若狭弁と岡山弁と伊賀弁で一番関西弁に近いのは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し象は鼻がウナギだ!
近畿2府4県と隣接する地域で関西弁に一番近い言葉は何かを考えるスレです。
伊賀弁と若狭弁と岡山弁で一番リアル関西弁に近いのはどれなんでしょう?
2名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/19(木) 02:34:20
なにゅーよんならおめーは?
3名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/19(木) 18:24:39
岡山弁は東京アクセントじゃないの?
4名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/19(木) 21:35:05
微妙に違うんだな、これが。
殆ど同じだからこそ直しにくい。
語彙等は関西とも共通なのが多し。
5名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/20(金) 01:56:26
伊賀弁じゃない?
古い近畿の言葉が多く残っているのは
岡山らしいけど。
6名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/20(金) 06:35:56
若狭弁はちょっと違うような。
滋賀の湖北で既に関西弁から離れつつあるので。
7名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/20(金) 07:26:49
伊賀が大阪のベッドタウンになって大阪系関西弁が急速に広まったし
将来は伊賀弁は大阪系関西弁と同化するだろう
8名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/20(金) 09:33:48
岡山弁は古い関西弁。
9名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/20(金) 13:22:42
なにゅーよんならおめーは?
10名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/20(金) 15:39:57
どう考えても伊賀弁。京都弁によく似ている。
11名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/20(金) 17:32:15
伊賀弁に間しては『一番近い』と言う表現自体がそもそも間違ってる。
12名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/20(金) 20:11:23
伊賀弁は関西弁に近いと言うより関西弁の一つと言うのが正しい。
13名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/20(金) 20:35:38
>>9
何弁だ?おい。
伊賀って三重だよね?
三重って関西弁だよ。
14名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/20(金) 21:16:10
若狭弁と伊賀弁は関西弁。
岡山弁は東京弁。
15名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/20(金) 23:19:31
結論が出たようなので
====== 糸冬 了 ======
16名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/21(土) 05:48:54
兵庫あたりの人は三重では関西弁とは別の言語が使われてるとか思ってる
17名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/21(土) 11:23:18
>>14
岡山弁は旧関西弁だ。
18名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/21(土) 13:49:04
うーん・・・思い切り関西依存の痴呆(地方)だよな3県ともよ
19名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/21(土) 16:03:36
なんか標準語に一番近いのが岡山弁ってテレビできいた。
ほんとかどうかはしらんがww
20名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/21(土) 17:09:39
岡山弁より阿波弁の方が関西弁に近いよな。
徳島も同じく超関西依存地域。
21名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/22(日) 08:25:19
>>20
あたりまえだ。
岡山は東京なまり。
阿波は関西なまり。
22名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/22(日) 11:09:27
阿波は関西弁。
関西弁に近いって聞いているんだから
関西弁であってはならない。
よって近いのは岡山弁。
23名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/22(日) 11:42:57
伊賀も関西弁
24名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/22(日) 12:18:30
なにゅーよんならおめーは?
25阿波弁:2006/10/22(日) 18:12:22
なにいよんなだおまんは
26名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/22(日) 19:54:29
なんよんなおめぇは。
27名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/22(日) 21:06:20
京阪アクセント 若狭 伊賀 阿波 南勢 
東京アクセント 備前 但馬 丹後 北勢
28名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/22(日) 22:44:10
マジレスすると北勢は東京アクセントではない
29名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/23(月) 08:09:22
>>27の京阪アクセントは関西弁とみなすので
関西弁に近いことがありうるのは備前 但馬 丹後 北勢で
若狭弁と岡山弁と伊賀弁で関西弁に近いのは岡山弁であると言える。
30名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/23(月) 16:03:54
>>27が北勢と南勢の言葉の違いがわかるのかどうか疑問だな
31名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/11(土) 04:36:12
32名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/11(土) 10:18:26
バッカじゃねえの
伊賀は関西弁の一種
山城の言葉と殆ど変わらんぞ(伊勢となると別だが)
確かに若狭は京都や大津に似てるけどな
岡山は乙種アクセントだからま〜ぁったく別物

よって関西=伊賀>>若狭>>>>>>>>>>>>>>>>∞>>>>岡山
33名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/11(土) 10:27:51
ああ、たしかに北勢は東京アクセントではなく関西アクセントだな
桑名駅はオモロイぞ
地元の人間=関西アクセント、
桑名以東からくる人間=東京アクセント、
揖斐線で岐阜大垣方面から来る人間=両方が混じってる変なアクセント、
(若干東京に近いか?)

ちなみに桑名市に編入された旧長島町(温泉で有名)は東京アクセントらしい
34名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/11(土) 10:52:36
このスレタイはあまりにも非現実的。兵庫県民が立てたスレか?
×若狭弁と岡山弁と伊賀弁で一番関西弁に近いのは?
○若狭弁と岡山弁と伊勢弁で一番関西弁に近いのは?
こうするべき。若狭弁がかなり有利になってくる。
地理で三重県は近畿地方と習う筈なのに必死で否定してたのは兵庫県民だ
ったな。あそこは歪曲した教育がなされてるのか?
三重は近畿地方○、東海地方○、中部地方×、中部圏○、近畿圏○、中部
電力○、関西電力×
よってNHKが三重を中部と言っているのは厳密には間違い。東海北陸
と言うべき。
35名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/11(土) 17:29:43
何言よんかえおまんは
36名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/11(土) 17:33:35
>>33
確かに岐阜県内の養老線沿線地域は断定の「や」は使うが
東京アクセントがかなり交じってる迫力のない変なアクセント
つうかエセ関西弁っぽい

ちなみに南濃町あたりから養老線で桑名に出てくる人はいるが
大垣から揖斐線(養老線)で80分もかけて
はるばる桑名まで来る人はかなり少ない
(というか地元では養老線の廃止問題が沸いてます)
37名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/11(土) 19:59:43
>>32
若狭も伊賀も関西弁。
関西弁に近いのは関西弁ではないことが必須条件である。
38名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/11(土) 20:51:28
讃岐弁と伊勢弁と阿波弁で一番関西弁に近いのは?
39名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/11(土) 21:58:06
どれも関西弁といえるのでどれもないな。
40名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/11(土) 21:59:34
質問がおかしい。
関西弁に近いのは?と聞いているんだからな。
大阪弁に近いと言えば、
阿波弁であるだろうな。
41名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/12(日) 04:30:58
>>38
あえて言えば讃岐弁が一番遠い
アクセントは三重も徳島も大阪とほぼ変わらんな。ただ、三重の志摩半島
〜紀勢、徳島の池田方面は変わってくるな。
香川はかなり異様。まあ似てるといえば似てるが。
42名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/12(日) 13:40:19
関西弁だろ。
大阪弁に近いかって聞いているわけではないんだから。
関西弁地域にはいれば関西弁に近いとは言わないだろ。
43名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/12(日) 17:24:21
伊賀地方の若者の言葉は京都弁や伊勢弁と比べるときつくて汚い

44名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/12(日) 17:53:34
汚いかどうかはあんたの人間性だね
45名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/13(月) 01:41:17
伊賀の若者は大阪弁を使う
46名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/13(月) 07:29:42
>>45
名張は大阪に、旧上野市は京都に近い。
47名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/13(月) 22:12:30
じゃぁ関西弁じゃん
48名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/13(月) 22:51:22
だって
名張市民=大阪からの移民だぜ!!
49名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/14(火) 11:56:42
伊勢弁は大阪、京都どっちの言葉に近い?
50名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/14(火) 19:18:29
伊勢は名古屋の方に近くないか?
どうもイントネーションがそっち寄り
51名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/14(火) 21:57:37
三重は関西弁
52名無し象鼻がウサギだ!:2006/11/15(水) 22:15:26
伊賀も名張も関西弁???似たりよたりで違いなし・・・・
53名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/15(水) 23:23:12
唯一近畿方言でない岡山弁が当然一番遠い。
近畿方言同士の比較ならともかく
岡山が混じっている時点で方言区分を知らない者が立てた
低レベルなスレであることがわかる。
54名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/16(木) 00:18:19
岡山弁は関西弁の古典だからあんたの無知が露呈したな。
関西弁に近いのは?と聞いていると言うことは関西弁で会ってはならないので
岡山弁が一番近いと言える。
55名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/16(木) 00:21:05
近畿方言同士なら関西弁に近いのは?と聞いて何と答えるんだ?
正解はどれも関西弁なので該当なしという間抜けな答えが正当なんだろう?
質問が間違ってるか範囲を間違えたかどっちかだな。
質問なら大阪弁に近いのは?と聞かなければならないし、
範囲が間違っているなら関西圏外で比べなければならない。
56名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/16(木) 01:44:47
岡山弁と関西弁てどこが似てるの?
57名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/16(木) 08:16:22
単語が似ているの知らないの?
せやさかいはせぇだからからきていてそれは岡山弁ではせぇじゃけぇといったように。
58名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/16(木) 19:43:40
どれが関西弁に近いか議論するのなら
非近畿方言で近畿方言に隣接する
岡山、京都・兵庫日本海沿岸、福井県北部で比較すべき。

 −−−−−東部方言−−−−−−−−−−−−−−−
 ・北海道方言
 ・東北方言(新潟県北部を含む)
 ・関東方言
 ・東海東山方言(新潟県・長野・岐阜・山梨・静岡・愛知)
 ・八丈島方言
 −−−−−西部方言−−−−−−−−−−−−−−−
 ・北陸方言(富山・石川・福井県北部)
 ・近畿方言(福井県南部を含む)
 ・中国方言(出雲・伯耆以外の中国5県および、兵庫・京都の日本海沿岸)
 ・雲伯方言
 ・四国方言
 −−−−−九州方言−−−−−−−−−−−−−−−
 ・肥筑方言(長崎・佐賀・福岡・熊本)
 ・豊日方言(大分、宮崎、福岡県行橋以南)
 ・薩隅方言(鹿児島および宮崎県都城周辺)
 −−−−−琉球方言−−−−−−−−−−−−−−−
 ・奄美方言
 ・沖縄方言
 ・先島方言
59名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/16(木) 19:45:31
とりあえず若狭と三重は近畿方言ですので。
60名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/16(木) 21:47:17
>>58
石川も似ているところあるよね。
61名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/16(木) 21:52:54
【岡山弁の特徴】
1内輪東京式アクセント
2「エァー」のような二重母音の融合母音の頻発
3近世上方語の影響が色濃い語彙と文法


どうみても比較するなら相手は名古屋弁か岐阜弁です。
本当にありがとうござ(ry
62名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/16(木) 23:14:15
>>60
確かに似てるね。
大学から岡山にいったけど、方言が似ていて
少し感激したよ。
言葉は関西弁ぽくてアクセントが標準語なので、
ある意味一番便利です
63名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/16(木) 23:49:48
>>61
名古屋弁の二重母音は岡山弁の短母音と違う。
両方に住んだことあるから確かだと思うよ。
64名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/16(木) 23:52:03
>>62
カタカナ語のアクセントが岡山は標準語とは違うと思わない?
65名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/17(金) 00:00:04
てゃあぎゃあにしとかゃあせ
66名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/17(金) 00:09:54
「やあせ」は尊敬語なのでその文章はおかしい。
「てぁーげぁーにしとけよ」「てぁーげぁーにせよよ」というのが正しい。
無理に名古屋弁らしい語尾を付けて不自然になるいい例だな。
67名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/17(金) 02:20:13
>>61が書いてるけど岡山弁はアクセントこそ概ね東京式だが(実際には独特のアクセントも多い)語彙、言い回しは
関西と共通部分が多い。隣接してるだけに関西弁からの影響は強いといえる。
68名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/17(金) 06:08:39
関西弁といえるのはここでTとUの地域だけ
http://www.akenotsuki.com/kyookotoba/accent/bumpu.html
69名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/17(金) 10:17:14
>>65
何弁?
70名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/17(金) 10:18:12
>>65
備中はてぇげぇにしねぇよ。だな。
71名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/17(金) 16:32:25
>>62
どこと似ているの?
72名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/17(金) 18:01:30
>>67
東京式アクセント≠東京方言アクセント

岡山は東京式だ。
東京式アクセントの中に岡山アクセントや東京アクセント等の下位区分がある。
73名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/17(金) 18:02:10
>>69
>>66
74名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/17(金) 18:09:29
要は田舎ものは東京式アクセントということだな。
75名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/17(金) 19:21:43
岡山アクセントとは例えば
先生、携帯、高速、病院やこうじゃな。
76名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/17(金) 22:51:13
>>75
いや、それは標準語と同じだ。
岡山独特なのは
心臓肝臓腎臓等とか
77名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/17(金) 23:18:37
>>76
違うって〜。
標準語だとどれも平板だが岡山では最初にアクセントが付く。
 ̄_
携帯 と高低になる。
これがなかなか直せんのよな。
78名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/17(金) 23:23:10
>>71
石川だよ
79名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/18(土) 22:18:12
だから、東京式アクセント地域でも、
関東=平板、その他=上下激しい
なんだよ。

だいたい、おかやま、のアクセントが標準語と現地語では違う。
80名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/19(日) 11:58:35
けいたいは四音節目にアクセントがつくだろ?
せんせいは三音節目だ。
こうそくも四音節め。
びょういん三音節目。
81名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/19(日) 12:03:06
おかやまは一音節目にすると岡山県全体。
四音節目は岡山市街。
けいたいは四音節目か一音節目
せんせいも三音節目か一音節目
こうそくは四音節目
阪神高速とかあとにつくと一音節目
びょういんは三音節目
一音節目につくとびよういんと間違える。
82名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/19(日) 16:36:41
83名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/19(日) 16:38:53
http://greaternagoya.org/jpn/index.php?mid=8&cid=76
グレーター・ナゴヤ・イニシアティブについて

http://greaternagoya.org/img/Ov_Municipalities.pdf
グレーター・ナゴヤ・イニシアティブ賛同市の紹介
84名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/20(月) 01:51:48
>>80
若い子はそんな感じのおいーわな。
ウチは30過ぎじゃけど最初にアクセント付くわ。
ジジババと一緒に住んどったのもあるけど。
85名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/20(月) 10:11:18
名張はほぼ完全な関西弁だったが、一つ目につく点があった。それは、大阪系住民が「できひん」を用いて
いるのに対し、元々の住民はどちらかというと「できやん」を用いていたこと。
86名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/20(月) 18:25:44
できやん!
87名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/20(月) 19:32:54
できやんってアクセント二種類なくね?


HLHL
HHHL
88名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/20(月) 22:25:53
>>84
今では>>81が正しくない?
89名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/20(月) 23:21:17
何をもって正しいと言う?
90名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/20(月) 23:55:54
>>89
現状を踏まえて判断すると。
91名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/21(火) 07:48:12
岡山アクセント追加
社長、後ろ、夏、冬

さらっと聞いた感じでは名古屋のイントネーションに良く似ているか?
県境(船坂峠)を超え兵庫県赤穂市に入るとイントネーションがガラッと
変わり京阪アクセントになるが大阪人の知人に言わせると「姫路や相生の
関西弁はかなり訛っている」らしい。しかし岡山ネイティブの俺様には違
いがようわからん。
92名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/21(火) 12:31:58
姫路以西の播州弁は中国地方方言の影響も意外とある。
93名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/23(木) 17:22:15
なにゅーよんならおめーは?
↑これの何処が関西に近いんですか
94名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/23(木) 21:36:57
>>93
関西より問う東京弁に近いですね。
関西で「おめー」なんか使わない。
95名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/23(木) 22:15:42
なんという不毛なスレだ、ここは。
96名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/23(木) 23:01:23
だな。
言語学板とは思えない。
97名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/23(木) 23:40:27
>>93
そんな言葉がない。
98名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/23(木) 23:41:41
>>94
同心円モデルを知らない馬鹿ですか?
99名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/24(金) 01:57:40
岡山アクセント追加
図書館、○医者(目医者、歯医者…)疑問詞(だれ、なに、どれ、どんな、いつ、どこ、なんで、どう)
100名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/24(金) 03:16:39
確かに東京だと疑問詞は高低って感じじゃけど岡山は低高になるな。
101なにゅーよんならおめーは?:2006/11/24(金) 18:17:49
なにゅーよんならおめーは?
102名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/24(金) 18:44:12
うるせんじゃ
103名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/01(金) 05:06:01
(*´д`*) おめーがうるせんじゃ
104名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/01(金) 18:52:36
「抜きにきかろーが」って言う時ようつまるんじゃけどどがーしゃーえーじゃろうか。
105名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/01(金) 21:47:17
>>1は馬鹿だろか
何故完全に関西弁の伊賀を入れるのか?
106名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/01(金) 21:49:19
>>104
>どがーしゃーえーじゃろうか。

こりゃーどこの言い方なら?
107名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/01(金) 22:21:47
さぁ。
うちらはどねぇ(どげん)すりゃぁえんじゃろうか。
108名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/01(金) 22:22:55
>>99
関西アクセント。
109名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/02(土) 08:05:04
>>106
玉島じゃ。
110名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/02(土) 10:36:45
玉島以西は結構違うよなー。
111名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/08(金) 16:44:57
ていうかスレタイの時点で間違ってるから立て直した方が良くね?
112名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/09(土) 05:41:02
どんなんじゃろーか?
113名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/09(土) 06:22:52
伊賀、若狭、阿波(京阪アクセント)について語るか
岡山、岐阜、但馬(東京式アクセント)について語るかにしたほうが良かった気が
114名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/09(土) 21:08:21
なにゅーよんならおめーは?
115名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/09(土) 22:45:53
またおめーか
116名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/09(土) 23:15:18
どがーもこがーもねかろうが!
117名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/10(日) 03:21:54
>>113
関西弁って書いたから範囲がわからんのんだね。
大阪弁とか書いたら上は良いだろう。
118名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/10(日) 03:29:45
>>117
なにゅーよんならおめーは?
119名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/10(日) 12:24:44
>>118
どこの言葉?
120名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/10(日) 21:20:30
関西弁=近畿方言とすると
伊賀や若狭は関西弁だからな。
121名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/10(日) 22:40:45
>>120
泡も関西弁には違いはないだろう。
122>>121:2006/12/10(日) 22:47:14
なにゅーよんならおめーは?
123名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/10(日) 22:48:54
おめーは毎回しつけんじゃ
124名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/10(日) 22:51:33
しつけぇ奴はほっときましょう!
馬鹿の一つ覚えみたいだし。
125名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/11(月) 03:20:05
こかーおきゃーま言葉で書くもんばーがおるが
126名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/11(月) 16:33:57
若桜、伊賀弁=綺麗
おきゃぁま弁=きたねぇが
127名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/11(月) 18:58:05
「じゃ」は年寄りくしゃぁ
128名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/11(月) 18:58:47
おきゃーま=おかまかと思ったw
129名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/12(火) 09:50:29
>>126
汚いのは貴方の性格だよ。
気づいて。
130名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/12(火) 09:51:53
うるせんじゃ
131名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/12(火) 10:08:43
>>130
負け惜しみ?
132名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/12(火) 18:01:40
なにゅーよんならおめーらは?
133名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/12(火) 20:09:20
やっぱり負け惜しみだったんだ。
134名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/12(火) 20:19:07
もうこのスレゃーワヤじゃが
135名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/12(火) 21:21:21
負け惜しみばっかり。
136名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/13(水) 00:59:19
なんならわけわららん
137名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/13(水) 03:38:34
またおめーか。うるせんじゃ
138名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/13(水) 03:40:32
なにこのスレ?
139名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/13(水) 19:11:57
スレタイ間違ってる時点で糸冬了
伊賀を抜いて徳島や香川を入れればよかったのに。
140名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/13(水) 19:47:58
ほんま、どがーしょーうぇこかぁ。どがーもこがーもなりゃーせんが。
141名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/13(水) 21:41:40
>>139
伊賀弁、若狭弁はいらなくて西讃と土佐と備前にすればよかったんだ。
142名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/14(木) 12:09:39
どがーゆーたら備中じゃろーが?
143名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/14(木) 16:42:08
備中で絶対通じないぞ。
144名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/14(木) 17:02:42
どがーゆーたら備後じゃろーが?
145名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/14(木) 17:39:23
なにゅーよんならおめーらは?一番関西弁にちけーんは備前弁じゃよん。
146名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/14(木) 18:37:28
備中はなんよんなだろ。
>>144は日本語に訳せないだろう。
どのように言ったら●●だろう?
ってどういう意味だよ!
147名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/14(木) 18:53:28
>>145
おめーは毎回うるせんじゃ
148名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/15(金) 17:46:17
はよーしねー
〜じゃねん?
こけーけー

岡山語は日本語にそっくりだね☆
149名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/15(金) 21:34:34
なにゅーよんならおめーは?
150名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/15(金) 22:11:09
ぬるぽ→ガッみたいに
なにゅーよんなら→うるせんじゃ
の法則が出来たら楽しそうじゃな。
151名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/15(金) 22:54:21
>>149
またおめーか
152名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/15(金) 22:56:30
>>149は馬鹿の一つ覚えで唱えている。
153名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/16(土) 00:34:24
たしかに但馬は関東風だ。
うちの奥さんがそうだ。
違和感めっちゃあり。
関東風かつなまりあり。
154名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/16(土) 00:36:06
今伊賀に住んでいる大阪人だが・・・・
伊賀弁は完全に関西風。
もちろん独特のなまりあり。大阪弁ではない。
でも関西弁風。
違和感はあまりない。
155名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/16(土) 01:15:16
>>154
関西弁だね。
156名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/16(土) 05:24:05
やっとスレがまともになってきたが
157名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/16(土) 09:47:14
>>154
だから伊賀弁は大阪弁や京都弁と同じように関西弁の一つだと何度言えば分かる?
158名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/16(土) 13:12:43
>>154
伊勢弁はどーよ?
159名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/16(土) 13:27:51
伊勢弁も近畿方言。
関西人に違和感があろうとなかろうと関西弁の一派だ。
160名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/16(土) 20:45:39

. _____                               _____
(_____  )            /⌒/  l⌒l O          (___  ___)      l⌒l
     ./ /  .______   ./  /   |  |  .______   __| |___  .l⌒l_|  |_l⌒l
   ./  <.  (______) /  /   .|  | (______)  (__  ___) └─-┐ ┌--┘
  ./ /\ \         ./  /    |  |           ___| |__0  l⌒l_|  |_l⌒l
 (_.ノ   \_)        (__ノ     (_)          (_____)  |______|

161名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/17(日) 18:52:47
>>160
なんならおめーは?
162名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/17(日) 20:36:13
>>159
岡山弁は関西弁の古語であるということなので
関西弁の一派だということにしてしまうと
スレタイがますます意味不明になってしまうなぁ。
今はただの謎々であるが。
163名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/17(日) 20:52:45
岡山弁に関西古語が残っていようが
近畿方言ではないので関西弁にはなりえない。
それを言い出したら東北方言まで関西弁になってしまう。
164名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/17(日) 21:05:45
なにゅーよんならおめーは?
を若狭、伊賀弁に直したらどうなるの?
165名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/17(日) 21:26:45
何言うとんのや うけー
166名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/17(日) 23:05:22
>>163
近畿方言が関西弁なの?
近畿方言と関西弁が同列なら言葉を分けるのは意味がない。
近畿方言と関西弁を分けるのなら、
>>162が正しいと思う。
東北方言は関西弁と何か関係あるのか?
飛び地的に関西弁があっても全然不思議ではないが。
167名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/17(日) 23:15:26
伊賀弁はそもそも関西弁の一種なのでスレタイの議論から除外
168名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/17(日) 23:38:00
「とびら」をHLLで発音するのは関西のどのへん?
169名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/17(日) 23:45:52
>>166
近畿方言:言語学用語
関西弁:一般的な用語
だから完全には一致しないが言語学で関西弁といったらすなわちそれは近畿方言だろう。
ここ一応言語学板なんで。

>東北方言は関西弁と何か関係あるのか?
関西由来の古語が残っているだけで関西弁とすると
全国各地に畿内古語は残ってるから
東北方言ですら関西弁になってしまうってこと。
ここまで説明しないとわからないかなあ。
まあ>>162のような何も結論付けていないレスに対して正しいと言っている時点で何だけど。
170名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/17(日) 23:47:27
>>168
大阪の駅のアナウンスもそのアクセントなのにびっくり。
普通あの手のものは全国どこでも標準語なのに。
171名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/18(月) 01:39:37
三重の東部でも近鉄の車掌でごく稀にとびら(HLL)で発音する人いる
172名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/18(月) 08:20:24
讃岐弁 とびら HLL
173名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/18(月) 14:51:53
>>169
流刑地とかの影響であるから関西弁が残っているのは不思議ではないな。
174名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/18(月) 16:27:10
御堂筋線の「扉がしまります」の女性自動放送アナウンスも
HLLが閉まりますだよね
175名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/19(火) 17:59:29
北朝鮮人道支援:栄養状態悪い子、なお 粉ミルク送る活動グループ、訪朝報告 /三重
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061218-00000251-mailo-l24



↑にかんするスレ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166490937/
176名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/20(水) 02:20:08
>>168>>170>>174
確かに気になるね。共通語アクセントの中に不意に混じる関西式アクセント。
「扉」のHLLと、複合語における「〜前」のLH(またはHH)あたりかな。
丁寧体の共通語は実は上方的表現が大部分を占めるので、
全部京阪アクセントにするなら、それはそれでいいと思うんだが
一部だけ混ぜるのは確かに奇妙だ。
JR東海のアナウンスで名古屋アクセントが一部だけ混じるのも変だけどねw
177名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/20(水) 21:27:07
四国の車掌はアクセントも京阪式になる人が多い。
瀬戸大橋線で岡山〜児島間と児島以南で車掌のアクセントが明らかに違う。
178名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/20(水) 21:45:30
ここで話題にしているのは車掌のアクセントではないのだが
179名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/26(火) 20:51:36
おえんぞな
180名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/28(木) 10:57:32
岡山も車掌はHLじゃろ?
181名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/29(金) 17:35:31
HL… しゃしょ?
182名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/30(土) 21:27:04
ところで四国って電車に車掌乗ってるの?
183名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/30(土) 22:21:12
なにゅーよんならおめーは?
184名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/06(土) 23:53:38
岡山弁より阿波弁の方が明らかに関西弁に近いので、岡山弁は除外
伊賀弁はそもそも関西弁なので除外

従って本スレはこれより
「若狭弁と阿波弁と讃岐弁で一番関西弁に近いのは?」と名前を変更してお送りします
185名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/06(土) 23:59:20
過去レス読めよ。
若狭弁は近畿方言だって何度も言ってるだろ。
186:2007/01/07(日) 15:24:26
岡山弁で「お前が一番、可愛いよ」を、どんな言い方になりますか?
187名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/07(日) 17:58:10
>>186
なにゅーよんならおめーは?
です
188名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/07(日) 18:39:06
関西弁とは思えない難解さですね。
189名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/08(月) 03:50:01
岡山出身の次長課長のwikiに「東京進出後は標準語を使うことが多い」と書かれてあるが
ただ単に関西弁を完全にマスターできないまま東京に行って敬語で喋ると岡山は東京アクセントだから
標準語になるんだろうな。
190名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/08(月) 08:05:57
大昔は岡山も同上の岡山厨ばかりだったと聞きますので、
近いものはあるんでしょうね。どこでも言えそうなのですが、
186さん、なまりはエロかっこいい等と言う少し時代遅れな表現をされ
もします。
191名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/08(月) 21:27:36
>>184
阿波弁も関西弁だよ。
192名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/08(月) 22:31:25
阿波弁は四国方言。
近畿方言ではない。
193名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/09(火) 22:31:26
関西弁である。
194名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/11(木) 11:02:38
昨日ちちんぷいぷいで、伊賀弁初めてきいたけど、妙な言葉だね。
一見京阪式アクセントなんだけど、 関西弁なら「や」というところを「だ」といったりところどころ東京式アクセントだったり、
おっさんなのに「でさ」とか言ったり東京風関西弁というかそんな印象を受けた
195名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/11(木) 17:07:01
なにゅーよんならおめーは?
196名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/11(木) 20:51:04
大阪弁と伊賀弁の違い
しない…大阪「せーへん」、伊賀「しやへん《若者はしーひん(上野)やせーへん(名張)が多い》」
いない…大阪「おらへん・おれへん」、伊賀「いやへん《若者はいーひん(上野)やおらへん(名張)が多い》」
来ない…大阪「けーへん・こーへん」、伊賀「きやへん(若者はこーへんが多い)」
〜しないと…大阪「〜せな」、伊賀「〜しやな」
行かない…大阪「行かへん・行けへん」、伊賀「行かへん」
行けない…大阪「行かれへん」、伊賀「行けへん」
〜なかった…大阪「〜へん(ひん)かった」、伊賀「〜へん(ひん)だ」
197名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/11(木) 22:58:58
俺は兵庫やから おらへんっていうけど、

大阪は おれへんもあるけど いてへん やろ?
198名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/11(木) 23:10:56
大阪弁を出されてもねぇ。
関西弁=大阪弁だと勘違いしているの?
199名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/11(木) 23:20:15
>>196に対するレスだろ。
200名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/12(金) 03:05:36
>>194
多分素人さんがテレビ向けのしゃべり方をした結果だと思われ。


榊莫山の言葉が伊賀弁なんですよ。
201名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/12(金) 04:34:17
sounannka/?
202名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/12(金) 07:36:00
>>194

外部から移住してきたか、>>200が言ってるようにテレビ向けに喋ったら不自然になっただけと思う。
でないと東京アクセントが入ったり、「〜だ」を使うわけがない
203名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/12(金) 07:50:36
あらたまった場面では断定の「や」が「だ」になるのはよくあること
204名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/12(金) 14:18:30
そこに住んでる人が喋ったからって地元の人とは限らないだろ。
たかじんの番組なんかで大阪のオバチャンの意見とかよく流してるけど
普通に標準語の人とか混じってるしw
205名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/12(金) 15:21:06
標準語ヲタのオバハンかもしれんぞ?
206名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/12(金) 19:03:15
そういえば「大阪のおばちゃん」キャラとして活動してるプロダクションで
おばさんのプロフィール見たら大分出身だった。
ちなみにそのプロダクション立ち上げた辻って奴は福岡出身。
207名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/12(金) 21:17:01
なんじゃそら!
208名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/12(金) 21:39:29
大阪の大正区や町工場が密集してる東大阪や尼崎の中年は
地方訛りのオンパレードだぞ。
恐らく集団就職で地方から出てきた人らだろうな。
大正区は歴史的に沖縄人が多い。
しかしその子供らがベタベタの大阪弁を喋るから不思議だ。
209名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/12(金) 22:48:37
>>199
>>198>>196に対してだ。
210名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/12(金) 22:59:48
       ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
      ( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^)
      ∧_∧ ) ∧_∧ )∧_∧ )∧_∧ )
     ( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^)
   ∧_∧ ) ∧_∧ ) ∧_∧ )∧_∧ )
   ( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^)みんなで2chを守るお!
  (____)  (____) (____) (____)
/   ./|./   /|./   /|/   /|
| ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄|/|
|| ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄||

  by 大規模OFF板

http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1168609492/

             2ch差し押さえ反対署名OFF2
211名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/15(月) 03:29:02
関西弁なんてねえだろ
まず関西弁の定義からはじめよ
212名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/15(月) 11:18:50
京阪式アクセント。で、〜けん とかあまり変なこと言わんやつ
213名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/15(月) 16:33:24
京阪式アクセント
214名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/15(月) 18:37:24
香川とか徳島って「ほなけん」とか「そやけん」って良く言うよね。
215名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/15(月) 20:33:37
216名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/16(火) 03:39:00
>>211
関西弁(広義)=京阪アクセントの言葉
関西弁(狭義)=畿内の言葉
>>215
兵庫県北部とかは東京アクセントなので却下
217名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/16(火) 08:13:43
関西弁=京阪式アクセントの言葉。
218名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/16(火) 12:36:45
>>212
何を変と思うかは主観なので定義としては却下
219名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/16(火) 15:47:00
>>211
「関西弁」って言い回しは「ヨーロッパ言語」って言ってるくらい曖昧だからね。

関東の人は関西弁を色づけして語りすぎだと思う。
関東の人も独特の方言を使ってるんだが、どうも自覚していない。
それは子どもの頃から関東方言のドラマやアニメを見て育ってるため、
さも自分の地域の方言を当たり前のものと捉えているからだ。

これはアメリカ(東京)とヨーロッパ(近畿)の関係でもいえると思う。
経済的優位性・ハリウッド映画の影響力でアメリカ英語が世界で主流になったが、
別にイギリスはイギリス英語のままだし、その元植民地圏もイギリス英語。
アメリカ人はイギリス人がアメリカでイギリス英語を使うことに目くじら立てない。
220名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/16(火) 16:36:36
イギリス人はアメリカ発音あんま好きじゃないと思うが
221名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/16(火) 20:18:51
>>216
>兵庫県北部とかは東京アクセントなので却下

リンク先をよく読め。
222名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/16(火) 20:22:27
関西人も自分が知らない方言を聞くと激しく指摘するけどな。
関東人も関西人も似たようなもん。
つか日本人なんてどこでもそんなもんだろ。
223名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/16(火) 20:41:11
近場ではフィリピンやパラオ、グアムサイパン(米領なので当然)がアメリカ英語、シンガポールや香港がイギリス英語。
224名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/16(火) 20:53:59
シンガポールはシングリッシュだろ
225名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/16(火) 21:05:44
ニュース放送はイギリス風だった。
226名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/16(火) 21:08:10
そうか。
227名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/16(火) 22:02:31
あとマレーシアもイギリス風。
228名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/16(火) 22:05:44
souka?
そんなこともないような。。
229名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/16(火) 22:06:33
もう境目がわからんからみんな can't の発音で区別すれば?

・・てかどんだけスレ違いやねん!!
230名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/16(火) 22:20:32
>>228
あくまでニュースなどの公共放送ではそんな感じと云うこと。
231名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/16(火) 22:47:25
一応書いておくが、
マレーシア、シンガポール、香港は旧英領。
フィリピン、パラオは旧米領(パラオは日本領から戦後米領)。
232名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/16(火) 23:01:06
だからマレーシア人は広東語をしゃべるのか 
233名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/16(火) 23:13:07
マレーシア、シンガポールの支那人が喋るのは福建語。
234名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/16(火) 23:16:09
なんでや?理由は?
235名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/17(水) 00:40:26
実は文法に一番忠実なのは欧米でなく東南アジアやアフリカで、
俺自身も関係者から「英会話留学に行くなら東南アジアがお勧め」って言われた。
スラングや微妙な言い回しの多い英語や米語と違って、東南アジアは
200年かちょっと前にイギリス人に教わったある意味できたてホヤホヤの英語だから。
そういう意味で日本でも地方の人のために人為的に作られた「標準語」とやらがあるが、
言語としてバリエーションに乏しく、
伝統のある関西弁(便宜上こう呼ぶ)や三河弁は色々な言い回しがある。
236名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/17(水) 04:23:20
関東人の大半は、東京弁と標準語の区別すらついてないね
東京弁というところを標準語と言う
言葉に関してはちゃんと東京弁と言っている関西人のほうが上だね
237名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/17(水) 05:10:05
>>234
理由も何も事実なので・・。
238:2007/01/17(水) 23:53:11
可愛いを岡山弁で表現して下さい
239名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/18(木) 00:37:15
かぁえぇ
240名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/21(日) 10:47:24
きぇえらしー
241名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/21(日) 12:09:55
それはかわいらしいだろ
242名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/21(日) 18:44:37
やっぱり岡山弁が一番関西弁に近いね。
伊賀弁や若狭弁やこ関西アクセントパクっとうだけじゃ。
243名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/21(日) 18:54:18
あんたね、伊賀弁や若狭弁は関西弁だよ。
244名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/21(日) 21:33:04
関西人でも岡山は隣なので関西弁チックな喋りと思ってる奴は
多かったと思うが千鳥の漫才見てそれはなくなっただろう。
245名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/21(日) 21:48:29
ほんまそれな。
関西チックなのは倉敷だけやから。
246名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/21(日) 22:29:45
そのガセネタどこから仕入れた?
247名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/22(月) 11:11:16
伊賀弁と若狭弁は関西弁
従って、関西弁に一番近いのは岡山弁

――――――――糸冬 了――――――――
248名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/22(月) 11:34:34
岡山弁より博多弁の方がまだちかい感じもするが。
249名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/22(月) 18:47:31
なんばいいよっとねきさんは?
250名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/23(火) 20:44:44
中京方言にも関西弁との深い関係がありますね。
251名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/23(火) 20:53:29
ない。
252名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/23(火) 21:10:36
ある。
が中京というのは東海のことだろうか。
253名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/23(火) 21:33:31
愛知県民だけど中京って言い方嫌い。
東海と言ってくれ。
254名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/23(火) 23:52:32
好き嫌いではなくて、東海というと静岡と愛知(場合によっては神奈川も)含んでしまうから、
中京地方の何かを他と区別するには、東海ではなくて中京とすべき場合があるんだよ。
お国自慢板ではないから、そのあたりは好み云々ではなくて大人になって欲しいな。
細かい部分にこだわるのではなくて、もっと広い視野と心でさ・・・ね?
255名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/24(水) 00:01:01
若狭や伊賀の言葉は、関東からみれば関西弁の一種にしか思えないよ。
中京地方の話題ついでに、尾張の言葉は中国・四国あたりの言葉と似てるところがある気がするね。
256名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/24(水) 00:06:36
浜名湖より手前は、中京地方との関係もあるが、関東色が濃くなる。
静岡辺りまで来ると、もはや関東の一部という感さえある。
257名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/24(水) 01:23:52
そんなイメージだけで語られてもな。
実は静岡東部でも伝統的な方言はみゃーみゃー弁なんだけど。
258名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/24(水) 01:41:36
鳥取に近いらしい
259名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/24(水) 01:59:48
まあ伊賀弁が一番近いだろうな
というかほぼ関西弁?
260京都府南山城住民:2007/01/24(水) 06:45:29
>>259
ほぼじゃなくて完全に関西弁
大阪弁・神戸弁・和歌山弁等と同じように、関西弁の一種にすぎん

>>1は完全に認識不足
261名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/24(水) 06:55:23
>>196
これ見る限り、京都府南部(南山城)と伊賀は非常に似てる
しやへん、とか、しやな、とか南山城でも普通に聞いた
きやへん、も聞いた


>大阪弁と伊賀弁の違い
しない…大阪「せーへん」、伊賀「しやへん《若者はしーひん(上野)やせーへん(名張)が多い》」
いない…大阪「おらへん・おれへん」、伊賀「いやへん《若者はいーひん(上野)やおらへん(名張)が多い》」
来ない…大阪「けーへん・こーへん」、伊賀「きやへん(若者はこーへんが多い)」
〜しないと…大阪「〜せな」、伊賀「〜しやな」
行かない…大阪「行かへん・行けへん」、伊賀「行かへん」
262名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/24(水) 07:32:40
>>257
イメージだけで語っているのはチミのようですが
表面的な「みゃーみゃー」だけで都合よく方言が区分されるとでも?
伝統的な名古屋弁もご存じ?
263名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/24(水) 15:29:17
スレタイの3つの中で関西弁に一番近いのは岡山弁だと結論が出てるのに、まだやるか?
264名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/24(水) 17:27:41
だから関西弁なんてそもそも存在しない
265名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/24(水) 19:15:50
>>262
関東扱いされたい静岡人だろうがスレ違いだし
名古屋弁と静岡弁は明らかに同系。
266名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/24(水) 19:21:43
名古屋弁も地域によってだいぶちがうんだよね。
遠州弁は三河弁や美濃弁と同系。
京都からの距離から言えるものも西と東で当てはまる。
267名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/24(水) 19:30:05
>>265
そうなると山梨弁も静岡と同じみゃーみゃー弁だから同系になるよ。
268名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/24(水) 19:45:45
みゃーみゃーなんて関係なく
語彙や語法が共通してるから同系。
269名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/24(水) 19:52:39
何処がどう共通しているのか説明してください。
270名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/24(水) 20:01:23
アクセント‥
若狭‥概ね甲種
伊賀‥甲種
一般的関西
  ‥甲種

岡山‥乙種

順接の接続詞
若狭‥さかい、さけ〜(京都・滋賀湖西と酷似)
伊賀‥〜やで、〜から(滋賀湖東・奈良と酷似)

岡山‥〜けん
271名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/24(水) 20:03:19
語尾

若狭‥〜や
伊賀‥〜や
一般的関西
  ‥〜や



岡山‥〜じゃ


岡山だけは越えられない壁がある
272名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/24(水) 21:03:51
徳島も〜じゃって言う人多い。
三人のDQN女が「ほんまじゃほんまじゃー」って言ってるのを聞いた。
273名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/24(水) 21:05:52
〜さけと〜じゃけぇって同心円モデルで説明がつくんだよね。
274名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/24(水) 21:20:27
>>273
といいますと?「けに」は近畿以西にしか分布していないはずですが。
そりゃー東北に「さかい」の借用はありますよ。
275名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/24(水) 21:29:33
>>274
全く同じ言葉じゃないと駄目な頭堅い人ですか?
276名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/24(水) 21:48:40
>>275
東北のさけは江戸時代の近畿からの借用。
西日本のけには土着。同心円に分布するなら
近畿=さけ、中四国九州=けに、東北=けに
となっているはずだが東北=さけだ。
277名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/24(水) 22:39:07

「○○扱いされたい××人」だなんてトンチンカンなことを言ってる人もいるけど、
こんなところで荒らさないようにね。

さて、方言ってひとことに言っても語彙やアクセントやイントネーションから
音節やテンポまで色々な特徴があるわけだから・・・。
甲乙アクセントなど目立つものに注目しがちだけど、糸魚川・浜名湖線が東西の大きな言語境界だよね。
もちろん糸魚川・浜名湖線を挟んで両側にも類似点や共通点はあるよ、隣り合ってんだからさ。

東北の「さけ」は近畿の「さかい」の借用とばかりは言えないってのは言語学を齧ってればわかることだけど、
「さかい」は北陸地方に形を変えながら連続分布してるよ。富山県内には「さけえ」とか「さけけん」も。
この「さけけん」の「けん」は、中国四国九州の一部にみられる「きに、けに、けん」と共通するものがあるし、
少なくとも親不知以西の西日本に関しては借用じゃないね。
ってかさ、日本海側では古い時代から長期間、かなり北まで近畿の文化が伝播してたみたいだけど、
東北の「さけ」も単に江戸時代に借用されただけだとは言い切れないかもしれないよ?
山形県庄内地方のお国言葉にも近畿の影響がみられるし、伝統的な庄内のお雛様は京都のお雛様と同じだったりして、
確かに江戸時代の海運の影響は大きいだろうけど。
278名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/24(水) 23:18:05
親知らずはともかく浜名湖は「大きな言語境界」ではないな。
「いる/おる」の境界しかないわけだし。
この程度の境界なら愛知、静岡県内にいくらでもある。

むしろ愛知三重県境長の方がアクセント、「だ/や」、ワ行五段動詞の音便等
複数の境界が存在して断絶が大きい。
279名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/24(水) 23:28:25
さかい
やで
けん
280名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/24(水) 23:41:11
>>277
厳密に言うと富山は「さけえ」や「さけけん」じゃなくて
「さかい」しかないよ。
糸魚川で「けん」になる
281名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/24(水) 23:43:15
>>278
国が最初に行った方言調査の結果、糸魚川と浜名湖を結ぶ線が東西の境だと認められました。
中京地方内部にも複数の断絶はありますが、全国を広く俯瞰すると大きなまとまりになります。
「断絶が大きい」だなんてことは着眼点によりますし、一個人の好みで言われても困ります。
愛知県と三重県が同じ言葉を話しているという趣旨ではありませんので念のため。
282名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/24(水) 23:43:36
>>278
それも、正確にいうと「いる」の境界線でしかないんだよね>浜名湖
「おる」の境界線ではない。「おる」は浜松市中心部でも結構使われている。
だが、浜名湖を渡ると「いる」は確かにぴたっと聞こえなくなる。
豊橋市中心部で、地元の方言の中で「いる」を聞くことは新方言も含めて全く無い。
浜名湖というのは、白河の関や勿来の関に似ている気がする。
文化・政治・経済の境界線として有名だが、なぜか言語はなんとなく連続している。
逆の例もあって、利根川などが典型だね。
283名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/24(水) 23:43:54
>>280
つ黒部
284名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/24(水) 23:46:48
言語境界の数という客観的な指標で見たうえで言ってるんだが。
それに

>国が最初に行った方言調査の結果、糸魚川と浜名湖を結ぶ線が東西の境だと認められました。

は今ではあまり支持されてないよ。
285名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/24(水) 23:48:15
浜名湖の東西
 ↓
似ている点は多いですよ、確かにね。
特に東三河と遠州は共通点も多いし
明確な境を見つけにくいけど、
語彙なんかは違ってるよ。
東三河のことばは中京方言の一種って感じだけど、
浜松のことばは東っぽくなるし。
それだけ。
286名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/24(水) 23:49:27
浜名湖が境界になってるものって「いる」以外見当たらないんだけど(文化等も含めて)。
関東の人は何やらここがすごい境界のように勘違いしてらっしゃる。
287名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/24(水) 23:51:31

・人の移動や中京地方住民の言語コンプレックスといった問題も関わるかな。
・糸魚川と浜名湖を結ぶ線より、糸魚川と天竜川または御前崎を結ぶ線のほうがいいかな。
288名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/24(水) 23:52:37
太平洋側の境界は素直に木曽三川にするのが妥当だと思う。
289名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/24(水) 23:53:16
主観的な感覚を根拠にし、それに整合しない価値観や意見を勘違いだと解することは、
偏狭なご都合主義以外の何物であろうか、という疑問がふと湧いた。
290名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/24(水) 23:54:14
>>285>>287言語学的じゃないな
291名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/24(水) 23:55:50
>>289
主観的な感覚と言うのは>>285みたいなことを言うんだよ。
292名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/24(水) 23:56:05
>>288
何の「境界」の話?川で「素直に」決まるの?詭弁だね。
293名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/24(水) 23:57:34
でーれーえれーげー

BY 岐阜
294名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/24(水) 23:58:22
言語の境界は言語境界の数で決める。
それほど分かりやすいものがあるか?
295名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/24(水) 23:58:46
要するには、中京方言の東進と全国的な方言の平均化とが相俟って、
愛知県と静岡県との境界付近で言語的断絶が緩やかになってきたということ。
290さん、お国自慢板ではありませんので、それはお忘れのなきよう。
296名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/25(木) 00:01:00
>>295
>要するには、中京方言の東進と全国的な方言の平均化とが相俟って、
>愛知県と静岡県との境界付近で言語的断絶が緩やかになってきたということ。

伝統的な方言で比較した場合の話をしてるんだが。
297名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/25(木) 00:06:02
名古屋の城下町ができるまで尾張も三河弁のような言葉だったらしいな。
298名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/25(木) 00:10:08
名古屋の人、寿命長すぎ!
299名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/25(木) 00:46:04
>>295>>297
それはむしろ逆だよ。様々な理由から、新方言において、
東京方言的要素の西限が浜松付近になる傾向が近年見られるというのが正しい。
たとえば「いる」の場合、伝統的遠州弁では否定が「いん」になるんだが、
これは、特に「いる」が補助動詞の場合、実に使いにくい。
結果、「てる」形でも明確な形を保てて使い易い関東的な「ない」が
「いる」使用領域の西限ギリギリの浜松あたりまで
とりわけ新方言として進出することになる。
「おる」地帯では、「おらん」「〜とらん」という使い易い否定形が出来るので、
「ない」はなかなか浸透しない。「へん」という形がよく根付いていることもある。
結果、新方言において
「〜してない」と「〜しとらん」では物凄い差のように感じられることになる。
それから、
江戸時代の名古屋城下では、武士に限り三河弁的な表現が用いられていたらしい。
明治以降ほぼ完全に絶滅した。復元も断片的なもの以外不可能になっている。
300名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/25(木) 00:56:29
>>292
どこが詭弁なのか?
アクセントという大きな壁がある
東西の境界は北陸トンネル〜滋賀県東端(旧山東町)〜三重県桑名市(旧桑
名市と旧長島町の間)
と決まっとる
餅の角餅と丸餅もここでかわる
301名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/25(木) 01:03:59
若者の話し方を聞く限りは、東京方言は木曽川〜名古屋市まで西進してる
と言っても過言ではないな。
オッサンの世界では既出の通りだが。
近鉄名古屋線やあるいは関西線の中での若者の会話は鼻につかないが、
一歩JR中央線内に入ると、ジンマシンが出そうになるほど会話が気持ち
悪い。
302名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/25(木) 03:09:06
>>287
お国板みたいなことは言いたくないが、
根拠の無い方言コンプ(というより被害妄想)がひどいのは静岡人だよ。
そもそも東海東山方言の中心はいわゆるヤナシ方言(山梨長野静岡)で、
最も伝統的なのが甲府方言、最もアバンギャルドなのが浜松方言。
(アクセントの内在的変化を主に考えた場合)
中京地方の方言は、東海東山方言の西端で
近畿方言の強い影響を受けた、方言圏辺境の変な異端方言に過ぎないわけだ。
それなのに、名古屋弁に侵略されるなどという変な妄想を抱いて、
浜名湖に必死でマジノ線もどきを引いてギャーギャー叫んでいる。
おまえらのほうが中部地方の方言の本場だろうに。
他の地域から見るとパラノイアのアホとしか言いようがないw
303名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/25(木) 04:24:23
>>302
予防線を張りながらも、お国自慢そのものなのだがw
コンプと被害妄想?名古屋人の自己紹介かと。
都会コンプの塊で文化程度が低い名古屋人は、
猿真似しかできない精神的農奴だから仕方がないね。




それにしても名古屋人はクドクド、ネチネチ、粘着質だね。
304名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/25(木) 10:56:59
根拠のない方言コンプ、被害妄想、静岡云々という中傷合戦は止めて冷静に・・・。
糸魚川・浜名湖線は文化、経済、歴史、政治等の面で東西日本の大きな境界ですが、
言語に関しては連続性があることも確かですし、一方東海東山という区分では問題があることも確かです。
中京地方を中心に遣われる中京方言と、長野静岡山梨神奈川の東海東山方言( 狭義)とは、別個の集団ですので、
それぞれ近畿方言や西関東方言との連環や、北海道から沖縄に至る日本語の中で体系付けられるものです。
どこの方言もその地方の大切な文化です。
305名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/25(木) 20:25:55
関西で「〜じゃ」を多用するのは和歌山。
「〜してる」 → 「してんのじゃよ」
「嫌だ」 → 「嫌じゃよ」
語尾に「よ」がつくけどね。
徳島と近いからかな。
306名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/25(木) 23:23:41
まあ、関西で使われている「〜や」も元々は「〜じゃ」だったんだから周辺部に残ってるのは当たり前といえば当たり前。
307名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/26(金) 09:28:48
基本的に「〜じゃ」しか使わないのは岡山と広島だけですよね。
四国も山口も「〜や」と併用してるし、山陰は「〜だ」と併用してるし。
308名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/26(金) 17:36:10
ところでスレタイ変えてくんない?
「福井弁と岡山弁と伊勢弁で一番関西弁に近いのは?」に。
伊賀と若狭は、和歌山弁・奈良弁・滋賀湖西弁・湖東弁と同様、関西弁
の一種なのは明らかだし。
「福井弁と岡山弁と伊勢志摩弁で一番関西弁に近いのは?」の方がいいかな?
最初のじゃ、伊勢が圧倒的有料だし。
309308:2007/01/26(金) 17:38:44
>>308
最後に油断したわ

× 伊勢が圧倒的有料だし。
○ 伊勢が圧倒的有利だし。
310名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/26(金) 19:10:32
>>307
姫路辺りの高齢者は「〜じゃ」を多用する人もおりますね。
若い人は「〜や」オンリー。
311名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/26(金) 23:47:51
伊勢弁=近畿方言=関西弁の一種
312名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/27(土) 01:43:46
313名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/27(土) 16:17:59
同感です。
例えば四国方言、北陸方言、中京方言、中国方言などを比べるなら意味が解ります。
314名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/27(土) 21:26:29
では比べよう、左から四国、中国、近畿、北陸、中京の順。

・断定:じゃ/や、じゃ、や、や、だ
・連母音の融合:なし、あり、なし、あり、あり
・アクセント:京阪式、東京式、京阪式、京阪式、東京式
・理由:〜けに、〜けに、〜さけに、〜さけに、〜で
・おるの複合形:しよる/しとる、しよる/しとる、してるorしとる、しとる、しとる
315名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/27(土) 22:00:37
316名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/27(土) 22:06:55
>>314
イチャモンつけるつもりはないが、中京は愛知と考えていいの?
岐阜が入るんだったら「や/だ」だと思うが。
あと北陸って京阪式なの?
福井嶺北、石川県、富山県
どこもどっちかというと東京式では?
317名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/27(土) 23:58:25
>>316
東海のことだろ。
318名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/28(日) 12:54:48
>>317
三重は抜くんだよな、当然
319名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/28(日) 12:59:52
そんなら
>>314

・断定:じゃ/や、じゃ、や、や、だ/や
・連母音の融合:なし、あり、なし、あり、あり
・アクセント:京阪式、東京式、京阪式、東京式、東京式
・理由:〜けに、〜けに、〜さけに、〜さけに、〜で
・おるの複合形:しよる/しとる、しよる/しとる、してるorしとる、しとる、しとる
320名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/28(日) 13:48:16
東京式は抵抗があるので北陸式にして下さい
321名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/28(日) 13:48:27
>>318
東海三県?
322名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/28(日) 18:06:09
>>321
それは中京地方での用例です。
東海にすると静岡や、場合によっては神奈川、山梨などを含まざるを得なくなり、
中京三県というべき地域を他と区別して特性を語ることができなくなります。

>>317
岐阜が入るなら、尚更東海とは言えなくなります。
お国自慢板や個人的な好みを披露する場ではないので、ここは大人になりましょう。
323名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/28(日) 19:56:53
やはり中京といえば方言のまとまりでは愛知・岐阜・静岡西部(遠州)じゃないかな。
324名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/28(日) 20:59:39
>>322
東海三県というのは愛知岐阜三重。
四県にすると静岡が入るんだが。
325名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/29(月) 07:03:37
東海3県ってのは中京地方の人が作った言葉だよ。
中京地方の人はこれを広めたいみたいだけどね。

静岡県が入らない組合せで東海なんて言えないし、
三重県が入るなら神奈川県も入るはずでしょ。

中京地方は東海の一部だけど、全部ではないの。
326名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/29(月) 10:21:06
地域区分では、愛知、岐阜、三重は中京地方だけど、方言では必ずしも中京3県の全域が該当しないね。
中京地方の内部でも、尾張、三河、北勢、南勢、伊賀、美濃、飛騨に分かれるし、東三河と静岡県の遠州にも共通点があるし。
感覚的には尾張、北勢、美濃が中京方言の中心で、南勢、飛騨、三河が外縁かなと思うけど、諸説ありそう。
遠州の方言は中京方言と東海方言の中間的な性格だし、伊賀は関西弁だろうね。
中京方言は、関西方言と東海方言の中間とも言えそう。静岡県や山梨県の方言は、西関東方言にも近い部分があるね。
興味深い。
327名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/17(土) 07:43:34
岡山市内でもマクドって言うからな
マジで。
328名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/18(日) 11:43:28
岡山は広島弁の影響力が強い
市内しかわからんが
329名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/25(日) 19:57:14
岡山って完全に中国地方じゃん・・
兵庫県でも西の方行くと関西弁じゃなくなっていくのに・・
330名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/25(日) 20:01:38
「関西弁に近い」というためには、関西弁であってはならない。
よってスレタイの中で一番関西弁に近いのは岡山弁
331名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/25(日) 20:32:15
福井だって全然関西弁じゃないよな
モーニング娘の高橋の方言を関西弁って言われても
えっ?ってなるよ、嶺南はどうか知らんけど
332名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/26(月) 04:46:59
関西弁なんて存在しない
まず関西弁の定義から
333名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/26(月) 10:30:49
>>332
近畿2府6県+三重で使われている言葉
334名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/26(月) 17:09:09
兵庫県北部は東京アクセント
なので333は却下
335名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/26(月) 18:48:19
>>330
その結論はもう大分前にでたよ。
336名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/26(月) 19:48:25
修正
>>333から東京アクセント地域(兵庫北部など)を除いた地域で使われている言葉
337名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/26(月) 20:12:14
6県もないでしょ近畿は。
338名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/26(月) 20:57:54
そもそも近畿と言うのは都の近くという意味だから
畿内である京都奈良大阪は言うに及ばず畿内に接している
和歌山兵庫滋賀三重のことを言う
海を隔てている徳島は勿論近畿じゃない、福井は一部近畿なのかな?よく知らんが
福井が近畿だったとしても近畿に入るのは極一部だと思う、
339333:2007/02/26(月) 22:06:45
ミスってた。近畿2府4県だったorz
340名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/26(月) 22:24:30
若狭の方言は普通「近畿方言」とされているがな。
奈良・和歌山・三重それぞれの南部の東京式アクセント地域
は近畿方言に入れるのが普通だが、
兵庫県・京都府それぞれの北部の東京式アクセント地域
は中国方言に含めるのが普通みたいだな。
341名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/27(火) 07:25:52
>336
若狭から一歩でも滋賀に入れば関西弁?
んなアホな
言語の本質をわかってない定義だね。
342名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/28(水) 12:20:16
言語の本質?
・アクセント
・語彙
・言い回し
とかかな?
中でもアクセントが一番大事だろうね
同じ言葉でもアクセントが違うとぜんぜん別の言葉に聞こえるから
343名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/28(水) 14:40:54
>>342
地理的問題も入っているってことを言いたいと思うんだが。
344名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/28(水) 18:14:01
「関西弁」の定義で行き詰まってる時点でこのスレは糸冬了
345名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/28(水) 18:40:47
とりあえず関西弁の定義を県境で区切っているやつはバカ
346名無し象は鼻がウナギだ!:2007/03/14(水) 14:31:16
播州弁と福岡弁は似とーよな。
347名無し象は鼻がウナギだ!:2007/03/14(水) 23:13:11
>>330の結論が一番妥当
よってこのスレは終了
348名無し象は鼻がウナギだ!:2007/03/16(金) 00:14:44
>>346
なんばいいよっとやきさんは?
349名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/04(金) 00:33:01
若狭弁いわゆる小浜弁は川藤幸三を参考に。
350名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/04(金) 13:47:49
>>300
三重は伊賀・東紀州を除いて角餅だが。
351名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/04(金) 16:32:47
大晦日深夜から元旦に伊勢神宮で配ってる餅はなぜか丸餅
鏡餅に合わせているのか…
352名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/07(月) 00:36:43
伊賀弁どころか、伊勢弁だって関西弁じゃん。
徳島弁もそれっぽいね。
いわゆる関西弁じゃない名古屋弁など中京方言や、
北陸方言だって関西弁に近いものがあるし。
353名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/07(月) 16:38:10
>>352
その結論はもうでたのだが
354名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/09(水) 19:36:07
せっかくスレが落ちてきてたのに、誰かが話を蒸し返したせいでややこしくなってしまった。
355名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/24(木) 21:03:14 0
  ___
 |_Bs_|_
 ( ゚∀゚)y━~~~
 ノ( ヘ )へ
356名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/30(水) 10:07:10 0
357名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/31(木) 19:58:19 0
もう岡山弁きたねぇ〜いやじゃぁ
標準語にあこがれる
358名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/31(木) 22:40:39 0
MEGUMIの岡山弁は、なんか関西弁じゃない?
359名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/01(金) 06:19:53 0
>>357
岐阜弁だといやや とか 「いややて」になってしまう。
でも昔は岡山と同じ〜じゃだったらしい(wikipedia参考)
名古屋弁はいやだでになるのかな
360名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/01(金) 15:23:09 0
伊賀弁 三重だから関西ナマリなはず
岐阜弁「や」とか「やて」で終わるがイントネーションは名古屋
岡山は「じゃ」で終わる。関西のイントネーションはない
若狭についてはわからん。
361名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/01(金) 15:34:09 O
だから何回も出てるように伊賀弁と若狭弁は関西弁の一つなので、関西弁に一番近いのは岡山弁。糸冬
362名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/02(土) 22:56:29 0
実際岡山弁は関西弁古語でこれを関西弁に含めてしまうと困ってしまうんだがね。
363名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/02(土) 23:43:31 0
大丈夫。元から関西弁に含まれてないから>>362
364名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/03(日) 11:56:43 0
>>363
関西弁古語であることは事実なんだよ。
極端な話、
台湾の言葉は中国語ですか?と同じ議論なんだが。
365名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/03(日) 16:54:25 0
>岐阜弁だといやや とか 「いややて」
それは関西弁やて
366名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/03(日) 17:28:47 0
岐阜はイントネーションが名古屋に似てる
367名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/03(日) 21:35:41 0
>>366
同意。
まず名古屋は標準語で言う「だ」の音が基本となる。「そうだ」という
のは「そうだで」になる。三河、静岡は「そうずら」とオリジナリティ
ーがある
岐阜だが「や」の音がきほんとなる。「そうだ」は「そうやて」。ただ
地域によって表現が変わる。
岐阜は中山道なので「や」かというとそういうわけでもないようだ。大
正時代までは美濃の「じゃ」言葉といわれていた。このことから現在使わ
れている(wikipediaより)。現在使われている「いややて」は「いやじ
ゃ(て)」だったと推測できる。
そうなると「そうやて」は大正時代に関西からインポートされたものとい
うことになる。多くの関西弁的な表現も昭和になって関西からインポート
されたたのかもしれない。「じゃ」言葉を使っていたときにすでに名古屋
のイントネーションができていたと考えるのが正しいのではないか。
368名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/03(日) 22:02:57 O
そもそも何でスレタイに完全な関西弁の伊賀弁が入ってるんだ?
どう考えてもおかしいだろ。
369名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/03(日) 22:36:45 0
>>368
もう可哀想だからこれ以上>>1を虐めるのは止めてやれ
散々言われてる
370名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/03(日) 23:25:09 0
>>369
>>1
371あぼーん:あぼーん
あぼーん
372名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/29(水) 20:24:58 0
>>364
>台湾の言葉は中国語ですか?と同じ議論なんだが。

台湾及び対岸の福建南部で使われている方言は
日本の漢字の音に最も近い。
「支」は廣韻(切韻)体系ではどう足掻いてみても「シ/tsi」という
音しか導き出せないが「壱岐」の古い用字「一支」は
現代でもkiという音を保存している福建南部方言で読めば解決する。
甲類キの万葉仮名「支」は万葉集巻18に集中的に現れる。
373名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/24(月) 10:10:50 0
ghrwhrwthw





jtyetjey






thjj




dfhdfh





jryjyr



374名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/06(土) 19:18:41 0
若狭弁は範囲が広すぎて一概に言えないと思う。
若西の高浜は京都の舞鶴弁とほぼ同じ。
小浜市以北は越前弁の影響を受け、美浜あたりでは、もう敦賀弁(越前弁)と同じ。
375大坂府民:2007/10/06(土) 19:26:20 0
若狭は、おおい町と小浜市の間に、断崖と長いトンネルがあり、言葉が変わる。
美浜・敦賀に海水浴に行ったのと、高浜方面に海水浴に行ったのとでは
言葉の印象が全々違った。
376名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/06(土) 20:20:38 0
「ちりとてちん」で命令形「〜なれ」(例帰んなれ、食べなれ)がでてきたがこれって岐阜の郡上弁と同じ、
飛騨弁にも同じのがあったが同一県内なのであまりびっくりはしなかったが福井の小浜で使われていると言
うのはびっくりした。奥越であれば、似ていてもさしてびっくりしないが
*イントネーションは違っていましたが(当たり前じゃ)
377名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/07(日) 00:33:25 0
高浜では「な〜れ」とならはりますわ
378名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/23(火) 01:01:29 0
京都からの距離は高知や和歌山南部に比べて
舞鶴や丹波の方がはるかに近いのに、アクセントは
全然違うのって面白いな
379名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/31(水) 19:21:20 0
分水嶺、日本の背骨(中国山地)の延長である丹波山地で人の行き来が
困難だったからでしょ
380名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/01(木) 12:49:58 0
野村監督が昨日解説で 我が丹後気質がどうのこうのとか言ってた

丹後は中国弁ですか?
381名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/16(日) 20:42:57 0
伊賀弁は
最初から関西弁なんや、ボケ
382名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/19(水) 16:06:15 O
>>381
その結論は既に出ている
383名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/20(木) 16:43:17 0
伊賀弁の大学生は三重独特の話し方だったが関西弁だった
岡山弁の大学生はどう聞いても岡山弁だった
僕は若狭人だか大阪弁=関西弁という定義だと微妙だが
広い定義だと関西弁かなという感じ
384:2007/12/20(木) 17:18:05 O
何歳?
385名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/20(木) 18:04:03 O
>>383
大阪弁は関西弁だが、関西弁は大阪弁ではない
386名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/13(日) 02:43:15 O
但馬弁+丹波弁+名古屋弁÷3=丹後弁
387名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/13(日) 15:41:46 0
岡山弁って東京なまりに方言が少し入っただけだろ。
東京弁のできそこないにしか聞こえない。
388名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/13(日) 20:57:12 O
じゃけん
389名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/13(日) 21:42:55 0
>>380
分類上、「中国方言(山陰方言)」の仲間だが、名古屋弁みたいに聞こえる・・。
390名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/13(日) 23:16:38 0
名古屋弁=岡山弁=東京弁の出来損ない
391名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/14(月) 02:15:22 O
東京弁=三河弁の出来そこない

が正解
392名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/14(月) 08:43:42 O
>>391
東京弁=東国語+上方語(+三河弁)
三河弁の影響は、正直江戸初期の一時期だけ。
しかも、その頃の三河弁は今の三河弁とまったく別物な。
393名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/14(月) 17:54:59 O
但馬弁丹後弁美濃弁岡山弁で一番関西弁に近いのは?
394名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/14(月) 21:33:01 O
美濃弁
395名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/15(土) 12:28:34 0
まあ岡山なんか東京弁にしか聞こえないよね。
396名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/15(土) 16:58:29 0
>>395
ホントに?
発音はともかく、相当訛ってると思うが。
東京弁にしかきこえないはさすがに言いすぎ。
397名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/17(月) 22:03:59 0
一部を除く中京地方で話されている中京方言も、特徴的で興味深い。
398名無し象は鼻がウナギだ!:2008/06/25(水) 18:39:12 0
昭武 五六七八 パジェロ R30に出てこいやー。
でももう出てこれんかのー。あれだけの渋滞起こして顰蹙かってるからなー。
399名無しマン:2008/07/02(水) 16:45:15 0
岡山弁は基本的に語頭から尻下りの発音になるので、東京弁とはちょっと違った感じに聞こえます。
400名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/02(水) 20:48:59 O
つーか伊賀弁は関西弁の一種
よって若狭弁
比較するなら伊勢弁と若狭弁と岡山弁
これなら
若狭弁>>伊勢弁>>>>>>>>>>>>岡山弁
401名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/04(金) 15:19:32 0
若狭弁も小浜〜若狭町あたりは関西弁といわれてもあんまり違和感無いと思うけどね。
湖西方言と大して変わらん。

・・・間投イントネーションさえ出なければ。
402名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/08(火) 23:03:52 0
>>401おおい町高浜町は関西弁だが
小浜以北はドエライ訛って聞こえる
湖西は一諸にされて迷惑だろう
403名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/09(水) 03:21:42 0
高浜に友人いるが発音は舞鶴ぽくて小浜より関西色薄いぞ
間投イントネーションは若い年代は関西行っても気付かれないくらい
ほぼなくなってる
404名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/22(火) 16:03:39 0
美濃弁も西美濃弁と東美濃弁に分かれてて、西美濃の一部は近畿方言に部類されてる。

但馬弁丹後弁美濃弁岡山弁の中では近いと思います
405名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/22(火) 16:21:01 0
>>403
舞鶴なんか関西ぽくないじゃないか。
小浜は地村氏の言葉を聞けば普通の関西弁。
406名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/24(木) 19:56:52 0
405
文章をよく読みましょう
407名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/24(木) 22:57:47 O
405
お前はめくらか
408名無し象は鼻がウナギだ!:2008/08/11(月) 18:06:43 O
舞鶴って福知山とは違う?
409名無し象は鼻がウナギだ!:2008/08/11(月) 23:51:11 O
丹後弁…宮津市南部は垂井式アクセント

但馬弁…生野町は垂井式アクセント

宮津市生野町関ヶ原町玉野市で一番関西弁に近いのは?
410名無し象は鼻がウナギだ!:2008/08/13(水) 17:06:59 O
倉敷は垂井式?
他と比べるとアクセントがちょっと関西っぽいけど。
411名無し象は鼻がウナギだ!:2008/08/13(水) 23:28:47 O
>>410
禿同
岡山に少しいた神戸人だが倉敷はアクセントが関西系入ってるな
荒い言葉のアクセントはモロ関西弁やし!
412410:2008/08/14(木) 01:18:10 O

てか、今調べて場所どこにあるんか初めて知った。
あんなアクセントやから、兵庫に近いんかと思ってたが違うんだね。なんか四国からの影響で垂井式らしい。

MEGUMIが訛ってしゃべってるのを初めて聞いた時は関西弁に聞こえたから、最初兵庫県出身かと勘違いしていた。
彼女の標準語は関西人の標準語に似てる!黒川とかあんな感じ!
413名無し象は鼻がウナギだ!:2008/08/14(木) 01:19:35 O
ミスった黒川じゃなくて
黒谷友香だっけ?
泉州だか河内だかの出身の女優。
414名無し象は鼻がウナギだ!:2008/08/14(木) 02:23:24 O
ほんまやな
自分も調べてみたら倉敷は垂井式や
確かに倉敷の喋りは京阪アクセントが入ってる
415名無し象は鼻がウナギだ!:2008/08/14(木) 09:27:06 O
それ讃岐式アクセント
416名無し象は鼻がウナギだ!:2008/08/14(木) 09:30:58 O
>>415
讃岐も京阪アクセントやろ
417名無し象は鼻がウナギだ!:2008/08/14(木) 11:04:11 O
名古屋弁と丹後弁ではどちらが関西弁に近いのか?
418名無し象は鼻がウナギだ!:2008/08/14(木) 12:04:55 0
近いか・・
そりゃ言葉使いの上では丹後だろ?
419名無し象は鼻がウナギだ!:2008/08/14(木) 13:40:21 0
てか、京丹後市では、「とてもおいしい」の事を「がりゃぁうみゃぁ」と言うらしい

なんか名古屋風味だよね。
420名無し象は鼻がウナギだ!:2008/08/14(木) 20:27:22 0
岐阜は「でーれーうめー」 東京風 しかし「や」音便
DOERAI DERE
YABAI  YABE
これ私のやて 岐阜ではよく使われる言い回し 
名古屋はこれ以上に独特
421名無し象は鼻がウナギだ!:2008/08/14(木) 22:58:12 O
DOERAI→DOERYA− DERA
DOERAI→DEEREE

どえりゃー かなんかは岡山も言う
422名無し象は鼻がウナギだ!:2008/08/15(金) 00:55:23 O
あのもんはどえりゃあはやーさきゃーやびゃあ〜ど

423:2008/08/16(土) 02:27:28 O
どこ弁?
さきゃー って関西弁の さかい の変形みたいだが
424名無し象は鼻がウナギだ!:2008/08/16(土) 03:06:38 O
まず岡山弁ではないな
425名無し象は鼻がウナギだ!:2008/08/19(火) 21:50:06 O
小浜は「しとる」優勢
426兵庫人:2008/08/19(火) 22:33:22 0
倉敷で事故したオサーンが加害者に
「おまいがぶつけてきたんやろが!文句あるなら言うてみ!お?首痛い腰痛い言うたってもええんど?」
俺の住んでる地域と殆ど同じ言葉&アクセントで関西人かとオモタ
でも倉敷人やったw
427名無し象は鼻がウナギだ!:2008/08/20(水) 00:20:37 O
>>426
すげぇw
やっぱ倉敷弁は関西弁に聴こえるよなぁ。

>>425
小浜も糞も、福井なら「とる」優勢で普通。ていうか東海以西で「てる」が優勢なのは(丹後など除く)京都と大阪(阪神間の兵庫含む)だけだよ。
428名無し象は鼻がウナギだ!:2008/08/20(水) 00:22:15 O
倉敷人はやっぱり、「じゃ」使用率も他より低くて「や」を使ったりするの?
429兵庫人:2008/08/20(水) 08:31:44 0
倉敷人は「じゃ」もよく言うてたが、「や」も言うてたと思う
アクセントも標準かと思いきや、関西ぽいアクセントが混じったり
俺が兵庫やからってのもあると思うが岡山の「〜しとる」「やっとる」「行っとる」言葉も神戸の「しとぅ」「やっとぅ」「行っとぅ」と聞きはほとんど同じ
「でーこんてーてーて」とか「きょーてぇ」とか岡山弁を代表されてるような言葉を実際に聞く事は皆無
ただ「ぼっけぇ」は使うてたな
数年間倉敷にいたが、岡山と倉敷の違いをハッキリと見極められた訳ではないが、気づいた事は倉敷は「はよしぃ」「はよしねー」と言うが岡山では「はよせられ〜」という
長文スマソ
430名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/19(金) 21:05:15 O
【三重総合裏掲示板】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/travel/8192/
431名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/24(水) 14:45:02 0
倉敷はな、瀬戸大橋ができたために四国のほうと交流が盛んになってな、
その結果関西弁的な要素が入ってきたんとちゃうかと思いますわ。
四国は関西弁のアクセントの地域が大半やからのう。

ただ倉敷でも一番南の下津井地区はな、元来京阪式アクセントやった
という話もあるけど、ホンマのとこはどうなんか、
地元の人に聞きたいですわ。(by 東京都民)
432名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/24(水) 18:06:41 0
>>431
下津井地元人やけども昔から下津井が京阪アクセント地域なんは間違いないよ
下津井だけじゃなく、その周辺の児島の方も京阪式を使ってる
だから高校なんかで岡山市内に出て行って言葉の違いに気づく
下津井独特の言葉もあるし
高校も岡山ではなく橋渡ってすぐの坂出(ちょっとレベル低い)に行く人も結構おるし
でも東京式アクセント言われてるけど岡山弁自体も実際は京阪アクセントの単語や文も多いよ


433名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/25(木) 00:17:55 0
下津井は元々京阪式だねえ。

瀬戸内海を見渡してみると,
西の方では東京式がかなり南の島まで下りてきてるのに対して,
東の方では京阪式がかなり北まで分布してるように見える。

京阪式の真鍋島も岡山県だし,
小豆島だって本来は備前なんだよね。
下津井あたりも岡山と陸続きみ見えるが,
本来は児島という島の一部だったんだろうから,
このあたり丸ごと京阪式の島だったのかもしれない。

個人的には,下津井のアクセントが讃岐式なのか所謂普通の京阪式なのか興味があるところ。
恐らく前者なんだろうが。


ちなみに東京式アクセントの本場?の東京でさえ,
3拍名詞の単語のうち命・二十歳等が属するグループが
丸ごと京阪式と同じ型になっていたりするから
必ずしも岡山弁が京阪アクセントの単語が多いとも言えなかったりする。
434名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/25(木) 00:39:25 0
>>433
下津井は地形上明らかに「瀬戸内島嶼のアクセント」だろう。
一瞬、「甲種→乙種」変化取り残され説を信じそうになったが、
単に岡山平野が干拓される前の、島のアクセントに過ぎないんだろうね。
乙種アクセントは、一般に「陸のアクセント」のところがあって、
陸伝いには非常に優勢に広まるが、海を渡るのは苦手らしい。
「島嶼は京阪式」の傾向があるのは、
瀬戸内海も、佐渡島も、神島(三重県)も同じ。

なお「いのち」類の東京方言型のアクセント(HLL)は、京阪式と外見は同じだが、
特に東日本のアクセントを見ると、むしろ「外輪風」の系譜を引き継ぐものにみえる。
これは、おそらく南北朝以前の京都アクセント(これも形の上ではHLL)から、
「(当時の)高起式→平板に統合」という、外輪東京式最初の変化に従って、
HHH→LHHとなったものが、高低反転してHLLになったものと考えることが出来る。
中国地方でも、山陰のアクセントを考察すると、同じことが言えるのではないかと思う
(俺は知らないけど)
435名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/25(木) 01:26:27 0
>島嶼は京阪式
 
隠岐もそうだね。

神島(三重県)は京阪式だけど、伊勢志摩は全般に京阪式なので、
この場合は離島だから京阪式というわけではない。
436名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/25(木) 02:23:43 0
>>434
ただし広島〜愛媛間では東京式が四国本土からすぐ隣の島まで来てたりするから,
必ずしも京阪式が島嶼の・・とは言えないと思う。

「いのち」類だが,名義抄アクセントではLLHだから外輪式が・・というのはあたらないよ。
「はたち」類は名義抄アクセントでHLLだが。

仮にHLLからの変化だとしても,他の高起式例えば(HHH-H)が,
東京でHLL-Lになってないことから,そのルートは想定しづらい。

あと,高低反転という現象についてだが,
個別語彙的に起きることは有っても,体系的に起こったことは恐らくない。
京都式アクセントのHLL-Lから東京の東京式アクセントHLL-Lを導く時に使おうとすると,
他のLHH-H型や四拍名詞のLHHH等を道連れにする必要がある。
しかしそのような変化が起こったようには見えない。
そうすると単に京都式から変化しなかったか,
そうでなければLHL-Lに変化したが,HLL-Lへと再び変化したと考えるのが妥当。
437名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/25(木) 02:38:58 0
>>435
隠岐は京阪式じゃないよ。

丙種アクセント,偽京阪式アクセント等と呼ばれるもの。

下津井に話を戻すが,恐らく讃岐式の2拍13統合型のアクセントなんだろうと思うが,
逆に23統合型の普通の京阪式アクセントだったら面白いな。
取り残された京阪式アクセント説が急に有力になってしまう。

それにしてもあまりにも香川県外の讃岐式アクセントの調査って少なすぎだな。
徳島県の北西部・愛媛県東予東部にも分布していて,
さらに,高知県の東予東部に面した山間部でも讃岐式の報告があって,
恐らく岡山県南部沿岸にも有るはずなのに。

自分で調査しろよと言われそうだが。
438名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/25(木) 08:16:01 0
>>433
>>437
下津井人なんだけどちょっと難しくてよく分からない
讃岐式アクセントだと書かれてるけど、そうかもしれない
でも讃岐弁を聞いてもちょっと違和感ある感じ
でも岡山の方へ行くと「関西?」と聞かれる
下津井弁って変な言葉やな
439名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/25(木) 23:28:36 0
>>438
@ 牛が,口が,蟻が,鈴が,爪が,飴が,竹が,膝が
A 石が,旅が,冬が,紙が,村が,音が,旗が,村が
B 足が,犬が,岸が,炭が,色が,池が,縄が,裏が

これらの@,A,Bのグループは,
それぞれ同じアクセントをしているはずなんだけど,
(例外が無いとも言えないので例外が1個だけだったら
7つの多数派のアクセントで代表させてください
例外が多いようだったら例を追加します)

日本語の大抵のアクセントは,
@AB全部のアクセントが異なるということは無くて,
@とAが同じアクセントだったり,
AとBが同じアクセントだったり,
Bと@が同じアクセントだったりするんだけど,
下津井の場合は如何でしょうか?

ご回答いただけると幸いでございます。
440名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/26(金) 04:27:50 0
>>439
言語について詳しくないのでうまく答えられるかわかりませんが、読んでみるとAとBが同じ発音です
@ABの中には同じ発音じゃない語句も混じってますが、石や紙や足や犬や色などはまったく発音と同じですからAとBはほとんど同じ発音ですね
@は他のAやBとは違います
うまく説明ができませんが、「犬」とかの「い」が強い発音(語尾が下がる)を、「牛」では使いません
飴なんかは語尾が上がると飴ではなく雨の事を指します
牛などの@の部類は平坦な感じの発音で話してるように思います
なんかうまく説明できなくてごめんなさい
ちなみに下津井独特の言い方もあって、これは讃岐でも使われてる言葉(?)かもしれませんが、「はよしなさい」の事を「はよしない」(アクセントは同じで「し」で上がって「い」で下がる)と言ったり、「そんな事する訳ない」を「んな事するかいや」などとも言いますよw
441名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/26(金) 09:24:47 0
横レスだが、本当にありがとう。

だがしかし、マジか……
ものすごく貴重なレスだよ…


これだけ明確なレスをもらったので、>>439も「種あかし」を許してくれると思うけど、
もし、香川(讃岐)のアクセントと同系なら、@とBが同じで「平板(高高高)」に、
京都(関西主要部)や愛媛と同系ならAとBが同じで「頭高(高低低)」になる。
この間に、AとBでも微妙に下がり方が違う、有名な伊吹島式というのがあるが
(Bが「高高低」のような感じ(厳密には「降」で「雨」の「め」と同じ))


ということは、明らかに讃岐式の延長ではないね。
主流京阪式だろう。ということは、本当に岡山の乙種ができるまえの
甲種の生き残りそのまま??
442名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/26(金) 17:48:01 O
岡山弁と名古屋弁ではどちらが関西弁に近い?
443名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/26(金) 20:40:09 0
名古屋人で関西弁が使える人はほとんどいないが、
岡山人で関西弁がしゃべれるという人は多い。
444名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/26(金) 20:43:45 0
>>441
いえいえ
あんな回答で役にたったかどうか分かりませんが下津井は讃岐弁からの延長ではないって事でしょうか・・
@とBはやっぱり違いますよ
雨などのように語尾が上がるのものありますね(牡蠣などの発音もそう)
下津井って場所は閉鎖的な町かもしれません
隣町の児島ですら近いですが、鷲羽山という山を越えなければ行く事はできません
445御礼状 439です。:2008/09/27(土) 00:07:56 0
>>440
貴重な回答ありがとうございます。本当に貴重な回答です。

>>441さんも書いてくれてるように,
讃岐式と他の京阪式ではグループの作り方が異なっていて,
それが讃岐式と他の京阪式アクセントの差になっています。

さらに言うと,
上で述べた@ABと別に
CDのグループがあって,
 C息が,海が,肩が,空が
 D秋が,夜が,声が,雨が
というような単語がそのグループに入っています。

これらのグループが全部違ったアクセントで発音される方言は,
>>441さんの言うように香川県の伊吹島というところだけで残っているけれど,
他の地域では大抵どこかが同じになっていて
 京阪式(大阪や松山)A=B
 讃岐式(香川)@=B
 東京式(東京や岡山)A=B,C=D
 東京式(大分や東北)@=A,C=D
というふうになっていて,
アクセントを区別する一つの特徴になっています。

そうするとAとBが同じ下津井では讃岐式ではなくて,
主流の京阪式に近いということになります。

岡山の東京式のアクセントができる前の生き残りかもしれない・・・・
ということになってきます。

>>441
レスが帰ってくるまで種明かしを待ってくれてありがとうございます。そして種明かしありがとうございます。
446439です。:2008/09/27(土) 00:30:38 0
>>444
繰り返しの質問に気を悪くしたらごめんなさい。
>>439
 A 石が,旅が,冬が,紙が,村が,音が,旗が,村が
 B 足が,犬が,岸が,炭が,色が,池が,縄が,裏が
を真ん中で真っ二つに割って
 A−a 石が,旅が,冬が,紙が
 A−b 村が,音が,旗が,村が
 B−a 足が,犬が,岸が,炭が
 B−b 色が,池が,縄が,裏が
にしたときに4つのグループそれぞれが異なった発音になったりしませんか?


それにしても,下津井が主流の京阪式・・とすると
いくつか謎が出てきます。

もしかしたら関西方面から入植したのか,
それとも関西まで地続きで京阪式だったのに間が東京式に変化してしまったのか,
或いは元々は@とAとBとが全部違うアクセントがこの香川と瀬戸内海の諸島に分布していて,
香川では@とBが同じになるように変化したのに,下津井ではそれに逆らってAとBが同じになるように変化したのか
(関西方面や松山方面とは全く別に,独自に主流の京阪式を作ったか)
447名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/27(土) 01:33:22 0
>>445
そんな貴重だなんて自分の喋ってる言葉を書いてるだけなんで容易い事ですw
なるほど、下津井弁は讃岐から流れてきた言葉ではない可能性があるって事ですか?
岡山市よりは香川の方が同じ種類の言葉を喋ってるっていう感じはします

>>446
の質問ですが、自分で言っててこんがらがってきましたw
え〜っと、う〜ん、どうでしょうか、同じ感じがするんですが・・・どれも語尾が下がりますから同じですね
普段何気なく使っていてもいざアクセントはどうかと言われると「ん?」となったりするもんですねwww
もっと微妙な違いの問題でしょうか?

ちなみにCやDはどちらも語尾が上がる部類になりますが、単に上がってるだけでなくこれはCとDに多少ですが違いを感じます
Cは低高ですね、Dの雨も低高です
でも秋や声は低高の部類ではありながらもCの部類ほど、語尾が上がらないというか、何と言うか・・・秋は低高でも使いますが、低低?上がりきらない感じもします
でも他の言葉と組み合わせた使い方によっては低高になったりも・・
すみません、素人なのでうまいこと説明できてないですよね

下津井が京阪式でも下津井だけじゃなく玉野やそっちの方にも似たアクセントの地域もあるようですよ
自分では勝手に讃岐から流れてきた言葉だと思っていました
448名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/08(月) 18:55:47 O
ホシュ
449名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/09(火) 05:50:13 0
捕手
450名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/10(水) 08:00:42 O
但馬弁と岡山弁ならどちらが関西弁に近いか?
451名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/10(水) 10:31:09 0
但馬弁と岡山弁って似てるんじゃなかった?
452名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/12(金) 01:14:50 0
「方言(仮)」板が新設されました。
http://dubai.2ch.net/dialect/

つきましては、以下のスレッドにて、言語学板に現在ある方言スレッドをどうするべきか議論を行っておりますので、
ご意見よろしくお願いします。

「日本語板」設立議論スレッド
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1212122984/
453名無し象は鼻がウナギだ!:2009/03/07(土) 11:54:34 O
岐阜と岡山ならどう?
454名無し象は鼻がウナギだ!:2009/03/07(土) 13:42:09 0
断然岡山
455名無し象は鼻がウナギだ!:2009/03/07(土) 13:49:54 0
岐阜の言葉は関西弁に近いというよりも、関西弁の一種でしょ。
中京地方の方言の中でも、名古屋はそうでもないけど岐阜はかなり関西っぽいもの。
456名無し象は鼻がウナギだ!:2009/03/07(土) 14:25:57 O
「岐阜の言葉は関西弁の一種だよね」って書き込みをたまに見るが、同じ人が書いてるのか?
語尾が「やん」「やよ」になるだけで関西弁だと言いはじめたらきりがないわw
大半の岐阜の言葉に関西弁テイストは感じない。
457名無し象は鼻がウナギだ!:2009/03/07(土) 14:29:32 O
西濃は?
458名無し象は鼻がウナギだ!:2009/03/07(土) 14:36:39 0
岐阜の友達おるけど全然違うから〜
岡山は関西弁ではないけど京阪式地域があるから岡山の方が近いんじゃない?
459名無し象は鼻がウナギだ!:2009/03/07(土) 14:38:55 O
岡山と広島ならやはり岡山ですか?
460名無し象は鼻がウナギだ!:2009/03/07(土) 14:39:33 0
あたりまえ!
広島はまた全然違う
461名無し象は鼻がウナギだ!:2009/03/07(土) 14:42:39 0
「や」→「じゃ」などの違いはあるが語彙も岡山は関西弁に近いと思われ
462名無し象は鼻がウナギだ!:2009/03/07(土) 14:50:42 O
できれば関西と共通する語彙を挙げていただきたいm(__)m
463名無し象は鼻がウナギだ!:2009/03/07(土) 23:08:36 O
関西弁のルーツは中国方言いうのを聞いたことあるが…
464名無し象は鼻がウナギだ!:2009/03/11(水) 00:31:10 O
岐阜のほうが関西弁に近いと思う
465名無し象は鼻がウナギだ!:2009/03/11(水) 03:09:28 O
>>463
意味不明すぎる
どこで聞いたんだ
466名無し象は鼻がウナギだ!:2009/03/20(金) 00:14:22 O
語彙は岡山より岐阜のほうが上方的

岡山は兵庫的
467名無し象は鼻がウナギだ!:2009/03/20(金) 14:13:20 0
確かに、神戸弁と岡山弁の語彙はかなり似てると思った
468名無し象は鼻がウナギだ!:2009/03/20(金) 15:22:09 O
神戸より但馬播磨に似とる
469名無し象は鼻がウナギだ!:2009/03/20(金) 17:16:59 0
そこらはもっと似てる思うけど自分神戸やけど岡山に行った時に神戸弁にも語彙が似てると思うたけどな
470名無し象は鼻がウナギだ!:2009/03/21(土) 15:07:39 O
神戸は 〜かいや 〜わいや 〜しないな 〜なんだ

とか言う?
471名無し象は鼻がウナギだ!:2009/03/21(土) 17:15:55 O
若狭弁の特徴教えて
472名無し象は鼻がウナギだ!:2009/03/21(土) 17:32:47 O
朝の連ドラで『ちりとてちん』って、やってた。
貫地屋しほりが主人公で、若狭塗り箸と落語の話し。

私は岡山なんですが、キャストが関西の芸人さんばかりだったせいもありますが、岡山より若狭弁って関西弁だなって感じました。
473名無し象は鼻がウナギだ!:2009/03/21(土) 18:48:30 0
だって若狭方言は方言学でも近畿方言に含めるのに異論がないレベルだもの。
474名無し象は鼻がウナギだ!:2009/03/21(土) 20:41:28 O
岡山ですが、S数年は広島にいました。
はじめ岡山弁を聞いたとき、『中国地方の中で』もっとも関西寄りのイントネーションだなって思いました。

でも、あくまで広島や山口に比べたらという基準なんです。

岡山の人って近畿地方(関西圏)に弱いと言うか。
475名無し象は鼻がウナギだ!:2009/03/21(土) 21:03:54 0
http://changi.2ch.net/test/read.html/job/1225787783/l100
440=強盗未遂の前科者なんだよ。なざらしなんか平気なもんだよ。
何か罵ってやってくれ。楽しいぞ。 
476名無し象は鼻がウナギだ!:2009/03/23(月) 19:45:18 O
>473
阿波弁も
477名無し象は鼻がウナギだ!:2009/03/26(木) 08:10:12 O
伊賀弁って名古屋弁の影響ある?
478名無し象は鼻がウナギだ!:2009/03/28(土) 15:36:24 0
中部地方に広く見られる要素が三重とかまで広がってる例はあるけど
それは名古屋の影響と言えるんだろうか?
479名無し象は鼻がウナギだ!:2009/03/29(日) 00:01:11 O
いえる。
480名無し象は鼻がウナギだ!:2009/03/29(日) 00:09:33 O
言えん。
481名無し象は鼻がウナギだ!:2009/03/29(日) 02:24:17 O
三重が名古屋と共通する場合、中部全体で使われてたり東日本全体で使われてたりすることが多い。
なぜ名古屋の影響と言えるのか。単に中部や東日本の影響を受けているだけじゃないのか。
482名無し象は鼻がウナギだ!:2009/03/30(月) 00:02:23 O
要するにアホな味噌人が
名古屋の影響を過大に主張したいだけだろ

それが名古屋人の習性さ
483名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/04(土) 19:48:09 0
岡山は明らかに遠いだろう。
484名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/04(土) 20:27:46 0
岡山弁が関西弁に聞こえる奴はいないだろう。
東京式アクセントだし連母音の融合が激しいし
485名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/04(土) 22:18:28 O
岡山は関東みたいに「うめ〜」って言うのか?
486名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/04(土) 22:21:17 0
どちらかというとウミャーでは
487名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/04(土) 23:02:26 O
それは丹後半島や岐阜名古屋
488名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/05(日) 12:26:43 0
名古屋はウメァーであってウミャーじゃない
489名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/05(日) 13:49:34 0
岡山ももともとは「うめぁ」で名古屋と同じ形だったけどね。
今は岡山も名古屋もaiは変化させないか,e:にするかだろうけど。
490名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/05(日) 14:35:32 O
岡山にはウメァーの地域とウミャーの地域があるのでは?
491名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/05(日) 14:45:55 0
ウミャーの地域は普通ないな。
ウマーの地域とウメーの地域はある。
492名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/06(月) 02:08:27 O
富士宮や福山は「うみゃあ」?
493名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/09(木) 01:44:51 O
拗音なのか中間母音なのかははっきり区別しよう
494名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/09(木) 17:40:54 O
おみゃあ
495名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/12(日) 15:42:27 O
富士宮て静岡?
496名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/12(日) 16:36:56 O
そう
497名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/12(日) 16:37:59 O
岡山弁と播州弁の共通語彙を教えて下さい
498名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/12(日) 20:56:38 0
たくさんありすぎる
播州弁と岡山弁は語彙は結構共通してるものが殆どで共通しない言い方あげていった方が早いと思う
499名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/13(月) 22:38:21 O
非京阪的表現では?
500名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/14(火) 00:09:09 O
若狭弁って〜しはった?〜しちゃった?〜しなった?
501名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/17(金) 11:47:01 O
>498
共通しない表現あげて
502名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/07(火) 12:02:55 O
若狭弁という結論でよろしいでしょうか?
岡山弁は論外で
503名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/11(土) 00:09:39 0
岡山    広島弁
若狭・伊賀 中部・東海弁。
504名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/17(金) 23:17:09 0
アホな名古屋人が沸いたw
505名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/15(土) 00:30:19 0
一言で岡山弁ってまとめても、東西南北で全然違うよ。
東のほうに行けば、当然関西弁みたいになります。
関西の何処と比較してるのかわからないけど、
ネイティブ関西人以外には、関西弁と東方岡山弁の区別は出来ないと思います。
506名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/15(土) 08:59:23 O
>>505
東がどうなのか知らんが倉敷のように垂井式の地域は一瞬関西弁か?と思ってしまうけど
「じゃ」をよく使うかどうかを聞いてたら普通に分かるだろ
507関西人:2009/08/15(土) 09:25:13 O
伊賀弁がどんなものか分からんし、三重はアクセントが変な地域もあるけど場所によってはアクセントも違和感なくてやはり関西弁に一番近いのは三重の一部やと思うわ
岡山とかはあり得んし
小浜弁は前聴いたけどエセ関西弁臭かった。
508名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/15(土) 10:36:54 O
>>507
伊賀は関西弁に「近い」のではなく、関西弁の「一種」
509名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/15(土) 10:44:55 O
>>508
誰が決めたん?
510星野:2009/08/15(土) 12:06:29 O
ワシや
511名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/15(土) 14:40:25 0
伊賀って大阪の若者より関西弁がまともだろ。
512名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/15(土) 17:58:31 0
若狭と伊賀は中部州。
513名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/15(土) 21:28:15 O
>>510
エセ関西弁乙
514名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/16(日) 06:38:50 O
伊賀は当然関西州やろ常考。
で、伊賀弁は関西弁に近いんじゃなくて関西弁の一種
播州弁や泉州弁や近江弁みたいなもの

だいたい
伊勢弁・岡山弁・若狭弁で釣り合いがとれるぐらいやろ
515名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/16(日) 07:06:17 O
>>512
パゴヤ人死ね
516名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/22(土) 00:06:07 0

福井県の若狭へ行った事もなく若狭弁と言うものが実際にどういう

言葉なのか聞いた事もないし分かってない人が多いと思います。
517名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/27(木) 23:13:42 0
全部まとめて名古屋市
518名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/28(金) 00:48:54 0
大阪:そないな事は言うてへんで
岡山:そねえな事は言うとらへんで

関西っぽい言い回しも存在するんだよね
519名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/02(水) 02:45:11 0
岡山:そねえな事は言うてねえで
言うとらへんでは兵庫よりの地域なのかな?聞いた事ない。

俳優が岡山弁しゃべるとき関西のアクセントになるのどうにかならんか
岡山弁のアクセントは東京や名古屋とにている
名古屋の「どえりゃー」と岡山の「でーれー」とかそっくり
520名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/02(水) 04:53:24 0
兵庫県南部では「らへん」が「れん」に音便化する。
「言うとらへんで」→「ゆうとれんで」
また反語表現もよく使う。
「そんなんゆうかい」
521名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/11(金) 11:02:55 0
若狭と伊賀は中部州。
岡山とは文化も風俗も違う別の国。
522名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/12(土) 00:13:40 0
>>520
「ゆわいでかい」「たべらいでかい」などもよく使う反語表現。

「書けへんねん」→「書けんねん」
「書けるねん」→「書けんねん」
「書かれへんねん」→「書けんねん」

この三つの「書けんねん」は
声調というかイントネーションで区別する。
523名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/16(水) 15:10:07 0
>>519
俳優が岡山弁しゃべるとき関西弁のアクセントになるって、何のドラマか映画ですか?

>>522
ほんまかいや?
524名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/19(土) 01:35:43 O
岡山東部じゃけど、関西弁に似てるなんて思ったことねーわぁー。東部でも「来い」を「きんちぇ」「けー」とかあるように色々
525名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/19(土) 02:36:00 0
岡山弁と名古屋弁は似てる。
数百キロも離れた地で同じ言葉を喋ってるという事実は単なる偶然ではないだろう。
526名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/19(土) 03:13:00 0
岐阜は名古屋弁の亜種をしゃべってしかも「デラ」じゃなく「デーレー」と言うらしい。それに東濃および飛騨では進行形の「よる」を使用するらしい!!!

岡山弁と岐阜弁(特に東濃および飛騨弁)は似とる!!
527名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/19(土) 07:07:51 0
>>523
本間やで、江戸間とちゃうでw

>>525-526
進行形の「よる」は神戸や播州でも使う。
大阪弁の「よる」は東京弁の「やがる」のニュアンス。
528256:2009/09/19(土) 14:08:02 0
>>527
そんなこと言われんでもわかっとるわいや!!ww
神戸〜熊本あたりの間で広く使われとるけど神戸以東では通じひんし、中国方言の一種と言われている丹後弁ですら進行形の「よる」は使わんのに、大阪より東の岐阜で使うゆうからびっくりしとんねやろがい!
なんでそんなとこに飛び火しとんのんか。単に単語が遠く離れたところで共通してるとかやったらあるけど、進行形の「よる」が飛び火しとるゆうのんは不思議やでなぁ!
529名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/19(土) 15:10:36 0
蝸牛考
西日本全体的に元々態の区別があったのが京阪を中心にして消滅した結果。
530256:2009/09/19(土) 16:16:09 0
東っ側にはいっこもないのに何で飛騨周辺にだけのこんねん?
531名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/19(土) 18:04:56 0
正しくは大阪を中心として虫食い状に「とる」「よる」による進行態結果態の区別がない区域が侵食している。
532名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/19(土) 19:31:56 0
>>1
間違い
全部まとめて名古屋弁の亜種
533名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/20(日) 01:18:19 0
名古屋弁って鳥取の方言の亜種じゃないのか?
〜がね、とかいうんでしょ?
因幡の白兎みたいな神話もあるし
534名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/21(月) 12:50:01 O
進行態と完了態の言い方の分布については大西拓一郎氏の方言地図アーカイブスのページを参照。
兵庫以東で区別があるのは岐阜北東部だけではなく紀伊半島南部にもある。
また長野県の岐阜県境付近にもある。

もちろんこれは80年頃当時の年寄りの回答なので今はだいぶ変わっているだろう。
古い形式として廃れているところ、若い人まで根強く使われているところがあるだろう。
535256:2009/09/21(月) 14:04:58 0
>>534
マジ!!!!!!!???
すげ!!!貴重な情報thnx

紀伊半島南部ですか・・・言葉聴いてみたいあなl
536256:2009/09/21(月) 14:12:18 0
兵庫以東で進行形の[よる]が使われる地域はみんな東京式アクセント?
紀伊半島南部はどう?
537名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/21(月) 16:19:52 0
見よーた
聞きょーた
言よーた
話しょーた
殺しょーた

538名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/22(火) 01:06:30 0
3つともそれぞれ近いんじゃあないの
539名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/23(金) 11:29:51 O
岡山に住んで20年だが、関西化ははげしいと思う。

というか讃岐弁に近くなったとも言える。
540名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/23(金) 13:14:25 0
>>539
岡山の瀬戸内海側とかは、そもそも讃岐弁と同じらしい。
岡山の東の方は兵庫の方言に似てたりしないの?
541名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/24(土) 02:56:31 O
同じではないだろ…アクセントとか色々違うし
542名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/25(日) 18:27:49 0
>>518
>>519

わし、津山じゃけど、「そねえなこたぁ言うとりゃへんで」
とは言うで

津山弁は広島弁にそっくりじゃと思うけど、
それでも東日本の人間には「関西の方ですか?」
ゆうて日常茶飯事的に言われる

はっきり言うて耳が悪い思う
543名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/25(日) 18:42:07 0
>>542
うわっ、そんな汚い言葉が近畿方言なわけないやろ
544名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/25(日) 21:09:46 0
大阪と京都が関西弁の中心みたいに語られるが、アクセントも語尾も違いすぎて
周辺の県との違いの方がまだ少ないように感じるのは自分だけか
545名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/25(日) 21:10:46 0
間違えた。アクセントも活用も違いすぎてです。
546名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/25(日) 21:19:25 0
>>545
それは関西弁で一括りにするからだよ。
547名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/25(日) 21:21:30 0
じゃや大阪弁系と京都弁系に分けた方がいいんじゃ
548名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/26(月) 06:51:38 0
549名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/27(火) 05:49:24 0
どこを、何をもって関西弁・・・
北河内・摂津・河内・泉南・泉大津

北浜・心斎橋 あたりの呉服問屋街
まっちゃ町・・松屋町の人形問屋あたり

の旧家を訪れると、懐かしい浪花言葉に逢えます。
550名無し象は鼻がウナギだ!:2009/11/12(木) 02:02:02 0
>>518
わしがバリバリの備中弁(岡山西部)を教えたらぁ。
大阪:そないな事は言うてへんで
これを備中弁で言うなら
「そがんなこたー言やぁせんで」かなぁ。
備中弁は岡山弁の中でもきたねぇ言われるけどそがんことねぇ思うで。倉敷の連島に行ってみねーや。
そこの上下スウェットのニーチャンネーチャンに話しかけてみねー。そりゃ丁寧に備中弁おせーてくれるで。

そもそも岡山弁が関西弁に近いわけなかろー。関西でも播州弁には共通点あるかもしれんけど関西弁と一緒にせんでほしーわ。
岡山弁は高貴じゃけえな。
551名無し象は鼻がウナギだ!:2009/11/12(木) 11:15:05 0
やっぱ名古屋弁が一番きれいだな。
552550じゃあねーけど:2009/11/25(水) 00:59:09 0
わいもバリバリの備中人じゃけーもう一つ教えちゃらぁ。


「そねぇな(そがあな)こたー言うとりゃせんわぁ」じゃろうなぁ。
備中弁は岡山弁の中でもきたねぇゆわれるけどそがあな事ぁねー思うで。倉敷の連島に行ってみーや。
そこの上下スウェットのニーチャンネーチャンに話しかけてみぃ。ぼっけぇ丁寧に備中弁教えてくれるど。

そもそも岡山弁が関西弁にちけぇわけなかろーが。関西でも播州弁には共通点あるんかもしれんけど関西弁と一緒にされとーねーわ。
岡山弁は高貴じゃけえのぉ。


こんな俺ですが、東京の職場で岡山人同士仲良く
「じゃー、じゃー」と盛り上がっていたら「関西弁って面白いよね」とか言われました。

耳が腐ってると思います。
553名無し象は鼻がウナギだ!:2009/11/25(水) 14:39:23 0
岐阜の駅前なんてシャッター街だろwww
554名無し象は鼻がウナギだ!:2009/11/25(水) 18:10:10 0
>>552
そいつは確かに耳が腐ってるな
東京アクセントの岡山弁と、関西アクセントの関西弁を聞き分けられないとはゴミだな

こんど東京のやつに、「はよーしねー」って言ってやれwww
555名無し象は鼻がウナギだ!:2009/11/28(土) 10:39:25 0
>>552
岡山弁なんか関西からしたら
東京弁に毛がはえたようにしか聞こえない
のにな。
556名無し象は鼻がウナギだ!:2009/11/28(土) 11:10:44 O
>>552が正解。550は翻訳できないアホ。
557名無し象は鼻がウナギだ!:2009/11/30(月) 21:09:30 O
>>553
誰もそんな話してない。
消えろ
558名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/01(火) 20:02:26 O
東京弁はナヨナヨしたオカマ言葉
559名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/01(火) 21:00:20 O
定期レス乙
560名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/16(水) 10:35:23 0
若狭弁もだけど、福井県の南の方に住んでる人たちは関西弁に大分近いよ
自分は北のほうに住んでるけど関西弁訛りだし、イントネーションも関西よりだなあ
561名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/17(木) 16:32:47 0
伊賀は東海、福井は中部地方。
以上。
562名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/17(木) 18:11:21 O
>>561
アホか、福井は北陸じゃボケ。
563名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/17(木) 18:37:19 0
goo辞書

ちゅうぶ-ちほう ―はう 4 【中部地方】

本州中央部を占める地方。愛知・岐阜・静岡・山梨・長野・福井・石川・富山・新潟の九県。中部日本。

福井も誇り高き中部地方の民なんだよ。
564名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/17(木) 18:45:32 O
ゼロサ〇ゲー〇
565名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/18(金) 06:18:00 O
地方区分と方言区分は違う。
中部方言も東海方言も存在しない。
三重は東海地方かもしれんが近畿方言だし、
山梨県東部は中部地方かもしれんが西関東方言。
566名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/18(金) 12:59:03 0
東海地方に入ったら東海地方の言葉、中部地方に入ったら中部地方の言葉を使うべきだろう。
いつまでも化石みたいな言葉にこだわってるんだ。
自己中心主義をゴリ押しするのもいい加減にしろ。
567名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/18(金) 22:26:55 0
東海・中部から標準語を選ぶなら適当な言葉はやはり名古屋弁以外にない。
568名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/18(金) 22:53:00 0
「中部地方」なんて、東北・関東・近畿に挟まれて余った分類しようがない地域をまとめたもんだろ。
方言の面でも全然まとまりがないし、文化、経済、地形などでも一体性がない。
569名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/19(土) 03:49:19 O
>>560
何を言っているのかよく分からないが、福井県南部の方言=若狭弁じゃないのか
570名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/19(土) 17:33:52 0
>>568
それは間違い。
中部の括りは戦前から存在していたし軍隊なんかでも北陸なんかは中部。
地形に関するなら関西だって一部の日本海側や北部などは一体性などないでわないか。
経済で言うなら北陸と東海の関係は深い。関西の人が単に知らんだけのことよ。
571名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/19(土) 17:37:35 0
>>569
彼は福井嶺北に住んでる関西の人だよ。
572名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/19(土) 17:46:28 0
日本を何らかの方法で区分しなければならない場面が生じたときに、
東北地方、関東地方、近畿地方などといった区分は自ずから分かるが、
それらの間に空白地帯が生じる。それを近代になって仕方なくまとめたのが中部地方だろ。
名前からして余り物という感じがプンプンする。
実際、分類にも非常に種類があって、範囲も混乱している。まとまりがない証拠。

東北地方や関東地方なら範囲は明白だが、北陸地方や東海地方は3県なのか4県なのか、
三重県は中部地方なのか東海地方なのか近畿地方なのか、長野県はどこに属するのか、
関東甲信越とはなんなのか、実に不明確。

方言の面でも同じで、東西の移行地帯という面が強い。特に東海東山方言。
東條操以外は東海東山方言という区分を設けてもいない。
573名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/19(土) 18:56:29 0
>>572
それを言うなら地方区分じたいが近代になって出来た区分けだろ。
あなたは単に中部というくくりを認めたくないだけだろ。
実際に中部地方は戦前からあるし法律もある、学校教育でも教えられている。
自分達には直接関係のないなじみが薄いからといって一方的に否定するのは愚の骨頂だよ。
東海の人だって北陸の人だって広義ではみんな自分達は中部地方と思っている。
574名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/19(土) 20:31:23 0
新潟、長野、山梨、静岡は関東地方に媚びようとする裏切り者。
彼らの中は自分たちのことを関東人だと思ってる勘違い君が多い。
同じように西の福井や三重もちょっと目を離すと関西にすり寄ろうとしてみっともないね。
575名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/20(日) 00:16:03 0
岡山は関西に寄りつきたくても寄り付けないって感じがあるね
576名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/20(日) 10:47:40 0
だいたい東京や京都も名古屋化してきてるってのに、何で関東や関西に媚びようとするのかねえ。
577石川県民:2009/12/20(日) 11:16:14 O
>>573
は?ちっとも中部なんて思ってねーけど?

何も知らない余所者が偉そうにぬかすな粕
578三重:2009/12/20(日) 11:38:06 0
東海だと思うが中部だとは思わない
中部なら近畿の方が良いよ
579名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/20(日) 11:52:53 0
福井と伊賀のDQNは三重を見習え。
中部人としての誇りを持て。
580名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/22(火) 01:12:21 0
581名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/22(火) 17:17:41 O
中部ってなに?中部日本自動車学校?中部大学?


福井は嶺北は北陸で嶺南は関西ですから。
582名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/24(木) 22:28:48 O
>>574
パゴヤみたいに巣に籠ってると閉鎖的な田舎者になるので
関西にも目を向けてます
583名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/24(木) 22:30:38 O
東海の人だって北陸の人だって広義ではみんな自分達は中部地方と思っている。

>>573が勝手に思ってるだけ
584名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/24(木) 22:32:32 O
>>567
いつまで化石みたいな言葉にこだわってるんだ
585名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/24(木) 22:38:54 O
ここで中部のまとまりをしつこく主張する奴って
どうせまた名古屋マンセー馬鹿だろw

>>561
全国で高校進学率最低の愛知県民らしい答えだ。
586名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/26(土) 05:23:15 0
>>581
昔から嶺南も列記とした北陸だよ。
昔は豪雪地帯だったし関西近畿なんかじゃない。
587名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/30(水) 22:09:52 0
ここまで気持ち悪いスレにしてるのは、やっぱり名古屋の馬鹿か
伊賀は関西弁の一種
伊勢とは違う、何度言ったらわかる!
588名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/30(水) 22:30:23 0
倉敷市民です。岡山と関西はアクセントが全く違います。おそらく関西に憧れてる人がわざとアクセント変えてるだけです。ほぼ100%広島から方言がきてます。
589名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/31(木) 00:15:38 0
名古屋弁と岡山弁は似てる。
590名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/02(土) 22:50:22 0
伊勢の関西弁の一種とか思えないんだが・・・
591名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/03(日) 00:43:59 0
実態は名古屋弁で三重弁はほぼ絶滅状態でしょう。
592名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/05(火) 04:03:08 0
>>591
名古屋人でも無いのに適当なこと書くな
593名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/05(火) 04:05:12 0
>>590
兵庫県民は黙りなさい
594名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/05(火) 20:08:51 0
誰がどう聞いても
関西悪銭戸だろ=伊勢
595名無し象は鼻がウナギだ!:2010/02/02(火) 23:13:25 0
福井とか三重って近畿と違うやろ?近畿に入りたいんか?
596名無し象は鼻がウナギだ!:2010/02/08(月) 18:37:34 0
>>595
じゃあ、兵庫も大部分が近畿じゃないぞ
597名無し象は鼻がウナギだ!:2010/02/08(月) 19:18:34 0
面積で半分くらいは近畿だろ
但馬は近畿じゃないな
598名無し象は鼻がウナギだ!:2010/02/09(火) 00:24:08 0
若狭と伊賀は中部圏だな。
599名無し象は鼻がウナギだ!:2010/02/09(火) 19:58:49 0
近畿二府四県 それ以外の県は知らん
600名無し象は鼻がウナギだ!:2010/02/11(木) 08:24:10 0
>>596
福井か三重の人だね 必死だなー
601名無し象は鼻がウナギだ!:2010/02/12(金) 03:29:16 O
こういうスレタイだと道州制とか語り出す気持ち悪いのが沸くな
602名無し象は鼻がウナギだ!:2010/02/12(金) 12:42:28 0
このスレも名古屋に嫉妬する馬鹿どものせいで荒れまくってるね。
603名無し象は鼻がウナギだ!:2010/02/12(金) 23:04:33 0
>>600
そういう否定の仕方から、君兵庫県民だろ。
604名無し象は鼻がウナギだ!:2010/02/13(土) 00:22:37 0
関西文化圏は大津周辺までだよ。
福井、琵琶湖の東半分、鈴鹿山脈を結ぶラインから手前は中京文化圏。
605名無し象は鼻がウナギだ!:2010/02/13(土) 00:23:34 0
明石海峡から西は中国文化圏。
606名無し象は鼻がウナギだ!:2010/02/13(土) 00:55:59 0
この何とか文化圏とか何とか圏とかが大好きな気持ち悪いお国厨は何なの?
マジで理解に苦しむわ、こういうレスをここに書くことで何の意味があると思ってるんだろう
607名無し象は鼻がウナギだ!:2010/02/13(土) 06:39:18 0
>>603

596か?相当悔しかったんだろね
608名無し象は鼻がウナギだ!:2010/02/13(土) 07:45:49 0
>>607
ん?君はホントに兵庫県民なのか
609名無し象は鼻がウナギだ!:2010/02/13(土) 14:15:02 0
ここは2ちゃんねるだぜ
610名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/07(金) 12:21:54 0
伊賀弁だろJK
611名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/09(日) 21:44:05 O
>>610
だから伊賀弁は関西弁の一種だと何度言ったら
泉州弁・河内弁・京都弁みたいなもんだ
特徴からいえば京都山城地区に一番近い
612名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/11(火) 20:17:54 0
滋賀の長浜って○○してみえる。って普通にいうよね。山東なんて○○でさ。とか使うし、岐阜弁か名古屋弁の影響思いっきりでてるけどな。
滋賀でも湖東・湖北・湖西は純粋な関西弁じゃないよ。
613名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/11(火) 20:57:56 0
>>612
三重弁と一緒や寝
614名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/12(水) 21:29:59 0
>>612
仕事何してみえるの?
615名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/12(水) 21:49:22 0
>>613
まあ西東海だから訛りは滋賀と三重は似たようなもんだ。山東あたりは思いっきり岐阜弁だし。
616名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/13(木) 00:20:18 0
こんなスレッドタイトルを付けるのは、中京地方の方ではないかと想像する。
伊賀弁は関西弁の一種で、近畿方言のひとつだから、タイトル自体がおかしい。

他の三重県の方言も近畿方言に分類されるし、名古屋との交流が深い地域では
名古屋弁の影響もあり、中京地方、東海の一部に区分されるけれど、
やはり三重県方言は、広義の関西弁の一種であり、近畿方言のひとつであることに違いはない。

若狭弁は微妙、岡山弁は全く別物で名古屋弁と同じようなもの。
617名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/13(木) 02:58:29 0
方言に関することは、「方言板」で
618名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/13(木) 19:02:04 0
若狭弁も近畿方言
619名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/13(木) 22:56:45 0
福井も三重も中部地方。
これは厳然たる事実であり世間の常識。
620名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/13(木) 23:26:40 0
三重は中部地方でもあり近畿地方でもあるんじゃないの?
俺はどっちかというと近畿地方というイメージが強いが、中部地方でもあると言われたら否定はしない
しかし中部地方は東北・関東・近畿に挟まれた余りの地域って感じが強くて
あんまり意味のある地方区分と思えないな
別に中部地方で何らかのまとまりがあるわけでもないし
621名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/14(金) 23:07:47 0
>>619
方言区画と行政区画は関係ない
622名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/14(金) 23:10:44 0
都道府県も方言に対しては意味ない場合が結構あるよな
特に福井県とか兵庫県なんて全然意味ない
まだ律令国で考えたほうが方言に対しては有意義
但馬とか若狭とか越前とか播磨とかそういう単位ね
623名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/14(金) 23:46:50 0
場合によっては藩の範囲が有意義なこともある
624名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/15(土) 01:32:54 0
律令国や藩に一致することが多いけど,
都道府県に比べればというだけで,
それとて方言区画とはまた別物だわな。
625名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/15(土) 06:40:01 O
>>619
>福井も三重も中部地方。
>これは厳然たる事実であり世間の常識。


まだこんな事言ってる馬鹿・たわけ・アホがいるのか、小学校出てるのかな?

三重…近畿地方〇
三重…中部地方×
三重…東海地方〇

福井…近畿地方×
福井…中部地方〇
福井…北陸地方〇

ちゃんと教科書見直しとけ
ついでに言っとくと
福井・滋賀・三重の3県は中部圏、近畿圏の両方に入るが
中部地方、近畿地方、とは別
626名無し象は鼻がウナギだ!
やっぱり、619のような、中途半端な知識しか持ち合わせていない、
お国自慢板に常駐している中京地方の人が、ここにも。