語尾強調、語尾上げが流行っているのはなぜ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し象は鼻がウナギだ!
文節ごとに無駄な抑揚をつけられると、聞いている方は疲れますね。


2名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/11(月) 04:07:17
文節の終わりに、上がるのはどこかの方言なのかな。
3名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/11(月) 04:56:38
語尾のばしとは少し違う、語尾強調。
なぜか語尾に力が入る。

テレビではなぜかこれが多数派。
東京では日常会話でもこれのやつも多い。

「〜は」、「〜に」、「〜が」、「〜で」等で力が入る。
何なのこれ。

いま見ているテレビのアナウンサー 中田有紀もこの喋り。
ちょっとヤンキーみたいだな。
4名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/11(月) 05:27:09
youtubeで確認したら、昔のNHKのニュースでも
そういう感じの言い方があるな。

俺の思い過ごしかな。
5名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/11(月) 20:47:37
昔のオリンピック中継のアナウンサーとかハキハキ淡々としてていいよねえ。
今の日本語をああいう具合に戻せないものだろうか。
6名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/11(月) 21:22:43
俺はもの静かに話されるのが好き。
だから、ニュースくらいは淡々と話してほしい。
7名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/11(月) 23:51:11
あと昔の邦画(小津映画とか)の科白。
あの頃の日本人は皆あんな感じでハキハキ喋ってたの?
8名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/12(火) 00:03:50
>>7
昔は音が悪いから、ああいう風にわざと言っているのではないかな。
9名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/13(水) 11:13:06
音楽でいう、スカのような、リズムで話すひとが最近は多いね。
語尾のばしのイントネーションでのばさないとこうなる。

野暮ったい。
10名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/14(木) 01:07:38
>>2
茨城、栃木、福島なんかがそう。
この辺の方言を真似してたのが広まったんでしょ。
11名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/14(木) 04:20:21
>>7 小津安二郎は、俳優たちに「演技するな、棒読みしてくれ」と指示したそうだ。
もともとサイレント出身の監督なので、芝居に邪魔されずに映像を見せたかったのだろう。
12名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/14(木) 07:27:29
特に東京の話し方は流行があるからね。
13名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/15(金) 20:18:56
>>10
東京に東関東弁のイントネーションが入ったんだね。
抑揚のあまりない西関東出身の俺にとっては、耳障りこの上ない。
14名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/15(金) 20:41:42
朝鮮語みたいだ
15名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/16(土) 01:21:25
韓国語は語尾を強調するらしいね。

早くこの流行去らないかな。うるさくて嫌だ。
昔はこういうイントネーションを馬鹿にしていたはずなのになぁ。
16名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/16(土) 04:25:01
>>13
東関東方言と西関東方言、抑揚があるのは西関東の方だから。
東関東は、抑揚と言うか、語尾が上がるんだよ。
あとの文中は、平板なの。
17名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/16(土) 07:53:42
>>16
西関東は単語にアクセントはあっても、流れに抑揚はほとんどない。
西関東は語尾まで平坦のことが多いが、東関東は語尾が上がる。
だから、話については抑揚があるのは東関東の方。
18名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/16(土) 11:39:42
さっきテレビに出てきた、フジテレビの渡辺和洋アナウンサーも
ブツブツ切り、尻上がり口調が好きだな。

英語じゃねぇんだから、間隔開けるな。
どうでもいい区切りを入れられると聞きにくい。
19名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/18(月) 13:37:01
語尾を強調する人は他人が聞きやすいかどうかなんて考えてないんだろうね。

20名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/18(月) 18:27:53
最近は、地方の人の方が、標準語のイントネーションで話しているねw
21名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/19(火) 10:38:36
不良が増加したのか。
22名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/20(水) 16:18:00
いわゆる語尾上げ(半疑問)が減った代わりに、
語尾のばしが増えた気がする。

語尾のばしをやろうとすると必然的に語尾を
強調しなければいけないから、
イントネーションが変わってしまうんだろうな。
23名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/22(金) 12:11:55
東京の都心は方言なのか、わざとなのか変なイントネーションが非常に多い。
24名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/24(日) 01:13:44
>>1
相手の同調を得たいから。
聞いてるほうは疲れる。


糸冬 了
 たとえば、>>17氏の文章を一部改編して、近頃の日本人に
多くなった「テレビ番組での外国人コメンテーター」のような
「文節上げ」言葉と、中年世代に蔓延している「語尾のばし」を
マネしてみる。

(文節など、本来なら疑問符が入らない箇所に「?」を入れる)

 特に、小さい子供のいるような比較的若い世代の親たちが、
この手の言い回しをよく使うと思う。 傍から聞いていると、
子供いるのが信じられないくらい、頭悪そうな印象を受ける。
_____________________________

西関東は単語に(?)アクセントはあるんですけれどもぉ〜〜、
流れに(?)抑揚はほとんどない(?)。

西関東は語尾まで(?)平坦のことが多いのですがぁ〜〜、
東関東は(?)語尾が上がるんですよぉ〜〜〜。
だから、話に(?)ついては抑揚(?)があるのは東関東の方。
____________________________

 ・・・あ〜ヤダヤダ!! この発音!

 小生は、意識して文節上げや語尾延ばしを使わないように
努めているんだけど、マネするだけでも結構辛くなってくる。

>>22
>いわゆる語尾上げ(半疑問)が減った代わりに、

 どこが減ったんだよ! 減ってねぇどころか増えてるよ!!
語尾(文節)上げの言葉で、同意を得るような会話をする奴。
後頭部に飛び蹴りを食らわすか、ヌッ頃したくなってくる!
26名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/28(水) 19:39:53
最近のアメリカ英語でもこの手の語尾のばしがあるらしいな。
27名無し象は鼻がウナギだ!:2007/03/04(日) 12:46:15
>>26
日本、アメリカに限らず
先進国の若い女性を中心に語尾上げする人が増えてるらしい
28名無し象は鼻がウナギだ!:2007/03/11(日) 17:47:04
よくない? かれし?などの語尾上げ語って、
10代の若い子がいうなら勝手に言ってろという感じで済むけど、
いい年した30代、40代以上の人が言ってるのを聞くと寒気がする。

頭悪そうにしか見えないし、自分たちの言葉をマネさせるならまだしも
10代の子が言ってるような言葉をマネして格好悪いし情けない!

語尾上げ語って茨城、栃木の方言にしか聞こえない。

29名無し象は鼻がウナギだ!:2007/03/11(日) 18:22:31
思い出したのが、ある日本のマラソン銀メダリストのアメリカ人夫の記者会見。
「I was gay?」
疑問かよと、テレビにつっこんだもんだ。
30名無し象は鼻がウナギだ!:2007/03/11(日) 19:09:05
色々な意味で語尾上げ語を話す奴は頭が悪そうだ。
31名無し象は鼻がウナギだ!:2007/03/14(水) 19:13:33
東京アクセントに語尾上げ混ぜてしゃべるのはキモ杉
32名無し象は鼻がウナギだ!:2007/03/15(木) 16:09:05
>>28
語尾上げ語
gobiagego
濁音だらけでオーストラリア先住民語ぽい響きだ。
33名無し象は鼻がウナギだ!:2007/03/18(日) 02:14:33
>>30
よせ。フランス人が怒鳴り込んでくるぞ。
34名無し象は鼻がウナギだ!:2007/03/18(日) 12:43:06
タイトル「語尾強調、語尾上げが流行っているのはなぜ? 」

日本人は群れるのが好きだから。
人と一緒のことをやっていないと仲間はずれにされると勘違いしてる。
個性なさすぎ。
35名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/14(土) 15:00:10
語尾上げ言うヤツら、ウザイ
最近はレポーター、アナウンサーまで言ってるし

36名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/14(土) 21:54:39
それにしても>>33の意見はいつみても笑える。
フランス語専攻だったもので。
 今日なんか、「格付け女」の番組で山本モナが・・。
「机上の空論?‥ふぅ〜ん(自分の吐いた言葉に頷く)」

 仮にも、朝日放送でアナウンサー経験してんだろ!
こんな文節上げ発音と己の発言に陶酔する女如きに、
「男を分かっていない女子アナ」というもんを格付け
してもらいたくはない。‥というか、テレビ出るな!
38名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/28(土) 04:08:21
39名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/13(日) 23:56:57
語尾上げ語尾伸ばしは本当にうざい。
耳障りで、肝心の言ってる内容を聞く気になれんわ。
40名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/14(月) 01:11:41
>>39
同感!
頭悪そうにしか見えないし。(悪そうって言うか悪い)
41名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/14(月) 01:39:24
どんだけー!
 NHKでは、午後2時頃から夕方までのワイド番組で
梅○アナウンサー(男性)と共に、言葉についての勉強を
する時間がある。 

 そんなNHKでも、教育テレビで主婦がゲストで出演
する番組や、最も教育上の配慮を怠ってはならない筈の
「週間こどもニュース」(こちらは、総合テレビ)などでも、
語尾上げを使う出演者が未だに居る。 

 せっかく言葉について細かく取上げる番組を午後に
放送しているのにもかかわらず、これでは意味が無い。 

 このためNHKに対し、クレームのメールを出したが、
受信料とBS放送のことしか全然頭に無いNHKらしく
返事すらも満足に返ってこない。とっとと死ねNHK!
43名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/15(火) 12:57:19
教育番組「国語読み書きのツボ」、取材に行く小学校の子供達が
皆そろって語尾上げ口調で、パペマペが見たくて観てるんだが
思わずテレビ消すね。
NHKだからって安心して観てらんない。
44名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/15(火) 13:56:32
> このためNHKに対し、クレームのメールを出したが、
> 受信料とBS放送のことしか全然頭に無いNHKらしく
> 返事すらも満足に返ってこない。

視聴者から受信料をふんだくっている以上、本来であれば
その視聴者の声を最大限に尊重して然るべきNHKが返事
すらも満足に返してやれないとは。全く以って情け無いね。
45名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/15(火) 14:22:25
だから2ちゃんねるでNHKへの要望、要求を出そうよ。
NHK読んでるだろう。
46名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/07(木) 10:20:22 0
大リーグで解説してる大島康徳。
以前は語尾上げだらけだったが、今は殆どない。
苦情があったのかもな。
47名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/07(木) 10:55:12 0
視聴者から受信料をふんだくって馬韓国に貢いでいる
犬HK。

ラジオ・ジャパン。こちらはNHK国営放送です。
48名無し象:2007/06/17(日) 16:07:12 0
いちいち語尾を上げながら話す奴は男女問わず本当にイライラする。
自信がなく、自分の言うことに同意させようとしながら話すからうっとうしい。
こういう奴の言うことは全部へし折ってやりたくなる。
小学生みたいな奴か、頭が悪いかどっちかにしか見えん。
でも今の日本人って大半が語尾上げだもんな。
何でこんなもんが蔓延するようになったんだろう?社会悪だ。
49名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/17(日) 17:06:01 0
>>48
別にいいんじゃない?
俺はありがたいよ、むしろ。
人を見分ける手間が省ける。

>頭が悪いかどっちかにしか見えん。

見えんどころか、明らかに良くはない。
考えがまとまっていないから、なよなよと自信なさげに話をする。
そんないい加減な話を真面目に拝聴する義務はない。
故に、どんなにえらそうなことをしゃべっていても、
語尾上げをした時点で、俺はそいつの話を信用しないし、上の空で聞くことにしている。
50名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/17(日) 17:18:15 0
田嶋陽子っていうババアがみっともない語尾上げで喋る。
低能学生に迎合し、同化したかのような喋り方をする大学のセンセイは決して少なくないと思う。

以前ETVで見たどっかの女子大教授の喋り方は、馬鹿女のそれと全く同じだった。
聞き手は山根基世アナだったかな。紳士然とした教育者があんな言葉づかいではさぞや
気色悪かったと思うし、ああいうのは収録現場できちんとダメ出ししないといかんと思う。
51名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/17(日) 20:18:49 0
>42
私が出した文句メールの宛先はNHK放送文化研究所である。

しかし、根拠を明確に挙げ、且つ論理的に数回
非難兼NHKの立場についての問い合わせをダシたところ、
論点をずらした返事をしてきて非を認めようとせぬ。

そのうえ、あろうことか、
こちらの素性をネットで調べて身分や職業に関して
なんでそんな人がそのような質問をしてくるのか
理解しにくい点があるとかほざいた返信をよこされた。

余りにも腹が立ったので悪文系の拙著にその返信をそのまま引用してやった。
別の論点もあわせて3回分の返信を直接引用してやった。
1ケ月以内に刊行になる。こういうやり方が最も効果があるよ。
52名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/17(日) 22:53:16 0
53名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/18(月) 14:02:37 0
さっきテレ朝系で12:00〜13:00の『スクランブル』
夕刊キャッチupでコメントを求められた女の人
(名前が分からない。ジャーナリストの人と思われる)がとても美しい言葉使いで感動した。
テレビでも語尾上げだらけの昨今、逆に語尾上げ・語尾強調じゃない喋り方を聞くと
その人に対する高感度が凄く上がる。
54名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/28(土) 11:19:18 O
>>1
お前は鹿児島弁に喧嘩を売っているのか?
55名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/01(水) 20:34:37 0
最近はCMなども、平然と語尾上げで喋ってる人間が出演してるし。
まっ、ディレクターとか制作者が若いからしょうがないんだろうけど、
見ていてむかつく!
その製品は絶対に買うもんか!とさえ思ってしまう。

久本雅美とか40歳過ぎて若い子に迎合しようと語尾上げ話してるババアを
見てると、バカ丸出し!というか哀れに見える。
(30歳過ぎて話してる奴もバカ丸出しだが)
56名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/02(木) 00:08:51 0
久本雅美は言葉以前に歯茎で不可職センミン。
もう一人おるな。
出っ歯+歯茎丸出し女がしょっちゅうTVに出ている国は日本くらい。
国辱バカタレ(掛詞になったな)女どもは
かなづちで前歯4本折ったろか。
出っ歯はサンマまでにしてくれ。
57名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/05(日) 18:28:22 0
>>55
確かにな。30過ぎて語尾上げは馬鹿に見えるな。
語尾上げがブザマだということに気が付かないところを見ると、矢張り馬鹿なのか。
俺もそういう製品は買わんな。
通販でも、一人でも出演者にそういうのがいると、購買意欲が俄然失せる。
体のダイエットの前に、頭のダイエットをしろと。
58名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/05(日) 23:45:30 0
心身耗弱中の朝青龍を診察したというチャラチャラした感じの精神科医(男性)が、
見てくれ通りの語尾上げだった。実に品の無い喋り方だ。
59名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/16(木) 15:39:07 0
>>58
精神科医ではないよ、あの医者は形成外科医
60名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/13(土) 22:58:07 0
とりあえず関東人が死ねば解決する
61名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/16(火) 21:50:16 0
関東人が死ぬ→しばらくの間政治が出来なくなる他被害多数→支那が以前言ったように日本に侵攻してくる→米国も来る→
日本壊滅→韓国人「うまー」
62名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/14(金) 01:43:07 0
なんでこんなに語尾上げ話すバカが増えたんだ?
カッコイイと思ってるのかね?
63名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/14(金) 05:31:37 0
政治家は関東だけじゃないから政治が出来なくなるわけがない。
関東人と関東住民を混同してるな。
日本住民には在日も含むが
日本人という場合、韓国籍、朝鮮籍は含めない。
64名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/14(金) 09:23:07 0
これは世界の大言語で日韓語だけに見られる特徴だと思う。

英語や中国語ではありえない。

65名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/14(金) 13:13:04 O
>64
ワロタ
66名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/14(金) 14:55:22 0
コテコテの方言を語尾上げにする女がとにかくうざい。
はだしのゲンのセリフを全部語尾挙げ口調に直したような感じだと思ってくれ。
この女は関東人なのか広島人なのか、マジで殴りたい…
67名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/14(金) 19:02:20 0
>>64
お前はとりあえず一回世界旅行でもしてこい。

>>65
お前は笑うな。むしろ泣け。

>>66
殴っていいってよ。
68名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/13(日) 08:06:07 0
めざましの糞さはキャバ嬢以下。
あれに憧れる馬鹿者はどうにかできんもんかの
69名無し象は鼻がウナギだ!:2008/05/12(月) 23:15:07 0
あげついでに
勧告ドラマブームで韓国語が伝染って
語尾上げが広まったのではないか、という論をどこかのスレで見た。
70名無し象は鼻がウナギだ!:2008/05/14(水) 02:58:12 0
>>69
7,8年前、通販生活だか何だかのCMで「語尾上げ禁止運動」とか言ってたの、
あれ、明らかに韓流ブームより前だろ。プレ韓流たるチョナンカンよりも古い。
71名無し象は鼻がウナギだ!:2008/05/18(日) 00:45:46 O
幼児性が抜けない 自分の意志が持てない等馬鹿な若者が増えた要因もある
72名無し象は鼻がウナギだ!:2008/05/24(土) 11:01:33 0
離婚後300日前に生まれた無戸籍児のニュースで
裁判で父親を新しい旦那にしたいのに元夫が出廷してくれなくて駄目、
という女性が取材されてたのだがその女性の喋り方が語尾上げの語尾伸ばしで
頭が悪そう、というか、なんか自業自得だと思ってしまった。
73名無し象は鼻がウナギだ!:2008/06/16(月) 11:14:48 0
クラスのキモオタがえらっそーにどっかのワイドショーやれ2ちゃんに書いてあるような内容まんまを
しゃべりくって気持ち悪い
しかも最近あった秋葉の事件やれ東北の地震やれ不謹慎にべらべらしゃべりくさって
全部語尾上げでしゃべるからきもさ5割増
死ねば良いのに。
74名無し象は鼻がウナギだ!:2008/06/19(木) 02:25:32 0

〜なくない? いい感じ↑など、

若いヤツが話すのも頭割るそうでキモイが
いい年した大人が使っているのを見ると
頭が悪そうを通り越し、哀れにさえ見える。
ハッキリ言ってみっともない。
若いガキのマネして恥ずかしいと思わないのか?

75名無し象は鼻がウナギだ!:2008/06/19(木) 16:23:21 0
「xxやらxxやら」とか「やれxxだの、やれxxだの」じゃなくて、
「xxやれxxやれ」って言葉があるのか。どこの言葉?
76名無し象は鼻がウナギだ!:2008/06/20(金) 02:18:09 O
語尾上げはアメリカの若者の間でも起きている現象
原因は、断定文より疑問文のほうがやわらかく聞こえるから
アメリカも平和になっていくよ
77名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/02(水) 15:25:23 0
語尾で「で〜で〜」言っているのは関東だけではないか?関西ではほとんど聞かない。
78名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/07(月) 01:21:06 0
色々な意味で最近、日本語がきちんと話せない人が多いね。
79名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/07(月) 23:13:40 0
関東人はいつごろから「でぇでぇ」言い始めたんだろう?
80名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/08(火) 01:28:26 O
岡山以西と岐阜、愛知以東は語尾上げに汚染されてます。
81名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/08(火) 16:04:57 0
「でぇでぇ、がぁがぁ」言い始めたのは学生運動のアジ演説からではないか?
82名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/08(火) 18:31:23 0
無駄な抑揚といえば、
普段「行政」を平板に発音する人(首都圏出身者とか)でも、
国会だとなぜか「HLLL」になるのはなんでだろう。
83名無しさん:2008/07/12(土) 11:04:46 O
韓国人を追い出せばすべて元通りになる。
84名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/13(日) 10:08:24 0
スレ違いかもしれないが、最近の電車の車内放送の英語の抑揚が全部語尾上げに
なってて変じゃない?
85名無し象は鼻がウナギだ!:2008/08/25(月) 23:04:22 0
語尾上げ、東京なまり、みんな嫌がったものが何故スタンダードになったのだろう
もう変わることはないのだろうか
86名無し象は鼻がウナギだ!:2008/08/28(木) 12:34:52 0
【小論・美人のもと】美人は「ら抜き」言葉や「語尾上げ」口調を用いない…西村ヤスロウ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219891881/
87名無し象は鼻がウナギだ!:2008/08/28(木) 23:30:09 O
関ヶ原より東は完全に語尾上げに汚染されたな。
岡山以西もね
88名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/02(火) 20:28:25 0
パン屋の女は馬鹿ばかりだな
89名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/17(水) 23:12:52 0
百歩譲って若い高校生くらいが語尾上げを言うのはまだいいが、
30歳すぎ、どうみても40〜50歳のババアが語尾上げ使ってるのは
実に見苦しいし、哀れに見える!
そこまでして若く見られたいのか、バカなのか。。。
90名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/21(日) 19:44:50 0
テレビのインタビューで女が出てきたらまず消音するようになった。
芸能人が喋る番組は大体語尾上げを聞かされるから殆ど観ない。
91名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/19(月) 23:07:58 0
語尾上げ話すやつって頭悪そう
92名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/19(月) 23:11:49 O
よくなくね?
93名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/20(火) 11:12:03 0
ねくなくよ??
94名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/21(水) 18:18:39 O
これは嫉妬やで
95名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/22(木) 09:58:13 O
最近は博多弁でも語尾上げが浸透してて聞きぐるしい


よかろーもん

____/ ̄
96名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/22(木) 10:01:17 O


やおいかん

____/


樋口カッター

_____/
97名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/22(木) 12:11:17 0
>>95
「〜やん」とかもそうだな。しかも「〜やん」は関西弁だし。
語尾あげって博多弁の「知らんとや?」のアクセントと似てるのかな。
98名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/22(木) 18:17:44 O
似てるんじゃないかな
それに近いと思うよ。
99名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/24(土) 23:23:48 0
>>97
語尾上げ語って完全に、栃木弁、茨城弁など北関東の言葉でしょ。
100名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/25(日) 01:12:53 O
語尾上げって幼児の気を引くのに
N教とかでも普通に使われてるよね
101名無し象は鼻がウナギだ!:2009/06/13(土) 14:33:23 0
最近アナウンサーとか標準語話さなければならない立場の
人間まで語尾上げ語使ってるバカがいる。
ホント、見ていてバカに見えるし、年齢が行ってるほど惨め、哀れに見える。
102名無し象は鼻がウナギだ!:2009/06/13(土) 19:23:32 0
>>101
東北人東関東人を親に持つ人間が東京の支配層に君臨しだしたんだろうねwww
「〜先生」「プレイステーション3」「ターミネーター4」
すべて標準語のアクセントと異なる東京弁。

これを東京弁というのも失礼かもね。
南東北系東京弁や東関東系東京弁など別の言い方を考えたほうがいいかもね。
103名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/25(土) 15:48:58 O
ああ、ここに書いてあることすごい共感するわ。
自分の周りも語尾上げ使う奴ばっかりだもん。
聞いててホントイライラする。
104名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/11(金) 18:05:02 O
最近ここ誰もいないのかな?
105名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/28(水) 23:54:54 0
たまーに来ますよ ノ
106名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/05(土) 21:50:39 0
最近テレビに出てるアナウンサーも語尾上げに
なってるから、日本も終わりだな。

ってか、みんなバカじゃないの?
恥ずかしいと思わないのかね? みっともない
107名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/07(月) 16:08:34 0
>>97幼児の立場の持つ周りも
108名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/16(水) 03:04:39 0
ちゃんとした人の気を引くために、
その人の使ってるような言葉を真似するならわかるけど、
馬鹿なガキが使ってる言葉を真似する大人ってどうよ?
ホント、哀れ&惨めとしか思えない、見えない。

可愛いor綺麗な女性が「〜じゃね?」「よくね?」「イイ感じ↑」
なんて使った暁には、ガッカリするね。
その時点で低脳と思ってしまう。
109名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/19(土) 12:06:00 0
>>108
綺麗でカワイイならまだ許せるけど、
それが30歳過ぎの婆・爺が使っていたら目も当てられない。
痛すぎる(実際多いけど)
110名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/21(月) 23:54:15 0
東京だと50代以上でも平板化してる人多いよ。
正直、頭よくなさそうに聞こえるw
111名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/22(火) 21:05:16 0
お育ちのいい人や、ちゃんとした人は使わないよ。
語尾上げ語を使う人間は正直頭は悪いと思う。

自分に自信がないのか、自分を持ってないというか
みんなと同じじゃなきゃ不安なんだろうな。
112名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/22(火) 23:33:00 0
30以上で語尾上げ痛いってよく言われてたけど、
今の30台こそが語尾上げの中心世代なんじゃない?
90年代の若者でしょ。
113名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/28(月) 21:47:06 0
>>112
元々は高校生くらいが使っていたはず。
30代って1番微妙なんじゃないの?
本人はまだ20代のつもり(で居たい)って感じで。
そこが痛い

114名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/21(木) 02:09:33 0
嵐の二宮のおこげスープCMの「イイ感じ」というのと
久本雅美のいい歳して使う語尾上げ語が気になってしょうがない。
違和感バリバリ
115名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/21(木) 02:36:24 0
>>114
首都圏では60代も普通に使うよ。
白髪のおばあさんのcM
「毎日のケアー〜」
を忘れないでね。
116名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/21(木) 22:29:53 0
>>115
育ちのいい60代は使わないよ。
要は田舎ものが馬鹿にされたくないから
若い奴らの真似をしてるだけ。
哀れでしょうがない。
30歳以上や年寄りが使ってるのを見ると痛い。
117名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/30(土) 22:32:31 0
こまった

新しい職場の50才マネジャーはじめ全員が語尾上げ使ってる・・・
仕事やめるかな
118名無し象は鼻がウナギだ!:2010/02/03(水) 20:14:27 0
>>117
他人の真似ばかりをして自分を持ってない、
オリジナリティのないバカ集団だな。
辞めた方が賢明。
119名無し象は鼻がウナギだ!:2010/02/11(木) 15:20:44 O
語尾上げ使うのは田舎者、自分がまだ若いと思ってるおっさん
痛々しい
120名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/03(月) 11:12:28 0
石川遼を見習え!
121名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/25(火) 10:57:58 0
こんなに頭悪そうに聞こえる喋り方もないと思うんだけどな
122名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/29(土) 20:47:56 0
>>121
同感!
最近のCMは語尾上げ語使ってるのが多く、
バカっぽそうで、その商品を買う気にならない。

若い子が使っても頭悪そうに見えるけど、それを真似する大人を
見るとバカを超えてもう・・・
123名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/20(火) 18:19:08 0
特に50台、60台の中年が言ってるのを聞くと、納得出来ない。
今までの長い人生の中で、そんな喋り方してきてないでしょう。
急にどうしたの?
124名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/29(木) 22:48:09 0
>>123
若い子に気に入られたい
若い子の仲間に入りたい
若く見られたい

いずれにしても格好悪いしバカとしか言えない
125名無し象は鼻がウナギだ!
最近は、クイズ番組の答えを言うだけでも、使ってるヤツが居る。
ヘキサゴンでのスザンヌなんか酷いもの。
俺は、それに毎回突っ込んでるが。「人に聞くなっちゅうねん」と。