将来国際補助語のLWCC語を語る!

このエントリーをはてなブックマークに追加
120名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/29(火) 14:57:48
Na pa e'ranjea'no.
Ka pu nonejea'no?
121名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/29(火) 19:40:54
>Na pa e'ranjea'no.
>Ka pu nonejea'no?

我是言語学者。
汝也数学者?

Ô'v, Na po nonejea'no.
否、我 不 数学者。

キリル文字とかCircとか出すのが面倒。
普通にラテン文字だけにしても問題ないと思われる。
というかそのほうが読みやすい。

Ц→ts Я→ya Ы→wi Ю→yu Ê→ye Ô→yo
122名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/29(火) 19:44:09
doukan
komatsukun mo sou omotteru hazu
123名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/29(火) 20:34:08
時進受疑否
制行動問定

現完能平肯 pa 〜る
現完能平否 po 〜ない
現完能疑肯 pu 〜か?
現完能疑否 po'u 〜ないか?
現完受平肯 pap 〜られる
現完受平否 pop 〜られない
現完受疑肯 pup 〜られるか?
現完受疑否 po'up 〜られないか?
現進能平肯 pank 〜ている
現進能平否 ponk 〜ていない
現進能疑肯 punk 〜ているか?
現進能疑否 po'unk 〜ていないか?
現進受平肯 papnk 〜られている
現進受平否 popnk 〜られていない
現進受疑肯 pupnk 〜られているか?
現進受疑否 po'upnk 〜られていないか?
124名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/29(火) 20:35:39
過完能平肯 pя 〜た
過完能平否 pô 〜なかった
過完能疑肯 pю 〜たか?
過完能疑否 po'ю 〜なかったか?
過完受平肯 pяp 〜られた
過完受平否 pôp 〜られなかった
過完受疑肯 pюp 〜られたか?
過完受疑否 po'юp 〜られなかったか?
過進能平肯 pяnk 〜ていた
過進能平否 pônk 〜ていなかった
過進能疑肯 pюnk 〜ていたか?
過進能疑否 po'юnk 〜ていなかったか?
過進受平肯 pяpnk 〜られていた
過進受平否 pôpnk 〜られていなかった
過進受疑肯 pюpnk 〜られていたか?
過進受疑否 po'юpnk 〜られていなかったか?
125名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/29(火) 20:38:48
未完能平肯 pas 〜るだろう
未完能平否 pos 〜ないだろう
未完能疑肯 pus 〜だろうか?
未完能疑否 po'us 〜ないだろうか?
未完受平肯 pape 〜られるだろう
未完受平否 pope 〜られないだろう
未完受疑肯 pupe 〜られるだろうか?
未完受疑否 po'upe 〜られないだろうか?
未進能平肯 pasnk 〜ているだろう
未進能平否 posnk 〜ていないだろう
未進能疑肯 pusnk 〜ているだろうか?
未進能疑否 po'usnk 〜ていないだろうか?
未進受平肯 papenk 〜られているだろう
未進受平否 popenk 〜られていないだろう
未進受疑肯 pupenk 〜られているだろうか?
未進受疑否 po'upenk 〜られていないだろうか?

以上48パターン。
国際語としては暗記項目多すぎないか?
126名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/29(火) 21:01:45
それより -pnk, -snk って発音しにくくない?
127名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/29(火) 21:54:18
>126
ドイツ人は余裕。だが、自分含む日本人にはきつい。
進行相形態素"-nk"は、[-ŋk]のほうが発音が楽。
つづりはそのままでもこの手の表現はよく使うので、短期間で末尾の[k]が擦り切れて
高確率で[-m / -n / -ŋ / -N]になりそうだ。
そのうち、音にあわせてつづり"-n"も変化ということに。

papnk → papn 〜られている
posnk → posn 〜ていないだろう

全ラテン文字式例文
hwissya papn(k) byanm bj Kyots. 「魚が猫に食べられている。」
Nya syos posn(k) spyonk Nozie'r.「私たちはノジ語を全く話していないだろう。」

時制相態その他が動詞の前というのは、スワヒリ語的。
たぶんbyの意味なのだろうが、"bj"ってどう発音するんだろう?
128名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/30(水) 11:38:21
>子音だけの時はアルファベット読みをし
って書いてあるから
bj=バジェじゃね?
129名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/30(水) 12:50:31
自演乙
130名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/30(水) 13:04:18
え、こいつ国際語を作るつもりなの?基地外さん?
131名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/30(水) 13:50:41
習作なんだから生暖かく見守ってやればいいのに。
132名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/30(水) 17:09:45
>>131-1000=中学生の独自学習に過ぎませんから
133 ◆USIWdhRmqk :2006/08/30(水) 17:29:50
>>132 例外:オレ
#1234567
134 ◆USIWdhRmqk :2006/08/30(水) 18:17:16
LCSMS

LWCC

NOZIE'R ← いまここ
135名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/30(水) 18:19:45
前があるぜ。


ソウド

ソオト

LCSMS

LWCC

NOZIE'R ← いまここ
136名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/30(水) 18:30:19
>>135
KOMATU MASTER 現る!!!!!!
137名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/30(水) 23:12:34
英語から取っているのだろうけど、単語の原型がわかりにくいレヴェルまで
崩壊しているところが、ヴォラピュク(world speak のことらしい。)系。
ノジ語の別名は、vasra-spônk[ヴァsラsピョンk]か。
むしろ、「vasra 世界」にも「nozi 国際」にも広がらないから、KomaЦe'r(小松語)がよいか。
138名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/04(月) 22:51:17
俺も昔キリル文字混じりの言葉作ったなぁ………

俺一人に分かるようにするヒキコモリ言語だったがなw
139名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/04(月) 23:16:16
>>138
kwsk
140名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/04(月) 23:35:40
小松さんは随分良くなったな。成長した。
ノジエールはノシロよりずっといいよ。
で、掲示板を作ってほしいな。
或いはここでもいいんだが。現状、意思疎通ができないのが困る。

とりあえず要望としては、キリル文字を打てない環境なので、ラテンアルファべット26以内で転記する方法を決めて貰えませんか。
キルル文字は俺は読めないから音の推測もできない。不勉強で済まないね。代替としての便宜を図ってくれると嬉しいんだが。
ノシロみたいにNは[n]だけどnは[N]というように、大文字と組み合わせられないかな。
シャ行をshで表すような2文字体系ではなくて、大文字を使って別の音を表す方法。それならキリル使わなくてもいいんじゃないかな。
頼みます。わりと読ませてもらってます。
141名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/04(月) 23:53:06
新パトワ語って知ってる?
感動した。よくできてる。素晴らしい。
晴れてノシロは真の意味でクソ言語だ。

人工言語野から行ける。是非見てくれ。
翻訳者が作ったそうだ。流石プロは違う。
老獪の詐欺師なんかより一枚も二枚も上手だ。誰かパトワ語でマジスレ立ててくれ。
142名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/05(火) 01:48:30
>>140
私は全部キリル文字で表記した方が良いと思うのだけど。
143名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/05(火) 08:25:53
俺はルック語のときのグド文字(5個しかない)さえ覚えられなかったからキリルはムリぽ
144名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/05(火) 10:17:06
グド記号は利点がなさそうで覚える気にならなかった。
入力に不便で手書きでも速記すると誤読の恐れが強くなる。
今の表記はそれなりに理に適っていると思う。
145名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/05(火) 12:40:16
全ラテン式について
もともとwもyもないのだから意味の混同はあるまい。

ц → ts あえて一文字なら Ť(ユニコードの356番)
ы → wi ê → ye я → ya ô → yo ю → yu
146名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/05(火) 14:30:00
>>145
ы は wi とは違うと思うのだけど。
ポーランド語なら y で表記するところじゃないかい?
すると я や ê の y と衝突するんだよね。
j は ж で使っちゃってるからだめだし。
147名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/05(火) 16:41:35
ヒント:ノジ語用

もともとノジ語アルファベットにwやyに相当する文字はなく、
ハングルのように母音とセットになったブロックとしてしか存在し得ない。
((ы ê я ô ю))
я(ya)はあっても"wa”の組み合わせは存在しない。
またыについては、ノジ語的には「ゥイ」らしい。
これもы(wi)はあっても"yi"に相当する組み合わせは存在しない。
148名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/05(火) 16:47:59
それじゃとっつきにくいよ。
俺はフツーのデフォルトの設定変更をロクに知らない大多数のPC所持者だが、
エスだって字上符があるだけでブーブー言われてる。
そこにキリルをもってきたらどうするの?

ていうか俺がこうやって書き込んでて他のカキコはキリル出てるけど、どうやって出してるの?
ロシアって書いて変換して一々出してるの?大変じゃないですか?
んー、そういうこと分からない人は多いと思うんだよ。俺だけじゃなくてさ。
純粋に人工言語目当てでノジ見てる人とか、特にね。
というわけで26字内、大文字入れて52字あるんだから転写法を作ってくださいよぉ……
149名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/05(火) 16:54:13
はー、でもノジには大文字と小文字が既にあるわけだから、
今更大文字をノシロみたいに別の音に当てるってことはできないわけか。
覚えるしかないのかな。伸音とかもあるし。
今まで見た人工言語の転写で一番楽だったのはアルカだったな。
字上符はないし小文字だけで対応するし。音が少ないからか。
音が多いと発音する自身がない
150名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/05(火) 18:12:12
ts wi ye ya yo yuで何の問題があるんだ?
単なる一音一文字主義?
151LWCC語で ◆zbnW6COSOI :2006/09/05(火) 19:05:02
>>140
ありがとうございます。

人工言語総合掲示板を作りました。
自分でスレッドをたてて議論できます。
依頼して下さればリンクするので、自分のホームページの掲示板にもできます。

http://1st.geocities.jp/k_nozie_r/bbs/index.html

ノジ語タイピングキーボード

http://1st.geocities.jp/k_nozie_r/kiebord.html
URLのキーボードのスペルがおかしいですが気にしないで下さい。
152名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/05(火) 19:44:05
ノジ語の特殊文字について。

  ラ  出 
  式  方
ц ts 「ツェー」で変換
ы wi 「ゥイ」で変換
ê ye 「ê」で変換※
я ya 「ヤー」で変換
ô yo 「ô」で変換※
ю yu 「ユー」で変換

※&は半角&が本当
大体はコピペで十分と思われ。
153名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/05(火) 20:22:42
ひさびさにノジエール文法について語ってみる。

助動詞は現在以下の3つが確認されている。

ыgo{ウィゴ}〜しなければならない。(義務)
ыse{ウィセ}〜できる。(可能)
ыje{ウィジェ}〜するべきである。(必要)

時制・相・態・否定・疑問などの情報の塊とコピュラをかねるP動詞(>>103>>123-125)のうしろに、これらの助動詞が配置される。
文例では接尾辞的にスペースを挟まずおかれるが、現在完了能動肯定平叙文を表すP動詞"pa"のときは、
paを置かずに助動詞単体であらわれる。つまり、何かに付かなければ存在できない接辞ではないと思われる。
ゆえにP動詞と助動詞の間にスペースをはさもうがはさむまいが特に意味の変化はないようだ。

Ro smы'kы'r яtê'ы ыse pênso arpunê'd. 彼の小さな息子はアルファベット(複数)を書くことができる。
Ro smwiikwiir yatyeewi wise pyenso arpunyeed.

Ka pюыgo uênke hôb nu? あなたは私のために働かなければならなかったのですか?
Ka pyu wigo uyenke hyob nu?

Ka pôыje uênke hôb ru'i. あなたは彼女のために働くべきではなかった。
Ka pyo wije uyenke hyob ruui.
154名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/05(火) 20:36:55
前置詞について

大体英語と同じように名詞代名詞の前に置く。
代名詞の場合、対格(nu, ku, ru, цuなど)にして接続するところも英語と同じ。
相変わらず拗音が多くて若干発音に難儀(特にイェ)。

tui 〜後に、で iыn 〜と一緒に reiô 〜の横に
apu 〜前に、で apai (くっついて)〜の上に rourde 〜の周りに
son 〜の中に、で。〜の間に、で。 apau (離れて)〜の上に、真上に song 〜の中へ
hôb 〜のために andi (くっついて)〜の下に seng 〜外へ
rê'kêv 〜から、〜出身の andu (離れて)〜の下に、真下に andig 〜に向かって
bj 〜によって nender 〜の近くに、 andeg 〜を通り抜けて
abe't 〜について hzuoa 〜を横切って
155名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/05(火) 20:58:41
>相変わらず拗音が多くて
それがノジ語らしい響きを形成するのですよ。
156名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/05(火) 22:30:58
>>139

主語は常に文の最後から二番目の単語にくる
文の最初には五つの文字のいずれかがつき、その文字によって何番目の単語が動詞に当たるかが決まる
主語の後の文字には他の文への移動を示す記号を付ける。
単語ごとにスペースをあけず、子音が二つつながるところを単語の区切れとする。
単語によっては後ろから読むものがある。
前置詞と後置詞(?)は全く同じ物を使用し、それぞれの品詞の位置からどれに当てはまるのか判断する。
mot→二つ後の単語に名詞があればそれは目的格である

と百近くの制約を作った。
解読は可能だが、かなり時間も手間もかかる言語は作れた。
もちろん矛盾とか意味のないことや言語学上どうなんだよというものもいっぱいあった。
ただ文そのものを書くのにも時間がかかって無駄でしたw
こんにちは、みなさんって書くのに30分w
157名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/05(火) 22:41:26
>>156
サイト作って公開しようよw
158名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/05(火) 22:45:38
"Possible And Probable Languages: A Generative Perspective
on Linguistic Typology"
という書籍には、数多くの自然言語の文法を分析した結果として
「自然言語の文法としてはあり得ない」と推定された文法項目が
列挙されているのだが、>>156が列挙したものにそっくりだった。
159名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/05(火) 23:08:38
160名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/06(水) 00:05:49
エプン語の例:
mi-za aveti-im ava horu-p-iz 私はその女達を愛する
私 愛する-私は それらの 女-対格-複数
現在時制の肯定文はSVO語順。

aveti-im mi-za ava horu-p-iz 私はその女達を愛さない
愛する-私は 私 それらの 女-対格-複数
現在肯定文の語順をVSOに変えると現在否定文になる。notなどの否定語は使わない。

ava horu-p-iz mi-za h-aveti-im 私はその女達を愛した
それらの 女-対格-複数 私 過去-愛する-私は
過去肯定文の語順はOSV。

ava horu-p-iz h-aveti-im mi-za 私はその女達を愛さなかった
それらの 女-対格-複数 過去-愛する-私は 私
過去否定文は、語順をOVSに変える。くどいようだが、否定語は使わない。
161名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/06(水) 20:07:08
>>158
マジですかw
なぜか嬉しいw
よーしお父さんもっと語彙増やしちゃうぞー!w
162名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/07(木) 00:01:19
今日仕事しながらずっと人工言語のこと考えてた
俺ならどんなふうにするのかなって

病人でも喋れるように発音を楽にしたいって思った

文字は a ' , n h .. の6つで
 a は schwa だけど母音なら何でもおk
 ' はグロッタルストップだけど閉鎖音なら何でもおk
 , は吸気のグロッタルストップだけど吸気閉鎖音なら何でもおk
 n は ng だけど鼻音なら何でもおk
  それか a の直後なら a を鼻音化させるだけでもおk
 h は普通の h だけど摩擦音なら何でもおk
  それか ' の直後なら ' を気息化させるだけでもおk
 .. は前の音を時間的に伸ばす

いくつか単語の例を作って小声で発音してみながら
言語名は a'.. がいいかなって思ったところで
これって何言っても喘ぎ声みたいにしかならないことに気がついて
ボスにばれないうちにそそくさと仕事に戻りました
163名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/07(木) 00:09:30
ハワイ語は t と k を本来区別しないそうだけど、閉鎖音何でもが一音素というのは豪快だね。
164名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/07(木) 00:25:22
息を吐くglottal stopとか、息を吸うglottal stopって、
病人どころか一般人でもかなり練習しないとキツイぞ。
オレはハーモニカの練習でなんとかマスターしたが。
ハーモニカは吐く・吸う両方のglottal stopが使えないと演奏できんから。
165名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/07(木) 12:40:15
ノジ語のリンクを見て気づいたけど、
いつのまにかセレンのHPが復活している。
人工言語関連コラムはそこそこおもしろいから、とりあえずよかったのかな。
http://www.rivo.mediatti.net/~lanxante/index.html

復活理由は、また団体内でいろいろあったかららしい。
HPに載ってるアルカ語は、団体内の秘密言語から団体日常語に格下げされたから、
HP公開OKということにらしい。
http://www.rivo.mediatti.net/~lanxante/rsiila.html
166名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/07(木) 17:15:34
>>165
とてもよくまとまっているけど、2chに書かないでほしかったそうです。
167名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/08(金) 02:07:20
不思議な団体だな>アルカ語
あと【人工言語野】【経営者の言語】つうスレがあるが経営者の言語ってなんだ?w
168名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/27(水) 16:27:29
月刊「言語」編集部の者です。
来月の特集でLWCC語を予定していたのですがホームページが突然閉鎖されていて
ノシロ語などの別の言語の特集に切り替えました。
誌面12ページ分の原稿を書き終えたとたんの閉鎖でしたからとても残念でした。
169名無し象は鼻がウナギだ!
じゃあノジエール載せればいいじゃん