文字を擬人化させるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し象は鼻がウナギだ!
いろいろなキャラを考えましょう。
2:2006/08/02(水) 22:13:21
ボクはるじゃないよ。
3:2006/08/02(水) 22:26:55
テトリスに俺が出てくるって?
ああ〜〜、それ多分オレじゃないわ。
4:2006/08/02(水) 22:30:48
絶対違うって、他人の空似だって
だって俺テトリスなんて知らねえもん。
5名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/02(水) 22:37:32
ë

I am a bird. How are you? I'm sosod.
If you want call me, write & euml; without spase
bitween & and euml;.

>>2
Oh, You are "み"!
Please to meet you!
6:2006/08/02(水) 22:42:00
ええ〜?みでもないですよ。
7名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/02(水) 22:43:41
want call me -> want to call me eða wanna call me
spase -> space
bitween -> between
please to meet -> pleased to meet
8ë::2006/08/02(水) 22:47:34
Oh! 凸! How do you do!
you don't know Tetris?
I like Tetris! spesially, I like a □□□□ because I can iraze a
lot of Blocks.
9:2006/08/02(水) 22:52:34
英語で話しかけられてもわかんねえよ。
10:2006/08/02(水) 22:56:45
凸さん、はじめまして。
ええ?凸さんはテトリス知らないの?
私はテトリス大好きですよ。たくさんのブロックを
消せるから□□□□のブロックが好きです。
って言ってるんじゃないの?
11名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/02(水) 22:57:02
spesially -> especially
iraze -> erase
12:2006/08/02(水) 22:59:46
何でおめえ英語わかるんだよ?
つーか、テトリスって何だよ。
13:2006/08/02(水) 23:25:22
熱血教師の何か支えあってるとか言うの
えーと、まあ、あれ嘘だからね
14:2006/08/02(水) 23:30:01
何であんな俗説広まったのわからんけど
まあ、別に生活に支障はないんだけどねえ


15名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/03(木) 07:28:39
左側の奴が一方的に寄っかかってる
16O:2006/08/03(木) 20:14:06
俺は0じゃねー!
17名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/03(木) 20:16:57

 面 <僕カブトムシの下部夫(かぶお)だよ
18名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/03(木) 20:34:02
ふ。
19名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/04(金) 05:04:07
>下部夫
なんて酷い名前だ。
20:2006/08/05(土) 08:59:13
私は本当は存在しないはずなんだって?
21L:2006/08/05(土) 10:55:14
てか、俺の小文字って棒一本じゃん?iと変わらなくね?紛らわしくね?ひどくね?
22:2006/08/05(土) 13:36:32
俺のこと大きく書けばいいと思ってる?
23:2006/08/06(日) 02:49:54
俺、絶対微妙だよ。
24:2006/08/06(日) 02:50:39
>>23
ワロタ
25:2006/08/06(日) 02:53:37
>>23
( ´・ω・)カワイソス
26:2006/08/06(日) 02:55:42
>>24
>>25
おまえらが言うな
27:2006/08/06(日) 03:07:18
気持ち悪い言うな
28:2006/08/06(日) 03:13:19
幼稚園児に左右逆にされます。
29名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/06(日) 13:14:28
>>26

>>24-25
おまえらが
30:2006/08/06(日) 14:22:48
わたし手じゃありません
31:2006/08/06(日) 14:35:57
なんか今日外人にハラキーリとかチョンマーゲとか
言われたんだけど絶対勘違いしてるよ。
32:2006/08/06(日) 14:38:21
日本の字と中国の字で田の数が1つ違うって?
そんなもん俺流のサプライズや。
33:2006/08/06(日) 14:41:45
鶴?あんなもんたった千年やん
たいしたことないな
亀は万年やねんで
34:2006/08/06(日) 14:44:12
>>33
あなたはもう少し相手に敬意を払うべきだ。
35:2006/08/06(日) 14:46:20
>>34
何やコラァ!
やんのか
かかってこいや、ボケェ!
36:2006/08/06(日) 14:55:34
ぼく湯飲み茶碗じゃないよ。
37:2006/08/06(日) 14:58:31
なにキョトンとしてるんだよ!?
とか言われても、、、、、キョトンってなんですか?
38:2006/08/06(日) 16:42:31
俺は太陽でもなければ、一週間の始まりでもねえし、餅をついたりもしねえ!
39:2006/08/06(日) 16:44:16
それは俺のセリフだ!
餅はつかせてもらうがな
40:2006/08/06(日) 20:04:52
誰もわたしのことなんか使ってくれない。
みんなわたしの事なんか嫌いなのよ。
41:2006/08/06(日) 20:29:55
そんなことないですよ。
ボクもあんまり使われないですよ。
42:2006/08/06(日) 20:31:07
俺の「ム」の部分って人の意味なんだぜ?知ってた?
43:2006/08/06(日) 20:36:42
ていうか、ゐは歴史的仮名遣いでしょ。
古文にはたくさん出てくるじゃない。
わたしなんか現代仮名遣いなのに使われないのよ。
44:2006/08/06(日) 20:40:43
>>42
マジで?
45:2006/08/06(日) 20:46:24
>>43
でも、嫌われてるとかそんな事ないですよ。
46:2006/08/06(日) 21:01:40
ゑス アイ ドゥー、とか書いて欲しいんだけど、
カタカナはあるのかな?
47:2006/08/06(日) 21:07:34
わいは、ハングルやないで。よう似た奴がおるみたいやけどな。
48:2006/08/06(日) 21:52:46
>>45
嫌われてもいないし使われてもいない現代仮名遣い
ってことは「おまい必要ねーよ」と言われているのも同然という意味でFA?
49名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/07(月) 11:53:52
>>43
ttp://www.google.co.jp/search?as_q=%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%8F%E3%82%BF+%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%A0&num=100&hl=ja&c2coff=1&btnG=Google
+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&as_epq=&as_oq=&as_eq=&lr=&as_ft=i&as_filetype=&as_qdr=all&as_occt=any&as_dt=i&as_sitesearch=&as_rights=
ttp://www.google.co.jp/search?as_q=%E3%82%A2%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%82%BF+%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%A0&num=100&hl=ja&c2coff=1&btnG=Google
+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&as_epq=&as_oq=&as_eq=&lr=&as_ft=i&as_filetype=&as_qdr=all&as_occt=any&as_dt=i&as_sitesearch=&as_rights=
50名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/07(月) 12:04:17
>>43
ttp://www.google.co.jp/search?as_q=%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%A0&num=100&hl=ja&c2coff=1&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&as_epq=&as_oq
=%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%8F%E3%82%BF+%E3%82%A2%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%82%BF&as_eq=&lr=&as_ft=i&as_filetype=&as_qdr=all&as_occt=any&as_dt=i&as_sitesearch=&as_rights=
51:2006/08/07(月) 18:03:48
>>48
うるさい。うるさい。うるさい。うるさい。
おまえなんか大嫌いだ。
52:2006/08/07(月) 20:16:26
まあまあ喧嘩すんなって。
俺なんか単独じゃ絶対使ってもらえない永遠のおまけなんだぞ。
しかも単独じゃ読んですらもらえないんだ。
この悲しみが読みのあるヲや仝に分かってたまるか!
53:2006/08/07(月) 20:38:43
存在すら否定されてる奴らもいるんだぞ
54:2006/08/07(月) 20:43:03
>>52
ごめんなさい。わたし自分のことしか考えてなくて・・・
55:2006/08/07(月) 21:04:26
>>53
そうだよね。変体仮名のみんな使われなくなっちゃったのに
現代仮名遣いに入ってるだけで幸せだよね
それなのにわたし自己中で我儘で・・
56:2006/08/07(月) 21:10:46
>>31
あー、それ俺もあるわ。
さすがに区別しろと言いたい。
57:2006/08/07(月) 21:12:11
>>56
俺はないよ。
58ë:2006/08/07(月) 21:19:22
>已己巳
>待侍持
>日曰臼

Shape look like for each other, and it is very confusing!
Japanese is too difficult to understand for me.
59:2006/08/07(月) 21:41:03
>>56
それ俺もあるからな。
さすがに「えええ〜〜っ」言うたわ。
左側ぜんぜん違うやん。
60:2006/08/07(月) 21:43:08
>>59
でも俺はないよ。
61:2006/08/08(火) 03:25:59
62琢啄:2006/08/08(火) 03:29:38
すまん 2 人だった
63:2006/08/09(水) 06:59:26
安定性は抜群だと自負してます
64:2006/08/09(水) 14:01:23
俺はひらがなじゃねえ!れっきとした漢字だ!
65凸凹:2006/08/09(水) 14:04:02
記号じゃねーっからよー。
66:2006/08/09(水) 16:23:25
ハンカチとかある俺は勝ち組
67:2006/08/09(水) 17:42:09
>>66
もう一人来てほしい奴がいる
68:2006/08/09(水) 20:36:02
誰かが俺を呼んでいる
69:2006/08/09(水) 20:47:39
当用漢字に入れてもらえなかった時は
悲しかったニャ〜。
まさかボクが外されるにゃんて思ってもなかったニャ。
でも常用漢字には入れてもらえたから嬉しいニャン♪
70:2006/08/09(水) 21:01:37
漢字って角ばってるよね。
楷書は角ばってる。漢字ってそういうもんさ。
でも俺ときどき思うんだ。
俺の真ん中は丸でもいいんじゃねえかってさ
71:2006/08/09(水) 21:03:44
>>64
お・・お母さん!
72:2006/08/09(水) 21:07:22
>>71
ええ〜っ!
之はぼくのお母さんだよ
君のお母さんは衣だよ
73:2006/08/09(水) 21:09:07
この点点って乳首なんですよね。
74:2006/08/09(水) 21:51:51
>>72
ねえ、ぼくのお母さんは?
75:2006/08/09(水) 23:55:36
>>64
おお、仲間がいた!
俺はカタカナじゃないんだ!
フォントの所為で見た目は区別がつかないが、漢字だ!
くちだぞ、く ち。
76:2006/08/10(木) 18:16:08
>>74
わたしがあなたのママよ。
77:2006/08/10(木) 18:17:41
>>76
あら、あなたは誰かしら
ンちゃん、私があなたのママよ。
78:2006/08/10(木) 18:19:01
>>74
信じておくれ
私がほんとの母ちゃんだよ。
79:2006/08/10(木) 18:33:31
僕はお歳暮じゃないよ。
80:2006/08/11(金) 14:38:05
>>76-78
困った。
无さんが「ん」さんのお母さんなのはわかるんだけど、ぼくは一体……
81:2006/08/11(金) 18:43:42
何かさ〜、私のこと奇で代用するとか言っちゃてる人いるじゃない。
どうなのって感じ。やっぱり〜、私ってイメージがあるでしょ。
正直〜、迷惑っていうか〜、
82:2006/08/11(金) 19:44:34
「綺麗」一組で使われるんだから「奇麗」の「奇」を「奇怪な」の意味にとることはない。
俺のさんずいを見ろ!「湾曲」だって。無駄じゃないか!!
83:2006/08/11(金) 20:57:17
>>81
そうっすよね
やっぱイメージは大切っすよね。
84:2006/08/12(土) 20:23:17
俺も記号じゃねえぞ!
れっきとした漢字だ!
85:2006/08/12(土) 21:54:25
>>84
ハイル!
86:2006/08/12(土) 21:55:51
説明するまでもなく俺も記号じゃないよ
87:2006/08/12(土) 21:56:29
>>86
アーメン
88:2006/08/13(日) 01:43:53
ボク絶対カタカナだと思われるよ。
八さんとか力さんはメジャーだからいいけど
89:2006/08/13(日) 01:46:59
>>88 ハングルじゃなかったのね
90:2006/08/13(日) 01:55:07
>>89
ボクはボクって言う字だよ。占うって意味さ
91:2006/08/13(日) 02:01:41
>>89
ところでハングルって何?
92:2006/08/13(日) 02:09:33
占うの占はボクの弟だよ
93:2006/08/13(日) 02:14:24
俺もあんまり有名じゃないから
カタカナだと思われてるよなorz
94& ◆83Etolipyc :2006/08/13(日) 02:20:48
オレ漢字だよって言っても誰も信じてくれないからな
みんなにMr.ワイって呼ばれてるよ。
9594:2006/08/13(日) 02:22:08
うわー、オレが文字化けしてるよ
最悪だ・・・
96名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/13(日) 02:26:46
>>91 가 나 다 라 の右側。
97:2006/08/13(日) 02:32:04
>>96
うわ〜、ボクにそっくりだね
あなたたちは何て読むの?
98名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/13(日) 02:47:48
>>97 가 나 다 라 は [ka] [na] [ta] [ra]。
ただの [a] は 아 と書く。
99:2006/08/13(日) 20:03:09
何で俺は第2水準なんだよ!
そりゃJIS漢字制定時の78年の時点ではまだ人名漢字に無かったけど、
「飛翔」とか「翔る」など一般名詞や動詞にもよく使われるぞ!
「糎」とか「粁」とかあいつらの方がよっぽど使われねぇじゃねーかよ!!
100名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/13(日) 20:06:42
>>99
まあ第二水準のトップってことでいいじゃん
糎、粁はビリらへんってことで
101:2006/08/14(月) 10:25:03
俺は韓国や台湾等近隣の外国での日本語案内で「ン」のヤローとよく間違われて使われてて困るぜ。
そしてここ2chでも面白がってわざと間違えてる奴がいっぱいいやがる。
102:2006/08/14(月) 11:50:41
俺は「金を失う」に通じるのか製鉄所や鉄道などの会社名にはなかなか使って貰えない。
俺のオヤジの「鐵」やニセモノの金偏に矢が使われる事が多い。
悲しいぜ。
おい!金偏に矢よ!お前本当は全く別の字じゃねーかよ!!
103:2006/08/14(月) 13:19:21
>>101
その気持ち、よくわかる。
俺のことを「シ」みたいに書く奴、多いからな。
104:2006/08/14(月) 14:50:01
ボクは83年のJIS改悪で父さんの「檜」と入れ替えられちゃった。
こんな親子が他にも21組いるみたい。
105\:2006/08/14(月) 16:33:13
\です。僕は変身能力を持っています。主に外国に行く時に変身します。
僕の本来の姿はバックスラッシュです。
今日本にいるから円記号の姿をしてます。アメリカに帰るとバックスラッシュに戻ります。
因みに韓国に行くとウォン記号に変身します。
106:2006/08/14(月) 17:54:42
>>101
>>103
まあ、君たちを判別するのは外国人には難しいだろうからね。
107:2006/08/14(月) 22:23:44
私を書こうとしてとりあえず一回は「徴」と書いてしまう人が多過ぎるのは遺憾なんですけど!
108:2006/08/15(火) 00:08:11
海賊カセットテープのジャケットに「五木ひろレ」とあるのを見た時は、萎えました。
109:2006/08/15(火) 14:21:35
「祐」です。僕が人の名前に使われてると「裕」や「佑」と間違われる事が結構あります。
110名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/15(火) 15:11:14
空白です。これでも一応文字扱いされています。コンピュータの世界では。
111名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/15(火) 15:23:41
>>110
あんた、元々制御コードからの成り上がりでしょ?
112110:2006/08/15(火) 15:27:41
しまった。スペースにしたつもりが名無しになってしまった。
113:2006/08/15(火) 19:04:08
俺は「タン」だ!
「ジョー」じゃねー!!
114:2006/08/15(火) 19:16:01
俺は「ヨウ」だ!
「テキ」じゃねー!!
115:2006/08/15(火) 19:21:40
僕は「たく」です。
116:2006/08/15(火) 19:57:44
私に似た奴で 女+末 って奴がいるらしいけど
別人なんだからね!!
117:2006/08/15(火) 20:32:29
「耕」です。同じ部首の友達が常用漢字には「耗」しかいません。
118:2006/08/15(火) 21:42:36
耕さんの友達の耗です。
誰も「コウ」って呼んでくれないんです。
みんな「モウ」って呼ぶんです。
悲しいです。
119:2006/08/16(水) 02:58:48
盆が終わるので、あの世に帰ります。息子よ、あとは頼んだ。
120:2006/08/16(水) 02:59:33
はよ去ね。
121干&于:2006/08/16(水) 03:51:11
オレ達2人は似てるけど、他人だからね。
122:2006/08/16(水) 12:55:55
國さんて国になったでしょ。
なんで私土玉になんなかったの?
123:2006/08/16(水) 12:57:21
やたらと横棒が多すぎて・・
124:2006/08/16(水) 12:58:29
2本も横棒が省略されてるのが悲しくて・・・
125:2006/08/16(水) 13:05:09
>>121
おまえら、似すぎ
もうちょっと個性を出していこうぜ
126:2006/08/16(水) 13:06:25
入らねえもん仕方ねえじゃん
127:2006/08/16(水) 18:16:15
倭人伝の「邪馬壹国」は「邪馬臺国」て言う奴!
俺の気持ちを考えろ!
128:2006/08/16(水) 19:04:12
御子息と似てらっしゃる壹さんはいいじゃないですか。
私は父とは似ても似つかぬ姿ですよ。
129:2006/08/16(水) 19:12:14
おれは、昔から「台」だ。「臺」と「颱」の野郎たちが戦後おれを真似しはじめやがった。
だから「天台宗」を昔は「天臺宗」だと勘違いするやつも現れはじめた。
迷惑なんだよ。おれは「台」。昔から「台」。
今も昔も「臺」なんかじゃない。
130台 (128):2006/08/16(水) 20:15:57
悪かったな。どうせ私は臺の息子の台ですよ。
131:2006/08/16(水) 20:16:28
俺韓国ではすごく珍しい読みなんだぞ。
日本では俺と同じカイと読む奴いっぱいいるけど、
韓国では쾌(kwae)で初声がㅋ(激音k)なのは常用漢字では俺だけだぞ。
132台(颱):2006/08/16(水) 22:18:10
>>129
まあ、オレも後悔してる部分あるんだよね
颱っていかにも台風っぽいじゃん。
別に颱のままでよかったんじゃねえのかなって
何でこんな事しちまったのかなって
でも、もう後には引けなくなっちまってね
133:2006/08/16(水) 22:44:32
何や、旧字体のヨが2つある部分が書きづらいって?
まあ、人それぞれ感じ方が違うからな
何でも言うたらええよ。
134:2006/08/16(水) 22:50:35
>>128
>>129
>>130
>>132
何や、おまえら
そんだけ色んな文字いっしょになったら
表意文字ちゃうな
表音文字やな
おまえら流のサプライズか?
135:2006/08/16(水) 22:56:19
>>127
>>129
>>130
>>132
レス番号間違えたわ。
まあ、おまえらが紛らわしいのが悪いんやけどな
136& ◆h2M/7kDNPc :2006/08/17(木) 02:12:49
你別插嘴!
137:2006/08/17(木) 04:16:58
もののわかった方は、ずっと私を使ってくださってますが、
世間ではもっぱら「芸」です。
彼は「ウン」といって、私とは別人です。
「芸術」「芸能」「文芸」「園芸」は、それぞれ
「ウンジュツ」「ウンノウ」「ブンウン」「エンウン」です。何のことやら。
138:2006/08/17(木) 17:52:36
だども、オラそのおかげでよぐ使われるようになったでの
オラとすてみればよがったじゃ
139:2006/08/17(木) 17:56:22
140:2006/08/17(木) 18:29:27
何かな、中国行ったらワシのこと机って書くらしいやんか。
そしたら、飛行機は飛行机かいな、何が飛んどんねんて話やんか。
あれか?コクヨとボーイングが業務提携か?
超音速学習旅客机新開発か?
141:2006/08/17(木) 22:10:08
>>138 「芸」君よ、そんなことを言っていると、日本最古の図書館「芸亭」は
「ゲイテイ」と読まれて、困るんじゃありませんか。
142:2006/08/18(金) 01:02:46
ボクの篆字体がち○こに似てるって言われました。
よりによってち○こです。
もう恥ずかしくて外に出られません。
ボクはこれからどうすればいいでしょう?
143名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/18(金) 01:17:28
>>136は、簡体字の「亀」が文字化けしたものでせう。
144名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/18(金) 03:16:01
145:2006/08/18(金) 03:35:28
俺なんか…出所が知れたら、と思って毎日ヒヤヒヤだあ。
146:2006/08/18(金) 09:43:02
あたしなんかゴキブリみたいって言われてるのよ
147:2006/08/18(金) 13:49:03
ワシの息子もワシとは全然似ても似つかぬ姿なのじゃが。
148:2006/08/18(金) 13:59:52
そりゃそうですよ。私はもともと「ホン」といって、実の子じゃありませんから。
ただ、間違ってお父さんの養子にされたのは、ずいぶん古いようですが。
149:2006/08/18(金) 22:18:42
U,Y,Wの親です。子供は日本のローマ字にあるのに、私は使われない。
親を立てる日本の文化は建前だけなのかああ!!!
150U W:2006/08/19(土) 03:05:25
>>149 申し訳ないんですが、日本では、どこでお出ましいただけばいいのか、わからないんですよ。
「VAKA」とか「VOKE」とか「愛液 DOVAH」とか、ろくなのがありません。
151:2006/08/19(土) 12:27:10
そんなこと言ったら、私もひどいもんですよ。
子供のGは活躍出来るのに、私なんて、ヘボン式の
チャ行というちゃっちい役しかもらってないんですから。
152名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/19(土) 12:45:31
カ行のca,ci,cu,ce,coではいかんのか?
153名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/19(土) 13:16:37
するとワ行もva,vi,u,ve,voだな
154:2006/08/19(土) 13:30:05
便乗して、Rの変わりに俺も使ってくれ!画数は少ないし、
lなんてスタイリッシュだろ!rでもlでもないんだから、
いいじゃないか!
1551:2006/08/19(土) 14:57:24
>>l
似ている!
156名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/19(土) 23:11:08
collaaa! valee! dotvitaloca! 全然迫力ないな。。。。
157:2006/08/20(日) 00:01:23
なんてったって羊は大きいのがいちばんさ(o^-')b
私は遊牧民の出身ですから。
158& ◆iZG3eLr36o :2006/08/20(日) 00:13:23
いや、らくだだよ。俺も「美しい」と同根語さ!(アラビア語のらくだjamal)
159Q:2006/08/20(日) 17:57:57
Qです…英語では使用頻度が非常に少ないとです…多分26字の中で一番少ないとです…
Qです…日本のローマ字表記では全く使われてません。
Qです…中国のピンインでは「チ」に近い音に当てられるという変な使われ方してるとです…
"Qingdao"なんてピンインについて全く知らない人には「キングダオ」としか読めません!

Qです…Qです…Qです…
160Q:2006/08/20(日) 18:58:57
Qです…IPAでは無声口蓋垂破裂音で使われているとです…余りの割り当てとです…
Qです…ローマ字キーボードだとqaで「くぁ」と出るとです…作った人、ラテン語を勉強してください…
Qです…いつ「九つのQ」とだじゃれにされるか不安とです。

Qです…Qです…Qです…
161:2006/08/20(日) 20:31:35
呼んだ?僕も「キュウ」っていうんですけど。
しかもQの子供の「q」に顔も似てるでしょ?
でも赤の他人なんですよね。
162:2006/08/20(日) 22:50:37
何で入ってるのか分からんけどとりあえず常用漢字に入ってる俺様は勝ち組だな。
163:2006/08/20(日) 22:57:47
誰でも知ってるのにおれは負け組だ、ちくしょう。
164:2006/08/21(月) 14:41:43
私、小6の配当漢字なんです。
しかも常用漢字表の訓読み「わたくし」だけです。
小1でも「わたし」として使ってると思うんですけど。
悲しいです。

しかも、別のスレに誤爆してageてしまいました。
165:2006/08/21(月) 14:49:53
>>164
僕はそもそも教育漢字ですらありません。
あまり気になさらないでください。
166:2006/08/21(月) 15:01:29
俺の立場も考えろよ
167:2006/08/21(月) 15:17:00
朕は、めったに使われなくても常用漢字なのです。
168:2006/08/21(月) 17:30:30
儂なんか人名漢字にも入ってない上に第2水準なのじゃぞ
169:2006/08/21(月) 17:46:10
某は、それがしと読むのでごさる。
170:2006/08/23(水) 05:58:41
だれもオレの部首しらないだろ?
「まかれ」だぜ。覚えときな!
171:2006/08/23(水) 12:55:48
「なかれ」ジャマイカ?
172:2006/08/23(水) 17:54:22
こんにちゎ〜☆ ハジメマシテ〜〜〜☆☆(*⌒ヮ⌒*)
ちょっと前まで〜、わたしのこと知ってる人なんて〜
ほとんどいなかったんですけど〜
さいきんわたしのこと知ってる人増えたんですょ〜(^o^)//""" パチパチパチ
のまのまマンセー☆\(⌒∇⌒)/
算ちゃん☆ 纂ちゃん☆ これからもヨロシク☆☆(*⌒ヮ⌒*)
(*^-^*)ノ~~マタネー☆'
173:2006/08/23(水) 18:02:51
僕のこと中国の簡体字みたいに略しないでね
だってカタカナのイトみたいになっちゃうんだもん。
174:2006/08/23(水) 18:14:44
俺って見た目そのまんまw
175:2006/08/23(水) 18:16:57
横書きだと1日に間違われて困ります・・
176:2006/08/23(水) 18:20:50
でも俺が絶対に九日に間違われない理由。
それは九の下の部分がビローンとのびて日の下に入りこんでるからだぜ。
177:2006/08/23(水) 18:28:17
何で私の九の下はビローンとのびてないポッポ?
でも九鳥なんて言葉ないから困らないポッポ。
178:2006/08/23(水) 18:50:18
私は壁じゃないわ。
壁なんかじゃないのよ。
いいかげんにして!
怒るわよ!
179名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/23(水) 20:33:50
>>175
旧中山道が1日中山道になっちゃいますからねぇw
180:2006/08/24(木) 20:13:36
舊中山道です。
少々面倒でも、私を使っていただければ幸いです。
181:2006/08/24(木) 23:17:01
>>180
「きゅう」と言えば俺だろう?「永久」を「永旧」って書くか?
わざわざ画数の多い字を使いやがって昔のやつはしょうがねーなー。
182:2006/08/24(木) 23:30:40
愛知県に「いり」と読む私が使われてる地名が幾つかあるけど、
私の意味って何なの?
183:2006/08/25(金) 17:59:40
俺も京都の地名に使われてて地下鉄にも「椥辻」という駅があるけど
自分の意味がわかんねー
184:2006/08/25(金) 18:18:53
はじみちでーびる。
わんね〜、硫酸ぬ硫やあらんど〜や〜!
185g:2006/08/25(金) 23:42:20
ようみんな!俺だよgだよ。弓偏に剪だ。ユニコードでU+5F45だ。環境によっては正しく見えないかも知れんが。
俺は某芸能人のお陰で有名になって今やJIS第1・2水準に無い漢字の中では知名度トップかも知れんな。
しかし何で俺はJIS第1・2水準に入れなかったんだ?
彁とか訳の分からん字が入ってるのに。納得いかねー!
186┗┣〇:2006/08/26(土) 00:15:45
>>185
第一でも第二でもないのに
朝鮮発音で「ナン」と言うっていうのも
みんなに知ってもらえたねえ
187名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/26(土) 01:09:19
朝鮮音は、ない。適当に充てただけ。
188g:2006/08/26(土) 01:13:29
えええ!おれの朝鮮音は勝手に適当に「なん」
にされたの!!  なんで!
189:2006/08/26(土) 01:57:03
「g」さんよ、あんたのおかげで出番は増えたが、「この字ホントは違うんだよね」と言われながらの勤めは、複雑なものがあるぜ。
190:2006/08/26(土) 13:12:40
何?わいは坂の異体字なんやって?知らんかったわ。
MS-IMEにもATOKにも異体字認定されとるんやけど。
191:2006/08/26(土) 16:51:09
>>190
異体字でもええやろ。
わいなんか、明治に土臭いゆう理由でオオサカからクビにされたんや。
192:2006/08/26(土) 18:10:38
>>191
「土に反(かえ)る」と読めるからな。
松阪でもクビにした。
193:2006/08/26(土) 18:35:32
ヴです…俺は外来語の/v/音を/b/音と区別して表すのに使われる仮名ですけど
何で/b/と/v/だけ区別されたのか分からんとです。そんだったら/s/と/θ/とか/l/と/r/とかも区別すべきだと思うとです。
ヴです…折角俺が使われててもみんなブと同じ発音(bu)をするとです。
ヴです…かっこつけてバ行なら何でも俺を使いたがる奴がいるとです…
例えばdebutをデヴューとするなど間違った使い方をされたとです…もっと勉強して下さい!
ヴです…俺に対応する平仮名がJISX0208にはありません!
ヴです…ヴです…ヴです…


194V:2006/08/26(土) 19:05:19
スペイン語ではおれは、Bと同じ発音だ。
だからスペイン語でVはブと表記か、スペル通りヴと表記するか
迷われてしまう。
Boliviaはボリビアと発音するからボリビアと表記すべきか、
スペル通りボリヴィアと表記してボリビアと発音するか
みなさんごめんなさい。迷わせてしまって。
195:2006/08/26(土) 19:06:52
俺なんか、あんまりイメージよくないからな。

(因みに「ヴ」は[v]や[vu]と発音してます)
196:2006/08/26(土) 21:20:58
手書きだとブと大差なし。
「づラ」はい、みなさん「ブラ」に見えましたか?
197:2006/08/26(土) 21:53:29
最近厨かDQNしか俺を使ってくれない…
ムダに俺を使ってんじゃねぇよ低脳どもが!!!1!!
俺は助詞じゃねえぇぇぇえぇぇ
あいつら一生俺の本職なんてわかんねぇんだろうな。やってらんね。
198ゎぃ ゎ ヵッォ ゃ:2006/08/26(土) 22:24:49
ぐゎしんしゃうたん や
199б :2006/08/27(日) 19:04:01
あ〜ら、始めまして、みなさん。
わたくし、6に見えるでしょ。
でも6じゃありませんことよ。フフフ
200з:2006/08/27(日) 19:12:02
あのね、ボクもね3にね間違われるけどね3じゃないんだよ。
201д:2006/08/27(日) 19:17:09
最近、日本人がやたらと私のことを使うと聞きました。
日本人は、漢字、ひらがな、カタカナ、ローマ字と
色んな種類の文字を使うそうです。
一体何が不満で私のことを使うのでしょうか?
202Ы:2006/08/27(日) 19:37:29
Ыです。2文字のように見えますがこれで1文字です。
203:2006/08/27(日) 19:46:03
オイラのことみんな知ってるクマー
都道府県名にも使われてるクマー
なのに常用漢字に入ってないクマー
こんな悲しい事あっていいクマー!

204:2006/08/27(日) 19:51:57
ボクも当用漢字のとき外されたニャ
熊さんの気持ちは痛いほどわかるニャ
がんばってアピールするニャ
205名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/27(日) 20:32:23
>>201
(゚Д゚≡゚Д゚)ドコ??
え、どこどこ?どこで使われてるの?
206в:2006/08/27(日) 20:44:34
>>199
日本人に言わせれば、あんたより儂の方が /b/ っぽいんだろうな。
207:2006/08/28(月) 17:02:40


208:2006/08/29(火) 15:15:59
Rとの発音の違いなんかお前ら日本には分からないだろう
209:2006/08/29(火) 17:54:35
私はシャクと読みますが何か?
210:2006/08/29(火) 18:05:53
私は、ハングルで[n]の発音ですけど何か?
211:2006/08/29(火) 18:07:38
尺EAL MAD尺IDなんつって

212R:2006/08/29(火) 18:27:16
R取り虫、R八…だめだ。尺はRに見えるのに、Rは尺に見えない!
尺さん、助けて!
213:2006/08/29(火) 18:27:54
ええーっ?
八十八?何それ?
ワケわかんねーんだけど
俺が?俺が八十八?
つーか、マジうぜー
何だよ。知らねえよ。
214:2006/08/29(火) 18:45:01
>>213
あんたなんていいよ。
俺なんてどうして俺が七七七で、七十七になんだよ。
うぜえのはこっちのほうだ。
白さんはいいよな「百引く一」で九十九だから。分かりやすい。
215:2006/08/29(火) 18:49:18
私は、IPAで軟口蓋側面音というパプア・ニューギニアの言語を表すのに
使われますが、何か?(ry
216:2006/08/30(水) 09:18:49
俺は無限大の記号だ!8じゃねぇ!
エイトと読ませんじゃねぇよ!
217:2006/08/31(木) 11:18:46
金です…俺が苗字に使われてるとその人は在日認定されるとです…
218名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/31(木) 12:33:13
金城さん は?
219名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/31(木) 12:39:20
遠山のキムさんは?
220:2006/08/31(木) 19:41:22
>>212
アルファベットはEの様に角ばってる文字があるけど
漢字にはRの上の部分のような丸まってる部分がないからではないでしょうか?
221:2006/08/31(木) 22:05:41
尺さん、僕はどうしたらいいんですか?
一生漢字にはなれないんですか?
辛い、辛すぎる!
222:2006/08/31(木) 22:31:43
一生漢字になれなくても、それは当然のことじゃないですか。
私はラテン文字の仲間に入れて貰おうなんて全く思ってませんよ。
223:2006/08/31(木) 22:47:49
そ、そんな…

鬱だ。氏のう。
224:2006/09/01(金) 18:27:48
きのう、俺のことグって呼ぶ連中に会ったんだけど
何なんだあいつら、俺のどこをどう見ればグに見えるんだ。
225:2006/09/01(金) 18:37:14
>>223
漢字になりたいなんて変なアルファベットじゃ。
わしなんて滅多に使われない上に
たまに書かれれば画数が多すぎて
めんどくさいと言われて
ふんだりけったりじゃよ。
226:2006/09/01(金) 18:54:18
この間、中国にいる双子の兄弟に会ってきたんだけど
何だよ、あいつぜったい栄養失調だよ。
誰か助けてやってくれよ。
227:2006/09/01(金) 18:57:28
わたくし、魚を獲ることはできかねますが・・・
いや、そう言われましてもわたくし綱ですから・・・
228名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/01(金) 19:03:40
集計とってます。
ベストなバストはなにサイズ? 協力してちょ
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1157100518/l50
229A:2006/09/01(金) 19:08:26
>>228
あんた!わたしにケンカ売りに来たの?
ふざけんじゃないわよ!!
230:2006/09/01(金) 20:07:54
大相撲がある両国国技館は、横網という住所にあります。
え?よこづな?
どんなに自分の名前を恨んだかわかりません。
231B:2006/09/01(金) 22:00:35
あーら、私それほどじゃないけど、字面はボインよ。
232:2006/09/02(土) 09:44:51
俺名付け使いたがってる人がいたんだから人名漢字に入れてくれよ。
糞とか屍みたいに悪い意味の漢字じゃないだろ?
233:2006/09/02(土) 11:31:53
>>232
何で私がよくてあなたが駄目なんだろ?
まあ、自分で言うのも何だけど
234:2006/09/03(日) 14:45:22
ダイエットに成功してすっきりしました。
235:2006/09/03(日) 14:46:23
ダイエットに失敗してリバウンドしました。
236:2006/09/03(日) 14:49:54
まあダイエットもいいけど俺の略字
广Kって書いちゃう人いるんスけど
ちょっとそれは勘弁してほしいッス。
237:2006/09/03(日) 14:56:45
俺もけっこう頑張ってダイエットしたんだけど
中国にいる兄弟、あそこまでやっちゃうともはや病気だよ。
何が彼をそこまで追い詰めたのか・・・
238广O:2006/09/03(日) 19:00:37
>>236
元々は應でした。
応になった頃は「痩せたね」って言われてました。
でもダイエットしすぎたら、友達に「誰?」って言われまいました。orz
239广:2006/09/03(日) 22:21:40
我原来是廣
我是拒食症
240:2006/09/03(日) 22:33:13
心オ○ニーとか言ってる人いるんですけど何なんですか?
ボクのこと馬鹿にしないでください。
あと前にも言いましたけど
ボクの篆字がち○こに似てるって言う人
そういうことは言わないでほしいです。
241:2006/09/05(火) 00:31:23
わたしを書くときに

「る」を書いて「|」を書く人がいるのー。

それじゃあ絶対バランス取れないのー。
242:2006/09/05(火) 23:33:56
私は月の夜。
ロマンチックよねー
243:2006/09/06(水) 01:11:11
合・・・
244:2006/09/06(水) 01:11:46
体・・・
245:2006/09/06(水) 01:12:30
体・・・orz
246:2006/09/06(水) 01:13:04
・・・!
247:2006/09/07(木) 19:16:16
この前な、ロズウェルがどうとか
宇宙人がどうとか胡散臭いテレビやっとってん。
そしたらUFOにわし書かれとるがな
思わず「うっそーん」言うたわ。
248:2006/09/07(木) 19:42:00
>>242
The night of the full moonとか言って
アメリカンに教えたれ
喜んでTシャツのデザインに採用するぜ

249:2006/09/07(木) 19:48:29
チェ仁ー副大統領
仁シャルD
チャ仁ーズ

いや・・別に・・・何となく言ってみたくなっただけです・・・

250:2006/09/07(木) 22:40:20
表示がぼけてると、兄弟のプと見分けがつかないそうです。
最近はやってるのはブログでしょうかプログでしょうか
251P・B:2006/09/08(金) 00:44:51
ピーエスイー:世紀の悪法
ビーエスイー:世紀の悪肉

確かにわかりにくいな
俺たちを使って正解だな
252:2006/09/08(金) 01:02:40
>>240
ヘイ、ボーイそんな事いちいち気にしてたらだめだぜ。
俺は睾、またの名をキャンタマ。
さすらいの旅を続けるただの漢字さ。
おーと、秋風が俺を呼んでるぜ。またな、ボーイ。

253:2006/09/08(金) 01:11:52
私は・・・斎さんや齊さんや齋さんとは親戚なんでしょうか他人なんでしょうか
254:2006/09/08(金) 21:51:09
>>253
あなたは齊さんのお子さんです。
齋さん・斎さん親子とは関係ありません。

私は>>247王さんから分裂して生まれました。
今じゃ>>252睾さんと同じような扱いさえ受けます。
255:2006/09/09(土) 01:04:30
IMEには、はしごで登録して下さい
256~:2006/09/09(土) 01:11:09
おまえの出し方がわからないとよく言われましたが、最近は無視されています。
名前も・・・忘れられました
257:2006/09/09(土) 22:08:50
>>254
結婚してください
258:2006/09/09(土) 22:35:05
俺って昔自の下に犬だったんだよね。
何でかって?犬の鼻がよく効くからさ。
ちなみに自はもともと鼻の象形字さ。
だから俺の点取るって聞いた時はちょっと
ビックリしちゃったよ。
おいおい、そこ取っちゃうんかい!てさ
別に点1つ書く労力なんてたいしたことないしさ。
これじゃデカッ鼻じゃんみたいな。
まあ、もう慣れちゃったけどさ。
259:2006/09/09(土) 22:46:06
ごめんなさい。
常用漢字なのに全然常用されなくてごめんなさい。
恐れとの意味の違いがよくわからなくてごめんなさい。
260:2006/09/09(土) 22:55:33
俺の古字冂がまえの中に
↓なんだけど・・・・

 −−−−
 −−−−
 −−−−
 −−−−
 ||||

考えた奴ぜったいアホだろ
261:2006/09/12(火) 17:51:24
おまえら!
木偏に春夏冬はあるけど秋は無いって思ってただろ?
262:2006/09/12(火) 22:21:37
ふと思ったんだが…
俺書きにくくね!?
263Λ:2006/09/12(火) 22:43:09
すっきりとしたAです
264L:2006/09/12(火) 22:59:30
>>263
お母さん!
終に気が狂った!?
Лを産んだ頃からおかしくなったと思ってたが……
265:2006/09/14(木) 22:33:10
>>262
あんたにそんな事言われたら俺の立場が・・・
266椿:2006/09/14(木) 22:36:57
>>261
こんにちは
オチバさん。
おひさしぶりです。
267:2006/09/14(木) 22:38:53
おまっ・・
モミジさんに失礼だろ!
268:2006/09/14(木) 22:40:28
おまえら馬鹿だろ。
>>261
どうもすいませんカエデさん。
こいつら馬鹿だから・・・
269柊←:2006/09/14(木) 22:42:28
おまえら馬鹿だろ。
>>261
どうもすいませんカエデさん。
こいつら馬鹿だから・・・

こういうのは間違えるとすごく寒くなるんだぞ
270:2006/09/14(木) 22:56:32
抜かれたって平気だもん。
全然気にしてなんかないんだからね。
271:2006/09/17(日) 07:15:45
最近私をツと同じように書く子供が増えてるって言うわね
272エ・カ・タ・ニ・ハ:2006/09/18(月) 01:33:11
エ:昔の人〜!
カ:俺たちのこと作るとき〜!
タ:もうちょっと工夫して欲しかったなあ〜!
ニ:今さら言っても遅いけど〜!
ハ:思う時がありますよ〜!
273フ・レ・ロ・ト・H:2006/09/18(月) 01:47:35
フ:某国の文字の部品に〜!
レ:俺たちに似た奴が〜!
ロ:いるような気がするが〜!
ト:誰か気のせいだと言ってくれ〜!
H:Really?

274:2006/09/18(月) 01:51:19
うちな、そば屋で
あんまつこてもらわれへんねん。
なんかな、変なのおるんやで。
275ス・ヲ・一・人・己:2006/09/18(月) 02:19:54
>>273
オレ達も仲間に入れてけれ!
276:2006/09/18(月) 03:52:02
>>274
たぶん、あなたがセクシー過ぎるからだと思う。
その腰つき、エロティックだよね。
バランス感覚も良さそう。

私なんて、フォントも存在しないし、
お蕎麦屋さんくらいでしか生きて行けない身なの…。
277:2006/09/18(月) 12:31:47
東北楽天ゴールデンイーグルスの
Eの部分が俺に似ていると思わないか?
278婦(をくずしたもの):2006/09/18(月) 12:57:20
私、なんだかぐちゃぐちゃしてますわよ。
279志(をくずしたもの):2006/09/18(月) 13:05:56
つーかさ、俺の場合ふつうに志だよ。
誰も仮名だと思わねえよ。
280¢£:2006/09/19(火) 08:59:46
おい、MSよ!
俺達をUnicodeで変な所に割り当てんじゃねぇ!
281:2006/09/19(火) 22:13:20
ギ酸のギがミーだってユー知ってるよね
ユー、ミーのこと使っちゃいなよ
恥ずかしがらないで、書いちゃいなよ。
282\:2006/09/19(火) 22:13:59
UNICODEはmicrosoftだけで決めてる訳じゃない

そんなことより俺なんて…
バックスラッシュ君と同居だぜ…
フォントによって違うぜ…
俺なんて…
283:2006/09/20(水) 16:02:48
ら致って書かれたって
別に嬉しくなんかないんだからね。
284:2006/09/20(水) 16:26:54
俺、珍走の当て字によく使われるけど
夜露死苦って、俺明らかに浮いてるよな。
明らかにしっくり来る漢字がなかったよな。
単に画数多いから選ばれただけだよな。
285金正日:2006/09/20(水) 21:05:49
俺たち3人ともUnicodeに丸付き版があったとは偶然だな。
ほれ!
㊎㊣㊐
286:2006/09/23(土) 13:47:47
俺が「示氏」の形で出ないからといって「祗」と書く奴多いけどあっちは全然別の字だからな。
287北・比:2006/10/14(土) 23:44:08
北:2人の人間が反対を向いてるのが俺で
比:同じ方向向いてるのが私なのよ。
288於天毛登:2006/10/15(日) 00:03:01
「たそもれら」じゃないからね
289便:2006/10/17(火) 20:01:53
つうかさ、何で俺うんこまでカバーしてんの?
290:2006/10/17(火) 20:03:22
みんな、もうちょっとボクを使ってよ
291:2006/10/17(火) 20:04:22
我に光を!
292:2006/10/19(木) 02:34:57
>>289-291
やーなにコイツキモいんですけどーー
293:2006/10/20(金) 01:13:17
きれいなケツ
294:2006/10/21(土) 22:57:05
何かおめでたいことがあったら僕のこと思い出してね。
あの素敵な佐賀県にも使われてるよ
295:2006/10/21(土) 22:59:08
滋賀県と佐賀県ってどっちが有名なんだろ
どっちの県にも僕が使われてるんだよ
僕ってすごいでしょ。エッヘン。
296:2006/10/21(土) 23:07:33
私の一番の自慢は日本で一番多い
苗字の佐藤さんに使われてることかな。
あと佐賀県に使われてることも自慢です。
297六・四:2006/10/21(土) 23:18:59
俺たちセットで中国のYAHOOで検索すると
何も表示されないんだぜ。
何か検閲とやらをされてるそうでさ。
全く俺たちのこと何だと思ってるんだよ。
298:2006/10/21(土) 23:20:33
ですよね。検閲なんて民主主義国家ではありえないですもんね。
299:2006/10/23(月) 01:33:17
日本でもつい最近までやってたじゃないですか。
300:2006/10/24(火) 01:27:15
>>299
あなた、私にひどいことしたよね。
301名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/25(水) 23:10:23
ༀ「日本ではわしが妙な宗教のマークとなっていたとは本当か?」
302& ◆qtXqtP56/Y :2006/10/26(木) 00:55:56
おれだれだっけ?
303& ◆M3TYcM56u6 :2006/10/29(日) 19:06:53
ラーメンどんぶりの底にへばりついて幾星霜。
私は一体何と読むのでしょうか?
私は一体何者なんでしょうか?



304303 喜喜:2006/10/29(日) 19:08:08
そ・・そんな・・・
305:2006/11/01(水) 02:09:44
>>304
あんたなんか文字じゃない!!
306へ(兄)ヘ(弟):2006/11/07(火) 22:14:15
僕らぜんぜん親に似てません。ほんとに部父さんの子かちょっと不安です。
307:2006/11/07(火) 22:18:36
鬱の中にいるのってもしかして俺?
308:2006/11/07(火) 22:31:58
わたくしM男専用文字ということでよろしかったでしょうか?
309アイヌ語表記用小書き片仮名一同:2006/11/07(火) 22:51:47
僕たち、JIS X0213で追加されました。Unicodeにもバージョン3.2で入れて貰えて、
Vistaのフォントでは表示出来るようになる予定です。
が、普及したら2chでは「ㇿㇼ」とか「ㇵァㇵァ」とか本来とは違う使われ方するんじゃないかと心配です。
310:2006/11/08(水) 15:38:13
俺はVistaになったらある所に毛が1本生えるらしい。
311:2006/11/08(水) 16:28:59
ピンクレディー
312:2006/11/08(水) 16:30:29
ヒラヒラ衣装のプレスリー
 木缶木
| ̄ ̄ ̄│
|※│ ノ
  ̄  ノ
 匕  ノ
  木缶木
│ ̄ ̄ ̄│
│※│ ノ
   ̄  ノ
  匕  ノ
315名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/09(木) 06:04:20
  木缶木
│ ̄ ̄ ̄│
│※│ ノ
   ̄  ノ
  匕  ノ
316名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/09(木) 06:05:31
  木缶木
│ ̄ ̄ ̄│
│※│ ノ
   ̄  ノ
  匕  ノ
317:2006/11/09(木) 19:34:17
南米の古代文明の顔の彫像
318:2006/11/09(木) 19:34:59
ほんと、ごめん
319:2006/11/09(木) 19:35:40
デンマークの住居の窓
320:2006/11/09(木) 19:36:56
針葉樹林
321:2006/11/09(木) 19:38:06
アンテナ
322:2006/11/09(木) 19:39:11
むしろこっちが傘
323:2006/11/09(木) 19:40:43
ダースベーダー
324:2006/11/09(木) 19:51:57
ガリ勉
325:2006/11/10(金) 08:34:32
8方向に進める王・玉みたいでしょ
326:2006/11/16(木) 20:42:20
>>307
おぬしはわしの中にもおるぞい
327名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/16(木) 22:55:49
どうも見えんがな。
328:2007/01/20(土) 06:47:49




















329:2007/01/21(日) 07:59:46
Windows
330:2007/01/25(木) 19:26:52
日本ではどもってばかりですが、
越南ではそれなりに仕事をもらえてたんですよ。
331:2007/03/03(土) 23:04:33
俺って記号?漢字?何?
俺、何?
332恋、変:2007/03/03(土) 23:50:54
恋:鸞ってまだ糸言糸なの?きんもー!
変:糸言糸が許されるのは戦後までよねえ
333& ◆VzLoBKXntw :2007/03/04(日) 00:10:15
そこの君、わしのこと思わず(うえした!)て読んだやろ
334:2007/03/04(日) 00:25:37
さてはka3だな?はやく隣に帰ってこい。
335:2007/03/04(日) 00:57:15
誰も俺のことなんておぼえてないんだ・・・。
336昼・画・書:2007/03/04(日) 01:42:24
昼:俺達、昔はあんなに似てたのにな
画:時の流れを感じるよね
書:でも俺は子供の頃から変わってないねって言われるよ。
337名無し象は鼻がウナギだ!:2007/03/04(日) 09:53:03
>>336
昼の正字ってどんなのだっけ?
338:2007/03/04(日) 15:39:14
>>337
こんにちは
339一(にのまえ):2007/03/04(日) 15:44:55
遠回しにも程があるぞ
340九(いちじく):2007/03/04(日) 15:46:29
「く」が一字なことがそんなに重要か?
説明したがりか?
341肆(し):2007/03/04(日) 20:45:23
書類で壱とか萬とか書く奴はいるが俺は書かれない・・・。
342:2007/03/08(木) 22:22:10
よう、俺。
343:2007/03/09(金) 00:15:03
俺が数字の6に使われるなんて誰も知らないんだろうな。
344J し:2007/04/21(土) 03:01:04
J     し<もしやあなたは生き別れた兄では?
J<What?            し
J          し=====<兄者〜〜  
J<Oh my god!  し=======
      
345:2007/04/21(土) 03:07:30
俺ちょっと前まで教育漢字でした。
自分で言うのも何ですが
いや、俺違うだろ・・俺じゃないだろ・・ってずっと思ってました。
346:2007/04/21(土) 03:25:55
>>334
微妙に違うような・・
347E ヨ:2007/04/21(土) 10:07:15
E     ヨ<もしやあなたは生き別れた姉では?
E<What?            し
E          し=====<お姉さ〜〜ん  
E<Oh my god!  し=======
348:2007/05/08(火) 20:54:02
やあ、私が日本で1番使われてる文字「の」だよ
沖縄の那覇あたりでは「サ」が1番と言われているが
とんでもない。私が日本1位なのだよ。
私も年をとったもんだ。最近ますます丸まってきたよ。
私も若い頃はこんなに自分が丸まるとは思わなかったよ。


349:2007/05/08(火) 21:02:01
悲しいかな、手書きだと3にされます。
350:2007/05/09(水) 21:32:13
わたしホントは笑うって意味なのよ。
「花が笑う」で「咲く」なんて素敵よね。詩人だわ。
351:2007/05/13(日) 16:30:24
俺、足10本の海洋生物とは別モンだからよ
そこんとこヨロシク
352:2007/05/13(日) 16:43:08
俺の右上「勿」って書きたくなるって?
いや。気持ちは痛い程わかるぜ。
353:2007/05/13(日) 16:59:00
>>348
あなたは最近中国で人気者じゃないですか。
特に台湾では引っ張りだこですよ。
私は段々隅に追いやられてます。
354:2007/05/15(火) 18:50:10
>>354
的を得た発言ですな。
355:2007/05/15(火) 18:53:53
>>353
的が外れましたわい。354は353へのレスですじゃ。すまぬ。
356毛・も・モ:2007/05/15(火) 18:54:50
似たもの親子
357:2007/05/15(火) 19:07:40
牛の股裂き

>>355
「的を得た」というなら
そういう場合は「的を失った」というべきだね。
358:2007/05/15(火) 19:22:27
>>357
的材的所ですな。
359名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/15(火) 21:56:01
老人ホームのロビーかよ
360二(したなが):2007/06/04(月) 16:32:03 0
>>339
ああ。全くだ
361:2007/06/07(木) 22:38:23 O
もう、過ぎたこととはいえ、
広告屋に「いひ」という読み方を
広められたのはどうも…
362:2007/06/07(木) 22:40:18 O
わしのことを「いむ」と読む不心得者もおる。
363:2007/06/08(金) 01:21:07 0
ガキどもが「ハム!」と呼びやがる
364フト:2007/06/08(金) 07:30:30 0
朝鮮人よ。おれは「か」と読むんじゃない!(泣)
おれは先祖代々日本の文字だ〜信じてくれ〜在日ではない〜
365:2007/06/08(金) 16:16:35 O
>>363さんの場合、一昔前に流行った
漫画の影響もあるんじゃない?
『動物のお医者さん』の主人公、
公輝(まさき)君のあだな。


366改行コード:2007/06/08(金) 18:17:43 O
や〜い、や〜い、





367:2007/06/08(金) 21:42:51 0
最近、出番増えてきました。
ありがとう。漆原さん。
でも、ちょっと意味が変わってる・・
368リヨ ロト レト イト:2007/06/08(金) 21:55:20 0
カンタイジーがあらわれた!
メイジハングルがあらわれた!
カンタイジーは「ボクちゃん早く帰るよろし」と叫んだ。
リヨに8のダメージ!ロトはうまく身をかわした。
レトはうまく身をかわした。イトに7のダメージ!
369368:2007/06/08(金) 22:05:08 0
続きを書こうかと思ったけど
思いのほか寒かったのでやめときます。
370卍・凹・凸:2007/06/08(金) 22:21:04 0
俺たちの書き順がわかんねえ・・
371:2007/06/08(金) 22:28:27 0
ああっ?5画だよ。
おまえら、どうせ俺が5画ってことしか頭にねえんだろ
なめんじゃねえよ。そんなに数えたきゃ数えりゃいいだろ

372:2007/06/08(金) 22:38:07 0
T字路のTってTじゃなくてホントは俺らしいんすけどマジっすか?
373名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/09(土) 01:45:29 0
日本海海戦で有名なのは丁字戦法
374T:2007/06/09(土) 03:03:37 0
>>372
何を呑気なことを。法律上は今でもあなたが正統だと聞いています。
でも、それもそろそろ私に譲り渡して下さいませんか?
だってその微妙なハネ…m9(^Д^)プギャー
375名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/09(土) 03:48:50 0
うちの婆ちゃんが穿いているのが
丁バック
父ちゃんが出張中に母ちゃんが穿くのが
丁操帯。
ねっとウヨの兄ちゃんが穿いているのが
丁字型のフンドシ。
整理中の姉ちゃんが夏穿くのが
丁字帯。
376:2007/06/09(土) 13:47:05 0
ごめんよ・・わたしゃあんたの母ちゃんじゃないんだよ・・
377:2007/06/09(土) 13:49:13 0
ナカレおばちゃん・・そんなことわかってたよ。
でもナカレおばちゃんがボクの母ちゃんだよ
378:2007/06/23(土) 03:39:19 0
自分の意味を知った時はショックでした・・
379:2007/06/27(水) 13:16:05 0
>>308
こっち来いよ、一緒に楽しもうぜ
380:2007/09/22(土) 13:13:49 0
仲良くしたらええがな
381& ◆bPhOe50Su2 :2007/09/22(土) 13:20:05 0
男なんて嫌いよ
382:2007/09/22(土) 13:28:30 0
右上がごちゃごちゃしすぎててバランスがとりにくいって言われます。
でもそんなの関係ねえ
383:2007/09/22(土) 14:03:36 0
未だ皆に使われている私は勝ち組ですね
384:2007/09/28(金) 19:33:02 0
私は新字体よりも使われる確率の高い(たぶん)超勝ち組ですね
385(略式)門(略式)第:2007/09/28(金) 19:45:00 0
で、今後俺たちが正式に採用される可能性とかってあるんすか?
386:2007/09/28(金) 19:48:34 0
信じてれば夢は叶うものよ
387:2007/09/28(金) 20:08:28 0
ヘルメット
388:2007/09/28(金) 20:09:53 0
打ち上げ花火
389:2007/09/28(金) 20:12:26 0
巻尺
390:2007/09/28(金) 20:36:56 0
俺の事を平仮名で書く奴ってなんなの?
391:2007/09/29(土) 02:30:56 0
>>390って何なの?
392:2007/09/29(土) 02:34:28 0
ぼく中国行ったら葉っぱになるって本当ですか?
393:2007/09/29(土) 02:44:07 0
んじゃ、私が中国行ったら何になるの?
394:2007/09/29(土) 02:44:49 0
君は、何にもならないと思うよ
395:2007/09/29(土) 02:45:46 0
やだやだ、私も何かになるー
396:2007/09/29(土) 02:49:50 0
にゃにゃ〜
にゃああ〜〜〜
ごろごろ
にゃにゃ〜
397:2007/09/29(土) 02:51:36 0
言ってみたかったんだもん
別にいいでしょ
398:2007/09/29(土) 02:53:51 0
わん!わん!わわん!
わおおおおおお!
わん・・・わ・・・・
・・・・
399:2007/09/29(土) 02:54:50 0
すいません・・もうしません
ごめんなさい・・
400:2007/09/29(土) 03:05:15 0
私はUじゃありません
401:2007/09/29(土) 14:07:07 0
うさ耳うさ耳うさ耳うさ耳うさ耳うさ耳うさ耳うさ耳
うさのみみ!うさのみみ!

えっ?もう飽きたって・・すいません・・
402:2007/12/04(火) 08:41:15 O
ハイハイクマクマー
403:2007/12/04(火) 16:45:01 0
>>157
誰です?
「でも、ゲジゲジみたい」などというのは?!
404:2007/12/04(火) 16:56:46 0
お茶の間の皆さんには、あまり馴染みないかもわかれへんけど、
おかげさんで、文字化けの際にはちょくちょく出さしてもろてます

街歩いてると、兄さんと間違われて、よう声かけられるんやけど、
僕インド出身ちゃいますよ
405:2007/12/04(火) 17:01:25 0
私に何をかけても、面積とか出ませんから
406:2007/12/22(土) 23:28:50 0
今この頃、偽者がボクのフリしてるみたいです。
訴えてやる。誰に相談すればいいですか?
407:2007/12/22(土) 23:31:39 0
>>406
やあ、はじめまして。お困りのようですね。
私が相談に乗ってあげるよ。
408:2007/12/22(土) 23:33:15 0
>>407
ありがとうございますぅ!
409:2007/12/22(土) 23:49:02 0
今年の漢字に選ばれて誠に光栄です。
410:2007/12/22(土) 23:51:22 0
>>409
いや、おまえじゃないだろw
俺のお株を奪うような行為はやめてくれ
411:2007/12/23(日) 03:41:18 O
最近、チンコが立つという意味だとよく勘違いされるのだが。
ふざけんなー。「起」と合わせて「チンコ立つ」じゃー
412名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/23(日) 08:48:27 0
>>411
本当はもっと一般的な用法があるのだが、もはや使えないorz

ぼっ‐き【×勃起】

[名]スル

1 力強くむくむくと起こり立つこと。

2 陰茎が海綿体の充血により大きく硬くなること。勃起中枢は仙髄と大脳皮質にある。


こっちはまだましかも。

erect
【形】
直立した、垂直の、真っすぐな
・Stand erect, or else the general will get angry. : 真っすぐ立ちなさい。さもないと将軍が怒るぞ。
勃起した
《植物》〔胚珠が〕直生の
【自動】
まっすぐに立つ、直立する
〔性器が〕勃起する
【他動】
〜を立てる、直立させる
〜を組み立てる、建築する
413:2007/12/23(日) 11:59:55 0
>>411
私がいなかったら完全にそれ専用文字ですねw
414常用戦隊ツカワレンジャー:2007/12/23(日) 12:16:19 0
ツカワレンジャーレッド:銑
ツカワレンジャーブルー:朕
ツカワレンジャーイエロー:匁
ツカワレンジャーピンク:璽
ツカワレンジャーブラック:虞
415名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/23(日) 13:27:56 0
グリーン・・・・・
416常用戦隊ツカワレンジャー 2軍:2007/12/23(日) 13:59:06 0
ツカワレンジャーホワイト:謄
ツカワレンジャーオレンジ:勺
ツカワレンジャーグリーン:繭
ツカワレンジャーパープル:嫡
ツカワレンジャーセピア:畝
417名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/23(日) 14:07:34 0
「虞美人草」「嫡出子」はけっこう使われるんじゃない?
418名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/23(日) 14:24:01 0
あとツカワレンジャーの候補にあがりそうなのは嗣遵逓痘窯痢吏あたりか
419名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/23(日) 14:44:54 0
弐「ククク・・、ツカワレンジャーか・・」
痢「あいつら相当使われてないようだが、俺達には敵わないさ」
窯「餅は、餅屋・・どちらが上かわからせてやるぜ」
420名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/23(日) 14:56:38 0
花一匁・・・
421:2007/12/23(日) 14:59:35 O
DQNの名前によく使われるんだ。悲しいぜ
422:2007/12/23(日) 17:56:09 0
>>421
JIS1級にすら無いのに俺達より知名度高いらしいじゃねえか
423:2008/01/13(日) 16:13:14 0
え?違います。そうです・・違うんです。
424??:2008/07/06(日) 19:24:44 0
写真を撮ると(ENTER押すと)いつも写ってません。
最近有名になった64画のあれです。
まるで心霊写真・・・・
425名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/24(木) 20:38:14 0

■□■絵師の方募集!■□■

草花など、園芸に関わるものを
擬人化・萌え化したイラストを募集しています

園 芸 板 に は 萌 え が 足 り な い 
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1213193783/


イラストはこちらへ
ttp://imepita.jp/pc/index.html
426ρр姉妹:2009/10/08(木) 16:32:44 0
だれ?私たちをピーなんて呼んだのは!
427
>>426
似てない弟でごめん