縦書きという日本の文化を守るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し象は鼻がウナギだ!
縦書きは日本の大事な文化の一つです。
日本語はできるだけ縦書きにしましょう。
欧米に迎合して横書きするのは辞めましょう。
インターネットでも縦書きが扱えるようにしましょう。
2名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/10(日) 14:53:24
つCSS3
3名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/10(日) 15:41:08
五十音図は右から縦書き。
ジュンク堂の図書検索の左から縦書きはおかしい。
4名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/10(日) 16:07:31
まあ活字文化(書籍)を勃興させたほうが、速いな。
インターネットでも縦書きは、いいな。ワードでできて、何でウェブでできないんだろう。
マイクロソフト日本支社の怠慢かな。
(アップル・コンピューター日本支社も)
5名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/10(日) 16:26:13
このサイトは、役にたつよ。
http://truestories.hp.infoseek.co.jp/
6名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/10(日) 16:32:04
厨臭いスレはここですか
7名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/10(日) 16:33:52
あいたい
いまから
しすらな
て はい
8名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/10(日) 16:49:23
[縦書きHTML]
http://www.sky.sannet.ne.jp/gray/tate/
9名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/10(日) 17:46:12
縦読みは結構頭使うよな
10名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/10(日) 20:46:20
だだ
もっ縦
のて書
。縦き
 書だ
 きと
 はほ
 日っ
 本と
 のす
 文る
 化。
11名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/10(日) 21:12:53
>>1














12名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/11(月) 02:00:02
毛筆縦書き草書の仮名文(または漢字仮名混じり文)って
美しいよね、憧れる!
書けないけど。
13名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/11(月) 02:25:36
縦か横かの違いやないか
14名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/11(月) 05:31:51
縦書きにHTMLは対応していないのか。
国際的じゃねぇな。
15名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/11(月) 08:27:01
縦書きって日本語韓国語中国語モンゴル語ぐらい?
16名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/12(火) 00:28:03
>>13
横書きであの流麗な感じが出せるか!


>>15
あとは琉球語、満洲語(シベ語含む)くらいかな
17名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/13(水) 01:16:19
フォントを縦書き用のものに設定して、モニターを90度倒せばよい。
18名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/19(火) 17:53:29
で、縦書きのルーツはどこにあるわけ?
19名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/22(金) 01:10:37
高校の書道の時間のときに「ああ、漢字や仮名は縦に書くようにできてるんだな」と思った。


部分的な(擬似)縦書きじゃなくて、OSレベルで縦書きを実装しなきゃ使いにくいだけだよな。
影鷹というウェブブラウザもあるが、俺はあんまり賛成しない。
http://www.kagetaka.org/
20名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/22(金) 23:02:26
>>19
縦書きの方が早く文章が書けるんだよな(もちろん手書き)
21名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/23(土) 14:06:33
漢字から仮名が作られてからずっと日本語は縦書きだったんだよね?
はじめて横書きされたのは何世紀頃?
明治以降ですか?
22名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/23(土) 14:30:20
ついでに縦書きは右から左と主張せよ。
ジュンク堂の図書検索器や一部の銀行のATMにある
左からの右への五十音表はおかしい。
作ったメーカーもどうかしている。
23名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/24(日) 04:27:43
24名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/01(日) 14:05:50
>>22
最近はテレビなどでも横書きの影響で
年表なども左から右へ流しているものが多い。

本来は年表は右から左へ流すものなんだが、
横書きは知らず知らすの内に日本人を侵食してるな。
25名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/01(日) 17:12:50
ひらがなに比べ、カタカナは横書きに向いてるよな。

もしかしてカタカナって横書き用のもじなんか?
26名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/01(日) 18:51:12
タイポグラフィというかロゴデザインをやってみると分るが
カタカナには下から右上に流れる造型の文字が凄く多い。
これを上手く料理するとカタカナの読めない者が見てもかっこいいロゴタイプが出来る。

ただカタカナのみの字組みというのは文字個々の塊感が弱いのでけして読みやすいものではない。
27名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/01(日) 20:09:26
漢字の一文字の中では、部首は左から右に書くようになっているから、
部首を取り出したものであるカタカナが、左から右に向けて書きやすいのは必然。
28名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/01(日) 23:42:50
>27


ナルホド。
29名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/02(月) 07:29:59
>>22
入力フィールドが横書きだからだと思う。
五十音も横に並べればいいのにね。
30名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/02(月) 07:31:30
カタカナは縦書きにすると、うまくバランスが取れないのも
同じ理由からか。
31名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/02(月) 20:13:17
実は横書きでも難しい。ロゴタイプが一番楽。
何故かというと間延びするくらい字隔をとらないと文字の判別に支障をきたすくらい
文字の中に隙間が開いているから。

世界の文字の文字表をざっとながめてみれば解るが、
表音文字なのに二つ以上の接続されていない部分からなる文字がこんなに沢山あるのは
片仮名とハングルだけ。
他の文字ではたとえ連結されていない部品のある文字があってもラテン文字のiやjのように
主従の関係がはっきりしてるものばっかりで、対等な2要素からなる文字はタイ文字に一つ
あるくらい。

もちろんどちらも漢字の影響だが、漢字の場合は文字1個で1単語としての情報量を持っているので
あまり問題にならないようだ。

とにかく片仮名がダ−っと並んでいると読み難いのは慣れの問題ではない。
ハングルもまた本当は同じ問題を抱えている。
32名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/02(月) 21:43:57
ひらがなも十分多いと思うが。
33名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/02(月) 22:36:04
うん。多少ましだけど活字形だと多いね。だから活字形の平仮名を横にわーっと並べると
やっぱり読み難い。字形の特性上縦は少しましだけど。

平仮名はもともと平仮名だけで使う文字で、その場合、字体は例のずーっと繋がった
字体だから、むしろアラビア文字やモンゴル文字と同じ続け字系の文字だね。
ラテン文字も小文字は本来そうだ。
34名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/03(火) 00:40:27
>>31
ハングルとひらがなってにてると思うんだよね。
パスパ起源説もいいが、漢字起源説でも十分ありえると思う。
(というか、日本のひらがなに影響し、漢字から生成したと最近では思う。)

それから、ハングルが記号っぽいのは印刷の関係と印刷技術をもたらしたロシアの影響かもしれない。
>>33
>字形の特性上縦は少しましだけど。
>平仮名はもともと平仮名だけで使う文字で、その場合、字体は例のずーっと繋がった字体

今日NHK教育で変体かなの番組があった。
昔の人は変体仮名読むずらくなかったのだろうか?
書きにくそうでもあるし・・・・
35名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/26(日) 18:48:40
勘違いしてはいけない。昔にはそもそも「変体仮名」などというものは存在しない。

いくつかの仮名において同時並行的に起源の異なる仮名がずっと使われて来ていた。

それを明治33年に小學校令施行規則という実際には施行されなかった法律で、
「子供に教える字体はとりあえずこれに決めます」と決めたら、その法律は
施行中止になったのに、文字表だけは生き残って、たまたまその表で選外になった
字体の仮名が一般社会からも排除されるようになって「変体仮名」と呼ばれるように
なっただけ。

誰も強制していない表をよりどころに、表以外の字体が排除されたので、
いろいろな字体があることは不便ではあったのだろう。

選ばれた字体も大体はメジャーなものが選ばれ、おおむね妥当なものだが
「は」なんかは片仮名の「ハ」と同じく「八」に由来する字体
(横に点が2個並んだ感じ)の方がメジャーだった。
「い」との混同を恐れて「波」起源の「は」が採用されたようだ。

36名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/27(月) 02:50:44
スレ違いだけど…

漢字の草書が普及していた時代は、いわゆる変体仮名であっても元の漢字は知っているわけで
読みづらくもないし書きづらくもなかったと思われる
むしろ、運筆の関係で今使われている仮名だと書きにくいときもあったのではないだろうか
37名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/04(木) 19:13:36
「日本語の縦書き、横書きの考察」についての意見募集

わたしは日本語の縦書き、横書きについて議論したいとおもいます。
自分の意見を書くと長いので、無料のウェブ サイトを借りて、そこに書きました。

日本語の縦書き、横書きの考察
http://joweieie44i.milan.jp/

この内容についての意見を募集しています。
よろしくお願い致します。
38名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/04(木) 19:28:43
あまり関係ないけど、紙のサイズのAとかBとかいうやつ、
昔は役所の公文書とかもBだったけど、たしか20年くらい前に
Aに変わったよね。Bは日本の文化だったのに。
39名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/04(木) 19:30:50
それも国際社会
40名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/04(木) 20:58:11
>>1
横書きにするときは、右から左っていうのも復活させる運動しろよ
41名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/04(木) 21:00:16
現代語における「を」は、ワ行オ段の文字と考えるより、
ア行オ段の文字の格助詞異型と考えるべきだが、
同様に、「は」や「へ」や「に」や「の」などにも格助詞異型があれば、
日本語は、全部仮名でもそれなりに読めるものになったと思う。
42名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/04(木) 21:04:55
漢語の影響が少なくて、漢語語彙が少なければカナ書きでも分かち書きすれば読めただろうけどね。
43名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/04(木) 22:01:06
>>41
変体仮名を取り入れてないわけだから
それなりにも読めない。
同音異義語の数が多すぎる
44名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/05(金) 01:33:52
>>41
「右から左」は日本語の特性として合わない
旁を先に書いて偏を後に書くのならばそれで良いが
45名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/05(金) 10:14:06
成る程変体仮名とはそういう利点があったのか
46名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/05(金) 22:22:24
右から左に書くのは横書きではなく、一行一文字の縦書である。
47名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/05(金) 23:54:08
縦でも左から右に書くようにして欲しい。
だって手が汚れたり、ボールペンだとインクが滲んだりするから。
48名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/06(土) 00:02:05
>>45 假名遣ならぬ假名文字遣といふ奴だね。國語學者が研究してゐる。
49名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/02(金) 19:25:06
50名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/02(金) 19:27:11
>>47
同感。
51名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/02(金) 21:29:30
46 かならずこういうやつがいる。
52名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/02(金) 21:52:04
Tasuuketude tate ka yoka ka wo kimeruga yoi.
53名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/03(土) 00:13:07
54名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/03(土) 12:00:52
縦書きも左から書くようにしろ
55名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/26(月) 17:40:47
個人的には縦書きにするとゝとかがつい癖で混じっちゃったり、かが変体仮名になっちゃたりで他人に読ませるような文章を書きにくい。
56名無し象は鼻がウナギだ!:2007/03/16(金) 11:36:55
ブラウザやエディタをもっと縦書き化してほしいな。主要ブラウザではまだIEだけですよね?
こういうことはむしろオープンソースの人とかのほうが関心を持ちそうなものだが、
なぜかなかなか出てこないな。
自分はプログラムとか全然わからないんだけど、技術的にそんなに困難なものなのですか?
57名無し象は鼻がウナギだ!:2007/03/16(金) 17:52:24
Yokogaki-de wakatigaki-o ,sarani kaku mozi-no syurui-wa hitotuni negaimasu. Tategaki-wa yamemasyou, bunka-keino hito-ga tategaki-ni kositusur'n dane !
58名無し象は鼻がウナギだ!:2007/03/17(土) 04:15:31






59名無し象は鼻がウナギだ!:2007/03/17(土) 20:34:23
>>57
自分の気に喰わないものは抹殺しようとするやつは言語学徒じゃない。
この板から出て行け。
60名無し象は鼻がウナギだ!:2007/03/19(月) 14:13:46
縦書きするなら等幅フォントじゃないと読みにくくてしょうがない
いや、横書きも等幅の方がいいんだけどMS P ゴシックは慣れちゃったな
61名無し象は鼻がウナギだ!:2007/03/19(月) 18:28:06
縦書き用のプロポーショナルフォントをOSに搭載希望
62名無し象は鼻がウナギだ!:2007/03/19(月) 19:26:38
日本の文字をプロポーショナルにする意味がわからん
63名無し象は鼻がウナギだ!:2007/03/23(金) 15:47:56
>>59
tategakide kaite yone.
64名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/04(水) 23:28:05
>>62
漢数字は二分どりになってるほうが読みやすいこともある
65名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/07(土) 20:10:38
66名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/10(火) 15:18:01
sinbunsya ga tategaki wo kositusite iruyo ne
67名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/11(水) 00:58:32
歴史学の分野では、縦書きでも、数値を記すのに漢数字の「十」は使わないことが
若手を中心にすでに主流となっている。

縦書きで、11を表すのに、上のマスに「一」次のマスに「一」と書く。
これじゃ、9ポの時はまだいいが、8ポや7ポの時には、漢数字の「二」を見間違う。
どうして「十一」と書かないのだろう。

21も、上のマスに「二」次のマスに「一」と書くものだから、8ポぐらいのときは、
「三」なのか、「21」なのか、判断に迷うときがある。

数値の表記から、漢数字の「十」が排除されようとしているのは、どういう理由からなのだろう。
不合理な表記法に思えてならない。
68名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/11(水) 18:13:16
アラビア数字の表記法にあわせてるだけだろ。それはそれで合理的。
69名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/13(金) 13:27:18
縦書きで右から左で漢字、ひらがな、カタカナ、英字が混ざって
ルビもあるなんて変態だと思う>日本語
70名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/14(土) 05:21:39
>>68
それはそうだけれど、せっかくアラビア数字にない、漢数字の十があるのだから、
使った方が、見やすくなるし、誤読もなくなるというものでは?
71名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/14(土) 18:58:37
>70
桁が大きいときは万、億、兆以外使わない(千百十は使わない)方が読みやすい。
桁が小さいときは使った方が読みやすい。と個人的には思う。
一つの文書で大きな数と小さな数が出てくる場合、整合性を取りたい心理で使わないかもね。

>上のマスに「一」次のマスに「一」と書く。
マスがあるのに誤読するのは読み手の問題だろw
「じゅういち」なのか「いちいち」なのか迷うことはあるかも知れんが。
72名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/15(日) 11:40:31
横書きがスタンダードになって久しい今の中国では
街角で左縦書きを見かけることがある。
「街を清潔にしてオリンピックを成功させよう!」みたいな
標語が左始まりの改行で街頭にかかってる。
おまいら蒙古族かよと

古典などの出版物では右縦書きのものもあるが、
一般人はまず読まない。
73名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 00:22:58

いまや縦書文化圏は日本と台湾、香港と華僑社会のみ。
併せて1億6〜7千万ほどの小勢力でしかない。
そのほかにも縦書する言語はあるけど出版が盛んな大言語は上記だけ。

北朝鮮と越南では漢字の廃止とともに縦書も消えた。

韓国でも縦書は新聞と古典の出版だけ。
このままでは近い将来、新聞も横書きになるだろう。

なによりも痛いのは、本家の支那で
中華人民共和国が簡体字の制定とともに文書を横書きにしてしまったことだ。

中華人民共和国なんて無ければ縦書文化圏は10億を超える大勢力だったのに。
こんな国ができてしまったことは人類の文化にとって大きな損失である。
文革で失われた文化も考えればその被害は極めて大きい。



>>60
そもそもプロポーショナルフォントなんて毛唐の発想だし。
毛唐文字なら'i'や'l'と'm'や'w'が同じ幅じゃたしかにおかしい。

しかし、漢字文化圏ではきちんとした文書では字は方形に収まるように書く。
だから強制的に枡の中に字を書かせて原稿を見やすくするために
原稿用紙なんてものが存在する。
74名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/18(水) 17:27:03
ラテン文字は本来プロポーショナルで書くべきものを
タイプライタ〜コンピュータの時代にムリヤリ等幅にしてたから
言ってしまえばただ単に元に戻っただけな話なんだよね

むしろ
>漢字文化圏ではきちんとした文書では字は方形に収まるように書く。
ってあるけど、日本語でも古い文書だと筆記体で
文字が繋がって書かれてたりするよね
いつ頃から方形なブロック体が使われてるんだろう
、、、と思って軽く調べてみた

タイポグラフィ@wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%9D%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3
>伝統的に平仮名は一字一字で大きさが大きく異なっているものであり、
>キリシタン版ではそれをできるだけ再現してあったが、
>美華書館までにすでに完成していた正方形の漢字活字にあわせるために、
>仮名も決まった枠の中に作る必要があった。
>新街活版にて最初に作られたと見られる仮名は、2-4号のもので、
>池原香稚(穉)の筆になり、大島の仮名とも似て、
>整版に見られた種類のものであった(1872年-)。
(略)
>美華書館将来の活字は、築地活版において改刻が進められ、
>1890年代ごろに大体完成する。
(略)
>またこの頃句読点の和文への導入も試みられた。

ほほう、つい最近だね
原稿用紙も“活字印刷の”が頭に付くのだな
75名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/19(木) 04:29:04
縦書きは偉大である。デパートの垂れ幕など縦だからこそできるのである。本の背表紙もそう。
道路に描いてる文字も縦のほうがいいぞ!詩等はつららみたいに見えてかっこいいぞ!





とかって綺麗に中心線が揃うぞ!わーい!
76名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/19(木) 05:50:22
ほんと、今こういうスレも縦で書き込めるようにならないかな。。と思うよ。
77名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/19(木) 15:12:37
縦書きが駆逐されると、書道も横書きになるのでしょうか。
今の行書体・草書体って、当然ながら縦書き用に、くずしの流れが作られていると、
思うけど、横書き書道が出てくると、横書きの流れに応じた「くずし文字」が
出てくるのかしら。

78名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/19(木) 21:21:12
あほか
>中華人民共和国なんて“無ければ”縦書文化圏は10億を超える大勢力
じゃ中華人民共和国の10億を加えると20億。
79名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/19(木) 21:56:32
中国大陸に、中華人民共和国でない別の伝統を重んじるような国家ができていればってことじゃないの?
80名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/20(金) 01:57:14
中華人民共和国のせいで13億減ったって言ってるんでしょ
81名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/20(金) 16:08:38
>>78
あほね。
82名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/24(火) 00:09:46
>>74
字を方形に収まるように書いたのは昔からだ。
宋版の本でも見てみな。
日本でも昔から漢文の本は字が方形に収まるように印刷されてる。
続け字、崩し字で書かれてるような本はあくまでも当時の価値観では「通俗書」だ。
だから>>73で「きちんとした文書は」と書いたのだ。

これは印刷が普及した宋以後はもちろん、
それ以前の手書き時代でも「きちんとした」楷書の字は方形に収まるように書いた。
83名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/27(金) 14:59:14
あぁ、漢字文化圏の一般論ね

日本独自の文字=仮名は漢字の崩し字であって
漢字文化圏から見ても特殊な文字だから一般論は当てはまらないよね
84名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/28(土) 13:08:46
縦書きは数式がスムースに使えないから困る
85名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/28(土) 13:15:59
つ塵劫記
86名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/28(土) 14:03:47
縦書きは論理的思考がしにくいような気がする。
87名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/28(土) 16:22:39
>>1
日本の文化でなく中国の文化。
このすれ終了。
88名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/28(土) 21:58:53
>87
朝鮮人の思考を自虐的に真似る必要はあるまい。

すでに日本は千年以上自国の縦書き言語文化を形成してきたわけだから。

日本は、中国の、漢字のみにたよるという方向性を早期に脱し、カタカナ、ひらがなを創造して
独自の言語表記方法をあみ出している。
漢文が邦文と同じだという馬鹿を言うつもりがあるなら話は別だが(藁
89名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/01(火) 17:22:35
数字の表記についてだけど、
アラビア文字圏は→書きのインド数字を使い始めても
本文は←書きのまま変わらなかったし、
日本でも→書きの数字を↓の文に混在させる
縦中横っていう表記法で対応したしね
90名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/25(月) 17:24:52 0
【男の】これほど醜い日本人女性228【本音
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1182726525/l50#tag321
白人叩きVS白人擁護 になってる。
白人擁護派にひとり相当な勘違いちゃんがいる。
とにかく日本男は白人好きだと譲らない。
その為にはどんな無理やりな論法でも使う。
真性のキチっぽいので注意。
前スレで結構こてんぱんに言われたので
ムキになってますw
ちなみにどうもここの白人擁護者は日本人じゃないような
気が個人的にはします。チョンかあるいは在日白人か。
日本分断計画の一環であることは間違いないと考えております。
とにかく援護お願いします。
91名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/25(月) 18:04:16 0
縦書きって、左から書いていった方が右利きにとっては自然な手の動きだと思うん
だが。
右から書く利点って何かあるのだろうか?
9291:2007/06/25(月) 18:06:24 0

のは、行の順序のことね。
93名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/25(月) 19:34:02 0
だから巻物だって。
94名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/27(水) 14:03:00 0
巻物を左巻きにするか右巻きにするかって
本の右開き左開きと同じで書字方向に左右されるんじゃない?

つまり、因果関係としては
巻物→書字方向ではなく、書字方向→巻物なんじゃないかな
95名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/27(水) 14:15:21 0
>>94
自己レス

右利きの人が
巻物で行を左から右に書こうとすると

  →行
 ___/⌒, ←本体がジャマ
/___◎/
紙←

ってなるけど、左右を逆にすると

   ←行
 /⌒,___
 ◎/___/ →紙

ってなって書きやすい

図解するとこういうことだな、納得
96名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/27(水) 14:34:22 0
ScrollとCodexの違い
97名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/28(木) 00:55:35 0
>>95
お前さんのナイスな図解に乾杯!
98すみません、宣伝です。:2007/07/10(火) 21:10:55 0
弱小縦書きテキストサイトを作ってみました。
(1)ttp://拙文快事.com/
(2)ttp://219.111.52.98/
(1)ではURLに漢字が入っていると、ブラウザ側にプラグインが必要らしいです。
お気に召さない向きは(2)よりお越しください。
縦書きにはHTMLの機能を使っていますので、
MSのIE5.5以上でないと縦表示ができないみたいです。
話題はちょっと、というかかなりはずしてるので申し訳ないですが…
99名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/11(水) 17:36:30 0
JavaScriptでクロスブラウザ縦書き
http://www.nonchang.net/labo/javascript/genkoParser.html
100名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/11(水) 20:03:11 0
>>95
これはワカリヤスイw
101名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/12(木) 10:48:01 0
ざっくばらんだな
102名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/13(金) 15:22:46 0
そういえばペンだと右へ書いていかないと手が汚れるね。
103名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/13(金) 23:18:11 0
いや、左へ書いていかないと、の誤りだろう
104名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/16(月) 10:33:26 0
左利きの人は万年筆のペン先が引っ掛かって滑らかに書けないんだよね。
105名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/16(月) 20:24:15 0
左利きの人の一部は、紙を横に倒して文字を横向き書く。
紙を戻すと普通に書けてる。イメージしづらいかも知れんがどう言えばいいか分からん。
106名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/26(木) 03:12:39 0
パソコンを使えばペンによる縦書きの書きにくさも解消される。
利き手の差もなくなる。
パソコンというのは、実はペンよりもずっと縦書きに適した筆記具なのだ。
単にソフトウェアレベルで縦書きに対応していないだけ。
日本人の技術者たちが西洋の文化をそのまま受け入れることしか考えていなくて、
自分たちの文化に対応したものを作ろうとしていないというのが問題。
107名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/26(木) 13:31:05 0
筆記される側としてのパソコンの便利さはわかるけど
筆記する側、つまり一般に普及しているキーボードからの入力は
お世辞にも使いやすいとは言えないな

入力なんてソフトウェアでどうとでもできるこの時代でも
100年以上前に物理的制限ガチガチのタイプライタ向けに
作られた配列を使い続けてるのを不思議にも感じない人の多いことったら
108名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/26(木) 15:45:11 0
縦書きの時は筆しか使わないから問題ない
109名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/26(木) 19:18:23 0
古い岩波新書の理系のやつとかで縦書きなのが一番困る。
110名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/26(木) 19:18:36 0
>106
利き手の差はある。キーボードは物理配列も論理配列も、左右対称じゃないから。
物理配列が左右対称のキーボードも存在はするが非常にマイナー。
111名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/26(木) 22:33:34 0
考えて見ると、縦に書こうが横に書こうが、伝えられる情報に変わりはない、
ということから、俺は横書きの方が好きだ、どっちでもかまわない「から」、
あとは好みの問題なので、単に横書きを選ぶ、という話だと思う。
だが、本当にそうか?
人知には限りがある。文明は文化のサブセットだということに異存はないだろうが、
ここで問題にしているのは、そうした文明の外にあって、しかも文化に内包されるものだ。
横書きがいい、という人でも、例えば太郎を郎太と書いたり、名前の暗号化された表記には
違和感を覚えるだろう。その「好ましくない感じ」を明確にはしがたいが、だからといって、
それを無いものだとは思わないだろう。これは非常に微妙な問題だ。中国や朝鮮、
シンガポールなど、非常に狭い見解に基づいて言葉の表記を短兵急に操作してしまった。
彼らの文化がミレニアム単位で見た場合の変質を起こしていないと、誰が言えるだろう。
伝統と言うと、古臭いもの、としか考えないかもしれないが、それを完璧に理解できる
ものなどはこの世に存在しない、と言えるほどに複雑怪奇なものだ。よおく、心して
考えてほしい。パスカルの言うように、これはある種の賭けでもあるのだ。
112名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/28(土) 11:40:15 0
横書きのせいで和文の筆記体が絶滅した。
60年代ぐらいまではみんな筆記体で書いていたのに
113名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/28(土) 12:14:15 0
草 和
体 文
な. の
ん 筆
か 記
の 体
こ ..っ
と. て
で w

..ょ

というか絶滅には至ってないだろw
114名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/28(土) 12:28:12 0
日本人のプログラマーに頑張ってもらって
まずPCと携帯の縦書きソフトを開発してもらいたい。

特に携帯に縦書きが導入されれば、状況はかなり変わると思う。
115名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/28(土) 16:00:41 0
>>111
日本の文字は縦書で書くように出来ているはずだが?
横書きで書くのは不可能に近い。
116名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/30(月) 12:11:14 0
>>115
活字を作るときにボディを正方形に改造されて以来
縦でも横でも並べられるようになったし
印刷字体に引き摺られて正方形になった書き文字においても
縦でも横でも文字を書き連ねられるようになった
117名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/30(月) 12:18:43 0
>>114
PCも携帯も「文字列を入力」しているのであって
「文字を書いている」わけではない

文字列は一次元的な概念だから、書字方向が上から下だろうが
左から右だろうが右から左だろうが渦巻きの内から外だろうが
見え方が変わるだけで内容は変わらないわけで

要するにそんなものは既にある
118名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/31(火) 03:10:45 0
ワードにすら縦書きあるのに知らない人が居るとは
119名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/31(火) 04:09:08 0
2万以上するワープロソフトを例に出されてもなぁ
120名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/31(火) 08:41:53 0
ワードはWinに標準で入ってた様な気がする
121名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/31(火) 12:18:35 0
標準じゃなくて単なる抱き合わせ商法
米の独禁法にも引っ掛かったし
122名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/03(金) 04:18:23 0
縦書きで書くと論理的で落ち着いた文章になる気がする
逆に横書きだと、思いついたことをそのまま書いた感じで脈絡が乱れた文章になるような・・・
123122:2007/08/03(金) 04:20:15 0
ところでこんなサイト見つけたんで貼っときます
http://www.intheme.net/diary/archives/2007/05/index.html
あとage
124名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/03(金) 11:45:57 0
数式や英語を交へたりするときは横書きが適してゐるね。
125122:2007/08/03(金) 16:28:40 0
そうしないと場所をとっちゃいますからね。数字も英語も縦長ですから・・・。数式とかどうするの?って問題はありますね
ただ、特にパソコンの横長の画面では、縦書きの方がすっきりして読みやすい気がしました。
やはり日本語は縦に書くものだと思います。
126名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/03(金) 17:23:37 0
>>117
既にあるならもっと積極的に導入しよう!
かくいう2chも横書きだしな。
まずは縦/横自由変換機能をつけてみるとか。
127名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/03(金) 23:09:24 0
2chが横書きってわけじゃないよ。ブラウザが横書き(表示)なだけで。

デフォルトが横書きだから、AAなんかは当然それにあわせて作られるが。
128名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/03(金) 23:21:32 0
縦書きのモンゴル文字で用いる数字
http://www.geocities.jp/p451640/moji/skm/06/skm_06.html

チベット数字の流れを汲んでいる様子。なんとなくアラビア数字の面影あるでしょ。
129名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/04(土) 05:45:08 0
130名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/04(土) 14:06:53 0
>>128
「NO SMOKING」って日本人が作ったニセ英語(「ガソリンスタンド」と同様)なんだが、
支那でも使ってるんだな…

ちなみに「禁煙」は正しくは「SMOKE FREE」。
131名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/04(土) 18:07:40 0
>>130
何が釣れますか
132名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/04(土) 19:35:01 0
相撲の王様
133名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/05(日) 03:26:37 0
>>126
WEB上のHTML文書ならブラウザのユーザスタイルシート使えばできる
134名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/05(日) 15:46:33 0
>>133
IEだけの独自仕様。
Mozilla系やKHTML系ブラウザは対応してないので使えない。
13598:2007/08/05(日) 22:09:13 0
IE5.5以上なんですよ、これが。
ただし、独自仕様というよりは、独自のインプリメンテーションというのかな。
仕様は別にM$が勝手に決めているわけではないと思いますけど。
どちらかというと、ほかのブラウザーがインプリをサボっているというか、
まあ、需要が少ないと考えているのかも。

ほかも対応してほしいもんだと思っています。
136名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/09(火) 07:01:04 0
縦書き2ちゃんねる作って欲しいな〜
137名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/09(火) 07:18:05 0
縦書き2ちゃんねるなんて作ったらAA貼れなくなるんじゃないか?
それとも新種のAAが発明されるのかな?
それはそれで面白そうだww
138名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/09(火) 21:35:04 0
勝手に縦書きブラウザで読めばいいじゃない。
139名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/15(月) 20:51:58 0
そういうスレがあったぞ
140名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/15(月) 21:50:48 0
最近は横書きの名刺も増えてきたが、縦でも不都合はないんだし、
折角だから名刺は縦書きにしたいものだな。
141名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/22(月) 01:05:00 0
縦書きの方がかっこいいよな。
142名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/03(土) 06:21:34 0
斜め書きのほうがいい
143名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/06(火) 19:27:30 0
縦読みの名詞
144名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/06(火) 21:20:43 0
    廻ろ
  そ    う
 っ   気  よ
い  な が も  。
  う  るす  読
   そ   み
     辛
145名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/12(月) 01:01:35 0
牛耕読みも考慮に入れておいてくれ
146名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/14(金) 16:14:57 0
a
g
e
147名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/14(金) 16:32:06 O
横書きの年賀状貰うとむかつく。引き裂いて捨てる
148名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/14(金) 16:34:06 0
縦書きでもいいが右からだと手が汚れるから
モンゴルみたいに左から書くべきではないか
149名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/14(金) 16:44:59 0
こ左










から読むように書くならいいよ。普通の縦書きだと鉛筆なんかの場合手と紙が汚れて見苦しいから。
150名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/15(金) 07:00:15 0
このスレはいいスレだな。

俺は日本語のプロポーショナルフォントとか
非常に嫌いだ。
PCの処理も面倒だし、日本語としても不自然だ。
等幅は合理性から見ても評価されるべきだ。

>>148
>95をみろよ。
151名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/31(木) 13:22:45 0
>>98
今更過ぎる遅レスだがすでにOperaも対応してるぞ
8.5ぐらいからだったかな。

あれ?ってことはWiiも縦書き対応してるのか?

Fxが3.1で縦書きに対応…はないか。せっかく日本の地名なのに。
152名無し象は鼻がウナギだ!:2008/08/07(木) 17:03:15 0
ひ で
だ か
り け
か ま
ら す
も よ
153名無し象は鼻がウナギだ!:2008/08/07(木) 20:13:29 0
出掛けてどうするw
154名無し象は鼻がウナギだ!:2008/08/08(金) 22:39:02 0
SF作家・筒井康隆さん、縦書きブログをオープン - ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0806/26/news104.html
155名無し象は鼻がウナギだ!:2008/10/29(水) 21:39:16 0
縦読みつくってくれるスレじゃなかったのね
156名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/04(木) 01:03:05 0
縦書きが読めない(ある行を下まで読み終えて上に戻るとき、
次の行がどれかわからない)ので小説とか新聞とかここ5年くらい読んでない。
センター国語は地獄だった。
157名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/04(木) 01:34:27 0
日常生活に支障を来しそうだな。
158名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/04(木) 04:33:54 0
いろいろ かんがえ ひかく けんきゅうの けっか 横書きが いい と 判断した のだ
。 なにも おおべいに げいごうした のでは ない。Taninno ことを かってに きめてかかっては ならない。>>1
159名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/21(日) 03:28:26 O
横書きだと左右に分かれた文字が続くと
読みにくくなるよな続読別鮭ヒ判詐鯖化タ嶋縦捌娃ト扛位ロ猪防折射鵜夘タ紆打都枝ト於緒階倍阪イ部皆縦紀唹訖嵯障紗
160名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/28(日) 07:48:10 0
>>159
縦書きだと上下に分かれた(ry
161名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/05(月) 05:57:28 0
上下に分かれた漢字の方が少ないので縦書きで良い
162名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/18(日) 16:42:58 0
応援するで!
163名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/18(日) 17:44:25 0
>>1
zidaisakugo mo hanahadasii sure desune
164名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/18(日) 20:56:27 0
>>1
保守反動の とりで
165名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/19(月) 02:21:49 O
縦書キハ日本ノ崇高ナル文化ナレバ、而今而後日本人ハ須カラク是ヲ保存スベシ。
166名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/19(月) 02:23:33 O
縦書キハ日本ノ崇高ナル文化ナレバ、而今而後日本人ハ須ク是ヲ保存スベシ。
167名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/19(月) 07:12:10 0
ここは宗教板ではない。
言語学板では「崇高ナル」なんて宗教用語は必要無い。
168名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/19(月) 10:11:23 0
五十音図は縦書き右から。
左からの図書検索器(ジュンク堂などにある)はおかしい。
一部の銀行ATMでも使っている。メーカーは反省せよ。
169名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/19(月) 11:07:55 0
>>168
あれ、スゲー使いづらい
UI設計不良の見本
170名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/26(水) 18:54:00 O
こんなスレがあったんだ。
四年ほど前に書かれた石川九楊さんの「縦に書け!」という本を
皆さんお読みになられた事がありますか?
171名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/26(水) 19:24:46 0
>>1
Voici anachronisme
172名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/25(木) 11:26:41 0
守 お
る 前
気 ら
本 日
当 本
に の
あ 文
る 化
の を

173名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/18(日) 15:35:39 0
ぶっちゃけ、横書きの方が読み易い。
読み易い分、サラッと流しちゃう感がある。
やっぱり、小説とかそんなんは縦書きやろなぁ。
2ちゃん程度なら横書きでええわw
174名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/18(日) 17:40:24 0
紙への書きやすさは圧倒的に縦なんだよなあ
175名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/29(木) 15:15:16 P
「城の崎にて」の一文の書き方について谷崎が完全同意している所が文章読本の中にあるけど、
あれなどはどちらの文も縦書きじゃないと味が薄れるね
176名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/07(月) 16:17:28 0
ご質問です!
H・G・ウェールズを縦書きにするには、

H

G







でいいんでしょうか?
これだと、なんか僕の質問みたいに馬鹿っぽくて…。
177名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/07(月) 16:19:06 0
とくにこれが    H
           ・
           G
           ・
178名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/08(火) 09:44:43 0
こんなみばえのわるい縦書きなら横書きの方がまし。
http://www.youtube.com/watch?v=b1-q4-Pbnbk
179名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/08(火) 10:05:46 0
学術書とかだと8割は縦書きだよね。
180名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/08(火) 11:39:47 0
横長の液晶画面使ってるので縦書きの方が効率的なのになあと思う時がある
181名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/23(水) 02:59:41 0
2chの縦書きブラウザは難しいだろうな
(



)
182名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/14(水) 01:32:42 0
>>178
ローマ字の縦書きが気に食わないと。
縦書き用ローマ字体を創ればいいんだな、きっと。
183名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/11(水) 21:37:02 0
むしろ縦書き滅んでほしいなぁ。
本読んでて思うんだけど横書きの方が視点移動が楽。
人間の視界って上下より左右に広いからね。
184名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/12(木) 01:27:11 0
日本語を手で書くのであれば圧倒的に縦の方が楽だ
というか、文字自体が縦につながるようにできている
185名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/12(木) 01:40:08 0
読むのもそうだね。
186名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/12(木) 14:14:17 0
>>185
読むのは変わらない気もする
横書きばかり読んだせいで慣れたのかも知れんが
187名無し象は鼻がウナギだ!
日本語の文学作品は縦書きの方が個人的には読みやすい
論文は横書きじゃないと書きにくいし読みにくい