1 :
名無し象は鼻がウナギだ! :
2006/06/13(火) 22:59:38 どうよ
2 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2006/06/14(水) 00:09:20
例えシナが漢字を廃止しても日本だけは使い続けるであらう。
3 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2006/06/14(水) 02:05:15
特亜三国人が日本に住みづらいようにするには漢字を使い続けて、日本語の 読み書きをできるだけ不可能なようにして文化障壁を設けておく必要がある。 朝鮮人は自ら漢字を放棄して見分けが付きやすいので好都合だ。
4 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2006/06/14(水) 09:45:05
他に何を使えってんだよ? いっそもっと数学的に、一つの記号に様々な意味を含ませてほしいものだ。
どこにでもいる嫌韓 ど こ に で も い る け ん かん シ3/8 ♭ソ1/8 ♭ラ1/4 ♭ソ1/8 ♭ソ1/8 ♭ラ1/8 ♭ソ1/8 ♭ラ1/8 ♭シ1/8 シ1/4
6 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2006/06/14(水) 23:47:31
漢字を、純粋に表意文字として使っているのは、日本人だけなんだよな。 中国人は、これを実質的には、音節文字として使っている。同じ発音の音節に 複数の文字があるのは、たんに、日本のカナに過去において変体仮名があった ようなものだ、ということだ。現在でも、「きそば」と書くときには特別な 変体仮名を使うように、語彙ごとに特別な漢字を使うというだけのことだ。 基本は表音文字で、音節文字である。音節は400程度(北京語の場合)ある から、まあ、その5倍の文字があるというのもそれほどおかしなことではある まい。 日本語の漢字は表音文字ではありえない。一つの漢字の読み方は意味によって いろいろある。音読みも数種類あるし、訓読みはものすごい数ある。これは 完全に表意文字であるということをあらわしている。 ベトナムでも朝鮮半島でも表意文字としての漢字の使用はとっくの昔におわって いるわけで(10世紀以前)、その意味では、日本だけが特殊な文字体系をもって いて、それは日本語独自のものであって、という意味で、漢字を使い続ける だけの理由がある。日本の文学も、思考も、発想法も、この独自の文字体系に かなり依存している部分があるからだ。
日本語は今まで如何なる字も使ったことがないし これからも使わないと断言できる
はいはい
今更変えるのメンドイから使い続けるんじゃないの? 100年前の日本人とはずいぶん違う日本語を使ってるみたいだから、 100年後200年後は知らんけど。 どの言語でも100年後はどうなってるか分かんないし。
10 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2006/06/16(金) 23:42:21
>>9 hundred years from now の Japanese が、how it will be について、いろいろ
imagination を expand して、deeply thinking なんていう thread が if it
be 、それは、it's interesting だと I think.
Sur anticipacion, その lengua は、mucho mucho hispanic words を、include
しているit might be.
Vsted como pensa questo?
11 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2006/06/17(土) 14:01:27
本家の中国が基本的に1文字に対して1通りの読みで1音節なのに 対して1文字の読みが数種類あって1音節から4音節程度カバーしている 日本の漢字は表意文字としての意味合いがより高い。 字体の煩雑さを指摘する人がいるけど漢字1文字で仮名文字1文字から4文字程度 ローマ字(アルファベット表記)で1文字から8文字程度カバーできるから あまりマイナス要因にはなってないと思う。しかも字体で直感的にイメージ が湧くのが最大の利点。 逆に一番の欠点は字数が多くて覚えるのがめんどくさいことだとは思うけど、 2の言うとおり中国が廃止しても日本は最後まで使うと思う。
12 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2006/06/17(土) 14:34:04
>>11 ところで、貴方のこの文章だが、漢字をつかっている部分をみると、
1行目「通り」「読み」
2行目「読み」
3行目「合い」「高い」
6行目「思う」
7行目「湧く」
8行目「多く」「覚える」「思う」
9行目「言う」「使う」「思う」
をのぞき、すべて、字音語だよな。つまりくんよみでつかっているのは、
これらだけだ。さらにいえば、これらを全て仮名でかくようにしても、
それほど問題はなかろうとおもう。
とすると、日本語において、漢字の使用のおおくは、やはり字音語が
中心であって、くんよみの字はすくない。この状況は、実際には、韓国
における漢字使用(ハングル化以前)とにている。
今後ますます英語からはいるなどしたカタカナ語がつかわれる様になる
と、案外、漢字の使用をやめたところで、それほど不便はないという
ことになるのかもしれないと、ふとおもった。
以上の文では、くんよみが可能なところは漢字をつかわなかった。
13 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2006/06/17(土) 14:56:17
>>12 「仮名」は、「仮な」とかくか、「カナ」とするべきだった。
14 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2006/06/17(土) 16:49:47
>>12 「二重言語国家 日本」というようなタイトルの本があったが、日本語
はバイリンガルのような構造を文章にも言語にも持っていると言えるな。
英語もゲルマン系とラテン系の二重言語で似たようなものと思う。
漢字2000といってもシナに比べると半分以下なので誰でも使っているし。
>>3 これから日本は単純労働力の受け入れを本格的に進めるが、
日本は漢字を使っているから、同じ外国人どうしなら
介護士でもなんでも中国人・韓国人が有利となるであろう。
(韓国人も一応漢字は習うし、少なくとも漢字がどういうものかは知っている)
タイ人やフィリピン人が大人になってから漢字を覚えるのは非常につらいこと。
>>12 なんで「くん」は訓読み扱いなんだよ
16 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2006/06/17(土) 19:57:18
>>12 訓読みをやめてしまうと漢字にイメージが湧きにくくなるから
音読みも漢字で書く意味合いが薄れてしまうと思う。
日本における漢字の一番の利点は直感的にイメージが湧くことだから。
ベトナムや朝鮮半島で簡単に漢字を廃止してしまったのも
一部例外を除けば漢文(音読み)しかなかったのが一番の原因だと思う。
17 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2006/06/17(土) 20:57:54
漢字の最大の効能は抽象的なことをかんがへやすくすることにある。 とおもふ。 英語には接尾詞、接頭詞といふのがあるけど 「やまとことば」にはないからね ここには漢字廃止論者なんてゐないだらうけど 漢字をおぼえることとかんがへのはばがせばまることなら おぼえる時間がかかつてもつかひつづけるべきだ
18 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2006/06/17(土) 21:09:46
>>15 いや反日のシナ人や朝鮮人では介護中に金を盗まれたり、殺されたり
するかもしれんから、そういう仕事は民度の高い台湾人やシンガポール人に
頼むことになるだろう。
19 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2006/06/17(土) 21:25:59
メディアでは、着実に漢字減っていってるけどね。 いずれは皆平仮名になるよw。
>そういう仕事は民度の高い台湾人やシンガポール人に シンガポール人を知らない香具師がよくいうよ。
1人当たりGNIが25000ドル超えてるシンガポール人が 介護なんかやるかよ
>>19 そのぶんネットなどでは漢字が多くなっている
>>18 いつからシンガポール人の民度が上がったんだ?昨日からか?
24 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2006/06/18(日) 12:35:40
>>16 若、日本語に於いて今後も漢字を使い続けると言うなら、文章中には出来るだけ
漢字を詰め込む必要が有るだろう。其の場合、特に訓読みされる漢字の数を出来る
だけ増やし、漢字の意味を訓読みから正確に読み取る事が出来る様に為る必要が
有るかと思う。
25 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2006/06/18(日) 12:49:13
>>21 自称先進国の韓国人が日本人の介護などするのか?
26 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2006/06/18(日) 13:56:09
>>16 ベトナム語は似通った音でも似通ってない音でも当て字して物凄く訓読みがあったぞ。
その上国字であるチュノムがあったがそれも統一しきれてなかったから、庶民が憶えるのは無理だった。
日本で言えば平安時代初期の段階で止まってたんだぞ。
韓国では日本をも上回るペースで少子化が進んでいる。外国人労働者を受け入れることはあっても、教育程度の低い人が外国へ出て行くことはないだろう。 社会保障を安定させるためには、移民にも韓国民になってもらわなければならない。韓国は多民族国民国家へと進化する必要がある。 日本は血統を根拠とする天皇が国民統合の象徴となっている典型的な民族国家だが、韓国にはそういった制約がないので、比較的うまく脱皮できるはずだ。
>韓国にはそういった制約がないので、 >比較的うまく脱皮できるはずだ。 世界中どこにでもある中華街さえ、韓国にはないのに?
29 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2006/06/18(日) 17:20:44
>>27 北鮮は朝鮮人の純血を守れと言っているようだが、ツングース、漢人、
倭人、モンゴル人の混血民族に純血などあるのか?
30 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2006/06/18(日) 18:03:27
テスト
国民国家では、国民になるための条件は、民族国家の場合と比べて非常に緩い。二重国籍も問題ない。 その代わり、国籍を取らないままでいる人に対する社会的制約は厳しくなる。 簡単に国民になれるんだから、なっちゃってください、そうすれば不自由はなくなりますよ、 元の国籍も捨てなくていいんだから、嫌になったらいつでもお帰りください、というスタンス。
中国、シンガポールは簡体字。 台湾、香港、韓国は繁体字。 日本は当用漢字。 いまさら、統一はできないのかしら?
何をするにしてもお金かかるからね メリットと天秤
34 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2006/07/14(金) 00:50:58
韓国は、中国人向けに駅名とか簡体字で書いているらしいし 香港も中国化されて簡体字使うみたいだし 台湾にも簡体字の書籍が大陸から大量に入っていると言う もはや簡体字を使わないのは日本だけだ(`・ω・´)
35 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2006/07/14(金) 02:25:16
>>34 いや日本も戦後、かなり略字化したがシナ本国の略し方が過激すぎて
追いつかなかっただけ。
シナの略字は漢字の伝統を破壊する文化大革命だったのだ。
日本はそんなものを真似る必要は全然ない。
漢字で日本、中国、台湾、韓国朝鮮と意思疎通ができるかのように考えるのは
幻想ですよ。
ほとんどの漢字言葉が
意味が違う。
汽車 自動車
手紙 トイレ紙
>>32 言うように字体も違う、統一も事実上できない状態。
さらに、パソコン世界。
確かにユニコード化を進めているが、中途半端な状態、どこも使いにくいシロモノ。
で、この際、、、、、
後生大事に日本漢字と思っていると、いつの間にか日本ダケ。 似てはいるけど 中国、台湾のそれは、「漢字」のようで違う。極端言えば漢字でないと考えるのがわかりやすい。 英語は一生懸命勉強するのに、中国語はなぜ勉強しないのか。この一方通行で、漢字、漢字、漢字、何なんだ。
マトモ ナラネ。
40 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2007/04/25(水) 21:16:13
漢字を廃止した韓国はどうなった?
経済成長
42 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2007/04/25(水) 21:53:35
なんでだよ? 漢字を廃止してからの民族性を見ろ
43 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2007/04/25(水) 21:56:11
最近さ、ニュースや新聞で平仮名が増えてるんだけど 意図的なものを感じるんだよね 韓国代理店の電通が半島と同じように日本も漢字を廃止させようとする陰謀かなと
廃止してから?
45 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2007/04/25(水) 22:24:13
漢字は日本語のバックボーン
46 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2007/04/25(水) 23:34:50
漏れ中国語やりはじめて20年になるが まだ「手紙=トイレ紙」は見たことがない。
47 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2007/04/26(木) 02:54:03
OECD読解力テストで漢字を廃止した韓国に日本が負けてるのが情けない。 どういうこと?
48 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2007/04/26(木) 06:37:45
49 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2007/04/26(木) 08:08:39
漢字は2000字というが、構成要素に分解すれば数百程度だろう。その組合せ を覚えるくらい誰でもできることだ。 憂鬱の鬱などは行き過ぎで覚える必要も無いが。
50 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2007/04/26(木) 08:53:00
>>48 資料価値は
ユネスコ>>壁>民間
だけど
知らなかった?
51 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2007/04/26(木) 10:55:43
52 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2007/04/26(木) 13:33:57
>>48 で、漢字を廃止しただけの南に比べ、
廃止し且つ言い替えを行ってる北はどうなの?
もち、まともに教育を受けてる人民の話だけど。
>>47 OECD学力到達テストの読解力の問題文を
見たことがありますか?
「読解力」と聞いて日本人がイメージするようなものとは
大きく異なってます。
朝鮮人が暴れてるなww
55 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2007/04/26(木) 20:12:27
>>53 見たことありません。
どういうものでしょうか?
57 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2007/04/26(木) 23:08:10
>>50 生憎とユネスコは信用ならないと判断しておる。
日本支部は、どうも在日朝鮮人に浸透されているようなので、信用しないことにしている。
>>52 独裁国家のあの国については不明な点が多すぎて判りませぬ。
なお、言い換えについては、韓国でも日本由来の語句の言い換え推進が行われております。
↓
我が国の法令に含まれている日本式用語が大々的に整備される。解放60周年を迎え、
日帝の残滓を清算して純粋な韓国固有語(ウリマル)を活かそうという趣旨だ。
法制局は13日、「解放60年を迎えたが、我が国の法令には相変らず日本式の用語が
散在している。日帝の残滓を清算し、美しい韓国固有語をもっと積極的に活用する方策
として、法令の日本式用語を大幅に整備する方針だ」と明らかにした。2000年に用意した
「分かりやすい法律作り」推進計画の一つとして今年初めに難しい漢字用語と表現を、
より易しい韓国固有語に変える作業に取り掛かったのに引き続いた「第2弾」だ。
これにより、「改悛の情」→「過ちを悔いること」、「買占売惜」→「買い占め」、「滞払賃金」
→「滞った賃金」のように難しい漢字用語や日本式表現は来年から韓国固有語に取り替
えられる見込みだ。
法制局はこれに関連して今月11日、各種法令に含まれた日本式用語の実態を点検して
改善法案を用意するために、専門研究機関を相手に研究用役作業に入った。今月末に
研究機関を選定し、11月末まで検討作業をした後、来年から法令整備に入る方針だ。
▽ソース:ソウル新聞(韓国語)
http://www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20050714003004
58 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2007/04/27(金) 02:05:47
>>56 なるほど、日本で言う読解力というより、意見をする力っていう感じだ。
この文の作成者は日本人にはくだらない問題だという意見をもっている。
たしかに「こんなもの意見する価値ない。くだらない。」と終わってしまうのが日本人。
2chでいう「はあ?」や「スルー」だ。
あるいは、2chであさっての方向から反論しているものをも含めてみると、
OECDのこの調査でいうところの読解力は日本人にはないなと改めて思う。
つまり「なぜくだらないのか?」という自分の意見がいえないのだ。
学力低下よりも根本的なカリキュラムを文科省は考えるべきだね。
59 :
56 :2007/04/27(金) 02:14:31
さらにいうと、OECDのこの調査でいうところの読解力を日本人はつけないと、 つまり、いつまでたっても、朝鮮、中共のがなりたてに、「くだらねえ」と口を閉ざしていると、 朝鮮や中共のバカな意見が国際的に事実として認められて とりかえしのつかないことになる。 慰安婦問題はもはやそうなってしまった一つである。
60 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2007/04/27(金) 02:15:55
訂正56でなく58.
61 :
52 :2007/04/28(土) 10:30:50
>>57 つまりは、漢字を廃止するに当たり多くの漢語を言い換えてきた北の現状は全く無視して、
漢字不使用のみでほとんど言い替えの行われていない南の現状のみを、あえて取り上げ貶していこうとゆうワケですね。
ここは[言語学]板ですよ。[ハングル]板じゃありませんよ。
板違いも甚だしい。
62 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2007/04/28(土) 19:53:54
63 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2007/04/28(土) 20:44:00
一応、申し上げておきます。
小生が、仕事に関係のない朝鮮語について興味を持ったのは、韓国で
>>48 のような報道を見てからです。
国語教育なんて適当にしていても、ちゃんと言語が身に付くと思っていた私にとって衝撃的なニュースでした。
韓国の文盲率は、2%程度だそうですが、機能的文盲が25%近くに及ぶというのでは、国民の間で意思疎通に重大な障害が生じます。
いくらなんでもと思ったのですが、思い当たる節がありました。
1 翻訳掲示板で日本側が長文を書き込むと、韓国側の反論が少なくなる&スレッドタイトルしかしていないような妙な反論が出てくる。
2 書き込んだ内容に意見を求めると「長くて読む気がしない。」とレスが返ってくる。大して長い文章でないのに何故?
3 韓国の新聞社などの報道が、妙に意味を取り違えたような事を書く。まるで単語だけ追いかけて書いたような違和感のある記事を書く。
もしかしたら、漢字を捨ててしまった現在の北朝鮮語及び韓国語は、長文を読むのが困難なのではないか?
漢字を無くした弊害とは、そのように甚大なのか?
もし、漢字を無くすとそのような弊害が出るのなら、今のゆとり教育は相当な問題があるのではないか?
これらの疑問を、知るために私はここにいます。
64 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2007/04/28(土) 20:54:42
北朝鮮が、有効な言い換えを実現出来ているなら、納得できるでしょう。 北朝鮮が、首領様を讃えるため色々と新しい表記を作り出しているらしいというのは聞いております。 しかし、具体的な言い換えの事例は、把握できておりません。 独裁国家であり、言論の自由のない北朝鮮において、どのような施策が行われているのか? そしてその結果が、どうなっているのか? それは、おそらく北朝鮮崩壊後でないと判らないでしょう。 いや、北朝鮮が崩壊しても判らないかも知れません、都合の悪い情報は遮断され消去されますから。 故に、言語と漢字の問題を語るのに、まだ統制が緩やかな韓国と日本を対比しているところです。
文化的に瓦解してる朝鮮半島と、とくに問題もない日本を比較する必要はないな
66 :
どとうとしや :2007/05/03(木) 11:18:53
これから100年間は、漢字使うことになるでしょう。それだけ定着しているという ことです もっとも、1000年後はどうでしょうかね。
漢字使っても良いけど、訓らし読みでお願いします
68 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/01/24(木) 22:37:25 0
今でも漢字は日本語の中で重要な位置をしめてるけど、昔に比べれば 使われることが減ってきたようなところもあるよね。 たとえば「決まり」のことを「キマリ」って書いたりとか、カナモジを 用いることが多くなってたり。
訓らし読み ではなく 訓れた読み
70 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/10(日) 23:01:28 0
Sinamozi no kunyomi o hazimeta koto ga, doromuna ni haiikomu saisyono matigai no minamoto da to, watasi wa kangaete iru'n dayo.
71 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/11(月) 00:48:53 0
日本が漢字を使い続けることが、国際的に不利になるまでは使い続けるだろう。 例えばシナが漢字を廃止してローマ字化したりして、国際的に孤立したり すれば、漢字廃止論も出て来るだろうが、当分そんな時代は来そうにない。 シナがローマ字になっても日本だけは国益を守るために文化障壁として 漢字を残すこともありうる。日本に帰化するためには会話だけでなくて 漢字仮名で日本語を書けるという条件をつければ、相当強力な障壁になる。
72 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/11(月) 01:17:36 0
Nihongo no doronuma zyoutai kara nukedasu niwa Sinamozi o yameru sika arimasen. Zidai ga kuru no o nani mo sinaide matte wa narimasen. Ima o ikite iru hitobito ga hataraki-kake neba naranai to omoimasu.
73 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/11(月) 01:33:04 0
Kanakanzi-henkan naside, Dairekutoni kii'key' o tataite Nihongo o kakeba sorede osimai desune.
74 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/11(月) 01:51:54 0
>>71 >例えばシナが漢字を廃止してローマ字化したりして、
>国際的に孤立したりすれば
普通に読んで「孤立」の主体は「シナ」だよな。
75 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/11(月) 03:18:47 0
Koritu no kuni ga doko ka wakaranai towa akireta dokukairyoku ni akireta yo,
漢字かな交じりは文化だから、ほかの国の動向で右顧左眄するようなことにはならない。 支那も文革で懲りているだろうし、日本が文革みたいなまねをするはずがないので、下らない妄想。
77 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/11(月) 09:45:38 0
NIHONGO no hyouki hou o kaetai to, kangaete iru ni suginai noda. KOTOBA wa tayasuku YOMI KAKI ga dekireba, sorede yoi nodayo.
78 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/11(月) 11:23:59 0
>>76 日本も敗戦後、新仮名遣いという文化大革命を経験したが。
旧仮名遣いなど、英仏の綴りに比べると大した綴りでもなかったんだがな。
79 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/11(月) 11:49:06 0
Tuzuri ga tigau noni onazi oto yomi ga takusan aru noga Sina mozi dayone.
80 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/11(月) 11:59:54 0
>>74 Syugo to siteno Nihon ga syouryaku sareta ni suginaine.
81 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/11(月) 12:04:49 0
>>69 >訓らし読み
> ではなく
>訓れた読み
どちらでもなく
「外地」読みではなく、慣れた(本地=当地)の読み
つまり当地語への翻訳が固定した読み。
当用漢字の時代「貴、尊」の訓読は
関東弁の「たっとい」であって
関西弁の「とうとい」は認められてなかった。
関東の人間にとって「とうとい」は外地読み。
82 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/11(月) 12:18:02 0
NIHONGO ni sinamozi o kaku nowa hen dayone.
83 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/11(月) 12:42:56 0
>>82 日本語にシナ語の「変 だよね」を使うのは可笑しい。
84 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/11(月) 12:58:39 0
KOTOBA wa tukau ga TUDURI-zi no MOZI wa tukawanai 'ndayo,
85 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/11(月) 13:29:42 0
まだ漢字使えないの?といいたいなぁ。
86 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/11(月) 13:31:33 0
87 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/11(月) 18:22:21 0
Tango to tango to no aida o akete wakati-gaki gurai kokoromitara, Kana kanzi maziri bun wa seiki no warai mono da,
88 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/11(月) 19:36:23 0
それなら hen da yo ne か henda yo ne じゃねーの? それと、seiki ってなーに?
89 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/11(月) 19:43:17 0
100 nen gotoni kugitta nendai no tan'i to zisyo ni arimasu.
90 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/11(月) 20:03:46 0
ふーん、正規かと思った。 Tango to tango to no aida 区切るんだったら goto ni ari masu じゃねーの?ちがふ?
91 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/11(月) 21:30:09 0
arimasって言ってるからarimasuじゃなくてarimasって 書きたいな。
92 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/11(月) 21:31:02 0
くそドチンピラくそジャップスくそ死ね天皇死ね天皇死ね くそジャップさっさと死ね大地震で死ね くそジャップスつぶれて死ね くそジャップスつぶれて死ね くそジャップスつぶれて死ね
93 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/11(月) 21:55:41 0
94 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/11(月) 22:20:56 0
性器の笑いものは韓国男だろ
95 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/11(月) 22:51:21 0
まあ、シナ文字なんてつかはないはうがいいけどね
96 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/12(火) 01:34:46 0
シナもじはつかわないがシナごはつかうってか(わら
ローマ字なんて日本語じゃないし 読みにくいね 支那や朝鮮ならともかく、日本には漢字、ひらがな、かたかながあるからそれでいいよ
98 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/12(火) 06:39:03 0
Tango to tango の区別ができない人はローマ字で書いてはいけません。
99 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/12(火) 06:43:01 0
つか、区切り方を間違うのは結局漢字仮名まじりで考えちゃってるんだね。 それをわざわざローマ字に変換してるから間違うんだね。 要するに笑いものになる漢字と仮名が体にしみこんでるんだね。
100 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/12(火) 11:14:38 0
日本語の格助詞は単語ではないので 分かち書きしてはいけません。
101 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/12(火) 11:28:41 0
あらら、痛いな
そうすると konnitchi wa が正しくて konnitchi wa が誤り? どっちよ。
石川啄木は、読みにくいのでローマ字使って日記を書いたんだろうな。 読んだ奴、ここにはいそうなんだけど、結局あれも漢字かなまじりに直したんだろ。
104 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/12(火) 15:41:37 0
>>98 Iroiro kaite minakutya sinpowa (sinpo wa) mirarenai yo.
Kaku na wa hidoi yo.
105 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/12(火) 16:31:04 0
>>100 Kakuzyosiwa meisino kakuhenka-kei dearu node,meisini tudukete
kaku noga yoi nodes.(nodesu)
106 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/12(火) 16:32:03 0
>>104 古文はどうかくの?
ふくからにあきのくさきのしをるればむべやまかぜをあらしといふらむ
なんか。
107 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/12(火) 16:34:25 0
Kangaeru node mattokinsyai.
108 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/12(火) 21:47:39 0
mattokinsyaiって?
109 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/13(水) 06:57:25 0
110 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/13(水) 11:38:18 0
>>100 Sonota no zyosi wa tango desu ka ?
Wakatigaki wa suru no sinai no ?
>>108 広島弁もどきじゃろ。博多かもしれんが。
112 :
50 ◆KoZTgemFLM :2008/02/13(水) 12:26:46 0
セイヨウ ブンメイ が ほこる ラテン モジ と くらべて みて も いかに カナ が ヨミカキ しやすい モジ か わかる な こんな に すばらしい ミンゾク モジ を みくだして いる ニホンジン は アホ だ
仲間できた?
114 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/13(水) 13:46:50 0
Hukukarani akino kusakino siorureba,mbe yamakazewo arasito iu ramu. (mube wo mbe ni sita nowa kogoziten ni yoru)
115 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/13(水) 13:51:28 0
ふくからに あきの くさきの しおるれば、むべ やまかぜを あらしと いう らむ。
116 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/14(木) 08:39:05 0
>>106 ふくからにあきのくさきのしをるればむべやまかぜをあらしといふらむ
huku kara ni aki no kusaki no siworureba mube yamakaze wo arasi to
ihuramu.
117 :
50 ◆KoZTgemFLM :2008/02/14(木) 12:34:14 0
ふくからに アキのクサキの しをるれば むべヤマカゼを アラシといふらむ タンカ や ハイク を タンゴ や ブンセツ タンイ で ワカチガキ する ヒツヨウ は ない。 ブンショウ と して の コブン なら ゲンダイブン と おなじ よう ワカチガキ すれば よい。
118 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/14(木) 13:00:28 0
Meisi o katakana de kakiarawasite irassyai masu ga,sono wake wa?
119 :
50 ◆KoZTgemFLM :2008/02/14(木) 14:32:06 0
よみやすく する ため と、 カタカナ ヒラガナ ともに ニホン の モジ だ から リョウホウ つかわない と もったいない では ない か。
120 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/14(木) 21:51:13 0
PC you ni hikkitai(penmanship) no font o kangaete kudasai .
121 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/15(金) 08:52:12 0
>>111 Atattotto Hakata bai.
122 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/15(金) 20:33:32 0
次の国語改革では歴史的仮名遣いを復活して、外国人にはますます習得が困難に なる方向にすべきだな。
123 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/15(金) 21:35:43 0
>>122 喪毎の
「歴史的仮名遣い」ってのは
せいぜい江戸時代の契沖、宣長仮名遣いだろwww
平仮名をやめて変体仮名、万葉仮名を復活させるべきだ。
124 :
50 ◆KoZTgemFLM :2008/02/15(金) 22:23:58 0
>>123 シナ モジ を スウハイ する なら それくらい テッテイ す べき だ なw
125 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/16(土) 01:30:54 0
スウハイ テッテイ いずれも 動詞 だ と 思います 動詞を さらに ”する” と して いる。 これも しなもじ を つかって いる から だ と おもいます。
126 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/16(土) 02:29:35 0
漢字が嫌いなのに何ゆえ漢語を使うのか 矛盾だと思わないのか その辺の心境を教えて呉れ。
127 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/16(土) 10:57:07 0
Gaikokugo no tango o toriirenai dewa yatte yukenai no desu. Sitagatte Nihonbun no nakani gaikokugo no tango ga hairu nowa nanra sasitukaenai to Atasi wa omotte iru.
128 :
50 ◆KoZTgemFLM :2008/02/16(土) 12:03:14 0
>>126 ぜんぜん ムジュン は しない
モジ と コトバ は まったく の ベツモノ だろ
129 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/16(土) 13:16:01 0
Sukikirai no mondai dewa naku, kotoba to mozi tono kakawari wa gouritekini YOMI KAKI ga dekiru mono deatte hosii kara, gendaino Kanzi-kanamaziri-gaki ni taisite hihansite iru nodesu.
>>128 つまり君はシナコトバを崇拝してるわけだ
131 :
50 ◆KoZTgemFLM :2008/02/16(土) 16:28:53 0
シナ コトバ とは ナニ を さす の か わからん が、 チュウゴクゴ と いう イミ なら ぜんぜん スウハイ して いない。 ジオンゴ は あくまでも ニホンゴ の イチブ だろ。 ジオンゴ を ヌキ に して ニホンゴ は かたれない。
もちろん漢字を抜きにしても日本語は語れない
133 :
50 ◆KoZTgemFLM :2008/02/16(土) 16:36:51 0
シナ モジ は ニホンゴ で ない。 もちろん チュウゴクゴ でも ない。 たんなる チュウゴク の ミンゾク モジ に すぎない。
既に日本語の一部
135 :
50 ◆KoZTgemFLM :2008/02/16(土) 16:41:15 0
ゲンゴ イタ に いながら コトバ と モジ の クベツ も つかない の かw
日本語の文字:ひらがな、カタカナ、漢字
137 :
50 ◆KoZTgemFLM :2008/02/16(土) 16:52:06 0
カナ と いう ドクジ の ミンゾク モジ を もって いながら、 シナ モジ を つかいつづけるの は ヒクツ きわまりない。 ジコグ の ミンゾク モジ を おとしめ、 ガイコク の ミンゾク モジ を スウハイ して いる クニ など ニホン イガイ に ない だろ。
使う≠崇拝
139 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/16(土) 17:32:29 0
たとえば ギョウセイ が セッチ する ドウロ ヒョウシキ など を みて も、 シナ モジ と ラテン モジ の ヘイキ が イッパンテキ で、 ニホン の モジ は ドコ にも かいて いない。 ニホンジン が ナンドク チメイ を よむ とき に ガイジン ムケ の ラテン モジ で ただしい ヨミカタ を しる など ばかげて いる だろ。 ツシマ シ など が おしすすめて いる シナ モジ と ラテン モジ の ホカ に ハングル モジ を ヘイキ した ヒョウシキ や アンナイバン に いたって は あいた クチ が ふさがらない。
140 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/16(土) 18:07:11 0
> ナンドク チメイ を よむ とき に ガイジン ムケ の >ラテン モジ で ただしい ヨミカタ を しる ところがどっこい、頭の悪い国道事務所は 間違った読み方を羅丁文字で表記する。
141 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/16(土) 22:57:02 0
>>117 句単位で分かち書きをする必要もないよ。
142 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/16(土) 23:16:50 0
>>141 その わけ は なに ?
143 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/16(土) 23:38:42 0
>>142 必要があるの?
必要がないことにわけはありません。
144 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/17(日) 00:01:22 0
>>116 なんかは全然和歌という感じがしないね。言葉が死んでバラバラになってるみたいに見えるね。
ihuramuなんかはいふらむって読んじゃいそうだね。
というか、意味がわからないのでは?
146 :
50 ◆KoZTgemFLM :2008/02/17(日) 15:31:36 0
>>144 ニホンゴ の サイショウ タンイ は オンセツ だ から オンソ モジ の
ラテン モジ で かく と きわめて よみづらく なる。
そもそも ニホンゴ の ため つくられた カナ で なく セイヨウ の
ラテン モジ に こだわる リユウ が わからん な。
>>145 コトバ が わからなければ ワカチガキ は できない だろ
とくに コブン の バアイ は な
148 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/17(日) 19:37:02 0
arasi toiu ramu.
149 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/18(月) 00:07:07 0
近代しを読むのが趣味です。
150 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/18(月) 00:18:23 0
>>137 ゲルマン語は、ルーン文字という文字を持ちながら、
今ではほとんどラテン文字が用いられているけど。
仮名のように現役で使われることはほとんどなく、
1文字だけがアイスランド語で用いられているに過ぎない。
151 :
50 ◆KoZTgemFLM :2008/02/18(月) 12:08:29 0
ゲルマン ゴ って イマ でも ある の か? ルーン モジ が すたれた ゲンイン は レッカ ラテン モジ だった から だろ シナ モジ と チュノム の カンケイ に にてる な
>ゲルマン ゴ って イマ でも ある の か? 「ゲルマン語派に所属する言語」という意味で言ったので、 英語、オランダ語、ドイツ語、デンマーク語、ノルウェー語、スウェーデン語、アイスランド語その他が 該当する。ルーン文字を使ってた言語の子孫だし。 ゲルマン語向けに改変してあるので、thやngが一文字で表せた。
153 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/18(月) 23:00:46 0
154 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/19(火) 16:14:59 0
山 風 を 嵐 という らむ の しゃれ だ。
155 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/19(火) 18:21:08 0
近代しを読むのが好きです。
156 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/19(火) 19:57:52 0
50 ◆KoZTgemFLMはまた答えなくなっちゃったね。具合が悪いと見えないふり。
157 :
50 ◆KoZTgemFLM :2008/02/19(火) 20:46:29 0
イミ フメイ な シツモン は イツモ の ネンチャク ヤロウ かw
158 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/19(火) 20:54:40 0
そうだよ。答えてね。
159 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/19(火) 21:03:19 0
形勢が悪いと虚勢をはってwを付けるのでした。
160 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/20(水) 11:05:38 0
タンカ や ハイク を タンゴ や ブンセツ タンイ で ワカチガキ する ヒツヨウ は ない というのも疑問なんだけど?
161 :
50 ◆KoZTgemFLM :2008/02/20(水) 12:04:18 0
>>160 タンカ や ハイク は ブンショウ で なく テイケイ シ と よばれる もの だ から、
そのまま ク タンイ で わけた ほう が シゼン だ と おもわない か?
162 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/20(水) 17:06:23 0
その理由は?
163 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/20(水) 17:53:28 0
僕は近代しが好きです。
164 :
50 ◆KoZTgemFLM :2008/02/20(水) 18:19:48 0
それ は よかった な ココ は シ を かたる スレ じゃ ない から センヨウ の スレ に いって くれ
165 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/20(水) 18:56:49 0
>>164 それはいいけど、また答えるのわすれてるよ。
166 :
163 :2008/02/20(水) 19:04:14 0
>>164 僕は近代史が好きと言ってんですけど。
詩じゃないんですけど。知ってました?
167 :
50 ◆KoZTgemFLM :2008/02/20(水) 19:29:10 0
>>166 なん だ スレ の ナガレ から てっきり シイカ の こと だ と おもった では ない か。
レキシ なら りゃくさず に ちゃんと キンダイ レキシ と かいて くれ。
それ で なく とも ジオンゴ は ドウオン イギゴ が おおいん だ から な。
168 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/02/20(水) 19:35:45 0
コテ メイ ヘンコウ
169 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/20(水) 19:39:07 0
>>167 じゃあ漢字が廃止されたら今現在の文章は
理解できず、断絶が起こるということでよろしいでしょうか?
170 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/20(水) 19:42:35 0
>>167 近代し は略?
近代歴史といういいかた稀すぎるぞ。
近代詩歌なのか近代歴史なのか、
近代史は近代歴史の略で、
近代詩は近代詩歌の略ではない?
どっちが略なのか、そっちの都合じゃないのか?
171 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/20(水) 19:43:37 0
とにかく近代歴史より近代史のほうが一般的 ゆずれねえ
172 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/02/20(水) 19:54:51 0
>>169 シナ モジ を ハイシ して も タイガイ の ブンショウ は ドウオン イギゴ が
あって も ゼンゴ の ブンミャク から ハナシ コトバ と おなじ よう に リカイ
できる が、 ドウオン イギゴ を わざ ランヨウ した よう な ブンショウ は
とうぜん リカイ できなく なる。
しかし コレ は ニホンゴ に とって よい こと だろう。
173 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/02/20(水) 19:56:46 0
テイセイ ×わざ ランヨウ ○わざと ランヨウ
174 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/02/20(水) 20:00:40 0
>>171 いや、 ニホンゴ の ため に ジオンゴ を りゃくす の は なるべく やめる べき だ。
ダイトウリョウ センキョ を ダイトウリョウ セン とか この テ の リャクゴ は ニホンゴ を おかしく する。
175 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/20(水) 21:14:48 0
>>174 お前またはめられたな。おかしいと思わなかったのか?
でもそういうところがオレは結構気に入ってる。
あまり無理するな。
176 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/02/20(水) 21:41:36 0
はめた つもり で いた が はめられて いた の か・・・
177 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/20(水) 21:58:15 0
落とし穴の下にはお前の主張の最大の欠陥があったってわけだ。 「近代し」なんて不自然な表記なんだから、何度も書いてるのおかしいと気づけよ。 ところで、 「アラシといふらむ」はどう読むのか。 「タンカ や ハイク を タンゴ や ブンセツ タンイ で ワカチガキ する ヒツヨウ は ない」 の理由。 「タンカ や ハイク は ブンショウ で なく テイケイ シ と よばれる もの だ から、 そのまま ク タンイ で わけた ほう が シゼン だ」 の理由。 も落とし穴だけど、これには答えないのか?
つまり欠陥だらけってこと。
調査船「かいよう (潰瘍)」? フェリー「げんかい (限界)」? 해양 (海洋) 궤양 (潰瘍) 현해 (玄海) 한계 (限界) 한자 불요.
字音は廃止で大和言葉化 記号を補助に使えばいいんだよ 動詞=' [それ (が 'うご-いた ので 'おどろ-いた。 活用もわかりやすいようにする 形容詞="
181 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/23(土) 14:27:49 0
>>180 ためしにそのレスを大和言葉化してみて。
182 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/23(土) 16:11:17 0
ことば と ことば の あいだ を あけて かく のが のぞましい。
字音(なおと)は廃らして大和言葉化(めき・めかし) 利徴(ききじるし)を補いに使えばいいんだよ 仕草言(しぐさごと)=' [それ (が 'うご-いた ので 'おどろ-いた。 活用もわかりやすいようにする 形取言(かたどりごと)="
活用=用い・用い方
185 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/23(土) 18:16:19 0
きんだいし が すき です
186 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/23(土) 18:20:57 0
勾留と拘留 公爵と侯爵 辞典と事典 前文と全文 かなにしてわざわざ文脈によってしか判断できなくしてどうする?
まあ音声でのやりとりが可能であることを考えればね
188 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/23(土) 18:50:42 0
会話のキャッチボールがあるので誤解回避ができる。 聞き返しや、身振りなども多用する。 文章ではできない。
189 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/23(土) 18:52:53 0
190 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/02/23(土) 19:01:56 0
メイジ に シャクイ セイド を ドウニュウ した とき に、 侯爵 は まぎらわしい から ベツ の ナマエ に する べき だった な。 たとえば、 コウシャク の ツギ の カイキュウ だ から、 「ジュン コウシャク」 とか。 シナ モジ を つかって いる と こういう ハイリョ が なされない から モンダイ なの だ。
まあ表記はあまり重要でない。最も重要なのは固有語。 例えば韓国の場合日本のように字訓という制度的保障がない状態で既に語彙の7割以上が漢語という有様らしいからね。 これは悲劇だよ。
193 :
こう爵婦人 :2008/02/23(土) 19:16:16 0
権限と権原 現状と原状 過料と科料 かなにするとまぎらわしいなあ
194 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/23(土) 19:17:47 0
>>190 かなにすればもんだいなのだからかなにしなけらばいいだけのこと
ばかか?
195 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/23(土) 19:22:02 0
>>192 実際新しく固有語を作ることが進んでいる。
つまり前世代の漢語が多い文章が読めない現象が続くわけですね
197 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/23(土) 19:28:36 0
>>196 そんな話って、固有語化のこと?前世代の文章が読めなくなっていっているということ?
どちらもこの板で散々いわれていることだよ。
聞いたことないってすごいな
>>197 固有語化なんて聞いたことないよ。
むしろ固有語の死語化の話題が語られてるけど。
199 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/23(土) 19:30:48 0
>>192 カンコク は ニホン より 600 ネン イジョウ も ドクジ の モジ を もつ の が おくれた うえ、
ジコク の コトバ を チュウゴクゴ の ホウゲン だ と いって キンダイ に なる まで みくだして いた から な。
しかし センゴ の コクゴ アイゴ ぶり は ニホン も みならう ヒツヨウ が ある。
>>194 バカ は オマエ だろ。
ハナシ コトバ の とき は 公爵 と 侯爵 を どう クベツ する つもり だ?
コトバ とは ブンショウ の ため に だけ ある の では ない。
むしろ コトバ の キホン は ハナシ コトバ で ある こと を わすれて は ならない。
せいぜい和製漢語に頼らずにアリストテレスを訳すとかいう試みぐらいだな。 造語なんて聞いたことない。
201 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/23(土) 19:55:17 0
>>199 ハナシコトバとブンショウコトバをイコールにしたいということか?
それともげんじてんでイコールといいたいのか?
ばかか?
アナウンサーの読み上げる言葉を考えればよいのでは。
203 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/02/23(土) 19:58:42 0
>>201 いい から はやく どう クベツ する の か こたえて くれ や
204 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/23(土) 19:59:26 0
アナウンサーもたまにどういう漢字かいうことがある。
205 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/23(土) 20:00:12 0
>>203 できないよ。だから、漢字廃止はできないのだよ。
でしょ?w
206 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/23(土) 20:01:47 0
しかし朝鮮人は意外にあっさりシッポを出すな
207 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/02/23(土) 20:02:59 0
>>203 だから ハナシ コトバ で どう やって シナ モジ を つかう の だ?
208 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/02/23(土) 20:04:47 0
209 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/23(土) 20:05:18 0
できないよ。だから文章語とはなしことばは違うのだよ。 イコールと思ってないか? ばかか?
アナウンサーは文章を読み上げるよw
211 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/23(土) 20:24:16 0
>>207 公爵も侯爵ももうないもんだからいいだろ。ほとんど発音もしないだろ。
使わない言葉じゃん。
212 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/23(土) 20:33:17 0
Wakatigaki o site ne. Tudukegaki wa yomizurai desune.
213 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/02/23(土) 20:36:32 0
>>209 オマエ に マジ レス した オレ が わるかった。
>>211 コトバ とは そういう もの では ない が、
ハナシ コトバ で つうじない ゴイ は きえて も かまわん な。
214 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/23(土) 20:37:08 0
ローマ字の方が百倍読みづれーよw
215 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/23(土) 20:38:08 0
216 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/02/23(土) 20:40:40 0
>>215 コトバ とは タンテキ に いえば オンセイ だろ
言葉っちゅうのはやね、言の葉、事の葉なんや 葉のように生い繁って事柄を形作るもの つまり思いや考え、もろもろの現れを成り立たせる最も小さな素(もと)として見なされていたんやね 言葉が狂えば、人の心、世の様、ひいては天地(あめつち)すべてが狂ってまうちゅうことや 葦原の瑞穂の国は言霊の咲きはふ国 この国は言葉で出来ておるんや 言葉は尊び重んじなあかんで ここはまほろばや 真 助 言 大 敷 幸 く 霊 和 島 く る の の の あ 国 国 り ぞ は こ そ ☆ノノハヽ ⊂ノノl∂_∂'ルつ-、 /// /_/:::::/ |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/| /______/ | | | |-----------| |
218 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/23(土) 20:56:28 0
>>213 つまり現在の書籍は廃止後漢字教育を受けていなければ読めないということですね?
かなでしゅっぱんしてもおおくの漢語は理解できないでしょうから。
わざわざ?
219 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/02/23(土) 21:08:46 0
その オンセイ を モジ に した の が カキ コトバ。
キョネン の シナ モジ に えらばれた 「偽」 の よう に、
オンセイ で なく モジ で しか イミ が わからない なら、
ふつう コトバ で なく エモジ に ブンルイ される。
>>218 ニホンゴ と して うけいれられた ジオンゴ は シナ モジ を
ハイシ して も うけつがれる だろ。
220 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/23(土) 21:30:40 0
>>216 「コトバ とは そういう もの では ない が」の「そういう」は何を指してる?
221 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/23(土) 22:03:06 0
なんで「こういう」レスするとお前は止まっちゃうの?具合が悪いのか?
222 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/23(土) 23:04:02 0
224 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/02/24(日) 00:01:16 0
>>222 ナニ が 「いい から」 なの か こたえて くれたら
こたえて やろう
225 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/24(日) 00:18:07 0
お前のモジとかオンセイとかカキコトバとかはもう何回も聞いたからもういいんだよ。
有用性のない言葉は自ずと廃れる。
227 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/02/24(日) 00:33:17 0
ソレ は オマエ が ナンド も おなじ シツモン を して くる から では ない の か?
「そういう」 とは
>>211 が いった こと に たいして だ
わかった か? ネンチャク
228 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/24(日) 00:44:22 0
なになに、じゃどういうものなんだ? もうない言葉だからいい、ほとんど発音もしない、使わない言葉だからいい ということに対して、そういうものじゃないってことだろ? ではどういうものなんだと聞かれたら、言葉はオンセイだってかい?
229 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/02/24(日) 00:56:31 0
ベツベツ に した レス を つなげて も イミ ない だろ。
言葉には歴史的価値も認めうるということでは。
231 :
◆KQ/2H5PTKA :2008/02/24(日) 01:36:43 0
>>217 ← ひと ことば のこらず みんな ヤマト コトバ で かいて ある な。
232 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/24(日) 03:04:14 0
>>229 では改めて、
>>213 の「コトバ とは そういう もの では ない が」の「そういう」は何を指してる?
234 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/02/24(日) 12:29:27 0
>>232 コトバ とは イマ つかって ない から と いって かんたん に すてて いい もの では ない。
また コトバ とは オンセイ が ホンシツ で あって モジ で クベツ できたら いい と いう もの では ない。
これ で どう だw
235 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/24(日) 13:07:44 0
>>234 なんで?使っていないんならいらないだろ。
ハナシ コトバ で つうじない ゴイ は きえて も かまわん な。 とあったが?? だいたい侯爵、公爵はもともとハナシコトバじゃないよな。そういうコトバがいっぱいあるわけだな。 全部消すか?
237 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/02/24(日) 14:00:07 0
>>236 ハナシ コトバ で つうじない ゴイ は コトバ とは いえない から きえて も かまわん と いう イミ だ。
コトバ を つくる から には ハナシ コトバ に ハイリョ する の は トウゼン で あって、
シャクイ の カイキュウ が ハナシ コトバ で クベツ できない の は なんの ジマン にも ならん。
238 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/24(日) 14:25:24 0
>>236 有用性のない言葉は自ずと消えていくということだろう。
しかしどんな言葉も思考体系の一部であるわけで、
精神史に関する歴史的資料となり得るという点において、価値がある、
ということ。
240 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/24(日) 15:42:51 0
Kotoba to kotoba no aida o akero, yominikui zo. Seken ni narau hituyou wa nai to omou yo.
후작 (侯爵) 공작 (公爵) 한자 불요.
242 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/24(日) 16:32:07 0
朝鮮語は同音異義が酷いな
243 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/24(日) 16:36:06 0
工作ってw
>>242 発生する頻度は日本語よりずっと低い。
>>243 공작 (工作) 경작 (耕作) 교착 (交錯)
韓語に同音異義語が 1 ペアあれば、日本語には 3 ペアぐらいある。
勝ち目ないって w
245 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/24(日) 16:59:12 0
あいたたたた やっぱ朝鮮人かw しかもやっぱおまえだったのかw 朝鮮固有語の死語化について語ろうか? あるいは高句麗がツングースであることとか
246 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/24(日) 16:59:37 0
>>240 君の方が他の百倍読みにくいけどね。言葉とは世間のことなのだよ。そのくらい理解しないと。
247 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/24(日) 17:04:29 0
朝鮮語の同音異義語はガチで酷いよ
>>239 残念ですが「彼」が言っているのはそういうことではないようだ。
249 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/24(日) 17:07:31 0
朝鮮語の問題はここでは何の関係もないなぁ
250 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/24(日) 17:10:34 0
朝鮮語の同音異義語はガチで酷い これはリトマス紙になる イラッとして食い付くやつを容易くあぶり出せる 固有語の貧弱さや古典籍の欠落、固有文字の発明の遅れに巨大な劣等感を抱え込んでいる彼を
251 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/24(日) 17:22:03 0
そうかい。すごいんだね。
252 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/24(日) 17:58:33 0
劣等感は韓国起源
253 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/24(日) 18:29:37 0
ほほー
254 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/24(日) 18:30:01 0
>>250 朝鮮語についてくわしくはしらないが
同音異義語、日本語よりも多いのか?
そんなわけないだろ
余所でやれ
256 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/24(日) 18:47:16 0
日本語より少ない。 しかし数的に少なくはない
257 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/24(日) 18:47:48 0
258 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/24(日) 18:48:34 0
日本語より多いよ。
259 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/24(日) 18:51:08 0
260 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/24(日) 18:53:04 0
同音異義語は日本語より少ないだろ。 なんでそんなのいったら朝鮮人マンセーのリトマスっていわれるんだよ
261 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/24(日) 18:53:33 0
262 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/24(日) 18:59:02 0
2年ぐらい前に、こいつが活字と活版印刷の起源は朝鮮ニダとか言ってた頃からの腐れ縁なんだな。 北宋の畢昇が11世紀に作った/始めたんだよと教えてやったら、印刷されたものが残ってないから朝鮮起源でいいニダとか強弁してた。 基本的には「朝鮮の文化的独自性」に強い拘りがある朝鮮右翼。しかし「朝鮮の文化的独自性」が欠落していることを一応は理解してて、 かなり強烈な劣等感を抱え込んでしまっている。 日本には古くから発展してきた固有の宗教や文学があるのになんで半島にはないのかというのが根源的な疑問らしい。 より詳しい特徴としては、 ★ 高句麗は朝鮮の歴史、と信じている。この発想から、扶余がツングースであるという定説、 高句麗と新羅の言語が別物であるという定説を受け入れようとしない。 ★ オンモン作成は愚民に正しい中国語を学ばせるためという当初から明らかにされている理由はあくまで表向きのもので、 実は固有語を記述するためと強弁する。しかし根拠は特にない。 ★ 古代より半島が政治的に日本の劣位にあり続けたことについての認識はよくわからなかったが、 最近大和朝廷の任那支配を相対視しようとする姿勢を垣間見せた可能性がある。
263 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/24(日) 19:15:45 0
>>262 そうかいそうかい。詳しい特徴まで書いてくれてありがとね。いらんわ。
そんな好いたどうしなら、二人っきりのスレでも作ってそこでやりな。
スレタイは「二人の世界」でどうよ?
264 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/24(日) 19:27:10 0
>>262 は自分が一番迷惑者だって気づいてないんだろな・・・・
266 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/24(日) 19:38:24 0
>>264 ある意味かわいそうだけど同情する気にならないね。
リトマス試験紙一番強い反応が出てきちゃってるねぇ。
なんかよく分からんけど、「純粋に発音上だけで見た同音異義語の多さ」だったら 普通に日本語のほうが上だろ。 これは朝鮮漢字音を知っていれば反論のしようがないはず。 日本語は漢字を用いているから表記上区別ができて問題にならないだけ。 朝鮮語の漢字音の発音の種類は日本語の漢字音より多い。 ハングル専用にしたときに発生する同音異義語問題と、 単純に発音上一緒になる同音異義語の数の比較の問題をごっちゃにしちゃいけない。
268 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/24(日) 19:52:41 0
語彙における漢字語の割合は韓国語の方が多いので結局は韓国語の方が同音異義語は多いんじゃないか
269 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/02/24(日) 20:12:04 0
オンセイ だけ で ニホンゴ の カイワ が なりたつ よう に、 ツウジョウ の ドウオン イギゴ は なんの モンダイ も ない。 モンダイ なの は 「公爵」 と 「侯爵」、 「退陣」 と 「滞陣」 の よう な まぎらわしい ドウオン イギゴ。 このよう な ニホンゴ を コンラン させる ドウオン イギゴ は ベツ の テキセツ な コトバ に いいかえる べき だろう。
ではしばらく言い換えや新語を提案するスレにしましょう。
271 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/24(日) 21:00:55 0
>>269 お前はバカだけど、ローマ字野郎ほどではないし、
>>262 に比べればはるかにいい人間だな。
好感が持てる。これからもがんばれ。
272 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/24(日) 21:04:34 0
分かるけどあんまり普段使わずいきなり言われるとすぐピンと来ない言葉がある。 それを会話では 例えば、 「あそこにむかし、えんでんがあったんだよ」 「えんでん?」 「そう、しおをつくってたんだ」 「ああ、えんでん(塩田)ねえ」 という具合。 会話ではこうやって理解を高めあうが、文章では無理だ。 話し言葉と書き言葉は違うというのがどうして分からんのだろうか? 漢字を廃止したら混乱をまねくだけでしょうよ
273 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/24(日) 21:10:02 0
かな漢字交じり文 の たてがき書法 を いつまで 続ける のか? 漢字かぶれ ものども。
274 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/24(日) 21:24:58 0
縦書きなぜいけないの?
275 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/24(日) 21:33:34 0
横書きは完全に浸透して行ってるね
276 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/24(日) 21:35:54 0
だからいけないの?
277 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/24(日) 23:04:35 0
おもな しんぶん ざっし そのた ぶんこぼん ほとんど たて だ。 げんごがくてきに みて まったく ふごうりな ふけいざいな ひこうりつな よみ かき を いつまでも つづけて いる。
>>277 が縦書きと横書きの効率の違いを言語学的にご解説なさるそうです
この世紀の一大新理論を皆で拝聴しましょう
ついでに左横書きと右横書きの効率の違いについても述べていただけるとなお嬉しいです
>>268 本気でそう思うか?
語彙 五位 語意
漢字 幹事 監事
韓国 勧告
方 法
異義 意義 異議 威儀
어휘 (語彙・御諱)
이의 (異義・異議・異意)
君のレスに現れる語の同音異議語は 9 個。
君のレスを韓語に訳した文に現れる語の同音異義語は 3 個。
勝ち目ないって w
280 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/24(日) 23:46:00 0
>>279 語彙で見ればやはり韓国語の方が同音異義語は多そうだな
っていうかなんでこんなに固有語をないがしろにするんだろうな
281 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/24(日) 23:50:17 0
こいつら下品
282 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/24(日) 23:51:48 0
名前に見られるように、伝統的な中華志向と日本の影響のせいでしょう。 また固有語には複合語が少ないらしいので、造語が難しいという構造的欠陥が有るのかも知れない。
>>280 > 語彙で見ればやはり韓国語の方が同音異義語は多そうだな
ちょっと大きい辞書を見れば、日本語にも漢語はたくさんあることがわかる。
同音異義語のペアは、日本語が韓語の約 3 倍持っている。
> っていうかなんでこんなに固有語をないがしろにするんだろうな
英語と同じだよ。
日本語と朝鮮語だと五十歩百歩だろ 辞書の見出し語中の漢語の割合が、日本語は6割、朝鮮語とベトナム語が7割だったかな 日本語も、朝鮮語に対して偉そうなことを言えるほど和語の割合は高くない 英語なんかもそうだな。フランス語、ラテン語、ギリシャ語からの借用語が物凄く多い。
288 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/25(月) 00:02:10 0
韓国語は劣等言語ってことかorz
まあそれはともかくやはり字訓は要だ。 たいていの漢字には訓が当てられているが、 それはつまり大和民族の思考体系=大和言葉のうちに対応する概念が存在するということ証しだから。
290 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/25(月) 00:17:43 0
>>289 訓よみはジナ文字の字義とぜんぜん対応してないぞ
>>290 それなら更に独自性が高まるということになる。
>>286 > そしておそらく韓国人は漢字語を漢字語と理解していないだろうと思う。
そんなこと理解する必要なし。
大事なのは聞いてわかるかどうかだけ。
わからない語は順次退場を命じられる。すなわち、言い替えが行われる。
>>293 パパクリサントスの字義の論と同じなわけだろ。
字訓で読みさえすれば、あるいは少し手を加えればそのまま大和言葉になる。 これがでかいんだな。
それは逆だ
298 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/25(月) 00:31:27 0
>>294 在米というのは韓国語では在美なのか?
そうだとしたら、おきかえでもすべきだな
>>293 そんなことだから固有語が死語化してしまうだよ。
>>285 「五十歩百歩」というのは、
>>284 に対して言えることだよ。
朝鮮語の字音弁別力は、
大体日本語で言えば、契沖式に復古式字音かなづかいを書いた程度だ。
あと、「む」と「ん」を書き分ければ、スペックはほぼ同等になる。
朝鮮語は頭子音の清濁が完全に死んでいて、有声無声が漢字弁別には役立たずなので
こうやって書いた日本語のほうがむしろ上かもしれない。
だが、実際書いてみれば分かるんだが、
この程度では、漢字1字分の語根の弁別を音・綴りだけで行うために
全く足しにならないんだな。
だから、日本語の歴史的かなづかい最大の問題が字音かなづかいであり続け、
結局歴史的かなづかいそのものが改定されてしまうことになった。
朝鮮語程度では_。漢字語根の弁別・意味類推に関しては、
北京語でも、ピンインの表音だけでは、日常語以外かなり苦しいと言う。
最低でも、「切韻」の弁別くらいまで戻らないと無理だな。
302 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/25(月) 00:36:46 0
303 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/25(月) 00:39:34 0
>>300 ぜんぶおまえの想像じゃないかw
その意見
304 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/25(月) 00:42:15 0
>>303 自分の願望を垂れ流して来ただけのお前が言える言葉じゃないなw
305 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/25(月) 00:42:39 0
306 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/25(月) 00:44:58 0
それに
>>300 が何も根拠がない
ただの想像であることは変わらない
自分でもわかってるんでしょ?
人間=人<ひと・みこと> 世界=世<よ>、大世<おおよ> 自然=然<さ・さり>、自然<おのさ・みずさ>、生然<うぶさ>、生性<うぶたち>、自性<みずたち・おのたち>、自生<おのう> 歴史=歴<こし・きし(来し)>、歴系<こしつら>、暦系<こよ{み}つら> 文明=文明・文開<あやあけ>、文成<あやなり>、文立<あやだち>、文光<あやひ> 時代=時世・時代<ときよ>、時界・時境<ときさかい>、時分<ときわけ> 国家=国<くに>、国家<くにや> 国民=国民<くにたみ> 民族=民族<たみから> 文化=賢知<さかし> 宗教=命法<みのり>、命教<みおしえ(御教え)>、命説<みとき> 偶像=尊影<おみかげ(御御影)>、尊像<おみがた(御御形)>、貴影<あてかげ・むちかげ>、崇代<あがめしろ> 思想=思為<おぼし(思し)>、思向<おぼむき>、思丈<おぼたけ> 主義=主説<おもと>、主義<みさお(操)> 社会=人系<ひとつら>、会系<あいつら>、人間<ひとま> 統治=統治<すべしら>、統制<すべじき(統べ敷き)> 支配=治<おさめ・しらし>、治切<しきり>、治執<しとり> 政治=政治<ま{ん}しら>、政執(ま{ん}とり> 政党=政党<ま{ん}たむら> 政策=政策<ましらで(政治手)> 法律=律<おきて(掟)> 立法=律立<おきてだて> 憲法=元律<もとおきて>、大元律<おおもとおきて>、大命(御)律<おおみおきて>、最尊律<もとおきて> 制度=制<しき(敷き)> 公共=公<おおやけ> 個人=私<わたくし・わたし>
>>294 漢字世代の邪魔が解ければ一気に進む。
だいたい、ミグゲ ハングギン グヮハクチャと言えば完全に聞いてわかるのに
意地になってチェミを使いたがる方がおかしい。
>>295 だれそのギリシャ人は?
漢字語を自国語だと理解してるだろうから、固有語化なんて発想もそもそも起こらないだろう。
310 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/25(月) 00:54:22 0
>>309 日本でも大半の人間はそうおもってるし
あろうことか中国文字を日本の文字だとおもい
それをつかってるほど日本らしいという始末
現象=現<あらわれ>、起<おき>、現事<あきごと>、起事<おきごと> 時間=時<とき>、時系<ときつら> 真理=法<のり(宣)>、真法<まのり(真宣)> 絶対=絶系<たえつら> 相対=相系<あいつら> 形而上=象上<かたがみ>、象超<かたごえ> 形而下=象下<かたしも>、象然<かたさり> 存在=存<あり> 存在者=存体<ありがら> 実存=存核<ありざね>、真存<まあり> 状況=周状<まきざま・めぐりざま> 現実=現実<うつつ>、現前<あらまえ・あきまえ> 意識=心<こころ>、向気<むき>、立気<たちき> ※気=気<{い}き> 主体=主体<ぬしなり・ぬしがら> 客体=客体<まろなり・まろがら> 主観=主観<ぬしみ> 客観=客観<まろみ> 理性=悟性<さとりだち> 認識=認・認得<みとめ> 知識=知得<しりえ> 理解=悟<さとり> 批評=評<しなうち(格打ち)> 意味=旨<むね>、意<よし(由)>、謂<いい> 関係=関係<かかわり(関わり)>、系<つら> 論理=理<ことのり(事法・事則)> 理論=説<とき> 論=論<ことあげ(言挙げ)> 問題=問<とい>、問事<といごと> 問題提起=問挙<といあげ> 法則=法条<のりすじ>、決<きまり>、定<さだまり・さだみ> 形式=制型<しきがた(敷形)> 対象=向象<むきがた>
312 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/25(月) 00:56:02 0
>>310 つまりいまのまま韓国人は固有語を蔑ろにして漢字語を使い続けると
313 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/25(月) 00:57:13 0
音読み、訓読みの理解は我が国の漢字学習の基本です。
>>309 それでよい。言い替えは固有語化とは限らないし。
私は韓語ネイティヴじゃないからよくわからないが、チェミと言われてまず思いつくのは
たぶん「面白いこと」といった意味の固有語だろう。
315 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/25(月) 00:59:25 0
>>312 同音異義で困らない部分はそうなるとおもうよ
基本=礎<いしじ>、基<そも(抑)> 根本=元<もと>、大元<おおもと> 系統=系<つら>、系条<つらすじ> 方法=術<すべ>、手立<てだて>、仕方<しかた> 分析=分解<わけとき>、分究<わ{け}きわめ> 抽象=選象<えりかた>、旨象<むねかた>、旨観<むねみ>、選旨<えりむね>、把<つかみ> 具象=具象<つぶ{さ}かた>、具観<つぶさみ>、具<つぶさ> 抽象化=旨選<むねえり> 具体化=具化<つぶ{さ}めき>、具立<つぶだて> 想像=思観<おぼみ> 概念=思旨<おぼむね> 観念=思象<おぼかた・おぼがた> 内容=内程<うちほど> 普遍=普遍<あまね>、汎<なべ(並べ)> 一般=並<なみ>、並状<なみざま>、一状<ひとざま> 特殊=殊更<ことさ{ら}>、殊状<ことざま> 条件=廉<かど> 必要条件=要廉<いりかど> 全体=全<みな・すべて>、全状<みなざま・すべざま> 一部=一部<ひとべ>、一握<ひとにぎり>、一程<ひとほど> 判断=事断<ことわけ>、観究<みきわめ>、観断<みわけ> 決定=決<きめ>、決定<きめさだめ> 自由=儘<まま>、自儘<おのまま・みずまま>、我儘<わがまま>、意儘<よしまま> 欲望=欲<ほり> 責任=責<せめ> 倫理=正<ただしみ>、命正<みただし> 道徳=善悪<よしあし> 正義=義<みさお>、真義<まみさお> 価値=価<あたい>、値<ね> 価値観=価観<あたいみ> 価値判断=価断<あたいわけ>
317 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/25(月) 07:13:31 0
もういいのか?
318 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/25(月) 22:29:10 0
異綴同音異義 これが こまる 同綴異音異議 覆う 覆す 日 生 >>279 かなかんじまじり で かく のを ひはんして いたんだ >>273 より >>277 は たんじゅんに たてよこ でわ ない よ あわて させて ごめん いつづり どうつづり は めずらしい いままで かかれて いない 、りようして ね。
319 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/26(火) 00:00:06 0
>>313 くんよみ した ことば が にほんご ならば それに あてはまる ちゅごくの
もじを かくのを やめれば それで いいんだ
>>250 ああ、困ってないとは言わないよ。
聞いてわからない漢字語の堆積は日帝残滓と呼ぶほかない。
しかし、日本語ほど酷くはないな。
日本語は漢字を絶対捨てられないし、捨てる必要もない。
だいたい、せっかくワープロというすばらしいものを発明したのに、
なんで漢字をやめようかなどという議論が起こるんだ?
朝鮮の失敗を見るとやっぱり残した方がいいかも知れないな
322 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/26(火) 01:28:26 0
???!
323 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/26(火) 08:58:29 0
>>313 Kunyomi toiu yorimo katte-yomi suru hitono namae wa aratame you.
>>321 韓国の学校教育がハングル専用になったのは 1968 年、その時小学 1 年だった人は今 47 歳、大学なら新米教授といったところだろう。
ハングル専用化はこれから成功する。
既に失敗してしまった
326 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/02/26(火) 16:34:49 0
>>320 ソレ は ニホン に カナ と いう すぐれた ミンゾク モジ が ある から だ。
それに デンシ キキ が ない と まとも に かけない ヒョウキホウ と いう の も モンダイ ある だろ。
327 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/26(火) 18:39:16 0
328 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/26(火) 18:50:46 0
2種の文字体系を備えている点は優れていると言える いくらでも書き分けが出来る
329 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/26(火) 18:59:04 0
あとは書きやすさ オンモンは歴史の浅さと視認性の悪さを除けば特に問題ないのではないか
331 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/02/26(火) 19:21:48 0
>>327 セカイ イチ と いって いい くらい カナ は ヨミカキ が しやすい。
コレ は ある イミ トウゼン だ が、 ニホンゴ と きわめて アイショウ が よい。
ハングル モジ は ミタメ の ワルサ から けっして すぐれた モジ だ とは おもわない が、
カンコクジン が ホコリ を もって つかって いる こと は ヒハン される もの では ない だろう。
332 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/26(火) 19:32:19 0
>>327 あたりまえのことだが
日本語をかくうえではカナ以上にてきしたものはない
日本人が日本語をかくためにうみだした文字なんだから
>>331 みためなんて主観だから参考にならない
韓語にはハングルが一番あっている
333 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/26(火) 19:34:20 0
いや主観とは言うが、文字の主要素に独立した真円?を用いるのは造形美を考慮しているとは言い難い。
ラテン文字のoとかキリル文字のоとかどうなるんだよw
336 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/26(火) 20:26:03 0
単独の文字だしほかとの調和もあるだろうと思うよ。 オンモンの場合は○以外は直線と角ばったもので、 それらとの兼ね合いがうまくいってないように思う。
元々は△(z)もあったな
文字をつなげて単語としたらいい。
それなんてアラビア文字?
アラビア文字というかデーヴァナーガリー的なはっきりしたものが好き。
梵字に縦棒付ければ完成だな
344 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/27(水) 21:01:19 0
wakatigaki osite kaite ne!
345 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/27(水) 21:38:49 0
wakachigakiわかちがき wakatigakiわかてぃがき
346 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/27(水) 23:39:08 0
Nihongo dewa ta-gyo wa ta ti tu te to tya tyu tyo da. Syogakko de narawanakatta no? Sabotte ita no!
347 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/27(水) 23:43:28 0
Wakatigaki ya Romazization o gugutte mite yo!
たてぃとぅてとてゃてゅてょ
349 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/29(金) 13:53:35 0
いくらローマ字書いて得意になってても通じなきゃ意味ないな。
350 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/29(金) 18:26:47 0
351 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/29(金) 20:29:37 0
Google de sagasu koto---guggute. Henkan sinai de Nihongo ga kakikomeru kara da, nanimo tokuigatte iru nodewa nai.
352 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/02/29(金) 20:53:10 0
人が読みにくいということは考えないのか。自分勝手だろ。 読んでもらいたくないのなら別だが。
353 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/01(土) 23:22:00 o
新しい国字がドンドン作られて、仮名より国字の割合が増え、やがては漢字国字混じり文に。 発音のほうも、母音の無声化から単語の単音節化が進み、やがては一単語⇔一字⇔一音節となる。
354 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/02(日) 01:42:28 0
>>351 わかてぃがきの仕方が曖昧でちゃんとしてないな
355 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/02(日) 09:43:51 0
356 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/02(日) 17:52:18 0
>>355 ゆとり教育以前のズィスィュ(自主)ゆとりかな
漢字を使うと分かち書きがいらない便利さと (脳の使用場所や運用の方法が違うので) 複雑な長文でも疲れにくく表現にも思考にも 多様性と自由度とバランスが取れる、という 当たり前すぎて感謝を忘れてた幸せを実感。
358 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/03/02(日) 21:16:24 0
たんなる ナレ の モンダイ だ なw
359 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/02(日) 21:20:02 0
360 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/02(日) 21:59:20 0
同音異義語の区別ができる以上のメリットは感じないな
362 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/02(日) 23:16:03 0
ちがう つづり で おなじ よみ おなじ つづり で ちがう よみ だから りくつ に あわない
363 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/03/02(日) 23:17:46 0
>>360 もちろん メリット も ある が デメリット の ほう が おおい から、
セカイ の タイハン の ゲンゴ ヒョウキ から ヒョウイ モジ が きえた
の では ない か?
文句を言ってみてもどうにもならない
365 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/03(月) 00:11:47 0
366 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/03(月) 02:37:33 0
速記文字最高! これに宗教性を付加した字体を作ればいい。速記性は要らないから。
368 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/03(月) 07:59:16 0
369 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/03(月) 11:17:25 0
>>361 漢字は視認性が高いし、一読してすぐに意味を読み取れる。ローマ字書く人のレス見ればいかにありがたいか分かりますね。
370 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/03/03(月) 17:55:49 0
しかし シニンセイ の タカサ が ギャク に わざわいして、 ミミ で きいた だけ では わからない ドウオン イギゴ や リャクゴ が ランヨウ される と いう モンダイ が シナ モジ には ある。 この モンダイ は ニホンゴ を ハナシ コトバ と して キノウ させなく する オソレ を ふくんで いる から、 コレダケ でも シナ モジ を ハイシ する おおきな リユウ に なる だろう。
371 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/03(月) 18:17:16 0
話し言葉には話し言葉の言葉があり、書き言葉には書き言葉の書き方があります。それは全く同一ではありません。 話し言葉の中に耳で聞いてわからない言葉が必要な場合は、言い換えをするか説明がなされます。また、そういった 言葉が話される場合は多くその言葉を相手が知っていることが前提になるでしょう。あなたは書き言葉と全く同じ語彙 同じ文体で話をする人に会ったことがないはずです。話し言葉と書き言葉が全く同一であるはずだという認識を前提に するのはそもそも重大な錯誤ですね。
372 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/03/03(月) 18:48:30 0
カンゼン に ドウイツ に する こと は フカノウ だ が、 ハナシ コトバ と カキ コトバ が カイリ して いる の は ゲンダイゴ の ブンショウ と して は モンダイ が ある だろう。 カキ コトバ を できる だけ ハナシ コトバ に ちかづける ドリョク は する べき だ。
これだけ同音異義語を残したまま漢字を廃止しても混乱するから 先に同音異義語を減らすべきだ 漢字を廃止するのはそのあと
374 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/03(月) 19:19:21 0
話し言葉と書き言葉は全く違うわけではないので現代語の文章として何の問題もありません。 通じないということがないのですから。書き言葉には書き言葉の特性があり、書き言葉による 文章でしか表現できないことがあります。話し言葉をそのまま書くことは文章の質や知的レベルに 相当の救いがたい低下を齎し、取り返しのつかない結果をまねくことになるでしょう。 ゆとり教育と同じです。能力を信じないところに質の向上はありませんね。
>>371 「書き言葉」と「話し言葉」を文語と口語のようにいうなよw
君のいってる話し言葉とは「おしゃべり」だろう。
君は文章を読み上げた経験がないのか?
いったいなんのために「言文一致」という社会改革がおこなわれたと思ってるんだ。
377 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/03(月) 19:54:11 0
話し言葉や書き言葉とは平仮名と片仮名で書いている人の言葉ですよ。 言文一致の運動は言文一致体という書き言葉の文体を作ったのですよ。 話し言葉が書き言葉になったわけではありません。社会改革でもありません。
>>377 現代文とすなわち口語文だ。
きみが指摘しているのはフォーマルな言葉とアンフォーマルな言葉の差異でしかない。
話し言葉はつねにアンフォーマルで、書き言葉はつねにフォーマルだというのはきみの思いこみだ。
文章を音声化したらなにか質的な変化がおこるのか?
たとえばアナウンサーの読み上げる文章が理解不能であったことがあるのか?
379 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/03(月) 20:24:31 0
>>374 話し言葉をそのまま書くことは文章の質や知的レベルに
相当の救いがたい低下を齎し、取り返しのつかない結果をまねくことになるでしょう。
ゆとり教育と同じです。能力を信じないところに質の向上はありませんね。
おまえの発言には根拠がない
380 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/03/03(月) 20:25:24 0
>>374 コトバ なん だ から カキ コトバ で あって も、
イミ だけ つうじたら よい と いう もの では ない。
>>377 ゲンブン イッチ ウンドウ は リッパ な シャカイ カイカク だろ。
で なかったら いったい なん だ と いうん だ?
げんだい-ぶん 0 3 【現代文】 現代語で書かれた文。現代の話し言葉に基づき、できるだけそれに近い文体で書かれた文。口語文。 げんぶん-いっち 0 【言文一致】 日常用いられる話し言葉によって文章を書くこと。また、特に明治期を中心として行われた文体改革運動をいう。 明治初期よりその運動ならびに実践が行われ、二葉亭四迷・山田美妙・尾崎紅葉らが小説に試み、 明治40年代以降、小説の文体として確立した。その後次第に普及して、今日の口語文にいたっている。
382 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/03(月) 20:35:14 0
口語文というのは文体であって話し言葉そのもののことではありません。言文一致体と同じです。 アナウンサーの言葉は耳で聞いて理解できるように原稿が書かれているので分かるのは当然のことです。
383 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/03(月) 20:38:05 0
>>380 イミ だけ つうじたら よい と いうのはいつもお前がいってることじゃん。
>>363 そういう「生き残った=優れている」的論理はイクナイ
386 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/03(月) 20:50:09 0
屁理屈ではありません。そういうことなのです。
>>381 にちゃんとそう書いてあるではないですか。
>>386 ごねるなよ。
きみがすべきことは、フォーマルな言葉の音声による伝達は不可能であるとする、その根拠を示すことだ。
388 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/03/03(月) 21:09:28 0
>>384 イッパンロン を いった まで で、 おとった モジ だ から シナ モジ を ハイシ しろ と
いって いる わけ では ない。
あくまでも コクジ の アイゴ が モクテキ だ から、 かりに シナ モジ が バンノウ で あって も、
シナ モジ ハイシ の シュチョウ は かわらない こと だけ は いって おく。
389 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/03(月) 21:33:06 0
フォーマルな言葉の音声による伝達は不可能であるとする、その根拠を示す の意味が分かりませんが。その根拠を示すことに意味はあるのですか。この一連の趣旨から外れていると思いますが。
390 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/03(月) 21:35:12 0
>>388 ニホンゴ の キノウ を そこね て まで ハイシ する の か?
>>389 きみはフォーマルな言葉の音声による伝達は不可能であると主張している。
その根拠を教えてほしいということだよ。
392 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/03(月) 21:57:08 0
主張はしていません。ここのレスをそうとらえるのはあなたの論理でしょう。巻き込まないでください。
>>392 じゃああらためて聞こう。
なぜ言葉の音声による伝達が可能であるのに、表音文字では言葉がつたえられないと思うんだ?
394 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/03/03(月) 22:05:45 0
>>390 そこなわれる どころか、 イマ まで ケイシ されがち だった オンセイ メン が、
カキ コトバ でも ハイリョ される よう に なる ため ニホンゴ の キノウ は
ギャク に キョウカ される だろう。
後でね
398 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/03(月) 22:28:23 0
表音文字で言葉が伝えられないとは言っていません。あなたの誤読か恣意的な読みなしです。
399 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/03(月) 22:32:02 0
>>394 グタイテキ に いって くれ。
そう で ない と ただ の おもいこみ に しか みえ ない。
>>398 じゃあきちんと反論してくれよ。
「書き言葉」「話し言葉」という語をつかって。
>>371 はただのヘリクツだから、もっとていねいに説明してみて。
401 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/03(月) 22:48:32 0
よく読めば分かるはずです。よく読んでから意見を述べるのは大事なことと思います。 ついでにあなた(でしょうか)が引いた辞書もよくお読みになると意味がわかるでしょう。 私は本当は平仮名と片仮名で書く人に書いたつもりなので、彼に答えてもらいたいのです。
>>401 どこまで逃げるんだw
じゃあ「書き言葉」と「話し言葉」のちがいについて教えてくれ。
「フォーマルな言葉」と「アンフォーマルな言葉」の違いではないんだろう?
どんなちがい?
「書き言葉による文章でしか表現できないこと」ってなに?
そのまま書くと知的レベルが低下する言葉ってどんな言葉?
というか、アナウンサーが自分の読みあげた言葉について説明するのなんて見たことないんだけど。
403 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/03(月) 23:45:39 0
いくら言ってもわからないようだからはっきり書きますが、上に書いたようにあなたは邪魔なのです。 どうぞ一人で自分の論理を遊んでください。書かれたものを理解せず偏った受取り方しかしていませんけどね。 そこは私の畑ではありません。狭い知見と皮相の理解で判断するとそうなってしまいますよ。アナウンサーのこともね。 そういう言葉の使い手には書き言葉であろうと話し言葉であろうとフォーマルでもそうでなくても何の違いもなく 意味が伝わると思えるのでしょう。意味とは何か、自分に伝わったと思っていることが本当に伝わるべきもの だったのか、とくと考えて反省した方がいいですね。 こういう悪意の文章は書きたくなかったけれど、あまりに煩いので失礼しました。 さて、平仮名片仮名の人はどうしたのでしょう。
結局答えられないんだろう?w 狭い知見と分析力の欠落から、「音声による言葉の伝達」が「おしゃべり」以外に考えられなかったと。 「論文」と「おしゃべり」の言葉のちがいを「書き言葉」と「話し言葉」のちがいだと錯覚してしまったと。 そして俺のツッコミによってはじめて落とし穴に気づいたわけだ。 書かれた文章を朗読する人に出会ったことがあったのを思い出したんだろうw 「話された言葉」、「書かれた言葉」はあっても、 「話されるための言葉(きみのいう「話し言葉」)」、 「書かれるための言葉(きみのいう「書き言葉」)」など存在しない。 今後思いつきのヘリクツをさらして恥をかきたくないのなら、しっかり考えるべき。
405 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/04(火) 07:36:56 0
オマエ頭悪すぎ。相手にされてないぞ wなんかつけて強がるのは弱い方ってだれか書いてたが…
406 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/04(火) 08:14:07 0
407 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/04(火) 08:39:50 0
408 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/04(火) 10:12:39 0
409 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/04(火) 10:20:43 0
オマエも負け惜しみ?
410 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/04(火) 10:25:17 0
411 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/04(火) 10:27:58 0
まあ、どうみてもはじめから噛み合ってなかったな。
「論文」と「おしゃべり」の言葉のちがいを「書き言葉」と「話し言葉」のちがいだと錯覚してしまった彼のさらなる負け惜しみを待つ。
414 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/04(火) 20:07:09 0
>>413 いいかげんにしろよ。まるで道化だな。笑ってくれるまで粘着するのか?
まじうざい。
>>414 きみは・・・まあいい。
なぶるのってけっこうおもしろい。
一興。
416 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/04(火) 22:48:18 0
さて、トンデモ君には一人で遊んでいてもらうことにして、改めて、
>>372 ハナシ コトバ と カキ コトバ が カイリ して いる の
は ゲンダイゴ の ブンショウ と して は モンダイ が ある
だろう。
というのはどのような理由によるのでしょうか。それにそもそも「文字」の問題では
ないのですか。
>>416 まず
>>371 における「話し言葉」とはなにか「書き言葉」とはなにかをあきらかにするべきだね。
418 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/03/05(水) 00:17:03 0
>>416 ハナシ コトバ と カキ コトバ が カイリ して いたら フベン だろ。
ニホン だけ で なく キンダイ イコウ は ドコ の クニ でも ゲンブン イッチ が おこなわれて いる。
それと もう イチド かく が、 カキ コトバ と いって も コトバ で ある こと には かわらない から、
ただ イミ が わかったら いい と いう もの では ない。
コトバ には オンセイ の ウラヅケ が フカケツ。
419 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/05(水) 11:35:27 0
>>418 現実に今どのような不便があるのでしょうか。〈乖離〉というほどの乖離もないように思うし、
私は不便を感じていないどころか、書き言葉にはそれなりの利点があると思われます。
漢字の使用についても同じです。よし不便があってもそれに対して便もあるからこそ
今も使われているのではないですか。言葉は〈音声〉というのはそうですが、それだけでは
ないところに便があることはローマ字で書かれたレスを見れば直ちにわかるでしょう(ローマ字
表記の方が〈音声〉を表すのに一層徹底しているのかもしれません)。
〈不便〉というのは単にそう思い込んでいるだけなのではないですか。
420 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/03/05(水) 12:32:03 0
フベン だけ が モンダイ とは いって ない だろ。 なぜ コウハン ブブン を わざと ムシ するw ラテン モジ でも この モンダイ は カイケツ できる が、 コクジ アイゴ に はんする だろ。
421 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/05(水) 13:15:18 0
いえ、そういうわけではないですが、今は前半部分について尋ねたのです。あなたはわざと後半部分 だけに答えたのですか。
422 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/03/05(水) 13:38:43 0
トクテイ の インテリ ソウ だけ で なく、 ダレ も が ヨミカキ できる よう に す べき だ から フベン を できるだけ とりのぞく の は トウゼン の こと だろう。 ツギ は オマエ が コウハン ブブン に ついて こたえて くれ。 ゼン モンドウ は フヨウ。
423 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/03/05(水) 13:51:23 0
>>419 ところで、 ハナシ コトバ と カキ コトバ は ベツモノ だ と いって なかった か?
カイリ して ない なら それ で いいん だ がw
424 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/05(水) 14:05:38 0
>>422 それは答えになっていませんね。現実に今どのような不便があるのでしょうかと尋ねたの
ですが。後半部分については、前にも質問があったと思いますが、「コトバ で ある
こと には かわらない から、ただ イミ が わかったら いい と いう もの
では ない」という部分が何を言おうとしているのかわからないので、説明してください。
425 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/03/05(水) 14:16:21 0
わからんなら しかたない な オマエ には ナニ を いって も ムリ だろ
なんで ジョシまで わかちがきする ヒツヨウが あるの? ジョシは マエのタンゴに くっつければ イイじゃないか。 「てにをは」まで タンドクで カクのは あんまり イミが ないと おもう。
427 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/03/05(水) 16:37:38 0
>>426 メイシ が つづく バアイ サイゴ の メイシ に だけ フゾクゴ が
つく の は おかしく ない か?
タンゴ タンイ の ワカチガキ
ヤマダ タロウ さん です か?
ブンセツ タンイ の ワカチガキ
ヤマダ タロウさんですか?
428 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/05(水) 17:04:37 0
>>425 いくら私でも説明を加えてもらえればわかると思いますが。特に「ただ意味が分かったらいいと
いうものではない」というところ、「意味が分かる」他に言葉として何が必要なのでしょうか。
なぜ音声による言葉の伝達に支障がないのに 表音文字では言葉の伝達が出来ないと考えるの?
430 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/03/05(水) 17:22:16 0
431 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/05(水) 18:40:58 0
そういうこととは思いませんでした。失礼しました。 では、「現実に今どのような不便があるのでしょうか」という点はどうですか。
中国は、簡体字、ピンインの導入で、孔子学院で 多くの人が中国語を勉強できる。 日本語を学ぶ学院を外国に作ったとしても、 他の言語とのギャップを埋め合わすことを しないと、積極的に日本語を学ぶ人は多くはならないだろう。 簡体字の導入とか、「し」と「しゅ」は発音記号では違う子音なのに、 おなじ「し」を使って書いているとことか、 改善すべきところはあるはずだ。
教授上のテクノロジーのいかんによって日本語学習者が増えるあるいは減るということはない。 この言語は教え方がうまいので学ぼうという発想は一般的には考えられない。 ソフトパワーが及んだことによって日本語学習者が増えているということらしいので、それでよいのでは。
434 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/05(水) 21:33:20 0
教授技術のことを言っているのではないと思います。
>>432 のようなことで増加するとは
思わないし、なぜそれが問題なのかも分りませんが。
>>427 ゼンゼン おかしくない。
その ホウが ダンゼン ゴウリテキだろ。
日本は、常用漢字、現代かなづかいの導入で、世界各国の日本語教室で 多くの人が日本語を勉強できる。 中国語を学ぶ施設を外国で充実させたとしても、 他の言語とのギャップを埋め合わすことを しないと、積極的に中国語を学ぶ人は多くはならないだろう。 常用漢字の導入とか、"lei"と"le"のeは発音記号では違う母音なのに、 おなじEを使って書いているとことか、 改善すべきところはあるはずだ。
438 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/06(木) 08:31:07 0
りゃ、りゅ、りょなんて、「r」でなく「l」だろ。 ローマ字表記も見直さないと、英語学習の 障害はなくならない。
腹立ちまぎれにとんでもないスレ違いやらかして・・・
440 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/06(木) 09:44:37 0
>>419 >現実に今どのような不便があるのでしょうか。〈乖離〉というほどの乖離もないように思うし、
なにこいつ
いきなり自分の主張ねじまげてきてるじゃん
441 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/07(金) 09:58:42 0
この辺のカキコミって何? どうしても喧嘩したい?荒らしたいの?それともスレ潰したいのか?
442 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/08(土) 11:46:56 0
>>430 喧嘩だか潰しだか知りませんが、分断されて途切れてしまったのでもう一度お尋ねします。
>>419 の
現実に今どのような不便があるのでしょうか。〈乖離〉というほどの乖離もないように思うし、
私は不便を感じていないどころか、書き言葉にはそれなりの利点があると思われます。
漢字の使用についても同じです。
についていかがですか。
443 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/08(土) 14:55:35 0
>>442 371 名前:名無し象は鼻がウナギだ![] 投稿日:2008/03/03(月) 18:17:16 0
話し言葉には話し言葉の言葉があり、書き言葉には書き言葉の書き方があります。それは全く同一ではありません。
話し言葉の中に耳で聞いてわからない言葉が必要な場合は、言い換えをするか説明がなされます。また、そういった
言葉が話される場合は多くその言葉を相手が知っていることが前提になるでしょう。あなたは書き言葉と全く同じ語彙
同じ文体で話をする人に会ったことがないはずです。話し言葉と書き言葉が全く同一であるはずだという認識を前提に
するのはそもそも重大な錯誤ですね。
自分の最初に書いた文をもう一回見直せよww
444 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/03/08(土) 16:05:57 0
>>442 >>443 が シテキ した よう に オマエ が ハナシ コトバ と カキ コトバ は ベツモノ だ と いう から
それ では ゲンダイ の ブンショウ と して フベン では ない か と いった だけ で、
カイリ が ない なら それ で よい。
シナ モジ シヨウ の ヘイガイ に ついて は
>>370 イコウ も くりかえし のべて いる だろ。
カイリ は ラッコ
447 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/08(土) 22:42:17 0
かな漢字交じり文を 書く人は wakatigakiの こと お願い!
448 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/08(土) 23:03:40 0
>>373 つづり おなじ で よみ が ちがう ことば
つづり ちがって 読み が おなじ ことば
非合理的に なって いるのが 日本語の げんじょう
なぜ音声による言葉の伝達に支障がないのに 表音文字では言葉の伝達が出来ないと考えるの?
450 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/08(土) 23:14:26 0
わたしは >>370 さん と おなじ かんがえ です
451 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/08(土) 23:24:34 0
つずりが ちがう のに よみが おなじ ことば を romaziでは ことばの でんたつが できない のだ
>>452 もしあるなら重大な社会問題になってるよw
んなアホな…
455 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/09(日) 06:49:23 0
>>443-444 全く別ではないということですね。違いがあるけれども乖離しているわけではないです。
>>443 の人はどうでもいいですが、
>>444 に申し上げると、ベツモノというのではありません。
あなたが述べているフベンということは、私がいう「違いがある」という点に由来すると
思われるので、それについて答えてくだされば結構と思います。
456 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/09(日) 08:45:20 0
>>443 お前は無邪気でいいなあ。調子にのってバカさらしてんじゃんw
カンジ が よめない の か?
「どの○○?」とか「どういう字?」とか言うよな
458 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/09(日) 13:38:08 0
>>449 同じこと何回も書くなよ。何のつもりか知らんけど無効な問いだろ。
459 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/10(月) 18:48:21 0
>>455 >全く別ではないということですね。違いがあるけれども乖離しているわけではないです。
それがどうした
だからなにだ
おまえの質問がなにものべらえてないぞ
なにがいいたいのかはっきりいえよ
おまえの意見が「はなしことばとかきことばはにてるけど微妙にちがう」だとして
>それについて答えてくだされば結構と思います。
といわれても
「そうですねえw」とか「それはすこしちがうよ。」
くらいしかこたえれないぞ
460 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/10(月) 18:51:36 0
>>455 しかも、自分は他人に質問にこたえろというくせに
>>375 やおれの意見を無視するこの卑怯さはなんだ?
461 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/10(月) 20:49:45 0
わかちがき を けんきゅう する ために どりょく して ください。
うるせえ じぶんで やれ
463 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/10(月) 21:04:26 0
464 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/10(月) 21:12:49 0
ちょっと?w
品詞ごとに記号をつけよう。 名詞 [なまえ 動詞 'うご_く (語幹と活用部分もわける) 形容詞 形容動詞 副詞 などなど。
466 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/10(月) 21:21:55 0
わかちがき が むずかしい から のべたらがき を している の か?
そうだよ
468 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/10(月) 21:24:40 0
>466 ひんしに しるしを つけて なにを する の か?
469 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/10(月) 21:36:25 0
>>464 言葉の意味がわからない、文章が読めない、文脈がたどれない、という程度だから
「ちょっと」でしょうw
470 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/10(月) 21:40:21 0
相当「ちょっと」だなw
しつこいとリトマス出しますよ。
472 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/10(月) 21:49:10 0
へんなのーw 相当なもんだねーって思わないの? みものといえばみものだけど
473 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/10(月) 22:06:18 0
しつこいのはあの人だと思いますが、そうは思わないの?
474 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/10(月) 22:07:12 0
失礼、前の人とダブった。
475 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/10(月) 23:04:34 0
しかしつまらんスレになってきたな。 ひとえに◆KoZTgemFLMのパフォーマンスの魅力でもっていたスレだったんだが。
476 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/11(火) 15:02:37 0
リトマス出されてファビョる方が……
478 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/11(火) 18:20:21 0
オマエなんかカン違いしてないかw
そう苛立つなよ。
480 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/11(火) 19:04:45 0
なんで苛立ってることになるんだか…w
481 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/11(火) 19:12:57 0
482 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/03/11(火) 20:26:28 0
くだらん イイアラソイ は やめて オマエラ も カナ だけ で ブンショウ を いちど かいて みたら どう だ?
おまえの かーちゃん でべそ
485 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/11(火) 22:57:59 0
まるで子供だね。
世界中の国々はこどもの国
487 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/11(火) 23:57:02 0
単語と 単語との きれめを いれて 書くのが 普通に なって ほしい
488 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/12(水) 00:08:05 0
こどもの国では無理でせう。
分かち書きは子どもの国の特徴だよ。
490 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/12(水) 07:26:41 0
>>482 このところスレをあらしている人(たち)がいるようなので心配していましたが、
元気そうに登場されたので安心しました。罵詈雑言を浴びせられた
>>455 ですが、
あれはあなたに対して書いたので、ずっとレスを待っていました。
>>455 は
>>442 に
つながっています。それについて
>>444 を書かれたわけですが、あれはそれほど愚か
ではないのに人のスレを利用してとぼけて書いたものと推察しますので、あなたには
質問の趣旨がお分かりと思います。お答えをいただければ幸いです。
491 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/12(水) 07:27:58 0
すみません、 「人のスレ」ではなくて「人のレス」でした。
492 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/12(水) 11:09:52 0
>>489 君の語彙と反応は笑っちゃうぐらい子供だな。分かち書きをしないいのは大人のまねってわけ?
>>485 について表音文字=子どもの文字と受け取ったんだけど。
494 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/12(水) 18:22:08 0
自分の言いたいことをちゃんと伝えられるようになりなさい。
495 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/12(水) 18:35:32 0
朝鮮人に理をもとめるのは間違いだ。 彼らは矛盾など気にかけない。
496 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/03/12(水) 19:18:26 0
なぜ ソコ で チョウセンジン が でて くる の か イミ が わからん
まあ見てろって
498 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/12(水) 21:08:28 0
いくらなんでも幼稚にすぎますね。ここまでとは思いませんでした。 「まあ見てろって」には笑いが止まらない。
来たよ
500 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/12(水) 21:36:23 0
はいはい、ほらほらも一つ来たよw まじで言ってあげるけど、お若いの、あんた人をナメてかかっちゃいかんわ。世間もな。 ま、オレも笑いがとまらんというのに同意するけどな。見てるぶんにはおもしれーってば おもしれーんだけど、段々気味がわるくなってくるわ。
お前相当痛いな・・・
まだ続けるの?
503 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/12(水) 22:23:00 0
その人、口は悪いけど本当のことを言ってくれていると思いますよ。 よく考えた方がいいですね。
まさか別人を演じてるつもり・・・
505 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/12(水) 23:09:43 0
>>496 確かに。たまには意見があうこともあるなw きっと幼稚でふか〜いわけがあるんだろうw
嬉しかったんだね
507 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/12(水) 23:48:51 0
お前と意見があうよりはね。
508 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/14(金) 00:22:47 0
はやくカンジをハイシしよう.
509 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/14(金) 00:39:22 0
大和言葉化を先にやろうぜ。
510 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/17(月) 09:51:22 0
>>496 変なのが引っ込んだようだからそろそろ正常化しましょう。
おまえはまず、なぜ音声による言葉の伝達に支障がないのに 、 表音文字では言葉の伝達が出来ないのかを説明しないと。
幹事を排紙するのか ヒョウオンモジダトアクセントキゴウヲツケクワエナイトハンドクフノウノジタイニオチイルコトハマチガイナイニダ
んな〜ことナイナイ。
514 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/17(月) 21:54:39 0
単語にのみよるコミュニケーションというものは存在しない。 (A「やま」、B「かわ」は例外) コミュニケーションは基本的にセンテンスによっておこなわれる。 ここが重要なポイントなんだね。
516 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/17(月) 22:33:42 0
んな〜ことナイナイ。
517 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/17(月) 23:32:01 0
日本人はさっさと漢字を廃止するべきだ。 こんな珍奇で未開な表記体系を採用しているのは 古代における特殊例を除けば、現在では日本語だけ。 言語は、音声が主であり 表記が従である。 しかし、日本語ではその主従関係が逆転してしまっている。 すべて漢字仮名交じり文の弊害だ。 言語と表記の主従関係を正常にするためには 漢字を廃止し、ラテン文字表記に移行するべきだ。
518 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/17(月) 23:49:42 0
>>517 さんのレスの意味がとれるのは漢字のおかげです。
ニホンジンはさっさとカンジをハイシするべきだ。 こんなチンキでミカイなヒョウキタイケイをサイヨウしているのは コダイにおけるトクシュレイをのぞけば、ゲンザイではニホンゴだけ。 ゲンゴは、オンセイがシュであり ヒョウキがジュウである。 しかし、ニホンゴではそのシュジュウカンケイがギャクテンしてしまっている。 すべてカンジかなまじりブンのヘイガイだ。 ゲンゴとヒョウキのシュジュウカンケイをセイジョウにするためには カンジをハイシし、ラテンモジヒョウキにイコウするべきだ。
520 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/18(火) 00:05:58 0
そうだな。
>>511 のような粗雑な頭だと、また音声の伝達で支障がないといいそうだが。
「おまえ」とか言って。
521 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/18(火) 00:07:46 0
>>520 そのぐらいで怒るなよ・・・
おまえが答えをもっているならそれを示してくれればそれでいいんだよ。
なぜ音声による言葉の伝達に支障がないのに、
表音文字では言葉の伝達ができないの?
523 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/18(火) 00:17:52 0
なんだかなーw
524 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/18(火) 00:19:17 0
>>519 >>518 に対してはこうすりゃわかりやすい
二本陣はさっさと幹事を排紙するべきだ。
こんな珍奇で未開な氷期体型を祭用しているのは
誇大における特種礼をのぞけば、原罪では二本後だけ。
以下略
もし、漢字で意味をとっているとしたら
うえの文を理解できないはずだ
525 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/18(火) 00:19:24 0
からかいと怒りの違いくらい読み取れないと。
526 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/18(火) 00:24:16 0
>>524 わかりやすいってw
よほどのバカ?
それ表音文字だろ。
527 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/18(火) 00:25:51 0
もし、かんじで意味をとっているとしたらって書いたら意味とれないじゃん。
むしろ悔しがっている様が読み取れました。
529 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/18(火) 03:27:27 0
漢字を使うのをやめておバカになった近隣の二つの民族をみているから、やめられん。 尤も、漢字オンリーのおおバカ民族の存在もあるんだけれど、それは、まぁ、別だ、 あいつら隋や唐の時代には賢かったんだし。
530 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/18(火) 03:35:03 0
>>519 さんのレスの意味がとれるのはカナのおかげです。
でも全部万葉仮名にするともっと分かり易い。
大和人者早々止漢字乎廃止刷冪蛇。
此様菜珍奇而未開奈表記体系矣採用為手居野歯
古代尓於家留特殊例乎除者、如今出者日本語耳已。
言語者音声我主弖蟻 表記蛾従弖有。
鹿死、耶麻門言羽煮而其主従関係我逆転四手締舞弖射。
惣而茉菜香奈交文乃弊害駄。
言刃与表記能主従関係乎正常丹鯣尓無目溜庭
茉菜尾廃獅子、羅天文字表記部移行寿流倍支蛇。
かなだけで書くとわかりにくいのは、もう表記文字の漢字に日本人が慣れてしまったこともあるし、 漢字のせいで同音熟語が増えてしまったせいもある。 しかし漢字を取り入れてしまったことで日本人は本来の大和言葉で新しい言葉を作ることができなくなったし、 漢字でさえ新熟語を作ることもできなくなった。 このことを深刻に受け止めない日本人って不思議だと思うんだが。
視覚的な違和感はたしかにあるだろう。しかし音声の伝達には問題がないので同音異義語の存在は関係ない。 >漢字を取り入れてしまったことで日本人は本来の大和言葉で新しい言葉を作ることができなくなった いまでも字音を用いるのであれ字訓を用いるのであれ造語なんていくらでもできるだろうが、 それが公的なレベルにまで達しないことを問題視しているのか? あと意図して言葉を作る契機なんて近代以外になかったと思うが、近代の和製漢語量産のことを言っているんだろうか。 だとしたら、漢字を取り入れたから、その千数百年後に大和言葉で言葉を作れなくなったと言っていることになるが、ちょっとナンセンスだな。 それから言わんとしていることは、漢字を取り入れてしまったことで、じゃなくて字音を廃止しなかったことで、だな。 >漢字でさえ新熟語を作ることもできなくなった。 文章上、漢字を取り入れてしまったことで、漢字でさえ新熟語を作ることもできなくなった、と読むことになるが・・・
533 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/03/18(火) 10:35:26 0
>>531 イマ の ニホンジン は コクジ だけ で なく コクゴ に たいして も なんの ホコリ も
もって いない から な。
ガイライゴ の ランヨウ など も その アラワレ だろ。
534 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/18(火) 21:39:27 0
>>533 「国語」というと「国」という文字・意味がはいってくるので、
国家とか政府とかの政治的な意味がまぎれこんできて、
厳密なかんがえわけをさまたげてしまう面がでてくる。
このばあいは国語というより「母語」をつかうべき。
ただし、この「母語」(ぼご)という単語もシナ語ないしはそのたぐいにすぎず、
よりいっそうふさわしいことばをさがすなりつくることがもとめられる。
それから、はなしはちがうが、名詞だけカタカナでつづるとかはやめなさい。
うまれてきたあかんぼうがことばをおぼえるとき、
「このことばは名詞」とか「これは形容詞」とかいうような、
日本語文法についての学術的な知識・用語などいちいちかんがえてないだろ。
ことばの習得においてはしゃべるにしろ、つづるにしろ、
かならずそうでなければならない。
そんな専門用語や学術的知識がゼロでもだれでも全員まなべるわかちがきがほどこされてはじめて、
そこで「単語」という文法や言語学の基礎がなりたつ──というほどにかんがえるべき。
>>534 祖言(おやごと)
後段は文脈不全、意味不明。
536 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/18(火) 22:03:27 0
>>535 わかちがきは文法の知識がゼロのひとでも完全に習得できる事実をのべたのだよ。
つっこみどころ満載な意見であることはもとより承知のうえだ。w
「おやごと」なんてことばはしらないなあ。造語か?
537 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/18(火) 22:33:19 0
文章がなってないから意味不明なの。
538 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/03/18(火) 22:42:03 0
>>536 アカンボウ が モジ を かく わけ じゃ ない から ぜんぜん モンダイ ない だろw
ワカチガキ を する には とうぜん ブンポウ など の チシキ が いる が、
シナ モジ を おぼえる ロウリョク に くらべたら たいした こと じゃ ない。
539 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/18(火) 22:44:35 0
>>534 だな。
>>533 で
ホコリはかたかなだが
動詞の連用は
動詞でつかうときはひらがな
名詞っぽくつかえばかたかなというのはあきらかにおかしい
それに、わかちがきをするのなら
助詞「は」「へ」「を」はやめるべきだ
戦後かなづかいに準じてもまったく意味がない
540 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/18(火) 22:51:37 0
意味不明w
541 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/03/18(火) 23:16:47 0
>>539 カタカナ と ヒラガナ を ヘイヨウ する なら この クベツ しか ない と おもって いる。
ホカ に もっと シゼン な ヘイヨウ の シカタ が ある か?
ワカチガキ = カンゼン ヒョウオン シキ じゃ ない からw
ゲンダイ カナヅカイ は レキシテキ カナヅカイ と ヒョウオンテキ カナヅカイ の
セッチュウ アン で うまれた もの だ が じつに よく できてる。
542 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/18(火) 23:34:57 0
>>541 >ワカチガキ = カンゼン ヒョウオン シキ じゃ ない からw
うん、そうだね
で、助詞「は」「へ」「を」の理由はなんだ?
けっきょく、おまえが戦後かなづかいになれてるからだろ
ほかに、こうりやこおりの意味のない区別も(おまえがしているのかはしらないが)やめるべきだね
>セッチュウ アン で うまれた もの だ が じつに よく できてる。
これもなにも根拠がない
543 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/03/18(火) 23:44:43 0
ゲンダイ カナヅカイ は デントウ を ソンチョウ しながら ヒョウオンセイ を とりいれてる ところ が すばらしい。
544 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/18(火) 23:57:57 0
>>538 わかちがきについてのそのかんがえゎ事実としてまちがってる。
わかちがきぉ身につけるのに文法や言語学の知識ゎまったくいらない、
まったくゼロでよい。
そして、だからこそ、わかちがきゎ文字(ヤマト文字)ぉならうときにいっしょにおぼえることができる。
おまえゎその事実をわかってない点でかんがえの土台に致命的欠陥がある。
ほかにもあるが。
この問題ゎ、それぉみにつけるときの「労力の多寡」などといった点に難があるのでゎない。
全然はなしがちがう。
>>541 ひとのなまえやところのなまえにかぎってカタカナをつかう。
そのほかゎヒラガナぉつかう。それがもっとも合理的。
ただし、そのことゎ、
公的文書などのまさに国語国字ぉ専用するばあいにかぎって厳密にまもられればよいだけのことで、
そのほかの民間でのばあいや、こうした自由な掲示板そのほかのばあいにゎ、
用語用字などゎまさに自由であってよい。そんなことゎ言論・表現の自由の問題にすぎない。
ひとのなまえ、ところのなまえがヒラガナだろうとカタカナだろうと、よんだひとがわかればそれでよい。
545 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/18(火) 23:58:58 0
546 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/19(水) 00:36:00 0
>>537 それから、はなしゎちがうが、名詞だけカタカナでつづるとかゎやめなさい。
うまれてきたあかんぼうがことばぉおぼえるとき、
「このことばゎ名詞」とか「これゎ形容詞」とかいうような、
ニッポン語文法についての学術的な知識・専門用語などぉいちいちかんがえゎしないだろ。
そんなことぉかんがえなくても、あかんぼうゎやがてことばぉ完全におぼえてしまうだろ。
つまり、「ことばぉみにつける」「ことばぉならう」のに、すくなくともシャベリにおいてゎ、
ニッポン語やその文法についての学術的な知識・専門用語などゎまったくゼロでもよいのだ。
それらがゼロでも、なんの問題もなくことばゎみにつけれる。
しかし、こんなことゎむずかしい話でゎないので、だれでもわかるだろう。
そして、シャベリでゎなくツヅリぉならうばあいにも、このほうがすぐれていることになる。
これもまた、むずかしい話でゎないので、だれでもわかるだろう。
ことばぉならうにおいてゎ、しゃべるにしろ、つづるにしろ、 そうであるほうがよいにきまってる、
そうであるほうがすぐれているにきまっている。
それとも、そのほうが「おとっている」のかね?
そして、事実として、ニッポン語のわかちがきゎ、学問の用語や知識がなくても、
だれにでもみにつけることができる。わたしたちのコトバをあたりまえにしゃべることができ、そのうえで、
ヤマト文字(カタカナとヒラガナ)ぉつづることさえできれば、
たったそれだけのことで、わかちがきゎ身につけることができるのである。
ニッポン語のわかちがきとゎ事実として「そういうもの」である。そういう技術である。
547 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/19(水) 00:37:37 0
>>537 ニッポン語のわかちがきとゎ事実として「そういうもの」である。そういう技術である。
そして、そうした、
専門用語や学術的な知識がゼロのひとでも全員がひとりのこらず身につけることのできるやさしいわかちがきによって、
つづりのうえでバラバラにちぎれ、ひとつひとつが独立してみえることばぉそれぞれに「ひとつの単語」とするのだ。
それらぉ「ひとつの単語」とし、それらぉ「ひとつの単語」とみるかんがえかたぉ土台にして、いままでとゎ根っからちがう、
あたらしい文法学や、あたらしいニッポン語学がつくりあげられていく──というほどにかんがえるべきである。
こうしたかんがえからすると、「名詞だけカタカナでかく」なんていうキマリがわかちがきにあることゎ、
そのことばが「名詞かそうでないか」をまよわないでも瞬時にわかる少数のひとびとにしか、
とうてい身につけれない技術になっていることを意味する。
こんなものゎ「わかちがきぉみにつける、ならう」ことぉさまたげるほかの何ものでもない。
548 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/19(水) 00:39:35 0
>>543 >ゲンダイ カナヅカイ は デントウ を ソンチョウ しながら
どこが?
長音符号を避けたり半端に歴史的仮名遣いが残ってるとこじゃね?
550 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/19(水) 08:45:52 0
西夏文字や契丹文字みたいな日本独自の表意文字を6000字〜10000字くらい作ればOK
何がw
常用漢字は1945だよ
常用漢字って1945も覚えきれないよな
555 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/03/19(水) 23:49:51 0
ニホンジン は シキジ リツ が たかい と いって も、 ジョウヨウ カンジ を すべて かける ニホンジン は ショウスウ しか いない だろう な。
常用漢字だけじゃ都道府県名も表示できないべ。
この際、2字熟語も1字にしちゃおうぜ。
誰や頃や藤等の漢字が常用漢字に入っていないのはおかしいと思うわけだ。
559 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/03/20(木) 00:06:49 0
>>556 だから シナ モジ を ハイシ する に かぎる。
チメイ や ジンメイ を すべて シナ モジ で かく なら、
スウ セン モジ の ガクシュウ は ヒツヨウ に なる。
560 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/03/20(木) 00:18:06 0
>>558 コクゴ シンギカイ の ガクシャ レンチュウ も もっと ジョウヨウ カンジ を ふやしたい らしい が、
オオク の ニホンジン が ジョウヨウ カンジ で すら マンゾク に かけない ゲンジョウ を どう
かんがえて いる の か といつめたい な。
コイツラ は いまだに ヨミカキ は インテリ だけ の もの だ と カンチガイ して いるん じゃ ない か。
どうでもいいけど分かち書きが分ちすぎ。 文節単位で充分。分ちすぎはかえって見苦しい。
562 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/20(木) 06:48:07 0
>>561 おまえのみた目に「見苦しい」かそーでないか、などとゆー話ゎまったくどーだっていー。
そんな個人的「このみ」にすぎない問題に左右されるべきことがらでゎ、これゎない。
ことばの話にかぎらない、どんなことがらであれ、
およそ「美意識」ぉモノサシにするかんがえゎすべて「現状擁護」「保守」
「守旧派」とゆー政治的たちばに帰着する。かならずそーなってしまう。
べつのいーかたぉすれば、美意識ぉモノサシにすることゎ、
「理」にもとづくかんがえの一切ぉうちけしてしまうことである。
なぜなら、いまゎまだ目にみえるカタチになっていない未来の世のなかや文化ぉ土台にして発達する、
やがてきたるあたらしー「美意識」が(いまゎまだこの世に)存在しないからだ。
そもそも「美意識」とゎ、そーいったものぉ土台にして発達する二次的・派生的なものにすぎないのである。
したがって、単語わかちが文化の土台になれば、それに応じて完成される美意識がなりたつだけの話。
単語わかちぉ土台にしていよーと、文節わかちぉ土台にしていよーと、
ヤマト文字シナ文字まじりノベタラつづりぉ土台にしていよーと、
そこに発達するのゎすべてこれ「美意識」である。それが美意識であるという点でゎ、どれにもちがいゎない。
そして、どの文化ぉ土台にしていよーとも、人間であるかぎり、そこにゎかならず「美意識」がうまれる。
そこに美意識が「うまれない」などとゆーことゎ絶対にない。美意識ゎ人間なら絶対にうまれる。
そーであれば、その美意識がどんな文化ぉ土台にして発達したものかがまず問題にされなければならない。
美意識そのものゎ土台とともにきえるハカナイものにすぎないのだから、そもそも枝葉末節なのである。
かんじんカナメなのゎ「土台」である。すなわち、おまえが「見苦しい」とかんじるその意識が、
どの文化ぉ土台にしたものであるかとゆーことが、なによりも重要なのである。
で、おまえゎどの文化ぉ土台にしているのかね?
……とまー、ことほどさよーに「美意識」ぉもちだすヤカラとゎ旧態依然たる現状擁護・保守・守旧派にすぎない。
563 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/20(木) 07:09:50 0
>>550 どこがどのよーに「ばかばかし」なのか、くわしく説明してくれたまえ。
もしもおまえにその能力があれば、だが。
>>551 そんな空想的なバカ話よりも、オレがまえからおもってるのゎ、
これゎミチノクや九州などがとくにあてはまるのでゎないかとおもうのだが、
その地域のことばにあわせたあたらしいつづり、
いわゆる新字ってやつぉ試作でもよいのでつくるべきじゃないかとおもう。
さらに極端なはなしをすると、
その地域だけの独自の新字をつかったタイプライターの試作みたいなことだってあってもいーとおもう。
なんでそーゆーこころみぉ地方のげんきのいー言語学屋たちゎ大々的にやらんのかなと、
まえからふしぎにおもってる。みんな中央にヘイコラするかんがえばかりみたいにみえる。
また、そーいったこころみがたくさんあってこそ、
ニッポン語やニッポン語学ゎ真の意味でゆたかさぉますはずなのだが。
>>560 よみかきぉインテリのひとりじめからときはなとーとするかんがえにゎおれも大賛成だが、
それならば、うえにのべたとーり、「名詞だけカタカナ」なんてことゎやめなければつじつまがあわない。
それとも、むりのないつじつまあわせがなにかあるかね?
564 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/20(木) 07:13:43 0
その汚い書き方がおまえの個人的「このみ」にすぎないだろw 美意識は儚いものじゃないし、言語は本来的に保守的なものだし。
565 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/03/20(木) 09:58:58 0
>>561 オレ も トウショ は そう おもって いた が、 あらゆる ブンショウ を ソウテイ する と、
ゲンソク タンゴ タンイ の ワカチガキ が いちばん ブナン だ と いう ケツロン に いたった。
>>563 メイシ (ケイヨウ ドウシ) なんて インテリ じゃ なく ても ワカチガキ を できる くらい の
ブンポウ チシキ が あれば ダレ でも わかる。
ところで なぜ イチブ の ジョシ だけ コモジ で かいて いるん だ?
その クベツ の ほう が よほど フクザツ だろw。
566 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/20(木) 10:59:36 0
よいではないか。助詞だけ発音に関わらず旧来の仮名遣いになっている原則から逃れられていなくて、 私にはほほえましく見えました。
>565 >タンゴ タンイ の ワカチガキ が いちばん ブナン だ と いう ケツロン に いたった。 この変を詳しく。 どういう文を想定してるのか気になる。
rァころしてでも うばいとる
な なにをする きさまらー!
むかし むかし、ある ところに、おじいさんと おばあさんが すんで いました。 おじいさんは やまへ しばかりに、 おばあさんは かわへ せんたくに いきました。 おばあさんが かわで せんたくを していると、ドンブラコ、 ドンブラコと、おおきな ももが ながれて きました。 「おや、これは いい おみやげに なるわ」 おばあさんは おおきな ももを ひろいあげて、いえに もちかえりました。
571 :
ななし ゾー ゎ はな が ウナギ だ! :2008/03/24(月) 10:41:25 0
むかし むかし ある ところ に おじーさん と おばーさん が すんで いました。 おじーさん ゎ やま ぇ しば・かり に、 おばーさん ゎ かわ ぇ せんたく に いきました。 おばあさん が かわ で せんたく ぉ して いる と、 どんぶらこ どんぶらこ と おーきな モモ が ながれて きました。 「おや、 これ ゎ いー おみやげ に なる わ」 おばーさん ゎ おーきな モモ ぉ ひろい・あげて いえ に もち・かえりました。
572 :
nanasi Zoo wa hana ga Unagi da ! :2008/03/24(月) 10:48:01 0
mukasi mukasi aru tokoro ni oziisan to obaasan ga sunde imasita。 oziisan wa yama e siba-kari ni、 obaasan wa kawa e sentaku ni ikimasita。 obaasan ga kawa de sentaku o site iru to、 donburako donburako to ookina Momo ga nagarete kimasita。 「 oya、 kore wa ii omiyage ni naru wa 」 obaasan wa ookina Mono o hiroi-agete ie ni mocyi-kaerimasita。
573 :
ナナシ ゾー ワ ハナ ガ ウナギ ダ! :2008/03/24(月) 11:57:20 0
ムカシ ムカシ アル トコロ ニ オジーサン ト オバーサン ガ スンデ イマシタ。 オジーサン ワ ヤマ ェ シバ・カリ ニ、 オバーサン ワ カワ ェ センタク ニ イキマシタ。 オバーサン ガ カワ デ センタク ォ シテ イル ト、 ドンブラコ ドンブラコ ト オーキナ モモ ガ ナガレテ キマシタ。 「 オヤ、 コレ ワ イー オミヤゲ ニ ナル ワ 」 オバーサン ワ オーキナ モモ ォ ヒロイ・アゲテ イエ ニ モチ・カエリマシタ。
574 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/25(火) 01:41:04 0
最近 一番 熱い スレ わ ココ です か?
>>564 >美意識ははかないものじゃないし、言語は本来的に保守的なものだし。
前半 に わ 同意 でき ない よ。
戦国 時代 わ 教養 ある 成人 男子 わ 漢字 だけ で
手紙 を 書く の が 常識 だった よう だ けど?
まあ ニホン 語 が 世界 に ほこれる よう に なった ら よい です ね。
オッサンら がんばれ
それは字の問題ではなく字体の問題だろ。
576 :
■KoZTgemFLM :2008/03/25(火) 07:35:25 0
>>574 うしろ半分の「言語は本来的に保守的なもの」にもにわかにゎ同意できないよ。
ことばなんてもんゎいつでもユラユラゆれてる部分があるものだし、
ときのすぎるとともにだんだんかわってゆくものだ。
どんなにときがすぎてもかわらないままずっとおなじだったことばなんて、
いままで世界のどこにもなかっただろ。しかし、
こんなことゎ「ことば」についてだれでもよくしってるごくあたりまえのはなしにすぎない。
にもかかわらず、いったいなんのことぉ「本来的に保守的」などといってるのか。
さっぱりわけがわからない。
578 :
な・なし ゾー ゎ はな が ウナギ だ! :2008/03/25(火) 10:27:30 0
うしろ 半分 の 「 言語は本来的に保守的なもの 」 に も にわか に ゎ 同意 できない よ。 ことば なんて もん ゎ いつ でも ゆらゆら ゆれて る ところ が ある もの だ し、 とき の すぎる と とも に だんだん かわって ゆく もの だ。 どんな に とき が すぎて も かわらない まま ず っと おなじ だった ことば なんて、 いま まで せかい の どこ に も なかった だろ。 しかし、 こんな こと ゎ 「 ことば 」 に ついて だれ でも よく しって る ごく あたりまえ の はなし に すぎない。 に も かかわらず、 いったい なん の こと ぉ 「 本来的に保守的 」 など と いって る の か。 さっぱり わけ が わからない。
579 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/03/25(火) 11:22:30 0
ジコク の モジ (カナ) で なく ガイコク の モジ (シナ モジ) を ありがたがる の は ホシュ で なく バイコクド だろw
>>579 売国奴が漢語だからって、その意味を知らないのはただの無知だぞ。
581 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/26(水) 12:32:20 0
漢字は簡体字にし、カタカナは英語をそのまま使うように すれば、英語や中国語習得に役立ちます。 漢字 → 簡体字 カタカナ → 英単語があるものは英語、擬音とかはローマ字 に変更しなければなりません。
582 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/26(水) 13:59:45 0
>>581 社会が混乱するだけ。
今や文書はパソコンで作る物。
書く手間がかかるなどという理由は遙か昔のこと。
漢字は速読、イメージ把握の点で間違いなく世界一。
583 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/26(水) 17:42:29 0
>>429 :名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/05(水) 17:09:36 0
>>なぜ音声による言葉の伝達に支障がないのに
>>表音文字では言葉の伝達が出来ないと考えるの?
お馬鹿な書き込みだよね。青森のお爺ちゃんと鹿児島のお婆ちゃんが
標準語のつもりで話しても通じないでしょ。支障ありありだよね。
漢字・仮名・かな・アルファベットを使いこなす日本語は、そのギャップ
を埋めてくれるだろうに。
声は音、文字は光のスピードで脳に認知される。
要は音声言語よりも漢字を使った表意文字は、
はるかに早く、正確に脳に認知される。
584 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/03/26(水) 18:37:52 0
ハナシ コトバ を ヒテイ して まで シナ モジ を あがめる の が なんとも ヒクツ きわまりない なw
>>583 まず根本的に問題を捉え損ねています。
問われているのは、文字による意思の疎通の際の、表意文字と表音文字の優劣関係なのです。
意思の疎通における音声と文字の優劣関係ではありません。
音声による伝達の場合は、弁別のためのイントネーション・アクセントという手がかりがある。 カナ表記だとせいぜい分かち書きするぐらいしかない。
アクセント記号も使えばいいでしょう。 しかしもっと重要な、文脈というものがあるのです。
588 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/03/26(水) 19:32:47 0
セカイ の タイハン の ゲンゴ は ヒョウオン モジ だけ で かきあらわす の が アタリマエ。 ヒョウイ モジ が ない と ただしく デンタツ できない など の イケン は タダ の オモイコミ に すぎん。
589 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/26(水) 20:09:58 0
↑頭が悪そうで間抜けな書き込み。 得てしてこんな馬鹿が大学教授だったりする。 昔のカナタイプの脅迫状みたいだ(笑)
590 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/03/26(水) 20:27:31 0
ガイジン から みれば カタカナ ヒラガナ ブン より カンジ カナ マジリ ブン の ほう が よほど マヌケ な ブンショウ に みえる の では ない か?w
>>590 普通の外人にはかっこよく見えるよ。
マヌケに見えるのは変化が少なかったり規則的過ぎる文字。
複雑であるほどかっこよく見えるのが普通の感覚で当たり前です。
593 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/03/27(木) 02:29:43 0
>>普通の外人にはかっこよく見えるよ。 馬鹿にかっこよく見えればOK・・・馬鹿だ
594 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/27(木) 06:58:35 0
日本は中国の口語語彙ではなく 文語語彙を取り入れたので漢字をなくすことはできない。 中国の口語では馬馬虎虎(マーマフーフ)を 麻麻胡胡(マーマフーフ)と書いたりするように 漢字が一定しない。 宋代までは「駅」と書いたものがモンゴル人に支配されると 「駅」がモンゴル語の音訳である「站zhan<jam」に変わった。
595 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/03/27(木) 09:33:47 0
ハナシ コトバ と して の ニホンゴ が ソンザイ する イジョウ その セツ には なんの セットクリョク も ない なw
596 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/03/27(木) 09:56:52 0
しかし、 シナ モジ ヨウゴ の いきつく サキ は ニホンゴ の ヒテイ なん だ から わらえる な
一応くりかえしとくけど、 話し言葉や書き言葉というものは存在しない。 口語語彙とか文語語彙なるものも存在しない。 たとえば会話をするときに、文語語彙というものを把握して、それを周到に避けるというようなことはありえない。 そもそもそれらは定義不能のもの。 フォーマルに感じられる言い回しとアンフォーマルに感じられる言い回しのことをいっているにすぎない。 話し/書きの問題ではないんだよ。
599 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/27(木) 23:39:13 0
片仮名はフリガナのみに使うのが正しい
600 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/28(金) 00:33:19 0
「敷衍」の意味を中日辞典で調べてみてみ。 「何時」vs「甚麼時候」 言文一致は日本で明治期に、中国では清朝打倒後に起こった。
>>600 だから完全な的外れだって。
意味が分からない。
音価以上のどんな価値があるかを説明しないとダメなんだよ。
602 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/28(金) 06:39:06 0
603 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/03/28(金) 09:26:50 0
シナ モジ を コトバ だ と カンチガイ してる アホ が おおい から こまる
604 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/28(金) 21:31:58 0
>>601 どうも君の方が問題を取り違えてるようだが。
>>604 またおまえか
で、結局何が言いたかったの?
606 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/28(金) 22:28:13 0
何度同じことを書いても相手にされないのはなぜか考えればわかること。 君にもできるよ、きっと。たぶん。
「ヤマをながめる」 と 「山をながめる」 の違いにどのように中国語の文語語彙を取り入れたことが関わっているのか。 他者に伝わるように説明しないと。
608 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/03/29(土) 10:42:26 0
カンコクジン が ハングル モジ を ホコリ に して いる こと を ヒナン したり ちゃかしたり する イケン が よく ネット など では みられる が、 セカイ では ジコク の ミンゾク モジ を みくだしてる ニホンジン が イジョウ な ので あって インドジン も シナジン も アラブジン も ジブンタチ の ミンゾク モジ に モコリ を もって いる。 ソレ は チュウゴク セイフ が ジコク リョウド だ と シュチョウ する チベット の チ を シナ モジ ヒョウキ で うめつくして いる こと から も ヨウイ に ソウゾウ できる だろ。
オンモンは歴史が浅いからなあ
610 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/03/29(土) 10:59:53 0
ニホンジン には プライド が ない と よく ガイコク から ヤユ される が、 コクゴ を あらわす モジ に たいする ニンシキ から して こう なの だ から バカ に される の も ムリ は ない。 ジコク に ホコリ を もって いる なら、 コクジ にも ホコリ を もつ べき だろ。 カナ を みくだしながら ニホンゴ の アイゴ を といて も イミ が ない。
でもまあ皮相的な問題、二次的な問題であるのは間違いない 文字より言葉が大事だ 言葉の純化を先に行うべきだろう
612 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/29(土) 11:26:29 0
漢字を使っているからといって、かなを見下しているとか、誇りをもっていないとかにはならんでしょ。 日本語の表記は漢字から始まっているから、現代においてもその方が便利ということだ。 それ自体が誇りとしていいものなんじゃないか。 自国の表記体系を誇りに思わなくてどうするのよ。
>>612 かなから始まっているんだよ。歴史を歪曲したらダメだよ。
その発想は無かったわ
万葉仮名が使いにくいからカタカナひらがなを作ったわけで。
616 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/29(土) 13:55:08 0
はないよね
はないの!?大変だ、学会に発表しなくちゃ
618 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/29(土) 20:23:32 0
発表しなくても誰でも知ってる。
大和言葉の表記は万葉仮名によってはじまり、同時に義訓の発想がみられ、 やや下ってひらがなカタカナが生み出され、字訓が公的にととのえられる。
日本語とは大和言葉のことだろ
622 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/29(土) 22:43:29 0
漢語もあるわな
和製漢語の扱いは難しい
漢語だろ。
中国語でないから難しい
626 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/30(日) 00:25:01 0
誰にでも間違いはあるよ。気に病むことはない。
628 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/03/30(日) 10:33:55 0
>>626 ニホンジン が サイショ に モジ を しった の が シナ モジ で あって も、
カナ と いう すぐれた ミンゾク モジ を うみだした の だ から シナ モジ
を つかいつづける リユウ には ならん。
どう イイワケ しよう が イマ の ニホンゴ ヒョウキホウ が カナ を ケイシ
して いる こと には カワリ ない。
629 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/30(日) 11:38:53 0
日本語の表記は漢字から始まったということの意味は大きいんじゃないかな。 五世紀以来一貫して使われてきたから、それが前提になって書かれるし、発想もされる。 漢字と仮名を交えて書き、漢字を日本語化したことこそ誇るべき表記法の発明なんじゃないの? 全部漢字で書けというのなら、仮名軽視だろうけど。 だから、片仮名と平仮名だけで書いても、漢字の部分を仮名に直しているという感覚でしょ?
漢字の音価を用いたこと、漢字を表音文字として用いたことから始まるんだよ、 日本語の表記は。それを仮名という。 >それが前提になって書かれるし、発想もされる。 このような事実も存在しない。 だいたい日本人が発明したのは表記法じゃない。 「字訓」だ。 っていうかね、なんで文字と言葉がまったく別次元の物であることを理解できないんだ? 「漢字を日本語化した」とか、論理的に成り立たないんだよ。
631 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/30(日) 18:15:43 0
顔を真っ赤にしてわめているようだが、お前が、 書かれてることが理解できないか 間違ってるか 文章と言うものを知らないか からかわれてるか そのどれかだろう。 全部あてはまりそうだが、最後の可能性が高い、とオレは思うぞ。
>>631 まあとやかくいわないよ。
もっと論理的になりなさいとしかいいようがない。
633 :
◆KQ/2H5PTKA :2008/03/30(日) 19:03:20 0
>>631 きちんと反論をかけ。
>>630 にのべられていることがらのひとつひとつにたいして、
ちゃんとかみあう反論をかけ。
630・632のひとが「顔を真っ赤にして」いようと、あるいはそうでなかろうと、
そんなことがらはどうだっていい。630・632のひとが「わめてい」ようと、
そうでなかろうと、そんなことがらはどうだっていい。
はなしをそらすな。すりかえるな。
下品な表現や攻撃的な表現などはオレもすきだし、べつにイヤな気はしない。
いくらでもそうした用語・表現をとってくれてかまわない。
かんじんなのは「かみあう反論」だ。おまえのかきこみにないのは、その「かみあう反論」だ。
ぜひともその「かみあう反論」を、
>>630 にかかれたことがらのひとつひとつにたいして、
じっくりと、たんねんに、おこたらず、下品で攻撃的な表現をもってやってみてくれ。
634 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/30(日) 19:34:44 0
>>633 まあ、それも
>>613 が流れにそったかみ合ったレスだったら可能だっただろうけどね。
こんなところでいうのもなんだけど、とにかくお行儀がわるいわ。
>>634 間違いを指摘されたからって臍を曲げるとか幼稚に過ぎるよ。
日本語の表記が漢字を表音文字として用いることによって始まっているのは歴史的な事実だから。
636 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/30(日) 20:03:17 0
漢字は便利だし使うだろ 捨てるにはもったいなさ過ぎる
覚えることと書くことの圧倒的な不便さは学習上の仇であると主張されたらどう反論するか。 まあおれは新しい文字を作るべきという考えなんだけどね。
ややこしい言語や文字表記は脳を育てるんだよ。 日本人の優秀性は言語の複雑さ多様性も寄与してんだよ。 文法体系を整理しすぎたり正書法を簡略化していくと日本人がどんどん馬鹿になってくよ。
だから基本を押さえてくれ・・・ 文字と言語はまったく関係のないものなんだよ・・・ それで、近代的な人文・自然科学知はほとんどすべてを西洋に負うという事実も踏まえるべき。 たとえばラテン文字はわずか26文字だ。大文字小文字を区別しても52文字。
640 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/30(日) 23:23:34 0
だからトンチンカンなんだって・・・
>>638 で文字と言語の関係なんか言ってないだろ・・・
641 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/03/30(日) 23:44:14 0
>>日本人の優秀性は言語の複雑さ多様性も寄与してんだよ。 おもいっきり いってる だろw
「ややこしい言語」、「言語の複雑さや多用性」とはなんだ? 「文法体系」も言語マターだ。 「正書法」も表記規則に文字種の問題が部分的に関連するに過ぎない。 そもそも、複雑な文字の学習が知育に寄与するなんてのは論外だし。
日本語は言葉としても複雑な上に表記方も複雑なので脳トレには最高。 0歳〜7歳までに複雑な言語を使いこなし 7歳〜18歳までに複雑な表記法を訓練される 否が応でも脳神経が発達せざるを得ない。 しかし、脳を育てる刺激は別に言語だけに限らないのでそれで全てを判断できるわけじゃない。(有利ではあるが) そして、>近代的な人文・自然科学知 だけを捉えて判断すると偏った見かたをしてしまうよ。 人類の歴史のほんの一部だけを切り取ってもだめ。歴史以前の時代から人間は叡智を備えていたのだから。
>>643 実証的な研究もなされていないのになにを言っているのかと。
複雑な文字を覚えるくらいなら、
より多くの単語を覚えた方がはるかに文章力を養うのに寄与するんじゃないか?
645 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/03/30(日) 23:54:00 0
ニホンゴ が フクザツ だ と いう の も ウソ だ な ハツオン が カンタン、 ブンポウ も かなり ユウズウ が きく
646 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/30(日) 23:54:50 0
>>641 都合がいいと思った時だけ出てくるね。
ややこしい言語「や」文字表記は脳を育てるんだよ。
と書いてあるけど?
>>646 言語と文字を区別できていない証しだろ・・・
648 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/30(日) 23:59:19 0
本当に理解力ないのな…
>>644 漢字学習は有効な脳刺激の一つだと脳茂木健一郎も言ってたと思うが。
しかも、日本人(中国人もだろうけど)が漢字を覚えるということは単語を覚えることと同じようなもんだし。
650 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/03/31(月) 00:01:31 0
>>646 だから ニホンゴ の ドコ が フクザツ なの か こたえて くれ
オマエ は ヒョウキホウ が フクザツ だ から コトバ も フクザツ だ と おもってるん だろ?
>>645 発音が難しいかどうかは主観でしょ。母語なのに発音が難しい言語ってどんな言語だ?
文法も何語と比べるかでなんとも言いがたいけど、ニュアンス語尾や常識レベルで必要な基本語彙が多いのは確かでしょう。
>>649 それじゃあ何の根拠にもならないだろ・・・
>>650 厳密な他言語との比較は不明だが、語彙も多量だし、活用も複雑だ。
少なくとも単純な言語ではあり得ないだろう。
そもそも文法的に融通が利くならそれだけ文章のパターンが複雑になるということだ。
653 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/03/31(月) 00:11:03 0
>>651 シュカン では ない ニホンゴ は シイン が すくない うえ、
ほぼ カンゼン に ボイン で おわる から きわめて ハツオン が ヨウイ。
654 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/03/31(月) 00:15:19 0
>>652 ニチジョウテキ に つかわれる ゴイ は オウシュウ の ゲンゴ と くらべて も たいして かわらん。
カツヨウ も スウ トオリ しか ない から しれてる。
定型詩を比較する限り、日本語は修辞的工夫(無論省略も含めて)の余地を最も多く持つ言語だろうと思う。
>>653 発音はちょっと簡単かも知れんが、その何倍も表現が多様。
まあなんであれ文字と言語は別であってスレ違いだからこのあたりでやめておくが。
>>654 日常会話に必要な語彙は欧米と変わらんかも知れんが、文章語彙は多い。
雑誌や新聞を大体理解できるための語彙数は日本語の方がかなり多い。
言語は同じでも漢字やめただけで馬鹿になった民族はいっぱいあるから漢字やめちゃだめー!
まず大和言葉化をして、最終的には新しい文字を作るのがいい。
661 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/03/31(月) 00:29:38 0
>>658 ソレ も しれてる だろ
ちなみに ジオンゴ が すべて ニホンゴ の わけ じゃ ない から な
>>659 シナ モジ を つかってたら アタマ が いい の か
なら シナ モジ しか つかって ない チュウゴクジン は ニホンジン より
かしこい こと に なる なw
>なら シナ モジ しか つかって ない チュウゴクジン は ニホンジン より >かしこい こと に なる なw どんな理屈だよ。シナ文字「しか」使ってないから日本人以下だろ。はちゃめちゃな理屈を言うなよ。
漢字やめる代わりに横文字は全部ラテン文字表記にするとか その上で漢語を全部横文字に変えれば馬鹿にならんかもな。
ほとんどの漢字に字訓が当てられているわけだが、 それは大和言葉=大和民族の世界観・思考体系に対応する概念が存在するということ。 これはものすごく意味のあることなんだ。
665 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/03/31(月) 00:51:51 0
>>664 だから ソレ が コトバ と ナニ か カンケイ が ある の か?
667 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/03/31(月) 00:58:11 0
ジクン とは たとえば エイゴ に おきかえる と、 鯨 と シナ モジ で かいて whale と よむ だけ の こと だろ。 たんに ヒョウキ の ハナシ で しか ない。
文化論だよ。 新しい概念や言語を導入したのではないということ。
669 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/05(土) 08:17:02 0
漢字使わなかったら読み難くてしょうがないだろ。 「にわにはにわにわとりがいる」みたいな。 日本語は同音異義語が多いんだから、漢字使わないなんて無理。
670 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/05(土) 09:13:30 0
日本語の表記体系が世界一複雑だからといって、 日本文化が劣っているわけじゃないし、 日本の経済力が低いわけでもないし、 日本の競争力が低いわけでもない。 何も不都合はない。 つまり、今のままでも全く問題なし。
671 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/05(土) 09:36:30 0
逆だ逆、簡便にしちゃったら文化も経済力も競争力も落ちちゃうんだよ。
672 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/04/05(土) 10:54:42 0
>>669 オンセイ で はなす とき は シナ モジ など つかって ない の だ から
なんの モンダイ も ない。
>>670 しかし、 コクジ アイゴ には はんする。
>>671 まったく カガクテキ コンキョ が ない。
673 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/05(土) 11:01:34 0
>>672 話す時の言葉の使われ方と読み書きの場合とは違うところがあるのではないですか。
>>672 言葉遊びが計算問題解くより脳の活性化には役立つという研究結果は出てるみたいだが。
日本語が他の言語より相対的に複雑かどうかは別にしても、今より簡単にしちゃったら
日本の中ではレベル低下するのは火を見るより明らかだろうに。
675 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/04/05(土) 13:21:13 0
>>674 かりに ニホンゴ が フクザツ な ゲンゴ だ と して、
なぜ シナ モジ を ハイシ する と フクザヅ な ゲンゴ で なく なる わけ だ?
676 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/05(土) 13:26:47 0
>>674 は複雑な文字と複雑な表記法を持った言語ということなのではないですか。
677 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/04/05(土) 13:35:24 0
>>676 ヒョウキホウ は あくまで ヒョウキホウ で あって ゲンゴ では ない。
たとえば イマ、 カナ で かいて いる ところ を マンヨウガナ に おきかえて も、
ヒョウキ は むつかくしく なる が ニホンゴ ジタイ は かわらない だろ。
678 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/05(土) 14:04:49 0
そんなことはわかってますが、
>>674 はたぶん表記法のことを念頭においていると思いますよ。
このスレは表記のことを扱っているし。だからそれに対して答えないとフェアではないです。
679 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/04/05(土) 14:27:38 0
だから ヒョウキホウ に ついて も シナ モジ を ハイシ する と キョウソウリョク が おちる など の シュチョウ は カガクテキ コンキョ が ない と いって いる。 ニンゲン の ノウリョク は モジ ヒョウキ など で きまる もの では ない。 ヒョウキ が カンタン だ と ミンゾク の レベル が さがる なら、 ラテン モジ だけ で コトバ を かきあらわして いる セイヨウジン が なぜ セカイ を シハイ できたん だ? と いう ハナシ に なる。
680 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/04/05(土) 14:38:26 0
それから いいかげん コトバ と モジ を コンドウ する の は やめて もらいたい な
681 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/05(土) 15:47:02 0
だから混同しないで表記方の話をしてくださいね。
682 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/05(土) 15:47:37 0
あら?表記法でしたね。
根拠が無いって馬鹿の一つ覚え?かいな…w
いやいや、根拠があれば示せばいいだけの話ですよ。
それから、言葉遊びというものが具体的に何をさすのかわかりませんが、 字義通りにとらえるなら、当然文字遊びではないわけで、ここでもやはり言葉と文字が混同されています。 文字遊び(しかも漢字を使った文字遊び)が計算問題解くより脳の活性化には役立つという研究結果が必要です。
なぜ音声による言葉の伝達に支障がないのに 表音文字では言葉の伝達が出来ないと考えるの?
音声による言葉の伝達に支障があると考えてるよ 知らない単語は字が想像できないから意味も想像つかないし 知ってる単語でもその単語が来ることを予想してないと他の同音異義語と区別できない
文脈が判断できないなら、それは一種の知的障害かも知れない。
あと文脈が無いと判断できないって問題もあるしね
A「やま」 B「かわ」 なんていうコミュニケーションは特殊だよw
検索しないの?
?
検索って普通単語だろ?
表記が表音文字になればとうぜんマッチするだろう というか検索のために漢字を使うというのもナンセンスだね
ん?マッチするって何?
かなで検索したら漢字が出て来ないって話じゃないの? 候補や予測なんて現時点でもいまでもやってるくらいだし問題ないだろう
知らない単語って形態素から意味を推測するけど 音声だとそれができないんだよね 形態素の発音がかぶりまくってて
個人の教養や学習能力、情報処理能力はあくまで変数だよ。 一般的な分析には不要だし、だいたい知らない単語があるなら知らない漢字だってあるだろう。
単語自身に同音異義語を区別する情報が無くて文脈に頼るってのがどうもなぁ 文脈が無くて単語だけの時はどうするんだろう 言葉って話すだけじゃなくてあらゆることに使うからな 辞書の見出しってどんな感じになる?
文脈のないコミュニケーションなんて存在しないだろう
703 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/05(土) 22:38:46 0
やれやれ
レジデンスって和製英語だろ。きたねえアパートで昼間から 寝ているんなら入院しろよ>元日本帝国朝鮮総督幹部貴族の ご子息現府中市生活保護受給者知的障害(長いなぁ)日本経済 損害当事者山本英行 男性 60才
705 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/06(日) 04:14:38 O
まぁムダな漢字はウザイだけだが、常用規制はウザイな 少なくとも外来音はカタカナつかえ ちっ息→窒息→チッ息
外来音なの? 何由来?
707 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/06(日) 08:22:48 0
>>686 このスレは漢字という文字を問題にしてるわけで、その点からすると文字遊びと理解するのが
自然でしょう。
そもそも文字遊びというものがわからない
709 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/06(日) 08:33:03 0
「ちっ」っていうのが外来音なら 「ちっぽけ」とか「ちっちゃい」も 「チッぽけ」「チッちゃい」と書くんだな。
文字と言葉がまったく違うことや字音や字訓がわかってない人は困るなぁ
俳句作りが脳刺激になるというのなら見たことあるぞ。
712 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/06(日) 09:46:55 0
713 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/04/06(日) 10:29:04 0
シナ モジ で あそびたかったら あそべば いい し、 シナ モジ で ショドウ を したかったら すれば いい。 そういった コジンテキ な シュミ まで なくせ とは いわない。
714 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/06(日) 11:10:46 0
上に書いている人は遊びたいというのではなく、趣味でもなくて、文字遊びが脳の活性化に役立つといっているのですよ。
そもそも文字遊びがわからないとか言う、およそ日本人とは思えない日本語が不自由な人にレスされてもなぁ… と思う今日この頃。
文字遊びじゃなくて漢字遊びでしょ? どういう遊び?
718 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/06(日) 23:21:23 0
文字遊びでよろしいのではないですか。その中に当然漢字も含まれるでしょう。 具体性はこの際必要ないが、決まったものが一つあるわけではないでしょうね。 創意工夫でいくらでも考えられるのではないでしょうか。硬直したとらえ方を しなくてもよろしいのでは。
既にある漢字を使った遊びでそれについて脳の活性化に役立つという研究成果があったものだとばかり思っていたよ。ちがうんだね。
720 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/06(日) 23:56:50 0
そのことについては私は知りません。
意味の区別ができる綴り方なりがあれば漢字捨ててもいいけどね
意味 イ:ミ 忌み い_み
723 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/11(金) 19:19:34 0
>>721 ローマ字綴りにアクセント記号を付け加えると同音異義語の区別に有効だろ
うが、面倒くさくて漢字のままでいい、となりそうだ。
また標準語のアクセント記号を関西人に押し付けることにもなるので、関西人が
抵抗するだろう。
漢字=カン:ジ' 幹事=カン:ジ'' 監事=カン:ジ''' 感じ=カン_じ
725 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/11(金) 19:25:13 0
欧米人も数字を活用して1st,2nd, 3rdのように7tember,8tober,9vember 10cemberと表記する方が便利だろうと思うがな。
726 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/11(金) 21:36:04 0
>>724 漢字=カン:ジ' kanji~
幹事=カン:ジ'' ka~nji
監事=カン:ジ''' ka~nji
感じ=カン_じ ka~nji~
727 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/11(金) 22:47:11 0
監物をケンモツと読むように 監事をケムジと読み替えればよい。
今後も使い続けるだろうな
>>723 関東と関西以外の地域のことも
時々でいいから思い出してやってください。
730 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/11(金) 23:14:09 0
カン:トウ と カン:サイ イ:ガイ の チ:イキ の こと も とき:どき で いい から おも_い:だ_して や_って くだ_さい。
732 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/04/11(金) 23:17:38 0
ニホン で モジ カイカク を おこなう には ケマル パシャ の よう な ジンブツ が あらわれる の を まつ しか ない な
733 :
福田なにがし :2008/04/11(金) 23:26:47 0
おまる?
カン:トウ/と/カン:サイ/イ:ガイ/の/チ:イキ/の/こと/も、 とき:どき/で/いい/から/おも_い:だ_して/や_って/くだ_さい。
敢闘?完済?意外?
文脈
じゃあ「敢闘と完済」って書きたいときは?
カン:トウ''/と/カン:サイ''
739 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/12(土) 07:03:47 0
新しい言葉を作ることができないね。
「カン」の意味を分類し把握しておけばいくらでも作れるだろう。 観=カン' 感=カン'' 感=カン''' 官=カン- 関=カン+ 館=カンa ・ ・ ・ 弁別用の記号なんて簡単に作れる。 まあそもそも漢語は廃止すべきだけどな。
741 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/12(土) 08:40:44 0
結局漢字に還元してるわけだね。
日本語から漢字を追い出すのって、 英語からラテン語・ギリシャ語系外来語を全部追い出すくらい難しいと思う。
743 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/04/12(土) 09:38:52 0
ジショ の ドウオン イギゴ に だけ スウジ でも ふっとけば よい。 ニチジョウ の ブンショウ で つかう ドウオン イギゴ に クベツ は フヨウ。
俺には必要だから漢字は捨てられんな
745 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/12(土) 10:18:20 0
>>743 日常の文章とは?非日常の文章もあるの?
>>741 漢語である限りはそうだよ
だから漢語=字音の廃止が必要
>>742 だから何度も言うけど文字と言語はまったく何の関係もない別次元の物であることを理解するべき
748 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/12(土) 12:23:57 0
>>746 それなら区別記号の提言は矛盾してると思うが。
>>748 ?
矛盾の意味が分かっていないようだね。
750 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/12(土) 12:53:00 0
そうだね。君ほど矛盾の意味を知ってる人はないだろう。
ひねくれるなよ・・・ 造語の可能性を示したまでの話だよ。 それを選ぶかどうかは別の話。 っていうか大和言葉だって同音異義というか同語多義だが、あるだろ? 弁別用の記号を使えばいい。 まあ「漢字に還元してる」というのが不正確であって、 本当に言いたかったことは「漢字を前提としている」ということの指摘だったんじゃないかな。
752 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/12(土) 13:56:34 0
まあ、廃止せよという漢字、漢語に記号を付けるのはおかしいだろうね。 記号付きの仮名から漢字、漢語とその意味を指定するわけだから。
段階を踏まないと。 まず表記から漢字撤廃。 そして言語から漢語追放。
漢語を残したまま漢字を撤廃すると混乱するから 漢語追放を先にすべき
漢字が消える以上の混乱はないだろう。
>>724 のような具合で十分。
756 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/04/12(土) 14:58:59 0
>>754 ジオンゴ の ハイシ は ムリ だろう
ニホンゴ が ダンゼツ する
お前は仮名を使えればそれで満足なんだろ
たいていの漢字に字訓が当てられている事実を踏まえれば 難しいことではないことがすぐにわかるだろう
759 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/04/12(土) 15:17:19 0
クニ や シュト の ナマエ が ジオンゴ なの は なさけない から、 「ニホン」 を 「ヤマト」 に、 「トウキョウ」 を 「エド」 に もどす べき だ とは つねづね おもって いる が、 ナマエ だけ で なく ジオンゴ を カンゼン に なくして しまえば もはや ニホンゴ とは いえなく なる だろ。 イマ まで の ニホンゴ が つうじなく なる と シャカイ コンラン も おきる。 ジオンゴ の ハイシ は ヒゲンジツテキ すぎる。
ひのもとだろ
761 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/12(土) 21:11:15 0
>>747 そうかもしれないが、もう漢字は日本語の中に定着していると思う・・・
>>761 そうかもしれないがってどういうことだよw
言語に文字が定着するとか、論理的に成り立たないんだって。
>>747 別次元というのはその通りだが、
>まったく何の関係もない
これを言うとただの馬鹿に見える。関係ない訳ないじゃん。
764 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/12(土) 22:09:37 O
秋の始めに開始 秋の初めに開始 どっちが正しい?
765 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/12(土) 22:14:49 0
>>763 ほっときな。その人何も分かってないの。
766 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/12(土) 22:17:24 0
>>764 やまとことばとチュウゴクもじはなんら関係がないので
「あきのはじめに開始」をかきあらわしたいのなら
どちらもまちがい
767 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/04/12(土) 22:34:07 0
モジ とは コトバ を かきあらわす キゴウ に すぎん。 シナ モジ と いえども ソレ は おなじ。
よしよし
>>763 混同するバカがあまりにも多いからあえて強調しているんだよ。
実際論理上は何の関係もない。
山が「やま」であり「サン」ありうるというのはそのことの証しだ。
日本語ほど柔軟な表現方法のある言語って少ないんじゃないの? 外国から入ってきた言葉は無理なく外来語として存在できるし、和訳に当たって新語作っても 文字自体に意味があるのでこれまた無理なく、とても作りやすく定着しやすい これだけ自国の文化に外からの文化を取り込みやすい、寛容な言語もそうはないもんだと思うが 宗教的な寛容、文化的な寛容さも結局のところ日本語っていう特異な文字があるからだと思う 変化に弱い言語って弱点も裏返せば長所だわな
「日本語っていう特異な文字」 言ってるそばからこれだからな。 俺の気持ちもわかるだろ。
772 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/04/12(土) 23:04:11 0
わざと いってるん だろw それに ガイライゴ の シヨウ が おおい の は なにも ニホンゴ だけ では ない。 エイゴ なんて コユウゴ が 2 ワリ にも みたない。
>>772 ヨーロッパ系とか派生言語の多い言語と比べるのは若干違う気がしないか?
使用人数が同数程度、もしくは1民族だけが使ってる言語って括りで考えるとまた違ってくのでは
774 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/13(日) 09:49:46 0
いや、修辞の失敗だろw コミュニケーション能力の欠如だ。
言語の習得に文字は重要な関わりを持ってるよ。 高等概念を表現する言葉は習得の際に字面によって覚えやすさがかなり違う。 覚えやすさが大きく違えば使われ方も大きく変わる。 これによって言語は大きく変わっていく。つまり文字は言語に多大な影響を及ぼし これを無関係呼ばわりするのはいかがなものだろう。
777 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/13(日) 10:17:47 0
100年スパンで見りゃ漢字表記をやめるだけで音声言語も激変するだろう事は自明の理。 人間が耳と口だけで話してると信じてる人が今の時代にもいる事が驚きだ。
779 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/13(日) 10:24:49 0
>>774 その点、ナナシ ゾウの理解力は優れています。都合がいいとつっこむが、具合が
悪いとふれないようにする。ふれないでにげると、あ、認めたな、てなもんです。
理解力がある上、理解もしやすい。
>>776 そんな実証研究はないよ。
っていうか的外れすぎる。
>>778 思いこみに過ぎない。どう変わるというのかな。
もう少し突っ込んでおこう。
>>776 というかね、文章がなってない。
>>778 漢字の廃止であって文字の廃止ではないよ。
782 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/13(日) 10:49:07 0
>>780 実証研究とは何を指して言っているのですか。
文章は特に問題を感じないのですが、どこが……
「文字」と書いてあっても、それが漢字の問題であることは自明ですが。
>>782 >実証研究とは何を指して言っているのですか。
科学的実証研究です。
>文章は特に問題を感じないのですが、どこが……
高等概念(複雑で抽象的な概念のことか?)を表現する言葉は習得の際に字面によって覚えやすさがかなり違う(何と比較しているのか不明。「下等概念」と? で、高等概念を表す言葉を漢字で書くと複雑で下等概念を表す言葉を漢字で書くと簡単だということだろうか?)。
「覚えやすさが大きく違えば使われ方も大きく変わる。」
「覚えやすいと使われやすい、覚えにくいと使われにくい」なのか逆なのかがまず不明。
仮に「覚えやすいと使われやすい、覚えにくいと使われにくい」であると解釈した場合、
・抽象的で複雑な概念が理解しにくいから使われない
・抽象的で複雑な概念を表す言葉なので使用される場が限られる
といったより現実的なケースが想定されていないので、的外れ。
そもそも「檸檬」や「薔薇」の使われ方はどうか。
>「文字」と書いてあっても、それが漢字の問題であることは自明ですが。
???
784 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/04/13(日) 11:15:00 0
>>779 ツゴウ の わるい こと など ヒトツ も ない が
オレ は いつも セイセイ ドウドウ と こたえてる だろw
シナ モジ の ハイシ で おきる ショ モンダイ など
コクジ アイゴ の ジツゲン から みれば ささい な こと で しか ない。
言葉足らず舌足らずを補正して添削すると、 >言語の習得に文字は重要な関わりを持ってるよ。 >複雑で抽象的な概念を表現する言葉を漢字で表す場合難字を用いることが多いので、習得しづらい。 >覚えやすい簡単な漢字を使った言葉は多用されるが、覚えにくい難字を使った言葉は使われにくくなり死語化する。 >これによって言語の相は大きく変わっていく。つまり文字は言語に多大な影響を及ぼし、 >これを無関係呼ばわりするのはいかがなものだろう。 といった感じか。 で、もちろん的外れ。複雑な概念の理解と難字の記憶はまったく違った所作です。 難字の記憶だけなら日本語や中国語を知らない人間でも出来る。 文字が言語を規定することなどあり得ない。
>文字が言語を規定することなどあり得ない これはさすがに認識不足かと
そのような例が存在しない。
>そもそも「檸檬」や「薔薇」の使われ方はどうか。 こういう例だけ取り出してきて都合いい事この上ないな。 こんなのに騙されちゃいかんべ。
789 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/13(日) 11:34:06 0
>>783 貴君が理解してないだけで、あの文章はそのようなことを、全部ではないにしろ
(貴兄の意見もありますからね)、含んでいると思いますがね。文章がなってない
のではなくて意見がなってないと言いたいのでしょう。そういう時には「文章が
なってない」と言うと誤解されますよ。
それより、「実証研究とは」に対して「科学的実証研究です」と言うのは答えに
なりませんね。「科学的」とは何で、「科学的実証研究」とは何を指して言って
いるのですか。
漢字やめたら文章語は自ずと変わってくるから話す言葉も変わるんじゃないの?
>>788 概念の理解と文字の記憶は次元が異なる物だということですよ。
そもそも複雑で抽象的な概念を表現する言葉を漢字で表す場合難字を用いることが多いというのは統計的にも正確ではないでしょう。
>>789 脳科学者や教育学者の学術的見解です。そして当然のことですが、概念の理解と文字の記憶を混同した科学的見解などあり得ません。
>>790 変わりません。なぜ変わると思うのかがわかりません。なぜですか?
792 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/13(日) 11:42:34 0
実証研究とか文章がなってないとかいうのは、単に意見を封じ込めようとしてるだけだわな。
>>792 封じ込める必要など有りません。既に科学的な間違いは指摘したので、理解してもらえたでしょう。
794 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/13(日) 11:48:02 0
急にですます体?ずっとそうしたほうがいいよ。いままであまりに尊大だったから。
795 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/13(日) 11:51:14 0
>>791 だから、科学的とか実証的とは何なのですか。
>>795 え?わからない?
脳科学者や教育学者の学術的見解のことだけど。
797 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/13(日) 11:59:13 0
貴兄は聞かれていることが何か分からないのです。同じように書かれていることが何かも。
ついて来れない人はおいていきますよ。
799 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/13(日) 12:08:29 0
>>790 ハナシ コトバ を モジ に した の が ゲンダイ の カキ コトバ だろ?
カキ コトバ から ハナシ コトバ が うまわれた わけ じゃ ない。
そうじゃなくて、おそらく例によって文字と言語がまったく連関しないことを理解していないんだろう。 漢字と漢語の区別がつかない人じゃないか。
801 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/13(日) 12:14:42 0
>>797 それと、何を答えなければならないのかもw
802 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/04/13(日) 12:18:06 0
なぜ ニホンジン が そこまで ヒッシ に なって シナ モジ を ヨウゴ したい の か わからん な。 シナジン が シナ モジ を ヨウゴ する なら わかる。 カンコクジン が ハングル モジ を ジマン したい の も わかる。 しかし ニホン の ミンゾク モジ は シナ モジ で なく カナ だろ。 ニホンジン なら カナ に ホコリ を もつ の が フツウ の ミンゾク カンジョウ では ない の か?
803 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/13(日) 12:54:01 0
おい
804 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/13(日) 12:54:34 0
みんな生きてるか ヽ(´・o・`)ノ
805 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/13(日) 12:55:44 0
おーい ヽ(´・o・`)ノ
806 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/13(日) 13:20:16 0
出自はともかく日本語の文字は漢字と仮名だろ 民族って言葉はあぶねーからやめたほうがいい
807 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/13(日) 14:00:56 0
漢字を廃止したら単語が長くなるのでは?
808 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/13(日) 14:07:35 o
長くはなるだろうな。 それと、言文が異なるという特徴を持つ日本語が、言文一致に近づく可能性もある。
809 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/04/13(日) 14:39:30 0
>>807 タンゴ が ながく なる とは どういう こと だ?
アンイ な リャクゴ が へる と いう こと なら ソレ は ニホンゴ に
とって よい こと だろ。
810 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/13(日) 15:04:15 0
同音異義語がある単語は自然と他の語に 言い換えられるのではないだろうか。 例えば 商>割り算の答え 交渉する>取引をする 考証する>考えてみる 日本語の少ない音節数を字面の区別で補っているのだから 字面の区別をなくせば一単語あたりの音節数が伸びるのでは?
811 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/13(日) 15:34:13 0
>>798 はい、もう結構です。無理なことを聞いて酷なことでした。失礼。
812 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/04/13(日) 16:02:59 0
>>810 より わかりやすい コトバ が ある なら いいかえて いく に こした こと は ない が、
タイハン の ドウオン イギゴ は ブンミャク で ハンドク カノウ。
オンセイ で はなす とき も ドウオン イギゴ を つかって いる だろ?
813 :
埼玉 :2008/04/13(日) 16:48:21 0
日常会話ではそうかもしれないが、分野を絞るとどうだろうか。 科学、化学 シナガク バケガク 市立、私立 イチリツ ワタクシリツ 実際上の例は話し言葉では 和語に置き換えて区別を付け易くしたかわりに音節が伸びている。 将来、「超国家連合」という単語を作るとして漢字を使えば超国連とでも、 意味を残したままで短縮できるが、「チョウコクレン」という表記から 意味を汲み取るのは難しい。それどころか「国家を超えた連合」のように なる可能性もある。
科学=カ:ガク 化学=カ:ガク'
815 :
埼玉 :2008/04/13(日) 16:56:21 0
>>814 書き分けの根拠は?
発音的には同じだと思われ。
書き分けの根拠? 弁別するのに根拠がいるのか? 表記が同じになるから差異を付加しただけだよ。
817 :
埼玉 :2008/04/13(日) 16:59:38 0
理由がそれなら歴史的仮名遣いを用いれば十分。 何も新表記を作り出す必要はない
リ:ユウ/が/それ/なら/レキ:シ:テキ/かな:づか_い/を/もちい_れば/ジュウ:ブン。 なに/も/シン:ヒョウ:キ/を/つく_り:だ_す/ヒツ:ヨウ/は/ない。
819 :
埼玉 :2008/04/13(日) 17:07:00 0
意味とも音声とも関連付かない表記を用いるのは意味が関連している 漢字混じり表記より難しいのでは?
慣れの問題だと思う。 漢字をただ視覚的に記憶するより言葉の活用や構造を理解したほうが論理的な理解は深まる。 プログラミング言語のような論理的な記述が理想。
リ:ユウ/が/それ/なら/レキ:シ:テキ/か:な:づか_い/を/もちい_れば/ジュウ:ブン。 なに/も/シン:ヒョウ:キ/を/つく_り:だ_す/ヒツ:ヨウ/は/ない。 だった。
822 :
埼玉 :2008/04/13(日) 17:12:43 0
具体的な説明願う
まず単語であっても複合語である場合はそれを理解するべきということだね。
824 :
埼玉 :2008/04/13(日) 17:20:09 0
こういうこと? 第十二回冬季五輪委員会 ={第+(十二+回)}+冬季+五輪+(委員+会)
アリだと思うけど、 ダイ/ジュウ:ニ:カイ/トウ:キ/ゴ:リン/イイン:カイ/ でいいよ。
826 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/13(日) 17:28:48 0
やっと理解できた。平仮名表記に加えアクセントも表記するのか。 アクセントの表記自体はいいと思うが ただそれだと標準語では漢語は大半同じアクセントになるから 根本的には解決にならない気が…
アクセント? 表記してないよ・・・・
828 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/04/13(日) 17:30:02 0
>>813 そもそも むりやり コトバ を タンシュク する ヒツヨウ は ない。
なんでも りゃくそう と する の は ゲンダイ ニホンゴ の わるい クセ だろ。
ダイ/ジュウ:ニ:カイ/トウ:キ/ゴ:リン/イ:イン:カイ/ だった。
830 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/04/13(日) 17:33:19 0
>>814 化学 は イマ でも バケガク と いって ややこしい ドウオン イギゴ を クベツ して いる だろ。
ヒョウキ だけ クベツ して も イミ が ない。
>>830 区別は簡単にできるということの例示だよ。
832 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/13(日) 17:36:14 0
悪いかどうかは知らないが確かに単語短縮は日本語の癖だろう。 たとえば英語でStringsは1音節だが、 日本語でストリングスは5音節で、モーラで数えれば6になる。 そこで発音のコストを抑えるために語を短縮するのはしょうがないと思うが。
833 :
ぬるぱー :2008/04/13(日) 17:39:55 0
ぬるぽ
834 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/04/13(日) 17:44:39 0
シナ モジ を ハイシ すれば アンイ に コトバ が りゃくされる こと も なくなり、 ニホンゴ の ケンゼンカ にも つながる。
835 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/13(日) 17:54:58 0
俺ならむしろこう書くが しなもじを ハイシすれば アンイに ことばが りゃくされる-ことも なくなり、 ニホンゴ のケンゼンカにも つながる。 それなら漢字なくして如何に新語を作るか。 米国国格超大国再昇格審議推奨委員会という単語があったとして 漢字なしでは理解できないと思うが
836 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/13(日) 17:56:19 0
〜的=〜状<さま・ざま> 〜性=〜性<たち・だち> 〜化=〜化<めき> 〜観=〜観<み> 〜感=〜感<ほど(程)> 〜系=〜系<つら> 〜派=〜派<より(寄り)・がた(方)・つら(系)・がわ(側)> 非〜、不〜=否〜<いな〜> 反〜=反〜<そり〜・さか〜> 人間=人<ひと・みこと> 世界=世<よ>、世然<よさり>、大世<おおよ> 自然=然<さ・さり>、自然<おのさ・みずさ>、生然<うぶさ>、生性<うぶたち>、自性<みずたち・おのたち>、自生<おのう> 歴史=歴<こし・きし(来し)>、歴系<こしつら>、暦系<こよ{み}つら> 文明=文明・文開<あやあけ>、文成<あやなり>、文立<あやだち>、文光<あやひ> 時代=時世・時代<ときよ>、時界・時境<ときさかい>、時分<ときわけ> 国家=国<くに>、国家<くにや> 国民=国民<くにたみ> 民族=民族<たみから> 文化=賢知<さかし> 宗教=命法<みのり>、命教<みおしえ(御教え)>、命説<みとき> 偶像=尊影<おみかげ(御御影)>、尊像<おみがた・おみなり(御御形)>、貴影<あてかげ・むちかげ>、崇代<あがめしろ>、崇像<あがめなり> 思想=思為<おぼし(思し)>、思向<おぼむき>、思丈<おぼたけ> 主義=主説<おもと>、主義<みさお・おもみさお(操)> 社会=人系<ひとつら>、会系<あいつら>、人間<ひとま> 統治=統治<すべしら>、統制<すべじき(統べ敷き)> 支配=治<おさめ・しらし>、治切<しきり>、治執<しとり> 政治=政治<ま{ん}しら>、政執(ま{ん}とり> 政党=政党<ま{ん}たむら> 政策=政策<ましらで(政治手)> 法律=律<おきて(掟)> 立法=律立<おきてだて>
837 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/13(日) 17:56:50 0
憲法=元律<もとおきて>、大元律<おおもとおきて>、大命律<おおみおきて>、最尊律<もとおきて> 制度=制<しき(敷き)> 公共=公<おおやけ(大宅)> 個人=私<わたくし・わたし> 経済=益経<ましふ>・利経<かがふ> 資本=益元<ましもと>・利元<かがもと> 利益=益<まし>・利<かが> 利子=利子<かがこ> 出資=益出<ましだし>・利出<かがだし> 貨幣=利幣<かがぬさ>、金幣<かねぬさ>、金代<かねしろ>、利代<かがしろ> 産業=産業<うみなり> 生産=産増<うみまし> 商品=商品<あきしな> 消費=費為<ついやし> 費用=費<ついえ・つい> 戦争=戦<たたかい>、争<すまい>、大争<おおすまい> 軍隊=軍<いくさ> 革命=命起<みたて・みこし> 選挙=選挙<えりあげ>、選推<えりおし> 権利=権<なぎ{き}(名効)・なかが(名利)> 議論=説交<ときかい> 学問=学<まなび・まない>、才<ざえ> 研究=研究<ときわめ> 技術=技術<わざすべ> 芸術=美術<うますべ>・美道<うまぢ> 文学=文美術<あやうますべ>、文美<あやうま>、文道<あや{の}みち・あやぢ> 美術=色美術<いろうますべ>、色美<いろうま> 音楽=音美術<ねうますべ>、音美<ねうま> 武術=武術<たけりすべ> 武道=武道<たけり{の}みち・たけりぢ> 神道=神道<かむぢ・かむながらのみち>
838 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/13(日) 17:57:32 0
現象=現<あらわれ>、現象<あらほ>、起<おき>、現事<あらごと・あきごと>、起事<おきごと・たちごと> 時間=時<とき>、時系<ときつら> 真理=法<のり(宣)>、真法<まのり(真宣)> 絶対=絶系<たえつら> 相対=相系<あいつら> 形而上=象上<かたがみ>、象超<かたごえ> 形而下=象下<かたしも>、象然<かたさり> 存在=存<あり> 存在者=存体<ありがら> 実存=存核<ありざね>、真存<まあり> 状況=周状<まきざま・めぐりざま> 現実=現実<うつつ>、現前<あらまえ・あきまえ> 意識=向気<むき>、立気<たちき> ※気=気<{い}き> 主体=主体<ぬしなり・ぬしがら> 客体=客体<まろなり・まろがら> 主観=主観<ぬしみ> 客観=客観<まろみ> 理性=悟性<さとりだち>、法性<のりだち> 認識=認・認得<みとめ> 知識=知得<しりえ> 理解=悟<さとり> 批評=評<しなうち(格打ち)> 批判=誹<そしり> 意味=旨<むね>、意<よし(由)>、謂<いい> 関係=関係<かかわり(関わり)>、系<つら> 論理=理<ことのり(事法・事則)> 原理=元法・本法<もとのり> 理論=説<とき> 論=論<ことあげ(言挙げ)> 問題=問<とい>、問事<といごと> 問題提起=問挙<といあげ> 疑問=問代<といしろ>
839 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/13(日) 17:58:33 0
法則=法条<のりすじ>、決性<きまりだち>、定性<さだみだち> 形式=制型<しきがた(敷形)> 対象=向象<むきがた> 基本=礎<いしじ>、基<そも(抑)・もとい> 根本=元<もと>、大元・大本<おおもと> 系統=系<つら>、系条<つらすじ> 方法=術<すべ>、手立<てだて>、仕方<しかた> 分析=分解<わけとき>、分究<わ{け}きわめ> 抽象=選象<えりかた>、旨象<むねかた>、旨観<むねみ>、選旨<えりむね>、把<つかみ> 具象=具象<つぶ{さ}かた>、具観<つぶさみ>、具<つぶさ> 抽象化=旨選<むねえり> 具体化=具化<つぶ{さ}めき>、具立<つぶだて> 想像=思観<おぼみ> 概念=思旨<おぼむね>、旨思<むなおぼ> 観念=思象<おぼかた・おぼがた> 内容=内程<うちほど>、中身・中味<なかみ> 普遍=普遍<あまね>、汎<なべ(並べ)> 一般=並<なみ>、並状<なみざま>、一状<ひとざま> 特殊=殊更<ことさ{ら}>、殊状<ことざま> 例=件<くだん> 条件=廉<かど> 必要条件=要廉<いりかど> 全体=全<みな・すべて>、全部<みなべ>、全状<みなざま・すべざま> 一部=一部<ひとべ>、一握<ひとにぎり>、一程<ひとほど> 判断=事断<ことわけ>、観究<みきわめ>、観断<みわけ> 決定=決<きめ>、決定<きめさだめ>、定決<さだぎめ> 自由=儘<まま>、自儘<おのまま・みずまま>、我儘<わがまま>、意儘<よしまま> 欲望=欲<ほり> 責任=責<せめ>
840 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/13(日) 17:59:34 0
倫理=正<ただしみ>、命正<みただし> 道徳=善悪<よしあし> 正義=義<みさお>、真義<まみさお> 価値=価<あたい>、値<ね> 価値観=価観<あたいみ> 価値判断=価断<あたいわけ> 行為=行<おこない>、為<なし・し> 感情=思風<おぼぶり>、思向<おぼむき>、思態<おぼなり>、心態<ここなり> 記憶=覚得<おぼえ> 動機=為由<なしよし・しよし・なしわけ> 個性=自性・己性<みずだち・おのれだち・おのだち> 独自=自状・己状<おのざま>、一有<ひともち>、自有・己有<みずもち・おのもち>、自前<みずまえ・おのまえ> 可能性=得性<えだち>、出来性<できだち>、能性<あたいだち・あとうだち> 可能性(予見)=先得性<さきえだち> 不可能性=不得性<えずだち>、不出来性<できずだち>、不能性<あた{わ}ずだち> 有限性=限性<かぎりだち> 無限性=限無性<かぎりなだち>、不限性<かぎらずだち> 超越性=超性<こえだち>、然超性<さりごえだち・さごえだち> 潜在性=潜性<ひそみだち> 創造性=創性<つくりだち>、創出性<つくりでだち・つくいでだち> 単独性=独性<ひとつだち> 積極的=向行状<むきゆきざま> 消極的=引入状<ひけいりざま>、引行状<ひきゆきざま> 究極的=極状・究状<きわみざま> 恒常性=常性<つねだち> 一定性=定性<さだみだち> 不定性=不定性<さだまずだち> 法則性=法条性<のりすじだち> 必要性=要性<いりだち> アイデンティティ・自己同一性=命確<みたしか・みしか>、命確性<みたしかだち・みしかだち> 情報=報<しらせ> 環境=周程<まきほど>
>>835 漢字をなくすことと漢語をなくすことは同じじゃないんだよ。
842 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/13(日) 18:16:53 0
米国国格超大国再昇格審議推奨委員会 ベイコク-コッ-カク-チョウ-タイ-コク-サイ-ショウ-カク-シン-ギ-スイ-ショウ-イ-イン-カイ アメリカ国格超大国再挙格議奨権有会 アメリカ-くに-しな-いや-おお-くに-また-あげ-しな-はかり-すすめ-なぎ-もち-つどい
843 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/13(日) 18:17:31 0
日本語から漢字、漢語をなくせというのは、英語からギリシャ語、ラテン語 起源の単語を排除しろというのと同じ無意味なことだ。
>>843 日本語から漢語をなくせというのは、英語からギリシャ語、ラテン語
起源の単語を排除しろというのと同じ無意味なことだ。
ならいいが、漢字の排除は同じことではない。
で、たいていの漢字にすでに字訓が当てられている現実を思い起こすべき。
845 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/13(日) 18:23:09 0
>>842 の平仮名表記を見て意味がとれるのは余程頭のいい人のみだろう
847 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/13(日) 18:37:25 0
漢字を覚える手間が惜しいというなら簡体字にすればいいと思うが 846の表記は音符+意符でなりたっているので既に平仮名を超えて 「超平仮名」なんでないかい?w
画数や造形を考えれば漢字の学習よりよほど効率がいいし、意味についての理解が重視されることにもなるだろう。
849 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/04/13(日) 18:47:00 0
>>835 ゾウゴ は イミ を セツメイ しなければ シナ モジ で かこう が、 カナ で かこう が
わからない の が アタリマエ だろ
国格 とは いったい どういう イミ だ?
850 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/13(日) 18:49:17 0
>>848 そうだろうか?あまり個々の語が似すぎると逆に覚えにくいのでは?
852 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/04/13(日) 18:50:54 0
>>847 なぜ そこまで シナ モジ を スウハイ できる の か フシギ で ならん な
ジコク の モジ に ホコリ は ない の か?
853 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/13(日) 18:53:52 0
>>849 スマソ、言われてみれば確かに
とりあえず国の発展レベルで超大国、大国、等があると言う設定で
854 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/04/13(日) 18:58:11 0
>>836-840 ヤマト コトバ も タイセツ に する べき だ が、
キンダイ ニホンゴ が カクリツ した イマ に なって
ジオンゴ を ゼンパイ する の は もはや フカノウ だろ。
855 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/13(日) 18:58:29 0
>>852 いや、自国の文字に誇りは持っている。しかし、
仮名は元々漢字の補助として作られたもの
今思ったが、現代日本語では仮名の補助として
漢字があるのだろうか、それとも漢字の補助として
仮名があるのだろうか?
857 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/13(日) 19:02:39 0
>>856 俺の聞き方が悪かった。
現代は漢字が主なのか、仮名が主なのか?ってこと
>>857 >仮名は元々漢字の補助として作られたもの
に対するレスだから。
859 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/04/13(日) 19:05:24 0
>>857 イマ の ヒョウキホウ は あきらか に シナ モジ が シュヤク で
カナ は ソエヤク だろ。
だから シナ モジ を なくせ と いって いる わけ だ。
860 :
ゼダム :2008/04/13(日) 19:24:09 0
段階的に減らしてけば? まず和語は仮名で書くようにするとか
861 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/13(日) 19:25:51 0
>>832 基本的に異論はないが
ストリングスはスは子音しか発音しないので
3音節だとおもう。
>>836-840 チュウゴクもじ(やまとことば)としている時点でダメ
863 :
埼玉 :2008/04/13(日) 19:30:01 0
そもそも表音主義的理由で仮名を使うなら同じ音を違う平仮名で
書き分けること自体無駄だと思うが
>>740 の表記は目的と矛盾してるんでは?
>>863 同じ音を違うひらがなで書き分ける?・・・
865 :
埼玉 :2008/04/13(日) 19:33:35 0
ン' ン'' とか。これは表音主義に反してる気が…
単語に対する付加であって仮名に対するものではないよ。
867 :
埼玉 :2008/04/13(日) 19:37:18 0
でも、同じ発音の単語に違う表記があるということになるのでは?
>>867 それは現状のことを言っているの?
同じ発音の単語に違う表記の例
発音
撥音
869 :
埼玉 :2008/04/13(日) 19:43:27 0
>>868 これは表意主義的だから問題ないと思われ
表音主義は一つの音に一つの書記法しかないのが原則
[kan]という音の単語ならこれを表す方法が意味によって
カン'
カン''
になったりするのはおかしいということ
>>869 じゃあ表音主義というものを排すればいいだけの話だと思う。
871 :
埼玉 :2008/04/13(日) 19:46:03 0
それなら平仮名書きする理由は?
873 :
埼玉 :2008/04/13(日) 19:47:44 0
表意主義を認めれば漢字を排除する理由そのものが弱くなる
>>873 漢字
幹事
監事
感じ
を記憶するより
カン:ジ
カン:ジ#
カン:ジ*
カン_じ
を理解した方が効率的だって話。
875 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/04/13(日) 19:54:29 0
ドウオン イギゴ は ハナシ コトバ では クベツ しよう が ない から モジ だけ クベツ して も ムイミ だ と いってる の が わからん かな
876 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/13(日) 19:56:52 0
カンという実音の裏には カン、ハン(寒流の寒)、クヮンという字音がひそんでいる。
文脈で判別しているのは自明だが、 そうではなくて字面をイメージしそれで判別していると強弁する人がいるから漢字を用いなくてもそれが出来ることを示しているんだよ。 そもそも音価の定まらない漢字こそ文脈の中でしか生きられないのにな。日本語においては。
879 :
埼玉 :2008/04/13(日) 19:58:15 0
>>875 そういうならば話し言葉でも区別できるよう和語へ言い換えるという
流れになるだろうが…はたしてそれほど効果があがるだろうか
例えば歴史的仮名遣いを現代仮名遣いに改めたときも
効率が上がったとは言いにくいと思う
880 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/13(日) 19:59:40 0
その方が困難だし混乱するだろう。意味のないものは記憶が困難。
881 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/13(日) 20:00:57 0
>>880 >>874 へのレスか?
表意性は消えないよ。消えるのは象形性だ。
大体他言語の表記さえイメージできないってのはどういうことなんだ。
私は 英語の他に イタリア語 ロシア語を 少々話す日本人です。 日本語について 感じたことを スレさせていただきます。 日本語の 基礎は ロシア語にあると思います。 Я Алло (私!アロー) 私だ やぁ このあいさつから 在る つまり 日本語の Be動詞が 生まれたのです。 そして です (存在を認識していること) これは Быит、 Да ьыит べち だべっち。 だ! そして Есть、 Да есть えすち だえすち いえし! だえーすっ です! となったのです。 ロシア語の есть は Have の 意味もあり この動詞の過去形である ел (える えら えろ と性別で活用します)から 得る 獲る が うまれたのです。 実際 いやぁ えらかった は 食いすぎた時にもつかいます。
884 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/13(日) 20:02:07 0
漢字の表意性がありがたいという話
>>884 それはより単純な方法で代替出来るという話。
私は 英語の他に イタリア語 ロシア語を 少々話す日本人です。 日本語について 感じたことを スレさせていただきます。 日本語の 基礎は ロシア語にあると思います。 Я Алло (私!アロー) 私だ やぁ このあいさつから 在る つまり 日本語の Be動詞が 生まれたのです。 そして です (存在を認識していること) これは Быит、 Да ьыит べち だべっち。 だ! そして Есть、 Да есть えすち だえすち いえし! だえーすっ です! となったのです。 ロシア語の есть は Have の 意味もあり この動詞の過去形である ел (える えら えろ と性別で活用します)から 得る 獲る が うまれたのです。 実際 いやぁ えらかった は 食いすぎた時にもつかいます。
887 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/13(日) 20:04:33 0
888 :
埼玉 :2008/04/13(日) 20:08:06 0
カン' カン'' カン+ このような表記が果たして簡単だろうか。 下手をすれば漢字以上に習得に時間がかかるのでは?
書き取りによる字面の記憶に時間・労力を費やすことが不要で、意味の理解に時間が割け注力できる。
まあそれもあくまで「字音を用いた造語」の際に必要という話だけどね。 あくまで同音異義語の分別のための便宜だよ。
891 :
埼玉 :2008/04/13(日) 20:15:22 0
それでは、漢字仮名混交文が速読に適しているという点では?
892 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/04/13(日) 20:15:48 0
>>879 と いう か なぜ そういう ハナシ に なる の か わからん。
ゲンダイ の カキ コトバ は ハナシ コトバ を モジ に した もの だ から、
シナ モジ を ハイシ した から と いって ニホンゴ を ムリ に
ヤマト コトバ に おきかえる ヒツヨウ は ない だろ。
えんやとっと これは ем Я тот 私は 魚(とっと)を食べる とゆう意味です
関東=カン:トウ 巻頭=カン:トウ' 敢闘=カン:トウ'' 完投=カン:トウ''' 関西=カン:サイ 完済=カン:サイ' 艦載=カン:サイ'' 「関東と関西」=「カン:トウ/と/カン:サイ」 「敢闘と完済」=「カン:トウ''/と/カン:サイ'」
895 :
埼玉 :2008/04/13(日) 20:17:56 0
文字だけ区別するのが無意味なら 発音の面でも区別するとか
896 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/04/13(日) 20:19:37 0
テイセイ ×モジ に した もの だ から、 ○モト に した もの だ から、
おっとっ てやぇんだい うめぇにゃ えらー寿司!
これは От тот я ем да и! у меня ела 寿司
魚から食うぞ!そして 寿司食ったぞ!
小倉百人一種のなかにも かくとだにえやはいぶきのさしもぐさー この かくとだにえや
901 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/04/13(日) 20:23:01 0
>>895 ブンミャク で わからない コトバ は いいかえる べき だ な
Как туда не я このロシア語は 意味も ほぼ同じになります
おっとすっとこどっこい! これは от с то ко до со и ロシア語の がのをにへと です。
Как туда не я このロシア語は 意味も ほぼ同じになります。
Как туда не я このロシア語は 意味も ほぼ同じになります。
>>828 少ない文字量で大きいデータ量を扱えるのは結構でかい利点だと思うけど
本とかどう考えても漢字混じってるほうが値段安くなる
907 :
駄埼玉 :2008/04/13(日) 20:31:41 0
俺en 友達'a 漢字Alphabet混交文ed 単語en形'o 少y 変et 書iteter 俺の友達は漢字アルファベット混交文で単語の形を少し変えて書いてた
908 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/13(日) 20:33:32 0
>>906 そんな くだらん リユウ で シナ モジ を つかいつづける の かw
>>874 どう考えても漢字のほうが効率的なように思えるけど
漢字のほうなら他の単語にも応用しやすいけど、カン:ジ#とかだとそれにしか使えなくない?
しかも覚えにくい。カン:ジ1はどういう意味だっけ? ってなった時思い出すための鍵が少なすぎる
また、文脈で言葉を判断するときも助けになる材料が激減するし
>>908 俺にとっちゃ早く安く本が読めるってのは凄くでかい理由だよw
要は学習の効率が上がるわけで、社会にとってもこれは結構大きなメリットだと思うけどどう?
912 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/13(日) 20:41:50 0
確かに即毒性は大きいかも知れんな。
913 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/13(日) 20:42:10 0
>>909 >まあそれもあくまで「字音を用いた造語」の際に必要という話だけどね。
>あくまで同音異義語の分別のための便宜だよ。
915 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2008/04/13(日) 20:49:25 0
>>911 コウリツ を ウンヌン する なら なおさら シナ モジ なんて つかって いられない だろ
ガキ の コロ に どれだけ シナ モジ の ガクシュウ で クロウ した か おもいだして みろw
漢字を使うと早く読めるとかどんなヘリクツだよ・・・ ありえない
917 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/13(日) 20:50:56 0
>>915 今どれだけ小さい子の平仮名作文読むのに苦労してるか
思い出してみろwww
いま/どれ/だけ/ちいさ_い/こ/の/ひら:が:な/サク:ブン/よ_む/の/に/ク:ロウ/し_てる/か/ おも_い:だ_して/み_ろwww
920 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/04/13(日) 20:56:02 0
921 :
das itam are :2008/04/13(日) 20:56:34 0
>>919 余計読み辛くなったと思うのは慣れの問題だと思う