★@★@★言語学・総合質問スレ★@★@★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し象は鼻がウナギだ!
言語学に関する質問はこちらに
2名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/25(月) 14:04:06
言語ってなんですか?
3名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/25(月) 14:08:24
同じ言語か違う言語かを区別する基準の一種として
相互理解性、互いの言葉で話して理解できれば同じ言語というのがあるそうですが、
その条件はどのようなものですか?例えば文語か口語かとか話す速度はゆっくりかとか。
4名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/25(月) 14:08:57
>>2
思想・感情・意志などを互いに伝達し合うための
社会的に一定した組織をもつ、音声による記号と
その体系。また、それによって伝達し合う行為。
文字の使用を含めていうこともある。
5名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/25(月) 14:20:57
ある単語Aは廃れて用いられなくなってもそのAをもとにする二次的な単語A',A''が残って用いられる状態を表す術語は何ですか?
例えば動詞おきつの連用形による名詞掟とか、敬語の致すと致しますとか。
6質問します:2006/12/25(月) 14:22:06
呂(ro)=r音、視(si)=s音、とか言いますけれども、
亜(a)伊(i)宇(u)恵(e)悪(o)とかの場合は、
どの様に表現すれば良いのでしょうか?
亜(a)=a音、伊(i)=i音、でしょうか?
解る方居られましたらお教え下さいませ。
7名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/25(月) 14:43:40
>>6
母音
8名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/25(月) 15:02:17
「日本ではクリスマスの前夜祭であるイブは盛大に祝うのに
肝心のクリスマス( )には何もしないという風習がある。」

この文の( )には何を入れるべきでしょうか?
本番とか当日とかそういう意味の単語を入れたいのですが
いい言葉が思いつきません。
何を入れるとしっくりと来る文章になりますでしょうか?
9名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/25(月) 15:25:58
>>8
何も入れなくていいんじゃないの?
入れるとしたら当日じゃだめなの?mas自体に祭日という意味があるけど、
日本語ではそこまで意識していないし。
10質問します:2006/12/25(月) 15:40:10
>>7
さっそくのご回答頂きまして有難う御座います。

では、呂(ro)の「r」は、子音でいいのでしょうか?
11名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/26(火) 03:17:54
しぃ〜〜〜〜ん・・・・
12名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/26(火) 03:45:37
>>6
0子音「ゼロ・しいん」
13名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/26(火) 20:47:03
14名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/28(木) 16:14:55
ここは言語学の質問限定。
そっちは何でもあり。
15名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/30(土) 01:15:59
過疎ってるな。
このスレ意味あんの?
16名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/30(土) 02:59:01
正直微妙
17名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/30(土) 03:31:24
質問しても、きちんと説明、回答、してくれる人が居ない。
18名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/31(日) 05:02:02
皆さんは論文検索をどうやって行っていますか?
私は国立国語研究所のデータベースとweb-catぐらいしか使ってないんですが
他に分母の大きい検索サイトってありますかね?
19名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/31(日) 15:47:19
あの…場違いな質問ならすみませんm(__)m

「典定的」と言う言葉は存在するのでしょうか?

また「典定的」と言う言葉があるとしたら、意味は何でしょう?
20名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/31(日) 15:55:39
ない。典型的の誤記。
21名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/31(日) 16:01:52
http://homepage3.nifty.com/jgrammar/ja/data/ksound.htm#E6A6
この漢字音表はあってまつか?
22名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/31(日) 16:14:51
年末になったらいう よいよお年を ってどういう意味ですか?
23名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/31(日) 20:27:30
結局、立て逃げか
24名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/01(月) 11:58:42
豚はどこの言葉でしょうか?
25名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/01(月) 14:17:59
>>21
心配なら漢和辞典を引け。まともなものなら、新仮名と異なる場合、旧仮名
表記を添えてある。

>>22
「お迎えください」を省略。挨拶の言葉として定着すると短縮される。

>>24
まごうことなく現代では日本の言葉。

語源を尋きたいならなら、音読みのトンなら疑いなく中国語。訓読みのブタなら
語源不明。主要説に「ヰブト(猪太)」の転、鳴き声からの擬音語、肉がブタブタ
という擬態語、腿の意の南洋語などあり。語源は別にスレあり。今後はそこへ。

# 質問スレの差別化なんて所詮、無理な話なんで、前からある質問スレか個別分
# 野のスレへ質問されたし。
# このスレ立てたやつ、バケツ持って立ってなさい。
26名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/07(日) 12:40:00
賢い人居ないの?
27名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/07(日) 17:18:13
憧れるの受動態を教えて
28名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/07(日) 17:40:35
「言語学に関する質問」以外を解答者がそれぞれスルーすればよいだけでは
29名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/07(日) 18:01:27
隔離用に「くだ質スレ」を立てたほうが良かったかもな。
30名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/07(日) 18:05:30
還暦=60歳とはどうしてなんでしょうか?
干支が一周するからってどういうことなんでしょうか?
バカに分かるようによろしくおねがいします
31名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/07(日) 18:10:07
€ € € € € € € € € € € €
  € € € € € € € € € € € €
€ € € € € € € € € € € €
  € € € € € € € € € € € €
€ € € € € € € € € € € €
  € € € € € € € € € € € €
€ € € € € € € € € € € €
  € € € € € € € € € € € €
€ € € € € € € € € € € €
  € € € € € € € € € € € €
€ € € € € € € € € € € €
  € € € € € € € € € € € €
€ € € € € € € € € € € €
  € € € € € € € € € € € €
€ € € € € € € € € € € €
  € € € € € € € € € € € €
32名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/07(日) 18:33:03
★★スレを立てるまでもない質問 ★★
は、どこですか?
33名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/08(月) 11:44:33
34名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/17(水) 22:06:49
敬意の表し方についての欧米人の理論について知りたいのですが、誰か詳しい人いらっしゃいませんか?
35名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/17(水) 23:06:22
日本語の侍史と同じような物だよ。
36名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/18(木) 00:39:03
37名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/18(木) 01:17:14
38名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/20(土) 12:31:01
言葉がおかすぃい人
39名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/20(土) 17:16:06
>>44 >>46
>君みたいな偏狭な人間が断言法を誤解させ、悪いものに仕立て上げていくんだよ。
>間違った方法、正しい方法などというものはない。好きな人が好きなことをやればいいだけだ。

>それから言いたいことだけ言って、この話は終わり、なんてね、君は2chに書き込む資格ないよ。

>それと「終わり」であって「終り」ではないんで。
>君こそ日本語力をなんとかしようね。

この方に日本語のレベルってどれくらいなんでしょうか?
40名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/20(土) 17:19:19
訂正
>>44 >>46
>君みたいな偏狭な人間が断言法を誤解させ、悪いものに仕立て上げていくんだよ。
>間違った方法、正しい方法などというものはない。好きな人が好きなことをやればいいだけだ。

>それから言いたいことだけ言って、この話は終わり、なんてね、君は2chに書き込む資格ないよ。

>それと「終わり」であって「終り」ではないんで。
>君こそ日本語力をなんとかしようね。

この方の日本語のレベルってどれくらいなんでしょうか?
41名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/20(土) 17:27:21
だいたいだけど・・・小学校2〜3年生の文章じゃないかな。
42名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/22(月) 22:02:45
ニートの人達は、やっぱ馬鹿だよねw
43名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/23(火) 02:41:31
言語学はどのような学問ですか?古代に言語学者はいましたか?。学派とかありますか?有名な大学とかありますか?
学者が共通して取り扱う大きな問題とかありますか?
学問としての前提的な要請などはありますか?
宗教や哲学が生まれる時に言語学的な考え方が遥か昔からあったのでしょうか?
言語学はどんな所が面白いですか?世間一般である人物(年代)の言語の使用方法がおかしいと
いわれる場合その責任は使用者本人にのみ帰着されるものなのでしょうか?
子供がもしいたら(出来たら)なんて名前ですか(つけますか)?
言語学的にこいつは架空の存在だなと思われる歴史上の人物はいますか?
44名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/23(火) 18:17:00
外国人から「花が咲く」と「花は咲く」の区別について質問されたのですが、
どのように説明してあげればよいのかわかりません。
どなたか詳しい方がいらっしゃったら、教えていただきたいのですが。
45名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/23(火) 21:57:16
>>44
細かいこというと議論になる問題だが、
一番手短な回答としては↓でいいかと。
http://home.alc.co.jp/db/owa/jpn_npa?stage=2&sn=19
46:2007/03/13(火) 13:28:08
FonfとFonfsの違いを教えていただけませんか?
47名無し象は鼻がウナギだ!:2007/03/13(火) 20:36:27
何が咲く? の 返事が 「花が咲く」で、
花はどうした? の 返事が「花は咲いた」。
48名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/09(月) 19:11:24
どうしてアラビア語スレがな全くないんでしょうか
49名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/09(月) 22:04:44
たぶん板違い
50名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/14(土) 02:16:43
質問です。
「〜をお送り致します。」って間違ってないですよね?
同僚が「間違ってる敬語だから俺は使わない」って言ってたので気になりました。
51名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/14(土) 11:28:02
花が笑く
52名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/18(水) 21:20:29
確かに「笑」の筆記が「咲」に見えるな。
53名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/18(水) 22:47:40
笑ってさくって意味だよ
54名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/17(日) 17:37:40 0
「ノ木辺」の「ノ」って何の形を表すのですか?
諸説を知りたいです。
宜しくお願いします。
55名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/17(日) 17:52:18 0
咲=笑だよ
どちらの音読みもショウで意味も同じ。
「咲」が古字,「笑」が中国、台湾、香港の現代通用字。
56名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/17(日) 23:22:29 o
>>54

「ノ木辺」て何ですか?
もしや「禾偏(のぎへん)」のこと?

だとしたら、
禾=芒(のぎ)とは穀物の実の尖端の毛。
稲作農家なら「禾」より「芒」のほうを使う。
57名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/17(日) 23:39:22 0
のぎへんのことだったのか
58名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/20(水) 06:29:09 O
マイミクってどんな意味なの。詳しく説明出来る人教えて?
59名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/21(木) 18:57:58 0
何語のマイミクか。
60名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/01(日) 00:13:02 0
ここが適当なのか分かりませんが質問です
期待をしていた人を想いながらもがっかりした時に、
「軽蔑してしまう」などと言う気持ちがありますが、
「軽蔑」というのが残念な思いを伝える気持ちと、字の組み合わせとしても、
的確ではないというか、表現し切れていないのではないかと思います。
この気持ちを表す代わりの良い言葉はありませんか?
61名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/01(日) 00:44:32 0
すいません、他のスレみつけました。
62名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/20(月) 12:02:55 0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E5%90%8D
によると、
現代日本での人の名前は姓と名からなるため姓名とも呼ばれるとある。

しかしながら、戸籍・住民票には「氏名」と書いてある。
これは如何に?
63名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/22(水) 16:59:53 0
ゆやく、ようやくを変換しても踊躍って出ないんだけどなんでかな?
一文字ずつ「よう」「やく」と変換すれば出るんだけど、これ説明できる人いますか?

普段こない板なので適切なスレがわからずこのスレに書きました。
64名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/22(水) 18:10:58 0
ここじゃね?
http://pc11.2ch.net/pcqa/
65名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/22(水) 18:54:37 0
「よう」「やく」で変換できるなら文句言うことないよな。
「ゆやく」は知らないけど。
66名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/22(水) 21:18:06 0
ようやく 0 【踊躍】 (名)スル おどりあがること。ゆうやく。ゆやく

なんで変換されないのかなって思って。
67名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/22(水) 22:56:49 0
なんでって辞書に登録されてないからで
68名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/25(土) 15:06:33 0
風に髪をなびかせて
髪を風になびかせて

どっちも同じ意味か?
69名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/25(土) 20:42:55 O
★思考盗聴システムは実在する!!★

【心を読み取る装置の防犯(パート26)】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1186888958/

【思考盗聴の変換解釈学に向けて】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1177164530/

◆詳しい方意見を求む!!!
70名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/26(日) 02:49:06 0
71名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/27(月) 10:49:07 0
厨な質問ですいません。
Englishスレよりこちらのほうがいいのかと思って来ました。
英語の動詞の分類分けとか特徴(?)をまとめててわからないことがあったので
教えてください。
Be動詞っていうのは他動詞ですかそれとも自動詞ですか?
それとも他動詞、自動詞っていうのは一般動詞に対してしか使われない分類なの
でしょうか。
よろしくお願いします。
7271:2007/08/27(月) 21:59:25 0
自己解決しました。お騒がせしてすみませんでした。
73名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/28(火) 10:52:15 0
5年くらい前に、「花は咲く」は「花」をテーマとした文や語りの中で主題をマークする「は」、「花が咲く」は
単に客観的記述で、その事項は全体の文の中では「脇役的な存在」でしかない
と聞いたことがある。
あとは「が」は新しい情報、「は」は旧情報とかいう分け方もあるみたいだけど。
”昔むかしあるところにおじいさんとおばあさん が いました。
おじいさん は 山にしばかりに、おばあさん は 川に洗濯に行きました。”

こんな話はもう忘れた。
74名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/28(火) 10:54:24 0
2項動詞は大体自動詞で、3項動詞は大体他動詞じゃないん?
75名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/28(火) 14:31:04 O
四字熟語の質問です。
ある問題の解決方法を二人から出されたけど、その答えが正反対の答えで、どちらにしようか悩んでいるようすを現した四字熟語を教えて下さい。
今、会社で答えが分からず困ってます。
76名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/28(火) 15:25:19 0
このスレ上のエセ言語学問題となぞなぞって同一レベルにあるの?
77名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/29(水) 00:49:17 0
両天秤
78名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/15(土) 20:16:58 0
Brown Corpusの使い方を教えてください。
79名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/30(日) 00:03:45 O
許許の読み方を教えて下さい。
80名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/30(日) 04:53:00 0
もともと
81名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/15(月) 17:53:35 0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%A9%E3%83%AB%E8%AA%9E%E6%97%8F
↑wikipedia見てて思ったんだけど、ウラル語族の中のハンガリー語だけ、ピョンと飛び地みたくなってるのはなんででしょうかね?
なんかロマとかそういうのに関係してるんでしょうか?
それとも世界史的な難しい話なんでしょうかねー?

教えて!エロい人
82名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/15(月) 22:04:48 0
英語で私と私たちは違う言葉なのに
あなたとあなたたちはyouだけなのですか?
やっぱり自己主張が強い文化だから?
83名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/15(月) 22:06:50 0
私(一人称単数)と私たち(一人称複数)は違う語を使うが、
あなた(二人称単数)とあなたたち(二人称複数)は同じ語を使う言語なんてざらにあるぜ。
84名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/15(月) 22:49:32 0
例えばどのような物でしょう後学のためにお教えください
85名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/15(月) 23:15:08 0
Sie, ni, De, vous, вы...
86名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/16(火) 21:32:12 0
nobodiesって単語が外国の書籍とかであるけど口語みたいな奴?
サムバディーズとかもそんな感じ?

古語板に間違えて書いてしまいました・・
87名無し募集中。。。:2007/10/16(火) 21:51:10 0
どっちも見てたから俺も間違えた
古文板の方で回答しました
88名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/22(月) 11:48:48 0
高校出てからずっと働いてばかりで、40になってしまいました。
大学行きたいわけでも、学位が欲しいわけでもないのですが、
勉強がしたいです。
四十の手習い向け、言語学の本、なにか教えて下さい。
できれば、それを読んだら他の本を読みたくなる、読まないと
ならなくなるような、芋蔓式のがうれしいです。
89名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/22(月) 19:06:01 0
90名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/28(日) 16:02:13 0
ttp://www8.cao.go.jp/survey/h19/h19-danjyo/
ttp://www8.cao.go.jp/survey/h19/h19-danjyo/3.html
ーーー(引用ここから)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Q3〔回答票3〕 今後,あなたが,男女が社会のあらゆる分野でもっと平等になるために最も重要と思うことは何でしょうか。この中から1つお答えください。

(13.4) (ア) 法律や制度の上での見直しを行い,性差別につながるものを改めること
(23.8) (イ) 女性を取り巻く様々な偏見,固定的な社会通念,慣習・しきたりを改めること
(23.1) (ウ) 女性自身が経済力をつけたり,知識・技術を習得するなど,積極的に力の向上を図ること
(18.8) (エ) 女性の就業,社会参加を支援する施設やサービスの充実を図ること
(11.4) (オ) 政府や企業などの重要な役職に一定の割合で女性を登用する制度を採用・充実すること
(2.2) その他
(7.3) わからない
ーーー(引用ここまで)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
全体的にひどい調査であるが一番わかりやすいQ3を例にあげました。
イウエオで「女性」問題のみが選択肢にあり、「男性」の選択肢は一つもありません。

こんな結果誘導的な調査に納得できますか?
Q3にどう答えても女の地位は上がるだけで下がることは決してない。

この調査により、女性不遇との結果が発表され、男性差別の政策がドンドン推し進められています。


誘導尋問的な「男女共同参画社会に関する世論調査」 で検索してみて下さい。
91名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/28(日) 16:42:06 0
>>88
言語学の基本を説いているいい本は、日本ではあまり見つかりません。
どうやら様々な立場がうずまいているために、作りたくてもすごく難しい問題なのです。
ましてや、言語学は大学から学ぶ学問なので、小学校から科目としてある数学とかと違い、いきなり専門的なことから入ることが多くなっています。

しかし、本とはいかなくても、インターネットでも勉強できるみたいですよ。
http://jazykoznanie.cocolog-nifty.com/blog/
なんかどうでしょうか?
言語学の基礎の基礎から説いてくれているサイトです。
92名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/17(木) 16:48:12 0
naei ne NÂ\aje echp entaIS etonx
joou auw afsxaisou Nqi didumos
93名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/17(木) 16:49:00 0
peje IS je teeipe naRpa
94名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/18(金) 20:41:24 O
質問ですが、会社の皆さんは天井から雨が滴ってくる様を雨漏れといいます。私は生まれてこのかた雨漏りと覚えてきました。雨漏りと雨漏れ、どちらが標準語として正しいのでしょうか?
95名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/18(金) 22:45:15 O
広辞苑で調べても雨漏りしか無かったですよ。
携帯の変換でも、雨漏りはあっても、あまもれは尼漏れになります。


96名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/19(土) 07:28:10 O
>>95
ありがとうございます!!
97名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/19(土) 17:25:18 O
関西では
「○番線に(〜行きの)電車がまいります
危険ですから白線の(orホームの)内側までお下がり下さい」
と言うのですが、関東ではどう言うのでしょうか?

「電車がまいります」とは言わない、とか
「危険ですから」とは言わず「危ないですから」と言う、ぐらいはわかりますが
98或る関東人:2008/04/19(土) 17:35:40 0
「電車がまいります」と言う。
寧ろ関西では「n番ホーム」と言わないか?
99名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/19(土) 18:42:39 0
YAHOO!辞書の大辞泉や大辞林に、準体助詞について“それの付いた語句を全体として体言と同じ働きをもつものとする”と
あるのですが、「〜のだ」などの場合(それ以外についてもそうでしょうけれど)その「全体」とは、「〜は」も含むということですか。
これは、この「の」を準体助詞とせず、格助詞(が体言を代用している)とする広辞苑なども同じでしょうか。

「」が「の」が受けている部分です。
1.「彼女は東京から来た看護師な」の・です。
2・「彼女は財産と結婚した」の・です。

上記のような括り方になるということですか。
100名無し募集中。。。:2008/04/20(日) 15:56:10 0
準体助詞とするか格助詞の準体言用法とするかは単なる分類の違いで関係ないでしょうね

こんな例もあります
彼女は可愛いのか可愛くないのかよく分からない顔だ

括りをどこから入れるのかは難しい
ただ直前のみを体言化すると考えるほうが上記の例などもサクサク処理できて便利ではあります
10199:2008/04/20(日) 19:08:45 0
実は、YAOO!知恵袋のほうで1〜3のような例について、その括りを質問しましたところ(他の例も質問しましたが)、以下のような回答を得ました。
"この「の」は準体助詞といって、その「の」の前までの
文・句・語を名詞化します。そのことを知っていれば、
用法は皆同じです。"
そして、下のように括るということでした。
1(a)「彼女は財産と結婚した」の・ではないか?
2(a)「彼女は財産と結婚した」の・ではない。
3(a)「彼女は財産と結婚した」の・ではなく、「彼と結婚した」の・だ。

1については、感覚的にですが、自分も、それでもいいだろうと思いました。
でも、2については、「彼女は」は「ない」に係っている可能性はないだろうかと感じました。
2(b)彼女は「財産と結婚した」の・ではない
のように。
3については、
3(b)彼女は「財産と結婚した」の・ではなく、「彼と結婚した」の・だ。
3(c)〔「彼女は財産と結婚した」の・ではなく、彼と結婚した〕の・だ。
3(d)〔彼女は「財産と結婚した」の・ではなく、彼と結婚した〕の・だ。
など色々考えられるのではないかと思いました。(c、dは少し整合性に欠けるかもしれませんが)

でも、準体助詞であれば、(a)になるという事のようです。
それで「準体助詞」をYAHOO!辞書で調べたところ、
"それの付いた語句を全体として体言と同じ働きをもつものとする"とあったという次第です。
しかし、その「全体」にひっかかってしまって。
果たして、「〜は」までも、いつでも含めるという意味なのか、どうか、と。
ひょっとして、「結婚した」だけを受けるのではなく「財産と結婚した」というようにけるのだ
という意味の、「全体」ではないかと。
102名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/20(日) 21:14:54 0
「財産と結婚したのでは、彼女は、ない」と言い得る、というのが参考になるかな。
10399:2008/04/21(月) 02:10:24 0
>>102
2.彼女は財産と結婚したのではない。
の順番が変われば 
4.「財産と結婚した」の・では、彼女は、ない。
となり得、 
2(b)彼女は 「財産と結婚した」の・ではない。
と考えた方がいいことになる、ということでしょうか。いつでも、全体、丸々受けていると考えなくてよいと。

少し、考えたのですが
“5.〔「財産と結婚した」の・では、彼女は、ない〕の・だ。” と、5の2度目の「の」のように、全体を受けているととれそうな場合もありますね。そうすると、
“6(a)〔彼女は 「財産と結婚した」の・ではない〕の・だ。” のようでもありますが、順番を変えると
“7.〔「財産と結婚した」の・ではない〕の・だ、彼女は。” となってしまい、つまり、6も
“6(b)彼女は 〔「財産と結婚した」の・ではない〕の・だ。” のように考えておいた方がよいということになりますか。

他の例でいえば、“8.彼は 「9時には帰っていた」の・だ。” “9.今回は 「彼も来た」の・だ。”となるでしょうか。
「〜には」や「も」がちょと気になりますが。

因みに、接続助詞「ので」や終助詞(的な?)「の」であれば、
10.〔彼女は 「財産と結婚した」の・ではない〕・ので、〜
11.〔彼女は 「財産と結婚した」の・ではない〕・の。
となるわけで、だから、準体格の「の」と、接続助詞「ので」や終助詞「の」は別の品詞であるべきなのですかね。

ぐだぐだ、すみません。(また、改行を減らす為に表記方法が不統一です)
ほとんど独り言と思ってもらってよいです。


104名無し募集中。。。:2008/04/21(月) 02:49:05 0
「今回は彼も来た」の主語は通常「彼も」でしょうね

そういうことになるので、やはり修飾部も切り離してよいと思いますよ
今回は彼も〔来た〕のだ
彼女は財産と〔結婚した〕のだ
彼女は財産と〔結婚したのではない〕のだ ※連文節

“それの付いた語句を全体として体言と同じ働きをもつものとする”は、語句と「の」両方で、という意味で「全体」でしょう
その前を全部括るという意味ではない
10599:2008/04/21(月) 18:09:41 0
>>104

> “それの付いた語句を全体として体言と同じ働きをもつものとする”は、語句と「の」両方で、という意味で「全体」でしょう
> その前を全部括るという意味ではない

あ‥、そうかもしれないですね。
いずれにしても、少し落ちついてみます。
106名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/24(木) 12:38:05 0
「圧顔無恥」という言葉を最近立て続けに見まして、検索したら結構ヒットしているのですが、
このような漢字もあるのでしょうか?文章を見ると「厚顔無恥」と同義だろうとは思っています。
辞書で検索しても出ては来ないのですが、ぐぐると結構なヒットがありましたので存在するのかなと。
「ふいんき(←なぜか変換できない)」「香具師」みたいな隠語というかネタですか?
また、単に誤字の場合どう入力変換しているんでしょう?
あえて「こうがんむち」と入れずに「あつがんむち」みたいな変な入力をしているんでしょうか?
107名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/24(木) 12:54:02 0
「あつかお」でしょ
108名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/24(木) 14:38:09 0
あつかおまほし→あつかまし
109名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/25(金) 17:30:49 0
わざわざ難しい言葉や言い回しをすることを、熟語で何といいますか?
110名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/29(火) 23:59:36 0
状況意味論 と 談話分析 ってどう違うの??
111名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/30(水) 02:46:59 0
考え込んで眠れなくなってしまいました。

前回と同じ方法、同じやりかたで今回も・・・という意味の
二字の漢字
「前回を○○する」
に当てはまる言葉を教えてください。

よろしくお願い致します。
112名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/30(水) 09:34:02 0
たぶん踏襲
113名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/30(水) 23:52:59 O
↑同意!!
114名無し象は鼻がウナギだ!:2008/05/01(木) 00:35:01 0
踏襲だ! なんで出てこなかったんだろう・・・
ありがとうございます。
115名無し象は鼻がウナギだ!:2008/05/01(木) 19:12:17 O
ここのSAKIの書き込みが何語で書かれているか教えて下さい


【モロ禁】SAKIだけど何か?1膜目【幕張】
http://venus.bbspink.com/test/read.cgi/megami/1209479148/
116質問:2008/05/01(木) 19:35:57 O
ガイシュツってよく見かけますが既出のことですよね?
既出はガイシュツと読めるのでしょうか?
117名無し象は鼻がウナギだ!:2008/05/01(木) 23:01:36 0
誤読に由来する2ch語。2典嫁。
118質問:2008/05/02(金) 17:53:43 O
>>117
ありがとうございます
あと何年かROMって反省します。
11999:2008/05/24(土) 16:33:45 0
以前、準体助詞について質問した者です。

小学館のほうに問い合わせをしてみましたところ、
以下のようなことでした。

“準体助詞は主に「の」であることが多く、
「これ誰の?」の「の」=「もの」、すなわち「誰のもの?」という意の
体言に準じた形で使われる助詞をいいます。
ご質問の「なのです」は確かに、断定の助動詞にはさまれた助詞の「の」ですが
連語として扱うことがほとんどです。
ですから、準体助詞としてのニュアンスは極めて薄いのではないでしょうか。”

因みに、大辞泉(YAHOO!辞書・小学館)の準体助詞の項目には、「私のがない」「きれいなのがほしい」「行くのをやめる」
などの例文はありましたが、「〜のだ」の例文はありませんでした。

「のだ」や「なのだ」についてはそれぞれ項目がたてられ、「連語」となっていました。

以上、ご報告させていただきます。
120_:2008/05/27(火) 06:03:52 0
自由変異と最小対立(ミニマルペア)について詳しく教えてください。

よろしくお願いします。
121名無し象は鼻がウナギだ!:2008/06/01(日) 09:24:52 O
教えて下さいm(__)m
子供にお本を読みなさい
と言ったところ、
妻に『お本』と言う言葉はこの世にはない
と言われました
『ご本』が正しい
私はやはり変なのでしょうか?
おのつく言葉、お=御(お、ご)
美化語等で、音読み、訓読みで違うのはわからなくないですが
122名無し象は鼻がウナギだ!:2008/06/01(日) 09:44:46 O
おほんなんて聞いたことないけどな

今福龍太のカバー
123名無し象は鼻がウナギだ!:2008/06/01(日) 10:09:29 0
ごほん →変換→ 御本(一語)
おほん →変換→ お+本(一語とみなされない)

我が家のATOKさんによるとこんな感じです。
私も「おほん」は聞いたことないですね。
発音しにくくないですか?
124名無し象は鼻がウナギだ!:2008/06/01(日) 11:17:42 0
>>120
自由変異
 違う音だけど弁別に関係ないもの。
 日本語のラ行を巻き舌のラ行で発音しても意味は同じ。
最小対立
 音素一つの違いで意味が変わるもの。
 烏と硝子は k と g 一つだけで別の語になる。

>>121
「ごほん」が一般的。
125名無し象は鼻がウナギだ!:2008/06/01(日) 14:49:04 0
>>121
「この世にはない」という表現が適切とは思わないが、「おほん」は聞いたことがない。
126名無し象は鼻がウナギだ!:2008/06/01(日) 14:50:42 0
教えてください

ここって確か言語学の質問スレですよね?
127名無し象は鼻がウナギだ!:2008/06/03(火) 14:27:42 0
「対照的に」を別の言葉で言い換えることはできますか?
128名無し象は鼻がウナギだ!:2008/06/03(火) 22:45:12 0
129名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/11(金) 14:56:20 0
京都、大阪、東京などの中央の音素について。
イ段は口蓋化するのか、したとすればその表記方法はどれだと思います?

硬口蓋接近音 j
硬口蓋化 ʲ
軟口蓋化 ˠ

i
ki/kji/kʲi
ʃi/ɕi
tʃi/ʧi
ni/nji/nʲi/ɲi
hi/hji/hʲi/çi/ɸi
mi/mji/mʲi
ri/rji/rʲi
ʒi/zi/dzi/
bi/bji/bʲi/
pi/pji/pʲi

IPA発音記号はこちら
ttp://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1179334912/
130名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/11(金) 15:15:15 0
>>129 追加
有声後部歯茎摩擦音[ʒ]・有声後部歯茎破擦音[ʤ]または有声歯茎硬口蓋摩擦音[ʑ]・有声歯茎硬口蓋破擦音[ʥ]
131名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/11(金) 15:23:03 0
>>129 追加
無声後部歯茎破擦音[ʧ]・無声歯茎硬口蓋破擦音[ʨ]
132名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/11(金) 22:21:33 0
言語学やりたいならどこの大学院がいい?
133名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/12(土) 01:55:54 0
>>81
手短に言うと、パンノニアに進入した遊牧民のマジャル(ハンガリー)人が
周りの民族に同化されず、現在まで言語を保ってるってこと。

詳しくはこれ嫁↓
ハンガリーの歴史
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2
134133:2008/07/12(土) 02:00:41 0
こっちの方がわかりやすいかもしらん↓
マジャル人
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%AB%E4%BA%BA
135名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/12(土) 17:41:22 0
>>129-131
mi て、口蓋化するの?
136名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/12(土) 17:49:07 0
137名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/12(土) 17:58:51 0
し [ɕi]
ち [ʨi]
ら [ɽa]  り [ɽʲi]  る [ɽɯ]  れ [ɽe] ろ [ɽo]

東京の標準語は、本当にこんな発音をしているの?

し[ʃi]  ち[ʧi]  り[ɾʲi]
と思ってたよ。
138名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/12(土) 18:28:48 0
[ɰ]軟口蓋接近音は
後舌と軟口蓋が接近することで作られた隙間から生じる音。
日本語のワ行で使われてる?
139名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/12(土) 20:04:34 0
ワ[β̞a] らしいよ。
http://www.sf.airnet.ne.jp/~ts/language/phoneme.html
>> ワ行の子音は [β̞] であるが、一般には [w] と書くことが多い。前者は唇だけ狭めがあるが、後者は唇と軟口蓋に狭めがあるところが違う。

どれが標準的な言い方なんだ!!
140名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/12(土) 21:50:03 0

[ɡambatte]ガンバッテ
[osoɣai]オソガイ  ←語中のガ行音 /ɣ/でおK?  それとも[ɡ]?
141名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/13(日) 13:02:09 O
魚を捌くの捌くは魚にかかっているかで揉めてます。誰か真実を教えて下さい。

「ダイヤの偽物」「偽物のダイヤ」【用例集】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1215317569/
142名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/13(日) 13:38:42 0
だれが書いているか、心当たりありませんか?
http://teaching-japanese.blogspot.com/
143名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/14(月) 21:12:42 0
>141
どちらかといえば、「魚」が「さばく」にかかっている。

私(君、彼女)は、さばく
何を−魚を
どのように−なれない手つきで

しかし、「さばく」が「魚」にかかっている、と言っても間違いではないだろう
144名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/18(金) 18:44:09 0
何て言うんでしたっけ?

「批判を一つのところに集中させて、問題自体をあいまいにしたり
本当に責められたくないところに非難が及ばないようにすること」

スケープゴートとか生贄じゃなくて
145名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/19(土) 19:01:08 0
>>137
137で書いてあるのは 何の記号ですか?
146名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/19(土) 19:03:07 0
”酔っぱらい” と”薄っぺらい”
似たような語源ですか?

どこかの方言みたいにも思えますが・・・
147名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/19(土) 22:36:01 O
酔っぱらいは 酔い払う の音便形。

薄っぺらいは……共通語ではないと思う。「薄っぺら」は共通語だけど。
148名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/20(日) 02:27:40 O
ニグレットの意味分かる人っているかな?
薔薇の一種だと言うことは分かるんだけど、何かを比喩した用語で使われたりするのかな?
海辺のカフカでフェミニストの会話の中で「ニグレット」が出てくるのだけど、意味を調べてもさっぱりで。
これだけ調べても分からないってことは、日本では使われない用語なのかな?
149名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/20(日) 11:13:31 0
>>148
「ニグレクト(neglect)」じゃないの。
150名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/20(日) 12:24:11 O
>>149
ニグレクトってネグレクトだよね?ニグレクトとも言うんだ!
虐待用語で放置、意味はピッタリ合う‥
本ではニグレットだけど、ニグレクトの事だと思う!
本当に有難う!すっきりしたよ!
151名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/20(日) 12:37:07 0
>>150
いや、原文(単行本初版)を見て「ニグレクト」だったから、「ニグレクト」じゃないの、って言ってるんだが。
別のところを見てるのかも知れんけど。
152名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/20(日) 13:17:47 O
>>151
わーゴメン、ニグレクトみたいだ。
今手元になくて勘違いし続けてたみたい‥
下調べもできてなくて面目ないです。
お騒がせしました。>>151色々有難う!
153名無し象は鼻がウナギだ!:2008/08/23(土) 21:48:21 0
faux amiって?
154名無し象は鼻がウナギだ!:2008/08/23(土) 22:44:18 0
>>153
faux ami フォザミ。フランス語で "偽の友" の意味で、英語に直訳して
false friend とも言う。形が似てるけど意味が全然ちがう外国語の語。
例えば、英 chair "イス" と仏 chair "肉" は、意味も語源もちがう。
英 chaise "遊覧馬車" と仏 chaise "イス" は語源が同じだが意味がちが
う。ちなみに chair は chaise の異形 chaire を借用したもので、現代
仏語では "講座" の意味。
155名無し象は鼻がウナギだ!:2008/08/26(火) 20:07:13 O
「りんごを食べてしまったので、おじいちゃんから怒られた。」の
「食べてしまった」は、文の成分(主部・術部・修飾語)のどれにあたるか教えて下さい。
156名無し象は鼻がウナギだ!:2008/08/27(水) 00:34:06 0
まず全体の述部を見つけます
「怒られた」

述部「怒られた」に対応する主部を探します
(誰が怒られた?)

怒られたのは「僕が」だけどそれは省略されてる
だからこの文には主部がない

述部の「怒られた」に係っているものは修飾部
「りんごを食べてしまったので」
「おじいちゃんから」

このうちの「りんごを食べてしまったので」は
複文になっていて内部に述語を含んでいる
「食べてしまった」

その主部は「僕が」だけどやはり省略されてる
「りんごを」は修飾部


りんごを 食べてしまった ので、 おじいちゃんから 怒られた。
  修          述                  修          述
  │          ↑                  │          ↑
  └─────┘                  │          │
            修                    │          │
            │                    └─────┤
            └────────────────┘  
157名無し象は鼻がウナギだ!:2008/08/27(水) 15:05:45 0
皆様のご来店をスタッフ一同お待ち申し上げております。

↑これ「お待ち」って自分に「お」をつけるのは可笑しいって言う人がいる。
確かにそうだね。って思う。
じゃあこれを正しくこのままのニュアンスを崩さずに言い正すとどうなるの?
エロイ人押してくだしあ。
158名無し象は鼻がウナギだ!:2008/08/27(水) 15:50:46 0
>>157
そのままで良い。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%AC%E8%AA%9E
謙譲語
同じ語形で尊敬語とも謙譲語ともなるので、注意が必要である。
159名無し象は鼻がウナギだ!:2008/08/27(水) 16:12:36 0
>>158
お待ちの「お」は尊敬語でも謙譲語でもないと思うんですが・・・
160名無し象は鼻がウナギだ!:2008/08/27(水) 16:13:51 0
付け加えると

「お待ちですよ」と「お待ち申し上げております」の「待つ」は前者が相手で後者が自分でしょ?
自分に「お」をつけるのはおかしいでしょ?って意味で質問したのです。

161名無し象は鼻がウナギだ!:2008/08/27(水) 16:13:52 O
「○○と○○付近以外」
っていう文の、「以外」は「○○と○○付近」
「○○付近」
どっちにかかってるんですか?
162名無し象は鼻がウナギだ!:2008/08/27(水) 19:31:21 0
あまり良くないことを言い連ねる時の
「犬には噛まれるwa、財布は落とすwa…」みたいな言い方ありますよね。
この「wa」の部分は「は」と「わ」の
どちらで表記するのが正しいんですか?
本とかでも表記がバラバラだったりして気になってます。
「こんばんは」と「こんばんわ」みたいなもの?
163157:2008/08/27(水) 20:31:54 0
誰もわかりませんか?
164名無し象は鼻がウナギだ!:2008/08/27(水) 21:38:23 0
>>157
皆様のご来店をスタッフ一同お待ち*して*おります。

おかしいポイントがズレていて、過剰敬語なんだよ。ただ、
接客業は過剰だらけで「正しい」敬語に文句言う奴もいる。

「Xが待つ」も「Xを待つ」も名詞化すると「Xの待ち」だか
ら、「お待ち」は「Xを待つ」の方の名詞化としてで正しい。
例えば「鈴木の待ちで撮影が遅れた」なら「鈴木を待つ」だ
ろ。

ただし、相手がすることは押し付けてはいけないので、自然
にそうなるということで「お待ちになる」と言う。これが尊
敬語。一方、自分がすることは自覚してするので「お待ちす
る」と言う。こっちは謙譲語。
165名無し象は鼻がウナギだ!:2008/08/27(水) 22:53:19 0
>>161
どっちの可能性もある。文脈と常識で判断して分からなかった
ら、書いた人に確かめるしかない。

>>162
内閣告示の「現代仮名遣い」に出ている例だと「これはこれは」
だけど「雨も降るわ風も吹くわ」なので、お上に従うなら「わ」。


166名無し象は鼻がウナギだ!:2008/08/27(水) 22:56:38 O
共感するみたいな意味で何かを受け入れるときに使う言葉って何かありませんでしたか?
167名無し象は鼻がウナギだ!:2008/08/27(水) 22:59:30 0
従容は?
168166:2008/08/27(水) 23:04:16 O
>>167さん
ちょっと違いますね。もっと簡単な言葉です。
169157:2008/08/27(水) 23:12:49 0
>>164
>「Xが待つ」も「Xを待つ」も名詞化すると「Xの待ち」だか
ら、「お待ち」は「Xを待つ」の方の名詞化としてで正しい。
例えば「鈴木の待ちで撮影が遅れた」なら「鈴木を待つ」だ
ろ。

名詞化???
何言ってるんです?
Xを待つとXが待つでは待っている人間が別なんですよ。別人ということ。
名詞化したら同じ人間?いやいや、意味が不明。なんですかそのとんでも理論は。

素朴に思ってるのはですね。
謙譲語であろうが尊敬語であろうが、自分の行動に仰々しく「お」をつける。
まるで自分が恭しい存在であるかのように自らで言うのはおかしいですよね?ってことなんです。

正しい謙譲語として自分に「お」をつけないからこそ、巷でも自分のやることに「お」をつけるなって突込みがあるんだと思いますが。

「貴方をお待ち申し上げます」
これが謙譲語として正しいなら
「貴方とお遊び致しとうございます」これも正しい?
ついでに「私がお料理致します。」これは明らかにおかしいでしょ?

う〜ん。名詞に「お」をつけるのと、「お待ち申し上げます」の「お」は別だと思うんですよね。
だって名詞として使ってるわけじゃないですから。
「今日のお料理はこちらになります。」これは確かに料理を名詞化して使ってるからいいんでしょうけど。
で、この辺りでようやく冒頭の名詞化云々のくだりを理解しましたけど。
理解したうえで、「お待ち申し上げます」は謙譲語としておかしいでしょって思う次第であります。

できればもう少しそちら様の解釈をお聞かせいただきとう存じ上げます。
170157:2008/08/27(水) 23:15:34 0
>>164
ついでにもう少し

>「Xが待つ」も「Xを待つ」も名詞化すると「Xの待ち」だか
ら、「お待ち」は「Xを待つ」の方の名詞化としてで正しい。
例えば「鈴木の待ちで撮影が遅れた」なら「鈴木を待つ」だ
ろ。


これって、こうもいえるわけです。

>「Xが待つ」も「Xを待つ」も名詞化すると「Yの待ち」だか
ら、「お待ち」は「Yを待つ」の方の名詞化だ。
例えば「鈴木の待ちで撮影が遅れた」なら「俺が待つ」だ
ろ。

なんていうか。名詞化をどういう意味で使ってるかやっぱりちょtt錯乱ぎみですが。
XをYに入替えても話が通じてしまうなんてなんの根拠にもならない証明なわけです。
171166:2008/08/27(水) 23:31:56 O
共感 同調 承諾 承知 納得 理解 了承 了解 協調
どれもちょっと違うんですよね。誰か他にありませんですかね?
172164:2008/08/28(木) 00:12:37 0
>>169-170
理解してもらったように「X が Y を待つ」という事象を
「X の待ち」、「Y の待ち」の両方で言えるので、「待ち」
は自分のものでもあり、相手のものでもあるわけだ。

標準方言のルールでは
(a) 自分のものには「お」をつけない
(b) 相手のものには「お」をつける
ということになっている。そうすると、こういう場合のように
自分のものでも相手のものでもある場合、ルール間に齟齬が起
こる。このとき (a) を優先するか、(b) を優先するか、こうい
う言い方自体をさけるか、の 3通りが考えられる。

どれかを決めるのは、実際の用例で、個人の思いじゃない。標準
方言の用例をみると (b) を優先している。それだけなんだよ。

標準的な言い方がいやで (a) をどうしても優先したいというの
は自由だけど、周りからは誤解される。こういう言い方を避けて
標準方言の既存の言い方から選ぶなら敬意を下げた、例えば「待っ
ております」ぐらいで片付けるしかない。

名詞化は言語学用語なので英語の nominalization に関係してい
るキーワードの argument structure を加えて検索するように。
173157:2008/08/28(木) 00:32:01 0
>>172
いやそういう突込みではなくて、
Xが待つ
Xを待つ
では同じ待つとはいえないですよって突っ込みです。

「Xを待つ」において待っているのは確実に自分であってXではないんですよ。
Xさ待たされているんです。このときXはかけらも待つを持っていないんですよ。
わかりますか?

どちらの時もXもYも待つを持っているわけじゃなくて、「Xを待つ」の時に「待つ」を持っているのはYだけじゃないですか。
違いますか?

私の方が無学だと思います。
ですが、これについては私の意見の方が筋が通ってると思うのですが。


「Xが待つ」→待つを持っているのはXのみでYは待つを持っていない。
「Xを待つ」→待つを持っているのはYのみでXは待つを持っていない。
自分はこういうことから、「お客様のご来店をお待ち申し上げております」というのが客の持ってない待つに「お」をつけるのはおかしいのではと思っているのです。
174名無し象は鼻がウナギだ!:2008/08/28(木) 02:04:41 O
情報を音声ではなくて文字で伝達したい時に一番早いのは何語でしょうか?
175164:2008/08/28(木) 02:51:20 0
えーと。ですから、相手が「待つ」を「持っている」必要はないんです。

相手に大きく関連していると、標準方言では「お」をつけられるという
ルールがあり、これが関係していることを見落していらっしゃると指摘
しています。例えば、「X が Y に教える」でも「自分がお教えする」
「相手がお教えになる」だし、「X が(Y のために)荷物を持つ」でも
「自分がお持ちする」「相手がお持ちになる」なんです。

名詞の場合でも「お写真」と、相手の持ち物のとき、相手が写っていると
き、相手が写したとき、いずれでも言えますよね。相手が写っている写真
を自分が持っている場合でも「お写真を拝見しました」と言えます。同じ
ようなことです。

理屈と現実が異なっている場合は、現実に合わせて理屈をヴァージョンアップ
してください。
176名無し象は鼻がウナギだ!:2008/08/28(木) 04:10:14 0
>>165
そうですか、参考になりました。
ありがとうございます。
177157:2008/08/28(木) 22:22:02 0
>>175
>相手に大きく関連していると、標準方言では「お」をつけられるという
>ルールがあり、

そうなんですか?それは拡大解釈ではなくて?
じゃあ逆に、「お」の誤用例を聞かせていただければと思うのですが。
巷で「そこはおをつけるな」って突っ込みは実は突っ込み損ないばかりになるようですか?
178名無し象は鼻がウナギだ!:2008/08/29(金) 00:18:07 0
弟子が熊にも本にも何の興味もない先生に曰く:

× 熊の本をお書きしました。

シリーズエディターをしている先生にどの本を分担し
たんだっけと尋かれて:

△ 熊の本をお書きしました。

お供でパーティに行って記名する際に、先生が卒中で
倒れて利き手が不自由になったこと思い出して:

○ 先生の分もお書きします。
179157:2008/08/29(金) 01:10:34 0
わがまま言ってすみませんが、もっと身近な例はないでしょうか。
巷でよくいう「お」をつけるな、の突っ込みってなんだっけなと思い出せずにいるのです。
お待ちしてます。じゃなかったかなと。

他に何か巷でよくいわれる。テレビとかで。
180名無し象は鼻がウナギだ!:2008/08/29(金) 07:19:16 0
みかんにおをつけるな
181名無し象は鼻がウナギだ!:2008/08/29(金) 09:19:36 0
よく問題にされるのだと……

パーティーとかで料理を出されて:
× お食べします。
(規範: いただきます)

昨日のことを振り返って (このタイプが意外に
多くて、問題視されている):

× 昨日はフレンチをお食べしました。
(いただきました。食べました。)

これらは関連性が低いかないので「お」を使えない。
関連性を上げると許容度も上る。例えば、養育係と
お嬢様が大食い大会に出てお嬢様が限界に近付いれば:

△ 残りは私がお食べします。
(いただきます)
182名無し象は鼻がウナギだ!:2008/08/29(金) 11:15:32 O
>>181の例は問題ってよりも、
中学校からやり直してこい。
なレベルだと、細かく学んでない
一般人の僕は考えちゃうぉ( ^ω^)
183157:2008/08/30(土) 00:01:16 0
>>180
おみかん?
名詞におをつけるのはまだマシなほうでは?
おしょうゆ、お砂糖、その他と一ピアありますyお

>>181
それ一度も聞いたことありません・・・
とりあえず相手への関連性云々ということで解決tpさせていたえあきます。
長々とお付き合いいただきありがとうございました。

脳がおいかいsくbうnぐちゃぐちゃですいません、
184155:2008/08/31(日) 18:30:36 O
>>156
遅くなりましたが、教えて下さってありがとうございました。
185名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/08(月) 01:40:14 O
「Go」の過去形は何故「Went」?

「Go」に「ed」をつなげると「Goed」になってしまい「God」に近い発音が乱発されてしまうのでわざと大きく異なった言葉にした。





と言うと即座に否定されるんだけど、本当の所どうなの?
186名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/08(月) 01:51:49 0
>>185
ttp://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=wend&dtype=1&dname=1na&stype=0&pagenum=1&index=07999600

本来はgoの過去形があったが、
どういう訳か使われなくなり、
これの過去形で置き換えられた。

そもそも何故この変化が起きたのかという話だと、
わからないんじゃないかな。
187名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/08(月) 16:09:14 0
こんにちは
早速質問なんですが、

・病気をさずらった
・病気をやずらった

みたいな言葉があると思うのですが
正しくはなんと言うのでしょうか?
実際使おうとしてみたところ分かりませんでした
よろしくお願いします
188名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/08(月) 16:59:22 0
わずらった(患った)?
189名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/08(月) 17:16:44 0
>>188
そうでした。患ったです。
ありがとうございました。
190名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/08(月) 18:31:17 O
http://i.shoukaiya.fc2web.com/kyoufu/hlog01/19.html
誰かこれの解説をしてくれないか。
191名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/08(月) 18:51:34 0
先生が「おれは(お前が見ているばっかりで)なにも言わないからこうやって言って(お前を叱って)いるじゃないか」
とぼくをおこりました。

かな?
192名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/13(土) 19:43:05 0
言語学では言語によって世界が違うといいますが、
個人についても例えば読書家とそうで無い人の世界は、
違うのになぜ書いていないのでしょう。
これを認識している人は少ないのだから発言の価値はあると思うのですが。
193名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/13(土) 20:20:28 0
>>192

×言語学では
○言語決定論(強いサピア=ウォーフの仮説)では

言語学を勉強せずして、新しいことを言ったつもりになられてもw
しかもなぜ「読書家」に限定??特に発言の価値(?)はない。
194名無し象は鼻がウナギだ!:2008/10/02(木) 08:14:12 0
お薦めの教科書のスレが過疎ってるみたいなので、こちらで失礼します。
大学生が個人で持つレベルで、お薦めの言語学の辞典はありませんか?
持ち運びができるものと、自宅に置いておくものと、2種類欲しいと考えています。
195名無し象は鼻がウナギだ!:2008/10/02(木) 17:57:16 O
質問です!
微妙って昔は美妙だったのでしょうか?
知ってる方教えて下さい。
196名無し象は鼻がウナギだ!:2008/10/02(木) 21:22:18 0
>>194

言語学大辞典術語編とか?
コンパクトで初心者向けということなら、
北星堂て所から出てる『言語学・英語学小事典』はどうだろう
197名無し象は鼻がウナギだ!:2008/10/02(木) 23:37:20 0
こんばんは。
質問ですが、「買っていただいた方ありがとうございました。」は、正しくは「買ってくださった方ありがとうございました。」
なのでしょうか。それともどちらも正しい言い方ですか?よろしくお願いします。
198名無し象は鼻がウナギだ!:2008/10/03(金) 08:33:03 0
そういうのは敬意を抜きにするとわかりやすい
前者は「買ってもらった人、ありがたかったよ」
後者は「買ってくれた人、ありがたかったよ」
ということだから
前者の場合は「私がAさんに買ってもらったそのAさん」という
曲解めいた解釈をしないといけないを
199名無し象は鼻がウナギだ!:2008/10/03(金) 13:38:37 0
>>196
ありがとうございます。探してみます。
200名無し象は鼻がウナギだ!:2008/10/04(土) 07:42:53 0
>>198
どうもです。前者はダメってことですね。
201名無し象は鼻がウナギだ!:2008/10/05(日) 00:44:06 O
【英語・フランス語・ドイツ語・ポルトガル語・スペイン語】
【太平洋・東南アジア】
等一つ一つの単語が似てるのは、人類移動による伝達があったからかと思うとロマンだよな。
202名無し象は鼻がウナギだ!:2008/10/05(日) 19:04:32 0
母音の無性化と母音脱落は同じ現象を指しますか
203名無し象は鼻がウナギだ!:2008/10/27(月) 18:53:55 0
無声化やろタコ
204名無し象は鼻がウナギだ!:2008/10/30(木) 00:30:16 0
age
205名無し象は鼻がウナギだ!:2008/10/30(木) 00:34:48 0
エイジ
206名無し象は鼻がウナギだ!:2008/10/30(木) 00:46:02 O
>>200
100%ダメってこともないんじゃない?
207名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/01(土) 00:24:59 0
日本語と琉球語はいつ分岐したんですか?
本によって違いがあってよく分かりません。
208名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/01(土) 14:30:37 o
タイムマシーンが開発されるまでもう暫くお待ちください。
209名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/01(土) 17:55:55 0
2008年、タイムマシンの発明により邪馬台国論争に終止符が打たれる
210名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/02(日) 10:05:03 0
タイムマシーンは開発することはできないと思うよ。
開発できてたら現在の世界に未来の人間がたくさん来ているはずだから…
211名無し募集中。。。:2008/11/02(日) 10:40:20 0
何故そこでマジレスwww
212名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/02(日) 12:28:16 0
>>210
未来人火消し乙
213名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/05(水) 02:45:54 0
教えてください。

小船に溜まった水を汲み出す事を あかをかえる と瀬戸内の島で言ってましたが、他の地域では言いますか?


祭りの音頭で、アジャラ ウジャラ とネパールの神様の名前を言う音頭があるのですが、他の地域で言う地域はありますか?

宜しくお願いいたします。

214名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/09(日) 14:27:07 0
「自負」の対義語ってなんですか?
215名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/09(日) 19:45:11 0
他負
216名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/09(日) 21:47:55 0
すみません・・聞き方が悪かったようです

「自負」の意味を消極的にした単語を知りたいのです
自分の悪い部分を自認してる、みたいな
217名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/10(月) 11:57:22 0
自嘲
218名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/10(月) 15:06:22 0
卑下
219名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/10(月) 15:45:20 0
「あか汲み」は操船関係者(大学ボート部を含む)では常識の現在も使っている専門用語。
しかし、単独の「あか」は使える文脈が無し。
220名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/10(月) 18:58:40 0
自虐
221名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/10(月) 20:45:34 0
自涜
222名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/10(月) 21:08:32 0
>>219
「あか汲みをする」と言えて「あかを汲む」と言えないのでは、
ことばの活用能力に少なからぬ欠陥がある。
223名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/12(水) 21:24:44 0
スレを建てるまでもない質問で答えてもらえなかったので、
こちらで質問させてもらいたいんですが、

次の、3つのそれぞれのペアにおける文法性の違いを説明するにはどうすればよいか。
それぞれの動詞が要求する統語構造の違いを中心に論じなさい。

(1)a. Tom tries to be a good teacher.
b. * Tom tries Nancy to be a good teacher.

(2)a. Tom wants to be a good teacher.
b. Tom wants Nancy to be a good teacher.

(3)a. * Tom believes to be a good teacher.
b. Tom believes Nancy to be a good teacher.

自分なりに考えてみると、
(1)tryは[S Tom1 [ IP tries t1 to be a good teacher]].
のように、IP中に主語と同じものを指す痕跡がなければならず、
主語と違う名詞句が現れてはいけない。
(3)は逆に、IP内の痕跡と外の主語が同じ内容を指すことができず、
Nancyなどの違う名詞がこないと、beの与えるθ役割を担う名詞がなくなってしまうので非文。
(2)wantはどちらでもよい。
という答えが出たのですが、生成&統語論初心者なので大いに間違っていると思います
添削をお願いします
224名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/13(木) 00:39:04 0
>>223
こちらで聞いてみたら良いのじゃないかな
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1215451771/
225名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/13(木) 11:14:43 O
「太郎が次郎に本を与えた」の受動文「次郎が太郎に本を与えられた」は可能で
「太郎が次郎に本をやった/あげた」の受動文「次郎が太郎に本をやられた/あげられた」は不可能
である理由は何ですか?
226名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/13(木) 12:23:21 0
>>224
ありがとうございます。
聞いてみます。
227名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/13(木) 19:12:27 0
>>225
後者の「に」はもともと単なる方向とか目的地を表す「に」だからじゃないか
228名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/13(木) 19:44:46 0
エンパシーの問題、とか言ったらだめ?
229名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/13(木) 21:13:15 0
突然の質問ですまそ

学費延納手続きってあるじゃない?

今バイトしてお金ためている最中だから延納手続きの書類書いてるんだけど

理由を書くスペースが穴埋めになってて

「平成21年度の学費を(       )の理由により〜〜日まで
延納をお願い申し上げます」

(   )の中に書くいい言い回しが思いつかないんだ・・

だれか日本語得意な人助けてください(・ω・`)
230名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/13(木) 22:36:55 0
手元ふにょい
231名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/14(金) 14:09:49 O
勝手にボタンをおささった(押してしまった)って方言?
その人北海道なんだけど北海道だけ?
232名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/14(金) 15:20:30 O
はい北海道弁です
233名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/14(金) 15:35:27 0
>>231
自発の「-サル」「-ラサル」は青森県、秋田県北部、岩手県にもある。
北海道のものは北東北から伝わったもの。
共通語にはこのような用法はない。
知名度も高くないから、上記の地方以外の人には全く伝わらない可能性が高い。
なお、山形県には「-ル」「-ラル」による自発表現がある。
234名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/14(金) 23:29:14 0
>>229
質問スレで変な奴の誘導に乗っちゃったのか?
と思ったが、投稿時刻がこっちの方が早いから、ただのマルチか。
235名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/17(月) 12:28:14 O
“”の読み方ってなんですか?
236名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/17(月) 12:35:53 O
すいません、自己解決しました
237名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/17(月) 18:55:47 O
えっ?
それなんてーの?
238名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/17(月) 22:21:11 0
引用符 または クォーテーションマーク
239名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/17(月) 23:39:16 0
二重 または ダブル をつけてもいいな
240名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/06(土) 02:59:34 0
日本語に本当に2重母音ってないんですか?
漢字語や外来語などで2重母音のように連続して母音を発音する事は
沢山あるとおもうんですが?

241名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/06(土) 11:20:57 0
>>240
分析の方法による。
例えばアクセントの下げ核(下がり目)が位置することができる母音を独立した母音として、
下げ核が位置することが禁止される母音を二重母音の後部要素とみなす立場がある。
その場合、共通語では、アイという連母音の一部が二重母音とみなされる。
ただ、二重母音の定義を、発音途中で連続的に調音位置がずれていくような母音とするならば、
日本語の共通語や多くの方言でははっきりとした二重母音は見出しにくいだろう。
242名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/06(土) 12:13:30 O
スレ違いだったら勘弁。

「十分過ぎる」というのは言葉として正しいでしょうか?
243名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/06(土) 12:27:09 0
ああ正しいよ。
「無さ過ぎる」ってな表現すらおkなんだからな。
ゼロが過ぎるって何だよっていう。
244名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/06(土) 13:18:42 O
ありがとうございました
245名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/06(土) 14:28:46 O
アカン、外国語板の総合質問スレやモルドバ語スレやルーマニア語スレで聞いてもだぁれも答えくさらん!!からお前ら教えてくれ!

http://www.fun-fight-kids.com/videos.php?start=0
これってルーマニア語ですか?モルドバ語ですか?
246名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/06(土) 18:47:32 0
>>241 ありがとうございます。考えようによっては日本語の母音は決して乏しいわけでは 
   ないかもしれませんね。 韓国語が多いと自慢する人も多いがワ行やヤ行も入れている
   日本語もそれらを勘定して2母音もあると言えば母音が豊かな言語と言えるかもしれないww
247名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/06(土) 19:06:38 0
>>246

言語学的にみれば、日本語の母音、5つというのは決して少ないことはない。
朝鮮語は(同じ見方をすると)現在7つで2つ多いが、
子音についていうと、圧倒的に日本語のほうが多い。
やつら有声音(特に語頭)が出来ないというのが痛すぎる。
そして、よく比較される英語でいうと、
韓国人はjとz、rとl、bとv、tsとch、fとpなどが区別できない。
語頭にくれば有声無声がさらにごっちゃになって無茶苦茶になる。
ガセや思い込みや情報操作にだまされることなかれですね。
248名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/06(土) 19:23:39 0
>>247
朝鮮語は有声音と無声音の区別はないが有気音と無気音の区別があるし濃音もある。
子音の種類の数は日本語と同程度だろ。
249名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/06(土) 19:36:05 0
>>248
訂正。
英語の比較というのをもう少し上に持って行ってもらいたい。
250名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/06(土) 21:20:01 0
音韻が多いとか少ないとかいうのと民族の優劣を単純に関連付けるのは馬鹿のすることだ
251名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/06(土) 23:55:54 0
>>250
そう、すべてにおいて上下・優劣をつけたがる朝鮮人は馬鹿
日本人よりも英語の発音がいいという恥の上塗りの民族
252名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/12(金) 09:50:07 0
「方言(仮)」板が新設されました。
http://dubai.2ch.net/dialect/

つきましては、以下のスレッドにて、言語学板に現在ある方言スレッドをどうするべきか議論を行っておりますので、
ご意見よろしくお願いします。

「日本語板」設立議論スレッド
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1212122984/
253名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/16(火) 18:17:40 I
言語学関連の査読誌で権威のあるものを順に5つ教えてください。
254名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/17(水) 13:49:37 0
どうして英語のbyは名詞ではなくて前置詞なんでしょうか。
名詞と前置詞の区別の仕方を教えてください。
255名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/17(水) 22:04:24 0
|・∀・) 。o (…ものすごく壮大な釣りなのだろうか、どうなのだろうかw)
256名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/19(金) 20:39:27 0
257名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/22(月) 00:26:50 O
敬語があるのって東南アジア地域の言語くらいなの?
258名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/22(月) 06:42:08 0
日本は東南アジアではない
259名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/22(月) 07:08:12 0
英語にも敬語はある。
日本は受験英語しか教えてないから
喪毎が知らないだけ。
英語の学術論文に敬語は必要ないし。
260名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/22(月) 15:52:42 0
英語にも敬語はある。 との反論は聞き飽きた。
体系化した尊敬、謙譲、丁寧表現が無いという意味に決まっておろうが。
WOULD YOU, COULD YOU, your highnessのような一言半句ばかり指摘しても対抗できぬわな。
261名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/22(月) 17:48:42 0
アテンションプリーズ。
パッセンジャーズ
プリーズビースィーティド。
テンキュー。
262名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/22(月) 20:50:14 0
>>260
「体系化した尊敬、謙譲、丁寧」と日本語にそってかなり故意に狭めていく。
そんな狭め方したら日本語(と韓国語?)くらいになるのは当然。
ばからしい議論。不毛すぎる。
263名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/22(月) 21:52:08 O
まぁ日本語が抜きんでているのは確実だな
264↓これって正しい?:2009/01/02(金) 04:44:25 0
Q.「理屈で返せるものでないと、レスを返す気にならないから、これにはレスしない」と
「これは理屈で返せるものでないので、レスを返す気になれない。よってレスしない」が
文脈として置換不可能であるというならその理由を述べよ

A.「理屈で返せるものでないと、レスを返す気にならないから、これにはレスしない」は
「理屈で返せるものであるならばレスを返す気になる」という「条件→肯定」の意図を匂わせるが、
「これは理屈で返せるものでないので、レスを返す気になれない。よってレスしない」は、
単に少なくとも「理屈で返せるものでないと言う理由でレスを返す気になれない」ということを
言っているにすぎず、ここからは「理屈で返せるものならばレスを返す」という「条件→肯定」の
意図を読み取ることは出来ない。
例えば後者の場合、理屈で返せるものだったとしても、
「理屈で返せるものなので、レスを返す気にならない」と言う可能性はありうる。
基本的に「○○じゃないから無理」と言うと「○○ならばオーケー」と思い勝ちだが、
必ずしもそうであるという保障は「○○じゃないから無理」という文の中には無い。
例えば「〜でないと」の後に何らかの論理が省略されている場合である。
「理屈で返せるものでないと億劫なので、レスを返す気にならない」、
「理屈で返せるものだとむかつくので、レスを返す気にならない」。
この場合、どちらの場合にしてもレスを返す気にならないということになり、
先入観にとらわれた人はおかしいと思ってしまうが、
しかし両方にレスを返さないということはありうるのである。
それに対して前者は「でないと(限定条件)」という言葉のある以上、
理屈で返せばレスを返す気になることが保障されている。その点で両者の文脈は違う。
265名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/05(月) 14:23:46 0
大人・小人の小人てなんて読むのでしょうか?
こびと?しょうにん?こども・・・とか?小学校6年生までのことですよね?
266名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/05(月) 16:25:26 0
「にん」
267名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/06(火) 14:57:39 O
質問させていただきたいのですが、
朝鮮語で「相性」をあらわす言葉の発音を教えてください。
何卒宜しくお願い致します。
m(_ _)m
268名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/06(火) 19:36:21 0
純粋に言語学の範疇ではないのですがとりあえずこちらに書きます。
もし他に適当な板でもあれば教えて下さい。

質問ですが、2ちゃんねるなどではよく目にすることのある言い回しで、細かい字句はその都度違いますが
「頭のいい人は難しいことを易しく説明できるけど、頭の悪い人は易しいことを難しく言う」
というものがあります。

個人的には単なる自然発生的な、ある種の人々の口癖のようなものかと思っていたのですが、
もしかするとなにか典拠、元ネタといえるものがあるのでしょうか。
269名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/10(土) 23:53:11 0
>>268
いやごく自然な、現象の表現

飛行機は速くて、舟は遅い

の、ような。
270名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/12(月) 00:58:12 0
英和でcalendarと調べると<<廃>>手本 手引き
と記載されてるんですが廃語というのは日本語のウレピーみたいな死語と捉えてよろしいんですか?
また廃語の例文は現存していますか?
辞書で調べても例文がなくて残念です
271名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/12(月) 01:27:30 0
>>268 高度な議論は、どのように説明しても易しくはならない。
議論が理解できない、頭の悪い者の言いがかりにすぎない。
272名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/12(月) 11:06:10 0
>>265
金田一春彦のできの悪い息子が言ってた。
意味は分かるが読めないものの一つなのだそう。
273名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/12(月) 11:50:59 0
>>270
廃語というのは昔はorほんとはそういう意味だったけど今では
だれも使ってないというようなことだよ
日本語で言ったら「居丈高=座高が高いこと」とか
274名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/12(月) 20:32:30 0
母音の中舌化についてうまく説明できないんですが・・・。
275名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/15(木) 03:31:46 o
>>274
方法 其の壱

@平唇のウ[ω]または円唇のイ[y]を教える
A上記母音が発音できるようになったら、
  イ(ウ)と上記母音を交互に発音させてみる。
Bi⇔ωまたはy⇔uが、舌の位置の前後変化だと理解できると思うので、
  その中間地点だと説明する。

[e]⇔[ひ]、[φ]⇔[o]などでも可。
276名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/15(木) 04:28:16 0
>>274
エ→オの発音を連続的に舌の位置と
唇の形をゆっくりと変化させるように
練習して、出来るようになったら
音色の変わり目のポイントの舌の位置を記憶する。

東北方言のウは西日本のウを基準にすると
中舌化してるから東北風のウを少し口を
開き加減にして、声を響かせるポイントを
ほんの少し後にずらせばok

今ならパソコンで音声のFFT解析パターンを
表示できるから模範的中舌母音と学習者の発音を
解析したパターンを比べて見るのがイイ鴨。
277名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/17(土) 16:29:25 0
>>274
国はどこ?
東京以東だったら「くーー」と「すーー」って言わせてみればおk。
ウ段を全部中舌で言う高齢者が相手だとその手は使えないが。
278名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/17(土) 22:30:49 0
>>273
サンクス廃れたほうなのね
例文はやっぱないかなあ
279名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/18(日) 16:56:23 0
「バンク・オブ・アメリカ」って「バンカメ」って略すけど,
あちらさんも“Bankame”と言ってるのかね。
280名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/19(月) 08:17:22 0
>>271
こういう主張に対するご意見をお寄せください、じゃなくて
現にバカの間でこういう言い回しが流行ってるのだが、そのおおもとの出所はどこだろう ということ

読めばわかるように。
281名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/19(月) 22:04:02 O
母音の無声化の説明がさっぱり

ωだけじゃねぇの?
282名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/19(月) 23:42:52 0
空が青い と 空は青い の違いって、具体的に説明するとどうなる?
恒常的に?
283名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/19(月) 23:46:50 0
前者はトピック、後者は前提
284名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/20(火) 02:05:59 0
サンクス。それでやってみる。
285名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/27(火) 18:51:13 O
小説の参考にしたくて「白」(白い、白く…等も)の意味の外国語を色々集めているのですが、中々集まらなくて困っています
英語、中国語、韓国語は調べました
一つでも良いので教えてくださいませんか?

スレチだったらすみません;;
286名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/27(火) 18:59:35 0
>>285
http://en.wiktionary.org/wiki/white
ここでTranslationsのshowをクリック
287名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/27(火) 20:20:50 O
すみません
質問しておいて何なのですが、そういったサイトは大体回りました
学が浅いので何が何やらなのです…

ですが、わざわざ教えてくださりとても嬉しいです
ありがとうございました!
288名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/27(火) 20:21:59 O
>>287>>286様宛です
すみません
289名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/27(火) 22:08:25 0
もしかして携帯でだけ見てるの?
パソコンを持ってるなら、例えばbright and colourlessの右のshowってところをクリックすると
色んな言語の名前と「白い」の意味の翻訳が出てきて、
例えばGerman(ドイツ語)ではweiß、French(フランス語)ではblancまたはblanche、
Italian(イタリア語)ではbiancoみたいに出てくるが。
Adjectiveは形容詞って意味だから、Noun(名詞)の下のcolor/colourの右のshowをクリックすると
白という意味の翻訳が出てくる。
携帯で見られるかは知らない。あと英語の言語名の訳は自分で調べれ。
ただここ以上に翻訳が集まるところはないと思う。
290名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/27(火) 22:26:52 O
>>289
携帯でだけです
もしかしてパソコンだとすっきりしているのでしょうか
携帯からだと、;@?&等の記号だらけで読むに読めないのです

後日何処かのパソコンを借り、教えてくださったサイトに行ってみたいと思います
とても参考になりました
本当にありがとうございました
291名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/27(火) 22:40:35 0
292名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/27(火) 23:00:14 O
>>291

>>285です
このサイトはとても分かりやすかったです!
おかげさまでかなり集まりました
教えてくださり、本当にありがとうございました!
293名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/29(木) 05:15:50 O
教えて下さい。「贅沢」の類義語って何ですか?
といっても、お金をかける意味ではなく、「贅沢な空間」などという表現の類義語です。
「素敵」だと、ちょっと過不足がある感じがするのですが、何かないでしょうか?
294名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/29(木) 20:30:01 0
これは何処の言葉でつか(づω`)
なんて言ってるか教えてください。

deja,no era de importacia
295名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/30(金) 00:23:37 0
>>293
うーん、もう少しくわしく使用する状況や文脈を言ってくれないと
なんとも言いにくいけど
広大、豊富、潤沢、上質、ハイクラス、上等、とかとか
296名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/30(金) 00:59:50 0
>>294
おフランセ
297名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/30(金) 21:01:40 0
>>296
ありがとです。
298名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/30(金) 22:52:26 0
>>296 まて。最後まで読め。

>>297 カスティリア語(スペイン語)っぽい。importacia は
importancia じゃないのか。意味は外国語板で聞いてね。
299296:2009/01/31(土) 00:09:43 0
おー、すまん。スペイン語とは知らなんだ
importanceのタイポかなにかかと
300名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/17(火) 01:18:56 0
聞くまでも無いスレから誘導で来ました。マルチポストになってもつまんないので趣旨を変えて質問します

「催眠術」 という言葉は、そのままだと「眠気を催す術」ってことになると思うのですが
一般には「眠気を催した後の行動を制御すること」って意味で使われたりもしますよね

このような現象(?)が起きてる他の例ってありますか?
また、それらの現象を総称するような言語学のタームってありますか?
301名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/17(火) 14:44:56 0
もう一つの質問スレで必死にこっちに誘導しようと自演してる奴哀れwwwwww
どう頑張っても過疎スレでくやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwww
302名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/17(火) 14:46:41 0
721 名前:名無し象は鼻がウナギだ! 投稿日:2009/02/16(月) 23:47:13 0
自演であげる奴は氏ねよ。


722 名前:名無し象は鼻がウナギだ! 投稿日:2009/02/17(火) 01:05:25 0
※注意※

ここは 自 演 君 のオナニースレです。
まともな回答を期待する人は下記スレへどうぞ。

★@★@★言語学・総合質問スレ★@★@★
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1167022466/

729 名前:名無し象は鼻がウナギだ! 投稿日:2009/02/17(火) 13:59:16 0
噂通りの自演スレだな、ここは
これは酷い

731 名前:名無し象は鼻がウナギだ! 投稿日:2009/02/17(火) 14:07:55 0
>>729
本当にひどいね。こんなスレに書き込んでる奴は
バカとキチガイだけだろうと思う(俺を除く)
303名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/17(火) 14:47:01 0
733 名前:名無し象は鼻がウナギだ! 投稿日:2009/02/17(火) 14:15:15 0
なんか、ここはいつも荒れててふいんき悪いねえ。
こんなスレで質問しても、まともな答えは返ってきそうにないや。
>>722のスレで質問するのがいいみたい。

738 名前:名無し象は鼻がウナギだ! 投稿日:2009/02/17(火) 14:33:45 0
ここが自演スレであることがみんなに知れ渡るのは良いことだね。
さて、そろそろ>>722の誘導に従おうか。

740 名前:名無し象は鼻がウナギだ! 投稿日:2009/02/17(火) 14:45:11 0
>>722のスレへ移動すれば、平和に過ごせるよ
自演も嵐もいない
304名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/17(火) 14:50:06 0
>>722のスレへ移動すれば、平和に過ごせるよ 」とかきもっwwwww 何の宗教だよwwwww
自演自演と騒いでるほうがどう見ても自演バレバレwwwwww
あからさまに自分の立てたスレに誘導したいだけwwwww
昔からあるパートスレに自分が後から重複スレを立てておきながらwwww
しかも自分の重複スレが全然伸びてないから必死で自演誘導wwwうけるwwwwアワレwwwwwみじめwww
305名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/17(火) 17:36:48 0
このスレは重複スレなので以下のスレへ移動してください。

★★★★ スレを立てるまでもない質問 68 ★★★★
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1229618549/
306名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/17(火) 23:54:42 0
誰だよへんなの連れてきたの
307名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/18(水) 11:50:16 0
このスレの住人みたいじゃん…
308名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/19(木) 21:53:37 0
早く>>300に回答してやれよ>>1さん
309名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/20(金) 21:12:58 0
言語学部をめざしている高2です。
読んでおくべき本って何がありますか?
お勧めのものを教えて欲しいです。

今までに読んだものは
サピア◆言語 言葉の研究序説
田中克彦◆言語学とは何か
スティーブンピンカー◆言語を生みだす本能
風間喜代治、町田健さんなど◆言語学
町田健◆チョムスキー入門
町田健◆ソシュール入門
といった感じで、ソシュールの一般言語学講義はまだ読んでいませんが
読む予定です。
これは読んでおかないと!みたいなもの、おもしろかった(興味深かった)といったものが
ありましたら教えて下さい><
310名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/20(金) 22:08:57 0
もっと言語学以外の本読んだり語学の勉強したほうがいいよ
マジレスしとくと
311名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/20(金) 23:18:24 0
>>309
それらの本に書かれていることと、
現代の言語学者がやっていることは、
結構違うので、
今まで読んだ本のつもりで、
大学に行くと痛い目に遭うよ。
(ピンカーのはまぁまぁ新しいからあれだけど)
312名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/21(土) 11:35:34 0
>>310に同意
語学の勉強はしっかりやっておくといいと思う
英語でもドイツ語でも
313名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/21(土) 13:34:59 0
あえて読む本を挙げろと言えば、
黒田 龍之助 (著) はじめての言語学 (講談社現代新書)
314名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/21(土) 16:16:44 0
310-313
ありがとうございます。
語学は英語(授業で)、仏語(独学で)一応それなりには、やっています。
でも、なぜ語学の勉強はしっかりやっておいた方が良いのでしょうか???
それと、>>311
そんなに違うのですか!?
どの辺がどんな感じに違うんでしょうか?
315名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/21(土) 17:46:52 0
>>314
語学は、いくつか理由があるんだけれども、
(1) 言語学の専門的な内容は英語で書かれているものが多い。
  なので、英語が読めないと、高度な言語学の情報が手に入らない。
(2) 「言語」を見るのが言語学だから、見る対象をよく知っているのに越したことはない。
(3) 言語学は就職に結び付きにくい。これが経済とか化学とかだったら就職に結びつくだろうけど。
  だけど、「外国語が話せます」と言えたら、就職とかの時に、少しはポイントになるはず。

あと、多分大丈夫だと思うけど、語学≠言語学 ということは理解している?

たとえば大学で物理を学びたいというと、
大学でイチから教えてくれるわけではない。
一応、高校まである程度はやってきているだろうから、
高校までの基礎を補強しつつ、応用に進んでいく感じになる。

逆に、言語学って、高校やなんかだとぜんぜん触れることのない分野だから、
大学に入ったら、イチからやることになるし、
特に予備知識は要らない。だから、大学に入る前にそんなに言語学の本を読んでおく必要はない。

>>311のハナシは、すごく大雑把に言うと、
>>309でリストされているような本の目的としていることは、
特にあまり知られていない少数民族の言語の「記述」。
これに対して、現代の言語学の目標は、
言語という人間の普遍的な本能を探るために、言語現象を「説明」することにある。
現在でも「記述」をしている人はいるけれど、それよりも「説明」をしている人が多い。
316名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/22(日) 02:05:25 0
それって生成文法一派の話だろ。
それが言語学の代表ってのはちょっと。
普遍的とか本能とか記述/説明の対比的な用い方とか言語学全体で通じる使い方じゃない。
317名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/22(日) 03:44:13 0
例えばある言語では彼はそのゲームに勝ったというが別な言語では彼はそのゲームに勝つことが簡潔しているというとする
このとき後者に対して前者のほうが時間に関する感覚が鋭敏なんじゃやないかな
こんな感じでいくつかの事柄についてこのように比較していくことでいろいろとわかってくるんじゃないかなと思うんだけど
同じような感じで日本語と他の言語比較して研究してるような人っています?
いい本とかあったら教えて欲しいんですけど
318名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/22(日) 04:12:26 O
対照言語学と呼ばれる分野はみんなそんなようなことしてる
もっとも安直に言語表現の違いが認識を反映してると
いうような先入観で研究はしないが

しいて有名どころを上げればサピアとかウォーフとか
319名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/22(日) 04:14:56 0
>>318
まだ専攻もきまってないようなペーペーなもんで対象言語学という分野の存在すらしりませんでした
ありがとうございます
320名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/22(日) 04:16:45 O
>>316
記述、説明なんてのはもはや言語学一般で使われる用語といっていいだろ
でもほとんどの研究者が記述的研究ではなく
理論的研究をしているなんてことは確かにない
321名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/22(日) 13:50:43 0
ま、どんな学問分野だろうが、みんな蛸壺に入っちゃってて
周りの見えてない奴らばっかってことですよ。
322名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/22(日) 14:58:56 O
age失礼します。
いま会議の質疑応答の話し合い中なんですが、
「価値観」と「考え方」の違いってなんなんでしょうか?
そこで行き詰まってます。。
323名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/22(日) 15:21:38 0
>>322
前者は「何が(どっちが)どのくらい大事か」
後者は「何をどう考えるか」 …かな?
324名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/22(日) 16:48:45 0
そういう質問は

★★★★ スレを立てるまでもない質問 68 ★★★★
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1229618549/

にお願いします

ここは言語学の質問のみということで棲み分けていますので
325名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/22(日) 19:41:17 0
>>322>>324のスレから騙されて来たんだろ。
可哀想に。
326名無し象は鼻がウナギだ!:2009/03/02(月) 17:26:52 0
309です。
答えてくださった方ありがとうございます。
言語≠言語学は分かっています。
目にも見えないし触ることもできないのに
確かに存在していることがわかる言葉の不思議さに
惹きつけられて言語学を志しています。
ただ、やっぱり就職はないんですね^^;
327名無し象は鼻がウナギだ!:2009/03/03(火) 17:58:44 O
言語≠言語学は当たり前だろ
語学≠言語学ということを承知しておけ
328名無し象は鼻がウナギだ!:2009/03/03(火) 19:10:26 0
>>326
おれも同じく言葉の不思議さにひきつけられて言語学勉強したいなっておもってる
言語学で扱う分野じゃないけど言語が対象を映す像でみたいなことを高校のとき勉強していらい言葉ってすごいなって思った
それいらい少しでも言語ってなんなんだろうみたいなことを知りたいと思って言語学を勉強しようと思っている

ゼミの担当教授が言語学とかやってる人なんだけど専門が日本語教育で日本語を客観的に勉強するみたいな内容だから
ゼミとは別に勉強しようとおもってる
329名無し象は鼻がウナギだ!:2009/03/04(水) 02:47:19 O
勿論おもしろそうだから勉強するのはいいんだけど
個人的な興味だけじゃ飯は食えないし
院行ってその先どうするかは考えといた方がいいよ
いずれ自分の研究が何の役に立つのかとか
どういう風に社会や学界に寄与すればいいのかとか
考える時期が来るんだろうけど

ほんとに興味があるってだけだったら
普通に就職して趣味で勉強するって方法もあるんだぜ
どうせ言語学なんて実験装置とかいらないんだし
330名無し象は鼻がウナギだ!:2009/03/04(水) 03:17:12 0
そういうことは就活する頃になったら考えればいいんじゃね
思いっきり自分の好きなこと研究とか勉強できるのなんて
学生のうちだけなんだから
331名無し象は鼻がウナギだ!:2009/03/06(金) 00:34:20 0
言語習得のさい、ネイテイブスピーカーの中に飛び込むのと文法などから入っていく日本の英語教育のような方法では
どっちが良いのでしょうか?
よく日本語を習得するときは聞いて覚えたんだからネイティブスピーカーの中に飛び込めとかって聞くのですが
言語獲得装置のようなものが人間にありそれが働くのは一度きりと聞きました
それなら幼少期に学んだ方法とまったく同じように習得することはできないのではないでしょうか?
でもそうやって外国語を習得してる人もいると聞きます、同じような方法でも習得していくプロセスが異なるということでしょうか?
332名無し象は鼻がウナギだ!:2009/03/15(日) 20:33:39 0
>>331
人による。
333名無し象は鼻がウナギだ!:2009/03/16(月) 19:26:32 0
>>331
どちらかと言えば後者だけど最善ではない。
例文を音と文字とでひたすら覚えるのが良い。
334名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/10(金) 04:35:16 0
>309
入学前なんだからベイカー「言語のレシピ」でも読んで楽しめ。
大学選びは慎重にしたほうがいいぞ。何も生成をやらなくちゃならんてこともない。
記述が好きなら東大言語がおすすめ。ほかにも北大や東外大という手もある。
言語学は面白い。どんな分野であれ優秀な研究者なら飯は食える。
まあ、4年間くらい好きなことをやってもばちはあたらないだろう。
頑張ってください。
335名無し象は鼻がウナギだ!:2009/05/15(金) 00:13:55 0
突然思ったんですが、勝手に去るときに使う「あばよ」ってどんな意味でなにが語源なんですか?
336名無し象は鼻がウナギだ!:2009/05/15(金) 00:21:09 0
普通の辞書を引けば出てると思うんだけど
「さあらばよ」とか「さらば」からきたもので
その「さらば」は「それならば」っていう意味
「じゃあね」とか「さようなら」とか全部同じ意味だよ
337名無し象は鼻がウナギだ!:2009/05/15(金) 00:58:08 0
>>336
なるほど!納得ですb 外来語かとおもってしまうとこでした。すっきり眠れます。
ありがとうございました。
338名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/04(土) 21:34:05 0
これをここで質問していいのか分かりませんが
「共通語」と「標準語」の違いってなんなんでしょうか?
教えてください。
339名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/04(土) 21:58:38 0
標準語などありません、標準語という言葉がおかしいから共通語に名前が変わっただけです。
全国で共通して通じる言葉という意味ですが、別に標準などと定めることはないからでおま
340名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/04(土) 22:04:33 0
英語で言えば、標準語が例えば BBC English で、共通語が例えば Pidgin English だ。
341名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/04(土) 22:48:07 0
そもそも国語の標準を定めるというのは
国家の統一と民族の同一性の維持にとって非常に重要なもので
インドネシア語の制定とかはその顕著な実例

日本では、愛国的な国語教育を嫌う戦後の教育界の風潮が強まり
標準語といった言い方は教育現場や政治の場面から排除された
342名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/05(日) 00:23:03 0
出版語とかって言ってる人もいるとか聞いたことある
ベネディクトアンダーソンの想像の共同体だっけ?
共通語も標準語もさしていることは基本的に同じじゃない?
中国なんかだと共通語って名前だっけ?
343名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/05(日) 08:01:22 0
>>338 まあ、こんな風にもめる概念。

とりあえず、論点は出てるから「白河市での言語生活の実態調査」を
調べてみてね。
344名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/06(月) 01:52:30 0
お願いします・・・・・どなたか助けて下さい。コレをアルファベットに訳して頂けませんか・・・
それと、イランのtel番号を調べることは出来るのでしょうか?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org203500.jpg.html
0110

pass=百当番です。

宜しくお願いいたします。
345名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/06(月) 23:10:48 0
赤塚紀子(1998)「条件文とDesirabilityの仮説」でFauconnier(1985)の「メンタル・スペース理論」を
コキ下ろしてて、その後もしつこくAkatsuka, N. and Strause S (2000)で「言語主体不在のこの理論では
日常的な反事実推論を分析することは不可能だ」って叩きまくっていますが、何が問題なんでしょう??
「メンタル・スペース理論」を読むかぎり、自然条件文と数学条件文とを同一視してるようには
思えないのですが。(赤塚紀子は同一視していると断言しています。)
346名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/07(火) 00:15:34 0
お願いします・・・・・どなたか助けて下さい。コレをアルファベットに訳して頂けませんか・・・
それと、イランのtel番号を調べることは出来るのでしょうか?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org209304.jpg.html
1111
347名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/07(火) 08:19:32 0
>>346 外国語板のペルシア語スレへ
348名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/08(水) 09:51:35 0
言語学というのは、言葉の「しくみ」についての学問です。
349名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/11(土) 14:16:26 0
「は」と「が」の違いについて色んな本拾い読みしてたら
ますます分からなくなりました。一言で説明してください。
350名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/11(土) 17:13:24 0
(組織などを)作り上げること


これを表す熟語なにかないでしょうか?
351名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/11(土) 18:41:12 P
組織化
352名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/11(土) 19:06:46 0
結成
353名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/11(土) 20:08:55 0
創設
立ち上げる ←これ嫌い
354名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/11(土) 22:10:17 O
「は」と「が」などの使い方について、何故誤ってるのかという理由をどう説明したらよいでしょうか?

1)あなたは行くなら、私も行きます。
2)昨日休んだので、友達にノートを見せてくれました。


英語が好きですが、ドイツ語が苦手です。
という文の誤りの理由は、
「対比と排他の原理」で、対比の時は「は」だから
という風でした。
このような形式で説明してくださるとありがたいです。

説明下手ですいません…
355名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/11(土) 22:21:16 P
とりあえず、2)をなんとかしろよ
356名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/12(日) 00:06:24 O
おしとやかな女性を現す「清楚」以外に言い方あります?
357名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/12(日) 00:06:27 0
僕を君に愛している
358名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/12(日) 01:57:35 0
奥ゆかしい
359名無し像は鼻はウナギだ!:2009/07/12(日) 12:36:09 0
ことばに障害をもってるひとが本来の発音とそこで相違してるかって
詳しく書いてある本とかありますか?
あったら教えてほしいです
360名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/12(日) 12:42:14 O
>>359 が言語障害
361名無し像は鼻はウナギだ!:2009/07/12(日) 12:57:58 0
>>360 すみません 「そこで」→「どこで」
362名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/12(日) 13:27:04 P
どこで なら障害
どこが なら障害しだい
363名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/12(日) 16:51:04 0
>>359
ひとまず「構音障害」でググれ
364何語で名無しますか?:2009/07/12(日) 20:48:02 0
>>354
条件節における「は」と「が」の使い分けくらい知ってるよな?
365名無し像は鼻はウナギだ!:2009/07/15(水) 21:25:39 0
ごめんなさい、文章をうちなおしますorz
言葉に障害をもっている人が発音する言葉がある、
その言葉は本来の発言とどのような点で相違してるか です 
また文章おかしかったらすみません・・
366名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/15(水) 21:48:03 0
いくら言われてもダメな人っているんだね・・・
367名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/15(水) 22:57:55 0
コミュニケーションに障害を(ry
368名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/16(木) 02:16:56 O
質問したいのですが宜しくお願いします。

日本語はひらがなが書けるなら
発音をそのままひらがなで表記すれば文章になりますよね
でも英語などはアルファベットを書けたとしても、発音のままに表記しただけでは文章には成らず、まずは単語を覚えないといけない

この両者の違いを示す単語が日本語にあったと思いますが、忘れたので教えてください。お願い致します。
369名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/16(木) 11:43:48 0
単語不要論
発音をそのままローマ字で書けばいいのです
370何語で名無しますか?:2009/07/19(日) 00:15:17 0
発話内行為には「宣言」「約束」「要請」などのタイプがありますが、
発話媒介行為も類型はありますか?
371名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/22(水) 00:28:40 0
発話媒介行為の類型なんてみたことないな。
てか発話内行為の類型でも人によってめちゃくちゃだし
372何語で名無しますか?:2009/07/22(水) 23:12:48 0
バ韓国の学者が書いた論文読んでると発話媒介行為の類型について
ニダニダ言ってるけが結局、発話内行為と発話媒介行為を混同してるのばっかり。

どうやらバ韓国では<話し手の意図=発話内行為>、<聞き手に何を望むか
(聞き手をどう誘導しようとしているか)=発話媒介行為>という理解みたいだが、
やつら本当にAustin とかSearleとかBach & Harnishとか読んでるのか?

「発話行為」自体を「仮定条件文」「一般条件文」「反事実条件文」に
分類したつわものもいたがw
373名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/23(木) 02:09:37 0
なんだろう朝鮮人を侮蔑することが先にたったレスっていうのは
数年前にはやって今は下火なのかと思ったら今もそういう考えの人もいるんだと思った。
374名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/23(木) 08:22:04 0
しかし、そんな侮蔑発言を
「発言は嘘だったな」 ということにしてしまうか
「発言は嘘だ!!!」 ということに終始するか

その辺は見モノなんですけれどもね。
375名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/23(木) 15:58:54 0
チョンの話なんかやめろよ
吐き気がする
376名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/29(水) 21:47:51 0
>>372
それは酷いな。てか特定アジアって学問的にも最低で笑える。
政治と学問が密接につながってるからかw
377名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/01(土) 20:56:32 0
あげ
378名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/02(日) 01:24:00 0
さげ
379名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/02(日) 14:44:20 0
声門閉鎖音がどういうものかよく分かりません。
実例が聞きたいです。どっかウェブ上にいい音源ないですか?
380名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/02(日) 23:38:40 0
どうして「っ」の音を促音と呼ぶんですか?
何を促すの?
381名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/02(日) 23:39:49 0
いっぱいあるけど↓とか
http://www.coelang.tufs.ac.jp/ipa/index.htm
382名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/03(月) 00:07:53 0
「是正」という言葉以外に
いい加減な役人が使いそうな
都合の良いもっともらしい言葉他にありませんか?
383名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/03(月) 00:22:10 0
>>382
訂正 修正 規正 矯正 校正 改正 補正 批正

ネットの類語辞典から適当に拾ってみた。
「〜正」に拘る必要ないけど、木っ端役人はそういう所に
拘るかもと思ってあえて拘った。
384名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/03(月) 01:38:57 0
>>381
どうも。単音だけ聞いても、なんか溜めて「ッアー」と言ってるみたいだなーと
分かる程度ですね。ありがとうございます。
385名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/03(月) 06:27:47 0
>>384
単音でもないけどな。
音声学的には声門を閉じて破裂させるものが声門閉鎖音だけど、
やっぱり実地には興味のある言語の音声データ聞いたほうがいい
386名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/03(月) 23:24:07 0
>>384
日本人が「あ」って言ってみろって言うとたいてい「ッあッ」ってなるじゃん
それがそうだよ
387名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/04(火) 00:18:39 0
阿呆がいい加減なこと言っちゃだめだよ
388名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/04(火) 00:50:09 0
389名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/06(木) 09:51:28 0
最近吉本芸人がブサイク男性に対しブスと呼んでるけど
日本語として合ってる?ブスは女性に対して使う言葉だと思うんだけど
390名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/27(木) 17:24:16 0
ブスってのは附子を食ったような顔を指すのであって、性別は関係無いんじゃないかと思う。
391名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/01(火) 23:45:44 0
美人も性別関係ないはずなのに女に対して使われているのはなぜ?
392名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/21(月) 02:47:39 0
「全くな疑問」って言います?
グーグルで検索したら全然使われてないので
393名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/21(月) 02:59:09 0
それ、 もっともな疑問 と同義として使ってるのか?
394名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/21(月) 19:00:11 0
「真っ当な疑問」?
395名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/26(土) 16:09:07 0
>>392
そんな日本語ないやろ
396名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/27(日) 09:33:02 o
まったく →(音便)→ まったう(真っ当) →(類推回帰)→ 全く ?
397名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/27(日) 13:51:15 0
みなさんは言語学のどんな分野に一番興味がありますか?またはどの分野を大学/大学院で専攻しましたか?
可能であればその分野を選んだ理由も教えてください。よろしくお願いします。
398名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/27(日) 13:56:14 0
言語学専攻でも何でもない数学科卒だけど
最近付属語のアクセント型に興味がある
399名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/28(月) 03:47:49 0
かねてより不思議な事があったのでお答えいただければ幸いです。

どんな言葉でも良いのですが、その言葉がそれとして在るのには何か理由があるのでしょうか?
例えば「あお」という語は「青」という語でもあるわけですが、私は一般の青色見て「あお」と認識し話しています。
では、一般にあおと呼ばれる語が青であり、青色を指すのは何故なのでしょう。
日本には文字が無く中国からの伝来で音に漢字がはめられたのは知っていますが
では何故、その語が既に「青」や「黒」として存在していたのでしょうか。
本当は、私の見ている「あお」が「くろ」で「くろ」が「あお」かも知れない。
漢字の成り立ち以前に、何故音がそう認識されているのかが、謎で仕方が無いのです。

回りくどい説明で恐縮ですが、どうか長年の煩悶の解決をお願いします。
400名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/28(月) 05:40:57 0
うーん初めにこちらに言わんとするところを誤解している可能性があることをあらかじめ謝罪しておく。

ある家に子どもが生まれたとしよう。そして子どもが生まれたらその子どもに名前をつけるわけだが、
そもそもなぜ子どもに名前をつけるのか?それは子どもを区別する必要があるからだ。
名前がないということは、子どもを呼ぶときに兄弟のうちだれを呼んでいるのかまぎらわしい。
だが「○○」と口にするときには、この子ども、「××」と口にするときには、この子どもと決めておけば、生活の上で何かと便利だ。
区別こそ名前の存在する意義なのだね。だから区別する必要のないものには名前は存在しない。
田んぼで育てている稲の株に一つずつ名前はついていない。鶏を飼っていても一羽ごとに名前はついていない。
それは特に区別して呼ばなくても不便しないからだ。そしてもう一つ重要な点があって、
それは兄弟の区別さえできていればその名前はどんなでもかまわないということ。
長男が「よしお」、長女が「たかこ」、次男が「じろう」という家があったとする。
その家で、昔「じろう」が生まれたとき、なぜ「いちろう」でなく「じろう」と名前がつけられたのか。
「よしき」でも、「りりか」でもいいのではないか?それは、極端にいえば、そのなぜの答えは「親の気まぐれのせい」だ。
次男だから「じろう」とつけたとしても、じろうとしなければならないというわけでもあるまい。そこに必然性はない。
だから子どもは自分の名前を嫌がるし、生まれる前にどういう名前をつけようとかと考える。
もし生まれてくる子どもの名前が必然であるなら、選択の余地はないはずであり、名前に悩むということはありえないだろう。

・名前の存在する意義はものを区別することにある
・区別さえできれば名前は原理上はどんなものでもよい
401名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/28(月) 05:42:21 0
上の話は、実は人名に限らず全ての単語に当てはまる。本題の「青」を例にとれば、
青色が「あお」と呼ばれるのは、他の色と区別するために「あお」と呼ばれている。それだけのことだ。
昔の人は、今われわれが「色」と呼んでいるものを感覚的に理解していた。
そして漠然と、このようなものは「あお」、このようなものは「あか」と名前をつけ、呼び分けることにした。それが単語のはじまりだ。
子どもの名前は、その子どもが生まれるたびにつけられるから、名前をつけるという行為の、その現場にいあわせているといえる。
しかし「あお」という言葉はいつかの遠い昔の人が、「あお」と名前をつけ、それがずっと使われてきているものであり、
今生きているわれわれが「あお」と名前をつけたわけではない。
そういう違いはあるが、青色を「あお」と呼ぶようになったのは「昔の人の気まぐれのせい」であり、「親の気まぐれのせい」と何ら変わりない。
世の人は、子どもの名前をどうつけようと自由であることは当たり前のように理解している。
しかしものの名前をどう呼ぼうと自由であるとは気付かない。同じものが別の国ではちがう名前で呼んでいるということを知っているにもかかわらず。
それは、ものの名前が昔からずっと使われていて、そう呼ぶのが当たり前の習慣になっているからだ。
402名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/28(月) 08:26:43 0
ttp://blog.hix05.com/blog/2009/07/post-1081.html
眉唾な気もするが、色の語源を語ってる
403名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/28(月) 09:16:27 0
なるほど…遥か古の人のきまぐれからであり、明確なものはないので、そうと受け入れるしかないと。
そして同種の物を区別するために何となく先人の付けた呼称が今日にまで至っている、と。
そういうものなのでしょうね。
何物でもルーツを探るには限度があり、殊これは語を操る人の原初に立ち還るものですから。

やはり聞いてみて良かったです。これで自分の中で区切りが付きました。
404名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/28(月) 10:57:17 0
横&素人ですが、そういうのを「命名の恣意性」と言うんですね、たしか。
405名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/28(月) 13:28:52 0
もし結婚できて子供できたら子供に何弁を教えるか迷う!
406名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/28(月) 13:30:38 0
関東弁はいずれ自力でも習得できるのでやっぱり関東弁教育なんかはしたくないね。
コテコテの地元方言をできる限り搾り出して話しかけるのが正解かな?
まぁ関西弁やしそんなアレやけど。。 俺、沖縄人がよかったよ。沖縄人に生まれて、若年層への方言継承に取り組みたかった。
407名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/28(月) 14:13:39 0
思い立ったが吉日
今からでもなんくるないさ
408名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/28(月) 14:26:23 0
>>406
関西でも今時の子供は「今日はえらいあっついのー」とか言わへんやろ。
そういうことばを教えたったら方言の継承になるわな。
ただ今の若年層ではどない頑張っても限度があるし、
年配の家族親戚地域と濃い絆を持たせたってほしい…
409名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/28(月) 16:04:06 0
>>408
そらそうなんですけどね。できればもっと共通語から離れた言葉がよかった。
ちょっとした表現の違いならばジジイくさく感じるだけやから逆に恥じらいが出る
ウチナーグチのように共通語と大きく離れていればなおよかったなぁと思いました
410名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/29(火) 00:53:13 0
共通語じゃなくて標準語な。変なイデオロギーにだまされないように。
>>409がどれだけ伝統的な関西弁喋れるかによるが、
関西弁ばりばり話せる人で子供にそれを教えないのは方言の消滅に荷担するだけの話。
あんまり話せないなら子供に伝統的関西弁教えようが琉球語教えようがワロゴ語教えようが一緒。
411名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/29(火) 09:32:30 0
共通で意味が強すぎる? 標準という言い方にも語弊がありそう。
普通語? いまいち。公用語? 公用語ですらない。
けっきょく、国定教科書語、アナウンサー語と命名されることになった。
412名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/30(水) 09:32:26 0
万葉集(上代語)の語学で何か良い卒論のテーマない?
係助詞の研究やろうかと思ったが、先行研究で論じ尽くされてる感がある。
413名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/30(水) 10:17:13 0
「上代語←→現代語自動翻訳ソフトウェアの開発と実装」
414名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/30(水) 11:27:26 0
>>413
それだとうちの担当教授のキャパを超えてるなー
415名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/30(水) 14:04:23 0
民族による喘ぎ声の違いを研究するスレ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/eroacademy/1174755668/

エッチのときの喘ぎ声。これも言語学の領域なんでしょうか?
416名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/30(水) 22:27:52 0
今、私の部屋に一冊の古い辞書(知恵蔵1999)があります。
この辞書に目を通すなりして、知能をアップさせる方法、人生観が変わる方法、お金持ちになる方法など
できる限り教えて下さい。
以下どうぞ。
417名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/01(木) 00:59:29 0
ごめんなさい。>>416ですが、書き込みを間違えました。
亡かったことにして下さい。
別スレに書き込みます。
418名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/09(金) 09:31:54 0
この読み方と意味がわかる人いませんか?
大剣
細剣
剣刃
剣花
あと造語かどうかも教えてくださると助かります。
419名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/09(金) 10:17:41 0
ggrks
420名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/09(金) 10:31:13 0
ググッても憶測だけなんだよ
辞書で検索かけても出ないし。
421名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/09(金) 10:48:06 0
大剣 たいけん
細剣 れいぴあ
剣刃 けんじん
剣花 けんはな
422名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/09(金) 10:54:07 0
細剣がレイピアって当て字だったのか?
423名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/09(金) 13:15:50 0
大剣(だいけん)
変換可能

細剣(ほそだち)
日本刀の一種

剣刃(けんば)
ハサミの部分

剣花(けんか)
中国でドラゴンフルーツの花の部分
424名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/10(土) 18:02:03 0
答えてくれてありがとう
425名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/13(火) 18:17:16 O
すごく初歩的な、くだらない質問かもしれないんですが…。

本場の外人さんが話す英語をスラスラと理解出来、尚かつ自分も話せるようになる、つまり現地(アメリカ)で暮らしていけるぐらいのスキルを身に付けるには、どのような勉強をしていますか?
英語で書かれた本や英字新聞を見たり、実際に外人の会話を聞いたりするのが一番効果的なんでしょうか?
どなたかご返答お願いします!!
426名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/13(火) 20:18:18 0
>>425
ここで聞くよりもENGLISH板に行ったほうがよいと思われる。
427名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/13(火) 23:05:14 O
>>426様ありがとうございます!!
ENGLISH板があるということに、今気が付きました…。
そちらに行ってきます(*´▽`)
428名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/17(土) 19:42:56 0
岐阜弁は名古屋弁の亜種だと思う。
429名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/17(土) 19:47:17 0
それは、ひょっとして世紀の大発見なのか
430名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/17(土) 20:21:09 0
大都会名古屋の植民地で使われている奴隷言葉=岐阜弁という話は日本の常識。
431名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/17(土) 20:41:24 0
いやそりゃ隣やねんから亜種やろ。
432名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/17(土) 20:55:22 0
要するに東海方言の宗主国は名古屋だってことですよ。
433名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/17(土) 22:12:38 0
むかしから言葉には興味があったのですが、
最近「はじめての言語学」「言語学とは何か」「教養としての言語学」あたりを読んでみて
どうやら自分は特に音声学に興味があるようだと気が付いてきました。

こんな私に(1)読み物的な、(2)アカデミックな、お勧めの本はありますか?
434名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/17(土) 23:02:50 0
>>432
日本海と言え
435名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/17(土) 23:13:58 0
海ではなく町(市)の名前だよ
436名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/17(土) 23:20:36 0
だったら、名古屋は中部地方の超大国、名古屋弁は中部地方の標準語とでも言っておきましょうか。
437名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/17(土) 23:57:36 0
名古屋弁をスラスラと放せるようになるには、
名古屋へ移住するしかないと思う。
438名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/18(日) 01:52:29 0
名古屋弁のネイティブですが、名古屋弁を話せるメリットは何もありません。
439名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/18(日) 04:31:18 0
逆に名古屋弁が話せると信用してもらえません。
名古屋には「名古屋弁話すは田舎者」ということわざまであります。
440名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/18(日) 09:07:04 O
質問です

心の小さな人ですねという意味で
器量の狭い人
という使い方は言語学上正しいでしょうか
441名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/18(日) 10:23:42 0
>>440
初心者だけども解答します。
 第五版の広辞苑によると、「の」は「前の語句の内容を後の体言に付け加え、その体言の内容を限定する。」とあります。
そして「器量」は前の語句ですし、「狭い人」は後の体言であるので、
の「の」使い方は間違っていません。
 そして同辞書によると「器量」の意味が「その地位、役目にふさわしい才脳・人柄」とあり、
「狭い」の意味が(物の見方・考え方などに)ゆとりがない。ゆるやかでない。」とあるので、
「ある立場において必要な能力のゆとりが無い人」と解釈できると思うので、
意味上においても問題ないと思います。

 ちなみに「器量の狭い人」よりも「器量”が”狭い人」という語法が多く使われていて、
もしかしたら地方によって”の”に違和感を感じる人もいるんじゃないかなとも思います。
442名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/18(日) 10:25:29 0
>>441
後の『「器量”が”狭い人」という語法が多く使われていて』
の部分の「語法が」は「語法も」の間違いです。
443名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/18(日) 11:16:20 O
>>441
ありがとうございます。
丁寧な解説で嬉しいです。
444名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/18(日) 11:48:30 0
 述語名辞として動詞「いる」や「ある」を「いるもの」あるいは「あるもの」と解釈することは許されるのでしょうか。
 つまり例文:「羽を持つ鳥がいる」の主語名辞を「羽を持つ鳥」、述語名辞を「いるもの」としてよいのかということです。
正解は主語名辞は「鳥」、述語名辞は「羽を持つもの」らしいんですけど、
どうしてそうなのかその理由がわかりません。
 どなたか教えてください!

445名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/18(日) 18:15:25 0
>>437-439
特岐乙wwwwwwwwwww
446名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/18(日) 18:16:31 0
岐阜は名古屋の植民地w
447名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/20(火) 16:03:36 0
親知らずが痛くて思ったのですが、親知らずの語源または意味はなんでしょう?
448名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/20(火) 16:23:50 0
親から独立する年齢になって生えてくるから
449名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/20(火) 16:44:34 0
ちょうど最近生えてきたわ。

ところでちょうどの漢字がわからん。

丁度?調度?どっち?どうやって使い分けるの?
450名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/20(火) 17:19:54 0
>>448
やはりそうですか。レスありです。語源辞書にも載ってなくて自信がなかったもので。
451名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/20(火) 17:53:26 0
レスありって何だよ
妙な略し方すんじゃねえ
そんな言葉遣いじゃ礼にもならん
452名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/20(火) 22:51:58 0
>>451
おそらくMMO言葉です。
453名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/21(水) 19:20:02 O
>>449
質問する場所が間違ってるが、サービスヒント。

丁:@あたる、事に出あう。A以下略
調:@ととのう、釣り合いがとれる、調子がそろう。A以下略
度:@寸法をはかる、見積るAものさし、法則、程、頃合、回数、ようす。


丁度:頃合いに出くわす。
調度:寸法や頃合いをととのえる。

454名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/22(木) 09:30:33 0
>>453
ありがとうございます。

これ意識しないと結構難しいな

455名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/23(金) 00:13:11 0
はじめまして。
動詞を使役にする場合、
「食べさせる」「考えさせる」のように「させる」を使うものと
「走らせる」「聞かせる」のように「せる」を使うものがありますよね?
この場合の動詞や使役の形態素の性質、そして異形態って何なのでしょうか?
というかそもそも、この用語の意味を理解できていない気がします…。
使役の助動詞を使って、形態素と異形態の説明をしてくださいませんか?
形態素「せる」、異形態「させる」ということなのでしょうか?

動詞の特徴は
@使役の助動詞の前の母音が「i」「e」の時「させる」。
五段動詞の基本形の最後の音節の子音と母音(r u)をとり、「saseru」をつける。
A使役の助動詞の前の母音が「a」の時「せる」。
一段動詞の基本形の最後の音節の母音(u)をとり、「aseru」をつける。
私の頭では、これら@、Aぐらいしか思いつきません…。
どなたかよろしくお願いします(>_<)
456名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/23(金) 02:38:18 0
変える→変えさせる
帰る  →帰らせる
457名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/23(金) 09:09:28 O
母音幹(上下一段)
食べ TABE-ru TABE-ta TABE-sasu
考え KANGAE-ru KANGAE-ta KANGAE-sasu
着(き)KI-ru KI-ta KI-sasu
経(へ)HE-ru HE-ta HE-sasu

子音幹(五段)
走り HASIR-u HASIR-ta HASIR-asu
聞き KIK-u KIK-ta KIK-asu
切り KIR-u KIR-ta KIR-asu
減り HER-u HER-ta HER-asu

活用語尾-u, -asu…が母音幹に接続するとき、
母音連続を避けるための子音が挿入されて-Ru,-Sasuになる。

連母音回避は、活用(用言)で通常Rが挿入されるが、語尾の子音がSのときはSが挿入される。

r+t>tt(捉音便), ik+t>iit(イ音便)....
458名無し象は鼻がウナギだ!:2009/11/13(金) 05:24:41 0
はじめまして。質問です。
反対の反対は賛成、とか、賛成の反対は反対、みたいなバカボンパパが使う言葉は
言語学的にはなんていうんですか?なにか名前がついてるんですか?
459名無し象は鼻がウナギだ!:2009/11/16(月) 02:54:28 0
諸君、論理学の答えは求めていないようなのだ
言語学で答えるのだ
460名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/08(火) 04:59:36 0
超薄いを格好良く表現したいのですがそんな言葉はありませんか?
461名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/08(火) 12:20:34 0
>>460
「紙一重」

現行の使われ方からすると誤用を指摘される恐れはあるが
紙一重は文字通り「超薄い」の意味だ
462名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/08(火) 22:07:21 0
軽佻浮薄、油薄
463名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/11(金) 10:47:54 0
眼鏡の奥に覗かせる瞳
レンズの奥に覗かせる瞳

正確なのは後者なのでしょうが、前者の方がイメージはしやすいですよね?

しかし、

眼鏡のレンズの奥に覗かせる瞳

というのは野暮ったい
日本語って難しいですね
464名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/11(金) 17:50:12 0
瞳をとじて 君を描くよ それだけでいい
465名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/11(金) 17:54:38 0
>>460
極薄だろ
466名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/11(金) 18:04:58 0
サラサーティーでいい。
(多い日も薄くて安心)
467名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/14(月) 00:59:13 0
>>418
 今更ですが、ネクタイの大きい方の端を大剣(だいけん)、反対側の細い方を
小剣(しょうけん)と呼びます。
468名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/14(月) 03:01:00 0
まだお会いしたことがない。


っておかしくないですか?
これは自分が誰かに会ってないわけで主語が自分だから、自分に対して敬語を使ってることになるんではないですか?
469名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/14(月) 04:17:24 0
>>468
なりません。
470名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/14(月) 12:53:54 0
>>468
 「お会いする」は会う相手に対する謙譲語で、「お目にかかる」とほぼ同義です。
 恐らく尊敬語の「お会いになる」と混同なされてるのではないでしょうか。
 いずれにせよ、自身が敬意の対象になる事は、敬語の性質上ほぼありえませんヨ。
参考:
ttp://web.hc.keio.ac.jp/~matsuoka/keigo.htm
471名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/14(月) 13:32:27 0
>>470
「女王様とお呼び!」の「お呼び!」は奴隷に対して自分を高めていることになるの?
472名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/14(月) 16:35:43 0
>>471
違う!
丁寧語。
473名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/14(月) 16:48:35 0
>>471
 それは「お呼びなさる≒お呼びになる」の命令形の省略形です。
 元々は尊敬なのですが、省略されているので敬意はすっかり薄れて、
響きが上品な程度の「呼べ」(つまり普通の命令)になってます。

 したがって同格か目下に対して用いられるので、「女王様とお呼び!」の
例では相手(奴隷)に対して自分の優位を示している事になりますね。
 逆に奴隷が女王様に向かって言う時には「奴隷とお呼び下さいませ。
いえ、寧ろ豚と! 蛆虫と!(以下略)」と言葉を略さないどころか寧ろ
過剰に敬語を重ねる事でしょう。
 もしもそこに、お店でトップ争いをしている別の女王様が現れたとすると、
お互いに「アンタこそ私を女王様とお呼びよ!」と罵り合うかもしれません。

 ……別の例えを出しましょうかw
 例えば、田舎の祖父母の家に遊びに行ったとします。
 玄関先で「お上がり」と言われたり、「お食べ」とお菓子を勧められたり
しても違和感はありませんね。
 途中で同年代の友達が訪ねてきても、祖父母は同じように「お上がり」
「お食べ」と友達に勧めるでしょう。
 しかし、逆に祖父母が我が家を訪れた時には「お上がり」「お食べ」など
とは言わず、「さあ上がって下さい」「どうぞ召し上がって下さい」と言う
はずです(あなたが敬語を知らない幼い子供であるか、かなりフランクな
祖父母−孫関係を構築している場合を除く)。

参考
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%81%AA%E3%81%95%E3%82%8B&stype=1&dtype=0
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4356619.html
474名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/14(月) 16:57:55 0
美川憲一の「お黙り!」も「(女王様と)お呼び!」と同じように考えて良いのですね。
475名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/14(月) 17:00:01 0
省略してない「お呼びなさい」「お食べなさい」にも
もう敬意はほとんどないな
「お帰りなさい」は目上にも目下にも使えるけど
476473:2009/12/14(月) 17:05:51 0
 >>472 さんの言われる通り、「お」の分、丁寧ですね。
 「普通の命令」などというと誤解してしまいますね。訂正訂正。
477473:2009/12/14(月) 17:31:54 0
>>474
 それでいいと想いますよ。さそり座の自分としてはちょっとアレですがw

>>475
 命令形にすると余計にそうですね。
 ですから多くの場合は「お〜下さい」「〜(して)下さい」とします。
 「お呼びなさい」「お食べなさい」は「お呼び下さい」「召し上がって下さい」
(更に「〜ませ」を付けるのは場合によっては過剰と感じられる場合がある)。
(※「お召し上がり下さい」は、「お」+「召し上がる」が二重敬語で不適。)
478名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/14(月) 21:17:04 0
やりすぎたね。
そこまで書けば、誰にでも間違いと分かってしまう。
479名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/18(金) 16:10:17 P
スレ違いかも知れませんが、教えて下さい。 第三者との論争で自分の思ってる事を言葉に表現できず相手に丸め込まれるケースが多々あるのですが、論争に強くなる為にはどの様な努力が必要ですか?
480名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/18(金) 18:25:36 0
>>479
言い負かそうなんて考えない方がいいです。
丸め込まれるんなら丸め込まれていたら良いと思います。
多分何の損害もないだろうと思われますが。

元々議論に強くないのに勝とうとすると、ついハッタリを言ったり言わなくともよいことを言ったり、
あとあと影響することが多いものです。

言い負かされたら、自分が正しいと思うことは頭の中だけで思っていたらいいのです。
頭の中では何を思っても自由です――何の影響もありませんから。

万座で恥をかかされる、なんてなことも考えない方がよろしい。
弁が立つ人よりも、そういう人の方が人々にいつまでも慕われるものです。

相手が目上であれ目下であれ、議論に勝とうとは思わないように。
481名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/19(土) 01:53:56 P
>>480
レスありがとうございます。 自分の思ってる事や言いたい事が言えず後から、こう言えばよかった、ああ言えばよかったと悔しい思いを毎回してるので、質問させて貰いました。 ありがとう
482名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/19(土) 10:44:39 0
 議論は自分の考えを整理し直し、互いをより高める方向で行えれば理想ですね。
 勝ち負けにこだわり争議に及べば、余計な遺恨を残しかねませんし。
 ディベートはあくまでコミュニケーション能力の訓練の一種。あれを本番の
議論でマジメにやってたら、それこそ友達がいくら居ても足りませんw

 言いたい事が言えなかったら、また次の機会に言えればいいんですよ。
 反省ができているという事は、自分の思考が着実に磨かれている証しでもある
のですから、それを次回に活かされたら宜ろしいかと想いますよ。
483名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/24(木) 09:30:38 0
眉って漢字の部位はなんなんでしょうか?

タレだとは思うんですが分かりません。
484名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/24(木) 17:41:18 0
「目」の方が部首。
485名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/09(土) 16:08:36 0
「細心の注意」と「最深の注意」

後者は正しい日本語ではないのでしょうか?
深く注意を払うという意味で使えそうな気がしますが
486名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/10(日) 00:37:23 0
深く注意を払うとは言わないよ。
487名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/10(日) 00:40:55 0
ふむ、なかなか
注意深いのう
488名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/10(日) 01:24:50 0
確かに「注意深い<注意が深い」なんだから「深い注意」とも言えるのかもしれない。
でも「最深の注意」という表現は、「最強の力で引っ張る」と同じくらい軽薄に聞こえる。
489名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/10(日) 01:30:28 0
意図はわかるが、「最深」はまだ比喩的には使えないようだ。
「深く考える/反省する/謝罪する/関係する」などとは言えるが
「?最深の考え/反省/謝罪/関係」どれもおかしい。
490名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/10(日) 03:43:13 0
>>485
分かり辛いという欠点があるので、一般的に許容されません。
単に「細心の注意」を使い間違えただけ、としか受け取られないでしょう。
「最新」「再審」「再診」「砕身」など同音異義語を全て許容するならば
話が違ってくる可能性があるかも知れません。
限りなく0%に近い確率の可能性の話です。
491名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/10(日) 04:28:43 0
「占
 大」
こんな漢字が書いてある手紙届いたんだけどこれなんて読むんでしょうか?
どなたかご教授いただけたらと思います。
中国語の辞書で出てきたのですが読みと意味が分かりません。。。
492名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/10(日) 04:50:33 0
奌(U+594c)は「点」と同じ字。
493名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/10(日) 05:03:50 0
>>491 「点」の略字。↓なぜか表示できる。
http://en.wiktionary.org/wiki/%E5%A5%8C
494名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/10(日) 05:06:15 0
>>492

>>493

ありがとうございました!
助かりました!
495名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/10(日) 12:42:26 0
496名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/10(日) 16:03:43 0
元気に生きて苦しまないで死ぬ
ピンピンコロリって言葉の対義語って何かないかな?


497名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/10(日) 17:26:17 0
生き地獄
498名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/10(日) 18:49:23 0
ウラミハラサデ?
499496:2010/01/11(月) 19:00:43 0
悪い、説明不足だった。
500名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/17(日) 06:00:04 0
「いい」の語源は「よい」だと思うんですが、「いい」はいつ頃生まれた言葉なのでしょうか。
501名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/17(日) 07:14:46 0
江戸時代。近畿でよい(yoi)から「えい(ei)」というのができて、
それが江戸に伝わっていい(ii)という発音になった。
502名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/17(日) 11:39:52 0
ありがとうございます。
江戸時代なんですか。
意外と最近の言葉なんですね。
503名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/24(日) 23:43:09 0
「紛いなりにも」という言い回しは日本語として間違っているという指摘を受けました

・そのとおりでしょうか?

・間違いであったとして、どの程度のものでしょうか(慣用化している?)
他例を挙げてどれくらいの間違い度合なのかを例示してくださると助かります。

以上2点よろしくお願いします

504名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/24(日) 23:58:39 0
いや、正しい
505名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/25(月) 00:12:22 0
>>503
間違いとする理由はないが、その語はあまり用いられない。
「曲がりなりにも」の言い間違いと思われたのだろう。
506名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/25(月) 00:21:31 0
はい、やはり「「曲がりなりにもの言い間違い」と思われてしまいました。
辞書に載っていないことを理由に言い切られてしまい、悔しい思いです
有難うございました。
507名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/25(月) 00:31:56 0
>>506
いや、だからね、洒落の通じない相手に使うほうが悪い。
508名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/25(月) 00:45:29 0
まあそう言いなさんな。
509名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/25(月) 01:47:35 0
「まがりなり」という言葉はあるけど
「まがいなり」はない。

「そんなものはマガイモノだ!」というべきところで
「そんなものはマガリモノだ!」というようなもの。
510名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/25(月) 01:51:38 0
>>504-

結局どっちなんだよ
511名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/25(月) 09:56:47 0
「まがりなりにも」は、一応ホンモノ。
「紛いなりにも」だと、結局ニセモノということになってしまう。
明確に違う。後者は誤り。
512名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/25(月) 15:08:44 0
そりゃ言葉を別の意味に使ったら誤りに決まっている。
513名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/25(月) 20:24:08 0
間借りなりにも一国一城のあるじ
514名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/25(月) 20:31:21 0
「紛い」に原義を離れた意味はまだないだろう。
515名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/25(月) 21:02:51 0
原義どおりに使っている分には文句あるまい
516名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/25(月) 23:37:42 0
それはそうだが、「紛いなりにも」と言う人は、「ニセモノではあるが」と言いたいわけじゃないだろう。
「立派ではないがホンモノだ」と言いたいはずだ。
517名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/25(月) 23:58:52 0
いや、「曲がり」を避けて「紛い」を使っているのだから、違いを強く意識している(はず)だ。
>>507 に尽きると思う。
518名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/26(火) 00:00:51 0
間違えた。
×(はず)だ
○(はずだ)
519名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/26(火) 00:12:17 0
「紛いなりにもよく出来ている」とか? ほんとかよw
後は言い出した奴がどうにかしなさい。
520名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/26(火) 01:13:36 0
つまり要するに
「曲りなりにも皇族だ」
「紛いなりにも一本筋は通っている」
ということでFAだよな?

用法が混同(誤用)するからややこしくなる、と。
521名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/26(火) 02:50:33 0
>>520
前者は意味がわかるが、後者は文脈なしでは何をいいたいのかわからない。
「間違ってはいるが、筋は通っている」とはどのような状態なのか掴みにくい。
あるいは「本物と似ているものだが、筋は通っている」でもよくわからない。
意味の通る用法があるとすれば、
「紛いなりにも、本物と変わらない機能が備わっている」などか。
要は>>503が「どんな文脈」で、「どんな意味として」それを言ったのかによる。
522名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/26(火) 20:50:21 0
>>521
むつかしく捉えすぎてない?まわりくどい。
「紛いなりにも」というのは「紛いものなりにも」という意味だよね?
要するにあなたの5行目と同じ用例なら問題ないでしょうね
523名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/27(水) 00:16:13 0
逆に「筋が通ってない本物」とかがあるの?
「曲りなりにも皇族だ」なら、
逆の「ちゃんと皇族らしく見える皇族」があることの対比になるけど。
524名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/27(水) 04:55:00 0
> 要するにあなたの5行目と同じ用例なら問題ないでしょうね
横レスだが、同じような用例だったのかどうかがまさに問題。

> 逆に「筋が通ってない本物」とかがあるの?
ない。「筋が通っている紛い物」も存在しないだろう。
525名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/27(水) 10:03:26 0
>>524
それでは「紛いなりにも」という言い回しは誤りということになる

ところで今回の問題とは別にして「筋が通ってない本物」はあるだろ?
本物と表現するからいけないんだよ
526名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/27(水) 13:34:31 0
>>逆の「ちゃんと皇族らしく見える皇族」があることの対比になるけど。

わざわざ、あらためてそれを糺す必要はない。
皇族が皇族としてふつうにしていたら
それで「ちゃんと皇族らしく見える皇族」だから。
527名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/27(水) 13:57:17 0
格助詞「が」と「は」について教えてください。
「が」が「=」で、「は」が「is,are」で合ってますか?

つまり、「が」ならば(「=」が「が」)のように入れ替えができて
「は」ならば入れ替えはできないで合ってますか?
528名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/27(水) 14:02:19 0
> 「筋が通ってない本物」はあるだろ?
ない。その「筋」は「素性」の意味。
529名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/27(水) 14:06:31 0
>>528
あなたのいいたいことがわかりません
文盲にも解るように書け
530名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/27(水) 14:12:15 0
>>528
点でのみレスせすに、全体を面で捉えたレスしてよ。
531名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/27(水) 14:17:27 0
>>526
対比になるものがあることを示す必要があったのでわざわざあらためて示した。

「ふつうの皇族⇔曲り形の皇族」という対比が成立することを示すため。
一方、「本物の筋⇔偽物の筋」は、なんの話かよくわからないでしょ。

>>525
それは「紛いなりにも」が誤りなのではないでしょう。
「紛いなりにも」と「筋が通っている」をあわせるのが誤り(意味不明)なだけで。
「ニセモノのナリをしているけれども」と言い換えても意味が通る用例なら有り得る。
532名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/27(水) 14:31:25 0
陶器かなにかの真贋の話で、作者がどこかに目印として
筋を掘っておくことが知られているとかいう状況があって、
「こいつぁ紛いなりにも、一本筋が通っている。ニセモノだがよく作られている品だ」
と続くようなら、言いたいこともわかる。
533名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/27(水) 14:33:50 0
あ、いっとくけど上二件は>>528氏とは別人ですよ。
投稿時間かぶってるけど。
534名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/27(水) 14:42:42 0
>>529-530 当然ここまでのレスを参照したうえで言っている。
「筋が通ってない本物」があると言うならその例を示せ。
そのときの「筋が通っている/通っていない」は、>>520 のものと同じ意味でなければならない。
「紛い」とはずばりニセモノのことであって、「ニセモノのナリをしたホンモノ」などは含まれない。
結局「紛いなりにも」という表現は誤り。誤りを正しいと言い繕おうとするからわけがわからなくなるのだ。
535名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/27(水) 15:20:07 0
現在世界で確認されている子音・母音の数は
それぞれいくらくらいありますか?
536名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/27(水) 19:32:28 0
>>531は下段の用例限定では誤りでないと言ってるし
>>534は言い回しそのものが成立しない=誤りだという

結局どっちなんだよ

531と534以外の人が答えてよ
537名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/27(水) 19:37:14 0
>>534
おそろしく自信たっぷりだが、532のような用例であっても誤りなのか?
538名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/27(水) 23:05:16 0
>>535
それは聞く人の耳によって違うだろ?
日本語の母音は5、朝鮮語の母音は8、英語なら12と単純に足す訳にもいかず
かといって日本語のアに近い朝鮮語の○トや英語のaを同じアとして括っていいものなのかどうか微妙。
微妙な違いに敏感な人だとどれも違う音に聞えるし、鈍感な人だとまったく同じにしか聞えない。
そしてそれらの似た音の境目はそれこそ人によって違う。
日本語のアを一つとってもある人にとっては時と場合によって数種類に聞えるだろうし
2種類に聞える人が複数居たとしてもそれぞれが境目のラインがまったく同じにはならない。
539名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/27(水) 23:14:59 0
>>536
>>531 でも >>534 でもないけど、私は >>505>>507 だから立場は明らかだと思うが、それで良ければ答えよう。

>>534 は洒落を解さない奴」と思っていればいいのさ
540名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/28(木) 00:15:39 0
>>537 だから >>520 の「一本筋は通っている」は、>>532 のような意味で言っていたのか?
小理屈ではなく誠意が問われているのだ。

>>539 洒落で言ったと見られる例は 1 つも出て来ていない。
だれが答えるかは関係ない。事実を見ればわかる。誤用。
541名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/28(木) 00:30:28 0
>>540
私は洒落の説明をするほど野暮でもないから、これ以上のことは言わないよ。
がんばってね!
542名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/28(木) 02:30:35 0
>>535
「音声学」という分野の問題になります。

言語学では「音素」といって、音の種類がいくつあるか?ではなくて、
あるグループの人たちがありとあらゆる発音を何種類と認識している
のか?を扱う分類概念として扱います。例えば中国語の「Ba」の音も
「Pa」の音も、日本人が聞くと「pa」という音に聞こえるというような問題
です。(英語の「Ra」と「La」でもいいんですが)。細かく言うと個人個人
によっても聞き取りにくい音はあるし、ある程度の幅を持っています。
だから、子音・母音の数は言語の数だけあるとも言えるし、人の数だけ
あるとも言えるし、無限にあるとも言えます。

しかし、それでは言語学の研究が進められないので、1888年発表の
国際音声記号(IPA=International Phonetic Alphabet)という便利な
記述方法があり、たぶん記号的には100種類未満だとは思います。
教えてもらったことも数えたこともないので↓この辺を見て数えてみては。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E9%9F%B3%E5%A3%B0%E8%A8%98%E5%8F%B7%E3%81%AE%E6%96%87%E5%AD%97%E4%B8%80%E8%A6%A7

「音声学」の書籍や、2003年に「ガイドブック」の日本語訳書も出て
いますので、興味があれば、図書館で眺めてみるのもいいと思います。
543名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/28(木) 02:31:24 0
>>503が洒落のつもりで言ったのかは、本人以外知る由もない。
洒落で言ったというなら、「まがりなりにも」を使うべき文脈で
あえてわざとそれをもじって「まがいなりにも」と言ったということなのだから、
そこで「まがりなりにもだろ」と指摘されても、悔しがる必要はないでしょ。
ボケに対してのツッコミなんだから。
544名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/28(木) 03:02:31 0
>洒落で言ったというなら、「まがりなりにも」を使うべき文脈で
>あえてわざとそれをもじって「まがいなりにも」と言ったということなのだから、
>そこで「まがりなりにもだろ」と指摘されても、悔しがる必要はないでしょ。

さて、この文にいくつの誤りがあるでしょう?
545名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/28(木) 03:18:39 0
>>544
いくつなの?わかりません。
546名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/28(木) 07:11:53 0
>>544 その文に誤りはない。問題はその前。

> >>503が洒落のつもりで言ったのかは、本人以外知る由もない。

>>503 の内容から「洒落のつもりで言った」とはどうしても解釈できない。
547名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/28(木) 13:37:11 0
「細身なりにも、腕力はある」
などならわかる。別に「なりにも」とくれば「まがり」だろ、とは言わない。
自由に組み合わせて使えばよろしい。
ただし、「まがい」と言うのであれば、あとには相応の、
意味が通る文がこなくてはおかしい。
「まがり」であれば意味が通るのに、「まがい」では意味がわからない
というような文だったとすれば、それは「まがりなりにも」の誤用だろうと
疑われても仕方が無い。要するに、何度も言うが>>503がどのような文脈のなかで
どんな意味に見えるような文でそれを用いたかが重要。
それが提示されなければ、これ以上は発展しようがない話題だね。
548名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/28(木) 14:45:04 0
>>547
だから、その論で>>536に答えれば、>>531が正しく>>534が誤りってことになるんだろ?
549名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/28(木) 16:26:48 O
「紛いなりにも」という表現があるとすれば、「なり」は古い指定辞のはず。
>>531 は「ニセモノのナリをしているけれども」と、名詞と混同しているから誤り。
>>534 は、「紛いなりにも」の適例が提示されていないという事実を踏まえており、現時点では正しいと推定される。
550名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/28(木) 17:19:38 0
ふーん、そうすると>>532も紛いなりにも例を出したわけだが、これも誤りだね?
551名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/28(木) 18:13:46 O
> >>532も紛いなりにも例を出したわけだが、これも誤りだね?
自分で「紛い」だとことわっているのだから、誤りだろうw
>>520 を取り繕うための屁理屈にすぎない。
552名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/28(木) 18:27:49 O
「曲りなりにも皇族だ」立派ではない (特に人格について) が、間違いなく天皇と血縁がある←そういう人物はいてもおかしくない。
「紛いなりにも一本筋は通っている」ニセモノではあるが素性には怪しい所がない←???
素性に怪しい所がないものをホンモノ、あるものをニセモノ (「紛い <物>」) と言う。
明らかな矛盾。誤用。
553名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/28(木) 18:59:02 0
絶対に言い回し自体が誤用という主張を譲らないのが約一名居るが
どこからその自信が出てくるんだろうなww
554名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/28(木) 20:02:32 O
言い回しはありうるように見えるかもしれない。しかし「-なりにも」は古語の残存だ。通常の形式のような融通は利かない。前に来る語は狭く限られている。「曲がり-」は来られるが「紛い-」は来られない。「?細身なりにも」もおかしいと思う。
言語は慣習の堆積であって、小理屈では解けないこともある。

およそ人間にとっていちばん大事なのは自信だ。自信があればこそ、間違いに気づいたときも素直に修正できる。全部が崩れる心配がないから。
日本は自信をもつことを忌み嫌う社会であり、それが現在のリーダー不在の閉塞状況を生み出した。
555名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/28(木) 20:26:27 0
やれやれ、適例がないと言うから目の子で作ったものだけど、>>550
>>532は紛い例であるが、例は例だ。これも誤りか?」
との意味で書いたのだが、通じないか?

ついでに言うと、>>531は「>>549は洒落の分からぬ奴」と思っていると思うぞ。
556名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/28(木) 20:39:16 0
×「>>532は紛い例であるが、例は例だ。これも誤りか?」
○「>>532が出したのは紛い例であるが、例は例だ。これも誤りか?」
557名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/28(木) 22:45:24 0
紛い物の女は嫌だけど、曲り物でまぐわいたい。
558名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/29(金) 02:51:26 0
まがり‐なり【曲(が)り▽形】
これが指定辞とは思えない。このままの語に「にも」を加えた表現に過ぎないだろう。
「まがりだ」とか「まがりぢゃ」の形では辞書に載らない。
「形」を意味する「ナリ」に過ぎないと思う。
もちろん指定辞の「ナリ」も元を辿れば「カタチ」のことだが、今回の件に関しては、それは混同だと思う。
「細身なり」は「細身形にも関わらず」であって、「細身だ、にも関わらず」ではない。
「まがりだ。にも関わらず何々だ」とナリを指定辞にしてマガリ+ダ+ニモと解釈するよりも
「まがりなりだ。にも関わらず何々だ」とマガリナリを一語として
そこに+ニモと解釈するほうがすっきりする。
あと、他者のレスと混同されていることを一応述べ添えておく。
559名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/29(金) 07:29:15 0
確かに古くは比較的自由に使える「まがりなり (曲形)」という語があったようだ。
「まがりなりにも」の「なり」は名詞 (由来) と解すべきだった。
しかし、「‐にも」が「…であるけれども」の意味になるのは、やはり古語的といえる。
「にも」と来れば「まがりなり」だろ、と言うべきだったのだ。

さてそうなると、「まがりなりにも」の「なり」はほとんど生産性のない形式だ。
「弓なり」「言いなり・言うなり」「道なり」などは、すべて辞書に載せておかなければならない。
「*紛いなり」は洒落としても成り立ちにくく、「‐にも (=ではあるが)」の前にも来られない。
>>532 は「紛い物の様子はしているけれど、本物と同じ目印を持っている」となって意味不明。
ホンモノなのかニセモノなのかわからず、「ニセモノだがよく作られている品だ」とは続かない。

競馬用語に「馬なり」というのがあるが、洒落ではなくこれから辞書に載るかもしれない候補だろう。
また、「私なり」「太郎なり」「子供なり」「それなり」「この学校なり」等は辞書に載らないが、様子・姿形とは違うだろう。

完全解決。
560名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/29(金) 09:06:24 0
「ではあるが」と書いたが、「にであろうと」「にでも」のほうがより近いか。
「お世辞にも〜なんて言えない」などと共通する。

「紛い物の様子はしているけれど、本物と同じ目印を持っている」
「だから、その点においてはよく真似てある、手のこんだ良い品だ。(結局偽物ではあるが)」
と補足が続けば意味不明ではないでしょということ。
目印以外の部分が偽物のナリをしていることを述べているわけ。
・私見のまとめ。
「マガイナリニモ」そのものを誤りとするのは早計。
「マガイナリニモ一本筋が通っている」は用例として不明瞭なので賛成できない。
なぜなら「一本筋が通っている」という表現は普通、首尾一貫していることを表す語であり
どこかに彫られた筋のことは思い浮かべにくい上に、思い浮かべたところでどんな状況かわからないから。
上記の真贋の話のように、ある特殊な文脈の上でなら成立するだろうとは考える。
561名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/29(金) 09:54:27 0
> 「お世辞にも〜なんて言えない」などと共通する。
共通しない。その場合の「も」は、想定しにくい場合に言及して想定しやすい場合を類推させる用法 (「本音では当然言えない」)。
「さえ」に近い。「お世辞でさえ……」/「*まがりなりでさえ……」

> 「だから、その点においてはよく真似てある、手のこんだ良い品だ。(結局偽物ではあるが)」
> と補足が続けば意味不明ではないでしょということ。
意味不明。譲歩の表現はそんなふうに使わない。
「まがりなりにも」は「まがった様子だけれども、本質はまがっていない。本物である」ということ。
もし「紛いなりにも」と言うなら、「いかがわしい様子だけれども、本物である」と持って行かなければならないだろう。
どうせ「‐にも」で引っ掛かってしまうが。

> 「マガイナリニモ」そのものを誤りとするのは早計。
ナリに生産性がなく、化石的なニモの前には限られた語しか来られない。誤用。

> 上記の真贋の話のように、ある特殊な文脈の上でなら成立するだろうとは考える。
成立しない。
562名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/29(金) 11:30:07 0
「紛い物の様子はしているけれど」なのか
「いかがわしい様子だけれども」なのか、どっちなんだよ。
「紛い物の様子」と「いかがわしい様子」じゃ随分違うぞ。
563名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/29(金) 12:54:39 O
「??紛い物の様子」という表現があまりに悪いので、変えざるを得なかった。
偽物のうち、見た様子でそれとわからない、紛らわしいものを「紛い物」と言う。
それだけ「*紛いなり」が悪いということだ。
564名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/29(金) 14:48:13 0
なり=すがた・かたち・ようす
として考えて「まがい」と「なり」がしっくり馴染まないから違和感があるのであって、
「にも」がどうとかはこの件には関係がないな。
565名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/29(金) 15:06:06 0
「まがい」の場合には指定辞なんだろ
566名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/29(金) 18:01:43 0
>>564 辞書には「まがりなり」は「不完全」の意とある。
そこで「まがりなりにも」を「不完全にも」と置き換えると、うまくいかない。
「不完全ではあるけれども」とすると、ほぼうまくいく。
やはり「‐にも」の方にも原因がある。「*紛いなりにも」には悪い材料がいろいろ揃っている。誤用。

>>565 修正 (>>559) は一切受け付けないってかw
どのみち「なり」だけ取り出したんでは、大半の日本人にはよくわからないだろう。
「まがいなりにも」全体で意味が通らなければ誤用。
567名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/31(日) 16:14:30 0
だれかまとめてよ
568名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/31(日) 16:32:38 0
造語としてありかなしか論なのかなんなのか
論点からして曖昧だわな
569名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/31(日) 16:42:23 0
・「紛いなり」の「なり」を、「弓なり」「道なり」などの「なり」と同じものと考えると、「紛い物 (見てわかりにくい偽物) の様子・姿形」となって、意味が取れない。
・「まがりなりにも」の「にも」が「(不完全) であるけれども」と解釈されるのは、古語の残存だから。
この種の形式は用法が狭く、前に「まがりなり」以外の語を持って来るのは難しい。
・「紛い」の名詞の用法が劣勢。「紛いの真珠」「紛いもなく…」等、表現が限られる。
「詐欺まがい」「ヤクザまがい」等の接尾語的用法が普通であり、新表現「紛いなり (にも)」の意味が理解されるとは考えにくい。
 ↓
「紛いなりにも」は誤用。
570名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/31(日) 17:35:42 0
とうとう最後まで誤用で押し通したな、お前。
571名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/31(日) 17:46:52 0
一つめは同意できるが、その他は「難しい」「考えにくい」だからな
572名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/31(日) 17:58:21 0
前提部はだいたい同じ感覚だったけど、最後の結論だけ納得できない。
言語学って、古い言い方合成した造語が通じなかったら誤用というの?
「山なり」が残存してるからと、「三人で川なりになって寝た」と言っても誤用?
「川の字に」って言わなきゃ誤用?「川の字なりに」は?
573名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/31(日) 19:28:08 O
>>571 悪い材料が重なっているのだから誤用。

>>572
> 言語学って、古い言い方合成した造語が通じなかったら誤用というの?
何であれ通じないものは誤用。

> 「山なり」が残存してるからと、「三人で川なりになって寝た」と言っても誤用?
当然誤用。「-なり」には造語力がなく、「山なり」もまるごと辞書に載る。

> 「川の字なりに」は?
誤用。
574名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/31(日) 21:43:01 0
赤ちゃんに対してしゃべる言葉はみんな誤用!!
あほなDQNに対してしゃべる言葉もみんな誤用!
方言も通じなければみな誤用!
どんな国のどんな年齢のどんな知能レベルの人間
いやさ動物にまで通じる言葉こそ正しい言葉!
575名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/31(日) 22:00:37 0

> どんな国のどんな年齢のどんな知能レベルの人間
> いやさ動物にまで通じる言葉こそ正しい言葉!
「何であれ」からそういう結論を導くのを屁理屈と言う。
通じなかったとき話者と聞き手のどちらに問題があるのかを判定するために辞書がある。
辞書に載っていないものは誤用という、至ってシンプルな判断に戻って来る。
576名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/31(日) 22:04:20 0
>>506
> 辞書に載っていないことを理由に言い切られてしまい、悔しい思いです
その相手が正当。
577名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/31(日) 22:43:47 0
「紛い」も「なり」も「にも」も辞書に載っているぞ。
「何であれ」は辞書に載っているから正用で
「何であろうと」は辞書に載っていないから誤用か
のような話になってしまう。
578名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/31(日) 23:19:45 0
> 辞書に載っているから正用で
だれがそんなことを言った?

> 「何であろうと」は辞書に載っていないから誤用か
「何」「で」「あろ」「う」「と」全部辞書に載っている。

問題は「通じなかった」ときにのみ生じる。
通じているかぎり辞書は必要ない。
579名無し象は鼻がウナギだ!:2010/02/01(月) 00:18:22 0
あろ?
580名無し象は鼻がウナギだ!:2010/02/01(月) 00:21:06 0
どこもかしこもレベル低いねえ・・・
581名無し象は鼻がウナギだ!:2010/02/01(月) 00:22:53 0
そんなにあんたはレベルが高いのか。
582名無し象は鼻がウナギだ!:2010/02/01(月) 00:25:05 0
まあ、君よりは、ね
583名無し象は鼻がウナギだ!:2010/02/01(月) 00:25:51 0
活用表の付いていない辞書はめったにない。
584名無し象は鼻がウナギだ!:2010/02/01(月) 00:46:53 0
どこもかしこもとか言ってる人が、「君よりは」とかいうようじゃいかんな。
585名無し象は鼻がウナギだ!:2010/02/01(月) 01:18:49 0
「『紛いなりにも』は誤用」と辞書に書いてないのなら、誤用じゃないんじゃないかなぁ
586名無し象は鼻がウナギだ!:2010/02/01(月) 01:41:50 0
おかしいと感じる母語話者がいて辞書に載ってない。誤用。
逃れようがないよ。
587名無し象は鼻がウナギだ!:2010/02/01(月) 11:08:58 0
ことばのがれ、のがれは、いいのがれ
逃れようが辞書に載ってなかったよー
逃れ + 様なんだろうけど、
逃れる様子ってなにーおかしーねー
逃れる様子がないってなにーおかしーねー
ごよーだねーこれごよーだよねー
588名無し象は鼻がウナギだ!:2010/02/01(月) 12:55:57 O
よう【様】
6 動詞の連用形の下に付いて複合語をつくる。
A…する方法、…するやり方などの意を表す。「ほかのし―もある」「しかり―が悪い」

見つからないうちは「誤用」ということでいいんじゃないのかw
589名無し象は鼻がウナギだ!:2010/02/01(月) 13:39:51 0
辞書に載っていても「正用」ってわけじゃない
てよ
590名無し象は鼻がウナギだ!:2010/02/01(月) 14:21:34 0
だが一般に浸透した用法は誤用との指摘があるものでも載せるものが多くなってきた。
「紛いなりにも」は正当とは認められず浸透すらしていない。
正用だと思い込んだバカが必死に主張しているだけ。
591名無し象は鼻がウナギだ!:2010/02/01(月) 15:01:08 0
ここも辞苑スレなの?
592名無し象は鼻がウナギだ!:2010/02/01(月) 16:49:38 0
なにが正用でなにが誤用なんだよ
ふらふらふらふらしてんじゃねえ
593名無し象は鼻がウナギだ!:2010/02/01(月) 17:20:48 0
俺が正用だと認めたものが正用だ
文句あるか小僧
594名無し象は鼻がウナギだ!:2010/02/01(月) 22:53:27 0
結局はそういうことにしかならんわな。
595名無し象は鼻がウナギだ!:2010/02/03(水) 13:00:52 0
そうなるから、やっぱり辞書を一応の目安にするのは間違ってないな。
596名無し象は鼻がウナギだ!:2010/02/03(水) 17:41:32 0
誤用する奴には屁理屈のきついのが多い。
屁理屈がきついから誤用するのか。
597名無し象は鼻がウナギだ!:2010/02/03(水) 20:25:39 0
屁理屈というか思い込みが激しい。
たぶん幼少期に耳から覚えちゃってるせいだと思うが。
598名無し象は鼻がウナギだ!:2010/02/03(水) 21:24:13 0
誤用するのに理屈も屁理屈もないだろ。
誤用したと指摘されたのに誤用じゃないと言い張るやつには屁理屈も多いが。
599名無し象は鼻がウナギだ!:2010/02/04(木) 02:33:13 0
>>597
耳から覚えるのは、言語の習得としては自然なんだけどな。
600名無し象は鼻がウナギだ!:2010/02/04(木) 19:02:52 0
そう。ガキの頃に耳から覚えたが故に正しいと信じ込む。
本能に根ざす情だから理屈で翻意させることが困難。
言語を統御する強力な本能は誤用をもしぶとく生き残らせる。
601名無し象は鼻がウナギだ!:2010/02/04(木) 20:20:46 0
幼少の頃に覚えたものが唯一の正しいもので、それ意外は全て誤りだと思い込む。
でいいんだよな。
602名無し象は鼻がウナギだ!:2010/02/04(木) 20:43:45 0
本能に勝てる教育なし
603名無し象は鼻がウナギだ!:2010/02/04(木) 22:40:27 0
敵は本能耳にあり
604名無し象は鼻がウナギだ!:2010/02/08(月) 17:30:21 0
幼い時に言い間違いをしなかった人はいないだろう。
しかしたいていの人は自然に直ってしまう。
直らない気質の人が誤用し続けるのであって、その気質が大人になると屁理屈を捏ねさせるのだ。
605名無し象は鼻がウナギだ!:2010/02/08(月) 21:13:39 0
その説がすごく屁理屈臭いがな。
606名無し象は鼻がウナギだ!:2010/02/09(火) 15:33:01 0
授業で英語音声学・音韻論の概論を受けたのですが、理解力が足りないのか内容が理解できませんでした。
例えば"sonority sequencing principle"や"maximal onset principle"などです。
恐らく基本中の基本だと思うので勉強し直したいのですが、
オススメの入門書や良くまとまったサイトはありますか?
単位を取りたいというのはもちろんですが、せっかくならちゃんと勉強してみたいので…。

607名無し象は鼻がウナギだ!:2010/02/09(火) 20:39:36 0
>>606
音素配列論、オンセット最大化の原則、でググれ。
バランスの良い説明を望むなら入門書を読んだ方が良さそうだ。
専門用語の羅列になりがちなので、何のためにそんな事を
しなくちゃいけないかが、さっぱり分からなくなる。
オレにも分からん。
608名無し象は鼻がウナギだ!:2010/02/09(火) 21:01:17 0
>>607
ありがとうございます。さっそくググってみました。
少し光明が見えた気がします。

ただ、正直に言うと他にもわからないことがかなりあります。
アマゾンで良さそうな入門書を見つけて買うことにしました。
これからしっかり勉強します。
609名無し象は鼻がウナギだ!:2010/02/16(火) 12:38:07 0
日本語の句構造ってSOVですよね。
これを生成文法のようにツリーで分析したらどうなるのでしょうか?
英語のツリーは助動詞句を文の中心にすえるようですが(学説が古いならご容赦を)、
日本語だとどのようになるのでしょうか?
610名無し象は鼻がウナギだ!:2010/02/16(火) 13:23:53 O
ヘッドが右に来るだけのこと
611名無し象は鼻がウナギだ!:2010/02/17(水) 14:53:36 0
>>610
そんなに単純なことだったんですか。
もっと複雑な何かがあるのかと思ってました。
612名無し象は鼻がウナギだ!:2010/02/23(火) 00:07:23 0
少し上のほうの誤用とかなんとかの1行レス群、ほとんど1名の自演だよね
わからないとでも思ってるのかね
613名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/12(金) 21:35:14 0
男性差別
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B7%E6%80%A7%E5%B7%AE%E5%88%A5

『男性差別』で検索してみよう〜!
614名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/16(火) 03:20:25 O
携帯から失礼します。
ピリッポス二世のころのマケドニアでは
何語が話されていたんですか?
アリストテレスを先生によんだとかだったら
ギリシア語なのでしょうか?
でも、ギリシア語じゃない気がするんですが…
615名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/16(火) 04:34:09 0
>>614
ギリシア語です。
今のマケドニアと古代マケドニア王国は全く別の国家だと考えてください。
616614:2010/03/16(火) 16:37:15 O
そうなんですか、トルコ語かイスラム語か楔形文字関係の何かかと
思っていました。

まだそのイスラム教どころかキリスト教も世界に広まってないころは
イラクやイラン当たりに住む人々は
何語を話していたのですか?
617名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/16(火) 20:14:09 0
アレクサンドロス登場直前ならその辺はほとんどペルシア領。
イランはペルシア語圏、シリアはアラム語圏で、イラクは中間地帯だと思う。
小アジアの沿岸はギリシア語。
ローカルな言語としては印欧語やセム語の変種がいろいろあった。
618名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/16(火) 22:34:22 0
原文:「すいません。恥ずかしいところをお見せしました」

この文章を読んで、何かしっくりこなくて、あれやこれやと考えています

「恥ずかしい」
→「恥ずかしい」という主観を持つ動作を「お見せしました」という文章は何か気に入らない

「お見せしました」 
→こちらから見せたわけではないので、寧ろ、「見られた」という表現のほうが動作の状況を正しく示せるが、
相手にへりくだり、全ての非を認める意思表示として、「お見せしました」と言うのは理解できる
「恥ずかしいところを見られました」では確かにニュアンスが変わってしまう。

案1:「すいません。お見苦しいところをお見せしました」
→表現の意味するところでは、こちらがしっくり来るのだが「見」という文字が連続するのは、どうにも気に入らない

案2:「すいません。お見苦しいところを」
→思い切って切断、表現としては問題ないが、雰囲気が重くなってしまった

案3:「すいません。恥ずかしい姿を晒しました」
…どことなく冷たい雰囲気に。すいません、が曲者だと気づいた。それと、「恥ずかしい」だと矢張り違和感。文頭の「すいません」にも違和感
「すいません」の次には何がすまないのか反省を示す文がくるべきなのだが「恥ずかしい姿を晒しました」では強すぎて「すいません」が軽くなる

案4:「すいません。恥ずかしいところを見られてしまいました」
…おかしい。「恥ずかしいところを見られてしまいました」だけなら可。でもニュアンスが変わってしまう

案1のニュアンスと雰囲気を変えずに「見見」を打破する表現はないものだろうか
良くも悪くも日本語は表現の幅が広すぎて、しっくり来るものを探そうとすると大変
619名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/16(火) 22:36:29 0
すいません て
620名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/17(水) 00:59:11 0
「すいません、恥ずかしいところを。」が正解かと
621名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/17(水) 01:19:49 0
それは「失礼しました」の一言で済むだろ。せいぜい
「失礼しました、お恥ずかしい。」
恥ずかしいのは相手も同じだ。

「恥ずかしいところをお見せしました」の方が
相手への思いやりが感じられる。
「お見せした」が謙譲ならば、相手の感情に触れないで自分の
タブーに触れたことにしている点で、「恥ずかしいところ」も謙譲だ。
622614:2010/03/17(水) 03:03:53 O
有り難うございます
もしかしてイスラム語というものは存在しないのですか?
Wikipediaで調べたんですが
イスラム教の方しか出て来ませんでした。
イスラム教とキリスト教が登場する前の
おおざっぱな言語と国と宗教の様子を知りたいのですが
どんな検索をすればいいのか
教えて下さい
623名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/17(水) 03:10:59 0
そんなに地理的にも時間的にもでっかい話になると、
高校の世界史の教科書やら参考書やらをちゃんと読んで、
そこに出てくる国家や民族を調べていくしかないよ

その上で具体的に質問してくれ
624名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/17(水) 07:08:57 O
全ての原因が分かりました。
世界史、習って無い……OTL
本屋で、高校生用の世界史の本買ってきます…。
625名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/17(水) 07:36:44 0
ググレカス
以前にすべてにおいてバカすぎるな
626名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/17(水) 12:43:26 0
2ちゃんでバカになれない奴のほうがバカ
負け組み  うんこ
627名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/17(水) 13:35:58 0
>>625
いやいやこれじゃググることも侭ならんだろ
それにわざわざ本買おうってんだから偉いじゃないか
628名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/17(水) 21:14:17 0
てゆうか、まず現代の国の言語、宗教を知らないと、
古代のものを知ってもどんなもんだか分からないだろう。
地理の参考書で各国要覧みたいのがあるから、そっち買え。
629名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/17(水) 21:20:34 0
>>628
古代と現代の連続性を仮定するのはナンセンス。
630:2010/03/17(水) 21:41:09 O
ミジットってどう意味か解りますか?
誰か教えて下さい
631名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/17(水) 22:57:08 0
>>629
現代を知らないと連続性があるかどうかさえ分かるまい。
勝手に連続性を仮定すると思い込む事こそがナンセンス。
632名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/18(木) 00:00:59 0
今のマケドニアのことを調べても、古代マケドニアは分からない。
今の朝鮮を調べても、古代朝鮮のことはもっと分からない。
633名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/18(木) 00:46:51 O
とりあえずよくわからないので
図解世界史っぽいタイトルの本買いました。
ハンムラビ法典の話から
始まったけどその前の王朝とかヒッタイト人とか一切説明無くてわからんです
ともかく、読んでしまって
大きな流れをつかみたいです。
色々有り難うございました
634名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/18(木) 00:51:59 0
>>632
何を言ってるのかよく分からんが、今のマケドニアで出土する
遺物を調査する考古学者全員を敵に回すような発言だな。
朝鮮はどうでもいい。
635名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/18(木) 00:55:42 0
634は632を全然読解できてない阿呆なので無視する。
馬鹿は相手にしない。
636名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/18(木) 00:57:52 0
637名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/18(木) 01:20:18 0
>>633
おお、買ったんだね。乙。

その分野(古代マケドニア)についてならば、
この板よりも世界史板の質問スレのほうが適しているかもですよ。
638名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/18(木) 17:09:54 0
基本的な質問で悪いけど
漢字が来るまでの日本語の文字ってあるとか無いとか言いますよね?
でも、卑弥呼の時代には税とか取ってたよね?
そういうのって何かしら文字とかで記録やらなんやら残しているような気がするけど
なぜ、その記録とやらが残って無いのですか??
石とか土器とかに文字(記号?)とか残って無いのですか?
639名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/18(木) 18:30:01 0
どこで質問すれば良いのかわからないので、こちらで訊かせてもらいます。

人生は旅である サッカーは芸術である 

こういう言い方は「形容」ですか?
旅、芸術 これらは人生やサッカーを「形容」している、と言えばいいんですか?
640名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/18(木) 18:33:37 0
>>639
メタファー、隠喩、暗喩
641名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/19(金) 00:11:47 0
>>640
レスありがとう
メタファーや隠喩や暗喩ってのは、形容の中の一種ですか?
642名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/19(金) 12:42:18 0
事物の様子を形容あるいは叙述しているので
正しいか間違いかで言えば正しいと思うけど
ふつうはあまり言わないような
643名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/19(金) 12:48:09 0
「清水寺とか金閣寺があるのって、日本ですか?」っていう感覚に似ている気がする。
644名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/19(金) 12:57:41 0
「飛行機は運搬具ですか?」みたいな
645名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/20(土) 12:40:56 0
メタファーや隠喩は形容である
ではなく
「人生は旅である」は人生の形容である
が正しいのかどうか訊いてるんだと思う
646名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/20(土) 13:22:51 0
どっちにしても自分で考えればよい
647名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/24(水) 14:58:01 0
英文の正誤に関する質問はありですか?
648名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/24(水) 15:43:14 0
English板があるのでそちらの方がいいでしょう。
649名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/24(水) 15:50:01 0
向こうはあてにならないので、できれば言語学の知識がある人に答えてほしいのですが。
650名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/24(水) 17:10:34 0
この板に言語学の分かる人などいません。板名は名ばかりです。
外国語板のほうが、まだしもそういう知識を持つ人がいます。
しかし、99%「英語板逝けやゴルァ」と怒られます。
つまりあなたの質問に答えて上げられる場所は、2ちゃんには
存在しないのです。
651名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/01(木) 02:39:33 O
そもそも言語学ってなんですか?
外国語スレとは何が違いますか?
652名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/09(金) 02:41:47 0
野球のスレにプロ野球選手はいないだろう。
653名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/09(金) 23:05:42 0
いそう。
654名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/12(月) 06:07:49 O
で、言語学って何かしら?
655名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/12(月) 12:44:28 0
考えるな。感じろ。
656名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/14(水) 23:55:11 0
青3か?
657名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/16(金) 01:19:51 0
所有建物の建物って何て読みます?

なんとなく、けんぶつ、って感じがするんですが
パソコンの返還では建物じゃないと出てきません。
658名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/08(土) 09:15:42 0
生成の学者ってどうして他の学派を露骨に軽蔑するのでつか?
自信がないんでしょうか。
659名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/08(土) 18:03:05 0
>>657
「しょゆうたてもの」でおkらしいよ。
ttp://members.ctknet.ne.jp/real_estate/yogo.html
660名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/08(土) 21:01:46 0
>>658
宗教だから
661名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/10(月) 23:44:29 0
質問です。
to-bloody-getherの -bloody- は折中辞とはいえない。それはなぜか。
という問題なんですが分かる人いたらご教授お願いします。
662名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/11(火) 01:03:27 0
>>661
こんな場所での問答にご教授はおかしい。ご教示だな。
663名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/11(火) 11:50:09 0
>>661
「接中辞」(infix)ね。
接中辞は文法的な役割を持った語で、基語の中に入って意味を変化させる。
ウィキペディアには、クメール語の -b- の例が載っている。
leun (速い)→ lbeun (速度)、 long (試す)→ lbong (試験)
http://en.wikipedia.org/wiki/Infix

to-bloody-gether の場合、 bloody は文意を強める為に挿入されたもので、
together という言葉そのものの意味には変化をもたらさない。
つまり、bloody は「虚辞」(expletive)に分類される。
http://en.wikipedia.org/wiki/Expletive#Expletive_attributives
664名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/11(火) 16:05:00 0
>>662 東京にはジとジュが中和している人がいる。

>>663 「ど根性」の「ど」は、「根性」という名詞の文法的役割を変えない。
しかし接頭辞と見なされる。
665名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/11(火) 16:16:33 0
>>663
丁寧にありがとうございます。助かりました。
>>662
>>664
勉強になります。ありがとうございます。
666名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/12(水) 13:55:15 0
>>664
「ど」は加えた語そのものの意味を変化させている為、接頭辞となる。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?p=%E6%A0%B9%E6%80%A7&enc=UTF-8&stype=0&dtype=0&dname=0ss
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?p=%E3%81%A9%E6%A0%B9%E6%80%A7&enc=UTF-8&stype=0&dtype=0&dname=0ss

対して to-bloody-gether の bloody は、「ど」のように together の
もつ意味は変化させず、あくまで to-bloody-gether を含む文そのものを
強めるだけなので、bloody は虚辞といえる。
667名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/13(木) 11:28:47 0
>>666
> to-bloody-gether の bloody は、「ど」のように together の
> もつ意味は変化させず、あくまで to-bloody-gether を含む文そのものを
> 強めるだけなので
Together を強めているのか、文全体を強めているのか、見分けがつかない。
To-bloody-gether を含む文の情報の焦点は together にあるからだ。
668名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/16(日) 00:18:00 0
thaulow

ノルウェー人の人名らしいのですが、これの正しい発音を教えてもらえませんか?
669名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/21(金) 12:06:04 0
ネイティブスピーカーなら
IPA表にのってる音素をどちゃっと全部区別できちゃう
ような人工言語って可能?
670名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/22(土) 01:38:15 0
>>669
1000音素越えますぜ。
671名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/22(土) 05:37:14 0
>>668
Thaulow は元々はデンマーク系の姓みたい。
http://no.wikipedia.org/wiki/Thaulow
http://da.wikipedia.org/w/index.php?title=Speciel%3AS%C3%B8gning&search=Thaulow
発音は規則からの類推になるけど、デンマーク語では [ˈtˢɑʊ̯lʌʊ̯]
(タウロウかタウラウ。 tha はタとツァの中間。 u, w はウとオの中間で軽く発音)
ノルウェー語では [ˈtæʉlɔʋ]
(タウロウかテウロウ。a は口を広げ u は口をすぼめる。 w は f の口でウと発音)
http://en.wikipedia.org/wiki/Danish_phonology
http://en.wikipedia.org/wiki/Norwegian_language#Phonology
ま、正確な所は解らないので、外国語板でちゃんと訊いた方がいいかな。
672名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/22(土) 07:40:44 0
>>667
> Together を強めているのか、文全体を強めているのか、見分けがつかない。
まあね。
でも、to-bloody-gether が独立した項目として大方の辞書に載っていない
所を見ると、やはり together と別語とは認識されていないんだね。
対して「根性」と「ど根性」は別々の項目を持ち、意味上も違いが見られる。
673名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/22(土) 12:33:25 P
つまらん事聞いて悪いが、
「夫婦」と同じ意味を持つ、漢字3文字の言葉って何?
職場の人に聞かれて(本人も答えを知らないので)困ってるんだが…。
674名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/22(土) 19:40:49 0
御夫妻
675名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/31(月) 22:55:16 0
ちょっと今風の表現ですが、『混んでなくね?』と書いた場合、
意味は「混んでるよね?」と「混んでないよね?」のどっちですか?

自分は冒頭の言い回しで書くときは前者の意味で使ってましたが
誤りだったのでしょうか・・・
676名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/31(月) 23:28:15 0
『いつも混んでなくね?』みたいな用例のときです
677名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/01(火) 00:37:55 0
カフェインってコーヒーに入ってますよね。
で、カフェってコーヒー飲むところですよね。
”カフェ”が共通するのは何か関係があるんでしょうか?
カフェができた時期が先なのか、カフェインが発見されて名付けられたのが先なのかわかりませんが・・・
678名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/01(火) 01:12:18 0
混んでなくなくね?
679名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/01(火) 01:16:09 0
>>675
あんまり混んでなくね?
って感じに使うから、「この状況を見ますと予想していたより混んでいないと思われます」って意味じゃないかと。
680名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/01(火) 01:32:41 0
ドイツ語のKaffee(コーヒー)+
化合物を表す語尾のine(インスリンやカプサイシン等の語尾と一緒)が元らしい。

よってコーヒーのほうが先。
というかコーヒーもカフェも元を辿れば同じ単語なので・・・
681名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/01(火) 03:18:37 0
>>680
なるほど
ありがとうございました。
関連も何も、両方ともコーヒーから来てる言葉だったんですね。
682名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/02(水) 15:39:31 0
>>675
自分は後者の意味で使ってる。
形容詞連用形(〜く)+ない(か)?の形で、
自分の中で形容詞の状況を認め周りに同意を求める表現になる、と思う。

「この本、難しくないか?」(自分は難しいと思うけど、お前にとっても難しいよな?)
「今日、ちょっと寒くない?」(私は寒いと思うけど、あなたも寒いよね?)

これと同じように、否定を表わす「〜ない」も形容詞型の活用をするので
「〜しなくない(か)?」で、「〜しない」という情報を肯定しつつ相手に同意を求める表現になる、と思う。

「この機種、あまり早く動かなくない?」(私は早く動かないと思うけど、あなたもそう思うでしょ?)
「いつもはこの時期、雨降らなくないか?」(俺は降らないと思うけど、降らないよな?)

だから、この「〜しなくない(か)?」がなまった「〜しなくねー(か)?」も同じような意味を表わすだろうと思うのだが。

逆に、あなたが前者の意味で使っていたのだとしたら、
どのような心理でその表現を使っていたのか非常に興味がある。
683名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/02(水) 15:57:58 0
追加。

「ぜんぜん混んでないよねー」と言われたときの返しに
「混んでなくねーよ!w(混んでるだろ!w)」と言うことはある。
ただ、この場合「混んでない」を否定するための「ねー」にはっきり強勢置くし、
「ね」で止めず必ず伸ばすので、ちょっと違うものかも。
684名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/02(水) 23:58:04 0
日本人の間接的な会話に関する色々な文献を読んだのですが、逆に直接的
な会話(表現)に焦点を当てた文献をご存知でしたら教えて下さい。
685名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/03(木) 02:31:07 0
破滅的ってどういう意味なんですか?

辞書にもネットにも載ってない…
686名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/03(木) 18:44:50 0
687名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/04(金) 23:46:58 0
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/51/Ja_da_ya.png

http://www2.nkansai.ne.jp/users/ytaniguchi/danteij.htm

【〜や】江戸幕末期の大阪で女性言葉として発生したとのこととありますが、
これは本当ですか? それとそんなに簡単に馴れしたんだ言葉を捨て使わなくなるのでしょうか?
688名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/05(土) 11:28:04 P
梅干、保健所、山田など、後に来る音が音便で濁るのはよくあることですが、
外来語で音便になる例ってありますか?
無いような気がするのですが、理由があるとすればどうしてでしょうか?
689名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/05(土) 11:40:52 0
>>688
それ、連濁って言うんだけど外来語は連濁しない。
昔に輸入された言葉でほとんど日本語化している場合は連濁することもある。


いろはがるた
雨ガッパ
690名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/12(土) 01:04:40 0
ここでの言及があるS大学のナンタラって誰。著者は誰で何の文献にもとづいてるのか。

http://ameblo.jp/nirenoya/entry-10560059315.html
691名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/13(日) 08:26:28 0
まずは下記を読んで下さい。
             記
犬  「渡るの!?これ、渡るの!?ねぇ!信号!信号渡る!?」
飼い主「あぁ、渡るよ」
犬  「本当!?大丈夫なの!?赤じゃない!?」
飼い主「あぁ、青だから大丈夫だよ」
犬  「そうかぁ!僕犬だから!犬だから色わかんないから!」
飼い主「そうだね。わからないね」
犬  「うん!でも青なんだ!そうなんだぁ!じゃぁ渡っていいんだよね!」
飼い主「そうだよ。渡っていいんだよ」
犬  「よかったぁ!じゃぁ渡ろうね!信号渡ろう!」
飼い主「うん、渡ろうね」
犬  「あぁ!信号青だから信号渡れるね!ね、ご主人様!」
飼い主「うん。前見てていいよ」
犬  「あぁーご主人様と僕は今信号を渡っているよー!気をつけようねぇー!」
                               以上

で、赤信号を渡るとは正しい日本語でしょうか?
ひいては信号を渡るという表現は、正しいのでしょうか?
信号を渡るのではなく、横断歩道を渡るが正しいのではないでしょうか?
692名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/13(日) 12:21:17 0
>>691
> で、赤信号を渡るとは正しい日本語でしょうか?
赤では渡っちゃいけないので、正しくない。
というのは冗談として。

http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%82%92&dtype=0&dname=0na&stype=1&pagenum=1&index=23244919897900
この「を」は「横断歩道を渡る。」の「を」と同じく移動の経由する場所を示し、
「横断歩道を渡る。」が「横断歩道の上を渡る。」とも書けるのと同様に、
「青信号を渡る。」も「青信号のもとを渡る。」とほぼ同じ意味になります。
これらはいずれも、正しい日本語として普通に使われています。

なお、英語でも「go on the green light」と同じ様に表現しますね。
693名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/13(日) 12:28:18 0
赤信号・青信号は横断歩道の状態のメトニミー(換喩)だと判断できるので、問題ない。
「モーツアルトを聴く」と同じ。
694名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/13(日) 12:54:54 0
>>692
普通に正しい日本語なんですね。
有り難う御座いました。

>>693
例えが分かりやすいです。
信号渡るでも別に問題は無いのですね。
有り難う御座いました。
695名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/13(日) 14:46:47 0
読めない文字に対して
IPA でおk

っていう返しを流行らせましょうよ?
696名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/13(日) 15:04:20 0
一応こちらのスレにも失礼します……!

古今和歌集巻第一の変体仮名の識別について教えていただけませんか?
大学で課題が出たのですが、何をどうすればいいのか全く検討がつかなくて……
詳しい方がいらっしゃいましたら、また、詳しくまとめているサイトなどがありましたら
もしよろしければ教えていただければと思いますorz
697名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/13(日) 15:44:21 0
一週間で読めるくずし字 古今集・新古今集 (単行本)
兼築 信行 (著)
『古今集』『新古今集』を素材にして、変体仮名・くずし字を読み解くための学習方法、そのコツを短期間に身につけるための入門書。

変体がな実用字典―古今和歌集が原文で読める〈高野切第三種〉 (単行本)
川村 滋子 (著)
古今和歌集の代表的写本である「高野切第三種」。そこに用いられた変体がなの文字別頻度を初めて分析。原文解読・高野切風作品創作の両方に役立つ実用字典の第1弾。

変体がな実用字典―古今和歌集が原文で読める〈関戸本古今集〉 (単行本)
川村 滋子 (著)
好評を博した「高野切第三種」に続く実用字典シリーズ第二弾。収録和歌数の増加、データの詳細化等により充実した構成でさらに使いやすくなった“かな書家”のための新型字典。

変体がな実用字典―古今和歌集が原文で読める〈本阿弥切古今集〉 (単行本)
川村 滋子 (著)
古今和歌集の代表的写本に用いられた変体がなを分析・整理した新しい実用字典。連綿の用例、漢字の使用例等の資料を収録。三写本のかな使用頻度比較は集字頁から実際の文字で検索が可能に。原文解読・本阿弥切風作品創作の両方に役立つ構成。
698名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/13(日) 17:23:49 0
>>697
レスありがとうございます!とても助かります。
でも、それらの本って買わないと読めませんよね……?
図書館などに借りにいけばいいことなのですが、月曜日までの課題なんですorz
699名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/15(火) 23:23:09 0
頃って時と何が違いますか?
「私が小さかった頃、・・・だった」とは言いますけど
「私が小さかった時、・・・だった」はなんか間違っている気がしますが良く分かりません。
700名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/16(水) 01:41:14 0
>>699
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E9%A0%83&dtype=0&stype=1&dname=0na&pagenum=1&index=08054406904800
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E6%99%82&dtype=0&stype=1&dname=0na&pagenum=1&index=15302813209200
例のような意味では、「私が小さかった頃」も「〜時」もある一定の時代や
時期を表していて、どちらも正しい。

が、「頃」の方が「時」よりも特定の期間の幅を意識させ、厳密な同時性
には必ずしも執着しない印象があるね。
「私が小さかった頃〜」は「私が小さかった(大体)その時期に〜」、
「私が小さかった時〜」は「私が小さかった(まさに)その時期に〜」、
といった感じ。
701名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/16(水) 02:07:27 0
なるほど、たしかに時より幅が広いですね
詳しい解説ありがとうございます。
702名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/21(月) 11:05:37 0
文章中は全て敬語にしなければならないのでしょうか?
本があったので、友人に貸しました。は
本がありましたので友人に貸しました。でしょうか?
703名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/21(月) 14:24:33 0
どちらも可能です。
704702:2010/06/22(火) 17:47:21 0
使い分けとか有りますか?
何が違うのでしょうか?
705名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/22(火) 19:43:36 0
使い分けは特にありませんが、毎語敬語にするほうが長くなる分だけ少し丁寧な印象があります。
このあたりは語法のあいまいな部分で、
502さんが外国人で日本語を学習している場合は深く入らないほうがよいと思います。
706名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/22(火) 22:41:10 0
言語と文化に関しての先行研究の文献等を探しています。

言語を考察することで、その言語体系、つまり世界観を認識するという内容を主張している文献などを探しています。
ただし、サピア=フォーフ以外の文献、言い換えれば、サピア=フォーフの「それぞれの言語体系は、その数に応じて世界観が存在する」という仮説は除きます。
むしろ、この仮説についての援用的文献を探しています。

比較言語学(または日米の異文化考察)についてのアプローチでも嬉しいです。
英語と言う言語を学ぶことは、すなわち、英語話者の文化及び世界観の学習に繋がるという援用理論を探しています。

ぴたりと当てはまるものではなくても、その周辺の領域・内容でも嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
707名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/07(水) 01:11:25 0
日本語の文法 ひつじ書房 高橋太郎 の解答で質問をさせて頂きたいのですが、そうした質問は此方でさせていただいても問題はないのでしょうか?
問題22と24の解答が知りたいのですが。
708名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:20:59 0
書名と設問番号を書くよりは、設問自体を書いたほうが反応いいと思うよ。
709名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/08(日) 06:26:35 0
高塚義男著 文法諸説(民明書房) 113ページ以降にそのあたりの知識が書いてあるので、必見です、
とか回答しとけば良いじゃないの
710名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/15(日) 03:35:41 0
「もらう」と「くれる」って何が違いますか?

田中さんに野菜貰ったよ
田中さんが野菜くれたよ

田中さんにして貰ったよ。
田中さんがしてくれたよ。
何が違います?
711名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/15(日) 04:32:09 0
>>710
いろいろ違いがあるので、詳しく知りたければ「授受表現」でググるべきだと思うが

質問された部分だけを大雑把に答えるなら
「貰う」は頼んでしたもらったこと、「くれる」は頼まなかったけれどしてくれたこと
というニュアンスがある。
だから、「〇〇してくれてありがとう」はいいけど、「〇〇してもらってありがとう」は
なんとなく違和感のある表現になることがおおい。
712名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/15(日) 16:19:34 0
授受表現ですか、ありがとうございます。
713名無し象は鼻がウナギだ!
ぐぐるなら、「やりもらい」も試してみな。