漢字・かな・カナをやめてローマ字へ その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し象は鼻がウナギだ!
日本語をローマ字化しよう!

前スレ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1126883989/
2名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/14(土) 21:05:04
2
3名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/14(土) 21:06:11
>>998
"ti"が[ti]>>[ʧi]になったといふ日本語一般の音韻変化の問題と
特定の語の発音上の便宜の問題は異なる。
4名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/14(土) 21:06:45
>>1
まだこのネタ続けるのかよ
5名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/14(土) 21:17:22
>>3
どうしても2つの語幹変化を区別したいようですね。
両方とも歴史的に変わったもの。(もちろん変わった理由は違うけど)。
なのに変わった理由が違うということで1つだけ認め、1つは認めない。
理解しがたい。素直に両方認めるべきだ。
yondaは語幹が変わっても認めるという一貫性のなさ。
むしろ、yomitaと書いて読んだと読ますくらいの頑固さを見せるべき。
6名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/14(土) 21:35:50
>>5
>なのに変わった理由が違うということで1つだけ認め、1つは認めない。

それは理由が違ふんだから当たり前ぢゃないか。
"katu"の[katu]>>[kaʦu]は
英語で言へば"time"が[ti:me]>>[taim]となったやうなもので
"yomita"が"yonda"となるのは"going to"が"gonna"になるやうなもの。
7名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/14(土) 21:41:40
>>6
あなたのあげた2つの理由のうちあなたは後者だけ認めるのですか?
それとも2つとも認めるのですか?
おそらく2つとも認めると思うのですが、
どうして日本語に対しては後者に当たるほうを認めないのですか?
一貫性がありません。
むしろ、yomitaと書かせ、読んだと読ませるべきです。
それくらいの頑固さを持つべきです。
8名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/14(土) 21:45:57
>>7
>おそらく2つとも認めると思うのですが、
>どうして日本語に対しては後者に当たるほうを認めないのですか?
>一貫性がありません。

この文章の意味がわからないんだが・・・
97:2007/04/14(土) 21:47:52
ごめん。まちがった。

じゃあ、kachiは認めないというのは、
究極においてはあなたは、歴史的仮名遣いでローマ字は書いたほうがいいという
論者ですね?
10名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/14(土) 21:54:06
>>9
そのとほり。

歴史的仮名遣ひの翻字こそが最も合理的且つ実用的。
日本語ローマ字化にあたっての最大のネックが同音異義語の問題。
それを解決するには漢語は字音仮名遣ひをローマ字に翻字して表記する以外にない。
ローマ字化が行はれれば漢字仮名を習ふ必要がないから
子供は初めからローマ字を正書法として用ゐることになる。
漢字を覚えるのに比べたら歴史的仮名遣式ローマ字を覚えることなど容易いことだ。
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1126883989/870
11名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/14(土) 21:59:09
さらに歴史的仮名遣式ローマ字なら長音問題に悩まされる必要はない。
「覆う」は[oou][o:u][oo:]のいづれの読みだらうと
"ohohu"と書けばいい。
127など:2007/04/14(土) 22:02:17
>>10
なるほど。完全に納得いたしました。
字音仮名遣の使用は馬鹿な99式に比べ、話にならない程、格段に論理的です。
がんばってください。以上
13名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/14(土) 22:15:21
同音異義語を解決するにはローマ字化しなきゃいいんじゃね?
14名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/14(土) 22:26:32
>>13
そこですね。本来このスレで討論するのは。
じゃあ、よろしく。
15名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/14(土) 22:27:15
ごめんなさい
16名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/14(土) 22:37:56
なぜ日本人は漢字なんて使ったんだらう。
日本人が文字表記を始めた時点で恐らく梵字だって伝来してゐただらうに。
梵字で日本語を表記してゐれば漢語のない美しい日本語が保たれてゐただらうし
梵字→ローマ字の切り替えも容易にできただらう。
17名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/15(日) 03:44:58
カオモジカイ

一字違いで大違い
18名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/15(日) 03:53:47
>>16
もし梵字を日本が採用していたら、と想像するのも面白い。
今日本語は全く違った言語といってもいいだろうから。
近代以降のヨーロッパの(専門)用語は日本人が漢語訳をどんどんやって
それを朝鮮、中国さらに越南が採用して行った。
おそらく梵字だったら、非漢字語圏のようにヨーロッパ言語の用語をそのまま
受け取っただろう。さらに少なくとも終戦後にはローマ字表記になっていただろう。
19名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/15(日) 03:56:41
どうせ文物・概念は大量に中国から輸入しただろうから、せいぜい「漢字梵字交じり文」に
なってただけだろう。
2018:2007/04/15(日) 04:08:16
>>19
ははまああくまでもフィクションですから。
それをいったら身も蓋もない。
だって、>>19さんのいうとおりだからこそ、漢字を100パーセント受け取ったわけでして。
21名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/15(日) 04:26:18
「覆う」は"ophophu"でいいね。
22名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/15(日) 10:19:43
>>21
「這ふ」はphaphuということ?
23名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/15(日) 10:25:50
opopu
de ii
24名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/15(日) 18:14:07
「チ」は[ti]>>[ʧi]といふ音韻変化にかかはらず"ti"と書く。
さうするとハ行の子音も[ɸ]>>[h]といふ歴史的な音韻の変化を考へると
確かに変化した後の[h]といふ子音を表してゐるであらう"h"を用ゐるのは
をかしいかもしれない。
ハ行は[ɸ]を表すべき文字を用ゐようとするなら
"ph"といふのもありかもしれない。
ただ直音の子音が"ph"のやうに二文字となるのは字面上よくないので
変はりに"f"を使ってもいいだらう。
覆ふ→ofofu
葵  →afufi
25名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/15(日) 18:15:19
そうすることに何の意味があるの?
26名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/15(日) 19:34:01
母音は甲乙分けるべきで乙の母音には¨をつける。
27名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/15(日) 19:42:10
乙類の母音の音価をIPAで示すように。

ほとんど再現できない架空の存在だろが。
28名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/15(日) 19:55:58
>>27
?IPAでどうやってしめすの?たとえば?
29名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/15(日) 19:57:17
甲乙分けることに何の意味があるの?
30名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/15(日) 20:00:00
覆ふは本来のopopuに絶対すべきだ。
fやphでは本来ない。そんなものを採用するのなら
oouでいいわけで、そうしないのならopopuだ。
31名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/15(日) 20:14:40
oouでいいじゃん
32名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/15(日) 20:17:24
>>31
どうしていいのかね?
33名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/15(日) 20:18:14
はいはいダメダメ
34名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/15(日) 20:20:36
音便はローマ字化すべきではない。
35名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/15(日) 20:28:41
>>30
ハ[pa]→[ɸa]→[ha]
ヒ[pi]→[ɸi]→[hi]→[çi]
フ[pu]→[ɸu]
ヘ[pe]→[ɸe]→[he]
ホ[po]→[ɸo]→[ho]

このうち[p]→[ɸ]といふ音韻変化は日本語が文字表記される以前のことであり
そこまでローマ字表記に反映させる必要はない。
よってハ行は[ɸ]音を表す子音でいい。
36名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/15(日) 20:30:30
hで駄目な理由は何よ
37名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/15(日) 20:34:30
別に"h"でもいい。
38名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/15(日) 22:49:48
>>35
文字表記をし始めた時基準という線引きが分からない。
どうして日本語の音韻の過渡期に基準を置くのか?
文字表記をし始めた時期は偶然にすぎない。
前であってもよかったわけだし、その後でもよかったわけだ。
必然ではなく偶然を基準にすべきではない。
39名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/15(日) 23:19:24
>>38
35が思わず口にしてしまった「文字表記を始めた時」というのは
凡そ言語の文字綴りというものについての、極めて重大な本質なんだよね。
世界中のほぼ全ての言語において、
伝統的に使われ続ける体系的な綴字法というのは、
その文字が使われ始めた時点の、その文字を使う方言の音素を基準としたものになる。
かな文字の歴史的かなづかいは、かな文字の表記がほぼ安定した
10世紀後半の平安京の貴族階級の方言の音素をベースとしている。
英語におけるラテン文字のように、政治的征服などにより書き手がごっそり入れ替わると、
その入れ替わった時点の綴り(中英語の綴り)で固定されることになるが。
これはよく考えれば当たり前の話。
最初に綴る香具師は、その耳で聞くパロール言語の音素を基準にする他無いからだ。

新しい文字が導入される時は、つねにその時点における表音的綴字法になる。
表音かなづかいはかなづかいでないという理屈は、
その文字が導入されてから長時間経つ場合の話に限られる。
40名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/15(日) 23:21:30
>>38
正書法といふ文字表記に関する問題である以上、
文字表記がなされるやうになった時期といふのは決定的に重要な意味を持つ。
それは日本語ローマ字正書法は文字表記開始以来今日までの全ての日本語を
同じ規則のもとで正確に表記しうるものでなければならず、且つそれで足りるからだ。
文字表記以前の音韻まで表記に反映させなければならないとしたら
ハ行や「チ」等以外にも今と異なる音韻を持ってゐるのはいくらでもあるかもしれず、
最早音韻を正確に確定することは不可能だし、その基準時をいつに定めるかも不明だ。
41名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/15(日) 23:31:53
>>38
ある程度の方言が一つの綴りで表現できるから。

例えば「買フ」。『アフ』は標準語「オウ」の他、広い「オウ」や「アア」がある。また東日本で促音便になる。

買フ KAFU と綴ってそれぞれ kau / kòò / kaa と読ませ、

買フタ kafuta の音便形を KAFTA(KAF'TA)と綴って、katta / kóó / kaata と読ませる。
42名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/15(日) 23:52:59
>>40
トラップにひっかかったようだね。トラップにするつもりは無かったんだが。

>文字表記開始以来
それだと母音の甲乙も書き分けないといけないね。
日本語の史上最初の文字表記は万葉仮名なんだが。

万葉仮名は無視してよく、かな文字は考慮すべしというのは
つまり「文字の種類が違うから」という理由に過ぎない。
だとすれば、
今から新しく用いるラテン文字の綴字法は
今 の 日 本 語 共 通 語 の 音 素 に 基 づ け ば 必 要 十 分 だ 
ということになる。
もし、万葉仮名は現代において使われていないじゃないかと言われれば、
契沖かなづかいだって、1950年代以降は殆ど使われていない。
現代かなづかいの転写で十分だということになる。
日本語におけるラテン文字という文字の歴史を重視するなら、
1580年代の畿内語音素をベースとする、宣教師式綴字法が一番正統だろう。
これが日本史上初めてラテン文字で記述された体系的な日本語で、
>>39の原則通りの音素体系を持つ。
43名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/15(日) 23:55:41
      ┃→文字表記開始後
タ      [ta]
チ      [ti]→[ʧi]
ツ      [tu]→[ʦu]
テ      [te]
ト      [to]
ハ[pa]→[ɸa]→[ha]
ヒ[pi]→[ɸi]→[hi]→[çi]
フ[pu]→[ɸu]
ヘ[pe]→[ɸe]→[he]
ホ[po]→[ɸo]→[ho]

日本式系統では、タ行は全て"t"で、後に音韻変化した「チ」「ツ」も"t"で表記する。
それに対してハ行は変化した後の[h]を表す"h"でハ行を全て表記してゐる。
これでは表記の基準がタ行とハ行で異なってゐてをかしい。
寧ろ「フ」"fu"に合はせて全て"f"で表記したはうが合理的だ。
44名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 00:08:03
>>42
上代特殊仮名遣についてはまだ結論が出てゐないし、違ふ問題だ。
「コ」であれば甲乙いづれでも"ko"と書くといふ決まりでいい。
45名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 00:17:51
>>44
つまりあなたが考える基準や線引きですべて行けということですね。
とにかく奈良時代は無視で平安時代基準にしたいんだね、あなたは。

>>42さん、まんせー
4641:2007/04/16(月) 00:17:56
>>41の続き

「買フ KAFU」/「乞フ KOFU」
買 kau, kòò, kaa
乞 kou, kóó, koo


まあ、主要な方言を選択する時点でアレなんだが…

>>41の最後の音便形の訂正
katta / kòòta / kaata
47名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 00:19:28
>>41,46
どうしてフはfuなの?
理由をのべよ
48名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 00:21:36
>>43
ハ行はpに合わせたほうが合理的である。
たんなる音韻の過渡期のfにする必要はない。
49名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 00:25:39
>>48
>>40に書いた通り。
だいたい"t"だって"p"だって縄文時代にまで遡ればまた違った音韻だったかもしれない。
基準時を決めなければ全てが過渡期だ。
50名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 00:28:27
>>49
じゃあ奈良時代基準でよろしいでしょうか?
pでいいですか?
51名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 00:31:33
>>50
だめ。
奈良時代には既に"f"[ɸ]。
"p"[p]は文字表記以前の音韻。
それに"p"を用ゐた場合、ハ行半濁音と同じになり実用性といふ観点からも問題あり。
52名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 00:31:54
>>50
ローマ字化開始基準だったら
ha, khi, whu, he, ho
はどうでしょう?
少なくとも平安時代基準ではない
53名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 00:33:31
>>51
同綴異音を認めるあなたらしくない発言ですね
爆笑
54名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 00:34:48
>>51
いや、文字開始時点はpである。
歪曲するんじゃない
55名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 00:35:55
じゃあ基準はローマ字開始時点ですね
56名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 00:37:24
>>53
はあ?
清濁の区別は国語音韻の本質の問題であって
外来語が同綴異音になるのとは全く違ふ。
あなたは現象ばかり見てゐて本質を見れないんですか?
57名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 00:39:56
>>56
はい出た。それとこれとは、違う問題!!
でも、それが現実ですから。
同綴異音があるかないかそれが問題。同じ問題。
爆笑
58名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 00:45:07
>>51
何をいっている?
濁音表記、半濁音表記は後代のものだ。
「は」も「ぱ」も「ば」も本来同じ表記はである。
あなたは、いつ基準にしたいのか?
5958:2007/04/16(月) 00:46:49
訂正
「あなたは、過渡期であるいつを基準にしたいのか?」
60名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 00:50:44
>>57
現象として同綴異音があるといふことは同じでも
何故同綴異音が生じるのかといふ背景は違ふでしょ。
分からないの?

>>58
基準時における音韻に基くんだから清濁区別するのは当然。
61名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 00:53:01
>>60
もちろん。
じゃあ、ハ行もパ行もバ行もpと書いて清濁区別でいいね。
62名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 00:53:14
旧かなの人は複数いるの? ひとりだとすると支離滅裂なんだが。
63名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 00:54:36
>>60
>基準時における音韻に

いつに基準を置くの?話はそこから。
64名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 00:56:42
>>61
ぢゃあさうすれば。
あなたはカ行もガ行もkで、サ行もザ行もsで書けばいい。
65名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 00:57:01
>>60
>>何故同綴異音が生じるのかといふ背景は違ふでしょ

背景が違うだけで同じ「同綴異音をみとめるかいなか」の問題。
66名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 00:58:06
>>63
平安初期から中期。
67名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 00:58:56
発音が違う方言を、一つの表記にしてしまうのは問題があると思うんだが。
書き手の意図した読み方をされる保証がないって事でしょ?
68名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 01:00:40
>>64
書けばいいではない。
書かなければならない。
こういうのは、ここ基準で、そしてああいうのは、そこ基準で、
というふうに自分勝手な基準の決め方をあなたはしたいのか?
それは不合理で自分勝手でしかない。
これは、どこを基準に置くかの大事なもんだいである。
69名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 01:01:50
>>62
どう支離滅裂?
70名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 01:02:12
>>66
なぜ、その日本語の音韻の過渡期を基準にするのか?
恣意的で自分勝手である。
71名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 01:05:33
>>66>>40か?
では、文字表記は平安初期からではなく、もっと前からである。
矛盾している。
72名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 01:07:57
>>66
その時を基準にするなら、
「は」と書いて「は」「ば」「ぱ」と区別するから、
Fと書いて「は」「ば」「ぱ」と区別するということだね。
そこは、基準を変えてはだめだ。
73名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 01:08:31
>>65
別に言語学だけに限らず、背景が異なればそれに対する対応も異なるのは当然。

>>70
それはがその時期を基準にしてゐるから。
このローマ字表記法は飽くまで歴史的仮名遣を前提にしてゐるんだから
それがをかしいと言はれればそれまで。
歴史的仮名遣に基くのはこれが文法的にも語源的にも最も合理的だから。
74名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 01:10:34
>>73
あなたの恣意による対応の違いである。
75名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 01:11:18
動詞の原型は子音終わりにするべきだなw

覆うはOvov
76名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 01:13:41
>>73
どうして歴史的仮名遣いを基準にしたいのか?
今、ローマ字表記を開始するのなら今が基準でいいはずだ。
77名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 01:13:57
>>73は正しくは
それは「歴史的仮名遣」がその時期を基準にしてゐるから。

>>71
正確に言へば音声言語の文字表記が合理的な表記法として確立したときかな。
まさに初めて表記されたその瞬間といふ意味ではない。
この場合は表記に揺らぎがあることもままあるからね。
78名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 01:14:28
>>73
じゃあもっと前に基準を置くべきだ。
79名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 01:15:31
>>75
sin は、死ぬだね。
いい案だ。採用。
80名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 01:16:38
>>76
歴史的仮名遣が文法的にも語源的にも日本語を表すのに最も合理的だから。
81名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 01:18:01
>>77
今、ローマ字表記を開始するのなら今が基準でいいはずだ。
82名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 01:19:32
>>74
最早あなたの言ってることは意味不明。
なぜ「チ」と外来語の「ティ」を同じ"ti"でいいといふと
清音と濁音まで同じ表記にならなければならないの?
83名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 01:20:07
>>41
つうか「買ふ」のウ音便は「買ふ」じゃないだろ。
それこそ、音素文字で表してみれば一目瞭然なのに、
わざわざ自分で間違えてどうするんだよ?
kaf'taは、絶対に「かった」にしかならない。「こーた」には決してならない。
ウ音便は、子音が脱落して母音単独音節になるところに意味がある。
「買うた」は、その表記を用いるなら、ka'utaと書くしかない。
84名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 01:20:23
>>77
納得。
ただし、その時を基準にするなら、
「は」と書いて「は」「ば」「ぱ」と区別するから、
Fと書いて「は」「ば」「ぱ」と区別する。
そこは、勝手に基準を変えてはだめだ
85名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 01:24:39
>>77
さらに
「長」はtiyauと書かなくてはならない。
勝手に表記を変えてはならないよね。
86名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 01:26:32
>>77
最初期の万葉集の難読歌のようなものは別だが、
奈良時代に入ってからの万葉仮名は、
音声言語の文字表記として十分合理的に成立しているんだけど。
使う文字も、ほぼ合理的範囲に絞られていて、
読み方の解釈のぶれも、後の漢字とかなを用いる文と同じ程度まで収まっている。
それでも同音で複数の文字が用いられていたじゃないかと言われるかもしれないが、
かな文字も明治初期の整理以前には、
同音で複数の文字がごく普通に用いられていた。いわゆる変体かなだな。
87名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 01:31:23
>>82
それは、別の問題だ。
でしょ?
外来語のティの問題と、
清濁の区別の表記の問題は別問題。
でしょ?
策士溺れけり
88名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 01:34:01
>>82
基準が平安初期なら、「は」と書いて「は」「ば」「ぱ」と区別するから、
Fと書いて「は」「ば」「ぱ」と区別する。
そこは、勝手に基準を変えてはだめだ
89名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 01:35:48
>>84-85
濁点や半濁点、あるいは拗音を小さく書くかといふのは
ローマ字化に当たってはどうでもいいこと。
濁点がないなら通常の歴史的仮名遣のテキストのやうに補へばいい。
音韻の違ひはわかってるんだから。
それは正書法といふより単なる書記習慣でしょ。
「長」は"tyau"。

>>86
基準といふのは時間的に瞬間ではなくて数百年といふ時間的な幅があっていい。
90名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 01:37:47
>>82
基準が平安初期なら音便は当時の表記法ならどうやって書いてたと思う?
それに音便の表記法は従うべきだ。
そこは基準を変えてはだめだ。
91名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 01:40:47
>>87
いや、あなたは同じ問題だって言ってるんでしょw
私は、「チ」と外来語の「ティ」を同じ"ti"でいいといふことと
清音と濁音を同じ表記にするのは全く関係ないことだと言ってゐる。
あなたは、「チ」と外来語の「ティ」を同じ"ti"で表すなら
清音と濁音も同じ表記にせよと言ってゐる。
だからなぜ「チ」と外来語の「ティ」を同じ"ti"でいいといふと
清音と濁音まで同じ表記にならなければならないのかと訊いてゐる。
92名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 01:44:39
>>89
だめだ。恣意的な意見だ。
あなたがどうでもいいか、悪いかを決めるべきではない。
なぜなら私は重要だと思うからである。
現在基準で分かりやすくしている現在のテキストを基準にしてはならない。
平安時代初期のものを基準にしなくてはならない。
音韻の違いは分かる。そうである。
しかし、綴るのと発音するのとは違うはずだ。あなたがいつもいうとおり。
さらに「長」をtiyauではなく、tyauと書くのは、戦後基準での意見だ。
まったく自分勝手な基準の作り方だ。
93名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 01:47:42
>>91
別な問題である。なんでしょ?
じゃあその考え方で行きなさい。
ここは、>>88だけで考えよ。
外来語の話は持ち出すな。
94名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 01:48:19
>>90
あなたは歴史的仮名遣を基準にするといふことの意味が分かってないね。
基準となるのは飽くまで音韻だってこと分かってる?
歴史的仮名遣といふのは音韻とまさに一対一対応で仮名遣が存在してるわけ。
だからこそ歴史的仮名遣を基準にすればその時点での音韻を基準にすることになる。
濁音は書記習慣としていちいち清音と区別してゐなかっただけで
音韻の違ひはあったんだから区別するのが当然。
95名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 01:52:05
>>93
同綴異音を認めるかといふ外来語の表記で問題となったことを
最初に持ち出したのはあなたでしょ。
96名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 01:54:49
>>94
>>濁音は書記習慣としていちいち清音と区別してゐなかっただけで
じゃあその基準で清音と区別すべきではない。表記上区別するのは、
平安初期基準ではなく恣意的だ。
>>音韻の違ひはあったんだから区別するのが当然。
もちろん。だからこそ平安初期基準を徹底して、読むときに区別するのが当然である。
それをしないのは平安初期基準ではなく恣意的だ。
97名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 01:56:08
>>95
じゃあ、訂正する。
別問題だから、持ち出すな。
98名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 02:00:47
>>96
本末転倒だね。
目的は平安初期の音韻に基準としたローマ字表記法を確立することなの。
さうすると都合がいいことに歴史的仮名遣は当時の音韻と一対一対応してゐる。
だから歴史的仮名遣を基準としてゐる。
仮に歴史的仮名遣が音韻と一対一対応してゐないものがあれば
「平安初期の音韻を基準とする」といふ目的のために修正することは当たり前。
99名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 02:04:15
>>98
よし。
では、
「平安初期の音韻を基準とするが、都合が悪いときは、>>98の考えによって修正する。」
でいいわけですね?
100名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 02:05:25
>>98
「長」はどうして戦後基準の「tyau」で、「tiyau」じゃないの?
10199:2007/04/16(月) 02:07:20
これを今後98式ということにする
102名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 02:08:17
どうしてそれが目的なの?
103名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 02:08:35
>>99
ちょっと違ふね。
「平安初期の音韻を基準とする」ことは修正しない。
修正するのは清濁の区別を付けない、拗音を小さく書かないといった書記習慣のはう。

ところであなたは通常のヘボン式が望ましいと思ってゐるの?
104名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 02:16:43
>>100
平安初期「ちやう」と表記したものは「チャウ」といふ音韻を持ってゐただらうから。

>>102
表記法は究極においては音韻に随ふから。
ただ時代とともに音韻が文法的、語源的に非合理的になっていってしまったので
その合理性が保持されてゐる歴史的仮名遣の基準にもなってゐる平安初期を基準とした。
歴史的仮名遣の時点においては音韻と仮名が一致してゐたからね。
105名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 02:18:25
>>94
実は、契沖が復元した歴史的かなづかいは
10世紀後半の平安京方言の音素と1対1対応しているか
怪しいところもあるんだけどな。
そもそも、10世紀後半には、撥音・促音の表記が確立していないし
実は音素の上でも撥音と促音のカテゴリーはまだ確立していない。
院政時代でも、促音の原型と思われるは入声音とされていて、
しかも明らかに3音節。
漢字音の入声音も、明らかな閉音節だったことが、
宣教師文献ではじめて分かるが、かな文字では分からない。
撥音と濁音に関しては、さらに複雑怪奇で、
濁音はおそらく前鼻音であって有声音ではなく、
音素上も、語中の前鼻音、音便、漢字音の閉音節のMとN、
鼻音性を残したいくつかの音節末母音などが入り乱れていることが
表記のブレなどから伺える。
もちろん歴史的かなづかいの正書法では拾えていない。

契沖かなづかいの「明確な体系性」は、契沖の脳内にしか無かったものなんだよ。
106名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 02:19:36
>>105
3音節というのは「訴ふ」という例のことだったが、これが脱落していた。
文中では「独立音節を為さない」に訂正。
107名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 02:24:17
>>105
確かにそのとほりだけど
そこまではもう仕方がないでせう。
観念的に歴史的仮名遣(清濁、拗音の区別もしたもの)は
平安初期の音素を表してゐると考へるほかない。
タイムマシンでもない限り厳密な音は永遠に分からないんだらうから。
108名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 02:42:21
さらに言へば同じ正書法によって通時的に日本語を表記しうるといふ点も
歴史的仮名遣式のメリットだね。
109名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 06:15:18
は行の子音については万葉時代に
「花」を“波奈”と書いていたから/pana/に間違い無い。
“波”の字音は唐土に於いては昔も今も/pa/であって
“波”を/ha/と発音した例はない。

同じ「は」に対して「羽、早、者、速、葉、歯」などの
訓仮名もあることから「歯痛」を万葉人は/paita/と
発音していたのに間違い無い。

万葉仮名では濁音用と清音用に分かれていたのに
平安時代には本家の唐土で濁音の字音が清音化した。
その影響でかな文学時代には濁点なしに書いて
いたのだろう。で読むときは脳内辞書で十分間に合ったのかどうか。
しかし後世には混乱が生じて濁点が考案された。

今でも白金台をシロカネダイと読むかシロガネダイで混乱している。
http://sakyo.mo-blog.jp/shirokane/cat1462569/index.html
脳内辞書に空白のある連中は「古文書にしろかねとあるから」などと
字面度通りシロカネダイと発音したがる。
110名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 06:50:11
ちょっと訂正
>>109
“波”の頭子音は唐土に於いては昔も今も/p/であって
“波”を/h/と発音した例はない。
111名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 08:16:15
Zibon no pangpap de iikara
Romazi de hanasi apau ze !
Dyanai to dore ga iika wakaran.
112名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 17:40:23
>>110
今もないって?
今/h/でしょ。
113名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 17:47:56
これでいいだろもう。

第一類:take, eda, kosi, miti, sugi
第二類:utà, otò, munè, isì, natù, hasì
第三類:íke, úde, yáma, ási, óni, súmi
第四類:àto, ìto, ìne, tàne, mùgi, hàsi
第五類:amé, idó, nabé, sarú, tuyú, mozú

どうせなら母音無声化も反映させるか?
場合によって無声化の仕方が変わるっていう反論が出るかもしれないが
モンゴル語は無声化がエスカレートして接尾辞によって母音が消えたりするから、日本語でやってもいいだろ?
114名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 17:52:04
>>89ほか多数。

どうして「長」はtyauなのか?
どうしてyなのか?
英語信奉者か?
ローマ文字あるいは、IPMのjに合わせて
tjauで「長」であるべきだ。
あるいは、いくのならchauさらにchangとしてもいい。そのどちらかだ。
115名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 17:54:26
>>113
むしろやるべきだ。
116名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 18:03:07
changはない。日本語に入る前の長安方言の時点でngは取れてなくなってた。
117名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 18:05:02
>>113
どうして今現在のアクセントが基準なのか?理由を述べよ。
またアクセントは現在が基準なのに、発音は現在を反映していない、
つまりシとスィ、ツとトゥを区別できない表記方法なのか?
現在基準であれば区別しなければならない。
118名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 18:07:54
>>116
朝鮮では今もngである。
朝鮮から漢字は経由されたから
日本に来た時点はngはあったはずだ。
119名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 18:08:33
>>116
ほかについては?
120名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 18:11:19
>118
釣り?
121名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 18:13:38
>>120
うん。ごめん
122名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 18:30:31
>>109
「ヒ」を「非」と書いたり「フ」を「敷」と書いたもののやうに
F系統の音の漢字で書いたものもあるから
必ずしも[p]だったとは限らない。
これについては橋本進吉博士の「波行子音の変遷について」が参考になる。
123名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 18:38:28
>>122
現在中国でも
「非」はpi
「敷」はpu
124名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 18:44:25
>>123
違ひます。
非―fēi
敷―fū
125名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 18:59:39
何度も出てるだろうネタだけどさ
五段動詞か一段動詞かで変わる助動詞って一つにできないか?
動詞がどっちの活用形を使うのか解らないとローマ字化なんて無理だ。

切る kir
切らず kir-z
切った kir-ta
切る時 kir-u toki
切れば kir-eba
切れ  kir-e

着る  kil
着ず  kil-z
着た  kil-ta
着る時 kil-u toki
着よ  kil-o

しかし「来る」は現代に入ってましになったとは言え途方もない屈折語的な不規則活用だな
だが例外的綴りとして整理すればこの通り。

来る  kul
来ず  kul-z(koz)
来た  kul-ta(kita)
来る時 kul-u toki
来い  kul-e(koi)
126名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 19:09:09
>>123
越南
非phi
敷phu

127名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 19:12:46
現代語ではu-動詞、iru-動詞、eru-動詞、不規則活用動詞がある。

切る(u-動詞、語幹"kir")
kir-u
kir-a-nai
kir-i-ta(音便kitta)
kir-e-ba
kir-e

着る(iru-動詞、語幹"k")
k-iru
k-i-nai
k-i-ta
k-ire-ba
k-iro

来る(不規則活用動詞、語幹"k")
k-uru
k-o-nai
k-i-ta
k-ure-ba
k-oi
128名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 19:17:10
>>125
文脈で着るか切るか類推可能。
よってローマ字化可能。
129名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 19:21:58
英語の
lay-laid-laid-laying
lie-lay-lain-lying
lie-lied-lied-lying
みたいなもんだね。文脈で判断できる。
130名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 19:24:48
>>127
ここは自分の稚拙な説の試し場ではない。
keruはeru動詞なのか?
shiruはiru動詞なのか?
-iruだけどそれはu動詞!!というのか!論理破綻なり。
学校文法だけでなく日本語文法、その他諸説なども参考しなおせ。
そして出直してくる必要もない。
131名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 19:31:26
>>127
用語は学校文法のみの改造。
着るの語幹はそれ?
唯一知ってる学校文法もろくに知らない人が、
自説を展開するんじゃない。
132名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 19:37:29
>>130-131
現代語の日本語の動詞は学校文法云々ではなく形態論的に見ても
不規則動詞を除いてはu,iru,eruの三つの種類がある。
そんなことは常識。
「蹴る」"keru"は語幹が"ker"、「知る」"siru"は語幹が"sir"だ。

u-動詞
語幹-u
語幹-a-nai
語幹-a-u
語幹-i-ta
語幹-e-ba
語幹-e

iru-動詞
語幹-iru
語幹-i-nai
語幹-i-you
語幹-i-ta
語幹-ire-ba
語幹-iro

eru-動詞
語幹-eru
語幹-e-nai
語幹-e-you
語幹-e-ta
語幹-ere-ba
語幹-ero
133名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 19:39:35
>>128
日本語を学習中の段階だと類推できない。
特に活用形が同じになれば痛い

生ける?逝ける?
134名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 19:50:57
>>132
動詞miru 語幹mi
語幹-ru
語幹-nai
語幹-you
語幹-ta
語幹-re-ba
語幹-ro

動詞 shiraberu 語幹shirabe
語幹-ru
語幹-nai
語幹-you
語幹-ta
語幹-re-ba
語幹-ro

これであなたのいうiru動詞とeru動詞は一緒になる(という説もありうる)。
これであなたの「常識」というのは少なくともくつがえる。
どうかね?
135名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 19:58:37
>>134
動詞「受ける」の語幹が"uk"か"uke"かは歴史的な考察を加えれば簡単に分かる。
「語幹-re-ba」というのは形態論的に見てあまりよくない。

uk-eru
uk-e-nai
uk-e-you
uk-e-ta
uk-eru (toki)
uk-ere-ba
uk-ero

uk-u
uk-e-zu
uk-e-mu
uk-e-tari
uk-uru (toki)
uk-ure-ba
uk-eyo
136名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 20:00:54
>>133
漢字が読めない段階の学習者は、
発音することもできない。
だから辞書を引くことさえもできない。

ローマ字なら、類推できない段階でも辞書を引ける。
137名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 20:06:29
>>135
>>形態論的に見てあまりよくない

それは、単なるあなたの主観だ。

実はネタを明かすと現に今、「日本語文法」では
同じ動詞として扱っているのだよ。
少なくとも「そんなことは常識」ではないのだよ。
残念ながら。無知な上に恥さらし。
138137:2007/04/16(月) 20:19:55

恥さらしは言い過ぎた。訂正。
139名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 20:26:18
>>137
いや、反論になってないから。
日本語ローマ字正書法を構築するに当たって「現代」日本語だけ
説明できたところで意味がない。
「日本語文法」だって「学校文法」と同じく絶対不易ではないからね。
それと「形態論的に見てあまりよくない」というのは
なぜ"ba"だけ語幹との間に"re"が入るのかということ。
"reba"という形態素を認めるなら別だが。
語幹-ru
語幹-nai
語幹-you
語幹-ta
語幹-re-ba
語幹-ro
140名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 21:10:54
>>136
だから「Ikeru shikabane ga soko ni atta.」ってだけ書いてあったらどうするんだよ!?
141名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 21:16:37
>>116
ウイグル文字解読による藤堂説ですな。
唐代の中国語西北方言を書いたウイグル文字音写を見ると、
なぜかNGが脱落してまるで日本語の漢音のようだという話。
だが、日本語における連濁を見ると、
一応弁別性のある音素としての鼻母音の形で導入していた可能性もある。
はっきりしないんだけどね。
>>118
朝鮮漢字音は、日本語の漢音と同時期の中国語音を導入しているが、
日本漢字音自体は、推古以前の大昔のごく一部の音を除き、
朝鮮半島の漢字音そのものは全く導入していない。
もし、朝鮮経由だったら、
「達」の音読みは「タル」か「タリ」になり、「日」の音読みは「ニリ」か「イリ」になるはずだ。
日本の漢字音は、朝鮮においては高句麗や百済のころから
明確に存在する朝鮮特有の訛りである、語末のLを全く持っていない。
142名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 21:21:42
>>140
今を基準に考えるな
もしローマ字表記のときそれで紛らわしいのであれば
自然に使わなくなる
反論はあり捲るだろうが
事実だ
自然に使わなくなるよ
143名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 21:27:07
それを愚民化というんだぜ。

字上符ありまくりのベトナム語では同音異義語なんて殆どないから社会主義でも全然平気
144名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 21:52:19
漢字を廃止して馬鹿になるのは表意文字が無くなったからではなく同音異義語が区別できないからだろ。
フランス語とかドイツ語はある程度区別ができるように工夫されてるからフランスやドイツは先進国だが
イタリア語は完全に発音に合わせてしまったから凋落気味だ。
145名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 21:56:04
>>144
だからこそ歴史的仮名遣式にすれば表意性を保てる。

氷    kofori
高利  kauri
小売  kouri
小折  kowori
146名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 22:11:59
>>145
公理
功利
公吏

桑折
147名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 22:12:45
kの支那でhだったものはhにしようぜ
148名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 22:15:19
khだろ

てかなー
日本語の文章が生まれる以前の区別まで区別したら日本語でなくなるだろが
149名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 22:28:02
>>109
中国(長安など北方音)における濁音の消滅はもっと早い。
日本書紀のいわゆるα群の執筆をした中国人は、
もう清濁を書き分けられなくなっている。
もう一つ重要な事は、今の中国語の南のほうの方言に残る
濁音は、ただの有声音ではないということ。
それから、日本語の濁音もまた
ただの有声音ではなかったらしいこと。
中国語のどんな音を、日本語のどんな音にあてはめて
万葉仮名の濁音表記が生まれたのか、厳密な所はよく分からない。
濁音の起源というのは本当に難しい。
それに、連濁は必要的に生じるものではなく、
さらに時代によってもかなり烈しく変遷するものなので、
「しろかね」が連濁したかどうかは、実はよく分からない。
16世紀には「平家物語」はfeiGemonogatariだった。
150名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 23:22:26
>>141
>朝鮮漢字音は、日本語の漢音と同時期の中国語音を導入しているが、
ウソを書いてもらっては困る。

日本の漢音は隋唐時代の長安音の模倣である。
隋唐時代に疑母の声母(頭子音)を持っていた
「疑語誤呉五ngo」などの字の朝鮮漢字音は
いづれも声母(ng)を消失し 오オと発音する。

これは元の時代の中国の北方音の反映である。
今日の北京音でも声母(ng)は消失している。

>「達」の音読みは「タル」か「タリ」になり、・・・

台湾とその対岸の福建省のビン南語では
「これ」を表わすchit'eをchile
「あれ」を表わすhit'eをhile
と発音しt→lの音便がある。
151名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 23:39:54
>>137
しかもその「日本語文法」で文語「受く」をどう説明してるかと思えば
母音交代ですか。

uk-u
uk-e-zu
uk-e-mu
uk-e-tari
uk-uru (toki)
uk-ure-ba
uk-eyo
↑の"uk"の後のu,e,e,e,u,u,eが語幹だが母音交代してるだけというなら、
なぜ四(五)段動詞は語幹にa,i,u,e(,o)のところまで含めて母音交代ということにせず、
語幹を子音までとするのか。
そもそも印欧語族の話なら別として、日本語の形態論として、
母音交代などといって語幹を変えてしまうこと自体おかしな話だ。
152137:2007/04/16(月) 23:58:08
>>139>>132

はあ?みぐるしいぞ。

>>現代語の日本語の動詞は学校文法云々ではなく形態論的に見ても
>>不規則動詞を除いてはu,iru,eruの三つの種類がある。
>>そんなことは常識。

このことについて、「常識」ではない。
それだけについて反論している。

>>日本語ローマ字正書法を構築するに当たって

論理のすりかえである。君は>>132でそうは言っていない。そんな限定の仕方ではない。
「現代語の日本語の動詞」といっている。

>>「現代」日本語だけ 説明できたところで意味がない
君は「現代語の日本語の動詞」についていっている。
歴史的その他まで範囲を広げるのは論理のすりかえである。
また、「現代語」だけ説明できたところで意味がないというのは君の個人的意見。
そんなこと説明しなくてもいいという意見もありうる。
ちなみに私はそんなこと説明しなくても別にいいじゃんという意見である。
つまり、すくなくとも3種類の動詞というのは「そんなこと常識」!ではない。
あなたの個人的意見の中の断定にすぎない。2種類という個人的意見の持ち主もいる。
それは即座に3種類の動詞は常識だというのは否定されうることになる。
論理のすりかえはみぐるしい。裏金問題でごまかしていこうとする役人に近い。
153137,152:2007/04/17(火) 00:00:32
>>151
また恥さらしにきていたのか
論理のすりかえだね。
みぐるしい。
154名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/17(火) 00:01:19
>>150
いくつかの例外はあるが、朝鮮漢字音の原則は中古音だろ。
だから、日本漢字音とは、漢音との対応が一番きれいにきまる。
eoが古くは前舌だったというのが最大のポイント。
呉音は一見素人目には似ているようで全然対応しない。
日本の漢字音はかなりの演繹的整理が為されているが、
それでも「打」のような、整理しきれなかった不思議な音があったりする。
俺は朝鮮語において音節頭NGが何時脱落したのかは知らないけどね。
日本語は頭のNGをガ行で導入したが、それは日本語の話。
朝鮮語は朝鮮語で、有声音や鼻音に関してはげしい変遷を経ている。
ハングル文字制定時には、音節頭のNGの記号割り当てはあるが、
現代語にはもちろん存在しない。おれも詳しいことは知らないけどな。

それに、
福建語に語末Lがあっても、結論には影響しないよ。
日本語には全く語末Lが入った節が無いんだから。
朝鮮も福建も経由していない、でおしまい。
155名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/17(火) 00:14:44
>>154
横レスです。
じゃあどこ経由あるいはルートなんでしょうか?
156名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/17(火) 00:51:25
今後のローマ字化の方針としては
漢語は一つの字音(字音仮名遣)の組み合わせにつき一つの意味を残して
他は言い換えるのがいいでしょう。
結局、単音節言語であるシナ語を日本語に取り入れたことが最大の失敗。
今後は漢語を廃して変わりに、英語やフランス語のように、
ギリシア・ラテン語から多くの外来語を移入するのがいい。
漢語も所詮、外来語。外来語を外来語で言い換えるだけの話。
昔の文献も言い換えた後のギリシア・ラテン系の外来語で訓読みすればいい。
157名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/17(火) 00:53:33
その際、英語ではなく飽くまでラテン語からの移入が望ましい。
ラテン語の方が閉音節が少なくて発音しやすいからね。
158名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/17(火) 01:06:27
>>155
漢音は、唐の首都だった長安からの直輸入であることが明確。
中国からなどという漠然としたものでさえない。8世紀の長安からの輸入だ。
必ずしも漢字音の歴史的王道からかなり外れた
長安のローカルな訛りまで、律儀にそのまま導入している。
「明(ベイ)」などのB音などがそれ。
呉音はもう少し事情が複雑なんだが、
どうも南北朝時代の江南の読書音ではないかと言われている。
159名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/17(火) 01:14:32
>>156>>157
俺も、抽象的な原理原則論としては、
欧米系の高級語彙に関して、ラテン語からの導入には全面同意するよ。
英語がラテン語語彙を大量に受け入れた時、
ラテン語そのままではやや座りが悪かったため
比較的馴染みやすい、
フランス語風の変形を施して導入した例がかなりたくさんあるんだが、
似たようなことは、日本語でもできるかもしれない。
ラテン語そのものの語彙からの導入は難しい近代単語も多いが、
英単語をラテン語風に変形させて、日本語に導入しても面白いだろう。



だが現実には、ほぼ不可能な案だがな。
160名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/17(火) 01:19:23
科学    kwagaku→scientia
化学    kwagaku→chemia

水星    suisei→midubosi
彗星    suisei→faukibosi

こんな感じで和語にできるものは和語に、
和語にできないものはラテン語に言い換えていく。
最終的にはインドネシア語みたいな感じになっていくだろう。
161名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/17(火) 01:20:45
>>158
隋の時代さらに南北朝時代の日本の漢字音はどうだったんでしょうか?
その時代は不明なのでしょうか?
162名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/17(火) 01:24:38
>>154
>朝鮮も福建も経由していない、でおしまい。

万葉仮名では「キ」を表わすのに
「支」を用いている。
又隋書東夷傳倭國条に「一支國」と
書かれているのは明らかに後世の壱岐のことである。

呉音や漢音では「支」をキと読むことは無い。
隋唐の長安音で「支」の音を表わすのに
「章」の頭子音(声母)と「移」の韻母を用いている。
呉音、漢音ともに「シ」。

「イキ」を「一支」と表記したのは隋唐より前、もしくは長安音とは
別系統の音韻体系を持つ中国の方言だということは明らかである。

ところが遣隋使、遣唐使を派遣してみると長安では「支」がもはや
「キ」ではなかった。そこで「支」を当時の長安風に「シ」と
読み替えた結果、日本の地名イキに会わせて長安でもキと
発音していた「岐」を採用した。

中国の方言で今でも「支」をkiと発音しているのは
福建方言のアモイ語である。

シンガポールの地名ブキティマBukit Timahをアモイ音で「武吉知馬」と表記する。
アモイ音では「知」も口蓋化せずにtiと発音している
http://zh.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E5%90%89%E7%9F%A5%E9%A6%AC%E7%B6%AB
163名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/17(火) 01:28:35
>>159
確かに現実的には難しいかもしれないが
国語辞典の全単語をカバーするような言い換え辞典を作ることができれば
可能性はあるだろう。
ローマ字化を政策として実行する段階においては
既にローマ字日本語が完成してなくてはならないからね。
ローマ字化した後、言い換えましょうじゃ話にならない。
164名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/17(火) 01:29:09
>>160
科学、化学に関しては
今ほぼサイエンス、ケミストリー・ケミカルが日本語になってるので、
こちらを導入すれば自然に普及するでしょう。
165名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/17(火) 04:00:21
>>162
現在の日本の漢音は、ほとんど唐の長安から直接の音が由来で、
ほとんどの文字はどこも経由はしていないということでしょうか?
166名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/17(火) 05:13:13
日本に伝わった漢字音は

古音 周や秦の時代から三国魏までの音
   万葉仮名などに特徴がでている。

呉音 六朝時代の切韻体系音 朝鮮経由
   (切韻は完本がないので廣韻体系と同じ)

漢音 唐代長安語(mb,ndなどが特徴)

新漢音 9世紀初頭以降の長安音

宋音 鎌倉時代〜13世紀の音 知客をシカと読む音

唐音 明から清の時代に伝わった南京、抗州の字音。
167名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/17(火) 18:02:23
>>166
つまり長い二人の論争は片や呉音の朝鮮経由を論じ、
片や漢音の唐代長安語直輸入を論じたからごちゃごちゃになったわけですね。
168名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/17(火) 18:44:28
ローマ字化にあたり
[j]はjでよろしいな?
169168:2007/04/17(火) 18:46:45
ヤ行[j]
ja, ji, ju, je, jo
170名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/17(火) 18:59:44
ジャとヤが区別できなくなるからダメ
ティとチと同じ問題がおきる
171名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/17(火) 20:15:18
何を言っているんだ。
音声表記なんてしてるとハルハ・モンゴル語みたいに余所の国の植民地言語になりさがるぞ!
音韻表記に決まってるぢゃないか!
172168:2007/04/17(火) 23:42:54
平安初期〜中期の音韻が基準。
即ち歴史的仮名遣いの音韻が基準。
妥協及び英語崇拝表記は認めない。
将来数百年同じ表記法をしていくのだから。
(英語は現在世界的な有力言語に過ぎない)
タ行 ta,ti,tu,te,to
ハ行 fa,fi,fu,fe,fo
ヤ行 ja,ju,jo
ジャ行 zja,zju,zjo
チャ行 tja,tju,tjo
こう綴る。
173名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/17(火) 23:52:59
なんでその時代が基準なの?
174名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/18(水) 00:09:41
>>173

>>104を見よ。現在を基準にすべきではない。
文字は将来数百年、数千年続いていく。
基準を立てるのが一番重要である。
>>104にあるとおり、平安初期から中期の基準がいい。
175名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/18(水) 00:21:53
>>174
>>104は散々反論されているわけだが。
契沖かなづかいの時期には、音韻と仮名も一致していないし、
まだかな文字で正確に音素を記述できるようになっていない。
10世紀末には、漢字音の音節末のMとNは弁別されていたらしい。
だが書けていない。撥音の原型も生じていたようだが、
例えば「あめり」と「あんめり」は表記が分かれていて大問題。
小さい文字が発明されておらず、拗音に関しても正確に表記できず、
そもそも拗音があったのかどうかさえよく分からない。
もちろん、濁点などは全く発明されていない。

これらの表記法が解決されたのは、中世以降なのだが、
その頃には、ハ行転呼音は完全に完成し、
ゐ、をの弁別も無くなり、さらには連母音の融合も始まっていた。

一体いつが基準たり得るというのだ?
結局、>>104>>174が基準としているのは、
>>105の通り、時代はずっと下り江戸時代に生きた
「契沖」というたった一人の脳内基準だけなのだ。
176名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/18(水) 00:26:52
>>175
じゃあ歴史的仮名遣い基準ということで。
177174:2007/04/18(水) 01:05:32
>>175
訂正します。
現在の音韻基準。
長音は母音の上に-または^。
撥音はn、bmpの前はm。

ティはti、チはchi。
シはshi
トゥはtu、つはtsu。
なぜなら現在の音韻基準であるから。
沿革的文法説明、特に語幹変化など糞食らえ。
178名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/18(水) 02:04:48
>>159

>>156-157
俺も、
179名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/18(水) 02:05:59
>>104を持ち出されたので反論しておきませう。
原則は飽くまで平安時代初期から中期の音韻を基準にするといふこと。
契沖の歴史的仮名遣はその平安初中期の音韻をだいたい正確に表してゐる。
だから平安初中期の音韻を基準とするために契沖の歴史的仮名遣を基準とする。
もちろん契沖の歴史的仮名遣といっても、原則は飽くまで音韻であるから、
「いちやう(一様)」の「や」と「ちやう(長)」の「や」とは当然に区別する。
前者は直音であり、後者は拗音を表してゐるのだから。

>>177
なぜ「チ[ʨi]」が"chi"になるの。
"ch"は英語では[k]や[tʃ]、フランス語では[ʃ]、
ドイツ語では[ç]や[x]、多くのゲール語やスラブ語では[x]となるし
もともとはギリシア語の"Χ"([k]の有気音)をラテン語に翻字するときに
使われたものだ。
英語で[tʃ]を表すことがあるからといって
日本語の[ʨi]にそれを使う理由とはならないし、
"nature"や"question"のやうに"t"を[tʃ]と発音することだってある。
仮に現代の音韻に随ふとしても
「ヒ」を"chi"、「シ」を"schi"、「チ」を"tschi"で表すとしたはうが
よほど合理的だ。
180名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/18(水) 02:22:44
>>179の補足をすると、
音声的に異なる「サ」と「シ」の子音を同じ"s"で表すのはだめだと言ひながら
同じく音声的に異なる「ハ[ha]」と「ヒ[çi]」の子音は同じ"h"でいいなどといふのは
明らかな矛盾だといふことです。

>>164
確かにサイエンス、ケミストリーなどは普及してゐるが
どうせ言ひ換へるなら、明治以来西欧から移入された概念語や自然科学関係の語は
一括してラテン語から再移入するはうがいいでせう。
英語は発音的に特殊な感が否めないので
他の関連語との関係性を損ねかねない。
181名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/18(水) 02:28:11
>>179
全然正確に表してないことが、
その後の日本語音韻史研究で明らかになっていますが何か。
「一」は平安中期には入声音"it"であり単音節。これは明らか。
だから「いちやう」は"itjau"にしかならない。
これが"it?jau"と声門閉鎖をして切れたのか、
続けて"itjau"だったのかは
実は良く分かっていない。かな文字が正確にこれを表記できていないからだ。
後者なら拗音と何も変わらなくなる。
「ちやう」も"tijau"なのか"tjau"なのか、明らかではない。
しかも、連濁から、"tijau~"と鼻音が入っていた可能性さえ指摘されている。

これらの問題にも関わらず、なんとか読める文が綴れているのは
ひとえにかな文字という文字体系が歴史の中で養った柔軟性でごまかせているから。
ラテン文字にした瞬間、これらの問題は当然一気に噴出する。
だからあれほど、
「異なる文字体系に、綴字法を移植するのは困難だ」と言ったんだよww
182名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/18(水) 02:53:54
>実は良く分かっていない。

>「ちやう」も"tijau"なのか"tjau"なのか、明らかではない。

結局、厳密な音はタイムマシンでもない限り永遠に分からない。
だから「だいたい」正確だと言った。
正書法を決めるに当たっては契沖の歴史的仮名遣の表す音韻が
正確な平安初中期の音韻であると見做すしかない。
183名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/18(水) 02:58:54
>だからあれほど、
>「異なる文字体系に、綴字法を移植するのは困難だ」と言ったんだよww

契沖の歴史的仮名遣は体系的、理論的に優れてゐるので
翻字は極めて容易に出来る。
「覆ふ」は"ofofu"とするだけで、その発音は[oou][o:u][oo:]のいづかなどと考へる必要がない。
逆に発音に基いた全く新しい正書法を築き上げるはうが困難。
184名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/18(水) 08:53:53
IIkara romazi de kake YO!
185名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/18(水) 18:00:32
>>179
>>まず 音声的に異なる「サ」と「シ」の子音を同じ"s"で表すのはだめだと言ひながら
>>同じく音声的に異なる「ハ[ha]」と「ヒ[çi]」の子音は同じ"h"でいいなどといふのは
>>明らかな矛盾だといふことです。

まったく矛盾していない。音韻的にシとスィは現代日本人は違う音と認識している。
しかしヒ[hi]」とヒ[çi]は音韻的に区別している人はいない。カナでも同じ。
よってsiとshiというように音韻で区別していれば表記も区別して当然。
しかしヒ[hi]とヒ[çi]は区別をしなけらばならないことはない。
この違いはおわかりだと思うのだが?つりとしか思えない。
なおシをshiと表記するかschi(独風)やchi(仏風)などなど、どう表記するかは
別の問題。ここでは区別することだけを論じている。
186名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/18(水) 18:16:14
>>179
なぜチをchiと表記するか。それは、身近にならえるものがあればそれをつかえばいいからだ。
無理に日本独自の表記法を考えるまでもない。
例えばチ、ツ、ザをドイツ語、フランス語、イタリア語などでどう表記するか?
zをドイツ、イタリアはツァ行としてしまうし、フランスでは基本チは固有語表記はない。
英語(風)なら3つをたやすく表記できる。chi、tsu、zaである。
これが理由である。
なお英語で使用しているものを歴史的な理由を持ち出して否定するのは、片腹痛い。
そういう否定の仕方は英語板で討論してくれ。
(すべての表記を英語的にするという意見ではない。念のため。)
187名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/18(水) 18:29:54
ローマ字表記にはÂ â Ê ê Î î Ô ô Û ûというものがあるので
それを使えばすむことが多くある。

例えばôは「オー」しか読んではいけないという絶対的なものではなく、
音韻上区別しないものはそれを読んでもいい。
別に歴史的仮名遣い的なローマ字表記にする必要はこの問題についてはない。
188名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/18(水) 18:35:46
>>182
>>正書法を決めるに当たっては契沖の歴史的仮名遣の表す音韻が
>>正確な平安初中期の音韻であると見做すしかない。

別にそんなに、契沖一人を崇拝してフェラチオしてあげなくてもいい。
池田大作ではないのだ。
別にだいたいしかわかっていないものをみなす必要性などなく、
現在の音韻に従って表記すればいい。
189名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/18(水) 19:06:41
革命的に日本語の表記がローマ字になると、、、、、
まず五十音図という概念がなくなっていく。必要ではなくなるからだ。
歴史的な文語をもとにした文法は一利なし。国文法も改革がいずれなされるだろう。
だいたい終止形と連体形が常に同じで、連用形には2つ以上あったりもするものは現代日本語的にみて変だ。
平仮名さえ読めない世代に歴史的にナ変などというものを説明して終止形・連体形の別を言ってもしょうがない。
終止形と連体形は二つで「基本形」とでもいえばいい。
連体形はマス形、タ形など分化したほうがいい。なおその時は語幹という概念なんて必要ない。
そういう概念は高等教育だけでいい。
ゆえにチとティは区別して表記できたほうがいいだろう。
190名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/18(水) 20:56:02
>>182>>183
あのな、
>>179
>「いちやう(一様)」の「や」と「ちやう(長)」の「や」とは当然に区別する。
>前者は直音であり、後者は拗音を表してゐるのだから。
が、
>>181の示す平安中期の「いちやう」の推定音"itjau"というたった一つの例で
完全に論破され尽くされているということに、まだ気づかないか??

国語学上の通説では、
「いちやう」の発音は、表音的カタカナで書けば、
「イテャウ(平安鎌倉)」→「イテャオ(室町前期)」→「イチャオ(室町後期)」
→「イチャオァー(戦国桃山)」→「イチョー(江戸初期)」→「イチヨー(江戸中期以降)」
(畿内語の口蓋化を遅めに設定した。東国ではもう少し早かったはずだが)
「いちやう」が直音なのは、なんとまあ、契沖と同時代になってからなのだ。
もちろん契沖は江戸時代の発音しか知らないww
これらの歴史的音韻を、一応全部なんとか包含して矛盾を包み込めるのが、
旧かなづかい(契沖かなづかいとは限らない)の長所なのだが、
ラテン文字に翻字した瞬間、これは逆に、すべて致命的矛盾として顕われる。
191名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/18(水) 21:49:56
Gendaigo-no omwim-ni avasè-te tèkdo-ni kaver-no-ga itbán ií!
192名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/18(水) 22:04:24
>>無理に日本独自の表記法を考えるまでもない。

その考えは断固駄目です。

日本語は、近ドイツ語、近英語、近フランス語ではないのです。大体、これらインドヨーロッパ系言語の中でさえ、
独自性のある綴りをそれぞれがとっている。
まして日本語である。手じかにあるからと言って、借用ばかりでは独立の言語文化とはいえなくなる。
ローマ字日本語はれっきとした「日本語」なのです。
ラテン文字を使うからと言って、芯までかぶれることはナイ。
193名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/18(水) 22:06:30
西洋の言語学が問題にしてきた問題と同種または近似の問題のみを日本語の中に求めて、
彼我の異同を論じ、しかもその際に向こうの規準でこちらの現象の価値を考えるという態度を
一度捨ててみると、わたしたちのまわりには、なんと多くの興味ある問題が
手つかずに残っているかに気づくのである。
194名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/18(水) 22:09:05
>192
それを言うなら漢字かな交じりで良いってことになるような。
195名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/18(水) 22:12:11
もっとも

ローマ字日本語を

単なるラテン文字で当て字表記した英語モドキ、いや、日本語モドキ

つまり、わけのわからない存在と考えるのなら
そうむきになって、論ずるまでもない。
196名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/18(水) 22:15:56
>>194
それは飛躍というもの。
今日、将来、それではどうやらすみそうもない。
日本文明、文化の翼を広げないと
きっと、立ち行かなくなるでしょう。
否、もうその兆候が出ていませんか。
197名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/18(水) 22:16:56
とにかく、漢字、かなにとどまる時代は危ういのです。
198名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/18(水) 22:18:51
と言って、古典文化をなくせとか言っているのではありません。
むしろ、こういう時代だからこそ大切にしないといけない。
199名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/18(水) 22:19:35
でも、言語文化は後戻りはできない。
200名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/18(水) 22:24:55
ま、別にこのスレでローマ字の是非について今更どうこう言うつもりはないけど。
201名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/18(水) 23:05:20
>まったく矛盾していない。音韻的にシとスィは現代日本人は違う音と認識している。
>しかしヒ[hi]」とヒ[çi]は音韻的に区別している人はいない。カナでも同じ。

普通の日本人はシとスィの区別はしてませんが。
現にスィなどと表記する外来語は一つもない。
意識して敢えて区別しようとすれば区別できるが
それはヒ[hi]とヒ[çi]でも同じ。
カナがないのはただ[hi]をカナで表記しようがないだけ。
これは[ɸe]と[ɸje]を区別しようにも[ɸje]を表記しうるカナがないのと同じ。

ちなみにヒ[hi]とヒ[çi]の区別はしてないがシとスィは区別してるように思うのは
英語教育において"see"と"she"の区別を喧しく言われてるからだろう。
しかし日本語においてシとスィを区別することはない。
202名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/18(水) 23:08:05
>>185
>なおシをshiと表記するかschi(独風)やchi(仏風)などなど、どう表記するかは
>別の問題。ここでは区別することだけを論じている。

それなら99式でもティを"t'i"とするような表記でもいいってことだな。
203名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/18(水) 23:20:00
>>186
>英語(風)なら3つをたやすく表記できる。chi、tsu、zaである。

英語で"ch"は[tʃ]、[k]、[ʃ]の三通りの音価を持つのに
なぜ日本語の[ʨ]に使うの?
"t"も[t]、[tʃ]、[ʃ]の三通りの音価を持つんだから
チは"ti"でいいじゃん。
204名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/18(水) 23:28:51
>>190
>旧かなづかい(契沖かなづかいとは限らない)の長所なのだが、
>ラテン文字に翻字した瞬間、これは逆に、すべて致命的矛盾として顕われる。

>「イテャウ(平安鎌倉)」→「イテャオ(室町前期)」→「イチャオ(室町後期)」
>→「イチャオァー(戦国桃山)」→「イチョー(江戸初期)」→「イチヨー(江戸中期以降)」

[itjau]を"itiyau"とするとどこが致命的矛盾になってる?
205名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/18(水) 23:52:32
だいたい現代語の音韻などと言ったって
母音の無声化ひとつとってみても
どう綴るか決めることは無理だろう。
契沖一人を基準にするのはおかしいなどと言うが
むしろ契沖一人だけを基準にするからこそ正書法を簡単に確定できる。
206名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/19(木) 00:08:23
>>203

>>英語で"ch"は[tʃ]、[k]、[ʃ]の三通りの音価を持つのに
>>なぜ日本語の[ʨ]に使うの?

まさにあなたが貼ってくださったチ、ツ、ザを表記するとき、
英語(風)というか、「英語を参考にしたもの」であれば、
chi、tsu、zaと表記ができ、わざわざ、新しく別の表記を考えなくてもいいわけです。
英語の使用法をそのまま導入ではなく、あくまでも参考にするわけです。

>>チはtiでいいじゃん?
まず日本では現在チとティが音韻的に区別されます。
だからローマ字表記も区別すべきです。
もちろんtiと書いてチともティとも読むとするという考え方もあります。
しかし日本では圧倒的にほかの言語よりも音韻が少ないです。(もちろん日本語より少ない言語もある)
少ないにもかかわらずわざわざtiを二通りの読み方をさせる必要性はないのです。
tiとchiとすでに二種類の表記が存在しているのですから、それをそのまま使えばいいだけです。
207名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/19(木) 00:14:32
>>205
母音の無声化は音韻的に有声時と同じであるからそのまま。
きちがいか表音主義をとってどうしょうもなくなった代物推薦者以外
そのまま。あまり議論はない。
208名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/19(木) 00:21:16
>>むしろ契沖一人だけを基準にするからこそ正書法を簡単に確定できる。

それこそ喧々囂々。
どうして契沖一人を崇拝してフェラチオしたいのか?
池田大作がそうおっしゃるからか?

あなた「契沖様にフェラチオを!!」
みんな「はいはい(汗)」
209名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/19(木) 00:25:51
>>202
別問題。
わかる?別問題。
99式がいいかは別問題。
つり?面白くない。
210名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/19(木) 01:08:53
>英語の使用法をそのまま導入ではなく、あくまでも参考にするわけです。

詭弁だね。
211名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/19(木) 01:10:27
>>210
例えば?
212名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/19(木) 01:37:01
>>185
>まったく矛盾していない。音韻的にシとスィは現代日本人は違う音と認識している。
>しかしヒ[hi]」とヒ[çi]は音韻的に区別している人はいない。カナでも同じ。

ということは「フ」は"hu"でいいんだよね。
[hu]と[ɸu]を音韻的に区別してる日本人はいないわけだから。
213名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/19(木) 01:46:54
>>212
それは別の話だ。
ヒ[hi]」とヒ[çi]についていっている。
それについては、みとめるのか?
214名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/19(木) 01:51:45
>>212
フのfuには別の意義があるよ。
いわゆる「ファ行」が存在するわけだが、
今の日本語(共通語)ではこの子音をHWで表すのはあまり適切でない。
他の行の「子音+W+母音」のいわゆる合拗音は姿を消しているのに、
ファ行だけ復活すると言うのも体系上おかしいからだ。
その証拠に、ファをフヮと書きたがる香具師はいない。

ファ行音の正体は、言うまでも無く、拗音とは無関係で、
ハ行音の古音が、フの子音を鍵にして独立して発生したもの。
だから、ラテン文字表記でも、独立した子音文字を与える必要がある。
215名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/19(木) 02:10:29
>>212
>>ということは「フ」は"hu"でいいんだよね。
>>[hu]と[ɸu]を音韻的に区別してる日本人はいないわけだから。

いってる意味がよくわからない。
音韻を区別していなかったらどうしてhuなのか?
区別してなかろうがfuでもいいという考え方も可能である。
フをhuと表記するか、fuと表記するか、またはその他の表記をするか、は
音韻の区別云々ではない。
216名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/19(木) 02:55:58
>>213
>それは別の話だ
「ヒ」が"hi"でいいのは[hi]と[çi]を「音韻的に区別している人はいない」からなんでしょ。
それなら[hu]と[ɸu]も「音韻的に区別している人はいない」んだから
「フ」は"hu"でいいじゃん。

>>214
>フのfuには別の意義があるよ。
>いわゆる「ファ行」が存在するわけだが、
それは「フ」だけでなく「ヒ」も同じで「ヒャ行」が存在する。
「ヒャ、ヒ、ヒュ、ヒェ、ヒョ」([ça][çi][çu][çe][ço])を
"hya,hi,hyu,hye,hyo"と表すなら
「ファ、フィ、フ、フェ、フォ」は"hwa,hwi,hu,hwe,hwo"になるはずだ。

>>215
[hi]と[çi]は音韻を区別してないから"hi"でいいと言いながら
[hu]と[ɸu]については音韻を区別してないから"hu"でいいとは言わないのは
おかしいということ。
217名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/19(木) 03:13:43
>>216
勝手な音節を作るな。これだから五十音表マトリクス厨は困る。
ヒェという音節は、日本語には理論上あり得ても使われていない。
「ヒェ」を持つ単語を定着した外来語を含めて挙げてみろ。そんなものは無いから。
叫び声の一種は「ヒエー」と解体される。

つまり、これは、「ヒャ行」はまだ口蓋化音というより拗音の流れを汲んでいて、
ヤ行の「やゆよ」という音(イェは無い)に拘束されていることを示す。
218名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/19(木) 03:37:34
>叫び声の一種は「ヒエー」と解体される。
これこそカナ文字にとらわれた発想だね。
叫び声は[çe:]と発音されてるよ。
それに近年ドイツ語の固有名詞の音訳として「ヒェ」が増えつつある。

さらにあなたがもし>>185なら、
「siとshiというように音韻で区別していれば表記も区別して当然」として
[si]のような外国固有名詞の音訳でも通常用いられることのない音韻を認めながら、
[çe]は特殊な場合しか用いないから認めないなんてのはおかしいよね。
219名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/19(木) 03:39:24
>>217続き。
つまりエ段を、現実的な音として許すかどうかで、
拗音として処理されてきた行は2つに明確に分かれる。
「キェ」や「ピェ」や「ヒェ」や「ミェ」などは現実の日本語には存在しないが、
「シェ」「ジェ」「チェ」「ツェ」「フェ」は普通に外来語ばかりか
大和言葉にさえ存在するものさえあるわけだ。
つまり、これらは拗音行ではない。「ヤユヨ」の拘束から独立している。
音素としても、Yを絡ませて書くべきではない音節なのだ。
これが、
実はヘボン式のある部分が根強く支持されている最大の理由。
訓令式や日本式では、これらは全部拗音として処理されてしまう。
220名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/19(木) 03:52:48
>>218
日本語においては残念ながら退潮著しいドイツ語由来の単語で、
そんな気取った発音をする香具師は、ただのドイツかぶれだけだ。
「メルッヒェン」とか「ミュンヒェン」なんて80代のじいさんかよと逆に思われる。
少なくとも「ツェ」ほどの浸透もしていない。
「ヒェ」が認められる前に「スィ」が認められるだろうことは明らかだな。
「ファ行」というのは、「ツァ行」とある意味で似たところがある。
ファ行はハ行の古音が独立したものだが、
ツァ行は、どうもタ行のアバンギャルドが暴走したものであるように見える。
いずれも拗音とは全くの無関係。
特にツァ行を拗音概念で理解することは全く不可能。

なお、俺は>>185とは別人だ。シとスィはまだ完全には弁別分離していないと考えている。
221名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/19(木) 04:02:08
なんかIPAを用いて音声を厳密に分析すればするほど
それを一々綴り字に反映させるのが馬鹿らしくなってくる。
音素にしたって個人差がある上、現在音素として弁別されてなくても
外来語の影響や時間の経過ですぐ変わっちゃうからね。
表音主義ってのはつきつめていけばIPAで日本語を表記することになるんだろう。
しかも音声が変わるごとに表記法も変わっていく。
そう考えると結局歴史的仮名遣式の綴り方が一番合理的なのかもね。
あるいは99式もまんざらでもないのかもしれんな。
222名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/19(木) 04:04:27
「ツィ」と「チ」は音素として弁別されるのに
「スィ」と「シ」が音素として弁別されない理由ってなんだろうね。
「スィ」はどうにも発音しにくい感じがしてならない。
223名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/19(木) 04:14:43
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
224名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/19(木) 06:11:28
>>214
じゃあ、くゎ行はどう表示するの?
日本人は違う音と認識してるけど
225名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/19(木) 09:49:30
ヘボン式はその理念は素晴らしいが
"ch"や"ts"のように二重音字を使うのが好きになれない。
s―sh
ts―ch
z―j
という口蓋化の対応関係も綴字的に法則的でないし
いかにもただ英語風にしたという感じだ。
そもそも日本語の音韻構造を考えると
撥音、拗音等を除いては子音一文字+母音一文字で表せるのが望ましい。
拗音は子音一文字+y(w)+母音一文字で表す。
またシャ、チャ、ツァ等は最早拗音ではなく独立した音素として考える。
そこで余ってる文字を使いシャ行を"x"、チャ行を"q"、ツァ行を"c"で表すと
極めて体系的に日本語の音韻を表せる。
226225:2007/04/19(木) 09:51:19
日本語音韻表
a i u e o ya yu ye yo wa wi we wo
ka ki ku ke ko kya kyu kye kyo kwa kwi kwe kwo
ga gi gu ge go gya gyu gye gyo gwa gwi gwe gwo
sa si su se so sya syu sye syo
ca ci cu ce co cya cyu cye cyo
za zi zu ze zo zya zyu zye zyo
ta ti tu te to tya tyu tye tyo
da di du de do dya dyu dye dyo
na ni nu ne no nya nyu nye nyo
ha hi hu he ho hya hyu hye hyo
fa fi fu fe fo fya fyu fye fyo
pa pi pu pe po pya pyu pye pyo
ba bi bu be bo bya byu bye byo
ma mi mu me mo mya myu mye myo
ra ri ru re ro rya ryu rye ryo
xa xi xu xe xo
qa qi qu qe qo
ja ji ju je jo
227225:2007/04/19(木) 10:10:27
日本語音韻表
 a  i   u  e   o   ya  yu   ye  yo   wa  wi   we  wo
ka  ki  ku  ke  ko  kya  kyu  kye  kyo  kwa  kwi  kwe  kwo
ga  gi  gu  ge  go  gya  gyu  gye  gyo  gwa  gwi  gwe  gwo
sa  si  su  se  so  sya  syu  sye  syo
ca  ci  cu  ce  co  cya  cyu  cye  cyo
za  zi  zu  ze  zo  zya  zyu  zye  zyo
ta  ti   tu  te  to  tya  tyu  tye  tyo
da  di  du  de  do  dya  dyu  dye  dyo
na  ni  nu  ne  no  nya  nyu  nye  nyo
ha  hi  hu  he  ho  hya  hyu  hye  hyo
fa  fi   fu  fe  fo   fya  fyu  fye  fyo
pa  pi  pu  pe  po  pya  pyu  pye  pyo
ba  bi  bu  be  bo  bya  byu  bye  byo
ma mi mu me mo mya myu mye myo
ra  ri   ru  re  ro  rya  ryu  rye  ryo
xa  xi  xu  xe  xo
qa  qi  qu  qe  qo
ja  ji   ju  je  jo
228225:2007/04/19(木) 10:45:33
語幹の問題については、
「勝つ」は基本形が"kacu"なので語幹は"kac"とし、
a,e,oの前ではc→t、iの前ではc→qと変化する音便として考える。
kac-u
kat-anai
kaq-imasu

訓令式論者は語幹を変化させないのが訓令式の利点だとしているが、
訓令式でも「独り勝ち」というような場合には"hitorigati"のように
語幹であった部分をk→gと変化させて、これを音便と称している。
229名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/19(木) 15:59:18
hitorikati to kaki yomi wo onben de ka wo ga to yomu to iu nowa dou?
230229:2007/04/19(木) 16:07:03
hatuon suru tokino bengi no tame no hatuon wo Onbin to iu
231名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/19(木) 16:23:01
>>227
L no zi ha? hyouni nai ga , la li lu le lo wa atte mo ii dyan
232名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/19(木) 19:19:06
>>193
激同、激同!
東京政権=家畜ヤプー政府
233名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/19(木) 19:24:00
>>216
音韻を区別していないから、
huだというのがわからない。
どうして音韻を区別していなければfuではなくhuなのか?
234名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/19(木) 19:28:28
ハ行だから
235名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/19(木) 19:32:49
>>225
>>"ch"や"ts"のように二重音字を使うのが好きになれない。

といいながらyやwを使う?
kyaを容認してchaを認めない。
矛盾。終了。
236名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/19(木) 19:43:54
>>234
ローマ字化したあかつきには50音図は必要なくなる。
ハ行という概念は必要なくなる。
は行だから、とか何行だからというのは今の
50音図に基づく古い考え方である。
237名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/19(木) 19:49:51
>>228
ローマ字化において語幹という概念は専門的学問でいい。
必要ないからだ。
ローマ字化という新しい革命的表記というのをもっと考えてもらいたい。
50音図、語幹、〜段活用など、廃止の方向。
それがカナ、漢字と決別したローマ字表記である。
238名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/19(木) 19:59:55
>>229以降
どうして現代の日本の音韻と違う表記をするのか理由を述べよ。
239名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/19(木) 22:08:23
手術は
東日本ではShijutsu
西日本ではShuutsu
240229:2007/04/19(木) 23:04:36
>>238
kaitensusi to kakeba ,nihongo dewa hatuon ha zusi to naru no ga kimari dayo
241名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/19(木) 23:05:08
>>237
語幹という概念はむしろローマ字化するほうが活きてくるんだが。
言語学の素人ですか?
242名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/19(木) 23:13:42
>>235
>といいながらyやwを使う?
>kyaを容認してchaを認めない。
>矛盾。終了。

は?
>>225で、
「撥音、拗音等を除いては子音一文字+母音一文字で表せるのが望ましい。
拗音は子音一文字+y(w)+母音一文字で表す。」
と書いてますが。

あなたはkyaとchaの違いも分からないの?
「チャ」はすでに別の音素として弁別されていて
「キャ」のような拗音は依然として直音と同じ音素で口蓋化しているだけ。
243名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/19(木) 23:18:13
>>224
一拍のくゎ行は、音声上も今の日本語からは完全に消えたよ。
これだけ外国語由来の音がさまざまに定着を試みているのに、
由緒正しいはずの、いわゆる合拗音(子音+w+母音)は
唇音退化の日本語史千年の一貫した傾向に沿って、
確実に絶滅への道を歩んでいて、しかも決して復活しないというのが面白い。
「スワン」「クワン」も必ず「スワ」「クワ」の2拍に解体される。
「スウィーツ」か「スイーツ」かは揺れているが、必ず4拍であって、
これを、カタカナ語として3拍で「swiーツ」発音する香具師は皆もいない。

>>239
東日本の場合は、音声上は母音が脱落して"shjits"になるよね。
まああまり関係ないが。
244名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/20(金) 01:30:41
>>242
>>またシャ、チャ、ツァ等は最早拗音ではなく独立した音素として考える。
これがあなたの意見ってわけでしょ?
それ以外はyやwをつけて、これらはyやwをつけないし、子音は2文字じゃいやだ
。好きじゃない。
すべて恣意的な意見だね。
245名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/20(金) 01:35:03
>>240
どうしてhatuonと書くのか?
トゥはどう書くのか?
246名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/20(金) 01:42:12
>>241
それは今の国文法でいうとでしょ?
国文法自体しょぼいのだよ。
語幹など考える必要性はローマ字化にあたり、
読み書きには必要ないのだよ。
よく考えてみよ。まったく必要ない。
必要があるという固定観念を導入することにより、
チとティを両方tiと表記するなどということになるのだ。
ローマ字化においては語幹という発想は必要なく、
考えるのは専門的、学問的分野のみでいいのだよ。
それでも必要だと言い張るのであればその理由はなんでしょうか?
247名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/20(金) 01:51:18
>>244
>これがあなたの意見ってわけでしょ?
>それ以外はyやwをつけて、これらはyやwをつけないし、子音は2文字じゃいやだ
>。好きじゃない。
>すべて恣意的な意見だね。

は?
音声学的に見て「チャ」と「キャ」は違うよ。
意見じゃなくて事実。
248名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/20(金) 01:59:31
>>264
>それは今の国文法でいうとでしょ?

今の国文法とかそういうこと関係なしに
膠着語である日本語において語幹という概念は重要だよ。

>チとティを両方tiと表記するなどということになるのだ。

>>237>>228へのレスなんでしょ。
>>227-228をよく読んでよ。
チは"qi"、ティは"ti"と表記すればいい。
249名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/20(金) 02:09:13
カ(ka)キ(ki)ク(ku)ケ(ke)コ(ko)とキャ(kya)キュ(kyu)キェ(kye)キョ(kyo)は
キやキャでは口蓋化こそしているもののkという同じ音素を持つ。
ツァ(ca)ツィ(ci)ツ(ce)ツェ(co)ツォ(co)と同じ音素を持つのは
ツャ(cya)ツュ(cyu)ツィェ(cye)ツョ(cyo)であって
チャチチュチェチョではない。
チャチチュチェチョは独立した音素となっている。
250名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/20(金) 03:01:26
>>248,249
感服した。あなたに賛同する。
251名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/20(金) 03:04:24
>>248-249
感服した。あなたに賛同する。
252名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/20(金) 04:04:11
>>190

>>182-183
あのな、
253名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/20(金) 09:07:33
>>245
tw de douda
254名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/20(金) 09:12:57
Kipon Romazi de Tauron siyou ze!!
255253:2007/04/20(金) 09:23:25
発音 はつおん hatuon to kaita noda
256z:2007/04/20(金) 09:27:05
>>254
kihon roomazi to
257名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/20(金) 09:54:49
三国魏の「支=ki」が口蓋化して
呉音漢音tSi=日本漢字音シ
北京音では口蓋化+捲舌化してzhi
となった。
258a:2007/04/20(金) 09:57:03
Wabun de kaku hito ha tango tango no aidani space o irete syouraino seisyoho o kenkyuu siyou ne
259名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/20(金) 13:00:34
>>249

馬鹿を言うな。
日本語のキャ行の子音はcであってkではない。
クャクィクュクィェクョが正しい
260名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/20(金) 16:26:29
着眼点はおもしろいけど役に立たないね。
261名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/20(金) 18:29:00
>>254
>>Kipon Romazi de Tauron siyou ze!!
キポン ロマズィ デ タウロン スィヨウ ゼ 
といわれましても、、、、、Â â Ê ê Î î Ô ô Û û

Rômaji o kihon toxite tôron xiyô ze
と書けば音韻の重複は避けられます。
262名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/20(金) 20:37:44
>>259
>馬鹿を言うな。
>日本語のキャ行の子音はcであってkではない。
>クャクィクュクィェクョが正しい

いや違う。
日本語のキャ行及びキの子音はカクケコの子音と同じk。
口蓋化こそすれ同じ音素だ。
263名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/20(金) 22:11:29
264名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/21(土) 01:54:43
•Nihongo On'in Hyō
 a  i   u  e   o   ya  yu   ye  yo   wa  wi   we  wo
ka  ki  ku  ke  ko  kya  kyu  kye  kyo  kwa  kwi  kwe  kwo
ga  gi  gu  ge  go  gya  gyu  gye  gyo  gwa  gwi  gwe  gwo
sa  si  su  se  so  sya  syu  sye  syo
ca  ci  cu  ce  co  cya  cyu  cye  cyo
za  zi  zu  ze  zo  zya  zyu  zye  zyo
ta  ti   tu  te  to  tya  tyu  tye  tyo
da  di  du  de  do  dya  dyu  dye  dyo
na  ni  nu  ne  no  nya  nyu  nye  nyo
ha  hi  hu  he  ho  hya  hyu  hye  hyo
fa  fi   fu  fe  fo   fya  fyu  fye  fyo
pa  pi  pu  pe  po  pya  pyu  pye  pyo
ba  bi  bu  be  bo  bya  byu  bye  byo
ma mi mu me mo mya myu mye myo
ra  ri   ru  re  ro  rya  ryu  rye  ryo
xa  xi  xu  xe  xo
qa  qi  qu  qe  qo
ja  ji   ju  je  jo

1.« c » , « x » , « q » , « j » wa sorezore
 « ツァ » gyō , « シャ » gyō , « チャ » gyō , « ジャ » gyō no xiin no onso o arawasu.
2.Haneru oto wa « n » to kaku.
3.Cumaru oto wa uxiro no xiinmoji o kasanete kaku.
4.Hiku oto wa makuron o cukatte « Ā,ā,Ī,ī,Ū,ū,Ē,ē,Ō,ō » to kaku.
265名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/21(土) 02:51:15
>>264
賛同します。
五十音図じゃないのがまたいい。
266264:2007/04/21(土) 03:20:35
Hebon-xiki to >>264 no Rōma-ji no ketteiteki na qigai wa
Rōma-ji hito moji to Nihongo no onso tono kankei ni aru.
>>264 no Rōma-ji wa Nihongo no onso hitucu ni taixite
Rōma-ji hito moji o wariatete iruga, Hebon-xiki dewa « ts » ya « ch » no yō ni
moji to onso ga kanarazusimo 1 tai 1 de taiō xite orazu,
onso-moji to xite no Rōma-ji no tokusei o ikasi kirete inai.
267264:2007/04/21(土) 03:24:22
TEISEI
Saigo no « ikasi kirete inai. » wa « ikaxi kirete inai. » dexita.
268名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/21(土) 03:26:43
読むのしんどいわ!笑
269名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/21(土) 03:58:47
>>264>>267
matigauta kasyo ni poror to honne ga
deru.wwwwwwww
270名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/21(土) 05:23:21
>>269
マティガウタ カスィョ ニ ポロr ト ホンネ ガ デル。
???
年代物のローマ字表記の固執
271名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/21(土) 05:26:58
tiをチと読ませる理由をのべよ
272名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/21(土) 07:24:35
ti wo ci to yomaseru riiu wo no beyo!
273名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/21(土) 09:19:24
なぜそこで切る
274名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/21(土) 09:58:04
>>269
Honne ga deta no dewa nakute tada Rōma-ji nyūryoku no kuse ga deta dake.
275名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/21(土) 10:33:11
>>270 matigauta to 書i-te
マチゴータto 発音suru no pha
関西 no phanaSi-kotoba。英語 demo August to 書i-te
オーガスト。kore 常識。

>poror to
二重子音 "rt" ga [ʔ]=「っ」to naru no pha
yamato-kotoba no tune nari。
kaki-kotoba de pha "pororito"
kore 常識。
276名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/21(土) 10:34:38
Kunrei-xiki demo “omou” no gokan wa “omo” nanoka “omow” nanoka
wakaranaixi, “izu” to iu dōxi ga “todokeide” to naruto “z” ga
“d” ni kawaru.
Kunrei-xiki wa gokan ga kawaranaikara sugurete iru nado to iu nowa
mattaku no detarame da.
277x:2007/04/21(土) 11:23:46
出づ 古語 でるdasu koreha idu to tuduru beki da yo
278名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/21(土) 11:35:05
Harima(播磨)no kuni nite pha
別状無い wo bettyo-nai to koso yuphu.

但馬国no出石no kophori pha moto 伊豆志 i-dou-tsi to
書keru mo ima pha 訛ri-te idzusi to 発音su.

mata tyaunai no tosiyori-domo pha
“za”“zi”“zu”“ze”“zo” woba
“da”[ʤi][ʤu]“de”“do” to nam
発音suru mono ophokam mere.
tatopheba 雑費 woba "dappi" to 発音su.

思う no 語幹 woba "omow" aruipha "omophu" to 書ku koso yokere.
279名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/21(土) 12:26:05
>豆 dou
no 字音 pha 上古音 no omokage wo nokosu
厦門 no kowe nite pha "tau" nari.
ima dani 東南亜no 福建系華僑 domo pha
豆芽=萌やし woba [tauge] to koso yobu.
yume yume "tōge" to yomunakare.
三国魏 yori 晋 ni itaru 中原正音 pha "dau" niya aram.
280名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/21(土) 14:08:36
ア  イ  ウ  エ  オ   ヤ  ユ  イェ  ヨ   ワ  ウィ  ウェ ウォ
 a  i   u  e   o   ya  yu   ye  yo   wa  wi   we  wo
カ  キ  ク  ケ  コ  キャ キュ キェ キョ  クヮ  クィ クェ  クォ
ka  ki  ku  ke  ko  kya  kyu  kye  kyo  kwa  kwi  kwe  kwo
ガ  ギ グ  ゲ  ゴ  ギャ ギュ ギェ ギョ  グヮ  グィ グェ グォ
ga  gi  gu  ge  go  gya  gyu  gye  gyo  gwa  gwi  gwe  gwo
サ スィ ス  セ  ソ  スャ  スュ スィェ スョ
sa  si  su  se  so  sya  syu  sye  syo
ツァ ツィ ツ ツェ ツォ ツャ ツュ ツィェ ツョ
tsa tsi tsu tse tso tsya tsyu tsye tsyo
ザ ズィ ズ  ゼ  ゾ  ズャ ズュ ズィェ ズョ
za  zi  zu  ze  zo  zya  zyu  zye  zyo
シャ シ シュ シェ ショ
sha shi shu she sho
チャ チ チュ チェ チョ
cha chi chu che cho
ジャ ジ ジュ ジェ ジョ
ja   ji   ju   je  jo
タ ティ トゥ テ  ト  テャ テュ ティェ テョ
ta  ti  tu   te  to  tya  tyu  tye  tyo
ダ ディ ドゥ デ  ド デャ デュ ディェ デョ
da  di  du  de  do dya  dyu dye  dyo
281名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/21(土) 14:09:11
ナ  ニ  ヌ  ネ  ノ  ニャ ニュ ニェ ニョ
na  ni  nu  ne  no nya  nyu nye  nyo
ハ  ヒ ホゥ ヘ  ホ ヒャ  ヒュ ヒェ  ヒョ
ha  hi  hu  he  ho hya  hyu hye  hyo
ファ フィ フ フェ フォ フャ  フュ フィェ フョ
fa   fi   fu  fe  fo  fya   fyu  fye  fyo
パ  ピ  プ  ペ  ポ ピャ  ピュ ピェ ピョ
pa  pi  pu  pe  po pya  pyu pye  pyo
バ  ビ  ブ  ベ  ボ ビャ  ビュ ビェ ビョ
ba  bi  bu  be  bo bya  byu bye  byo
マ   ミ  ム  メ  モ  ミャ  ミュ ミェ  ミョ
ma mi mu me mo mya myu mye myo
ラ  リ   ル  レ  ロ リャ  リュ リェ  リョ
ra  ri   ru  re  ro  rya  ryu  rye  ryo
282名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/21(土) 14:12:55
おっと、また既知外が出てきたぞ
283名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/21(土) 14:14:52
よくわかったこと。
絶対ローマ字化は無理。
だってその前のローマ字表記の統一が無理なんだから。
284名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/21(土) 14:16:55
>>272
>>ti wo ci to yomaseru riiu wo no beyo!
??ci?別に?
それよりティはあなたはどう表記するの?


285名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/21(土) 14:22:05
>>275
歴史的仮名遣い論者か、
表音主義論者なのか分からんな〜。
一貫性に欠ける。
まあ、何も考えてない釣り職人だろうけど。
286名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/21(土) 14:25:26
>>278
>>koso yuphu.
は、あなたの一貫性に欠ける書き方だと、koso ipheじゃないのかな?
っていうか、ここは、方言スレじゃないからね。
方言のことを言い始めたらキリがないから。
別の所に言ってね。
287名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/21(土) 14:26:14
>>279
だから?
288名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/21(土) 14:35:32
ローマ字化において50音図は必要なくなる。
ローマ字の順番は、当然ローマ字の順番でいく。
過去にとらわれた日本独自の順番は必要ない。
辞書作製もそうなる(既に外国人用などのローマ字表記の辞書はローマ字順)。
まだ50音順が頭から離れない人が多いですね。
abcdefghijklmnopqrstuvwxyzの順番ですよ。
289名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/21(土) 14:41:46
>>280
どうして、シshi、チchi、ツtsuなのか?理由をのべよ
290名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/21(土) 15:16:07
ア  イ  ウ  エ  オ   ヤ  ユ  イェ  ヨ   ワ  ウィ  ウェ ウォ
 a  i   u   e   o   ya   yu   ye   yo   wa   wi   we   wo
カ  キ  ク  ケ  コ  キャ キュ キェ キョ  クヮ  クィ クェ  クォ
ka  ki  ku  ke  ko  kya  kyu  kye  kyo  kwa  kwi  kwe  kwo
ガ  ギ グ  ゲ  ゴ  ギャ ギュ ギェ ギョ  グヮ  グィ グェ グォ
ga  gi  gu  ge  go  gya  gyu  gye  gyo  gwa  gwi  gwe  gwo
サ スィ ス  セ  ソ  スャ  スュ スィェ スョ  スヮ スゥィ スェ スォ 
sa  si  su  se  so  sya  syu  sye  syo  swa  swi  swe  swo
ツァ ツィ ツ ツェ ツォ ツャ ツュ ツィェ ツョ  ツヮ ツゥィ ツゥェ ツゥォ
tsa tsi tsu tse tso tsya tsyu tsye tsyo tswa tswi tswe tswo
ザ ズィ ズ  ゼ  ゾ  ズャ ズュ ズィェ ズョ  ズヮ ズゥィ ズェ ズォ
za  zi  zu  ze  zo  zya  zyu  zye  zyo  zwa  zwi  zwe  zwo
シャ シ シュ シェ ショ                   シュヮ シュィ シュェ シュォ
sha shi shu she sho                    shwa shwi shwe shwo
チャ チ チュ チェ チョ                   チュヮ チュィ チュェ チュォ
cha chi chu che cho                    chwa chwi chwe chwo
ジャ ジ ジュ ジェ ジョ                   ジュヮ ジュィ ジュェ ジュォ
ja   ji   ju   je  jo                     jwa   jwi   jwe   jwo
タ ティ トゥ テ  ト  テャ テュ ティェ テョ  トヮ トゥィ トゥェ トゥォ
ta  ti  tu   te  to  tya  tyu  tye  tyo   twa  twi   twe  two
ダ ディ ドゥ デ  ド デャ デュ ディェ デョ  ドヮ ドゥィ ドゥェ ドゥォ
da  di  du  de  do dya  dyu dye  dyo  dwa  dwi  dwe  dwo
291名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/21(土) 15:17:24
ナ  ニ  ヌ  ネ  ノ  ニャ ニュ ニェ ニョ  ヌヮ  ヌィ  ヌェ  ヌォ
na  ni  nu  ne  no nya  nyu nye  nyo  nwa  nwi  nwe  nwo
ハ  ヒ ホゥ ヘ  ホ ヒャ  ヒュ ヒェ  ヒョ  ホヮ ホゥィ ホゥェ ホゥォ
ha  hi  hu  he  ho hya  hyu hye  hyo  hwa  hwi  hwe  hwo
ファ フィ フ フェ フォ フャ  フュ フィェ フョ  フヮ フゥィ フゥェ フゥォ
fa   fi   fu  fe  fo  fya   fyu  fye  fyo   fwa  fwi   fwe  fwo
パ  ピ  プ  ペ  ポ ピャ  ピュ ピェ ピョ  プヮ プィ  プェ  プォ
pa  pi  pu  pe  po pya  pyu pye  pyo  pwa  pwi  pwe  pwo
バ  ビ  ブ  ベ  ボ ビャ  ビュ ビェ ビョ  ブヮ ブィ  ブェ  ブォ
ba  bi  bu  be  bo bya  byu bye  byo  bwa  bwi  bwe  bwo
マ   ミ  ム  メ  モ  ミャ  ミュ ミェ  ミョ  ムヮ ムィ  ムェ ムォ
ma mi mu me mo mya myu mye myo  mwa mwi mwe mwo
ラ  リ   ル  レ  ロ リャ  リュ リェ  リョ  ルヮ ルィ  ルェ ルォ
ra  ri   ru  re  ro  rya  ryu  rye  ryo   rwa  rwi  rwe   rwo
292名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/21(土) 15:22:41
ヘボン式なら音韻表はこのように書く。
a e i o u ya ye yo yu wa we wi wo
ba be bi bo bu bya bye byo byu
cha che chi cho chu
da de di do du dya dye dyo dyu
.....
あくまで一例。
293292:2007/04/21(土) 15:24:09
294名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/21(土) 15:33:52
>>290
ぶさいくですねえ。
とくにshとchの間がない。tsも字数が増えてるし、
英語崇拝から離れられないからこうなる。
使わない文字なども使えばいいのですよ。
shはxに、chはqに、tsはcにするとすっきりする。
もちろんこれは半日本独自です。中国語にヒントを得ています。
わざわざ完全独自にしなくとも既存のものを取り入れられればそれを考慮にいれたら便利です。
295名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/21(土) 15:40:21
ア  イ  ウ  エ  オ   ヤ   ユ   イェ   ヨ   ワ  ウィ  ウェ ウォ
 a  i   u   e   o   ya   yu   ye   yo   wa   wi   we   wo
カ  キ  ク  ケ  コ  キャ キュ キェ キョ  クヮ  クィ  クェ クォ
ka  ki  ku  ke  ko  kya  kyu  kye  kyo  kwa  kwi  kwe  kwo
ガ  ギ グ  ゲ  ゴ  ギャ ギュ ギェ ギョ  グヮ  グィ グェ グォ
ga  gi  gu  ge  go  gya  gyu  gye  gyo  gwa  gwi  gwe  gwo
サ スィ ス  セ  ソ  スャ  スュ スィェ スョ  スヮ スゥィ スェ スォ 
sa  si  su  se  so  sya  syu  sye  syo  swa  swi  swe  swo
ツァ ツィ ツ ツェ ツォ ツャ ツュ ツィェ ツョ  ツヮ ツゥィ ツゥェ ツゥォ
tsa tsi tsu tse tso tsya tsyu tsye tsyo tswa tswi tswe tswo
ザ ズィ ズ  ゼ  ゾ  ズャ ズュ ズィェ ズョ  ズヮ ズゥィ ズェ ズォ
za  zi  zu  ze  zo  zya  zyu  zye  zyo  zwa  zwi  zwe  zwo
シャ シ シュ シェ ショ                   シュヮ シュィ シュェ シュォ
sha shi shu she sho                    shwa shwi shwe shwo
チャ チ チュ チェ チョ                   チュヮ チュィ チュェ チュォ
cha chi chu che cho                    chwa chwi chwe chwo
ジャ ジ ジュ ジェ ジョ                   ジュヮ ジュィ ジュェ ジュォ
ja   ji   ju   je  jo                     jwa   jwi   jwe   jwo
タ  ティ トゥ テ  ト テャ テュ ティェ テョ  トヮ トゥィ トゥェ トゥォ
ta   ti  tu   te  to tya  tyu  tye  tyo   twa  twi   twe  two
ダ ディ ドゥ デ  ド デャ デュ ディェ デョ  ドヮ ドゥィ ドゥェ ドゥォ
da  di  du  de  do dya  dyu dye  dyo  dwa  dwi  dwe  dwo
296名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/21(土) 15:41:00
ナ  ニ  ヌ  ネ  ノ  ニャ ニュ ニェ ニョ  ヌヮ  ヌィ  ヌェ  ヌォ
na  ni  nu  ne  no nya  nyu nye  nyo  nwa  nwi  nwe  nwo
ハ  ヒ ホゥ ヘ  ホ ヒャ  ヒュ ヒェ  ヒョ  ホヮ ホゥィ ホゥェ ホゥォ
ha  hi  hu  he  ho hya  hyu hye  hyo  hwa  hwi  hwe  hwo
ファ フィ フ フェ フォ フャ  フュ フィェ フョ  フヮ フゥィ フゥェ フゥォ
fa   fi   fu  fe  fo  fya   fyu  fye  fyo   fwa  fwi   fwe  fwo
パ  ピ  プ  ペ  ポ ピャ  ピュ ピェ ピョ  プヮ プィ  プェ  プォ
pa  pi  pu  pe  po pya  pyu pye  pyo  pwa  pwi  pwe  pwo
バ  ビ  ブ  ベ  ボ ビャ  ビュ ビェ ビョ  ブヮ ブィ  ブェ  ブォ
ba  bi  bu  be  bo bya  byu bye  byo  bwa  bwi  bwe  bwo
マ   ミ  ム  メ  モ  ミャ  ミュ ミェ  ミョ  ムヮ ムィ  ムェ ムォ
ma mi mu me mo mya myu mye myo  mwa mwi mwe mwo
ラ  リ   ル  レ  ロ リャ  リュ リェ  リョ  ルヮ ルィ  ルェ ルォ
ra  ri   ru  re  ro  rya  ryu  rye  ryo   rwa  rwi  rwe   rwo
297名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/21(土) 15:43:06
ヘボン式ローマ字完全版>>295-296
298名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/21(土) 15:44:22
>>294
>とくにshとchの間がない。

どういう意味?
299f:2007/04/21(土) 16:07:33
ta gyowa nai noka? Harini itowo oosite nunowo nwanai to kaku noka?
300名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/21(土) 16:18:33
表に穴が開いてるってことじゃなかろうか
301294:2007/04/21(土) 16:39:30
>>298
すいません、>>300氏の通り
302名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/21(土) 16:42:17
>>297
だからどうして50音順という過去の遺物にとらわれるのか!!
303名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/21(土) 16:43:26
>>299
fahi、saudes。
304名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/21(土) 16:49:32
あa いb うc えd おe
か行f
さ行g
た行h
な行i
例えばカはfa、ニはib、トはhe
と書く。これぞ日本オリジナルでどこにもまねしてない表記法。
チはhbとかくため訓令式かヘボン式かの論争はなくなる。
305名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/21(土) 17:16:34
>>301
sh,ch,jはそれ自体が十分口蓋化しているので
日本語の音素としてはこれ以上口蓋化させることができない。
仮にx,qで書いたとしてもこの部分は欠けることになる。
306w:2007/04/21(土) 17:52:32
"ezakutama"to iu noo rokuonsite gyakuni saseisite mite, kotaeo matu.
307名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/21(土) 19:48:47
>>305
子音をわざわざ2文字にすることはないし韓国人のように英語崇拝でもないので、
x、qと1字がいいね。
308名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/21(土) 19:50:10
>>306
saudetsune omahe nuo ifu tohori jya.
309名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/22(日) 20:22:15
もうその位にしたら。
不毛なお遊びにアキアキした。
310o:2007/04/22(日) 21:05:30
1954 nen sikino Roma zino Tudurikatade nihongoo kaite ite mo igiha nai no ka?
311名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/22(日) 22:21:52
>>310
Anata no Roma-ji wa nani-shiki desu ka?
1954 nen shiki de wa nai desu ne
312名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/23(月) 05:35:42
訓令式を原則としつつ、外来語に使はれる仮名は次のやうに書けばいい。
イェ:ye  キェ;kye  ギェ:gye  ニェ:nye  ミェ:mye  リェ:rye
ウィ:w'i  ウェ:w'e  ウォ:w'o
クァ:kw'a  クィ:kw'i  クェ:kw'e  クォ:kw'o  グァ:gw'a  グィ:gw'i  グェ:gw'e  グォ:gw'o
シェ:sye  ジェ:zye
スィ:s'i  ズィ:z'i
チェ:tye  ヂェ:dye
ツァ:twa  ツィ:twi  ツェ:twe  ツォ:two
ティ:t'i  トゥ:t'u  ディ:d'i  ドゥ:d'u
テャ:t'ya  テュ:t'yu  テョ:t'yo  デャ:d'ya  デュ:d'yu  デョ:d'yo
ファ:hwa  フィ:hwi  フェ:hwe  フォ:hwo
フャ:hwya  フュ:hwyu  フョ:hwyo
ヴァ:va  ヴィ:vi  ヴ:vu  ヴェ:ve  ヴォ:vo
ヴャ:vya  ヴュ:vyu  ヴョ:vyo

記入(kinyuu)と金融(kin'yuu)の違ひをアポストロフィーで区別するやうに
チとティもアポストロフィーで区別する。
ツァをtwaとするのは違和感があるかもしれないが
tは後ろにu(w)が続く時は/ts/になるといふやうに規則的に理解できるのでかうした。
313u:2007/04/23(月) 07:50:40
Gairaigo sonomamano tuduride kaku baai mo arou. Sinamozio kakiireteta node, amari iwakanwa naku, mata mitomerareru to omou ga?
314312:2007/04/23(月) 10:16:20
よくよく考へてみたらツァをtwaと表記するとだいぶ不都合が生じるので
ツァ、ツィ、ツェ、ツォはtsa、ts'i、tse、tsoに訂正します。
またイェもアポストロフィーを付けてy'eとします。

イェ:y'e  キェ;kye  ギェ:gye  ニェ:nye  ミェ:mye  リェ:rye
ウィ:w'i  ウェ:w'e  ウォ:w'o
クァ:kw'a  クィ:kw'i  クェ:kw'e  クォ:kw'o  グァ:gw'a  グィ:gw'i  グェ:gw'e  グォ:gw'o
シェ:sye  ジェ:zye
スィ:s'i  ズィ:z'i
チェ:tye  ヂェ:dye
ツァ:tsa  ツィ:ts'i  ツェ:tse  ツォ:tso
ティ:t'i  トゥ:t'u  ディ:d'i  ドゥ:d'u
テャ:t'ya  テュ:t'yu  テョ:t'yo  デャ:d'ya  デュ:d'yu  デョ:d'yo
ファ:hwa  フィ:hwi  フェ:hwe  フォ:hwo
フャ:hwya  フュ:hwyu  フョ:hwyo
ヴァ:va  ヴィ:vi  ヴ:vu  ヴェ:ve  ヴォ:vo
ヴャ:vya  ヴュ:vyu  ヴョ:vyo
315b:2007/04/23(月) 13:26:39
be-toben o dou kaku no ?
316名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/23(月) 18:02:23
>>312
その前に何故訓令式を採用するのか?話はそれからだ。
317b:2007/04/23(月) 18:11:02
>>316
1954nen siki no koto ka?
318名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/23(月) 18:33:45
>>317
はあ?
お前にきいてねえよ。
319名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/23(月) 19:27:21
>>317
どうしてあなたは、左翼なのに1954年式なるものを採用してるのですか?
320w:2007/04/23(月) 21:09:18
>>319
54nen sukini tuite no anatano kangaeo kaiteyo
321q:2007/04/23(月) 21:15:54
kunreisikiwa haisisareta to atta ga?
322名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/24(火) 01:31:07
>>320
使ってるやつは、左翼にももやは相手にされてない老人左翼。
政府の方針に従ってる曲がった左翼。

323名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/24(火) 04:02:51
ローマ字化なんぞやめて、アラビア文字にしろ!

馴れりゃ、90度傾けて左からの縦書きもできる。

蒙古文字や満州文字を参考に、縦書きの書体を多少工夫すれば、綺麗に書けるぞ。

母音符号が煩わしいんで、独自の母音字母を作った方がいいけどな。



初期の蒙古文字なんか、シリア文字を90度傾けただけだったんだぞ。
324名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/24(火) 07:07:56
イェ:y'e  キェ;kye  ギェ:gye  ニェ:nye  ヒェ:hye  ピェ:pye  ビェ:bye  ミェ:mye  リェ:rye
ウィ:w'i  ウェ:w'e  ウォ:w'o
クァ:kw'a  クィ:kw'i  クェ:kw'e  クォ:kw'o  グァ:gw'a  グィ:gw'i  グェ:gw'e  グォ:gw'o
シェ:sye  ジェ:zye
スィ:s'i  ズィ:z'i
スャ:s'ya  スュ:s'yu  スィェ:s'ye  スョ:s'yo  ズャ:z'ya  ズュ:z'yu  ズィェ:z'ye  ズョ:z'yo
チェ:tye  (ヂェ:dye)
ツァ:tsa  ツィ:ts'i  ツェ:tse  ツォ:tso  (ヅァ:dza  ヅィ:dz'i  ヅェ:dze  ヅォ:dzo)
ツャ:ts'ya  ツュ:ts'yu  ツィェ:ts'ye  ツョ:ts'yo  (ヅャ:dz'ya  ヅュ:dz'yu  ヅィェ:dz'ye  ヅョ:dz'yo)
ティ:t'i  トゥ:t'u  ディ:d'i  ドゥ:d'u
テャ:t'ya  テュ:t'yu  ティェ:t'ye  テョ:t'yo  デャ:d'ya  デュ:d'yu  ディェ:d'ye  デョ:d'yo
ファ:hwa  フィ:hwi  フェ:hwe  フォ:hwo
フャ:hwya  フュ:hwyu  フィェ:hwye  フョ:hwyo
ヴァ:va  ヴィ:vi  ヴ:vu  ヴェ:ve  ヴォ:vo
ヴャ:vya  ヴュ:vyu  ヴィェ:vye  ヴョ:vyo
325p:2007/04/24(火) 11:12:29
>>322
Anatawa roomazikani hantai nano ka, sosite kanzi yougoronzya ka?
326名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/24(火) 16:16:41
>フィ:hwi
「フィ」はfiだ罠。而して実際の発音は[φɯi]又は[xɯi]。
327名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/24(火) 18:38:33
>>325
きゃははは。当たってた?
でもあなたは、54年式じゃなくて99式だね。
そういえば99式の団体も左翼に見放された左翼団体だねえ。
328名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/25(水) 06:38:56
ファ、フィ、フ、フェ、フォ:hwa,hwi,hu,hwe,hwo
ハ、ヒ、ホゥ、ヘ、ホ:ha,hi,h'u,he,ho

fは要らない。
329名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/25(水) 21:18:29

 日本が漢字を廃止した南北朝鮮みたいになっていいのか?
330名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/25(水) 21:19:46
もともと、漢字は
南北朝鮮にも日本にも合わない
331名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/25(水) 21:22:03

 日本には会うだろww

 漢字廃止はユダヤ共産主義者の陰謀なんだよ
332名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/25(水) 21:23:04
北朝鮮はソ連共産党の要望どおりに漢字を廃止した

漢字廃止は共産主義者の陰謀
333名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/25(水) 21:35:02

 日本には会うだろww  ←たしかに、日本に合ってるね、いや、あってるね
334名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/25(水) 21:59:15

 最近さ、ニュースや新聞で平仮名が増えてるんだよね

 何か意図的なものを感じるんだけど

 韓国代理店の電通が半島と同じように日本の漢字を廃止させようとする陰謀かと
335名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/25(水) 22:00:49
>>329
どういうこと?
336名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/25(水) 22:03:37
漢字の経典とか読むと素晴しい
337名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/25(水) 22:12:56
漢訳の経典は精度悪すぎでしょ
338名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/25(水) 22:18:54
下らん幼稚なローマ字よか良いわ
339名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/25(水) 22:41:12
いや、英訳のほうが精度いいし
340m:2007/04/25(水) 23:04:08
>>329
Dou iu huuni natta no? Kuwasiku sirasete ne.
341名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/25(水) 23:07:54
>>340
どうして共産主義者なのに政府が定めた方式に
執着してるの?国家権力の犬がいいの?
342名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/25(水) 23:11:31
経典は中国語です。日本語をローマ字化したとしても
経典は当然そのままです。
っていうか、経典をいまだに仏教界が日本語訳しないのは怠惰なだけです。
キリスト教をそこは見習ったほうがいい。
343名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/26(木) 01:19:41
日本語をローマ字化したら外国語が
現地の発音のまま大量に入ってくる悪寒がする。
344名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/26(木) 01:27:24
>>343
そう、そして、平安時代以前のように、単独子音の音韻をまたいくつか取り戻すことが
できるだろう。まあ、数十年後、数百年後単位の話だが。
仮名のせいで日本の単独子音はほぼ失ってしまった。
それが今外国語を学ぶのに苦労する重要な一要因だ。
345名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/26(木) 07:06:24
なぜローマ字化が共産主義なの?
むしろ民族主義的な観点からこそシナの文字を廃止すべき。
346名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/26(木) 07:46:49
qやxを使うという案もあったが
qをチと発音するのはローマ字の常識的な音価として想像しにくい。
キリル文字のローマ字化などを参考にすると
こうするのがいいと思う。

ス―su  シュ―šu
ツ―cu  チュ―ču
ズ―zu  ジュ―žu
347名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/26(木) 10:09:41
日本語のシャ行及びシの子音はサスセソの子音と同じs。
口蓋化こそすれ同じ音素だ。
従って未だに日本語メディアでは「スィ」の使用が積極的でない。
348名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/26(木) 10:14:11
エリツィンのようにツィは普通に使うから
スィも時間の問題でしょう。
349名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/26(木) 10:30:16
英語の綴りは歴史主義のように見えるが
綴りが確定した時点における発音を基にしていて
古英語と比べると相当表音主義的に変化している。
また古英語を読むときは古英語の発音にしたがって読んでいる。
日本語のローマ字化に際しても必ずしも古日本語の表記に囚われる必要はない。
古日本語は古日本語の、現代日本語は現代日本語の正書法としてローマ字化すればいい。
そして古日本語は古日本語の発音で読む。
例えば源氏物語の最初の部分は古日本語なので
    Idure no ofon-toki nika, nyougo, kaui amata saburafi tamafi keru naka ni,
ito yangotonaki kifa nifa aranuga, sugurete tokimeki tamafu arikeri.
と表記して、
イドゥレノオフォントキニカ、ニョウゴ、カウイアマタサブラフィタマフィケルナカニ・・・
というように読む。
350名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/26(木) 10:55:26
英語にかぶれた椰子が
“古日本語”という造語をする。
なにごとの不思議なけれど。
351名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/26(木) 11:20:53
石激 垂見之上乃 左和良妣乃 毛要出春尓 成来鴨
ipa-pasiru tarumi no upe no tsawarabi no
moye-iduru paru ni narini-keru-kamo
352名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/26(木) 13:36:53
聞きたいのですが、ローマ字で『しょう』と書きたい時、SHOとSYOどちらが正しいのでしょうか?
例えば師匠と書きたい時はSHISHOとSHISYOどちらが正しいのでしょうか?
353名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/26(木) 14:13:46
ィエリツィン
ヱリツィン
354名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/26(木) 14:37:55
お前ら日本人止めろ! ただの白人至上主義者に過ぎん
355名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/26(木) 14:39:26
お前らが媚びへつらう欧米人は漢字を尊敬してる人が多い現実ww
356名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/26(木) 17:19:25
>>341
Ro-maji to ro^nazi to no riron-tousouno kettyaku tosite arawareta noga 37siki de atte, senzenno romazironzyano doryokuno atono mono deatte, sorerao hyoukasuru kotowa nanra seihuno inu dewa nai yo.
357名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/26(木) 17:59:29
>>354-355
欧米人が尊敬してる漢字は唐土の文字である。
358名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/26(木) 18:45:53
文明を捨てる奴は日本から出てけ
359名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/26(木) 19:49:23
>>352
shisho(ヘボン式)、shishô(標識、駅式)、shishoh(パスポート式) です。
ちなみにsisyo だと、スィ スィヨでしょ?
老人と左翼はたまに、sisyouと言い張りますが無視してください。
360名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/26(木) 19:56:49
PISAというOECD加盟国の15歳対象の学習調査を知ってるだろうか?
2004年「読解力」において
日本は14位。
漢字を捨てて表音文字だけにした韓国は2位である。
この屈辱どうでしょう?
361名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/26(木) 20:05:24
なぜ2004年?
362名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/26(木) 22:56:13
>>359
Naze seihukikanga 54siki romazio mamoranai no ka,husigi da
363名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/26(木) 22:58:21
>>360
識字率の対象に入ってない国だけどな。
一応日本は99.8%の人間が読めるらしい。
中国で90.9%。対象は15歳以上。
韓国は調査対象外。調査したのはユネスコ。
364名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/26(木) 22:59:57
>>359
分かりました。ありがとうございました。
365名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/27(金) 00:00:39
>shishô

ヘボン式はshishō
山型ではなくてマクロン。
366359:2007/04/27(金) 01:47:39
>>365
ごめん。マクロンがみあたらず、サーカムフレックスしかなかったから。
それとオリジナルヘボン式では長音記号はないっすね。
367名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/27(金) 04:15:44
>>363
韓国が2位で、日本が14位という事実には変わりはない。
368名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/27(金) 06:39:47
>>361
2000年と2003年(発表が2004)の2回しか実施してない調査だからじゃね。

前回調査では日本は読解力は8位(韓国は6位)科学が2位数学が1位
http://www.jle-labo.com/PISA.html
今回調査では読解力が14位科学が2位数学6位。
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20041207ur25.htm
ようは年々子供が馬鹿になってるって事だよ。
確かに漢字オンリーの香港が他分野では上位にランクしてるのに読解力だけ
ランクイン出来てない実情は漢字が読解力を妨げる一員だけどな。
ただそれは昔から分ってたことで日本が小説が発展したのは漢字オンリーじゃなくて
仮名があったからとも言われてるし、漢字廃止論は江戸末期から言われてた事でもあるしな。
漢字を捨てた韓国はある意味良い選択をしたかもしれないが全てにおいて良い結果であるとは
限らない。現にアジアの共通文字、漢字を読めない事による、国際競争力の低下が言われて
漢字復活の声も上がり現在は各学校の裁量で漢字を教えても良いと変更されてる。
今後中国の経済発展とともに漢字で筆談が可能な日本に遅れをとるからな。
369名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/27(金) 07:27:12
漢字はアジア共通語でもなんでもないでしょ
全然通じないし
370名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/27(金) 07:44:05
日本、台湾、香港、中国、シンガポールで通用する。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E6%BC%A2%E5%AD%97#.E3.80.8C60.E5.B9.B4.E6.96.87.E5.AD.97.E6.88.A6.E4.BA.89.E3.80.8D
>他方で韓国人の中では国際競争力の面から漢字教育を肯定的にとらえる意見もある。
漢字が読み書きできれば、中国とはもちろん、日本・台湾・シンガポールなどで筆談によるコミュニケーションが可能であり、
東アジアでの共通語である漢字を捨てることは国際競争力を弱めるという主張である。こうした観点から、
就職試験に漢字を課す企業が増えてきている。

ちなみに中国で使用されてる常用単語の70%は日本からの逆輸入。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176640692/
371名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/27(金) 07:58:18
漢字で筆談しても本当に通じたかどうかわからない。

中国:愛人=日本:配偶者
中国:別人=日本:他人
中国:人家=日本:他人、ひと様
中国:外人=日本:部外者
中国:敷衍=日本:適当にあしらう
372名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/27(金) 08:04:55
>>370
>社会、人文分野の用語の約70%はすべて日本から持ちこんだ

>常用単語の70%は日本からの逆輸入
と書きかえるところが
イカガワシイ。www
373名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/27(金) 08:16:41
東アジアにおいても共通語は英語だよ。
374名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/27(金) 08:18:19
>>370
>筆談によるコミュニケーションが可能であり

これが出来ないって言ってるんだけど
台湾、香港、中国、シンガポール
なら違いはあるが筆談できるだろうけど

日本や韓国がこの間に入るのは無理
375名無氏物語(Stalker No.1):2007/04/27(金) 09:06:14
NTTコミュニケーションズは、同社が運営する公衆無線LANサービス「HOTSPOT」と、
韓国KT Corporation(KT)が運営する公衆無線LANサービス「NESPOT」とのローミングを開始する。
利用料金は1日980円で、3月31日までは無料で利用できる。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日本の「HOTSPOT」と韓国の「NESPOT」がローミング。
日韓をつなぐ架け橋は「モドキ英語」。
カナもハングルもどっか逝け状態。

そう、これこそが正しいローマ字の使い方である。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2003/09/25/550.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0506/07/news056.html
http://www.kt.co.kr/main.jsp
http://www.megapass.net/nespot_main/nespot_main.php
376名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/27(金) 09:08:34
台湾、香港、中国、シンガポールは筆談する必要が無いだろw

俺は高校の時、中国からの短期留学生と筆談したことがあるが
ある程度はお互い理解できたぞ。当然ジェスチャーも含んだが。
ハングルしか知らない韓国人との意思の疎通は全く無理だけど
中国人となら、ある程度は出来る。
例えば、起きたら突然、韓国に居るのと中国に居るのじゃ日本大使館に
到着出来るスピードはどっち早い?
おまえが言ってるコミュニケーションのレベルがどの程度か知らないが
ある程度は可能だよ。
実際、観光するのだって漢字だらけの中国とハングルのみの韓国じゃ
中国のが標識や看板読める分わかりやすいだろ。
377名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/27(金) 09:42:00
日本語はシナを旅行するためにあるのでもなく
シナ人と筆談するためにあるのでもない。
旅行に行くならある程度のピンインシナ語を覚えればいいし
意思疎通は英語で行えばいい。
それにシナから来た短期留学生ということなら
日本語を話すのが筋だ。
378名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/27(金) 10:01:50
>>377
都合が悪くなったら話のすり替えか?
意思の疎通は英語w
今の話は漢字でのコミュニケーションが可能かって事だろ。なぜ英語が出てくる?
日本語が筆談のためにあるのではないなんて当たり前の事言うなよw
逆に中国語だって日本人と筆談する為にある訳じゃねーよ。
ただお互いの共通部分でコミュニケーションがとれるって話だろ。
韓国にはそれが無いからハンデになるって気づいた韓国人いるっていうだけ。
おまえは何が言いたいんだ?
379名無氏物語(Stalker No.1):2007/04/27(金) 10:25:18
>>360
http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/001/04120101.htm

2003年のデータだが、文字の問題は関係ないと思う。
並みいるラテン・アルファベット圏が上位にも下位にも位置している。
ドイツの凋落たるやおそるべきもの。
ゆとり教育の弊害だろう。

韓国はまだ「ゆとり教育」などというアホなことをやっていない。
受験競争も日本よりも激烈である。だから底上げできるのである。

それに、韓国の小学生は(学校差、地域差があるが)日本の小学生より漢字を知っている。
「千字文」の人気はすごい。いまの幼い世代を中心に「漢字復活」の機運が高まるかも?
http://www.chosunonline.com/article/20040818000091
380名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/27(金) 10:38:24
>>378
>今の話は漢字でのコミュニケーションが可能かって事だろ。なぜ英語が出てくる?

議論の前提として漢字でのコミュニケーションは必要でないってこと。
趣味でやりたい人間だけやればいい。
可能かどうかに関してはある程度は可能だろうが
正確な意思疎通はまず無理。
字体も違うし現代シナ語は漢文とはおよそ別物だからね。
381名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/27(金) 10:42:53
(北京)汽車⇔自動車
(広州)単車⇔自転車
(広州)電車⇔市街電車
(北京)飯店、(広州)酒店⇔ホテル
(広州)蚊⇔HK$(通貨単位として)


一樽 三蚊.⇔一瓶 3HK$
382名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/27(金) 11:01:34
Imato natte wa, Si^na no hito ga Nihhongo no Kanzi wo mada Rikai dekiru ga,
Nihhonzin wa Si^na no Tyuubun wo Rikai dekina, tokuni Kantai wa ne.
.
383名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/27(金) 11:03:39
Tadasi Rongo-nado Koten no Sekai wa Soyou no aru hito nara
tagaini Hitudan wa dekiru desyou.
384名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/27(金) 11:11:01
それはおまえは必要ないって言ってるだけ。
現に韓国では漢字の必要性の部分で外国人とのコミュニケーションを重要視している。
実際中国人に中国語の観光ガイドで指さされて道を聞かれた事もあるが、すんなり答えられたし。
それがハングルなら意味不明だろ。何も中国人と完全な意思疎通ができるなんて誰も思ってない。
簡単な程度なら日常で行われてる。完全にとりたかったら中国語勉強するだろ。
簡単な事でも大きな安心に繋がるだろ。
385名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/27(金) 11:21:00
>>384
>それはおまえは必要ないって言ってるだけ。

現に日本語も英語もできないシナ人と意思疎通することなど
普通の日本人ならまずない。

>現に韓国では漢字の必要性の部分で外国人とのコミュニケーションを重要視している。

外国人とのコミュニケーションなら英語だけで何も問題ない。
まあ韓国にとってはシナは宗主国かもしれんが。

>実際中国人に中国語の観光ガイドで指さされて道を聞かれた事もあるが、すんなり答えられたし

なんでシナ人にすんなり答えられないといけないの?
華夷秩序の奴隷根性丸出しだな。
386名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/27(金) 11:59:39
はじめ筆談自体出来ないって言ってたよなw
それで簡単なコミュニケーションとれるってなったら
英語でやれ、必要ないかw
必要性なんて各個人違うんだから人に強要するなよ。
必要性の話じゃなく出来るか出来ないかの話だろw
都合が悪くなると話すりかえる典型的な例だな。
お前の理論だとこの板自体も必要ないだろw
現に日本語ローマ字化なんて99.9999%の人間は
必要性感じてないからな。
387名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/27(金) 12:16:50
>>386
>はじめ筆談自体出来ないって言ってたよなw

そんなこと一言も言ってませんが>>373>>377>>385
他のやつは知らん。

>必要性の話じゃなく出来るか出来ないかの話だろw

それなら「ほとんど出来ない」が結論。

>現に日本語ローマ字化なんて99.9999%の人間は
>必要性感じてないからな。

日本語のローマ字化は別に外国人とコミュニケーションを
するためのものじゃありませんが。
外国人とコミュニケーションをとる上での必要性と
日本語のローマ字化の必要性は全く次元の異なる問題。
それこそ話をすりかえてる。
388名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/27(金) 12:48:11
日本語の音素として
a,i,u,e,o,k,t,p,g,d,b,n,m,s,z,h,r,y,w
は異論がないだろうが、
ツやチ、フの子音をも独立の音素として認めるのかというのが
結局一番の問題だろう。
389名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/27(金) 12:54:05
筆談が出来る出来ないの話に必要性を持ち出したのはおまえだろ。
必要性を感じるのは個人によって違うのだから出来る出来ないに関係ない。
おまえが言ってることは全て主観だろ。

>現に日本語も英語もできないシナ人と意思疎通することなど
 普通の日本人ならまずない。

>外国人とのコミュニケーションなら英語だけで何も問題ない。
 まあ韓国にとってはシナは宗主国かもしれんが。

相手が英語を話せても日本人が英語を話せない場合もある。
そもそもおまえは日本と中国の英語能力を完全に把握してるのか?
普通に英語話せない日本人なんていくらでもいるだろ。
手段としては1つでも多く持ってるほうが断然有利。

>なんでシナ人にすんなり答えられないといけないの?
 華夷秩序の奴隷根性丸出しだな。

答えられないといけない訳ではない。答えられてから答えただけ。
おまえのコミュニケーション能力では無理かもしれないが
別に中国語知らなくても答えられる事もあるって言う一例。

>外国人とコミュニケーションをとる上での必要性と
 日本語のローマ字化の必要性は全く次元の異なる問題。
 それこそ話をすりかえてる。

次元でもなんでもないよ。お前が必要性を持ち出したから
必要性の一例で出しただけじゃねーか。
あなたこそローマ字化以前に読解力上げたほうがいいんじゃないですか?
390名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/27(金) 13:07:38
なにムキんなっちゃってんの?w
391名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/27(金) 13:22:08
現代英語でmice<mouseの屈折でsがcになるけど
語源的にはどちらもsのはず。
これは音素の問題ではなくフランス語の影響ということなので
日本語の語幹の問題と単純に比較はできないが
kacu,katanaiと文字が変化することはそれ程問題ないのかもしれない。
392名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/27(金) 14:05:10
OE
cnīf>cnīfas
ModE
knife>knives

ModEにおけるf>vは音素の違い。
古英語の音素に/f/と/v/の弁別はなく
フランス語の影響で/f/と/v/の音素の弁別が出来たあと
綴りもf>vと変わった。
393名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/27(金) 14:15:59
最大限音素を認めると24個。
a,i,u,e,o,k,t,f,p,g,d,b,n,m,s,c,z,š,č,ž,h,r,y,w

フ=fu
ツ=cu
シュ=šu
チュ=ču
ジュ=žu
394名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/27(金) 18:36:02
今までをまとめると、
1歴史的仮名遣いをローマ字化に転用は不要、不必要。
2訓令式系(ti,tu,si,zyu)は不採用で、ヘボン式系(chi,tsu,shi,ju)あるいは、
ピンイン式系(qi,cu,xi,ju)あるいはキリル式系(či,cu,ši,žu) 。
後者3つについては協議中。
でよろしいでしょうか。
395名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/27(金) 19:17:00
ローマ字化自体無意味
396名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/27(金) 21:22:32
やはりヘボン式が一番いい。
何といっても伝統がある。
397名無氏物語(Stalker No.1):2007/04/27(金) 22:25:23
>>377
>日本語はシナを旅行するためにあるのでもなく
>シナ人と筆談するためにあるのでもない。

???
完全に狂っているね。
話のはずみからこういう完全電波発狂発言をしているのかもしれないが・・・(呆)。
もういい。あんたはここからはずれなさい。

>旅行に行くならある程度のピンインシナ語を覚えればいいし

看板に書いてある簡体字は、日本語との対応表を見ればいいだろう。
日本漢字語と同じ意味じゃなくても、対応表を見て理解できればそれでいいではないか。
それにピンイン中国語なんて、看板や標識にゃほとんど使われていないぞ。
固有名詞などはたまに併記されていることもあるが、
簡体字と併記されるラテン文字はたいがい英語だぞ。

>意思疎通は英語で行えばいい。
>それにシナから来た短期留学生ということなら
>日本語を話すのが筋だ。

俺は中国人の味方でもなんでもないが、お前の論は失礼極まりない。

お前の論は、言い換えれば、こういうことだろうが・・・。

>日本人旅行者が中国に行くときは英語で意志疎通すればいい。
>だが中国から来た短期留学生は日本語を話すのが筋だ・・・。

相互主義でもなんでもない。
はっきり言ってガキの論理。ここまで脳みそが腐っていたか。
消えろ馬鹿。
398名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/27(金) 22:50:22
>>396
漢字、仮名という伝統を壊すローマ字化に「伝統」という言葉は
適当じゃあないでしょう。
これから何百年も続くというのを考えると
採用したローマ字表記法が次世代の「伝統」になるともいえます。
伝統ではなくもっとほかの面から採用の表記法を考えてください。
399名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/28(土) 00:13:39
>>385
横レスすまんが、
>現に日本語も英語もできないシナ人と意思疎通することなど
>普通の日本人ならまずない。

これは、結構あるよ。一般の中国人は意外に英語ができないし、
中華思想のためなのか、日本語を全く勉強せずに来日するヤシが、
特に観光客に多い。
東京ローカルネタですまないが、
「汐留からお台場にどうやって行くのか?」を
こんな中国人に筆談で聞かれた時など、本当に困り果ててしまったからなw

このネタはいろんなことを示唆するよ。
400名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/28(土) 03:14:11
濁点ってかっこわるいよな…
ちょんちょんじゃなくてちょんにしてほしいわ
401名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/28(土) 03:17:00
欧米かぶれの馬鹿野郎が!
402名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/28(土) 03:23:39
もう>>390で負け認めてるんだからあんまりイジメるなよw
403400:2007/04/28(土) 03:37:15
まあ俺は日本人にローマ字は無理があると思う
404名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/28(土) 04:30:40
日本は漢字の国だ
405名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/28(土) 04:31:56
朝鮮半島みたいな落ちぶれた国になってはいかん
406名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/28(土) 07:33:07
>>400
点一つでアクセントを表し、点二つで濁音を表した
その後アクセント記号が廃れた
407名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/28(土) 12:43:16
>>397
>看板に書いてある簡体字は、日本語との対応表を見ればいいだろう。
>日本漢字語と同じ意味じゃなくても、対応表を見て理解できればそれでいいではないか。
>それにピンイン中国語なんて、看板や標識にゃほとんど使われていないぞ。

ピンインで簡単な話し言葉覚えるってことだよ。

>簡体字と併記されるラテン文字はたいがい英語だぞ。

だから英語でいいんだろw

>俺は中国人の味方でもなんでもないが、お前の論は失礼極まりない。

>お前の論は、言い換えれば、こういうことだろうが・・・。

旅行者と留学生の区別も付かない馬鹿ですかw
別にシナ人旅行者が日本で英語を話そうと全く構いませんよ。
英語は国際公用語だからね。
逆に日本人がシナに短期だろうと留学するならある程度のシナ語を習得しておくのは当然。
408名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/28(土) 12:48:16
>中華思想のためなのか、日本語を全く勉強せずに来日するヤシが、
>特に観光客に多い。

その中華思想に迎合する必要は全くない。
未だに華夷秩序から抜け出せない馬鹿はほっとけ。
409名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/28(土) 12:51:18
>>397
>相互主義でもなんでもない。

相互主義の意味分かってる?w

>はっきり言ってガキの論理。ここまで脳みそが腐っていたか。
>消えろ馬鹿。

そっくりそのままお返しします。
410名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/28(土) 13:31:05
キチガイがまた来たな・・・。
411名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/28(土) 13:43:37
なんか筆談ができるだのOECDの学力調査がどうだの言い出したアホが沸いてきてから
レベルが下がったな
412名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/28(土) 14:30:22
日本を漢字を廃止した朝鮮化しようと馬鹿が来たなw
413名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/28(土) 14:31:52
漢字を廃止したら朝鮮人みたいになるぞ!
414名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/28(土) 14:34:02
白人かぶれの馬鹿野郎がいるスレはここですか?
415名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/28(土) 15:00:41
>>412-414
普通にうざいから
416名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/28(土) 16:17:10
実際ローマ字化をやるにあたっての重要な問題の一つが、
「ローマ字化によって学力は上がるのか、下がるのか」だ。
それに対する一つの情報提供が韓国の漢字廃止化だ。
韓国は漢字廃止によって学力が低下したという人が多くいる。
が、OECDの実施の調査によると読解力をはじめその他2種類含め、韓国に
なんと日本は全敗しているという事実がある。
この全敗は覆せない事実である。
417名無氏物語(Stalker No.1):2007/04/28(土) 22:59:22
>実際ローマ字化をやるにあたっての重要な問題の一つが、
>「ローマ字化によって学力は上がるのか、下がるのか」だ。
>それに対する一つの情報提供が韓国の漢字廃止化だ。

その情報提供は適当ではないね。だって韓国はローマ字国ではないだろう。
ハングルとローマ字は、構造的に共通点もあるかもしれないが、
相違点も多い。それにハングルは一国(二国?)内通用文字であって、外国語の影響は受けない。
ハングルの略語づくりは口語的である。ローマ字のように単語の接頭を合わせたりする文語的な作り方はしない。
それに「ローマ字」ということで言えば、韓国ローマ字は混乱の極みにあるようなものだ。
http://www.asahi-net.or.jp/~ez3k-msym/charsets/roma-k.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E5%8C%96%E8%A6%B3%E5%85%89%E9%83%A82000%E5%B9%B4%E5%BC%8F
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%B3%EF%BC%9D%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AF%E3%83%BC%E5%BC%8F
http://asadal.cs.pusan.ac.kr/hangeul/rom/
http://mklabo.hp.infoseek.co.jp/gendaigo/orthography.html

一般的な使用感覚も日本の使い方とよく似ている。
http://www.megapass.net/nespot_main/nespot_main.php
http://www.kt.co.kr/main.jsp

じゃあ、漢字を廃止し、漢字教育までも廃止したベトナムと、漢字教育を続行している韓国ではどちらの方が学力が上だ?
418名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/28(土) 23:17:03
>>417
ローマ字もハングルも表音文字には、かわりないよ。
ふたつの違うところを探し出そうとしても建設的ではないよ。
「漢字を廃止して表音文字だけにした」ということにおいては、
日本で仮名書きだけあるいは、ローマ字だけというのと「根本的」に同じである。

韓国語のローマ字表記が混乱しているのは、それとは別の問題。

ベトナムの学力と韓国の学力の差は、いろいろな背景がある。
漢字教育の有無だけに絞るべきではない。

419名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/28(土) 23:22:05
ていうか、韓国は漢字を廃止して何か変わったの?
420名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/29(日) 00:04:58
アホなミンジョクチュギチャが増えた。
421名無氏物語(Stalker No.1):2007/04/29(日) 00:44:28
>>418
そんなに喧嘩になりそうもないが、とりあえずお返し。

>ローマ字もハングルも表音文字には、かわりないよ。
両方とももとは「音文字」「音素文字」ということには変わりはないと思うけど、
ローマ字はかなり「記号文字」化的要素も(あくまでも後天的な問題だが)強いと思う。
また、たくさんの国で使われるところがあって、けっこう複雑な問題を持っている。

>ふたつの違うところを探し出そうとしても建設的ではないよ。

違う要素もけっして無視できないと思うが?

>「漢字を廃止して表音文字だけにした」ということにおいては、
>日本で仮名書きだけあるいは、ローマ字だけというのと「根本的」に同じである。

どちらかといえば「仮名」だけにした、というのと似ているのではないか?
一言語内通用文字であるという点から考えれば。
もし、韓国がハングルをやめてローマ字にしたらどうなるか?
おそらく固有名詞などから総崩れを起こすことになる。
422名無氏物語(Stalker No.1):2007/04/29(日) 00:45:29
>ベトナムの学力と韓国の学力の差は、いろいろな背景がある。
>漢字教育の有無だけに絞るべきではない。

日本より韓国の学力が上位に来た、というのは、日本がゆとり教育などという馬鹿なことをやったからではないか? と思う。
漢字の問題は、いずれにしろ関係ないと思う。というか、文字の問題は基本的に関係ないと思う。
現在の韓国が1960年代程度まで漢字ハングル混じり文を維持していたとしても、似たような結果になっていたのではないか?

日本以外の、いろいろな国(特にラテン文字使用国)が日本より上にも下にもランクされている。

韓国は漢字教育を継続しているし、ベトナムのように漢字を完全に抹殺してしまったわけではない。
韓国とベトナムの比較は、「漢字教育が児童にとって邪魔か? 邪魔じゃないのか?」という意味で言ったまで。
韓国が漢字教育のおかげで余計な時間をとらえて、それが学力低下につながっているか?
そうじゃないのではないか? ということ。
423418:2007/04/29(日) 04:52:54
>>421
そうですね。
よくわかります。
また、わたしの意見もそれなりにくみとってくれてるみたいだし。
反駁は別にありません。
424名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/29(日) 05:34:19
Helloo.....
425名無氏物語(Stalker No.1):2007/04/29(日) 08:36:52
426名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/30(月) 00:00:41
Nanto yiu Hisoutekina Go'iken desu na.
427名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/30(月) 18:39:30
日本人を朝鮮人化しようとする奴がいるな
428名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/30(月) 18:57:27
>>427
君はローマ字朝鮮起源説でも唱えたいの?
429名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/30(月) 18:59:11
漢字を廃止した朝鮮人の民度ww
430名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/30(月) 21:06:35
>Hisoutekina
斯様な規範に叛く見慣ぬ言葉を羅馬字書き為る場合は
アクセント符号を必要とす。
431名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/30(月) 22:14:32
皮相的な?

悲愴的な?
432名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/01(火) 06:19:28
Hyoumenteki desu.
433名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/01(火) 10:57:25
偏差値74の超進学高校に通つてゐる俺が言ふのだから間違いありません。

現行の現代仮名遣ひは日本語を表記する上で欠陥だらけで適してゐないのです。

旧仮名使ひのはうが、書く上でも読む上でも、快適に読み取ることが出来るのがその証拠です。

しつこいやうですが、偏差値74の超進学高校に通つてゐる俺が言ふのだから間違いありません。

従つて、今後の日本語は、戦前の旧仮名遣ひに多少の改良を加へたもので表記していくべきです。

現代仮名遣ひに固執する日本人は、漢字の使用を拒否し、ハングルオンリーを頑なに主張してゐる韓国人と何ら変はりありません。
434名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/01(火) 20:35:10
Nandesu ka, sono iikata.

Mizukara Tyou Singaku Koukou da to, hito ni Nougaki wo yiu Taido dewa nai desu na.
435名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/01(火) 23:54:47
>>433
旧仮名を使うというのは同意できるが、自慢している態度が気に食わない。
436名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/02(水) 02:02:38
あれだな、漢字使っているときは少々へんてこりんな
文でもある程度意味が伝わるが
羅馬字化すると、ちょっと変な言葉遣いすると
てんでわからなくなる。
437名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/02(水) 07:29:25
ローマ字化したら次世代にはモーラ破壊が起こって
俳句や和歌の文字数だとか調子だとか理解できなくなるだろうね。
438名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/02(水) 14:39:12
shinkansennotte 5
shin`anjouno ojisan 7
mukaeitta 5
439名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/04(金) 23:24:47
ローマ字で無料ってどう書くんですか?
440名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/05(土) 01:09:25
Free of charge
441名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/05(土) 04:01:49
ラテン文字がこの世から消えればいいと思う
442名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/05(土) 09:51:19
441がこの世から消えればいいと思う

443名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/05(土) 10:15:27
die 母tter

今の北京官話は「母」をmuと発音する。
444名無氏物語(Stalker No.1):2007/05/05(土) 11:44:59
445名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/06(日) 07:06:54
漢字ネタですね。
どうしたいのですか。よその国のこと。
446名無氏物語(Stalker No.1):2007/05/06(日) 09:56:47
http://www.chosunonline.com/article/20061009000000

↓ここに注目
 世界に自分たちの言語を表す文字を作ろうと努力した民族は多いが、
ハングルのように歴史的に特定された時期(1446年)に、
特定の人物(世宗大王と集賢殿〔宮廷内に置かれた研究組織〕の学者たち)に
よって、完全に独創的な新しい文字が作られ、国家の公用文字として使われた例は他にない。

 世界の多くの国が自国の言語があってもそれを表現する独自の文字を持たず、
アルファベットを借りて使う苦しい状況を逃れられないでいるのを見れば、
われわれがどれほど恵まれているかがわかる。

・・・(ラテン)アルファベットを借りて使う苦しい状況を逃れられない・・・

この言葉に、韓国人が「ラテン・アルファベット圏」に対してどんな感情を
いだいているかがわかろうというもの。
447名無氏物語(Stalker No.1):2007/05/06(日) 10:08:17
448名無氏物語(Stalker No.1):2007/05/06(日) 10:12:24
449名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/06(日) 15:02:18
それはそれで結構ですね。
でも、ハングル板の方で展開されたほうがもっとアピールするのに。
450名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/06(日) 15:10:37
国号を『Korea』から『Corea』に変更すべき
451名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/06(日) 15:13:15
Dotira ni siro Nihhongo yomi dewa Koria kana.
Sore tomo De^ha Mingu to demo yiu kana.

Tyousen, Tyoson wa dou naru no kana.
452名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/06(日) 15:14:15
Irubon to site wa???
453名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/07(月) 18:46:54
>>446
特にここが笑える。
>>完全に独創的な新しい文字が作られ、

周辺言語を考慮した、と、どうしても言えない朝鮮人。
一文字が、子音+母音または子音+母音+子音という形は、漢字を始めとする周辺文字を採用した証拠。
子音を下にもっていく必要性はない。
子音の数種類はパスパ文字と酷似していることはよくいわれていること。
さらに最も使っている書体は漢字の書体である明朝体。
政府による検閲で完全独創的と思い込んでいる。
454名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/07(月) 22:02:47
末子音は後に発音するから下に配置したんじゃないの?
455名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/14(月) 08:23:09
http://en.wikipedia.org/wiki/JSL

ローマ字の方式はJSLでいいじゃん
456名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/15(火) 00:22:38
>>455
ありがとうございます。
英語話者の日本語教師がヘボン式を採用せず訓令式を採用したことは、
とても興味深い。
457名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/15(火) 03:55:15
どうして英語話者の教師が、
ヘボン式を採用しなかったのだろうか
458名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/15(火) 08:04:25
活用が勉強しにくいからかな

Example:
tat-u
Conjugation JSL Hepburn
Mizen 1     tat-a- tat-a-
Mizen 2     tat-o- tat-o-
Ren'yo     tat-i- tach-i-
Syusi     tat-u. tats-u.
Rentai       tat-u- tats-u-
Katei     tat-e- tat-e-
Meirei     tat-e. tat-e.
459名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/31(木) 21:05:24 0
アルファベットで書いてる奴さぁ、文字自体が目障りで頭痛を催すからさ、
言語板で一貫したコテハン出してくれない?
キックしたいんだけど、余計なのまで蹴られるから。
460名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/04(月) 17:00:43 0

sonna koto kaitara abekobe ni, oo-yorokobi de Raten Mozi cuzuri de
kaki-komu hito bakkari ni natt'si'au to omou yo, koko Nicyan da si.
sore ka curi ka? w
461名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/05(火) 13:42:08 0
Ta-gyo^ wa ta ti tu te to tya tyi tyu tye tyo desu zo.
462名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/07(木) 19:29:52 0
omae no sore wa nani siki no Raten cuzuri na n da?
99-Siki ka?
yoku wakaran ga.
maa, to mo kaku, ore wa ore-siki de cuzutt'oru no de na.
waruku omowan de kure yo na.
463名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/07(木) 20:08:37 0
>>458
普通日本語を学ぶ外国人は現在は、未然・連用・終止・・・という
馬鹿っぽい伝統的学校文法なんてしないんだけど、
JSL式では、そんな学校文法の活用で教えてるってこと?
464名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/09(土) 21:58:46 0
契約とか法律とか裁判とかのことを考えると、
誤解が生じない表記法が確定しなさそうなので無理そう
465名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/09(土) 22:15:48 0
>誤解が生じない
これ大事だよな
466名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/10(日) 23:50:33 0
日本語のローマ字化は戦後、進駐軍が強制したが、駅名に振り仮名として定着した
だけだ。

 ローマ字でかいてあるのだから、その上にハングルまで書く必要など何も無い。
467名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/11(月) 00:12:14 0
それは「外人が仮名学べばいい、わざわざローマ字表記する必要は無い」ってのと同じかと。
アルファベットは韓国の文字ではない。
468名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/11(月) 07:23:26 0
>>467
「表音文字に表音文字を重ねる必要はない」って点で同じなのはわかるけど
2行目の意味がわからん
469名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/12(火) 16:58:42 0
日本語表記用ローマ字も、日本語表記用ローマ字として学んでないと正しくは読めないよ。
長音表記のルールがバラバラなので、学んでも正しく読めないことも多いが。
470名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/13(水) 23:20:47 0
Tudurikata no touitu to wakatagaki no touitu ga nozomasii. Iwayuru seisyohou no kakuritu ga kitai sarere masu. Sono toki niwa spell check no programme ga umareru to omoimasu.
471名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/14(木) 00:26:31 0
wakatigaki
472名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/16(月) 02:58:36 0
ヘップバーンがヘボンになるときに脳汁が出そう
473名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/17(火) 00:59:02 0
韓国語用のローマ字だってちゃんとあるしな。
474名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/28(土) 11:31:48 0
Nifon seifu fa Kuni wo agete nifongo no romazi feuki wo kangaferu beki dana .
kotoba ni sitemo wakatigaki no faufap ni sitemone.
maa, sono mafe ni gwendai kana-dukafi wo yameruno ga saki daga .
475名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/28(土) 11:43:12 0
Nitpon kok no tame da,
hayaku romazi no type wo kimeru no da !
476名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/28(土) 16:25:38 o
Nifon-seefuwa Kunio agete nifongono roomazi fyookio kangaerubekidana .
kotobani sitemo wakatikgakino foofooni sitemone.
maa, sono maeni gendai kanatdukaio yamerunoga sakidaga .
477名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:48:59 0
Hanzi no oto fa Hanim ni afaseru beki da!
Nitpon fa Jitpon ni suru.
Seikai tek ni Jitpon wo firomeyou !

478名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/30(月) 00:46:40 0
>>473
3種類の規格が乱立してるんじゃなかったっけ。
479名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/31(火) 22:35:18 0
Spell ga hen dayo. Ha gyo^ wa "h" o tukauyo.
480名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/31(火) 22:39:51 0
Fen dya nai yo !
ハ gyau fa "f" de arafasu no ga Sin Nitpon Romazi desu.
481名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/02(木) 00:47:36 0
Tyuto hanpa ni moto ni modosu kurai nara ba isso no koto Ha gyo wa "p" de hyouki shite shimae.
482名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/03(金) 21:13:19 o
やはり yapari
やっぱ yappa

一羽 itpa (ippa)
二羽 nipa
三羽 sampa (samba)
四羽 sipa / yonwa
483名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/03(金) 21:40:20 0
読んで
yomde
呼んで
yobde
やはり
yafari
やつぱり
yafpari
ある
aru
あつた
arta
484名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/04(土) 23:24:17 0
Tyungto fanpa ni moto ni modosu kurawi nara ba itso no koto Fa gyang fa "p" de feuuki site simafe.
485名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/05(日) 09:31:06 0
なに、英語じゃなくてローマ字表記にしようってことか…orz

馬鹿は市ね!
486名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/05(日) 10:57:00 0
>>485
Omafe ga BA☆KA daro !
487名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/05(日) 14:16:11 0
英語もろくに出來ないくせに、アルファベットを使おうなんぞは虫がよすぎる
488名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/05(日) 20:37:14 0
ギャク デス。 ソウイウ へんけん ガ にっほんじん ノ えいご・ベタ ヲ ツクッテ イル ノ デス。
489名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/05(日) 21:57:57 0
>>487
Afoka.
Ingles zin ga alphabet wo tukurta wake dyanai darau.
490名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/05(日) 22:03:00 0
じゃあなんで日本が漢字を使っているんだよ。作ったのはどこでもいい
491名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/05(日) 22:12:07 0
>>490

>英語もろくに出來ないくせに〜

まあ国語力の問題だ。分からないなら気にするな。
492名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/05(日) 23:12:32 0
>>490
........
Gomen, kimi ni setmeng suru nofa muli da.
493名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/06(月) 06:50:56 0
…やはり致命的問題、「読みづらい」が解決されてない。
494名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/06(月) 07:29:48 0
Nara no mondai dane.
Kimi mo romazi de bunsyang wo takusan tukureba surasura yomi kaki ga dekiru yang ni naru.
495名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/06(月) 22:38:44 0
>Nara no mondai dane.
=なら の もんだい だね

奈良の問題?
なんのこっちゃ?
もしかして「なれ(慣れ) の もんだい だね」の誤記か?

>Kimi mo romazi de bunsyang wo takusan tukureba surasura yomi kaki ga dekiru yang ni naru.

きみ も ろまじ で ぶんしゃんぐ を たくさん つくれば すらすら よみ かき が できる やんぐ に なる

「君もローマ字で文章をたくさん作ればすらすら読み書きができるようになる」
こちらはまだ何とか意がつかめる。

人にローマ字を勧める前に、自分の書いたローマ字文のスペルチェックしろ間抜け。
まあ、君のローマ字文を読むと、馬鹿な生徒を持つ国語教師の気持ちがよくわかる。
496名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/06(月) 22:46:56 0
Spell miss fa sumanai
Sore ni sitemo matomo na fanlon mo kitai siterundaga,
Sore fa nasi ?
497名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/07(火) 10:00:41 0
「ならノー問題」かと思った。

普段漢字かな交じり文を使ってて漢字が分かるから、ローマ字文章を読んでも漢字表記が
想起でき、理解できないことはない。
が、実際に漢字が廃止されたら漢語の多くが分からなくなるだろ。
日本語は音読みと訓読みが一体だから、専門用語が一般人にもわかるものが多い。
漢字をほとんど使わなくなった韓国では「スソ(水素)」がなんなのか理解できないとか。
http://toron.pepper.jp/jp/syndrome/jpnhan/youchika.html

古くに漢字が入ってきて定着したこともあって、大和言葉からは造語能力がほとんど
失われた。
そこへ漢字を廃止したら、英語からの借用語だらけになるだろうな。
498名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/07(火) 17:05:12 0
インターナショナルでワールドワイドなインターネットが
ナウなグローバルスタンダードなトレンドで
フューチャーにおけるサクセスのキーポイントか!
499名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/07(火) 21:12:13 o
北チョンが弾道弾を打ち上げた際、
アメリカが打ち上げ場所の盧洞(ノドン)にちなんで「ノドン1号」と命名。

その情報を元に南チョンで「"ノドン"とは"労働"のことニダ」と報道。


次に北チョンが大浦洞(テポドン)から弾道弾を打ち上げた際、
アメリカの発表を元に南チョンは、
テポ…→大砲
ドン……‥‥・・・・・・・→dong(英)、ウンコにだ!!と発表。
500名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/07(火) 23:39:19 0
>>497
Somosomo lon tosite,
Kotoba tofa oto dearte Hanzi wo sangki suru fityeu fa nai.
Sina zin desura sonna koto fa site winai.

>漢字をほとんど使わなくなった韓国では「スソ(水素)」がなんなのか理解できないとか。
Feeeee.
Hanzi wo tukafu Nifon defa 水素 wo midu no moto to likai suru no desuka ?
Dyaa 酸素 fa san no moto 熊猫 wo miruto Neko no kuma dato kangaferuno ?
水素 fa midu no moto defa naisi 酸素 fa san no moto defa nai ,熊猫 fa panda da!!
Maa, Inglesgo demo hydrogen oxygen to ifunoda kedone.
Suiso to ifu toki ni Sui no so da toka hydro wo gen suru to ifteru fito fa winai deseu.

Iya, neta wo kaita dake, kakikotoba no feuyiseng fa daizi dato omofuyo.

Tinamini suiso fa Sinago defa qing, Hanzi fa http://en.wiktionary.org/wiki/%E6%B0%AB
Siranakarta yone.
Kono zi wo mitemo nanika fa likai dekinai.,
Sukunakutomo sui no so tofa omofanai to omofimasuga doudeseu?

>古くに漢字が入ってきて定着したこともあって、大和言葉からは造語能力がほとんど失われた。
faifai warosu warosu.
>>497 no bun no Hango de Mengdi izen ni arta kotoba fa
漢字 dakedeseu ?
maa, hiongmi nai node matigafte wiru kamo sirenga.

>そこへ漢字を廃止したら、英語からの借用語だらけになるだろうな。
tanomsetgo no Sina no tango yori Nifongo ni afukarane.
Imademo sau narau to siteru deseu.

Maa>>497 fa >>498 no yang na mono fa Inglesgo feuki ga songki dekinai node
romazi wo tukafubeki to ifu kangafe dato omofukedo.
501名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/08(水) 00:04:54 0
>>496
>Spell miss fa sumanai
ワタシ ニ アヤマル ヒツヨウ ハ ナイ。
モウスコシ ジブン ノ テイド ノ ヒクサ ヲ ニンシキ シナサイ ネ。

>Sore ni sitemo matomo na fanlon mo kitai siterundaga,
>Sore fa nasi ?

ヒト ガ イロイロ オシエタリ、ジョウホウ ヲ アタエテ ヤッタ ト
イウノニ ゼンゼン ハンノウ シナイ クセ ニ ナニ イッテイル。
マトモ ニ タイオウ デキナイ ヒト ガ ナニ イッテル?

ソレカラ ガリュウ ローマジ ツヅリ ハ ヤメロ。
オソラク NRSカンケイシャ モ NRKカンケイシャ モ カオ ヲ シカメテ イル ト オモウゾ。

イズレ ノ ダンタイ モ ソンナ ツヅリ ウケイレナイ ハズダ。

ガリュウ ローマジ ツヅリ ハ オソラク ローマジ ロンジャ ニ イヤガラレル ダロウ。
502名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/08(水) 00:27:06 0
>>501
Fai fai ,
Dyaa sono tengdo no fikusa to ifu mono wo setmeng site kudasaina.
Dekiru no narabane.

>>501
ヒト ガ イロイロ オシエタリ、ジョウホウ ヲ アタエテ ヤッタ ト
イウノニ ゼンゼン ハンノウ シナイ クセ ニ ナニ イッテイル。

Dokodeda ?
Itwang res ban kaite.
Sukunakutomo ufe wo mirukagiri ii ziangfou fa naisi,
nanika wo wosiferu res mo nai yang ni miyeru.
Dakedo kimi ga nanika wo wosifeta to ifuno naraba res ban wosifete.

ソレカラ ガリュウ ローマジ ツヅリ ハ ヤメロ。
オソラク NRSカンケイシャ モ NRKカンケイシャ モ カオ ヲ シカメテ イル ト オモウゾ。

Sono dantai ni uketakute site wiru wake defanai .node yameru fityeu fa nai.
Mousukosi naiyong no aru fanasi wo site kudasaina.
503名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/08(水) 12:32:23 0
ローマ字ってのは文章を綴るようにはできていないんだよなあ。
せいぜい地名、人名くらいを英語やフランス語に混ぜて使うってのがせいぜい。

ローマ字で日本語を書いてるのは、英語が満足にできないから
かわりにローマ字でうさばらししているだけでしょ。

ローマ字で実際にメールなんぞを出したら読んでもらうまえに顰蹙をかってしまう
だろう。しかも出せるのは日本人だけだろうし。くだらない話だね。
504名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/09(木) 21:10:43 o
「シ」「ツ」を書き分けられない人たちでしょ。
505名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/10(金) 00:50:08 0
誰それ?
506名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/10(金) 01:53:57 0
外人は「シ」と「ツ」や「ゑ」と「る」と「ろ」や「ぬ」と「ね」みたいな似たような言葉をよく間違える
日本人用の土産物とかでよく混同しててる
507名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/10(金) 02:32:56 0
ああ、なるほど。
「いうっしゃいませ」
なんて書いてあるな
508名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/10(金) 09:48:49 0
ハ行をfで書いたり、字音仮名遣いや中古音に基づいた漢語のローマ字綴りで書いたり
「あった」をartaと表記したりと、
やりたいことは分からなくもないんだが、やはり絶望的に読みづらいな…
509名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/10(金) 10:24:34 0
>>508
Sore fa nare dayo.
Sau to sika ifenai ne.
510名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/10(金) 11:20:22 0
五木ひろレ (海賊カセットテープ)
色: グソーン (靴の外箱)
511名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/10(金) 11:21:14 0
ナイロソ
512名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/15(水) 09:42:00 0
音声から乖離している上に、語を区別する機能は低いからひたすら読みにくいだけだな。
513名無つ象ぱ鼻かワメギだ!:2007/08/15(水) 14:43:47 o
そいゃしよぅがなり。

正確に表記じたいなうIPAでどうぞ!
514名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/15(水) 22:59:18 0
>>512
たしかに。
漢字はいらないよね
515名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/20(月) 01:48:45 0
516名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/20(月) 07:31:28 0
漢字が難しいなら仮名使えばいいじゃん
517名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/20(月) 12:06:50 0
Laten mozi o tukaeba, sosite wakatigaki o zikko^sureba iiyo. Kanzi ya kana wa tukau nowo yomeyo^.
518名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/20(月) 12:27:49 0
かんずぃ や かな わ とぅかう のうぉ よめよー ???

意味不明
519名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/20(月) 12:28:07 0
>>514
そういう自分が使ってるじゃん
漢字漢語なしで書かないと説得力なし
520名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/20(月) 12:33:31 0
>>517
Gomennasai yameyo^ desita. spell tyekku puroguramu ga arimasen node.
521名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/20(月) 13:08:16 0
スペルだけ英語なのは何故なのか
522名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/20(月) 13:29:09 0
外来語をローマ字で書くとなぜか恥ずかしい
523名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/20(月) 13:31:46 0
Nihon de tukawareteiru gaikokugo no hyo^kiho^ ha gakokugo no mama ka nihonyomi de iika watasi ni zisin ga nai kara desu .Dotiraka toieba gaikokugo no tuzuri no ho^ ga iikamo?
524名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/20(月) 13:36:39 0
Nagai aida "kanzi" o tukatte ita node.
525名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/20(月) 13:48:35 0
Gaikokugo no tango dake ha mitomenai to ironna bunya de huben da to omou.
526名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/20(月) 13:54:10 0
Olympic ha Olympic de iindyan.
527名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/20(月) 15:35:21 0
どんな分野かね?
それより漢字使わないといろんな分野で不便じゃないの?
528名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/20(月) 16:42:58 0
Igaku kankei dsne.
529名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/20(月) 17:11:14 0
Sinamozi o yameta toki no koto o itte irun desu.
530名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/20(月) 18:13:08 0
Romazization no toki gairaigo o dou kaku ka no mondai desu .
531名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/20(月) 18:32:38 0
Sinamoziって漢字のこと?kanziじゃないの?
532名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/20(月) 19:02:34 0
kanziってシナもじのこと?Sinamoziじゃないの?
533名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/20(月) 20:44:13 0
Sinamoziって漢字のこと?Kanjiじゃないの?
534名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/20(月) 20:50:03 0
>>523
スペーシングを勉強してからローマ字を使ってくれ。
分かち書きも汚い。

>>525
"ha"だけ仮名遣いとはこれいかに。

>>526,>>530
喫茶店のメニューがもっとすごいことになるね。
Matcha cream frappuccino tall
MatchaとMochaの類似が面白い?
535名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/20(月) 22:35:00 0
>>523
Nihonde tukawarete iru gaikokugono hyo^kiho^ha gaikokugono mama ka,nihonyomide ii ka, watasini zisinga nai kara desu. Dotira ka to ieba,gaikokugono tuzurino ho^ga ii kamo?
536名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/20(月) 22:55:06 0
新しいローマ字を考えてみたがどうかな。
母音:訓令式などと同様、長音は二つ重ねるかひらがなと一致させる。
例:おう=ou またはoo
子音:k=カ行子音、g=ガ行子音、n=ナ行子音、h=ハ行子音
   p=パ行子音、b=バ行子音、m=マ行子音、jまたはy=ヤ行子音
   w=ワ行子音、lまたはr=ラ行子音
f=ファ(fa)、フィ(fi)、フ(fu)、フェ(fe)、フォ(fo)、フュ(fju,fyu)
(ただし、hwa,hwi,hu,hwe,hwoと書いても可。)
   s=サ、スィ、ス、セ、ソの子音、スュ(sju,syu)
   śまたはš=シャ、シ、シュ、シェ、ショの子音
   t=タ、ティ、トゥ、テ、トの子音、テュ(tju,tyu)
   c=ツァ、ツィ、ツ、ツェ、ツォの子音
   ćまたはč=チャ、チ、チュ、チェ、チョの子音
   z=ザ、ズ、ゼ、ゾの子音、ズュ(zju,zyu)
źまたはž=ジャ、ジ、ジュ、ジェ、ジョの子音
   dz=ヅの子音、dźまたはdž=ヂの子音
   qまたはn`=ン、x=ッ、(イ段(i)+)y=ィ 例:キィ=kiy
同じ子音字二回 例:活気=kakki
次に母音字およびy,j,wの来ないt=ッ
   ヴァ行子音はv
537名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/20(月) 23:08:15 0
活用どうするんだよ?
「たつ」は
未然 tata-
連用 tatći
終止 tacu
連体 tacu
仮定 tate
命令 tate

とするのか?
あきらかに変
ニホン語にあわないだろ
538名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/20(月) 23:12:28 0
Insulinwo insurinto kaku kotoha dou ka na? Insulinha insulinde ii.
539名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/21(火) 01:18:31 0
>>537
いいところを突っ込んでくれてありがとう。(連用形はtaćiとなるんだが…)
タ行やサ行、それらの濁音をどのようにあらわすかは難しかった。
活用にあわせた以下のようなものも考えていたんだが、どうだろうか。
シ=si、スィ=sy、シュ=sju(シャ、ショ等も同様にś→sj)、スュ=syu、濁音はs→zに変換。(ジ=zi、ズィ=zyなど)
チ=ti,ci、ティ=ty、チュ=tju(チャ、チョ等も同様にć→tj)テュ=tyu、トゥ=tw、濁音はt→dに変換。(ヂ=di、ディ=dyなど)
他はほぼ上のやつと同じ。(ただしヤ行子音はj、スィウはsywu)
ツはフ(hu,fu)と同じようにtuかcu(tsuも可)。(こうしないとツァが…)
あとヅはdu(dzuも可)。
しかしスュとスィウが…
540名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/21(火) 01:22:11 0
>>539
ごめん、チ=ti,ciでなくてチ=tiだった…
541名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/21(火) 01:23:42 0
tatanai
tachimasu
tatsu
tatsutoki
tateba
tate
tatoo
でもいいと思っている俺ガイル
542名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/21(火) 02:18:25 0
>>539
大丈夫だ。安心汁。スュやスィウなんて音は日本語には絶対に出てこないから。

おまえさんの>>539の発想の、諸悪の根源は明確で、
それは、
サ行とタ行(濁音行も含む)に、拗音という中国語の概念を持ち込んで
それで解決しようとしてしまっていること。
合拗音のような、今の共通語には存在しない音まで、
五十音を拡張して全マスを埋めようという徒労をするから、
スュやスィウなんて変態的な発音に頭を悩ませたり、
トゥをtwなんて半母音終わりの変な音節にしなければならなくなったりする。
発想法が、発音出来もしないハングル文字の組み合わせを
Unicodeに大量投入して大顰蹙を買った韓国人と全く同じレベルに堕している。

特にタ行・ダ行子音に関しては、外来語音まで正確に表すか、
五段活用の表記にこだわるかは二者択一にしか決してならない。
そして、前者を取るなら、「拗音」なんて餃子臭い外来概念は捨てたほうがいい。
折角、SやCに軟的符号を付けるというアイディアに行き着いたんだからw
543名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/21(火) 03:59:21 0
とりあえずは、外来語発音用のカタカナ表記はこれで足りるんじゃないか?
ローマ字にはローマ字の運用があるだろうから、また別だとは思うが。
ウィ ウェ ウォ
ヴァ ヴィ ヴ ヴェ ヴォ
クヮ クィ クェ クォ
グィ グェ グォ
スィ
スュ
スウィ スェ
ズィ
ティ トゥ
テュ
ディ ドゥ
ツァ ツィ ツェ ツォ
ファ フィ フェ フォ
イェ   理論上は「ズュ ヌィ ブァ」なんかもありえるが、いまのところ、メジャーな外来語については区別する必要がない。
544名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/21(火) 09:48:38 0
Gairaigono romazikani tuite ,"Olympic" ka ,aruiwa "Orinpikku"to kaku ka no mondai desu. Katakana hyo^kino mondai towa kotonarimasu.
545名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/21(火) 09:58:10 0
Dou subeki darau?
Atasi mo tengken wo motte winai.
Itwang ima fa mukau no tuduri wo tukafu koto ga ofoi ga.
546名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/21(火) 18:09:44 0
ローマ字って音標文字じゃないのか。ローマ字を使うのになぜ現代音にあわせないの?
547名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/21(火) 18:29:07 0
他人と自分は違うのだと示したいお子様だから
ヤンキーがやたらと当て字を使うようなものだろ
548名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/21(火) 19:33:03 0
>>546
同意。「江戸時代」のバカ学者にあわせてどうする?爆笑。
549名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/21(火) 20:16:59 0
Kanzi to hiragana to kana to san syurui mono zi de kanzikana-maziri-bun o kaku heisei-zidai no hito ga itakkene. Kaku naraba hito syurui o mozitaikei o mamoreyo.
550名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/21(火) 20:31:43 0
精神科の病棟からのレスなのか?
平成は今だ。
過去でない。

それにローマ字の書き方が爺臭い人に過去の人間とは言われたくない
551名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/21(火) 21:24:38 0
>>550
同意。ローマ字の書き方で老人だとばればれ
552名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/21(火) 22:09:09 0
>>1
それマジで言ったん?マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
553名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/21(火) 22:13:17 0
Aruhabetto no nihongo yomi o aratamete kangae-masen ka?
554名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/21(火) 22:21:00 0
'37nen siki ni dakyu^sita nihonsiki romazironzya dayo. Ziide warukattane. Ma^ yorosikune.
555名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/21(火) 22:21:29 0
アルハベット?
556名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/21(火) 22:38:34 0
Natu yasumi ni syougakusei ni romazi-kousyuukai o hiraite osieta ga, 1 syuukan de yasasii bunsyou ga yomeru youni natta koto o omoidasuyo. Tosi ha tori-taku naiyo.
557名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/21(火) 22:46:34 0
奈津 保美 に 生姜臭せえ に ローマ爺口臭かい お 拓いて
押し得た が、 1 習慣 で 優しい 文相 が 嫁る 酔うに
なった 児と お 重いだす よ。 都市 は 獲りたく ない よ。

意味不明だが。
558名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/21(火) 22:59:08 0
>>557
まずきみは日本語をまなぶべきだとおもうが
559名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/21(火) 23:51:34 0
>>549
大文字と小文字の使い分けをやめてから言ってくれ。
2種類使うようじゃ未来人に笑われるぞ。
560名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/21(火) 23:57:55 0
>>557
日本語を学べ
そして地味に文章を改変しているのはなんだ
561名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/22(水) 00:34:21 0
まず>>556は、お爺さん式ローマ字表記をやめたほうがいい
562名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/22(水) 01:05:55 0
訓令式のほうが実際の発音を忠実に表しているということをシランの金。
「ち」をchiと発音する日本人はおらんということ。
563名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/22(水) 01:08:11 0
「たてぃとぅてと」と発音する日本人の方が居ないと思うが
564名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/22(水) 01:08:56 0
>>562
おじいさんの理論発見
565名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/22(水) 01:10:00 0
>>563
同意。
566名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/22(水) 01:27:28 0
>563
sportsアナがする「てぃーむ」のような
べったり舌先をつけてする発音を思っておるのであろうが、
しかし、さにあらず。

わかりやすいようにするには
逆に訓令式をアメリカ人に発音させた場面を創造したらよい。
tiは「てぃ」でなくchiのように発音することは皆の衆も知って折るであろう。
567名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/22(水) 02:12:37 0
何を祈るのか
568名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/22(水) 02:20:26 0
仮 ni 漢字 wo 有効 ni 使eba, 其re 以外 no 部分 wo 仮名 de 書kou ga,
羅馬字 de 書kou ga 大kina 違i wa 無i desu.
569名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/22(水) 02:57:36 0
縦書きも慣れだ、とか言ったりするワケ?
570名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/22(水) 06:56:23 0
英語の子音は原則有気音なので
「ティーム」より「チーム」のほうが
聴感的にはアメリカ人の発音に近い。
Why don't you ・・・・
「ワイドントユー」より「ワイドンチュー」の方が
聴感的にはアメリカ人の発音に近い。

天智天皇は漏れが厨房のころは「てんちてんのう」だったが
いまの広辞苑見ると「てんじてんのう」が正しい遣いになってる。
当時の中国音はTiEN TIで連濁してTiEN DIテンディだった。
「智」は「知」と同音で唐代の長安では巻き舌化して
trillのtriのような音だったと推定されている。
571名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/22(水) 07:55:21 0
Aa tendi ni nattano, siranakatta.
572名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/22(水) 08:00:33 0
ローマ字がきのばあい
にごるときでも基本が清音なら清音で書けばいいでしょ
573名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/22(水) 09:10:32 0
sansei
574名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/22(水) 09:35:01 0
chimpo
575名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/22(水) 10:15:25 0
olimpic kara orinpikku to nari sarani gorin to baketa nowa nande?
576名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/22(水) 10:15:27 0
縦書きは?(笑
577名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/22(水) 10:19:17 0
sita kara no tategsli?
578名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/22(水) 10:32:43 0
まあ、字だけ変えるんでも文化はごっそり変質してしまうわけだ。
ここのイカレポンチどもはそれもわかっていないようだ。

おままごとのローマ字使いなんぞはやめてしまえ!

579名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/22(水) 15:29:26 0
>>574
chimpoは歴史的にtinpoから変化した。
メトロノームのように振れることもあるから
tempoと関係あるかも知れない。
580名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/22(水) 18:33:02 0
ではメトロノームのデザインを変更しなければ
581名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/22(水) 21:00:12 0
sakkaa kyougizyou no koukoku ni kanzi de ganbatte iru media ga medatuyo.
582名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/22(水) 23:04:06 0
>>581爺さん式ローマ字表記も、めだとぅよ
583名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/22(水) 23:09:42 0
沖縄島の山原東岸の汀間の[バス停には仮名とローマ字が書いてあって
それは「てぃまtima」
584名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/23(木) 09:43:31 0
ちんどん屋はティンドン屋
中国語で叮當dingdangと書く
これは英語のdingdongに相当する。
ここからも當が昔はdongという音をもっていたことがわかる。
585名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/24(金) 21:18:16 0
>>583
hiragana no ookii i to tiisai i no yomi wa tigau no kane.
" teima" nara ii no?
586名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/24(金) 21:50:45 0
「てい」と「てぃ」は全く違う発音
587名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/25(土) 01:47:40 0
>>568
ローマ字だと活用語尾を「書kou」じゃなくて「書ou」にするのが自然。
もうちょっと洗練されないと。カナに引きずられているようじゃ説得力がないね。
588名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/25(土) 08:38:54 0
書a 書i 書u 書u 書e 書e
589名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/25(土) 09:33:09 0
1)行anai 行imasu 行u 行eba 行ou
2)行anai 行imasu 行u 行eba 行ou

1)と2)、どっちが逝くでどっちがオコナウか答えよ。
590名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/25(土) 16:00:40 0
ほかにやることないのか、お前ら
591名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/25(土) 22:14:44 0
taiwan dokuritu siki hyouki nano?
592名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/25(土) 23:34:53 0
4094番
海行者 美都久屍 海行aba 水u kapane
山行者 草牟須屍 山行aba 臭a 蒸u kapane
大皇乃 敝尓許曽死米 Opokimino pe ni koco 死me
可敝里見波 勢自等許等太弖 kaperimipa 為ezito 言立e
大夫乃 伎欲吉彼名乎 masurawo no 清i 彼 no 名 wo
伊尓之敝欲 伊麻乃乎追通尓 inicipe yo 今no otudu ni
奈我佐敝流 於夜乃子等毛曽 流aperu 親no 子domo co
593名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/26(日) 14:03:10 0
水く
臭蒸す
と思ってるのかな
594名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/26(日) 14:08:45 0
「みづ」の「づ」と「浸かって」の「つ」が連続してるので
「つ」を省いたのは知ってるよ。
「ら抜き」言葉と同じ原理だ。
同じ行の音が連続すると省略するのは日本語の音便規則。
595名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/26(日) 14:53:16 0
臭蒸すは?
全然意味がとれなくなりますねえ
596名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/26(日) 16:05:37 0
聞くのが怖いけど、ひょっとして本当に
臭蒸す
の意味と思ってるんじゃないですよね
597草生す雌河馬ね:2007/08/26(日) 17:44:33 o
なんだよ、臭蒸すって。
お前の万年床かよw


も少し日本語の学習に精を出せよ。
598名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/26(日) 18:19:10 0
蒸したら臭くなったんだよ
599名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/26(日) 20:41:20 0
夏は草っぱらへいくとむせる。
昆虫の死骸と混じって臭いのもある。

夏臭耶つはもの度もが夢のあと
600名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/27(月) 01:47:29 0
shi][su][ji][zu] は安定、[si][su][zi][zu] は不安定。
結局、[su][su][zu][zu] というズーズー弁になって安定する。
だから、若者の「ワタスィ」は日本の標準語がズーズー弁になる過渡期。

逆に言えば、関西方言は、口蓋化により、「シ」「ス」「ジ」「ズ」の対立を守った。
関東方言は、ズーズー弁になり、「シ」「ス」の対立、「ジ」「ズ」の対立を失った。
だから、「スィ」なんて発音する東国言葉を京都の公家はバカにした。
601名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/27(月) 02:32:45 0
「関西方言は、口蓋化」かなあ?
[ɕi][su][ʤi][zu]
602名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/27(月) 04:29:16 0
思いつきでの発言ばかりだねえ。
603名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/27(月) 08:30:03 0
折角コピペしたのにね
604名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/27(月) 09:08:47 0
>shi]

こんな発音するのは東京のアメリカかぶれの野郎だけやがな。
関西は舌面音なんか使わんで。
605名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/27(月) 09:16:05 0
江戸っ子のヒがシに変わるアレこそ
[ɕi]の見本だよ。
関東のスは[sɯ]か[sɤ]で関西のスの母音と音色が違う。
606名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/27(月) 11:20:23 0
現代日本語のハ行は
[ha][hi][hu][he][ho]
じゃなくて
[xa][xi][xu][xe][xo]
だな。

昔シンガポール人に日本語教えてたとき
聴き取り問題で良い点取らせようと思って
ハ行子音を強調して発音したら
学生達が全員カ行音と勘違いして
逆効果だった。
607名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/27(月) 11:30:11 0
音標文字 音声記号 発音記号 など 辞書 により ばらばらに なっている
 日本語の 辞書には かかれて いない 不勉強だよ
 messeeziran にも かけないね
608名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/27(月) 14:44:25 0
ipa のこと
609名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/27(月) 17:41:23 0
ピンイン のこと
610名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/27(月) 17:45:00 0
>>589
1)止める
2)止める

1)と2)、どっちがヤメルでどっちがトメルか答えよ。
611名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/27(月) 17:55:41 0
いく

Iku

おこなふ

Okono^

とめる

Tomeru

やめる

Yameru
612名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/27(月) 18:00:04 0
Umi yukaba Midzuk Kabane
Yama yukaba Kusamus Kabane
Opokimi no Peniokoso siname
Kaperimi pa sezi
613名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/27(月) 22:13:22 0
>>600>>601
口蓋化云々の問題と言うより、サ行・タ行(及びザ行・ダ行)において
どんな子音を好む・どんな子音へ変化して行くかという点について、
東北日本と西南日本で、決定的な差があるということだよ。
日本語と英語での調音点差を捨象して、出来るだけ簡単なヘボン式風表記を用いるが、
東北日本では、
サ行子音がsへ、タ行子音がtsへと変化したがる一貫した歴史的傾向が見られる。
他方、西南日本では、
サ行子音はshを好み、タ行子音はtを保持したがる(次善としてchもあり)
という傾向がある。
これはどうやら平安時代以来の傾向で、
当時の京都では、サ行子音はshどころかchだったらしいことが、五十音の配列で分かる。
これが、shに移行し、更に後舌子音だけsに移行すると(中世関東勢力の影響か?)
空いたchがタ行の前舌子音に使われて、四つ仮名が崩壊する引き金となったようだ。
ところが、
東日本では早々にサ行子音は全面的にsに移行し、タ行は徐々にtsに近づいていった。
鎌倉時代には四つ仮名が崩壊し、室町末には「セ」がseになり、
今ではシさえsiに、チさえtsiに近づいている。
614名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/28(火) 04:22:49 0
記紀万葉の歌を朗詠する際は
古代の発音で。
615名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/28(火) 04:47:03 0
はまのぱら ぷりちゃけみれんば かすんがなる みかちゃのやまに ひんでちとぅきかも

これはひどい
616名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/28(火) 05:12:00 0
>当時の京都では、サ行子音はshどころかchだったらしいことが、
>五十音の配列で分かる。

今の標準語のサ行子音は少なくとも2種類の子音で構成されている。
五十音の配列をいくら眺めても御高説を導き出すのは無理。

むしろ音仮名の元になった漢字の中国音との比較によって導き出されるもの。
沙 佐 左 作 散 紗 草 者 柴 積 娑 舎 差 瑳 磋
之 志 斯 子 芝 次 思 偲 寺 侍 詩 師 四 此 紫
旨 指 死 司 詞 事 時 資 矢 尸 伺 嗣 試 始 施
須 周 州 洲 酒 珠 数 寸 主 秀 素 輸 殊
世 勢 西 栖 齊 剤 細 制 是
蘇 祖 素 泝 宗 嗽 祖 巷
思 曾 僧 増 贈 層 所 諸 則 賊
これらの漢字の中国音はts系z系の頭子音を持っている。
617名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/28(火) 05:29:17 0
>>615
>はまのぱら
>ひんでちとぅきかも

古代には「h」の音はなかったといわれてるが
ハ行音をφで発音してた安倍仲麻呂の時代にhが発生したのかい。
室町時代に起こった狂言で「人」をφitoと発音するんだが。

現代語のハ行に相当する音仮名の中国音はいづれも
b系、p系の頭子音をもっていたが。
波 破 婆 八 半 方 房 防 播 幡 薄 泊 巴 簸 伴 絆
非 斐 悲 肥 飛 被 彼 秘 妃 費 祕
妣 鼻 婢 彌 弭 寐 毘
備 肥 眉 媚 縻 傍
不 布 敷 富 負 府 符 甫 輔 赴 浮 否 賦 婦
夫 父 部 扶 歩 矛
618名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/28(火) 06:35:21 0
>>608-609
いやAHDだろう。
619名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/28(火) 06:40:10 0
母音も8つ区別しないとね。
620名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/28(火) 07:59:15 0
だがイントネーションがわからない
621名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/28(火) 11:44:20 0
イントネーションは犬養節
622名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/29(水) 16:42:22 0
623名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/31(金) 09:04:30 0
母音8つ区別するためには具体的な音価がわからないと
ï
ü
ë
ではどんな音なのかわからないよ。
624名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/31(金) 09:23:56 0
母音八つって言ってもおそらくは
ただの合成でしょ
カナや漢字ではだめだがローマ字なら表せる

ひ(sun):pi
ひ(fire):poi
かみ(up);kami
かみ(god):kamui
625名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/31(金) 09:26:52 0
ima nihongo benkyouchu no gaikokujin to romaji de
asonde imasu.
bunsetsu ha kugitta houga yoidesuka?
zenbu tunageruto yominikui bunni narukanato omoimasu.

626名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/31(金) 12:10:39 0
Mmoti kugiru noga ii yo,
Tango to tango no aida ni supeesu-space o ireru koto desune.
Gairaigo no kakiarawasi kata o donoyouni subeki ka?
Tatoeba,Olimpic o Orinpikku ka?
koyuu-meisi wa Olimpic de ii n'dya naino!

627名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/31(金) 12:25:01 0
meisi ni tuduku kakuzyosi o meisi kara hanasite kaku noka?
tudukete kaku noka?

Meisini tuduku kakuzyosiwo meisikara hanasite kaku noka?
tudukete kaku noka?
628名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/31(金) 12:32:16 0
kakuzyosi wo meisi no kakuhenka to mireba,
kakuzyosiwo meisino kakuhenkato mireba,
sitano kakikatani narimasu!
629名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/31(金) 18:32:26 0
Nippon-no-Romazi-Syaははなしてかくけど
日本ローマ字会はつづけてかくね
630名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/31(金) 21:56:38 0
ha ga yo no wo ni he to de kara yori made ya 13kaku
631名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/31(金) 23:03:48 0
Kanzi kana maziribun niyoru kyoukasyo dewa
seitoya gakuseiga nouritu yoku gakuryokuwo nobasu
koto-ha kitai dekinai ne.
Nihongono romazikaga saki da to omou yo.
632名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/02(日) 08:07:19 0
hugynun hiankoi jnolua hua bsyga,
bua hugu stwajha jes vefdetan?
uthiaux opinus, ceret oille dqneaux
ab zilla od zealla, izehnua abli !
633名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/02(日) 09:40:38 0
>>600
>だから、「スィ」なんて発音する東国言葉を京都の公家はバカにした。
アホ。平安時代頃から現代に至るまで、「シ」は東日本でも西日本でも概ね「ɕi」だ。
変わったのは「セ」のほうで、元々「ɕe」だったのが中世に東日本から先に「se」に変わり、
畿内でも江戸時代には「se」に変化した。
>>606
そんな発音は標準的じゃないだろw 多分通じるとは思うけど…
現代日本語の標準語では[ha][çi][ɸɯ][he][ho]だ。
634名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/02(日) 11:37:53 0
法学部なのに
やたらと工学部と間違われます><
635名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/02(日) 12:56:35 0
>>634
だろ。
現代日本語のハ行の子音は欧米語のhよりも
息が喉を激しくこする音だ。
中国語のhも古代日本人がkと聞き取ったんだから。
636名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/02(日) 14:42:02 0
>>635
古代日本語にはhがなかった。ハ行音はpまたはɸだった。
だから、hに一番似た音を探そうとすればkしかなかった。

「法学部」の人自体があまりいないから、hをかなり弱く発音しても
「工学部」と間違えられそうな気がするが…
そんな俺は理学部なのにやたらと医学部と間違えられたぜ
637名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/02(日) 16:02:57 0
何音だったっけ?声門音?
赤ん坊は一番最後に「h」の音を習得するって聞いたことある。
最初に「m」「p」とかの口唇音を習得するけど。
現代でもイタリア語やフランス語は「h」って発音しないんだよね。
あるイタリア人がハニワのことを「あにわ」と言っていたと友達が言っていた。
638名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/02(日) 16:18:57 0
>>635
「ヒ」以外、子音の摩擦は随分低いよ>日本語
欧州のゲルマン系言語のHこそ、古くは[x]であって摩擦が強かった。
それで、ラテン系のHが消えたのに、ゲルマンのHは生き残った。

日本語の場合、子音Hなんてない。あるのは先行する母音無声化音だけだ
という極論まである(村山七郎説)
639名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/02(日) 16:50:04 0
工学部も法学部も
オー学部といってしまいます><
640名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/04(火) 08:38:36 0
包茎をOKという人がいます。

男:ボクちゃん、包茎だけどOK?
638と同郷の女:OK(「包茎?」の積もり)
男:逝くよー
641名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/19(水) 22:40:25 0
どうでもいいです><
642名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/21(金) 05:23:32 O
Nihon-go wo subete Ro^ma-ji de nanka kai ta ra,yominikuku te sho^ganai ja nai desu ka.Nihon-go kara kan-ji ya kana-moji wo haishi suru no ha genjitsu-teki ni fukano^ desu yo.
643名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/21(金) 23:12:42 0
それは表記する文字がローマ字というせいではありません。
はじめに学ぶ文字がローマ字でないからです。
それをローマ字にすれば大変読みやすいのです。
644名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/23(日) 01:13:34 0
わたしは はじめ に ひらがな を まなびました が
ひらがな に すれば たいへん よみやすい、 と いうこと は とく に ありません ね。
ろーまじ でも おなじ こと で、 はじめに まなんだ と して も よみにくい に ちがい ありません。
645名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/23(日) 20:10:15 0
それも少し誤解です。
今の普通に習ったかな書きは、漢字かな書きに移行する、前段の学習、または漢字のふり仮名として、習っているもの。
かな書き用の書き方ではないので、漢字かな書きを習得したら、かな単独では読みにくいのは当然です。
その原因は実は、分かち書きにあるのです。
漢字かながきでは、漢字が分かち書きの機能を担っているのです。
漢字を交えない、かな単独文では、分かち書きは必須です。
そうした分かち書きかな文を、しっかり習えばこれまた大変読みやすいのです。
646名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/23(日) 20:14:21 0
現に、戦前の小学教科書では、4年生まではカナ分かち書き文です。
4年で初めて一部に、漢字かな文を習うのです。

戦後このよき学習法を捨てた。これは間違いです。

日本語のリズムをしっかり身につけられない国語学習だと思います。
647名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/23(日) 20:18:50 0
カナ ワカチ・ガキ
↓↓
ワタシ ハ ハジメ ニ ヒラガナ ヲ マナビマシタ ガ、
ヒラガナ ニ スレバ たいへん ヨミヤスイ、 ト イウ コト ハ トク ニ アリマセン ネ。
ローマじ デモ オナジ コト デ、 ハジメ ニ マナンダ ト シテモ ヨミ・ニクイ ニ チガイ アリマセン。

648名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/23(日) 20:25:26 0
Watasi wa hazime ni HiraKana wo manabimasita ga,
HiraKana ni sureba Taihen yomiyasui, to iu koto wa arimasenn ne.
RoomaZi demo onazi koto de, hazime ni mananda to sitemo yomi-nikui ni tigai arimasen.
649名無氏物語(Stalker No.1):2007/09/23(日) 22:34:23 0
>>643

ドイツ語だってわかちがきは揺れている。わかちがきはラテン文字圏においても完成などされていない。

ドイツの弱読層は「単語の一括把握」ができないという。
長い結合語の切れ目がわからず、略語の元の意味が把握できない。
ラテン文字使用言語の表記上の問題点は、最近ようやく目を向けられるようになってきた。

英語とかラテン系言語は、ドイツ語ほどは結合語を伸ばしたりしないから
あんまり問題ないらしいけど。

日本語をラテン文字化すれば、

(1)結合系単語の揺れ
例)Imagawayaki Imagawa-yaki Imagawa yaki こういう揺れは確実に出るね。

(2)略語の不統一
例はあげるまでもなかろう。ドイツ語の正書法ルールブックにも「略語を作る際の規則」なんて項はないからね。

(3)外国語生スペルのモロ入れと原語モドキ読み
現状の英語との力関係を考えれば、もう間違いなし。
650名無氏物語(Stalker No.1):2007/09/23(日) 22:36:30 0
一部訂正。ドイツ語のルールブックには「略語を作ると文字の後にプンクト(ピリオドのこと)を入れる」みたいなのはある。

漢字かなの何が悪いんだ?
つか、漢字が高齢外国人の初学者に難しいのはわかるが、多くの日本人は一応使いこなしておるではないか?

ローマ字にしたらしたで、文法フェチや音声フェチ、外国語生スペル排撃論者や肯定論者、
略語フェチや略語反対論者、単語内文字数制限論者から単語内文字数自由論者まで
さまざまな思考が乱れ飛び、収集がつかなくなるぞ。

日本語はローマ字とともに歩んだ歴史は持っていない。
漢字かなとともに歩んできたのだ。
いまさらその歴史を否定しても何もならない。

ローマ字を代書法として有効活用しようというのならそれもいいが、
骨子の入った具体的かつ有用なる提案をしてくれ。
どこかの学者の受け売りじゃ人はついていかない。

復活するのもいいが、もう少し中身のある話をしてくれ。頼むから。
651名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/24(月) 05:59:08 0
歴史的国語と
現代常用国語と分けるのがいいと思います。 つまり、カナ国語とね。

さらに、その国際表記としてのローマ字日本語とを。


ヨーロッパ現代国語とラテン語のように。

652名無氏物語(Stalker No.1):2007/09/24(月) 07:19:45 0
>歴史的国語と
>現代常用国語と分けるのがいいと思います。 つまり、カナ国語とね。

歴史的国語といっても、時期が違えば内容も違う、単純には言えない。
カナ国語をどうする? 外国人用か?

>さらに、その国際表記としてのローマ字日本語とを。

とりあえずローマ字での固有名詞の転写なら現状でも特に問題はない。
非ローマ字圏のなかでは割と問題は少ない方ではないか?

>ヨーロッパ現代国語とラテン語のように。

英語にだって「古英語」とかあるのは知っているだろう?
どのヨーロッパ言語の表記も18世紀と19世紀と20世紀と21世紀ではかなり差がある。

20世紀と違い、21世紀はネット時代の到来により、略語の使用が爆発的に増えた。

なんで ヨーロッパ現代言語/ラテン語 なのだ?

こんな雑な分類があっていいのか?
いい加減にしなさい。
653名無氏物語(Stalker No.1):2007/09/24(月) 07:23:32 0
654名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/24(月) 15:33:03 O
Ro^majigakironja no minasan ha mochiron Ishikawa Takuboku no Ro^majinikki ha yon da no desho u ne?
655名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/24(月) 20:51:11 0
現に、戦前の小学教科書では、4年生まではカナ分かち書き文です。
4年で初めて一部に、漢字かな文を習うのです。

戦後このよき学習法を捨てた。これは間違いです。

日本語のリズムをしっかり身につけられない国語学習だと思います。
656名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/25(火) 06:40:11 0
分かち書き、横書きでのカナ国語を現代常用国語とするのです。

もう、漢字かな混じり、ローマ字交じりでは、現代国語のそぐわない。
よき学習法を捨てた、報いかな。


657名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/25(火) 17:36:29 0
>>655
> 日本語のリズム
まず、これの定義を教えてください。
そして、漢字仮名交じり文を学ぶと何故
「日本語のリズムをしっかり身につけられない」のかを教えてください。
658名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/26(水) 22:11:43 0
ちょっと言い方不正確でした。
漢字かなだと、分かち書き不要。
そのためリズムがつかみにくい。
ですから、漢字かなというより、本質は分かち書きにあります。
ちなみに
日本語のリズムの基本は
いうもでもなく
五七五
でしょう。
で、これはもう、和歌を持ち出すまでもなく、カナの世界でしょう。
659名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/26(水) 22:52:18 0
和歌は通常分かち書きしないし縦書きですね。
660名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/27(木) 03:55:23 0
>4年生まではカナ分かち書き文です

カナだけでは分かち書きにしないと
イミガトリニクイシヨミニクイ。
661名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/27(木) 12:37:37 0
>>658
言葉で最も重要なのはリズムなのでしょうか。
662名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/27(木) 13:31:02 0
というか、なぜリズムが重要?
663名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/27(木) 23:16:20 0

【出版】漢字独立宣言!--新潮社がニュータイプの漢字辞典を刊行へ [09/17]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1190029777/
664名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/28(金) 05:51:25 0
>>663「女房と畳は新しいに限る」式の「ニュータイプの漢字辞典」か
665名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/01(月) 22:59:09 0
ローマ字がなくなってスレが読みやすくなったねヽ(´▽`)/
666名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/03(水) 22:12:47 0
「ローマ字」、「ラテン文字」ねえ・・・結局日本人(ニッポンジン/ニホンジン)って、支那・朝鮮人のお仲間なのかな。
何か、くだらなくなってきちゃった。

"Maz, ROMAJI tte nan da yo? Roman Alphabet no koto?
Nee, ojiichan, Romaji tte iu no wa ROMAN ALPHABET no koto des kaa?"

"Kono question wa akiraka ni okashii daro ga! Humankind to shite!
ALPHABET DE KOTOBA O KAKIARAWASU NO WA ATARIMAE NO KOTO DAROO GA!!!!!!!!!!!!!!!!"

"Okashii daro ga, omae, oi gora jijii gora!
Omae wa everyday asa kara night made
CHINESE CHARACTER O UE KARA SHITA NI TATEGAKI shitoru daro ga!
Omae no hoo ga yoppodo okashii daro ga!"

"KUTABARE! OIBORE SLAVE!"

http://tonguebinders.blogspot.com
667名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/03(水) 22:47:59 0
また汚いゴミスレになっちゃったね(‥;)
668名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/03(水) 22:53:12 0
TATEGAKI SHOOKEI-MOJI YAROO GA TSUKEAGARU N JA NEE YO

OMAERA WA SINOCENTRISM NO INU DA
669名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/03(水) 23:03:46 0
また変なのが出てきたぞ。今度のはちょっと型が変ってるね(^o^)
670名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/04(木) 01:09:50 0
>>658
分かち書きとリズムは何の関係もないですよね。
分かち書きが大事なら、漢字仮名交じりの分かち書きにすればいいことです。
671名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/04(木) 13:48:11 0
>>653
CHOSEN WA TONARI NO KUNI DE WA NAI. NIPPON NO TONARI NO KUNI WA RUSSIA, MONGOLIA DA.
DOCHIRA MO CYRILLIC ALPHABET DA.

>>665
ALPHABET GA YOMI NIKUKU, CHINESE CHARACTER GA YOMI YASUI?
OMAE KURUTTE RU YO.

>>667
KORE GA GOMI NARA, KISAMA WA GOMI YORI TSUKAENAI GOMIKASU DA.
MAZU TATEGAKI O YAMERO YO, YABANJIN.
672名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/04(木) 14:05:07 0
>>649
CHINESE LANGUAGE O NIPPONGO NI TSUKKONDE YOMI-KAKI SHITE RU NO WA
DOKO NO DOITSU DA YO? CHINESE O TSUKAU GURAI NARA ENGLISH NO HOO GA YOI.
CHINESE WA ROMANIZE DEKINAI KARA NA.

673名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/04(木) 17:52:43 0
いいぞ〜変なの、ラップかー?
どんどん行け!(^o^)
674名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/04(木) 18:28:50 0
>>672はイマイチのれないな。次に期待す (^o^)
675名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/04(木) 19:18:23 0
maa, sono tofori de
Sina mozi ga Nifon ngo ni afu wake fa nai .
676名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/04(木) 19:30:44 0
↑こいつに負けるなよ、ラッパー!!
677名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/04(木) 21:15:13 0
Romanization から話を逸らすな、馬鹿
678名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/04(木) 21:26:31 0
↑こいつにも負けるなよ、ラッパー!!
679名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/04(木) 22:30:27 0
荒らしは無視して

「脱亜入欧」という古臭い言葉がありますが、しかしなぜ今の日本人がこういった
単純な情熱を持って日本語のローマ字化を求めないのか、私には不思議です。
自分たちはすでにアメリカ・ヨーロッパの一員なんだとでも思っているのだろうか。
それとも、本当に馬鹿なんだろうか。
英語・フランス語は必死になって学ぶくせに、自分たちの母国語は放置です。
わざと放置しているのか、それとも自分たちが未だに漢文を縦書きしていることに
本当に気づいていないのか。
酷い有様ですね。
680名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/04(木) 22:37:23 0
ローマ字にしたら日本語が死ぬからさ
681名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/04(木) 22:38:01 0
日本語が死んだら自分も死ぬからさ
682名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/04(木) 22:39:43 0
↑こいつらに負けるなよ、ラッパー!!
683名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/04(木) 22:51:20 0
>>680
>>681
そんなことない。
ベトナム語はローマ字に変わったけどしっかり生きてる。
表記方法が変わったくらいで日本語は死にません。もともと文字がなかったんだから。
死ぬのは漢字かなでしか仕事ができない貴方だけですよ。
684名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/04(木) 23:07:49 0
ふふふ、考えが浅いな。言葉は意味だけではないぞ。
685名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/04(木) 23:12:31 0
>>683 君の体も脳味噌も心も(あるとすれば)漢字と仮名でできているわけだよね。
686名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/04(木) 23:34:02 0
>>673
ラップ TTE NANI?
"RAP" NO KOTO?
"RAP" NO KOTO?
"RAP" TTE IITAKATTA NO KA NA?
MURI SUNNA YO, TATEGAKI YABANJIN

http://tonguebinders.blogspot.com
687名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/04(木) 23:49:59 0
↑いいぞ〜
688名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/05(金) 00:38:40 0
Watashi Wa Kira Dess
689名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/05(金) 11:55:51 0
>>677
google de romazization to sagasite miteyo.
690名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/05(金) 18:23:14 0
SINOCENTRISM NO SLAVERY DE ARU BARBARIANS NO MINASAN!
DAMASARETE IRU TO MO SHIRAZU, NETE MO SAMETE MO TATEGAKI LIFE,
MAKOTO NI OTSUKARESAMA DESU!
TOKORO DE, "OoDoRii HeBoN" TTE DARE DESU KA?

奴隷文字専用キーボード使用者の皆さん! 
騙されているとも知らず、今日も縦書き御苦労様です! 
691名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/05(金) 18:52:42 0
"YAMATO-KOTOBA" O AI SURU GENUINE JAPANESE NO MINASAN!
SINOSPHERE NI TOJIKOMERARE, 50 SOUND CHART NI GANJIGARAME NI
SARE NAGARA MO, NAO UTSUKUSHII KOTOBA O OIMOTOMETE YAMANAI
ANATA NO KURUSHIMI WA YOKU WAKARIMASU!

KOKO WA SHINA-CHOSEN NO SPY NI RULE SARETA, HOMMONO NO INFERNO DESU!
SHIKASHI, ANATA WA HITORI DE WA NAI! ROMANIZATION NO TAME NI HATARAKU
MATOMO NA HITO TACHI GA TAKUSAN IMASU!

ANATA MO TOMO NI TATAKAO!

NAN DE MO KAMAWANAI KARA ROMANIZED JAPANESE DE KAKIARAWASHITE KUDASAI!
ROMANIZED JAPANESE DE MONO O KAKIARAWASERU KOTO O, NEMUTTE IRU BAKA DOMO NI
WAKARASERU N DESU!

心ある純粋な「ヤマト・コトバ」愛好者の皆さん! 
幼子のように単純な心を持つあなたは不幸です! あなたは生まれながらに
汚染された中華圏に閉じ込められている! ここは危険な放射能汚染地帯です! 
中華思想の阿片に毒されたスパイによって、チャパニーズにしか読めない
北京原人式象形文字「漢字かな」が持ち上げられ、
ホモ・サピエンスの99%が読める「アルファベット」が駆逐される完全に狂った国です! 
目を覚ましてください! 
ここは地獄です! 未だに西暦を認めない国です! 21世紀が永遠に来ない国です!
692名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/05(金) 18:59:15 0
"YAMATO-KOTOBA" O KOROSU JUNK WRITING SYSTEM "KANA"!
"TATEGAKI" O MAMORU KOTO NO HOKA NI WA MATTAKU TSUKAIMICHI GA NAI "TATEGAKI"!
WATASHI TACHI WA "KANJI-KANA" DAKE DE IKITE IRU NO DE WA NAI!
"ALPHABET" DE MANABI, "ALPHABET" DE HATARAITE IRU NO DESU!
NATIVE LANGUAGE O YOMIKAKI SURU TOKI DAKE "TATEGAKI CHAPANESE" NI
HIKIZURIOROSARERU NO WA UNZARI DESU!

"HISTORY","TRADITION", "COMMON SENSE" - KONNA KOTOBA DE IIKURUMEYO TO SURU
OIBORE AUTHORITY NI DAMASARETE WA IKENAI! KARERA WA MIZUKARA NO LIFE GA
MISTAKE DE ATTA TO MITOMERU KOTO GA DEKIZU, SORE DE ANATA NI MO KARERA TO
ONAJI MISTAKE O OKASU YO NI SHIIRU NO DESU! OIBORE BARBARIANS NO SHIRINUGUI GA
WATASHI TACHI NO LIFE O KUITSUBUSO TO SHITE IRU NO DESU!

WATASHI TACHI WA BARBARIANS DE WA NAI! SINOSPHERE KARA NUKEDASU KOTO WA DEKIRU!
WATASHI TACHI NO NATIVE LANGUAGE O IMA SUGU ROMANIZE SHIYO! KUSARIKITTA JAPANESE LANGUAGE O IKIKAERASE, HUMANKIND NARA DARE NI DE MO WAKARU KOTOBA NI SODATE,
WORLDWIDE NI AMANEKU HIROMEYO!
693名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/05(金) 19:01:46 0
「ヤマト・コトバ」を殺す似非民族文字「カナ」! 
「縦書き」を守ること以外に何の役にも立たない「縦書き」!
日本の子供たちを日本語から遠ざけ、結局日本語を殺してしまう「縦書きチャパニーズ」! 
「歴史」「伝統」「常識」そんな言葉で言いくるめようとする老いぼれ犬に騙されてはいけない! 
彼等は今までの間違った歴史を更に繰り返そうとしているだけです! 
自分の縦書き象形文字人生を否定することが出来ず、あなたにも彼等の真似をするよう強いる、
阿片中毒の宦官インポテンツです! 老いぼれの尻拭いをするのは御免です! 
私たちは「漢字かな」だけで生きているのではない、毎日アルファベットで学び、
毎日アルファベットで仕事をしているのです! 母国語を読み書きするときだけ
「縦書き象形文字」に戻されるのはうんざりです! 世界から切り離されるのは嫌です! 単純に嫌です! 

私たちは野蛮人ではない! 人生が中華圏の掃き溜めで使い果たされるまえに、
私たちの母国語をROMANIZEしよう! 世界は目の前にある!
694名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/05(金) 19:06:39 0
ANATA MO NANI KA KAITE KUDASAI! WATASHI TACHI NI YOMASETE KUDASAI! 
KOWAGARAZU NI! MUZUKASHIKU NAI DESU! CHINESE CHARACTER O YOMIKAKI DEKIRU ANATA GA
DO SHITE, KONNA NI YASASHII ALPHABET GURAI KAKENAI TO OMOU NO DESU KA?
IMA YORI WARUKU WA NARIMASEN! YOMIKAKI SURU UCHI NI, SUKOSHI ZUTSU MONO GA
MIERU YO NI NATTE KIMASU! "TATEGAKI CHAPANESE" NO KITANASA, KEGARAWASHISA GA
ME NI TSUKU YO NI NARIMASU! "NIPPONJIN/NIHONJIN" GA DONNA NI KURUTTE IRU KA,
YOKU WAKARU HAZU DESU!
695名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/06(土) 13:17:13 0
ローマ字は視認性が低い。
漢字の圧倒的な視認性の前にローマ字は淘汰されるだろう。
しかし、アルファングルを導入すれば日本語のローマ字化も夢ではない。
ttp://www.m-net.ne.jp/~fujimori/
696名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/06(土) 13:58:09 0
.>>694
All capital letter de naku, small letter de kaite hosii yo.
697名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/06(土) 15:41:05 0
>>695
本人さん登場
698名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/06(土) 19:49:14 0
699名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/07(日) 16:24:20 0
奴隷文字専用義務教育に洗脳された皆さん!
今日も縦書き、ご苦労様です!
ところで、支那・朝鮮はとっくの昔に横書きに変わったこと、知ってますか?
いまだに縦書きしてるのは、オマエとオマエのおめでたい友達だけです!
死んで貰えますか!

>>695
CHINESE CHARACTER ga yomiyasuku, ALPHABET ga yominikui?
Omae kurutte ru yo. Humankind no 99% ga ALPHABET de yomikaki shite ru n
da zo? Atama okashii daro, omae? Honto ni humankind ka? Imada ni
Alphabet o tsukaenai no wa, CHINESE, KOREAN and CHAPANESE dake!

>>696
De mo, sore da to medatanaku naru.
CHINESE CHARACTER ga dogitsusugiru kara.
700名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/07(日) 17:07:53 0
普段ローマ字でかいててなれたとおもったが
大文字文はよみにくい。
まあ、なれなんだろうけど
701名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/07(日) 21:26:30 0
何でもかんでも横文字にする人達と同じ臭いがした。
702名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/07(日) 22:15:41 0
読まなきゃいんじゃない?オレは読んでないけどねw
703名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/08(月) 03:21:37 0
>>702
「読まなきゃいんじゃね?」とかノンキな事言ってる間にね、
「NOVA KIDS」が日本のメインストリームに躍り出てきてね、
貴方は追い出されてしまうのでふよ、おじいちゃん。
酢昆布しゃぶりながらテレビ見てる場合ではないのでふ。フガフガ

>>701
おや、おばあちゃん。かな文字プリントがカワイイJISキーボード使って
飽くまでカナ文字入力に拘るのかい? JIS配列はカナ文字入力のために
開発された、いわば「仮想縦書きキー配列」なんだよ! 
すごい発想だよね! 親指シフト並みにブッ飛んでるよ!
でもね、おばあちゃん、もう終わったんだ。
人の良さそうな顔してるけど、もう騙されないよ!
ちゃんと罰は受けないとね! 人として!
あんたが何でもかんでも「縦文字」にした所為で、私達の言語環境は無茶苦茶なんだよ!
縦になったり横になったり振り仮名ふったり送り仮名間違えてみたりね
今日という今日は酷い目にあって貰いますからね!
殴りますよ! おばあちゃん!

704名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/08(月) 03:32:44 0
>>700
do ka, yomasete itadakitai.
japanese ni uete iru mono de...
705名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/08(月) 05:31:01 0
>>703 ん、それで?
706名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/08(月) 09:02:46 0
>>703 OMAE DOREIMOJI TUKAUNAYO!
707名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/08(月) 15:20:20 0
ラップはどこ行った?
708名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/08(月) 20:38:16 0
Da kara, sono "ラップ" tte nani? Nani ga iitai n da yo, babaa?
Fuzakete n no ka?

(だから其の「RAP」って何なんだよババア! いい加減にしろよ、お前。ぶん殴るぞ!)

"Rap Sama" to yobareru ano hito wa, subarashii hito da kara, hokano subarashii
discussions ni dekakete iru yo! Matomo na Japanese people ga iru tokoro e ne!
Barbarians no minna mo, yokattara kite ne!

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1182337442/
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1165587870/
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1029646591/
709:2007/10/08(月) 21:42:18 0
>>706
だってしょうがないじゃないですかー、僕、名前見てもらえば判るでしょうけど
「シモベ」っていうのが僕の本名なんでー、だから中国式奴隷養成象形文字を
縦書きするしかないじゃないですかー。それしか能がないじゃないですかー。
あ、今書いてるこれも縦書きですよー。横書きじゃないですよー。一文字ずつ改行してるんですよー。
マジでー。超漢字ー。一太郎ー。エイトックー。大正ロマンー。アルファ・ロメオー。出島ー。蘭癖大名ー。

>>705
それで? え、おじいちゃんの人かな? おばあちゃん? どっち? おんなじ顔してるから判んないよ!
まあ、いいや。もし貴方がおじいちゃんならば、NOVA KIDS に追い出されるよ。近いうち。
もう誰も縦書き漢字かな混じり文など真剣に読んでいません。もう誰も騙されません。
酢昆布しゃぶりながら「文学論」戦わせてる場合ではないのでふ。フガフガ
710名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/08(月) 22:51:40 0
ん、アルファベットのシモベよりゃましじゃろw
名前に負けず元気だせ。お前にも生きる道はある、少しだけ。
711名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/08(月) 23:09:57 0
>>710
それ本気で言っているのだとしたら、貴方は死んだ方がいい。
一人っきりで縦書き漢字かな続けて、一人っきりでくたばるなら別だけど、
他の日本人を巻き込むなよ。

712名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/08(月) 23:29:20 0
ふむふむ、だれも相手にせんわけがわしにもわかってきたわいw
713名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/08(月) 23:35:20 0
>>711 よにふるはくるしきものをまきのやにやすくもすぐるはつ時雨かな
714名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/09(火) 02:41:45 0
>>713
O', deta na, barbarian spell!
Nani o takurande iru n da! Nani o yomigaerasetai n da, omae wa!

(まーた、すーぐ、そーやって「雅」とか「江戸っ子」方面に逃げる!
そんなもんが POETRY だと思ってんなら、大間違いだぞ! ゴラッ!
まず分かち書きしてから来い! 出来ないんだろうけどな!)

>>712
いや、貴方は頑張った方だ。自信を持ちなよ、二十一世紀なのに縦書き象形文字のおじいちゃん。
他は腰抜けばかりだ。
借り物の縦書き象形文字が ROMAN ALPHABET に勝てるわけないってことが
よく判ってるんだね。野蛮人なりに、本能で。

715名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/09(火) 09:37:12 0
>>714 ううむ、頭にすが入っとるからなぜこの歌がここに出てきたか意味も和歌らんのじゃなぁ。
和歌が雅なのか、ほっほー。わかちがきせんとよめんとな、漢字が象形であるふぁべーが象形でないからエライ
と思っとるていどでは仕方なかろう。よなかまでご苦労なことじゃ。
716名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/09(火) 15:14:56 0
ほれ和歌ちがきw
murakusa ni kusanona ha mosi sonahara ha naso simo hana no saku ni saku ramu
717名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/09(火) 15:43:29 0
なんというキチガイスレッド…
そこまでやるならいっそのこと日本語も捨ててしまえばいいのに…
718名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/09(火) 18:07:22 0
Hi!
719名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/09(火) 19:23:03 0
スレッドじゃなくて一人なんですけどね(^^ゞ
720名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/10(水) 09:28:37 0
>>714
さて、「勝てるわけない」理由を言つてもらはうか。別に勝たなくつたつていゝのだが。
721名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/10(水) 11:31:39 0
たとえば、英語ならば、一般的に用いられる単語のなかの字の並びで
「d」の後ろに続くことがある文字は、
a b c d e g h i j l m n o p r s t u v w y および空白
の21だ。
cの場合は
a c e h i k l m n o p r s t u y および空白の 17。
sに続き得るのは、26文字全てと空白で27。

日本語をラテン字で書こうとしたた場合というか、現時点の駅名表示や
小学校の国語でちょろっと出てくる方法での場合dに後続しうる
a e o の3つだけ。
cに続き得るのは、hのみ、もしくは、c h k の3つ。
sに後続しうるのは、a e h s o u y の6つ。
殆どの子音字が、a e i o u y とそれ自身の6つだ。

組み合わせがかぎられている以上、わざわざ分割する必要はないどころか
分割することが無駄。
722名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/11(木) 00:43:15 0
僕ちゃんいないのかい。もうタネ切れかなw
723名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/11(木) 03:55:30 0
Are'? Do shita no, ojiichan? Fundoshi marudashi da kedo.
Zubon wa? Zubon wasurechatta?

(国技が大相撲である現状に違和感を覚えない野蛮人はおめでたい。
「漢字かな」にこだわって自慰しているのは貴様の勝手だが、
人類はお前を読まないのだ。一人で死んで行け。これ以上ゴミを増やすな。)

>>721
Sore wa odango mitai na KANJI-KANA o kuso mitai ni buttsuzukete kaite ru
barbarian no katte na iibun da. Japonic language o chinese de kaku reason ga
mazu nai no da kara. Wakaru yo na, chinese slave, ore no hanashi?
Wakachigaki suru no wa atarimae no koto. Reason o motta HUMANKIND nara dare datte ne.
724名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/11(木) 10:24:20 0
僕ちゃんには論理というものがないのか?
725名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/11(木) 13:45:51 0


【国内】民団がハングル講座配達 道内高校に月2回「日韓の懸け橋に」[10/10]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1191949004/



【国内】民団がハングル講座配達 道内高校に月2回「日韓の懸け橋に」[10/10]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1191949004/



【国内】民団がハングル講座配達 道内高校に月2回「日韓の懸け橋に」[10/10]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1191949004/

726名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/11(木) 16:47:14 0
アメリカは今后衰退していく运命にあります。
だから、ローマ字を使うのは时代迟れです。
これから中国の时代です。中国といえば汉字。
しかも简体字。これからは简体字を知らないと就职できません。
727名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/11(木) 17:18:44 0
是 ロ阿?
728名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/11(木) 17:43:33 0
僕ちゃん、早く出てこないとスレ乗っ取られるよ!
729名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/11(木) 18:22:32 0
>>これから中国の时代です
100年前から言われてる古いフレーズだね
理由は?
730名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/11(木) 19:14:13 0
こんな過激な主張をしても日本語でしか書けないとかウケルw
731名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/11(木) 19:17:55 0
僕の野郎はパワー切れw
732名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/12(金) 01:32:12 0
絵文字による義務教育に洗脳された野蛮人奴隷の皆さん!
騙されているとも知らず、今日も一日、象形文字の縦書き・縦読みご苦労様でした!!
ところで、国連が「縦書きチャパニーズ(振り仮名付き)」を公用語に定める日は
何時頃になりそうですか?

>>726
Arienai, sore wa. China ga dekaku naru to iu no wa.
Chinese wa owatta culture da.
Kore kara Russia no era ga yatte kuru.
"EKiMaE RoSHiA-Go RYuGaKu" to ka, gangan dete kuru zo.

733名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/12(金) 01:34:13 0
>>730
College de nani-language o manande iru no ka shiran ga,
sore dake de manzoku ka? Karimono no foreign language dake de?
Alphabet de kakareta languages o ikura manan de mo,
omae no mother language wa 縦書き象形文字 no mama da.
Iya de wa nai no ka?
Omae wa, 日本語 kara nigedashitai kara English nari French nari o manabu no de wa
nai to iikireru no ka?

Foreign language o sukoshi de mo kajitte iru nara, naze Japanese o
yoku suru tame ni tsutomeyo to shinai? Atama ga kusatte ru n ja nai no ka?

NIPPONGO de kaite nani ga warui?
NIPPONGO o alphabet de kaite nani ga warui?
Nani ga okashii? Kisama wa NIPPONGO o ai shite inai no ka?






734名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/12(金) 01:37:30 0
>>731
Are'?
Ojiichan, mo ii n da yo, ouchi ni kaerina yo.
Fundoshi marudashi de, Chommage hayasahite... Mago ga naite masu yo...

Sore kara sono "w" tte nan na no? Nee?
Sono "w" tte, nan no abbreviation na no?
Itte mina yo, tategaki chapanese no barbarian ojiichan?
735名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/12(金) 01:46:59 0
いいぞ僕ちゃんもっと行け!
のーみそが空っぽなのは残念だが、吐く唾はたくさんあるようだなww
736名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/12(金) 03:59:05 0
>>730

あなたにとって日本語は恥ずかしい言葉なの?
737名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/12(金) 08:30:32 0
NIPPONGO de kaite nani ga warui?
NIPPONGO o alphabet de nani ga warui?
Nani ga okashii? Kisama wa NIPPONGO o ai shite inai no ka?

kai teだろ。人に反問するんじゃなくて、自分で理由をいえよ。
738名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/12(金) 08:32:02 0
aishi te だろ?
739名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/12(金) 10:06:26 0
海津式か99式かヘボン式か竜岡式か訓令式か日本式か。
740名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/12(金) 10:08:44 0
kaki taku te mo kake nai yo
741名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/12(金) 10:27:12 0
海津式がいいよ。でもそのまえに日本ローマ字会の九九式をやった方がいいよ。
毎月「Roomazi Sekai」という機関紙が出るよ。
超面白い機関紙だよ。役に立つローマ字情報満載だよ。年6000円〜ね。
日本ローマ字会のアドレス書いとくね。
http://www.roomazi.org/
742名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/12(金) 15:25:37 0
僕のはDATAら目式
743名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/12(金) 16:44:43 0
千里中央
上新田
桃山台
緑地公園
東三国
新大阪
西中島
新淀川大橋
梅田新道

大阪府の新御堂筋沿い地名。
標識にしてももそんなに視認に困るようなものはない。
ところが、横文字にしてみろ
SENRICHUO
KAMISINDEN
SINSENRIMINANIMACHI
MOMOYAMADAN
RYAOKUCHIKOEN
HIGASHIMIKUNI
SHINOSAKA
NISHINAKAJIMA
SINYODOGAWAOHASHI
UMEDASINMICHI
というぐあいだ。新御堂筋というと万博のちょい前に出来た全部高架の結構良い道路だ。
時速60キロで走る自動車を運転しながら、一瞬で見えるかよ?
ガイジンだって日本の地名は名前が長いとボヤいている、慣れの問題ではないぞ。
744名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/12(金) 16:49:07 0
Let's change Japanese character to the Roman alphabet.
745名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/12(金) 22:27:55 0
roomazi sekai wa omosiroi yo
746名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/12(金) 22:30:21 0
midareta nifongo o tadasu 99siki
747名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/12(金) 22:33:16 0
minasan mo nrk no kaiin ni nararereba
roomazi de kakeru youni naru yo
748名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/12(金) 23:16:02 0
"osoru beki sina-kabure, hosyusyugi" subarasii kotoba
tadasii kokoro o motu nifonzin wa nrk dane
749名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/13(土) 12:45:30 0
海津式は最高だ
750名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/13(土) 12:53:17 0
日本の未来は海津知緒の動向にかかっている
目が離せない
751名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/13(土) 15:37:43 O
一人で色んなスレへの書き込みお疲れ様です
752名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/13(土) 15:49:06 0
僕ちゃん、こいつらに負けるな!
753名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/13(土) 17:41:39 O
日本語は言語の性質上、分かち書きの方法を決めにくい
「分かち書き」「全日本労働者共同組合」「雨傘」「株式会社」
「書かない」「感じられなかった」「こういうことではないでしょうか」
など、これをどこまで繋げどこで切るか決めるのは難しい。
754名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/13(土) 20:31:45 0
sokoni romajio motikomunowa gukyodanaa
755名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/13(土) 21:29:30 0
膠着語でも日本以外はどこも分かち書きしてるでしょ
756名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/13(土) 21:58:02 0
kochakugoとか書くと全然意味がわかんないね
757名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/13(土) 22:29:05 0
kishano kishaga kishade kisha suru
758名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/13(土) 23:05:06 0
OOMUKASINOLATINGOMOBLANCIREZUNISUKIMANAKUBITTIRITSUMETEKAITEITANODEB
ETSUDANNIPPONGODEWORDGOTONIBLACOIRERUHITSUYOMONAIDESHO.
759名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/13(土) 23:14:21 0
>>755
JINGISUKANJIDAINOMONGOLGOYASHINJIDAINOSHINANOMANSHUGOYAAFRICANOAMHARAG
OWAJOCHAKUGODEMOBUNKATIGAKISHINAI,KUSSETSUGODEMOBYZANTINEJIDAINOGRECIA
GOYARYOSICILIAJIDAIIZENNOLATINGOYAGENADAINOHINDIGOBENGALGONEPALGOSIHAR
IGOWABLANCOTSUKAWANAI.

>>753
KIRUTOKOROGAWAKARAINONARABAMATTAKUKIRANAITOIUNOMOHITOTSUNOYOISENTAKUDA,
MOSHI KU WA KANGAE URU KAGIRI KIRE SO NA TOKORO WA SUBE TE KIRU TO IU
YARI KATA MO ARU.
760名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/13(土) 23:35:12 0
kaizu-siki ga roomazi o touitu suru yo
sira nai kata wa yon de miru to tameni naru yo

http://www.halcat.com/roomazi/kaizu-siki/sum1.html
761名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/14(日) 01:15:03 0
>>743
そりゃ全部繋いで、しかも大文字で書くからだよ。古代ローマの碑文じゃあるまいしw
Senri Chuo
Kami Shinden
Momoyama Dai
Ryokuchi Koen
Higashi Mikuni
Shin Osaka
Nishi Nakajima
Shin Yodogawa Ohashi
Umeda Shinmichi
とすれば、それなりに読みやすくなる。もっと解体して、
Sen Ri Chu O
Kami Shin Den
Momo Yama Dai
Ryoku Chi Ko En
Higashi Mi Kuni
Shin O Saka
Nishi Naka Jima
Shin Yodo Gawa O Hashi
Ume Da Shin Michi
ここまで解体すれば、視認性はかなり向上するだろう。
フランス語あたりの分析型綴字言語の地名の感覚に近くなる。
ただ、”To Kyo” ”Na Go Ya” ”O Saka”
に果たして慣れられるかどうかだな。 
762名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/14(日) 01:16:27 0
海津式、海津式をよろしくお願いします
ローマ字といえば海津式
海津式でございます
763名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/14(日) 01:29:26 0
西中島、上新田、東三国、桃山台は、それぞれ「西中島」「上新田」「東三国」「桃山台けで
一続きの地名。切ったりは出来ない。
それに、下の方の漢字ごとに区切るやりかたは本末転倒だ。最初から漢字で書けよ。
764名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/14(日) 01:39:34 0
SHIITEKUGIRTOSURUTO"NISHINAKAJIMA"WA"Nishina Kashima""HGASHIMIKUNI"WA
"Higashimi Kuni""MOMOYAMADAI"WA"Momo Yamadai"NANDAKEREDO.
765名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/14(日) 01:44:33 0
>>763
ネタにマジレスするなよw
書いたのは俺だけど。(ここIDが出ないからな)

ただ、スレタイとは無関係に、
日本の地名のラテン文字表記は、明らかに「続けすぎ」というのは言えると思うけどね。
「北野」のような完全に密着融合したものは別にして、
東西南北+○○という地名は、"West ○○"などと同じことで
分離して書くほうが望ましいと思うけどね。
○○台、○○が丘なども同じ。
"○○ Hill" "Hill of ○○"と同じレベルの熟語地名だよ。
"Hill of Freedom""Jiyu ga Oka"「自由が丘」
766名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/14(日) 01:53:37 0
桃山台の近くに、桃山とか桃山川とか桃山谷とか無いよ。
山のてっぺんを削ったところが「山台」、麓にあるもとの地主が桃を作っていたから
桃山台だ。念のためにいっとくと、桃山台になっている場所には桃は一本も植わって
いなかった。
西中島も島ではないし。川を隔てて西に加島(こっちは島)が見えるから西中島。
767名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/14(日) 01:55:17 0
ところで、東京都は、エンペラーが東国に下っている間の行宮だから、
東の京都で、To Kyoto と区切ろうね。
768名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/14(日) 02:05:04 0
>>766
>>743にネタとして乗っただけで、
俺も大阪の地名にはあまり詳しくないんだが、
西中島だけは、確実に「中島の西のほう」だったはずだが。
中島という明確な地名があって、
これは弥生時代に上町断層の撓曲の上にできた砂州のこと。
中島の西側も東側もかつては海だった。
今でも、中島惣社を中心とする
いわゆる****な地域を中心に、少しだけ標高が高い。
南方とは「南の潟」で、中島の陸地から見た地名。
この辺は、記紀の神武東征のところにも出てくる地名で、
弥生時代の地質学上の復元地形をよく示している。
769名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/14(日) 12:01:11 0
東中島もあるけれど、あれは、中島を西と東に分けたのではないよ。
西中島の出来たときには西中島の東側は川の湾曲したところで水浸し。西鹿島の以前に
「中島」もなければ、「中島」を東西に分けたものでもない。
流路が変わって、新たに島ができて、西中島の東側にあるから「東中島」だし。
770名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/16(火) 06:11:40 0
KANJI-KANA wa "KICHIGAI-SHIKI"
Chinese character o sukikatte ni kuzushi, sukikatte ni yomi
tate ni shitari yoko ni shitari.
Kanamoji dake de umaku ikanaku naru to ikinari ROMAN ALPHABET o mochidashite kuru.
Nan de mo musaboru kitanai buta da na.
Nani ga "UTSuKuSHiI NiHoNGo" da. Shine yo, oibore

(漢字かなは「キチガイ式」
 盗んだ中国文字を好き勝手に崩して好き勝手に読みまくり
 縦になったり横になったり振り仮名ふったり送り仮名間違えたり
 縦書きが使い物にならないと分かっていながら飽く迄縦書きにこだわる血迷いっぷり
 自分の都合のいいときだけ突然ALPHABETを持ち出してくる
 ROMAN ALPHABETすら縦書きする
 何でも貪り食ってきた下劣な豚が今更「美しい日本語」とか言ってんじゃねーよ
 殺されてえのか)
771名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/16(火) 15:36:42 0
ALPHABETも盗んだ文字で、君もそれを貪り食おうっていう下劣な豚。おいしくもないのに。
772名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/18(木) 00:37:19 0
>>770 だれにも相手にされない気分はどう?
773名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/18(木) 01:09:31 0
>>772
最悪だぜメーン!俺様の長文を何と心得るメーン!
774名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/18(木) 01:16:45 0
>>770
MWAHAHAHAHA!!!! Funny...Funny...Shit!!!
775名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/18(木) 11:24:35 0
>>773
説得力皆無だからだぜw
776名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/20(土) 21:37:28 0
ローマ字って、
ヘボン式に統一した方がよくね?
小学で訓令式を習ったところで、
どうせ中学でヘボン式を覚えなおすんだからさ。
777名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/20(土) 22:30:51 0
ヘボン式は日本語を英語の発音にあわせて書くものでで英語の時間にならう
小学校でならう訓令式は日本語をローマ字で書くためのもの

用途が違う
778名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/20(土) 23:32:25 0
äß
779名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/21(日) 08:29:57 0
>>777
あ〜、そうか
780名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/21(日) 11:29:14 0
しかし、道路標識、駅名、パスポートすべてヘボン式なんだよね。
訓令式はトゥやティが表わせられないし。
結局、訓令式は老人の左翼ローマ字信者くらいしか使用しない現状。
781名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/21(日) 11:37:44 0
英語の標識だからね
それに、訓令式はトゥやティが表わせられないといっても
ヘボン式はチやツという日本語を表せない
782名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/21(日) 11:39:49 0
逆にじゃないか
訓令式はトゥやティを表せるが
ヘボン式は英語にない発音を表せない
783名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/21(日) 11:43:56 0
http://xembho.s59.xrea.com/siryoo/naikaku_kunrei_d3g.html
ごめん、調べれば、内閣告示に
トゥやティはなかった
784名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/21(日) 12:01:34 0
>>781
英語の標識だのなんだの関係ない。
日本の現状はヘボン式しか見ない。
tsu(ツ)、chi(チ)ですけど。
785名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/21(日) 12:29:12 0
>>784
tsuはツでないし
chiはチではない
786名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/21(日) 12:30:35 0
ヘボン式の
tsuはツではないし
chiはチではない

訓令式の
tuはツであり
tiはチである

ヘボン式は日本語を書き表せない表記法
787名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/21(日) 12:50:37 0
>>785
>>786

ヘボン式ではチやツが表記できない?
現に標識、駅名、パスポートのヘボン式で
tsu、chiだろうよ
何を根拠にそういってんだ?
まさか、音声学的見地とかいうんじゃないだろうな
788名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/21(日) 12:52:32 0
音声学的にいうんだったら
ヒはhiじゃないってなるなww
789名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/21(日) 12:58:41 0
>>786
英語の発音ではむしろ
ツは音声的にtuに近いっていう主張?
ヘボン式の表記法にはそういう主張は通じないよ。
ヘボン式ではtsuはツ、chiはチ。機械的。

そして訓令式こそティとトゥが表記できない老人用。
790名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/21(日) 13:48:51 0
>>788
そうだね
ヒもフもあらわせない
791名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/21(日) 23:25:28 0
Nihongowo Kunreisikide kakeba yoi to atasiha omoimasu.
792名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/22(月) 19:40:44 0
793名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/23(火) 09:21:22 0
じゃ仮名で書くのが一番じゃね?
794名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/23(火) 22:47:01 0
Kamozi dake de kaite inai nowa naze?
795名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/23(火) 23:04:38 0
英語の生徒が、「the」を「ゼ」とか読むんだよ。
「theだ」って教えたら、今度は頑なに「the end」を「ザ・エンド」って読むんだよ。
リスニング用CD聞けって……。

英語はヘボン式どころの騒ぎじゃないんだぜ。
796名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/24(水) 02:45:49 0
>>795
まさか君、ザは母音の前はジであると思っている英語ができない教師症候群?
英米人と会話したこともないしできもしない英語の教師症候群?
797名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/24(水) 16:10:13 0
>>794 は?
798名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/24(水) 18:54:21 0
>>796
母音の前でもジって言うのー?
799名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/25(木) 06:37:47 0
>>797
Hiragana de kakeba yoi no koto desita.
800名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/25(木) 09:18:25 O
800
∩ ∩
(゚θ゚)キタ━━


ゲイ
↓↓
801名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/25(木) 09:20:52 O
アホの子はザ・エンドで許してやれよ 通じるんだから。 英語圏でも ディって言わない人いるから
802名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/25(木) 13:53:16 0
ディw

母音の前のtheなんて問題が、実際にテストに出るんだからしょうがあるまい。
803名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/25(木) 18:29:38 0
>>802
それどういう問題だよw
例えば?
804名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/26(金) 01:11:46 0
>>802
a/anは出るだろうけどtheは……どうなの?
805名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/26(金) 01:21:55 0
ラップの人いないとさびしいねえ。
806名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/30(火) 06:34:41 0
ローマ字ってなに?
807名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/30(火) 09:26:30 0
漢字も国や地域で読みが違う。
字画も違う。
808名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/30(火) 20:07:19 0
ASC mo kuni ya tiiki de yomi ga tigau yo. ZIKAKU wa kawaranai ne.
809名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/30(火) 20:25:39 0
ABC mo kuni ya tiiki de yomi ga tigau yo. ZIKAKU wa kawaranai ne.
810名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/31(水) 16:25:32 0
ŋが絶対に必要だ。
日本語の「ん」は、/n/,/m/,/ŋ/だが、Nはナ行子音、Mはマ行子音で使うので、残りはŋである。
「ん」はŋとすべきだ。パソコンのキーボードにŋを。
中国語・朝鮮語・英語にも[ŋ]があるので、パソコンのキーボードにŋをつけることは国際合意が得られるはずだ。
811名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/31(水) 19:49:59 0
NG de tudureba yoi no dewa?
812名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/31(水) 19:59:56 0
>>810
>>「ん」はŋとすべきだ
じゃあ、NとMの仮名表記を教えて
813名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/31(水) 20:24:31 0
>>812Nはナ行子音、Mはマ行子音に決まってるだろうが。
814名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/31(水) 20:30:17 o
>>813
その理屈だと、既に"カ゜行"があるが。

ngの複合綴りを認めないということは、ch,sh,tsといった複合綴りも認めないの?
815名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/31(水) 22:44:36 0
>>814認めない。
816名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/04(日) 18:18:16 0
あげ
817名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/04(日) 18:36:44 0
>>810
英語というのをあげてるのはめくらませだな。
在日間違いない。
ちなみに英語にもその表記はない。
818名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/04(日) 21:12:46 0
>>810
ニホン語の「ん」は全部/N/です
819名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/04(日) 22:36:36 0
珍説現る
820名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/04(日) 22:42:25 0
たしかに>>810は新説だよな
前後によって「ん」の音韻がことなるのであれば
世紀の大発見だ!
821名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/04(日) 22:42:56 0
たしかに>>810は珍説だよな
前後によって「ん」の音韻がことなるのであれば
世紀の大発見だ!

822名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/04(日) 22:45:51 0
漏れの友達(外国育ちのMIX)はKOMNICHIWA とかきまつ
823名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/04(日) 22:51:06 0
>>820-821
さんま
こんがん
かんな

此れ等の語を自分の口で言ってみな。
824名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/04(日) 23:39:18 0
>>823
発音がちがうねえw

でも日本語の「ん」は、/n/,/m/,/ŋ/でなく
「ん」は全部/N/であることにはかわりないわけだがww
825名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/05(月) 09:56:56 0
ŋ表記は英語・中国語・朝鮮語・ドイツ語でも必要だ。
826名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/05(月) 10:09:15 0
ŋをパソコンのキーボードに入れるべきだ。
827名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/05(月) 10:28:48 O
全く意味がわからん
828名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/05(月) 14:26:52 0
韓国の東亜日報のドメイン名はdonga.comだ。
もちろんdoŋaなのであるが、知らない人が見たらdon/gaと読んでしまうこと間違いなし。
この一例でもわかるように、ŋは必要な文字である。
829名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/05(月) 15:00:04 0
ABC の 読み方 は 各国語 ごとに ちがう よ
830名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/05(月) 19:13:40 0
>>828
そうだね。在日のおまえにはね。
早く朝鮮に帰れよ
831828:2007/11/05(月) 19:21:34 0
>>830なぜ帰らなければならないか
どこの国に住もうと自由ではないか
832名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/05(月) 19:29:56 0
>>831
日本国憲法は日本人には保障しているが、
朝鮮人には住居の自由は保障していない。
在日は自由ではないのだ。
勘違いしてもらってはこまるな
833名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/05(月) 19:59:58 0
>どこの国に住もうと自由
そんな自由はない。
834名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/06(火) 18:28:17 O
832
残念ながら我々には永住権というものが存在するんです、つまり保証されているんでいるんですよWWW
お前みたいな頭のよわいしったかもいい加減にしてくださいWW
835名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/06(火) 20:32:28 0
日本語の語末の「ん」は軟口蓋鼻音の「ŋ」じゃなくて口蓋垂鼻音。
軟口蓋鼻音の「ŋ」はカ行、ガ行の前の撥音「ん」と、語中のガ行鼻濁音。

口蓋垂鼻音
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A3%E8%93%8B%E5%9E%82%E9%BC%BB%E9%9F%B3

軟口蓋鼻音
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%9F%E5%8F%A3%E8%93%8B%E9%BC%BB%E9%9F%B3

ハングルにもラテン文字にも日本語の語末の「ん」を表記できる文字は存在しない。
836名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/06(火) 22:09:21 0
>>834
永住権を賜っていることが住居の自由を保障してもらってると思ってんの?
何勘違いしてんの?
まあ勘違いしてもしょうがないかもな。
選挙権ももてないし、日常移動するにも常に登録証カードを携帯しないと警察にパクられる。
クレジットカードもローンもできないことが多い。
進学も就職も好きな所に行けるとは限らないし。
かと言って朝鮮半島に行ったら裏切り者扱いされて日本より差別されてしまうからな。
朝鮮民族は上か下かしか相手をみない犬民族だし。
そんな状況下だと、家で寝ている時だけ安らぎを感じるのだろう。
「住むことだけ、寝るところだけ、俺は自由だ!」ってね。
かわいそうな奴らだ。でもでかい態度は勘違いしてすんなよ。朝鮮人の分際でな。
837名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/06(火) 23:10:55 0
スペルと発音は英語でも異なっているわけで、enouphをinafと表記しようという
単語改良計画もあったんだってね。

どうでもいいが、
その場合は「住居」(じゅうきょ)の自由ではなくて「居住」(きょじゅう)の自由だ。
反対だ。
やはりわたしたちのことばにシナ語シナ文字はいらないね。
住居と居住のつかいわけすらままならないんだからな。

ついでにいっておくと、
コンピューター関係の用語では「動作」と「作動」のつかいわけがすでにメチャクチャになりはて、
これはもう修復不能な段階に到達したとみていいのではないか。
839名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/07(水) 06:49:52 0
>>838
その前に君はイギリス以外のヨーロッパの国々へ行って
アルファベットを使わないように呼びかけてきたら?
金正日にハングルとは違う文字を作るように言ってきたら?
840名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/07(水) 12:15:10 0
そのbeforeにyouはwithoutUKのEuroのstatsへgoして、
alphabetをuseしないようにappealしてきたら?
841名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/07(水) 15:39:17 0
結論
違う国の文字、またはそれを起源にした文字を使うのはよくあること。
完全自国オリジナルにこだわる必要は特に無い。
842828:2007/11/07(水) 21:25:38 0
>>835「ん」=ŋと表記するべきと言っている。
発音がどうかに関わらず。
843名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/07(水) 21:57:13 0
>>842
発音がどうかは関係ないなら「ん」=「n」で良いじゃん。
全く持って意味不明だっちゃ。
844名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/07(水) 22:02:50 0
>>835
中国語のピンインは日本語の「案内」と「案外」に使われる「ん」の音を、
n と ng で使い分けてますが

845名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/08(木) 02:46:12 0
>>844
ナ行の前とマ行の前はそれぞれ「n」、「m」なのは今更言うまでもないじゃん。
ここで言ってるのは「ŋ(ng)」とされてる「ん」が2種類あるから一緒にすんなってこと。
語中の「ん」は全部で4種類、語末の「ん」は1種類。
語末の「ん」は、「n」でも「m」でも「ng」でもない。
846ななし ゾー ゎ はな が ウナギ だ!:2007/11/08(木) 05:10:24 0
>>839
なんで「イギリス以外のヨーロッパの国々」がそこででてくるのかな?w
847ななし ゾー ゎ はな が ウナギ だ!:2007/11/08(木) 05:18:07 0
>>841
おまえのいう「完全自国オリジナル」とやらにこだわってるわけじゃないよ。
よんでもそれがわからないんだな。
こだわってるのは「語句を正確にはつかえないこと」だ。
動作と作動、居住と住居のことはそれだろ?
でも、おまえはその指摘だということがよんでもわからず、理解できず、
「完全自国オリジナル」とやらにこだわってるのだとおもってしまった。
おもいこんでしまった。つまり、「よめない」「よみとれない」ということだ。
シナ文字廃止論者のあいだでは、この、
「かかれたことをその文字どおりの意味にとれない、理解できない」というクセもまた、
シナ文字にたよりきってしまっているゆえの精神構造だとかんがえられているんだよ。

やっぱり、わたしたちのことばにシナ語シナ文字はいらない。

それとも、そういう話ではなくて、おまえはやっぱりニッポン人じゃなくてシナ人なのか?
848名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/08(木) 07:31:19 0
もはや言語論ではなく
親中、親韓か親英米か、
だな
849名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/08(木) 13:00:59 0
>>840
それでも日本語として成立しちゃうから日本語ってスゲエ言語だよなあ。
850名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/08(木) 17:52:11 0
>>847
こいつがなんと言い訳しようとこういう連中の根底には
「日本は穢れなき神国だ!シナチョンはエッタだ!
 だから我々日本人が汚らわしきシナ文字なぞ使えんのだー!」
意識が流れてると思う。
似ている語句の区別が出来ないのは漢字を使っているからではなく、
ただ単にそいつが言葉に疎いからだという当たり前の結論に
何故到達しないのだろうか。
851名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/08(木) 22:20:22 0
matigai no moto wa kanzi no kunyomi ni hazimaru
852ななし ゾー ゎ はな が ウナギ だ!:2007/11/09(金) 07:02:40 0

またまた「よみとり不能」「よみわけ不能」とゆー欠点の露骨にあらわれたかきこみだのー。

「言い訳」とかいておるが、オレのかきこみのどこがどー「言い訳」なんだ?
いったいオレが何にたいして「言い訳」しなければならないんだ?

自分のかんがえと他者のかんがえとがゴチャゴチャになってるから、
意味不明な「言い訳」とゆー語がここででてくるのだろー。

その意味で、この場合ゎ「かんがえ分け」もできておらぬことになる。
かんがえわけができない。これもまた、
ヤマト文字シナ文字まじりノベタラ書きにそなわる悪弊の代表的なひとつとされている。

シナ文字が「けがらわしい」などとゎオレゎ1どもかんがえたことないし、
かいたおぼえも言ったおぼえもない。
シナ文字ゎきわめて便利で合理的な面のひとつならずある文字体系だと、
以前もいまもかんがえておるよ。日常的につかってもおる。まことに便利だとおもっておるよ。
853ななし ゾー ゎ はな が ウナギ だ!:2007/11/09(金) 07:03:26 0

しかし、そんなことゎオレのシナ文字廃止論とゎなんのかかわりあいもない。
そのことが「よんでも」理解できないのであろー。
その「理解できない」読解能力のひくさの原因のひとつこそ、
ヤマト文字シナ文字まじりノベタラ書きなのだ。(どーせなんどいっても「理解できない」だろーけど。w)

ことばにうといヤツが語ぉ区別できないのゎ、
べつにいまのニッポン語にかぎったことじゃない。どの民族のことばでもそーだろーよ。
そんなこと、あたりまえではないか。

「ことばぉよくしらないヤツ」なんてもんゎ、国家のちがいにも、民族のちがいにもかかわらない。
どの国家にも、どの民族にも、そんなヤツゎいるだろーよ。あたりまえでゎないか。
そんなこと、この話となんのかかわりあいもないことだ。

が、しかし、その「どこがどーかかわらないか」とゆーことが、やはり「理解できない」のだね。
はなしが根本的にズレちゃってる。しかし、そのズレが認識できない。そもそも認識できない。
ヤマト文字シナ文字まじりノベタラ書きにしんからなじんじゃっていて、
それぉ脳内で相対化できておらず、ほかのつづりかたとさめた頭でくらべてみることもできず、
それぉやってみよーとさえおもわない(おもえない)タヨリなさぉもひとつのおーきな原因として、
ごくごくわかりやすいズレすらも把握できないそのおろかな認識ぶりが発生する。(くりかえしだが。)
854名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/09(金) 12:05:31 0
あんたの方が支離滅裂だよ。
855名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/09(金) 18:36:23 0
>>852>>853
なるほど、これがシナ文字の影響か?(笑)
早い話が漢字廃止論の本質は、
「居住と住居の使い分けが出来ないのは漢字のせいだ!」
ということだろ?
856名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/09(金) 18:39:19 0
といっても、それはあくまでも
「ななし ぞーゎ はな が ウナギ だ!」
の場合だけだが。
857名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/10(土) 02:09:41 0
858ななし ゾー ゎ はな が ウナギ だ!:2007/11/10(土) 07:28:11 0
>>854-855
シナ文字廃止論についてのおまえらのその認識ぶりな、
おまえらは死ぬまでそうおもいこんでるのこそがむしろ似つかわしく、
そしてふさわしいとおもう。(笑)
859名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/10(土) 08:10:31 0
>>858
はいはいはい、君がいると漢字廃止論者全員がそんな馬鹿だと思われるから
一生ROMってなって。
860名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/10(土) 10:43:12 0
>>858 最後にちょっときくけど、「あんたの方が支離滅裂だよ」から
どーして「その認識ぶり」とやらがわかるんだい?何を「そうおもいこんでる」
と思ったのかね?何で「むしろ」似つかわしいのだ?
861名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/10(土) 11:31:28 0
ドッチモ ツカレナイ カネ。
スコシ サマシタラ。
862名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/10(土) 16:19:13 0
ミンナニハ ナイショダヨ
863名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/11(日) 06:22:01 0
Alphabet de kakimasyoo
864ななし ゾー ゎ はな が ウナギ だ!:2007/11/12(月) 04:08:52 0

よほど くやしかった ん だ な。w
865名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/12(月) 08:44:14 0
まあ、わざわざ「シナ」といってる時点で
「ななし ゾー ゎ はな が ウナギ だ!」
の心の内はなんとなく分かる。
ただの嫌中厨。
日本の恥。
866名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/12(月) 10:21:06 0
>>864 大笑
867名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/14(水) 00:07:24 0
>>843nはナ行子音である。
868名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/14(水) 01:26:27 O
Zou 'a hana ga suki des.
ぞう は はな が すき です。
869名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/14(水) 01:51:37 O
Biiru 'o kawtara omake ni Iriko ga tsucte ilta.
びいる を 買ったら おまけ に イリコ が ついて いた。
870名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/14(水) 01:59:19 O
JiChou sr.
自重 する。
871名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/14(水) 02:00:49 O
JiChou ga sr.
次長 が する。
872名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/14(水) 13:09:12 0
>>867
「ん」=「n」で良いって意味なら言う相手間違ってません?
873名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/14(水) 13:28:50 0
「ん」≠「n」と言ってるようにしか見えんのだが
874名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/14(水) 16:08:07 0
それを言ってるのは>>842では?
875名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/14(水) 16:09:32 0
>>867の話をしてるんじゃないのか?
876名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/14(水) 16:12:24 0
あ、ちょいまて混乱してきた。
>>867は、「ん」=「ŋ」派の人ってことか。
877名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/14(水) 16:14:24 0
>>867
「ŋ」はng行子音である。「ん」では無い。
878名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/14(水) 16:14:50 0
nはナ行子音だから他の用途に使うなってことだと思う
879名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/14(水) 22:06:02 O
KanoJo no hoo 'a akay.
Umarelta bakarino koro 'a kiirocartano daga.
彼女 の ほお は 赤い。
産まれた ばかりの ころ は きいろかったの だが。
880名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/15(木) 01:21:57 0
ŋはng行子音だから「ん」に使うな。
881名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/15(木) 08:37:54 0
ななしゾーゎちゃん出てこなくなってさびしい。
882名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/16(金) 00:55:16 0
ローマ字入力する場合は「ナ行子音」と「ん」を、両方nにせずに分けた方が使いやすいね。
883名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/16(金) 02:13:47 0
>>882
どの字に当てて、どのキーに当てるの?
右手小指の担当キーに当てたら使いにくい。
分けたら使い安くなるとはとても思えん。
884名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/16(金) 10:45:05 0
Romazi nyuryoku de sonomama nihongo o tudureba yorosii.
Nanimo henkan-sinakute mo yomemasu yo.
885名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/16(金) 11:04:42 0
音素文字のローマ字は極めて読みづらい
基本的に日本語は母音で終わる言語であるからわざわざ音素文字で表記する必要もないだろ
漢字を廃止するなら日本語のために作られた音節文字のカナが一番ふさわしい
886名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/16(金) 12:33:16 0
カナすっ飛ばしてローマ字に行くのがよく解らんよな
887名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/16(金) 13:40:18 0
Narereba yomiyasuku kakikomu nomo raku da.
888名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/17(土) 17:11:23 0
日本語はカタカナを廃止して、その代わりにハングルを使うようにすべきだ。
そうすればカタカナで発音できない母音や子音を持つ、外来語をより正確に発音できるからだ。
889名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/17(土) 17:12:34 0
日本語を正確に表記できません
890名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/17(土) 17:31:36 0
>>888
g,z,d,b,fで始る外来語は全滅ですが…
891名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/17(土) 18:57:25 0
>>888
それで完全に正確に表記できる外来語は朝鮮語由来のものしかないな
892名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/17(土) 21:40:49 0
ローマ字を使うようになったら、省略が進んで合字だらけになって
結局それってカナじゃんみたいなことに…
ならないな。このデジタルの時代には。
明治からだったらどうなったか分からないけど。
893名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/19(月) 10:08:03 0
>883
それは配列次第だよ。日本語入力用に開発された行段系配列は、大抵ナ行子音と
「ん」を分けてある。
あえてQwertyローマ字で、というならF、J、またはLあたりを「ん」にするのが良いんじゃ
ないかね。「ジャ行」「ファ行」「ァ行」とも、「ん」に比べて格段に頻度が低い。
この3つがホームにある時点でQwertyを日本語入力に使うのはもったいないのだが。
894名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/19(月) 11:40:25 0
おーい、ななし ゾー、まだはな が ウナギ か?
なさけ ねー よほど くやしかった ん だ なw
895名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/19(月) 11:56:03 0
>>890
ハングルをちょっと改良すればいいんでないか?
896名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/19(月) 12:07:26 0
ハングルみたいな不細工な文字は論外だろw
897名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/19(月) 17:53:53 0
新しい文字作るとPCで使う時困りそうだ。
古いOSだとフォントも用意できそうにないし当分混乱が続きそう。
898名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/20(火) 11:14:24 0
Alphabet nyuryoku de nihongo o kakeba yoi to omoun'da.
Kanzi kana maziri bun wa 3 syurui mono zitai de kakare,
tango o wakati-gaki site inai nowa migurusii yone.
899名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/20(火) 12:32:09 0
より正確に表すならまだキリル文字のほうがよくないか?
ただし、日本人には馴染みが薄いのが欠点だけど。
900名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/20(火) 12:35:57 0
3種類の字を使い分けるのが嫌ならひらがなだけでよくね?
901名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/20(火) 21:11:55 0
三種類の字を使い分けるから便利なんじゃね?
902名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/20(火) 21:36:33 0
どういう点で?
903名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/20(火) 21:48:08 0
>>898見りゃわかるだろうよ。
904名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/20(火) 21:49:32 0
やだ!説明してくれなきゃ分からない!
905名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/20(火) 22:10:13 0
                              |/|
                              |/|
                              |/|
                            ∩____∩
                           | ノ--‐' `、_ ヽ|
                          / ,_;:;:;ノ、 ヾ;:;:;, ヽ
                          |    (_●_)    |  ← 伊58 ◆AOfDTU.apk
                         彡、 ″ |∪| ┰  ミ
                          彡 ″ ヽノ   ミ
                            ここここここ)''
                           ./ヽ \∧ノヽ 
                           .|:: |::..  Y  |
      ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ           |:: |::::   .|  |
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡           〈:: 〉::   .| ./|
    l  .i''"        i彡           |:: |::   .l  |
    | ..」  ⌒' '⌒  |          .  |__ .|._____,|._,|
    ,r-/  <・> < ・> |            ((〈::: _ ノ  /リ
    l       ノ( 、_, )ヽ |             |::::  |::   |  
    ー'    ノ、__!!_,.、|             |::::   |::   |三
     ∧     ヽニニソ  l             .|=   .|=  |
   /\ヽ         /             .|::::  .|::   |
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、   .|:::   ||:::: |
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う .|..__,||.__|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^((  し.ノ し.ノ  ))≡
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─
906名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/20(火) 22:11:05 0
そいつのAAしぶといな
907名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/21(水) 11:08:38 0
>>904こいつわかったなw
908名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/21(水) 11:15:22 0
>>903
まあ、馴れというのも変数に入ってくるからね。幼いころから>>898方式の読み書き
によって育つ世代ができれば、小学生低学年にして>>898をすらすらと読むように
なるんじゃないか?

英語みたいにスペルと発音が乖離した言語は別だけど、そうじゃない言語なら
文字それ自体の学習は短くて済む。
橋と端と箸の区別はアクセント符と、端を「はしっこ」と言いかえるなどして区別する。
同音異義語の多い、いわゆる二字熟語の問題はできるだけ和語に訳すことで区別するとか。
909名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/21(水) 11:21:47 0
で、なんで>>898はカナじゃなくローマ字を使うの?
910名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/22(木) 21:40:36 0
Raten mozi syugi ni-mo iroiro housiki ga atte ii yo.
ore wa >>460 de-wa nai kedo,
"cuzuri","curi" to "natt'si'au" wa housiki ga ikkan site nai ne.

ore wa Raten mozi syugi sya de-wa nai kedo, >>459 ni curare te simatta.
911名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/22(木) 22:42:01 0
てんじは かんじ つかわないじゃん
わかちがきも せんれん されてるだろうし
わざわざ らてんもじ つかわなくても
あれを まねれば いいんじゃね?
912名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/23(金) 02:29:54 0
wakacigaki wo rensyuu suru tame ni
Raten mozi de kaite iru no-ga yoku wakatta na. >>911

da-ga tenji wa kotowaru.
913名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/23(金) 11:13:55 0
この辺のレスが読みにくく、そもそも読む気もしないのはなぜ?
914名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/23(金) 16:58:27 0
とにかく
現在音韻的に2種類あるにもかかわらず
区別ができない訓令式を固執している団塊世代以上の
信条がわからない
915名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/23(金) 19:52:54 0
ROMAJI wo tamani tsukai masu.
bunsyou de kaiteiruto
"SHI">>"SI" "TSU">>"TU"to nattesimaimasu.

mendou kusai node. ENGLISH deha hatuon ga kawarunode
mazui to omoimasuga NIHONGO nara iinokato omoimashita.
anata ha dou omoimasuka?
916名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/23(金) 20:12:52 0
日本とヘボンが混じってるのは最悪
917名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/23(金) 21:02:57 0
>>914
団塊世代より若い世代はそんなところに信条なんて使ったりしてわけわからん。
918名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/24(土) 00:54:00 0
>>917
訓令式を使いたがるのは、思想・信条・イデオロギーからでしょ?
919名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/24(土) 06:59:06 0
まさかね
920918:2007/11/24(土) 15:52:13 0
実際、訓令式を使うのは団塊世代の左翼の人でしょ?
921名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/24(土) 16:18:07 0
dankon no sedai
gyahahaha
922名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/24(土) 16:26:27 0
まさかね。話にならんねw
923名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/24(土) 16:30:46 0
>>922
実際お前も団塊の世代の老人だろ?
話にならんのはこっちだw
924名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/24(土) 16:31:54 0
>>922
実際お前も朝日新聞、広辞苑が一番と思ってんだろう?w
925名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/24(土) 16:51:53 0
まさかw
ん?なんでまさかねっていわれるとムキになるんだ?
都合の悪いことでもあるん?
926名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/24(土) 16:52:57 0
>>925
まさかw
否定に必死だなw
927名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/24(土) 17:07:34 0
あんたのスレ必死に否定しなきゃならんようなもんなのかw
928名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/24(土) 17:08:14 0
>>927
まさかw
929名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/24(土) 18:39:54 0
まさかね
930名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/24(土) 22:28:20 0
>>926
思い込みは強いが頭が弱いよ。
931名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/24(土) 23:56:06 0
人生には三つの坂がある…
932名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/26(月) 18:30:29 0
パソコンのキーボードにŋを。
933名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/26(月) 18:41:49 0
押したら何が入力されるのか基本ラテンでどうぞ
934名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/28(水) 16:55:29 0
ŋで「ん」が表示される
935名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/28(水) 17:45:28 0
日本語に母音が6個あったらどう表記したんだろうか?
例えば東北弁では「し」と「す」の中間の音で「し」と「す」を
これ1つで済ますが、「し」「す」と別にあったらどうなるか?
936名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/28(水) 23:15:14 0
英語には母音は16あるけど
a e i o u
5個で全部あらわしてるよね
937名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/28(水) 23:17:38 0
つまりああいう表記になるのか?
938名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/29(木) 06:32:05 0
>>935
日本語の場合1音に1文字なので各行に1字増えて10文字増える。(ワ行を除けば9文字)
濁音と半濁音は「゛」や「゜」付くだけなので、アカサタナハマヤラワ行の10字だけ。
939名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/29(木) 20:00:32 0
東北弁で寿司なんかは
SCISCI
なんかになるんかな?
子音+使ってないC+Iでどうか
940名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/29(木) 20:56:43 0
>>935
"sïsï"が一番正確に読んでもらえる綴りだろうな。
üでもいいんだが、東北弁の場合、全部の母音に全く円唇性が無いからね。

ただ、サ行以外(サ行は母音がひとつ減る例外)、
音素上は、a,e,i,o,u,äで問題ないだろう。
発音を正確に記そうとすると、
a, e, ï, o, ü, æに加えて、語頭のeも変形が必要になる。
941名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/30(金) 13:45:46 0
日本独自の文字として、新・真名を使用頻度などを科学的に分析して作ればどうか?
942名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/01(土) 10:15:38 0
仮名とどう違うの?
943名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/01(土) 12:20:08 0
>>942
仮名だと漢字由来で独自文字と胸を張れない。
頻出度と画数が無関係なので速記に際して効率的でない。
似た文字があって視認性に問題あり。

これらを一気に解決できる。
944名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/01(土) 12:38:23 0
ローマ字を強行するには、かつて琉球語を撲滅させたように
関西弁などイントネーションが違う方言を撲滅させなければ無理だろう。

そうすればài(愛)などというようにアクセント記号をつけて、
発音の判別が細かく行える。
945名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/01(土) 12:57:11 0
確かに仮名の起源は漢字だが、既に全く別の文字といって良いと思う。
昔、ドイツの言語学者か誰かが「漢字仮名交り文は最も優れた表記方法」と絶賛していたよ。
946名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/01(土) 13:02:50 0
>>945
確かに。

世界で一番早く読める言語が漢字かな混じりの日本語。
世界で一番少ない文字数で表現できる言語が中国語。

947名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/01(土) 13:18:19 0
「木」も「森」も一字と数えるからであって単語毎に2万文字くらい作れば中国語以下の文字数で表現できる。
948名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/01(土) 13:30:07 0

そんなのいやだぁーーーっ!!!!
949名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/01(土) 16:22:25 0
Kanzikanamaziri-bun wa yokunai yo.>>945
950名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/02(日) 09:33:13 0
>>947
1日千問の漢字テストを小学校6年間毎日課せば2万字くらいなら覚えられそうだな。
951名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/02(日) 09:40:34 0
>>946
それぞれとも非ネイティブにとってカナ。
違うでしょ。
どうですか。
952名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/02(日) 10:07:49 0
貴君は非ネイティブ?
953名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/02(日) 10:11:48 0
ネイティブにとってネイチィブ言語が一番なじむのは当たり前。
そうでないとは、どういう条件であるかが、公平な評価。
それを踏まえて発言なのかな。
そういうことです。
954名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/02(日) 10:12:32 0
貴君とはなじまなナ。
955名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/03(月) 12:12:53 0
ネイティブが「それぞれとも」なんて使うか?
956名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/03(月) 21:32:35 0
>>945
昔、イギリスとドイツとフランスの言語学者か誰かが「漢字仮名交り文は最低な表記方法」といってたよ
957名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/03(月) 22:26:53 0
>>956
先ずその連中の書いた「漢字仮名交り文」を拝見したいな。
話はそれからだ。
958名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/04(火) 01:11:15 0
>>945を馬鹿にしてるだけだとおもうけど
959名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/06(木) 01:11:07 0
Kanakanzi-maziri-bun no yosi asi wa zibun de handansite kimete yo.
960名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/07(金) 16:13:35 0
ŋで「ん」を!
961名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/07(金) 19:05:14 0
「です」は現代人にとってはdesという。
desuとローマ字で書いてあるとどうしても
口をとんがらがせて「ウ」を強調してしまう。
強調しなくてもいいが、おれはどうも言いにくい。
uは無視してもいいのか?
あるいは無声iも無視していいのか?
おれはローマ字で書いてあるiを強調して有声で発音するので
変な日本語になる。
自然な日本語になるローマ字書きってできないっすかね?
962名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/07(金) 19:15:48 0
>>961
ローマ字は発音記号じゃないんだから文末のdesuはdesだと覚えればいいだけ。
ウを言ってしまうのは単に君が馬鹿だからでしょう。
そもそも文字と発音が完全に一致する言語なんてあんのかいな。
963961:2007/12/07(金) 19:28:34 0
じゃあ
箸はHASIと書いてhash
「です」はdesと発音してdesuと書く。
これが「正書法だ!!」
で、初めから行きたいんですか?
変すぎるでしょ?
ローマ字に仮名を替えるということだろうけど、
はじめっから違いすぎる言語なんて
トルコ語、ベトナム語、をはじめ存在しないでしょ?
964名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/07(金) 19:43:35 0
>>963はテニヲハの使い方が異質だな。日本語ネイチブじゃないなあ。
965名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/07(金) 19:48:07 0
>>964
お前が大丈夫か?
「橋を渡る」と、
「箸を置く」は日本語の「i」の音は違うぞ。
知ってて言ってんのか?
966名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/07(金) 20:15:46 0
>>965
ゴメン、バカは相手にしないことにしてるので。
967名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/07(金) 20:26:19 0
>>961
まず、音素(音韻)と音声の区別の勉強から始めよう。話はそれからだ。
もしおまえさんがこれを分かっているなら、
これは結構面白い話なので先に進めても良いんだがねえw

音素と音声の区別を説明してみてくださいな。
968名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/07(金) 20:41:41 0
>>961方式にすると関東と関西で日本語のローマ字表記が変わっちゃうっていう
馬鹿馬鹿しいことが起きるがそれを承知で言ってんのかな?
関西で「です」は「desu」だし「箸」は「hashi」だ。
969名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/07(金) 21:13:25 0
>「箸」は「hashi」だ。
日本語のシは英語のshiとは違うので
日本語はhsiと綴るべきだな。
970名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/10(月) 11:11:20 0
"sa si su se so sya syi syu sye syo" de kimari.
971名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/10(月) 19:06:05 O
この字って何て読むかわかりますか?
http://d.pic.to/oumt4
972名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/10(月) 20:21:36 0
>>971
その上に文字はないの?何に書いてあった?
髷:まげ 松:まつ だけど、「まげまつ」って言葉は無いので固有名詞か何かじゃ?
973名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/12(水) 23:53:00 0
仮名をローマ字のように並べてみると。ローマ字の冗長性が分かる。
「ん」と「゛(濁点)」が使える分、書くのはローマ字よりも簡単なのだが。

・るぉーむぁじぃ

ぁ ぃ ぅ ぇ ぉ
くぁ くぃ くぅ くぇ くぉ
すぁ すへぃ すぅ すぇ すぉ
とぁ ちぃ とすぅ とぇ とぉ
ぬぁ ぬぃ ぬぅ ぬぇ ぬぉ
へぁ へぃ ふぅ へぇ へぉ
むぁ むぃ むぅ むぇ むぉ
ゆぁ ゆぅ ゆぇ ゆぉ
るぁ るぃ るぅ るぇ るぉ
うぁ うぃ うぇ うぉ ん っ ー
拗音は、きぁ、ちぅ、すへぉ・・・
974名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/13(木) 15:44:53 0
「Ka」で一字の日本語アルファベットを作ればそうでもない。
975名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/13(木) 22:18:02 o
>>974
そういった和文用音節アルファベットなら、現在までに幾つも作られてる。
976名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/14(金) 11:20:13 0
Genzai tukawareteiru ABC o tukaeba yorosii to omoimasu.
Nanimo henna mozi o kuhuusuru koto wa nai to omoimasu.
977名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/16(日) 17:38:52 0
>>974
アブジャド? それじゃあ仮名書きするのと同じだ。

>>976
クァヌァムォズィ ウォ スァィルィユォゥ スゥルゥヌォ グァ ィィ。
978名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/18(火) 11:24:06 0
【2万人くらいに聞きました】今年を象徴する漢字に、あなたの一番は?
http://news.ameba.jp/research/2007/12/9522.html
979名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/18(火) 20:35:37 0
◆ニホンゴ から カンジを なくそう◆
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1135472090/
かんじふようろん:ぜんぶひらがなでいこう?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1011506718/
シナ文字(漢字)は日本語に必要なのか?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1185812401/
漢字・かな・カナをやめてローマ字へ その2
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1176551832/ ←ここ

似たようなスレッドはいっぱいあるから続きは上のスレでやってくれ
980名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/19(水) 23:50:17 0
test
981名無し象は鼻がウナギだ!
test