■現代朝鮮語とハングルが抱えている問題点について

このエントリーをはてなブックマークに追加
17名無し象は鼻がウナギだ!
日本語には、連濁という現象がある。これは和語と、一部の漢語と、語源が忘れられた外来語にだけ適用される。

ワニ + カメ → ワニガメ
ボシ (母子) + カテイ (家庭) → ボシカテイ (×ボシガテイ) ただし ジョウダイ (城代) + カロウ (家老) → ジョウダイガロウ
ツカイステ + カメラ → ツカイステカメラ (×ツカイステガメラ) ただし イロハ + カルタ → イロハガルタ

日本語では語源意識が語構成上重要だが、韓語にこんな現象はないので、語源は一般人にとってはどうでもいい。
英単語がゲルマン語起源かノルマンフレンチ起源かラテン語起源かは、ごく一部の教養人が知っているにすぎない。
英語 ≒ 韓語 ≠ 日本語