とのことです
>>25
どこ、名古屋弁?
33山口:2007/07/13(金) 19:41:23 0
みんなのところは雨ふりよるかね?
明日あたりから大変みたいやね。
うち台風は好かんっちゃ。
34名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:37:26 0
あんだんべ?
こんスリゃ
35名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/03(木) 20:48:37 0
東京をどないげんとしゃーないなっ。
36愛媛:2008/01/04(金) 08:05:11 O
通りすがりやけど、おもろそうやけんカキコしてみた。
昨日からずっと寝てないけん眠いわ。
はよ生活リズム戻さなな。
ちなみに水道ひねっても、みかんジュースはでんよ。
37千葉:2008/01/06(日) 11:30:49 O
あんだや、しょーねぇーなぁ。
あんましゃっけぇと、じいやらぁしっくりけぇっちゃぁど。
38新潟:2008/01/06(日) 22:25:19 O
ココおもっしぇねぇ〜
だぁろもさぁ〜方言、平仮名で書かんばらっけ、読みにぃけてぇ
わぁりぃども千葉さん何書いてんあんか教えてくんねろっか?気になるっけさぁ
39千葉:2008/01/06(日) 23:45:54 O
何だ、仕方がないなぁ。あまり寒いとお爺さん達(寒さで)倒れてしまうよ。

あんだゃ、しょーねぇーなぁ は決まり文句。あまり深い意味は無いw

40千葉:2008/01/07(月) 00:02:32 O
婆さんA「あんだゃ、きんのうは ぃげぇ かぜ ふいだぁげっども、いしらいは あんでも ながったぁがや?」 
婆さんB「あぁに、あんつこと ねがったぁよ、んだけっとも あんけぇ ぃがい かぜさ ふいたっけ ぇえさ ぶっちゃけっちゃぁかと おもっだぁよ。」
41小見川@千葉:2008/01/07(月) 12:44:36 O
おらいんとこぁ 正月 ひんのめぇから きんじょん てぇらぁと 酒盛りだぁw
42新潟:2008/01/07(月) 21:52:09 O
ぃやってくれて
ありぃがとねぇ〜
きんのから雪ねぇんよ〜ホンにあったけてぇ将来霜焼けにならねトコ住むんが夢なんさw
43名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/10(木) 19:07:50 0
えーけーそけーえーてーてー
4443岡山:2008/01/10(木) 19:08:57 0
地名書き忘れ
45滋賀:2008/01/14(月) 09:37:18 O
ほの本ほんまええ本やほん
46大阪:2008/01/15(火) 13:42:04 0
>>19
>>21
>>22
がまったくわからへんねんけど
誰か解説お願い
47大阪:2008/01/15(火) 13:53:57 0
>>うだあみらんがとあちさるがせ!おだがらもっとせがんばと?
おまえみたいなやつとは俺とはちゃうんや!だからもっとがんばれや?

>>おったあめらんかっとあっついばろ!おんたからもっとしないがい?
おったらおったでおいついばってるし、あんたからもっとしいひんと?

>>おめ、群馬は訛ってねーり言って調子込んだっけれ、ぼごーりぷっくらしちゃーがんな。
おら、えっつも群馬んてーらに何言ってか分がんねーり言われで、よぐよぐいじゃげちってんだがらよ。
おまえ、群馬は訛ってねえって言って調子こいとるけど、めっちゃおこっとるやん。
おれ、と言っても群馬っておまえらに何言ってるかわからへんと言われて、めっちゃいじけてるわ。

なんとなくわかってきた
48名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/15(火) 14:03:30 0
>>38

>>あんだや、しょーねぇーなぁ。
>>あんましゃっけぇと、じいやらぁしっくりけぇっちゃぁど。
あんたら、しゃーないなー。
あんましゃべってたら、じいさんはびっくりしてひっくりかえんで。
49福岡:2008/01/15(火) 14:13:44 O
いっちょんわからんとばってん…
50群馬:2008/01/15(火) 15:49:56 0
>>47
>>おめ、群馬は訛ってねーり言って調子込んだっけれ、ぼごーりぷっくらしちゃーがんな。
おら、えっつも群馬んてーらに何言ってか分がんねーり言われで、よぐよぐいじゃげちってんだがらよ。

お前、群馬は訛ってないって言って調子こいてるけど、ボコボコにぶっ殺してやるからな。
おれ、いつも群馬のやつらに何言ってるか分らないと言われて、よくいじけてるんだからよ。

多分こんな感じだんべぇ
51群馬:2008/01/15(火) 16:02:32 0
この前スキーに行ってきたんだけど、まーずアホみちょうに寒くてまいったんよ
よくまぁ皆平気に滑ってられらいな
はぁ歳くうと体がついてかないんのぉ
52備後:2008/01/15(火) 22:29:38 0
>>48
あんた、名前んとこに地域名書き忘れとるで。
それじゃあどこの方言か分からまぁが。
53名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/16(水) 20:28:28 0
54青森県北部:2008/03/26(水) 21:15:14 O
>>52
やぁーいやいや・・・・

備後の人だのが。わだっきゃどごの国のこどばだがふとっつも分がらねがった。
いろんたどごさいろんたこどばあるもんだの。
55埼玉:2008/04/13(日) 15:57:59 0
つか方言とかw
超わかんないんですけど〜w
地域限定語彙だとプレミアつくんじゃね?
ま、どうでもいっすけど。
てかマック行かね?
こんな感じの首都圏若者言葉って方言に入んの?
56八戸:2008/04/13(日) 16:23:42 0
>>54
青森県北部の人も書き込みに来てらんだな。
まさかおめーよ、津軽でねーべな。俺だっきゃ生まれも育ちも八戸だすけ、どうも津軽人は苦手だじゃ。
おらんほの八戸だっきゃ、マックだのコンビニだのチェーン店のマニュアル言葉まで発音は南部弁だらかよ。
57青森県:2008/04/16(水) 21:30:00 O
>>56
八戸の人だがぁ。わも南部の人だど。わぁわらすの時、初めで津軽さ逝ったっきゃ、周りの人どぁ、何しゃべってらんだが分がらねがったど。

カルチャーショックば受げでまったぁ〜ww
58めど:2008/04/16(水) 22:19:09 0

この でれすけのごじゃっぺ いじやげんなー
59名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/17(木) 02:01:24 0
なんや?
60ヨイツ:2008/04/23(水) 06:27:58 0
わっちは東北大生なんじゃが、東北地方の方言に興味をもっとる。
その地方の御方、もっともっと書き込んでくりゃれ。
61青森県下北地方出身だでぇ:2008/04/24(木) 19:34:27 O
>>60
ほんだのが。へばわいも書いでけるど。なぁ大学生だのが。勉強勉強でゆるぐねぇべ?

わほの言葉ばわんつかしかへでけるがぁ。いいがぁ、女ごさ向がってこう喋ろ。
『めんこい』

よろごぶでぇ
62名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/24(木) 19:40:49 0

>>55
もちろん、関東方言でござります (大阪船場言葉)

63名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/25(金) 01:37:51 0
>>61
そのまま書かれても分かんねっつーの。日本語訳も書け。
64名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/25(金) 04:43:35 0
>>61
ありーがと。おめさん、ごーぎなしょらの。
学生だがら勉強でゆるぐねってけ。どぉー、なーにか言ってんかね。今時そげながんねぇべ。

それからわぁりろも、自分、標準語訳も書いてもらわれる?

>わほの言葉ばわんつかしかへでけるがぁ。
どぉー、たまげたぁー。
65青森県下北地方出身だでぇ:2008/04/25(金) 05:15:35 O
>>64
標準語訳

そうなのか。それじゃ俺も書いてやるか。お前は大学生なのか。勉強勉強で大変だろうなあ。

俺の故郷の言葉を少しだけ教えてやろうかな。いいかぁ、女に向かってこう喋ろよ。

『めんこい』(2ch的に言えば、テラカワユス)

よろこぶぞぉ
66名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/25(金) 05:47:47 0
「わんつかしかへでけるがぁ」
これ、文法的に解釈するとどうなるの?
67〜だでぇ:2008/04/25(金) 07:43:31 O
>>66
わんつか=恐らく「僅か」から来ているんでしょう。地元のジジババ達も、よく使う言葉だね。

しかへで=県内共通語「しかへるorしかせる」まぁ意味としては、教えるってことですね。

ける=「る」にアクセントね。物をあげるとか、〜してあげるって意味ですね。
がぁ=北東北地方独特の接尾語。「が」にアクセントだと、〜するぞ!的な意味。「ぁ」にアクセントだと、〜するか?的な意味ですね。
68名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/25(金) 15:03:43 0
>>67
ありーがとね、ありーがと。
69青森県超北部:2008/06/15(日) 22:50:24 O
だぃも来ねんだがぁ?

へば上げでまーれっw
70大阪:2008/07/01(火) 20:42:48 P
何やよう解らんよーなけったいなスレにたどり着いてもたがな。

今日は疲れてるさかい、はよ帰って、酒を喰らいたいもんやなぁ。
71名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/04(金) 20:02:21 O
青森多いなあ
南部ならわがるけど津軽だっけ全然わがんねーぞ
72大阪:2008/07/04(金) 20:51:57 P
関西が少ないんやなぁ…津軽っちゅーたら、林檎のうまいとこやがな。
林檎は体に良いし、美味しいし、言うことあらへんな。
関西やったら、和歌山のみかんが美味しいねん。大阪は柏原のぶどうとかな。

しかし、暑いなぁ。明日もぼちぼちエエ天気らしいな。
73群馬:2008/07/06(日) 01:40:15 0
何このスレはwwwww
おもしれぇ所にたどり着いたいのぉwwwww

まぁず他県の言葉は分からねぇやいのぉ

とりあえず飲んで寝るんべぇ〜
74大阪:2008/07/07(月) 09:21:56 P
暑い…朝っぱらやけど、もはや呑みたくて仕方ないな。
こないな日に、ひやこい生ビールあったら最高やがな。
75茨城の千葉より:2008/07/09(水) 04:22:17 0
こごはあんまし書き込みねえんだな。
おめら、いまちっとおめらんとごの
方言で書いだらがっぺな。
んだげんと、関東んてえらの
方言が少ねえんだねえげ?
はあ、おせえがら、寝っぺ。
おめえらも早ぐ寝ろよな。
76大阪:2008/07/09(水) 09:16:33 P
おはよーさん。
もう梅雨明けしてんのかな…
77宮城県北:2008/07/09(水) 13:22:06 O
すんだってなめしくったんだげどあおいのばりでわだすはまんずかなすがったしや。
んでも宮城の野菜はうめのばりだっかな、
今度おらほさ来てみさい、かせでやっがら。
78チョン:2008/07/09(水) 14:21:27 O
チョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンニダニダニダニダニダニダニダニダニダニダニダニダ
79埼玉県中西部:2008/07/09(水) 16:09:34 O
はぁいいあんばいです。なんか面白いスレだいな。おらぁ茨城やら東北は好きだいね。だけんども大阪人っちゅうのは人は良さそうだどもどうもはぁうるさそうだいね。
80名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/09(水) 16:20:19 O
うえのつづきだけんどもよ。はぁおらんとこの埼玉だって方言っちゅうのはあらいね。あっちの大宮だとか浦和の方は東京のもんが多いからあんまし方言っちゅうのはないやいね。だけんどもおらんとこははぁ田舎だからよ。なんにもありゃあしねぇけんども今度遊びにさ来い。
81チョン:2008/07/09(水) 16:39:27 O
埼玉ドイナカ、チョンチョンチョンチョンニダニダニダニダ
82名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/09(水) 17:01:06 O
はぁドイナカはオメェたちのほうだい、在日は半島へけえれ。
83名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/09(水) 17:58:20 0
こらこら喧嘩すんでねえよ見っともねえなぁ。
84名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/09(水) 18:02:58 O
すまねぇなぁ
85大阪:2008/07/09(水) 20:14:09 P
埼玉の言葉って、何かホンワカした感じがあってエエなあ。

大阪って、何かと嫌われる事も多いんやけど、エエ所やねんで。
うるさいイメージがあるかもしれんけど、人はお節介で親切な人が多いんよ〜
86名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/09(水) 21:04:17 O
はぁどうも。関東圏っちゅうのはあまり方言がないっちゅうように思われてるけんども田舎のほうじゃまだ使われてるん。おらもいつもは共通語なん。はぁよろしくお願いします。あんたの人柄は良さそうだいね。
87名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/11(金) 00:34:51 0
>>25
語尾の「たいね。」の一瞬福岡弁にみえたばってん、
山口広島弁の「いね。」の語尾についとるだけたいね。
勘違いしたばい。

福岡弁と山口広島北九州弁ちゆうたら聞いた感じのだいぶちがうかけんでっさい。
一瞬焦った。
8887:2008/07/11(金) 00:36:35 0
福岡県筑後弁
89名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/11(金) 18:33:39 0
>>埼玉
群馬にも似てらいねぇ
つかほとんど一緒だいね〜
流石にだんべは使わねぇんだんべ?
90名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/11(金) 20:14:36 0
埼玉でそんな訛ってるのってどこやねん?春日部?鴻巣?東松山?埼京線でいけへんところかえ?
91大阪:2008/07/11(金) 23:02:51 P
関東ピーポーが多いなぁwww
大阪は今日も蒸し暑いわぁ。地方の方言って、ほんとに可愛いなあ。
日本人で良かったぁって思うなあ。
92福岡県久留米市周辺(筑後地方):2008/07/12(土) 03:03:59 0
関東でん、「けんども」ちゆうったいね。
そん言葉は広島弁に似とるっちゃなかかな?

関東の人は普段は共通語っちゆうことやけど
福岡でちゃ福岡都市圏の人間は普段は
滅多に博多弁は喋らんったい。
おいだんは久留米やけん福岡人ほどはなかばってん
やっぱちーった方言の隠す傾向のあるもん。
久留米人同士でちゃそげん。
でからっさい。なんばいいたかかちゅうとっさい。
そがんしよくとっさい。方言ののうなっていくっち思うったい。
実際、商品価格を聞く方言のっさい。
福岡都市圏では本来は九州古来の「どしこ」やったつばってん
最近ではマスゴミの影響で「なんぼ」とか「いくら」の
主流になりよったい。やっぱ普段から方言を使ことらんと
次第にのうなっていくっち思うったいね。だけん、やっぱ
普段から意識してでちゃ方言は使うべきっち思うとたい。
確かに共通語やったら全国の人と通じるちゃろうばってん
そげんこつしよったら方言だけじゃなくて地元の文化の根本から
のうなっていくち思うったい。それっちどうみても
中央人の地方人に対する文化破壊っち思うばい。
そいがっさい。暴力的な形じゃなくお笑い番組とかっ平和的に
破壊されるのがまたえらく不気味っち思うったい。
地方人(痴呆人)のプライド、文化の無意識的に中央人に破壊されとっとばい。
こっちでん方言使うと知恵遅れんごつ思うとのおるじゃん、バカかっち思う。
あんただんのどげん思うね?長文のわるかばってん。
93福岡県久留米市周辺:2008/07/12(土) 03:31:43 0
福岡県は他地方と較べ特殊な事情のあるったい。
福岡県は北から旧豊前国(筑豊、北九州市界隈)、
旧筑前国(通称:博多)、旧筑後国(久留米界隈から南方)の集まって
福岡県となっとるわけたいね。
旧筑前国(都会)、旧筑後国(田舎)はベースの方言はそげんは変わらんとばってん
旧豊前国(豊後国と同じく瀬戸内系の方言を使う)
とは根本、ベースからほんなこて違ごとったい。
イメージでいうなら同じ県に関西弁と関東弁の地域の混在しとる感じたい。
いやそれ以上かんしれんばい。
イントネーション、語彙、アクセントに大きな違いのあるけん、
文でみる以上にまた違いのあっじゃん。
これが悲劇の始まりやたつか近年のマスゴミの浸透かしらんばってん
福岡市都市圏人(通称:博多人)は普段はあんまり方言はつかわんたい。
筑前人(博多人)のそげんやけんでその支配下におる
おいだん(筑後久留米人)もやっぱかなーり影響の受くったい。
こげんこつは同じ筑肥弁の佐賀、長崎、熊本ではそげんでんなかごたっもんね。
あん人たちは仲良く普段から方言の喋りよらすもん、うらやましか・・
だけんかなんか知らんばってん筑前人(博多人)、筑後人(久留米人)は
豊前人(筑豊人、北九州人)に強烈な敵意とか差別意識とか排除意識の
もっとらす人の多かじゃん。
だけん、筑豊氏ね、北九州氏ねっち言いよっとはたいがい
博多人か久留米人ばのやW
白状するばってんがっさいW
94名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/12(土) 04:03:10 0
だいたい博多以南人のイメージちは、
博多華丸のごたぁ丸顔で目の大か感じたい。
そして博多弁ば喋るというのがアイデンティティー
のごつなとっちゃけん。これば乱さるっと
グラグラくっちゃんW
そん代表格が豊前地方の瀬戸内言葉なわけよー。
顔も目の細かつのおおかしっさい。
95埼玉:2008/07/13(日) 13:40:43 O
>>89
そうだいね。だんべも使う時はあらいね。
>>90
秩父山地の入り口ぐらいの位置だけんども普段は共通語で方言は爺様婆様ぐらいしか使わないやなぁ。

96埼玉:2008/07/13(日) 13:57:53 O
>>92
広島弁とはだいぶ違うんじゃないん?
たしかに東京人は方言を馬鹿にすることもあらいね。だけんどもおらぁ普段は共通語喋って年寄りと話す時はなんかは方言つかったりするもんだからよ、共通語と方言がうまく共存してるんだいね。 これが関東の方言だいね。
97青森県北部出身:2008/07/15(火) 23:33:11 O
『ぶっちゃけ』って言い回しは、私からすれば違和感を感じるんですよ。いつ頃から使われ始めたんでしょうか?


私の故郷では、紙や布を破くっていう意味で使うんです。


ぶっちゃげだぁ→破れた

ぶっちゃげぇ→破け


こったら感じだでぇ
98千葉:2008/07/16(水) 05:45:58 0
いしゃらあよお、何言ってっかわがんねえがら、えまっとわがるようにしゃべったらよがっぺや。
東京がらちけえっつったって、まだまだ標準語なんかにゃ負げでねえがらよお!
99大阪@市内:2008/09/21(日) 16:23:29 O
なにいうとりますんや。東京かてNHKのアナウンサーの本番中くらいしか、
きっちし標準語話してまへんやおまへんか。
やけどお国言葉は日本の宝やさかい、ようようつこうていかなあきまへん。
つかわと、じきに廃れていきまっしゃろ?
ほんまかなんわ。
大阪も街歩いてはる人らのアクセント、無茶苦茶でっせ。
かなしいでんなぁ。
100千葉南部:2008/10/31(金) 01:44:39 O
にっしゃそらおいねぇだんにおー
101新潟下越:2008/11/01(土) 14:02:02 0
おらごのあねさ(嫁さん、東京下町生まれ)実家につれでいぐど
ずずさ、ばばさがだの言葉よーわがんのでは、おごったもんだの
慣れでもらわねばの!
102三重@鈴鹿:2008/11/01(土) 23:06:04 0
>>100
何言っとんのか分からんわ。
103kobe genjin:2008/11/10(月) 00:45:40 0
>>99 大阪は大都会やから標準語の浸透がひどいな。小学生なんか何弁かわからんような言葉遣いに
なっとる。

 その点、地方都市の神戸、京都、奈良、和歌山なんかまだましや。神戸でも小学生は訳のわからん
標準語モドキをつことるのがおるけど、あれは小学校の女先生の影響やろな。

 女教師が方言を破壊する元凶やと思う。
104名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/10(月) 00:56:31 0
〜 sf search 〜

SFサーチは出会いの日本最大級掲示板スレッド。
出会いたいSFが自分をアピールしています。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1226237302/


なんかアピールに方言が入っててちょっと萌える
105名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/10(月) 05:49:11 O
ままけー みそつゆかでで
106名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/10(月) 11:12:24 0
神戸の小学生は学校へいったら
神戸弁使わんと余所行きの言葉使う。
変わり身が早いんや。
107kobe genjin:2008/11/10(月) 18:51:10 0
>>106 そうか、神戸の小学生はバイリンガルなのか。
108幼稚園から大学卒業まで神戸人:2008/11/10(月) 21:42:24 0
神戸のカナディアン・スクールの
外人小学生は神戸弁と標準語と英語のtrilingualやで。
元町、三ノ宮界隈のマクドへ入ったら
印度人や青い目の女の子がバイトしとうわ。
109群馬:2008/11/11(火) 00:36:07 0
>>95
秩父付近なん?
だからこっちと同じ言葉なんだ〜

なんか久しぶりに来たら伸びてたんでレスしとかいねぇ〜
110名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/11(火) 17:26:26 0
>>108 そういえば三宮の100均でも白人姉ちゃんがアルバイトしていた。

 水道筋商店街には100均にインド人、菓子屋に白人姉ちゃんがいたな。
111名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/12(水) 00:15:54 0
震災前は国際会館のマクドにアメリカ姐ちゃんオッタワ
オッタワは仮名だかorz
112筑豊:2008/11/21(金) 23:10:14 0
一年以上あってから111しか進んどらんち、アホんごたぁね
この板は誰もおらんとね?
113名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/21(金) 23:17:47 0
早きゃいいってもんでねえんだからさ、
ゆっくりしてりゃいかんべ。
114豊後:2008/11/22(土) 00:30:56 0
>>112
今日はたまたま上がっちょったけぇ目に付いち、ワシも覗いち見たけんど、
まあ、ここぁ定期的に書込ありよるごたるし、元々過疎板じゃけぇ落てりゃしめえ。

>>92-94は何かしらん恨みがこもっちょるでなぁ。そげー言いなんなっち思うわぃ。
筑豊人として何か反論せんでいいんかえ?バカん果てんごと書かれちょるで。
115筑豊:2008/11/22(土) 01:26:45 0
>>114
>>92-94が何か言いようごとあるけど、訛がきちーき何ち言いようかいっそんわからん。
冷水峠で文化が断絶しとうごとある。

筑豊人やきっち言いたい事やらないしそもそも久留米ち行ったことない。
朝倉んごと縁遠いきどんなとこか知らん。知らんとこの知らん人にそげんもこげんも無い。
116常陸と下総の境目:2008/11/23(日) 02:22:12 0
風邪しーだしかげで、あんべ悪くてどーにもなんねー・・・
しっくりげーって死んちゃーよ、おらー・・・
薬飲んだっくれ、ちったー良ぐなっかな?
117津軽:2008/11/23(日) 03:22:58 0
風邪ひいでそすた時間までおぎでればだば
もっと悪ぐなるんでねな?
あったげぐしてはえぐ寝なが
118名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/23(日) 09:55:07 O
ほんまやほんまや。体の調子良うない時はしっかり寝なあこかいな。
もう風邪どもないわぁ思てたかて、ちょっとしたことでぶり返しよるでな。気ぃ抜きなや。
119滋賀東部:2008/11/23(日) 09:56:15 O
あぁ名前書くん忘れてもうた。すまんこっちゃで。
120おおいた:2008/11/24(月) 00:55:31 0
>>116
なにえ、もうから風邪ひいたんかえ?
そりゃワヤじゃなぁ。熱出らカダラはヨダキーなるし、どんこんならんでなぇ。
寒うなるのはこれからが本番じゃ。悪うしなかさんごと、気ぃ付けなりぃえ。

そうじゃぁ、先週は九州の内陸部でも雪が積もったりこしたんで。
それかと思わぁ、ここ二三日は日が照りゃ暑いぐれぇあるわ・・・。
寒暖の差がはばしい時期じゃけ、他んしも気ぃ付けなりぃえ。
121名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/29(土) 00:11:38 0
>>116-120
一連の話が通じているなら、ある意味すごいな。
まあ、漢字交じりだから何とかなるか・・・
122名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/29(土) 20:28:57 0
>>121 漢字が象形文字やから何とか通じとんやろな。仮名だけで分かち書きもせんかったらさっぱり
分からんやろ。
123名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/29(土) 20:30:10 0
象形文字!?
しったくちきくばかがまたあらわれた
124名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/30(日) 19:05:24 0
>>123 「象形文字」に釣られた馬鹿がまた出現したか。
125石川:2009/02/15(日) 20:51:22 O
あれぇ?誰も二ヶ月半書いとらんがけ?
じゃあ話題出すさかい答えてま!
昨日バレンタインやってんけどあんたらちチョコいくつもろたがん?
俺は家族に5つ
126名無し象は鼻がウナギだ!:2009/03/06(金) 02:16:37 O
家族でもチョコ5つっておまんすごいもらったんねー?

俺は彼女からもらっただけだわ
127茨城:2009/03/06(金) 04:39:19 0
おら3つもらったど。
けーすのめんどくせーなあ。
128京都:2009/03/21(土) 04:02:11 O
お返しどうしゃはったん?
上げんのも楽しいけど貰う時も結構楽しみやさかい
つまんない物でも嬉しいんやで。

もう桜の時期やね。
129名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/24(金) 02:53:17 0
さえぎんこのシレさかえでるふとえねぁすな
130讃岐:2009/11/25(水) 16:55:23 0
最近スレ全然進んでないやん。
いや、これ讃岐弁のつもりやで?
まあ本気出しても↓
最近スレ全然進んでないのー。
「のー」なんか、最近使わへんけどのー。
…ほなきん、使わん言うとるやん!間違えただけじゃわ!
131徳島:2009/12/11(金) 10:54:37 0
香川でぇ?お隣の徳島やけん、なんや、なつかしい気したわ。
もう何年もいんでないけんな、なつかしいんよ。
香川ってゆうたら、お雑煮、あんもちいりやなあ。130さんも
たべるん?わがんくもな、かあちゃんの里があんもち入れるんよ。
それがいやでいやで、一回も食べたことないんよ。もう年末やけんど
今年はいなれへん。
なつかしい思いさせてもうてありがと。ほなな。
132名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/25(金) 09:29:35 0
>>131
普通に入れるで。
白味噌やから元々甘いし、そんな違和感ないと思うけどなぁ。
まあ、普通の味噌汁やったら赤味噌の方が好きやけど。
西日本は合わせか白やきんあかんなぁ。
そんな事聞いてないんか、そうか、そうやわなぁ…

逆に徳島→香川や、自分は。
徳島はうちらの所は「〜じょ」って普通に使いよった地域やきん、
そのインパクトが強すぎるなぁ。
他の地方ではまず聞かんしな、「〜じょ」は。
133金沢
名無し象はだらぶちや