なぜ関東人は「〜だべ」って言わなくなったの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し象は鼻がウナギだ!
関東で「〜だべ」が消滅してからは
だべ=東北弁みたいなイメージが一般的だよね
2名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/05(月) 19:09:41
アホちゃうか?
今でも言ってるやろ?
3名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/05(月) 21:58:45
んだ
4名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/06(火) 19:23:38
そもそも関東は『だっぺ』か『だんべ』の地域がほとんどで、『だべ』を使う地域はほとんどないわけだが。
流行に引きずられて若者を中心に『だっぺ』や『だんべ』から『だべ』に移行しつつあるのは危険なことだ。
5名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/06(火) 19:30:19
江戸時代初期あたりだと、江戸は「べい」「だべい」をやたらと頻繁に使う所謂「べいべい言葉」だったな。
江戸時代に江戸では上方言葉の影響でべいべい言葉が衰退して現在の東京弁に繋がる言葉ができ、
べいべい言葉は「だっぺ」「だんべ」「だべ」が北関東や東北に残ったって言う理解でおk?
6名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/06(火) 19:34:14
だべ=東日本言葉だよ
7名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/06(火) 19:36:42
神奈川の南部のDQN言葉にも残ってる。
8名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/06(火) 19:42:01
>>5
それで完璧です。
「べいべい詞(ことば)」は「田舎言葉」の意味で使われています。
「べい」は元来助動詞「べし」の連体形「べき」が音便化した京都言葉ですが、
これが関東地方では終止形でも使われるようになりました。田舎言葉を
意味する「べい」は、この関東地方でのものを指します。
9名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/06(火) 21:26:01
>>5
ちょっとだけ惜しい。「べい」系助動詞が衰退したのは、
箱根より東では旧江戸市中だけ。江戸は完全な「言葉の孤島」だった。
御朱引内と言うんだが、西側だと今の山手線よりもかなり内側になってしまう。
それから、
江戸期文献には「べい」と必ず「い」が付いて記述されているんだが、
今の関東以北の方言は「べ」または「ぺ」で基本的に短い。
現代の場合、「い」まで丁寧に発音してしまうと、通じないかもしれない。
江戸時代と現代との間に縮約が行われたものと思われる。
「べいべい」の末裔ではあるが、「べいべい」そのものとは言えない気がする。
>>8
京都言葉とは限らんよ。昔の「日本語」だ。
平安京方言がたまたま古代の中央語として文献に残っているだけ。
平安京方言の文献の記載が、現代までたまたま残っていることと、
平安京方言がその単語の「唯一の起源」であることは全く異なる。
10名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/06(火) 22:40:35
平安京方言などという造語をしてまで必死にならなくてもいいのでは。
11名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/06(火) 22:46:02
友達の
立川、八王子、横浜、藤沢、鎌倉
などのやつは普通に「...べい」という。
12名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/06(火) 23:10:30
>>11
その地域がいわゆるベイエリア?
13名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/07(水) 01:45:44
神奈川や千葉の人は「そうだんべえ」「そうだっぺえ」というのに、
栃木や茨城の人は「そうだんべ」「そうだっぺ」と短くなるな。
これは母音の長短を区別しないゆえ?
「そうだべ」って言うのは、福島県の中部以北?
なぜ東北では「だ」の次に「べ」が付くんだろ?
関東だと「ん」が入るのに。
14名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/07(水) 02:41:02
>>13
確かに東関東から北上すると、母音の長短はだんだん曖昧になる。
だが、西関東南部(多摩・神奈川)でも明確に2拍と言えるかなあ?
「ん」「っ」については、
「であるべい」→「であんべい」→「だんべい」→「だんべ」
「であるべい」→「であっぺい」→「だっぺい」→「だっぺ」
東北の「べ」地帯で「ん」が消滅したのは、
東北方言の「べ」の子音は、声帯振動開始がやや早く、
やや鼻にかかる[mb]なので、その鼻音に「ん」が吸収されたものだろう。
他方、「ぺ」地帯では「ぺ」は「っ」を吸収できていない。
15名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/08(木) 05:36:01
スレ違いの話になるのかもしれませんが、前々から思っていた疑問です。
口語で使われているのかは知らないけれど「〜だが」で終わる書き込みを
よく見かけるのは「〜だべ」の「だ*」と繋がりがあるのでしょうか?
「〜だが」が連続すると、結局のところ何を言いたいのかが相手に
伝わりにくい、頭の悪...もとい、表現が下手な書き込みに見えてしまう。
些細なことを気にしすぎなのでしょうか?
16名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/08(木) 13:47:46
関係ねえだべ
17名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/09(金) 00:27:59
>>15
ごめん、言ってる意味がよく分からない。
関係があるかという質問が漠然とし過ぎてる・・・。
18名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/09(金) 17:29:20
公の場所とか表面的には使われてないが
仲間内になると普通に使われてますよ
19名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/10(土) 07:22:58
「べ」の西の限界線は静岡・伊豆半島だと思う。
20名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/10(土) 12:13:40
「べ」は九州の「ばい」と同じルーツの言葉?

関係ねえだべ。
関係なかばい。
21名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/10(土) 16:24:04
>>20
関係ねーべ
22名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/11(日) 03:51:28
関東だと

関係なかんべ
関係なかっぺ
関係あんめえ
関係ねえべ

いろんなバリエーションがある。

東北だと

関係ねえべ

恐らくバリエーションはこの一つ。
福島の茨城、栃木の隣接地帯ではこの限りではない。
23名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/11(日) 10:21:34
福島出身の奴で「関係なかっぺ」とか言ってる奴はいたな。
ところで>>20の「関係ねえだべ」にかなりの違和感があるんだが、こんな使い方をする地域はあるのか?
なんか典型的なインチキ東北弁に思えてしまうんだが。
24名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/11(日) 11:26:04
田舎べい(べいべい言葉を使っている田舎者)→田舎んべえ→田舎っぺ
という変化の過程を見てもわかる。
25名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/11(日) 12:46:03
関係ないが、マサチューセッツ州のことをベイステートって言ってたような
26名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/11(日) 13:36:57
>>23
いわきなら「なかっぺ」は普通に言うね。あそこは茨城弁と言ってもいいくらい、茨城と言葉が変わらない。
27名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/11(日) 17:45:41
>>26
いわき出身の俺からすれば
むしろ「関係ねえべ」と言うのが普通だと思うけど。
28名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/11(日) 17:53:18
「かっぺ」もはや共通語化してる気がする。
29名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/11(日) 18:08:57
カッペが関東人を指す言葉だということを知ってるか?
30名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/11(日) 20:47:24
カッペ?
チョッパリみたいなもんか?
31名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/12(月) 05:55:23
>>27
関係なかっぺ、あと、よかっぺ。
それぞれいわきでも使われる?
32名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/12(月) 09:27:13
>>31
どちらも聞いたことないですね。
いわきは広いから使ってるところもあるのかもしれないけど・・・
33名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/13(火) 00:39:06
茨城県央だけど「〜なかっぺ」は使わない。違和感を感じる。

「〜ねぇべ」「〜あんめ」の方が一般的。
34名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/13(火) 02:47:56
>>16,20の「関係ねえだべ」は文法上誤り。
35名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/13(火) 05:20:32
茨城県南では「あんめ」、「なかっぺ」のどちらか。「ねえべ」は東北地方の言葉のイメージ。
36名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/13(火) 22:00:19
転訛の過程

古語「あるまじ」(あるまい。ないだろう)→「あるまい」→「あるめえ」
→「あんめえ」→「あんめ」。

古語「なかるべし」(当然ないだろう。ないにちがいない)→「なかるべい」
→「なかんべい」→「なかんべ」→「なかっぺ」。
       →「ないべ」→「ねえべ」。 
37名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/14(水) 02:26:06
>>22
「べ」系助動詞は、本来は東北地方というより
関東地方の言葉だという感じがするね。
複雑なバリエーションを持つ地域が一番歴史が古いというのが
一応、言語分布の上での一般論として言えるわけだから。
関東で古語の「べし」が「べい」になって複雑なバリエーションを備えた後、
恐らく近世になってから東北に広まったのだろう。
>>36
関東には、ちょっと異質な「まい、まじ」の系統が残っているんだねえ。
中部地方などと違って意味が逆転してはいないけれど。
(中部地方では、否定系の意味ではなく勧誘に変わった)

東北方言における助動詞表現のバリエーションの少なさが、なんとなく気になる。
これは、その言語を使用する歴史が比較的浅いことを示唆するので、
東北が日本語圏になったのは、関東と比較してもかなり新しいのだろう。
それでも中世には一応日本語圏だったと思うけどね。
38名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/14(水) 11:16:44
確かに「めえ」は少なくとも茨城ではよく使う。

食わめえ
行かめえ
あんめえ
き(来)めえ
しめえ
やんめえ
うっちゃんめえ・・・捨てないだろう

まさか、あれ、うっちゃっちゃわめえ?
・・・まさか、あれ、捨てちゃってないよね?
39名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/14(水) 23:05:12
「わからんめえもん(訳:わからないだろが)」(福岡)
40名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/15(木) 01:25:01
京都を中心とする方言周圏論から見れば、関東・東北と九州で同じような
語彙があるのは全く自然なことだ。
41名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/15(木) 01:48:45
>>38
やはりなんとなく未然形接続に引きずられて行っているようだね。
ただ、例外が多いので言い切ることは出来ないが。
「あんめえ」などは「*あるまい」で終止形接続の名残か。
やはり同じく否定表現の「ねえ(ない)」の未然形接続に引きずられているのかな。
こうなってくると、共通語や東京方言の
「まい」の接続が安定しているのが不思議なくらいだ。

>>39
どう見ても関係無い。
全然関係無いところに我が物顔でしゃしゃり出てくるな福岡人。
あの悪名高い名古屋人よりずっと悪質だよw
4239:2007/02/16(金) 00:20:04
>>41
>全然関係無いところに我が物顔でしゃしゃり出てくるな福岡人。
俺長崎人。ちなみに長崎では「めえ」とか言わん。
43名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/16(金) 02:27:09
悪意もあんめし、そう怒んじゃねえよ。
仲良くやったらいがっぺよ。言ってっこど間違っちゃいめえ?

このように使うのです。by茨城弁
44名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/16(金) 02:30:32
おそらく隣の福島県だと、

悪意もねえべし、そう怒んでねえよ。
仲良くやったらいいべよ。言ってっこど間違ってねえべ?

うちは千葉よりなので福島県の言葉にそう自信ないけど、
親戚の話し方をイメージしながら再現。おかしい所があったら訂正を。
45名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/18(日) 02:51:43
茨城南部で「〜だへ」「〜だっへ」って使いますか?
46名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/18(日) 05:56:42
茨城南部で「だへ」なら普通に言うよ。
「だっぺ」と同じように使い、
人によって「だっぺ」だけ使う人、
どっちも混用する人にわかれる。
「だへ」だけって人もいるかな、
あんまり聞かない気がするけど。
47名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/18(日) 10:17:22
>>44
だいたいそんな感じ。
同意を求めるとき、言ってること間違ってねぇべ?よりか、
言ってること間違ってねぇばい?
のが多いかな。〜だばい?って意見求めるときとかね。

まぁ地域によっても違うだろうけど。
正直じいちゃんばあちゃんらが話してるとき、たまに何言ってるかわかんないから。
48名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/18(日) 21:18:48
「〜だっへ」て発音しにくそう
49名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/18(日) 21:39:44
悪意も無ぁし、そう怒らんでええがね
仲良うやりゃええがね

尾張北部のちょっと高年層だとこんな感じかな
関東辺りだと「べえべえ」が多用されてるみたいに
こっちだと「がーがー」が多用されるみたいね
ちなみに「めえ」は関東方面だと否定形になるみたいだが
こっちの方だと同意を求める意味で使われるね 不思議

50名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/18(日) 23:49:34
>>48
おめ、46をよぐ読めよ。「 だへ」だら言うけんと「だっへ」なんて言わねえよ。
言いにぐくて発音でぎめ?

51名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/19(月) 09:45:35
>>47
中通の方だべか?
52名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/19(月) 13:35:20
>>47
福島の浜通りじゃねえよな?中通りだっぺ?
53名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/19(月) 19:25:00
>>51>>52
おう、中通りだよ。
浜通りはとか使わないのか?
54名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/19(月) 21:55:30
たべよりも
「〜してんべや」
とか
「よかんべや」
とか言うなぁ
55名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/20(火) 03:07:49
「よかんべ」は栃木方言と似た白河辺りだけじゃないの?
56名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/20(火) 15:03:08
「あっかんべ」は東北発祥?
57名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/20(火) 17:11:26
>>53
「〜だばい」とは浜通りでは言わないなあ。
58名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/21(水) 01:15:36
浜通り南部は「だっぺ」、浜通り北部は「だべ」。
59名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/21(水) 02:02:55
>>53

>>51-52
おう、
60名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/21(水) 21:03:33
友達で八王子のやつは「ダベ」と言ってる。
横浜のやつも。鎌倉も。大宮も。千葉も。
案外言ってる!?
都内の一部だけが言わないのかな?。
61名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/21(水) 22:21:27
「いまの銭で蕎麦でも食うべい(今手に入れた銭で蕎麦でも食おうよ)」
(「東海道中膝栗毛」)
62名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/22(木) 03:00:22
>>60
それは方言じゃない。このスレを最初からよく読みましょう。
63名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/23(金) 18:26:02
>>60
千葉は知らないが神奈川でダベを使ってる奴は方言ブームに乗っかってるだけだろ。
正しくはダンベとかカンベだろう。
64名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/24(土) 18:29:12
横浜出身の大学の同期のヤツは、20年前でも「だべだべ」言ってたな。
65名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/25(日) 00:10:22
だんべが短くなった物を使ってるのか、
語尾にとりあえず付けてるだけなのかがわからないからなんとも言えんな。
66名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/07(土) 23:24:51
>>46
「だっへ」は元々「だっせ」が訛ったもんでないんか?
67名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/16(土) 08:55:30 0
>>60
今の20代・30代の関東人が使っている「べ」「だべ」は首都圏方言。
68名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/16(土) 17:13:34 0
すべて「であるべし」の訛である。
後ろ半分が「べー」となるので関東弁はベーベー言葉といわれて馬鹿にされる。
ハイ、終り。
69名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/16(土) 17:15:05 0
もっとさかのぼれば「にてあるべし」となるのである。
「にてある」は最後は「だ」または「や」になった。
なんと激しいなまくら化であることよ・。
70名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/16(土) 18:57:59 0
「〜べ」は昔は「〜べい」で、「べいべい言葉」といった。近世の東国訛りである。

「べいべい詞(ことば)がやむべいなら」(洒落本「道中粋語録」)
(現代語訳:「田舎言葉がやめられるなら」)


71名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/16(土) 19:02:43 0
>>60
鎌倉だが云わない。
72名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/16(土) 19:17:39 0
関東の言葉は響きが韓国語に似ていて、関西の言葉は中国語に似ている。
73名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/17(日) 00:56:37 0
耳おかしいんじゃねw
74名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/17(日) 20:53:20 0
>>71
鎌倉はよそ者がおおいから方言使う人は少ないけど、
地元系ならだんべは言うよ。だべなんて方言はない。
75名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/17(日) 23:56:55 0
>>73
>>72はただ関西弁は声調言語で関東弁は非声調言語といいたいのだろう。
あるいは無意識にそう感じているのだろう。
わざわざ言うまでもないありきたりのつまらん意見だ。
76名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/18(月) 16:57:00 0
関東人なんて括りは関西人以外には使わない
77名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/18(月) 19:08:14 0
神奈川の者だが栃木や茨城の人に対して「同族意識」みたいなものは無い。
むしろ静岡や山梨の方が隣県だし親近感がある。
78名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/19(火) 02:28:10 0
むしろ、神奈川の厚木や平塚より西になると、静岡や山梨と近いイメージになる。景色的にも、いわゆる関東の典型とはかけ離れるし。小田原とかになると、関東の人間でさえ静岡と思ってる人がけっこういたりする。
79名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/19(火) 06:13:12 0
神奈川は川崎・横浜の多くを占める旧武蔵を除いて
いわゆる関東平野からは外れるからな。
80名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/19(火) 11:19:29 0
地理的括りで関東なんていっても、茨城と栃木では言葉がまるで違うし、文化的な一体感なんてまるでないよね。
81名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/19(火) 13:51:32 0
20年前の小学校の時
クラスの男子は俺だけ「〜べ」を使わなかった。
何故かというとうちでは親が使わなかったから。

いくべwいいべよwするべwやめるべwねるべw
のるべw走るべwつけるべw

田舎者まるだしだねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
82名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/19(火) 22:59:25 0
田舎で田舎の言葉を使わずによくわからん優越感に浸っているほうが
精神的イナカモンじゃないかと思いますよ
83名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/19(火) 23:30:40 0
訛りってのは、中々変えられないよ。
言葉が似てるとなおさら難しい
84名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/19(火) 23:50:16 0
結構使ってると思うが
西東京地区在住
85名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/20(水) 03:32:09 0
神奈川は東海地方のイメージがある。そして住民の大半は西日本からの移住
(東京からの溢れ者) 関東色は薄い。
86名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/20(水) 03:57:00 0
関東地方で標準語化の波に一番侵されてないのはやっぱり茨城かな。それと栃木の北部とか。東京から方言らしい方言を聞きに行くとしたら、どこが一番近い?
87名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/20(水) 06:24:35 0
離島部も含めれば東京自身(伊豆小笠原)が一番独特。あとは茨城栃木、千葉の外房かな。
88名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/20(水) 10:22:51 0
俺は九州出身だが,20年前、茨城の中学生が日常的に、
「だっぺっ」とか「だへ〜」とかを使っているのには、
心底たまげた。

そんな言葉は、落語の中で、江戸っ子が田舎者をわざと馬鹿にする時に使う、
お話の中だけの言葉と思っていたので、
現実にそんな言葉を使う人間がいることを知ったときには、
本当に驚いた。

念のため言っとくけど、差別的な意図はないよ。
当時の率直な感想を思い出して報告したまで。
89名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/20(水) 14:20:17 O
神奈川の三浦半島って方言残ってるよね。
90名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/21(木) 00:55:25 0
>>88
だっぺ〜は茨城の県西の一部を除けば県内どこでも使うけど、
だへ〜は東京寄りだけなんだよね。つくば、牛久、守谷とか。
これ水戸の方の人が聞くとびっくりするよ。
91名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/21(木) 01:32:34 0
>86
「標準語化の波に一番侵されてないのは」は間違いやろ。
「標準語相当方言群を一番侵しているのは」やろが。
犯される方が高級なのやぞ。
もう一度言うと、「だっぺ」が犯すのや。犯されるのと違うわい。
92名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/22(金) 00:33:28 0
宇都宮の学校にいってたとき方言あったわ

語尾に〜け?とか言ってた
93名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/22(金) 00:42:51 0
>>86
正解。上野から常磐線に乗ってGO!
若干の中間地帯を挟んで、
利根川を渡ると、若いヤシでも方言が激変するのが分かる。
この付近の利根川は、関が原−垂井に匹敵する巨大な方言断絶線。

>>91
「だっぺ」は残念ながら利根川を渡れない。
西関東で新方言として広まっているのは
「だっぺ」ではなく「だべ」。おそらく茨城起源ではなく
西関東地場の「だんべ」が簡略化されたものだろう。
94名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/22(金) 03:56:39 0
>>93
利根川の南の千葉でもだっぺはもともと使ってっぺな。茨城だけじゃねえど。
95名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/22(金) 05:05:49 0
八王子の電車で高校生がダベと言うておる。
多摩地区は北関東のベーベーことば地帯である。
96名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/22(金) 05:13:45 0
多摩はもとからたべ地域だぞ
北関東とか関係ない
97名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/23(土) 14:48:03 0
>>90
茨城南部で併用されている、「だっぺ」と「だへ〜」には、使い分けの基準があるの?

なんか、聞いた感じでは、「だっぺ」は断定・主張、「だへ〜」は若干語尾が上がり、
同意を求めるようなニュアンスを感じたんですが。

こんな解釈でいんですかね、ネイティブの方?
98名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/23(土) 20:02:27 O
おらんちの千葉の東金では、若い連中も年寄りも「だっぺ」は使うよ。                濁音とかもあるけど、茨城とはイントネーションは全く違うな
99名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/24(日) 03:06:21 0
>>97
茨城南部の「だっぺ」と「だへ〜」は全く使い分けありません。
人によっては「だっぺ」しか使わないという人もいるし、「だへ〜」をより好んで使う人もいます。
ところで、「だっぺ」で主張というと、どういう場合でしょうか。主張では使われないと思うんですが。
100名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/24(日) 03:41:35 0
井川慶の阪神時代のあだ名はダッペ
101名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/27(水) 18:26:01 0
語尾がにごる「だべ」は関西弁、岐阜弁の「やて」より聞きにくいぞ
102名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/30(土) 15:29:44 0
だべ〜
は体育会系用語
103名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/01(日) 15:28:35 0
べーの前の、だの挿入の有無も地域差ありますよね?
104名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/31(火) 03:25:11 0
自分個人では「だろう」の意味で「だんべ」使ってて、「〜しよう」とか「行こう」という意味で「べい」を使ってるけど他の人は好みで分けてるみたい。
他地方は知らない


いまだに「〜しよう」を「〜しべぇ」と言ってしまうから困る
105名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/23(日) 15:44:31 O
関東に昔から残る方言、いいですね。
私は関西人だけど、無理して標準語を取り入れなくとも、こういう昔から伝わる言葉も大事にしてほしいな、と思う。
106名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/23(日) 16:52:00 0
最近女子高生とかで「〜べ」を使う人が多くない?
107名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/24(月) 02:25:47 0
>>105
関東の場合、無理して標準語を取り入れてるんじゃなく
自然と方言が駆逐されていってるだけ。嘆かわしい
108名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/24(月) 02:37:55 0
東京が近すぎるからいけないんだ
東京は東北に行くべきだ
109名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/24(月) 03:50:26 0
>>105>>107
実は関東も関西も、状況はほとんど変わらないんだよ。
関東では、在地の伝統的方言が、首都圏方言(東京近郊の新方言)に置き換わっている。
関西でも、在地の伝統的方言が、京阪神新方言に置き換わっている。
新方言というのは、都市部を中心に、若いヤシが使っている
在来の方言とはやや違う、最大公約数的な方言のこと。
首都圏方言とは、関西で言ういわゆる「関東弁」のこと。
京阪神新方言とは、いわゆる「関西弁」のことで、
吉本芸人から倖田くみまで使っているあの方言のこと。
110名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/24(月) 04:28:41 0
その両新方言の特徴は何ですか?
111名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/29(土) 11:38:54 0
もともと「〜だべ」圏内だったくせに、自らを都会と豪語する横浜人
112名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/11(木) 16:08:26 0
幕府のおかげで文明化してしまった。
113名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/24(水) 00:04:44 0
>>109 いわゆる関東弁というか江戸弁は周囲から孤立しているね。家康がもちこんだ
三河弁がもとになっているという説があるがどうだろう。
114名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/25(木) 14:45:00 0
>>111
でたらめ言うなよ。横浜は「だんべ」圏だ。
お前みたいな無知がいるからでたらめな方言が広まるんだ。
115名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/25(木) 21:37:08 0
だっぺって言うぞ。
116名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/26(金) 00:10:44 O
>>115
うちは昔から横浜だが聞いたことない
じいちゃんも「だんべ」といっていた
117名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/02(日) 18:08:01 0
どこかに「だべ」「だんべ」「だっぺ」などの分布域の地図ないかな?
118名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/04(火) 08:59:07 O
「〜だへ」なんてのもあるぞい

@茨城南部
119名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/24(月) 21:16:05 0
>神奈川の者だが栃木や茨城の人に対して「同族意識」みたいなものは無い。
むしろ静岡や山梨の方が隣県だし親近感がある。

北関東哀れ。
120名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/29(土) 13:44:15 0
原始人〜農民あたりのレベルが使う言葉だな。
121名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/29(土) 13:56:25 0
>>120みたいなのは、
オーストロネシア語族についてまじめに語っているスレで、
「土人」とか言い放ってドン引きされる2ch脳のお国厨の類だろう。
122名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/30(日) 01:00:05 O
三浦の漁師は方言でしゃべんべ
123名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/31(月) 16:31:54 0
>>119
神奈川の中居正広さんは昔よく「〜だべ」を使ってましたけど。
124白茄子:2008/01/02(水) 10:07:18 O
関東の落花生の町に住んでるが、中学生も皆「〜だべ」って話す。
皆無意識、自覚無し。
125名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/02(水) 11:51:05 O
横浜出身の人がしきりに「じゃん」は横浜弁だよ!!
と言ってるのですが事実ですか?
126名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/02(水) 12:12:38 0
「じゃん」の古い形は「ぢゃん」。
羅馬字で書くとよくわかるが
断定の助動詞(助辞)「だ(関東)、や(関西)」を
昔の庶民は「ぢゃ」といってた。
dya┬→da(関東)
   └→ya(関西)

dyan┬→dyan(横Mじゃん)
    └→yan(関西やん)

ついでにいうと中国語の「陽yang」は
周の時代にはdyangと発音していた。
日本語の変化と偶然?の一致だ罠。
127名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/13(日) 02:54:57 0
オレも「やん」と「じゃん」がコンパチだと気付いて、書き込みの時は「じゃん」にしてる
これで話し言葉の調子でも違和感なく書き込める
128名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/13(日) 03:01:27 O
             _____
          _,/. . . . . . . . .  ̄ヽ、
         /. . /. . . . . ._._. . . . . . . ..\
        /. . . . .|. . . . \ . .\ . . .\. . ハ    
       //. .| . .l . . . . . .ヽ . . ヽ. . . ヽ\!
      /;;;;;;|、. ヽ. .ヽ . . . . . . }. . . .} . . ..',;;;;;\  
      /;;;;;;;;| .\.\. ヽ . . . li .|i .|. .|. .l. . l;;;;;;;;;ヘ 
      |;;;;;;;;;ゝ、. .ゝ、ゝ、ヽ,. .!レ_!./|. .| . |;;;;;;;;;;;;|  気持ち悪いのです
      |;;;;;;∧. . T. ,,r=  ソ '" ̄`ン. /. /ヘ ;;;; |  あぅあぅ
      ヘ;;;;{ .ヽ. .ヘ´///     ///イ/./..!. .};;;;/   
      ヾゝ へ._._.>   __,  ∠イ. . ..| /イ   
          |. ..ヽ、   `ー′ イ |.!. . . l. . .|    
          /. . . . . .≧ァ ' _,/ >, . .l. . .!    
           /. . r ''"¨/ /! /  /  `丶、. .!
        /. . .r|   l i/ /    , -=、ヘ\ _,ノ
 
129名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/14(月) 22:15:36 O
東京の方言ブームってもう冷めたの?
130名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/15(火) 15:44:44 0
東京人が標準語(笑)を日常しゃべっているというのは大嘘で、それどころか
東京は方言の坩堝だよ。
131名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/16(水) 01:08:23 0
関東以外の地方の人たちは
「関東人は標準語を話している」と
本気で思いこんでいるから困る
132名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/16(水) 19:51:20 0
東京の人に「東京弁」「東京訛り」と言ったら、なぜか怒られた。
133名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/17(木) 09:14:00 O
ばあちゃん「だっぺ」使ってる@銚子
134名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/03(日) 14:23:11 0
関東地方や関東近隣地方は、何故か訛ってる=かっこ悪いという先入観があるんだよ
135名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/05(火) 13:50:19 0
千葉出身だけど普通に使ってる
136名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/05(火) 16:18:33 0
会社なんかでは言わないけれども地元では言う。
137名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/10(日) 03:47:43 O
東京以外はみんなゆー。高崎とか秩父はもちろん横浜や鎌倉の友達でもゆー。
東京でも多摩のほうはゆー。八王子の友達がゆー。
なので北海道出身の自分としてはうれしい
138名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/10(日) 12:36:56 O
千葉のくせに『だべ』とか言うのふざけんな。
『だっぺ』だろうよ。なあ、そうだっぺ?
139名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/10(日) 13:16:23 0
何を結うのか。
140名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/10(日) 21:43:00 O
多摩神奈川埼玉千葉みんな「そーだべ」と言ってるところで、北海道出身の自分が「そーだべや」と言ったら訛ってると笑われた。なぜだ!(・ω・)ノシ
141名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/11(月) 10:54:30 0
今でもたまに〜だべとは言う
あくまでもたまにだがな
142名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/23(土) 11:14:12 0
>>12
ワロタw
143名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/23(土) 17:51:38 0
横浜人が必死に〜じゃんはウリナラ起源と強弁してるのは痛い。
「〜だべ」でしょw
144名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/23(土) 18:57:16 0
イージス艦衝突の報道で
漁港の人が「だっぺ」を使ってる。
千葉県って「だっぺ」を使ってる地域があるんだね。
145名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/26(火) 01:03:56 0
>>144
千葉は東京や埼玉寄りを除いて「だっぺ」だよ。
146名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/08(土) 23:27:17 O
私千葉県住みだけど
「だっぺ」はよく使うよ
147名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/10(月) 20:40:33 0
関東では訛ってる=かっこ悪いという認識があるんだよ
地方文化を大切にしない都会依存が多いってわけ
148名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/11(火) 21:36:09 0
こいつらどーよバリバリだぞ。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=YoT1ZvVf2N8
俺栃木だけど、「だっぺ」って聞かないから出身調べたら、
栃木でも茨城沿いだった。
149名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/20(木) 23:55:21 0
上洛して「お、あれがおたべだべ」というん、やめときな。
150名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/22(土) 13:46:46 O
>>147
そんな事ないよ。
ただ東京には色んな地方の人が集まるから新東京方言で会話してるだけ。
151名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/18(金) 21:38:34 0
これはかなりおいしい!
http://gyakuen.ath.cx/
152名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/23(水) 02:43:39 0
なあ、「いい」に「べ」つけたら「よかんべ」じゃねーか?
153名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/23(水) 16:02:29 0
「よかんべ」だな。
人や地域によっては「いかんべ」とも言うが。
154名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/27(日) 23:30:32 0
横須賀市民の俺としては、だべをヤンキー言葉と言われるのが腹立たしい。
155名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/28(月) 01:11:47 0
だべ
だべっしゃ
だすぺ
でがすぺ
でござりすぺ(今は殆ど聞かない)
仙台の少なくとも宮町〜愛宕くらいの地域ではこんな感じで使われる

>>152
いいべ
いいべっしゃ
いがすぺ
よぅござりすぺ(同上)
「よかんべ」とは言わない
156名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/28(月) 23:08:52 0
157名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/28(月) 23:32:49 0
155が関東じゃない件について。
158名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/29(火) 00:07:39 O
東関東方言は南奥方言と一緒にする見方もあるからおk
159名無し象は鼻がウナギだ!:2008/05/02(金) 05:02:17 0
>>154
中居のせいだろw
西日本に「だべ」を知らしめたのは中居。
それまでは、せいぜい昔話や東北弁ってイメージしかなかった。
160名無し象は鼻がウナギだ!:2008/05/23(金) 20:47:36 0
関東弁は韓国語とイントネーションが似てるから生理的にダメ。
161名無し象は鼻がウナギだ!:2008/05/23(金) 21:41:47 0
関東(南東北)人から言わせて貰うと関西弁の方がよっぽど朝鮮語っぽい
162名無し象は鼻がウナギだ!:2008/05/24(土) 18:50:11 0
関東・東北人「〜んだ」「〜だぁ」=韓国人「〜ニダ」「〜ダ」

関西人「〜や」

関東弁を聞くと韓国人と間違える。
163名無し象は鼻がウナギだ!:2008/05/24(土) 19:05:01 0
耳が遠いのですね。
かわいそうに。
164名無し象は鼻がウナギだ!:2008/05/24(土) 22:14:13 0
まあたとえ言葉は似てなくてもあの国の人間と性格がそっくりなのが
関西人だからなw
165名無し象は鼻がウナギだ!:2008/05/26(月) 17:19:07 O
わたしは秋田出身だけれど、九州出身の知り合いが最近している「〜だべ」の使い方が気になる。
(例「これから掃除します」→「これから掃除するべ」)
わたしの感覚だと「〜だべ」は「〜でしょ」やlet'sの意味(「カラオケ行くべ!」とか)で、上のような使い方は間違ってる気がしたから指摘したら、
「俺は中居の湘南訛りのマネしてるからきっと秋田と使い方が違うんだよ。」
と言っていたけど関東ではそういう使い方もするの?
166名無し象は鼻がウナギだ!:2008/05/26(月) 17:48:45 0
わたしは南東北出身だけれど、「これから掃除するべ」、「これから掃除すっぺ」

全然、普通ですが・・・・
167名無し象は鼻がウナギだ!:2008/05/26(月) 18:33:30 0
湘南でも「べ」には「だろう」や「しよう」の意味しかない。
168名無し象は鼻がウナギだ!:2008/05/31(土) 08:41:39 0
関東人と朝鮮人は気質が似てるよね。
日頃はおとなしいくせに集団になったら暴徒化・ファビョったりするところとか。
関東でバラバラ殺人が多いのもその陰湿さからくるものだろう。
どっちも極端な閉鎖性農民気質だからね。
169名無し象は鼻がウナギだ!:2008/05/31(土) 13:58:18 0
貴方の脳内関東人は日本人らしくありませんね。
170名無し象は鼻がウナギだ!:2008/05/31(土) 20:53:17 0
畿内人は過去の栄光にすがると言うが、歴史は永遠に消し去る事も変える事もできないし、
また歴史を語らずして現代を語る事もできない。
夷には理解しがたいかもしれないが、今こうやって日本という国や文化、
伝統を享受できているのは畿内があるからであり、君達は畿内の亜流でしかない。
えせ日本人させてもらえているだけでも、ありがたいと思わなきゃいけないよ。
171名無し象は鼻がウナギだ!:2008/05/31(土) 21:20:22 0

関西が標準語だったら都会的なのに
172名無し象は鼻がウナギだ!:2008/05/31(土) 23:41:58 0
>>170
その夷とか畿内とか表現する中国譲りの小中華思想どうにかならない?
173名無し象は鼻がウナギだ!:2008/06/01(日) 01:01:32 0
関西と言う歴史のある場所に産まれただけで自身は何もしていないのに偉ぶっていると言うね。
174名無し象は鼻がウナギだ!:2008/06/01(日) 13:04:04 0
関西を罵倒する関東のキチガイも関東を罵倒する関西のキチガイもいらない。
>>168-173みたいなのはこの板にはいらない。
175名無し象は鼻がウナギだ!:2008/06/07(土) 14:57:38 O
香ばしいな
176名無し象は鼻がウナギだ!:2008/06/07(土) 16:43:26 0
言語に優勝劣敗はねえべよ
罵倒すんのはやめてくり
177名無し象は鼻がウナギだ!:2008/06/08(日) 19:46:06 0
「〜だべ」を堂々と使い地元の文化を大切にしたらいいのに。
関東人は所詮は巨大な田舎。
178名無し象は鼻がウナギだ!:2008/06/08(日) 20:12:44 0
結局他地域を罵倒することしかできない奴が多すぎる
179名無し象は鼻がウナギだ!:2008/06/08(日) 20:14:47 0
>177
よく前レス読め。
関東で「だべ」って言うのは、北関東の一部で、
他は「だんべ」か「だっぺ」。
「だべ」は東北。よく知っとけ。
180名無し象は鼻がウナギだ!:2008/06/09(月) 22:24:54 0
関東人といわれると違和感を覚える俺
181名無し象は鼻がウナギだ!:2008/06/13(金) 07:48:44 0
横浜でも昔は「だべ」を使ってたのにねぇ。
愛知三河弁の「じゃん」が横浜起源とか起源捏造までしだした。
182名無し象は鼻がウナギだ!:2008/06/14(土) 04:29:43 0
>181
179を読め。
なんでここのスレに来る人は、
ちょい先の投稿が読めないんだ?
183名無し象は鼻がウナギだ!:2008/06/14(土) 04:45:17 0
しばらく東京にいたことがある、うちの名古屋出身の父も、
東京以外の関東人の方言は「そうだんべ」、「そうだっぺ」だと言ってた。

わかってる人はちゃんとわかってるよ。

「じゃん」は三河説のほかに、浜松説もある。
184名無し象は鼻がウナギだ!:2008/06/16(月) 09:13:45 0
道で歩いていた関西の若者の会話のイントネーションが、中国語そのものだった。
中国人だったのだろうか。とても流暢ではあったのだが…
185名無し象は鼻がウナギだ!:2008/06/16(月) 13:55:04 0
それは中国人か中国人の物真似をしている人です。
186名無し象は鼻がウナギだ!:2008/06/17(火) 00:42:55 0
東北の「だべ」と関東の「だべ」
じゃニュアンスが違うって本当だったのか。
187名無し象は鼻がウナギだ!:2008/06/17(火) 21:51:33 0
だんべ/だっぺはかなり用法が広い
188名無し象は鼻がウナギだ!:2008/06/17(火) 22:00:29 0
>>184
中国語だったんだべな
189名無し象は鼻がウナギだ!:2008/06/18(水) 00:49:55 0
A「たまにゃ豪勢な飯を作んべいと思ったんだがさ、ちっとんべい焦げちまったよ。」
A「まあちと苦くなっちゃったが取り合えずゆっくり食ってくんな。中々いかんべぇ?」
B「はあこりゃひでえあんべえだあね。」
B「いっつもこんな飯べい食わにゃなんねえお前の夫にゃ同情すんねぇ。」
A「そんなにまずかあんめえよ。」
B「いやいや相当な味音痴だんべよ。これをうめえせえうやつぁ。」
A「それにさぁ、食わしてやってんだから少しゃ世辞言うのが礼儀ってもんだんべえ?」
B「ここまでまずきゃ世辞も言えねえよ。こんじゃなんも食わねえほうがましだったんべえ。」
B「口がまだむかむかすらぁ。とっととけえって口直しに菓子でも食うべい。」
A「へっ、とっととけえんな。」

だべだべ
190名無し象は鼻がウナギだ!:2008/06/19(木) 05:55:03 0
>>186
少し前の投稿を、お願いだからよく読んで。
関東で「だべ」を使う地域は、「だんべ」と「だっぺ」の
境界付近にあるのみで、
基本的に「だんべ」と「だっぺ」なの。
「だべ」は東北。そして、関東では、群馬、栃木、茨城、埼玉の県境付近のみ。
191名無し象は鼻がウナギだ!:2008/06/20(金) 06:02:43 O
関東で使うのは「だんべ」「だっぺ」であって、「だべ」は東北弁。

と主張する人がいるけど、「だんべ」「だっぺ」って結局は「だべ」の変形でしょ。一緒じゃん。
192名無し象は鼻がウナギだ!:2008/06/21(土) 05:20:45 0
「だっぺ」、「だんべ」と「だべ」。
全然違うけど。当方関東人だけど、
「だべ」はすごく違和感ある。
193名無し象は鼻がウナギだ!:2008/06/21(土) 11:46:38 0
関東はだべって言うよ
東京は地方人の集合体だから言う人は限られるけど
194名無し象は鼻がウナギだ!:2008/06/26(木) 19:38:23 O
オレ神奈川人だけど、だべはよく言ったり聞いたりするけど、だっぺとかだんべは聞いたことがない
195名無し象は鼻がウナギだ!:2008/06/27(金) 03:00:11 O
小田原では、今も『〜だべ』『〜だべよ』などと、使ってるよ。
196名無し象は鼻がウナギだ!:2008/06/27(金) 21:10:37 0
そうだんべ
197名無し象は鼻がウナギだ!:2008/06/28(土) 17:28:14 0
東日本→朝鮮イントネーション
西日本→中国イントネーション
198名無し象は鼻がウナギだ!:2008/06/28(土) 20:01:21 0
>>197
トンデモ乙
199名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/01(火) 13:12:52 0
茨城、千葉はだいたいが「だっぺ」。
栃木、群馬、埼玉はだいたいが「だんべ」。
神奈川だけ、東北と同じ「だべ」ってのは
違和感あるけど、年寄りでも「だべ」って言う?
200名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/01(火) 16:25:45 0
年寄は「だべ」でなかったはず。
201浜っこ:2008/07/02(水) 01:33:50 0
俺、湘南生まれ横浜育ち。
「べ」「だべ」は日常的によく使う。
例「あのマンガ面白いべ?」

でも「だっぺ」「だんべ」はきかないな〜。
202名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/02(水) 04:32:20 0
>201
面白いべ?も、神奈川ではホント言うの?
関東では、面白かんべ?や面白かっぺ?
になると思うんだよなあ。
どうして神奈川だけ東北と共通なわけ?
ちょっと不自然すぎると思うんだけど。
標準語化しすぎて、本来の方言が消えて、
流行語的な新方言が蔓延ってるだけではないのかな?
不思議で不思議でしょうがない。
203浜っこ:2008/07/02(水) 05:38:54 0
>202
面白いべ?
旨いべ?
あいつやばいべ!
普通に日常的にバシバシつかうよ。
204名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/02(水) 11:07:59 0
横浜あたりだと明治生まれぐらいじゃないと殆ど首都圏方言になってないか?
205浜っこ:2008/07/02(水) 13:49:54 0
>202
>204
現地人が使ってるって言ってるのになぜ疑うのだろうか?
どちらの地域の方ですか?
206名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/02(水) 13:52:16 0
神奈川って言う地域ですよ。
207名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/03(木) 05:57:03 0
>>205
関東地方の真ん中ら辺に住んでますけど、
神奈川では、年寄りでも「うまいべ」、「おもしろいべ」と
言いますか?
言語学者の調査なんかを読むと、神奈川でも
「うまかんべ」、「おもしろかんべ」になっているので、
本当にそうなのかと疑問に思ったわけです。
「だべ」もその類の本には出てなくて、
「だんべ」になってるので、
年寄りなんかはどんな方言を使っているのか
興味があります。
208名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/04(金) 00:05:54 0
>>207
>>205ではないけど...
神奈川の東側です。今、亡くなった祖父の言い方を思い出してたけど、
「うまかんべ」って言わなかったと思います。
子供の頃、千葉に行って、「うまかんべ」、「〜だっぺ」みたいな言葉を
聞いて「いなかっぽいなぁ」と思った記憶があるので。
209名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/04(金) 00:09:03 0
神奈川は地方からやってきた奴とその子供らが大半を占めるから
もう方言すたれてんだよ
210名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/06(日) 02:00:18 0
北海道では、「〜だべや」「〜だべさ」って言うよ。
211名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/06(日) 02:29:37 0
使いよるやん、中居。
212名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/06(日) 06:14:09 0
北海道弁は東京訛りの東北弁みたいなもんだからな
213名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/28(月) 14:46:05 0
「〜だべ」なんて余裕で使いまくりだし、
使用法なんて無限大なんじゃないかね。

「使い方間違ってます」って言われても困る@道民
なんでもかんでも「だべ」なんて使いませんってさ。
なんでもかんでも、だべだべ言ってる道民は否定されたよw
214名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/28(月) 16:14:04 0
「べ」は推量か勧誘。勧誘は動作を表わす動詞にしかでてこないから、
「だべ」は「〜だろう」という推量の意味にしかならない。

ところが漫画の中の東北・北海道・北関東人は「〜だよ」「〜だね」といった
推量とも勧誘とも関係ない叙述の意味で「だべ」「だっぺ」をよく使う。
他の地方の人は真に受けないこと。
215名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/29(火) 12:57:45 0
>214
千葉は南関東だけんとが、なんで南関東は入ってねんだっぺ?
216有馬 ◆13wx.ARIMA :2008/07/29(火) 16:46:13 O
円海山の麓では使いますよ。
専ら男言葉ですが。
217名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/29(火) 20:13:50 0
>>215
神奈川をイメージして南はすっかり消えた気でいた わりぃ
神奈川も少数ながら話す人はいるみたいだな。
218名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/31(木) 21:51:53 0
>>214>>215>>217
つうか、この板で「北関東」という単語を使うこと自体痛いよw
方言学上「北関東」という概念は、全く何処にも存在しないんだよ。
「北関東」という単語自体、出てきた瞬間アチャー(AA略)となる。
関東は、方言学に限っては、絶対に東西に分けられる。
東関東(茨城栃木とやや中間的な千葉)、西関東(群馬埼玉東京(多摩)神奈川)、
東京(伝統的には旧江戸町奉行支配地域、今では緩やかな東京通勤圏)
の3つに分けるのが鉄則。

まあ、「べ」の使用範囲に関しては関東の東西というより
「東京とそれ以外」だな。
横浜市内でも、東京通勤者、進学就職で横浜に移住した住民ではなく
古くからの旧住民には「べ」は健在だ。
新方言(いわゆる仲居語w)の、常に終止形直接接続の「べ」だけでなく、
若年層でも「〜だんべ」「〜かんべ」を巧みに使ったりする。
横須賀まで行けば、「そうだんべ」は厨房でも当たり前だ。
219名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/31(木) 22:18:23 0
漫画の世界と現実をごっちゃに捉える人って。
220名無し象は鼻がウナギだ!:2008/08/01(金) 21:50:34 0
「東関東」「西関東」「南関東」という分け方もあるにはあるけどな。
その場合、南関東は主に千葉で、あとは埼玉東部などが入る。
まあ、学術用語、言語区分としては、「北関東方言」はない。
221名無し象は鼻がウナギだ!:2008/08/13(水) 10:09:47 o
今は鳴くべ鶯の聲
高圓の宮の裾みの野つかさに、今咲けるべをみなへしはも
たまきはる内の大野に馬並めて朝踏ますべその草深野
久方の光のどけき春の日に、しづ心なく花の散るべ
春日野の若菜つみにや白妙の袖ふりはへて人の行くべ
222名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/20(土) 14:34:16 0
いわゆる関東弁(自称標準語)もズーズー弁圏の人間が溶け込みやすいイントネーションだよな。
「とりあえずぅ」のイントネーションとか特に。
223名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/09(木) 17:19:02 0
横浜”べい”ブリッジってあれ、本来の横浜方言の語尾なのでは?w
224名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/09(木) 17:51:48 O
うわつまんね

ていうか元々戦前ぐらいまでは東京と川崎・横浜だけが「べ」類を使わなくて孤立してて
他は東関東方言も西関東方言も全部使ってたんだが
多摩でも鎌倉や厚木でも使ってた
だから東京・横浜方言を独自の方言区画として立てる学者すらいた
225名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/09(木) 17:59:02 0
>東京・横浜方言を独自の方言区画として立てる学者

日野純資とか
226名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/09(木) 23:44:30 0
中居正広「東京だべ!そうしてるべ!俺の共演者はしょうふくてい・つるべ!ww」
227名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/09(木) 23:45:16 0
やっぱり関東はべいべい方言だよなw
228名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/09(木) 23:51:11 0
しかし関東の中心地の東京が全く使わないからなあ
その他ももう使わないところが多い
東北だと若い人でもまだかなり盛んに使ってるところも多いしやっぱり今は東北の言葉ってイメージ
活力が全然違う
229名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/10(金) 04:19:08 0
230名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/28(火) 20:55:56 0
>>218
> まあ、「べ」の使用範囲に関しては関東の東西というより「東京とそれ以外」だな。
> 横浜市内でも、東京通勤者、進学就職で横浜に移住した住民ではなく
> 古くからの旧住民には「べ」は健在だ。

生まれも育ちも横浜だが、「べ」は使わない。親が東京出身だからだろうか。
少なくとも横浜では、「べ」は下流、低学歴の言葉。
地域ではなく階層で分かれている。ロンドンみたいだね。
231名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/28(火) 22:09:37 O
横須賀の田舎の方で「よかんべ〜?」「そうだんべ〜?」とか今でも言ってんけど、横浜じゃ聞かねえなあ。
「言ってんけど」は東京では言わねえらしいな。横浜では言うのに。
232名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/28(火) 23:03:43 O
東京では言ってっけど やろ
233名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/29(水) 23:12:08 0
「る」が「ん」に転訛して「言ってんけど」っていう所はある
234名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/30(木) 23:30:43 0
>>232
ちゃいまんねん
235名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/30(木) 23:55:15 0
韓国語って「ちがいますよ」と書いて
「ちゃいまんねん」と発音する
変な言語だろ。
236名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/01(土) 02:37:09 0
>>235
それは大阪弁でんねん
237名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/05(月) 20:13:25 0
家の仏壇の過去帳見ると江戸時代が出てくるくらい昔から神奈川の中ほどに住んでたらしいんだが、
亡くなったじいさんは盛んに使ってたな。「よかんべえよ」「いいあんべえ(塩梅)だ」とか。
新しい連中(ここ2〜30年で来た)は当然使わないし、古くからいる連中も下の世代の横の
つながりが希薄になるにつれてあんまり使わなくなってきてる感じだな。
こんなんじゃ爺さんも寂しかんべえよ。
238名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/05(月) 20:33:48 0
ちなみに明治生まれのじいさんは「しょおべえ(商売)だからよ」「そろそろおっぱじめんべえよ」て
感じで語尾以外もなまってたような気がする。父親の代になると影をひそめて「そうだべ」とか
語尾にしか現れなくなった。自分は逆に意識してつけてる。

いきものがかりが「人生すごろくだべ」とか出してたの知った時はドキッとした。
239名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/05(月) 21:58:54 0
音便と語尾の「べい」を混同しているのはわざとかね?
240名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/08(木) 16:47:01 0
お爺さんが明治生まれということは、お父さんは大正から戦前の昭和ぐらいか。
もし、そうなら、お父さんの時代は方言撲滅運動が激しかった時代と重なりますね。
241名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/08(木) 18:29:50 0
未だに関東で若者の方言が聞けるのは茨城と栃木くらい。
あとの地域では、一部の語彙や言い回しを除いて
ほとんど方言は死滅してる。
悲しいことだ・・・。
242名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/10(土) 07:33:50 0
うちの親父は昭和23年に浦和で生まれたが、親父の世代だと、大宮駅より北側は、まだ方言が残っていたそうだ。
ちなみに、戦前生まれの世代は「浦和弁」を話せるそうだ。
243名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/26(月) 01:44:43 0
>241
んなこたあねえよ。
確かに、上州弁なんかは歳取る毎に身に付く方言ではあるけれども。
それとも、秩父・埼北や群馬は関東じゃねえとでも言うんけゃ。
そういや、秩父の人が以前、観光客にどこから来たか尋ねたら
「埼玉から来ました」なんて答えが返って来たなんて言ってたっけか。
秩父からして既に埼玉じゃねえんだから
群馬なんてとっくに関東扱いされてねえんかもなあ。

だいいち、トチギだイバラギだちょっと東北的なイントネーションのある東関東と違って、
西関東はイントネーションが殆ど標準語だからどこまでが方言なんだかよく判んねえ。
244名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/26(月) 02:39:10 0
>>243
>んなこたあねえよ。
>関東じゃねえとでも言うんけゃ。
>そういや
>言ってたっけか。
>じゃねえんだから
>とっくに
>ねえんかもなあ。
>トチギだイバラギだ
>方言なんだかよく判んねえ。

標準語喋ってるズラっていうのと大差ない。釣られた?
245名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/26(月) 09:04:35 0
[2558] このサイトでの言葉づかいの問題について 投稿者:副島隆彦 投稿日:2002/09/02(Mon) 11:31:43
この他には、日本語、という言語が持っている、以上にへりくだってみせる言葉の使用法のことがあります。
これを、「敬語」というらしい。私も一応、日本社会のルールに従って、ものを書いているから、特に、
ネットで、閲覧者と対応する感じで書く時は、かなり、へりくだった感じで、「敬語」(本当は、すべて
「丁寧語」のことだ、とする、理論が国語学者たちの中から出ている。)を使います。
(中略)
こういうことをこの私が、いうこと自体が奇妙なことだ。しかし、今の私の態度はこういう風に決まっている。
「世の中のルールをひと通り、守った上で、そのうえで、自分の才能が伸びるように努力すればいい」と言います。
それでも、この日本社会は、個人に要らぬ強制をして、くだらない事まで干渉してくる。それは、国民文化の
劣勢遺伝だからみんなで改変してゆかなければならない、とおもう。その最たるものが、この国民言語の異常な
使い方である、「敬語」というやつである。私は、敬語廃止論者にはならないが、相当に、不愉快である。

何でもかんでも、頭に、何十度でも「お」をつけなければいけない。「される、してもらう」「してあげる」
「していただく」「させていただく」と朝から晩まで、使わなければならない。やっぱり、いやな言語だなあ、と思う。

それでも、私ひとりでこの現実がどうにかなるものではない。だから、私もこの「させていただく」文化に、
表面上は従っている。自分が変な人間だ、と思われたくなければ、この異常に卑屈(および、過剰な自己卑下)な
言葉づかいをしなければならない。この言語面における国民文化の改良は、何とかしたいと思う。
しかし、今日のところは、これぐらいにします。
つまり、過剰な奴隷・隷従文化でもなく、だからと言って、過剰な個人欲我主張文化でもない、適度の優れた、かつ、
簡素な国民言語文化というのは作れないものか、という提案です。
こういうテーマは、私は、ぼやきの無料版に載せようと思ったのだが、
他のテーマを優先するので、これは、重たい掲示板(総合掲示板)に載せます。
副島隆彦拝
246名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/29(木) 19:24:53 0
まあ、横浜といっても、武蔵と相模じゃあ、違うからなあ。
言葉も気質も。
247名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/31(土) 02:42:20 O
神奈川のやつって、ふと「そうだんべぇ」とかなまるよな。わざとやってんのかと思う。
248名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/31(土) 12:57:47 O
いわゆる京浜地域は明治生まれでも「〜べ」を使わなかった地域。
他は東関東方言でも西関東方言でも使っていたが、近年の共通語化で消えつつある。
249名無し象は鼻がウナギだ!:2009/11/03(火) 13:27:33 0
>>246
相模の横浜って何区?
250名無し象は鼻がウナギだ!:2009/11/03(火) 13:31:13 0
俺は川崎市の麻生区に住んでるけど、
このあたりの50過ぎの人は「だんべ」言葉で話すよ。
251名無し象は鼻がウナギだ!
神奈川県とか国勢調査が始まってから90年で人口が7倍くらいに増えてるからなあ。
さすがに伝統的方言はあんまり残ってなさそうだ。