口喧嘩で勝てる方法

このエントリーをはてなブックマークに追加
1& ◆ibXfQdqyvo
教えてください。
よく負ける。
2名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/07(日) 19:08:39
ばーかばーかとか言ってみる。
3名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/07(日) 21:31:03
<<1
どういう風に負けるんですか? 
4名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/07(日) 21:41:52
●論理的思考を身に付ける。
●相手の弱点を冷静に突く力をつける。
●『こう言えばああ言い返してくるな』と、常に相手がどう言い返してくるかを先読みし、最終的に相手の逃げ道をなくすようにする。

とりあえず口喧嘩の時は、自分は常に冷静でいる事を心掛けてください。
相手が感情的になって支離滅裂もしくは幼稚な反論しかしなくなったら、貴方はもう勝ったも同然です。
5名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/07(日) 21:44:22
広島弁を覚えてみるとか?
ほとんどの人はびびります。
6名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/07(日) 21:52:48
↑追記ですが、広島弁で話されると論理的思考は通用しないほど強烈です。
でも今では純粋な広島語?を話せる方は少ないようですが。
7名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/07(日) 22:17:40
>>5
わ〜あ、映画「仁義なき戦い」の登場人物みたい。しぶいねぇ〜(ハート
8名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/07(日) 23:38:50
何時何分何曜日地球が何回回ったと〜き〜??   と真剣に言ってみる。
9名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/07(日) 23:57:50
口同士同じもので戦っても勝てるわけがない
相手が口で来るんだったら、こっちは口とジェスチャーで勝負すればきっと勝てる!
10名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/08(月) 00:20:56
>>1
関西弁を使え
11名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/08(月) 00:59:17
オウム返しをする
12名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/08(月) 01:18:40
口で勝ちたいのか。君の息を腹の底から吹きかけたまえ 相手は何も言えないし秒殺だよ
13名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/08(月) 01:33:36
喧嘩の前に、ニンニクとクサヤとシュールストレミングと臭豆腐ぐらいを食べておくと
さらに効きそうですね。
14名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/08(月) 02:55:13
>>4
それは口喧嘩じゃないねえ。議論だ。
15名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/08(月) 03:08:14
>>14
口喧嘩でも通用すると思う。
俺が口喧嘩する時は、常に自分は冷静でいることを心掛けてるよん。
だいたい相手が興奮して、訳が分からんこと言い出して、勝手にすねておわる。
16名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/08(月) 03:41:52
黙って微笑み、冷静に行動する。
喧嘩相手が恋人の場合、とりあえず抱きしめる。
17名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/08(月) 03:58:36
口喧嘩で「勝つ・負ける」ってのはどんな状態を意味してるのかな。
論理で勝っても語勢で負けることもあるしな。
こちらがいくら論理的に正当であっても、相手がその正当性を理解できなければ
ダメージ与えられないし、「屁理屈」で片付けられて、かえってこっちがダメージ
受けることもある。

双方が冷静なら、口喧嘩ではなく、論理的な議論になる。
口喧嘩の条件ってのは、片方又は双方の冷静さを欠いた感情的発言があるってこと。
要は口喧嘩は論理のぶつかり合いじゃなくて、感情のぶつかり合いなので、勝敗は最
終的にどちらが感情的に優位に立っているかという当事者其々の認識で決まる。
こんなものは当事者の思い込みでどうにでもなるものなのだが、ここに第三者の介入
があるとそうはいかない。
18名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/08(月) 04:08:17
>>17
つまり端的に言うと

『ごねたもん勝ち』

って事ですね。
19名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/08(月) 04:20:33
議論:自分の意見を論理的に説明し、相手の意見も聞き入れ、最終的には総合的結果を見い出す。

口喧嘩:相手の意見は聞かず、自分の主張だけを並べまくし立てる。最終的には何も結果は残らない。

こんな感じかな?

議論してる時に腹が立つのは口喧嘩感覚の奴がいる時だね。
20名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/08(月) 04:26:30
>>18
>『ごねたもん勝ち』

どう読めばそうなるんじゃボケ!カス!
テメーのドタマは張りぼてか!?
「勝敗は・・・当事者其々の認識で決まる・・・思い込みでどうにでもなるもの」
と書いとるだろーがこのチンカス!
21名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/08(月) 04:36:20
・・・と、いうような奴を相手に議論なんかできんものな。

最後に自分が発した言葉と態度、それに対する相手の言葉と態度を、自分の中で
どう捉えるかで勝った負けたと判断する訳で、そこに論理的根拠など必要なかったりする。

議論と違って口喧嘩で勝つってのは心理的側面の役割が大きいと思うよ。
22:2006/05/08(月) 05:30:44
どっちが痛い目に会って、どっちが喰らわすかでし。イロんな意味で。
23:2006/05/08(月) 05:34:53
どっちが痛い目に会って、どっちが喰らわすかでし。喰らったら負、喰らわしたら勝。勝負は賭けでし。だから喧嘩も勝負。制裁はイランでし。イロんな意味で。 74
24&:2006/05/08(月) 17:47:24
>>3
みんな言うのが早い。
それでいて噛む事がない。
今まで口喧嘩で勝った事がないです(ノД`)

25名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/08(月) 20:33:56
相手が何を言っても
(゜Д゜)で?
と言えばいい。

で相手が言いたいことを言い尽したら満面の笑みで
(*^-^*)よかったね。
と締め括る。
26名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/08(月) 22:55:05
>>25
ガキのころにそんなやついっぱいいたが・・・
27名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/09(火) 06:17:20
>&
例えばどんなことで口喧嘩になるの?
28名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/09(火) 12:02:20
相手が何を言っても
「ぱぴ?」
とか言えばいい。

で相手が言いたいことを言い尽したら満面の笑みで
「ぽけら」
とか締め括る。
29名無し象は鼻がウナギだ!:2006/06/10(土) 00:05:19
今日、仕事仲間と口喧嘩になった。
理論攻めで喧嘩には勝ったが・・・非常に虚しかった。
30名無し象は鼻がウナギだ!:2006/06/10(土) 15:09:59
何も言わない
31名無し象は鼻がウナギだ!:2006/06/17(土) 23:26:51
32名無し象は鼻がウナギだ!:2006/06/17(土) 23:42:59
あいての嫌がる事をチマチマ卑劣にほじくり出しては言いまくるしか無いだろ
敵がキレたら勝ったも同然 敵は幼稚園児レベルに下がるからね
33名無し象は鼻がウナギだ!:2006/06/17(土) 23:49:35
むしろ幼稚園児レベルにしてからが難しくない?
・同じことばを繰り返す
・支離滅裂
・感情的になっているが故敗北を決して認めない
・常識や論理が通用しなくなる
こうなってしまったら次第にどうでもよくなり、こっちが折れるしかない気がする

折れたところで今度はこちらが冷静なことにキレ始める可能性もなきにしもあらずだが
34名無し象は鼻がウナギだ!:2006/06/18(日) 02:22:48
相手が女ならいきなり胸を揉む
抵抗しても胸を揉む

相手が男ならいきなり自分がトランクを脱ぎ尻を開いて穴が見える状態で
「ファック ミー!」

これで大抵の奴は大丈夫だ。
35名無し象は鼻がウナギだ!:2006/06/29(木) 04:59:35
広島弁最強。
36名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/03(火) 18:54:18
口喧嘩は馬鹿に勝つことのほうが難しい
37名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/12(木) 06:35:04
相手の言ったことをひたすらまねする。
人によっては「どうせ馬鹿ですよー」とかいってくる
(まねされるのでこれを言わせようと)そこまできたらかったも同然
「やっとわかったか」って言い切って終了
38名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/12(木) 16:49:00
>>36
はげどう

以外とアフォが口喧嘩上手かったりする
39猪口黎杜:2006/10/12(木) 17:41:12
相手が言う言葉をまねして真似して・・・・
真似しまくったら勝てる。
それでも駄目なら、「はあ?おれ、前からおもってたんだが、お前
ウザイよね。それにいっつも人の悪口ばっっかりいって(ここは
相手の短所をいう)。」こういうことをすれば・・・・・・・・・・
勝てる
40名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/12(木) 17:57:14
自分のことを言われてもあまり辛くないが
親兄弟の悪口は堪える
41名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/13(金) 20:27:07
>>38
お前もそのアフォの一人だな・・・w
喧嘩が上手いんじゃなくて、こっちの言う事を理解できないアフォを、まともに相手をする事が
難しいと言う事だアフォw
42名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/15(日) 21:53:27
口喧嘩をしないのが一番賢い方法
43名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/16(月) 12:39:28
口ゲンカならむてきんが最強!
44名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/30(木) 18:51:05
>>43
同感。
口喧嘩するには理由があるんだろ?
やんねえようにするんだよ。
やんねえように。
45名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/30(木) 20:08:06
何を持って「勝ち」とするかだな。
勢いだけで、圧倒して黙らせれば勝ちなら朝鮮人最強。
46名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/01(金) 01:01:05
>>1
口喧嘩の達人・性格の悪い女の口喧嘩時の論法を研究しろ!となる。。。
47名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/01(金) 14:39:01
あまりスッキリしない勝ちかただがこれはいいよー
何を言われても無視&無表情を続けろ!
相手は、何を言っても答えてくれないとわかるとイライラして結局は諦める
しかし、暴力する奴にはきかない!
無視することによって、殴られる
48yyhg:2006/12/04(月) 09:44:48
人三化七
馬鹿にはこの意味分かんないだろうなwww
で厨房LVなら瞬殺www

49名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/04(月) 10:20:09
俺は口喧嘩に負けた事ない。その方法は、口喧嘩の内容は関係なしに相手の身体的欠陥やコンプレックスや悩みを徹底的にせめよう!
貧乳・童貞・処女・前科一犯・包茎・友達いない・嫌われてる・平社員・ズラ・独身・離婚… コツ→ニヤニヤしながら傲慢な口調で言う。これで無敗!注→100%嫌われる
50名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/13(水) 17:15:17
口喧嘩に「勝つ」という定義は恐らく、
相手の言ってることが支離滅裂になるか、押し黙ってしまえば勝ちなんじゃないの?_
口喧嘩に勝ってもただの自己満足だし、今は勝っても満足感は味わえない。
まず第一声が 「は?意味不明」 二言目が「うざっきもい」
そして相手は仲間の下へ走り去って次の日からしばらく陰口を叩かれる。

同志を持ってる者の勝ちだな。友達いない奴はどんまい。
51名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/13(水) 18:53:39
口喧嘩をしない者こそ口喧嘩の真の勝者。
52名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/14(日) 16:12:16
53名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/19(金) 20:19:28
刃物突きつけてなんか俺に文句あんのか
ゴラッーっていっちゃた目でゆう
54名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/20(土) 12:33:26
>>54
頭の回転が悪い奴は、
自滅してくれる。
コツね〜?
俺より皆回転悪いんだよいつも。
55名無し象は鼻がウナギだ!:2007/03/26(月) 22:27:11
56名無し象は鼻がウナギだ!:2007/03/27(火) 12:29:11
とりあえず和田秀樹読めば解決
57名無し象は鼻がウナギだ!:2007/03/27(火) 14:21:58
>>49みたいなのって、その手のときの喧嘩だけで、一般的な口喧嘩で相手のコンプレックス入れても論旨がずれてバカなだけに見えるぞ
小学生ならそれでいいかもしれんが・・・

もっとうまい返しやネタが書いてるとおもって、スレ開いたけど大したこと書いてないな・・・
まぁ>>48みたいに難しい単語並べまくるのも悪くないな
58名無し象は鼻がウナギだ!:2007/03/28(水) 13:17:27
「どうしたら世界が平和になるか話し合おうぜ」
って言う
59名無し象は鼻がウナギだ!:2007/03/28(水) 17:28:07
60名無し象は鼻がウナギだ!:2007/03/28(水) 19:56:04
っていうかお前、口臭いよ
61名無し象は鼻がウナギだ!:2007/03/28(水) 22:36:34
>>60
世の中いろんな人がいるけど臭いの意見だけは一致するよな
62名無し象は鼻がウナギだ!:2007/03/29(木) 02:04:22
何を言われても「まんこ」と言い続ける。
63あああああ:2007/03/31(土) 18:55:40
前から思っていたケド、君よくそんな顔で人前歩けるよね。
もし仮に俺がその顔だったら、速攻ジサツするよ。と言ってみる。
64名無し象は鼻がウナギだ!:2007/03/31(土) 22:48:05
>>63
よほどあなたは自信があるんですね。
65あああああ:2007/04/01(日) 03:56:19
あんまし自信ないけど、
言われた相手は、相当ダメージくらうのでは・・?
66名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/01(日) 10:00:49
子供なみの悪態だな。
67名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/05(木) 21:43:07
>>65 ナルシスト
68名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/05(木) 21:59:24
>>65
てめえよりましだよって言われるだけだよ。
まあ、君はそう言われないと思ってるようだけどね。
69あああああ:2007/04/09(月) 03:04:03
〉〉68
そう言われたら、 
@「御前みたいな奴の事世間じゃなんていうか
 知ってるか。 ナルシストっていうんだよ」と言う
A「それで」や「つまり」など相手が何か言う度、
 接続詞を言う
70名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/29(火) 13:16:52 0
状況に合わせて(相手に合わせて)色んな方法を!
相手が理論派でクレバー→このスレで紹介された、で?とか 
相手のコンプレックスを言いまくる
相手が馬鹿→理論で言い負かす、冷静に鋭い突っ込み
めっちゃ相手を傷つける言葉を探そう!
71名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/31(木) 14:06:13 0
ぬるぽ
72名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/31(木) 18:00:39 O
ガッ
73名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/31(木) 19:50:19 0
馬鹿は口喧嘩に絶対に負けない。
74名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/31(木) 22:47:13 0
>>1
は結局負けてもいいから負けるんだろ。
1の相手は負けたくないから負けない。

引かない覚悟があればどんな奴でもまず勝つだろ。口減価して勝ちたいなら死ぬ気で挑め。
それが嫌なら目と耳と口をふさいで孤独に暮らせfqy!
75名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/14(金) 20:46:43 0
>49
私もそれよくやる…。まともに相手するにふさわしくない奴限定だけど。
>57
確かに高度な口げんかじゃないよね^^;
でもそういうのが多いよ世の中。
76名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/19(水) 18:29:02 0
漏れは口喧嘩下手だし力もないので、
普段から影を薄くし、似たような奴と平和に暮らしてるよ。
漏れみたいに極端な方法じゃなくてもいいがやはり一番いいのは喧嘩をしないことだ。
77名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/19(水) 20:44:41 O
遊び半分の口ゲンカなら物真似とか強いと思うんだけど。
78名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/19(水) 20:48:11 O
>>1-77
私のために争わないで!!
79名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/20(木) 07:27:23 0
>>
ふてぶてしい奴だな
80名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/20(木) 21:53:03 0
相手を笑わせたら勝ち
81名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/21(金) 03:06:04 0
論理的には勝っているのだが、
相手がひたすら「バカ」や「死ね」を連発し始める。
この場合、喧嘩を切り上げてもよいのか?
或は、相手の口を封ぜずして去るのは、負けと見なされるのか?
とすると、どうすればよいのか?

>>80
それは超絶技巧を要するな・・・・。俺には無理だ・・・・。
82れおん:2007/10/03(水) 02:47:00 0
口喧嘩に世界の最強君にも勝てる方法。

5秒で終わる。

歯並び悪い奴だったら

お前歯並びやばいよ。いーして、はーして
相手は何もできない。何回も言う
KO間違いなしw
83名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/07(日) 19:33:38 0
>>82
田原総一郎相手だと、「えっ、そうか」と言って、その場で入れ歯を取り外す事態になって
こっちが唖然と黙ってしまう結果になるな
84しょう:2007/11/16(金) 13:58:30 0
始めまして、しょうと申します。この掲示板に興味を持ってきみました。
自慢じゃないけどリアルの口げんかは学校では強いほうです。
大体の人は 『同じ人間として私は恥ずかしい』 というとほとんどの人がムキになります。
85名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/16(金) 17:56:36 O
負けそうになったら大袈裟な身振りで大泣きしてすっと無表情になり二コッと笑う
そして「おや、いま気味が悪いと思ったろう?」と言う
86とかち:2007/11/21(水) 17:19:31 0
口喧嘩に勝てる究極の言葉・・・
それは!!!!

『うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーっっ!!!』
と、大きな声で叫ぶ!
ぜったいかてる!(たぶん・・・)
87名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/24(土) 03:31:08 0
>>85
>そして「おや、いま気味が悪いと思ったろう?」と言う

↑最後のこの一言はない方がいいな。相手に安心感を与えてしまう。
口喧嘩に手加減は無用。スキを見せると逆に切り込まれてしまう。

>>86
それについては俺が太鼓判を押しとこう。
あと恥ずかしいなら、小さな声でも、無表情で連呼し続けると、ほぼ無敵だ。
早い話が、言葉の通じない土人になりきるのだ。
88名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/07(月) 11:25:00 0
うるせーくそ馬鹿死ねかすくずごみ
89名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/09(水) 23:34:23 O
>>1
最終的に負ける人は、途中から勝とうと焦り
言われた反対の意見を言い出すから

「私の、反対意見ばかり言うね」と笑い
「キミだって」と言ってきたら

「そうだね」と言い
微笑んでみよう
最後の締めは…
「好きにすればいいと思う。私もそう思うから、みんな勝手で自己中じゃない人なんていないからね」と言えば
相手は、何も言えなくなると思う
90名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/11(金) 17:25:34 O
【1】
@相手の言い分を冷静に聞く(うなづいて余裕を見せるとなお良し)A相手の言葉がとぎれる
Bすかさず『どうぞ、続けて?』『あ、以上ですか?』『つまり...ということですね?』
C相手意気消沈 or 再度主張
主張の度にBを執拗に繰り返す

【2】5W1H方(ふざけた口論に最適)
@相手の主張を聞く
A『いつ?』『どこで?』『だれが?』『何を?』『なぜ?』『どのように?』から1つ選択
B相手の主張
CAで選んだもの以外の選択肢を選ぶ
無限ループw

【3】実用的(?)
相手のファーストアタックに被せて『え?何ですか?』『今なんて言いました?』をふだんの1.5〜2倍の声量で
ポイントは
相手の主張を頭からブッタ斬ること
相手よりも大きな声を出すこと
主張を相手に繰り返させること
91名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/12(土) 19:02:12 0
先ず声は必要以上に大きく。
短時間では効果が少ないが、30分を越えてくると明らかに違いが出て来る。
(飛ばし過ぎて疲れないよう、体力だけは付けとけ!)

後は薩摩弁と津軽弁をマスターして状況に応じて使い分ける、
勝てるとは限らないが、絶対に負けなくなる。
(むしろ決着が着かなくなると言った方が正しいかも…?)
92名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/12(土) 20:27:42 O
「あっそ、はいはい」 を連発。
93名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/13(日) 01:01:39 O
だまれ小僧!

と、美輪さんになって言う。モロを意識して。
94名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/13(日) 18:01:29 0
口から火炎が噴けるようになる。

あくまでも、手は出してネーぞ!
95青森県下北地方出身 ◆cZRNgY0uWM :2008/07/23(水) 23:33:37 O BE:497946029-2BP(0)
わぃだっきゃ口喧嘩で勝ったごとねぇしてなぁ。人格的だ問題だべの。津軽の人さだっきゃ口で勝でる訳ねぇでぇ。
96名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/28(月) 04:53:00 0
広島っ子じゃけど
広島弁をマスターする、という文章が滑稽にしか聞こえん
10年すんでも関西弁しゃべれんように、一生住んでも他所もんが「マスター」wできるわけない
1000万歩譲って借りに出来たとして、つこうてもさらに滑稽
まあ広島は田舎じゃし埋もれゆく街じゃけやめときんちゃい
広島人なんてろくなんおらんけえ、事実
97名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/28(月) 15:31:32 0
「あっそ」「よかったね」「それで?」「だから?」
を連発されるときついかなぁ俺は。

まぁ口喧嘩の相手にもよるよね。相手が比較的冷静
に論理的な話し方をする場合は議論と同じようにや
ればいいけど、相手が感情と勢いで喧嘩するタイプ
だったら上記のように軽く受け流すのがいいんじゃ
ないかな。
98名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/29(火) 09:50:15 0
ムキにならずに負けてあげる事

負けるが価値
99名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/29(火) 12:08:48 O
相手の言葉を無視すると勝つ。
いちいちムキになるやつは相手の言葉尻を探してるよね。
それは寧ろ親切と言えよう。
本当の人格否定は無視だ。
100もちやん:2008/09/25(木) 23:48:00 0
何か言われたら適当に「お前みたいな口臭ヤバイやつと話してたらマジ気絶するべ(笑いながら)」とか「お前鼻の横に鼻くそついてるよ」とか適当に受け流せwww
101もちやん:2008/09/25(木) 23:48:41 0
何か言われたら適当に「お前みたいな口臭ヤバイやつと話してたらマジ気絶するべ(笑いながら)」とか「お前鼻の横に鼻くそついてるよ」とか適当に受け流せwww
102名無し象は鼻がウナギだ!:2008/10/09(木) 21:33:37 O
相手が何いってきても無視。
103名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/01(月) 10:42:38 0
男が口喧嘩が弱いのは脳のせい。
男同士の口喧嘩を見ると片方が言って、片方が言ってと交互に言ってるのが分かるだろう。
それは男が相手が話している時、自分は話すことができないから。
何故できないかと言うと、男脳は自分が考えてることとは
別の内容の言葉が聞こえ脳に入ってくると、自分が何が言いたかったのか忘れてしまい話せなくなる。
女が意見をどんどん言ってくるそのとき男は女が言ってくる内容のある言葉に
脳をじゃまされ、男は自分が言いたい意見を考えることができず、もごもごなってしまう。
これは喧嘩のときだけでなく普段のおしゃべりでもそう。男ってその男がしゃべってるとき話しかけるとつっかえるだろ。
脳が原因。嘘だと思うなら「話を聞かない男地図が読めない女」「嘘つき男と泣き虫女」
って本を読んでみるといい。この本は男と女の脳の違い、なぜそう進化してしまったのか。
まで書いてあり、言われてみれば、確かにそうだってことばかり書いてある。著者はピース夫妻。日本で売られてるのは訳されたもの。
男が口喧嘩が弱いのは気が弱いんじゃなく、脳が原因。男脳は一度に内容のある二つ以上の作業を同時にできない。
だから、電話をしてるとき、後ろから話しかけられても聞き取ることができず、何か話しかけてきたな
としか認識できず、答えられない。テレビを見てるとき、横から話かけられると、その言葉にテレビの声をさえぎられ、
テレビの声が聞こえなくなってしまう。映画でもそう。男は話すことと、聴くことが同時にできない。だから、男に口喧嘩の強さを強要しても無理。
104103の続き:2008/12/01(月) 10:43:18 0
男は相手が話してくる自分が興味がない長い話や小言、愚痴がイライラとストレスになる。女が小言、愚痴を言ってる時、
男が黙って「うるせ〜な、はやくしゃべり終われよくそばばあ。」みたいな顔をしてるのはそれ。
女側はただ話をしたいだけらしいけど、本によると女は互いに悩みを打ち明けることが友情らしいね。
だから、男にもそれを求めてしまうが、男は相手の愚痴がストレスになるからそんなふうには受け取らない。
女たちの話が聞こえると口から愚痴をビービー吐き出してる。その原因がこの本で分かった。
男は笑い話や何かについて語り合ってる。男と女では話をする目的が違う。しかし、男も女が面白いこと言えば笑う。
男にとって家はその日の仕事が終わった後の休憩場だ。テレビでも見ながらゆっくりしてたい。妻の愚痴なんか聞くのはこりごりだ。
妻をもう愛していないのではない。女性側もそれを知ってほしい。
「嘘つき男と泣き虫女」のP.24によると、国を問わず、女から口うるさく言われることを男は最も嫌っている。
アメリカだけを見ても、口うるさい妻に夫が耐え切れなくなって殺してしまった事件は、年間2000件以上発生している。
香港でも、夫が妻の頭をハンマーで殴って脳損傷を負わせる事件があった。裁判では、妻の言葉の暴力が引き金だったと夫が主張したところ、
刑期が短縮されたのである。 男が口喧嘩が弱いのは男らしくないからではなく、脳が男脳だから。
女が男から見て要するに「あれあーしといて」みたいなたったひとつのことを言うのに妙にぐちぐちなが〜いのは女脳だから。
105名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/01(月) 15:10:18 0
よくわからんけど、議員呼んできて討論させてるような番組だとバンバン人の言葉を遮ってるがあれは男じゃないの?
106名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/31(水) 16:51:08 0
軽くスルー?
107big-D:2009/01/30(金) 00:07:10 0
あれですよあれ裏拳ですよめちゃいたですよ                         
108名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/13(金) 23:08:29 0
相手が悪口言ってきてもひたすら静かにじっと相手の鼻を見る。そしていきなり爆笑。
「いい機会だからいうけど鼻毛でてるよwww」って言えば相手は黙る。
または同じようにして「むっちゃ鼻の穴ぴくぴくしてるwww」もかなり有効。
109名無し象は鼻がウナギだ!:2009/03/02(月) 17:14:00 0
>>49
貧乳の何がいけないの??
110名無し象は鼻がウナギだ!:2009/03/06(金) 02:13:42 O
口喧嘩なんてしたら負けだよ
111インフェルノ:2009/03/14(土) 16:18:58 0
相手の弱点をつく
相手の言った事、無視、冷静に自分の言いたい事を言い相手の言った事無視

相手が詰まったら笑う
112インフェルノ:2009/03/14(土) 16:23:45 0
朽ち喧嘩で勝ったら相手は暴力を振ってくる  そう、暴力も強くなくちゃ
113:2009/04/05(日) 13:13:14 0
はいはい、分かったからあっちにいってなさい と言ってみる
114:2009/04/05(日) 13:27:29 0
はいはい、分かったからあっちにいってなさい と言ってみる
115:2009/04/05(日) 13:30:22 0
はいはい、分かったからあっちにいってなさい と言ってみる
116グリムゾンシャア:2009/04/10(金) 14:26:22 O
ここでハロヲタからかいに行って来いhttp://orz.2ch.io/p/-/dubai.2ch.net/morningcoffee/1239297234/
117名無し象は鼻がウナギだ!:2009/05/06(水) 01:13:43 O
喧嘩のけの字ぐらいしかやったことなかった俺が昨日、生まれて初めて面と向かって短歌切って口喧嘩した。

これまでは一触即発の状況になるとガクブル状態もしくは頭真っ白になって投げ出したり平和的解決を図ろうとしてたが
今回は平和的解決を完全に諦めた途端、恐怖が消え失せ、ブチ切れ状態を維持しつつ頭は冷めて冷静という今までにない状態になって言葉がスルスル出てきて相手に一応の非を認めさせる事が出来た。

最悪の結末を想定して「そうなっても良い、仕方ない、関係者の方ごめんなさい」とさえ思った。
大人の喧嘩に必要な物、覚悟>>>頭>>>腕力、こんな感じだろうか。
118名無し象は鼻がウナギだ!:2009/05/06(水) 19:29:46 O
>>117
その通り。口喧嘩なんかしない、乗らないという覚悟が必要だ。
119名無し象は鼻がウナギだ!:2009/06/25(木) 19:57:51 O
口喧嘩で負けるって言う人はどう負けるの?
なにも言い返せなくなるの?
120名無し象は鼻がウナギだ!:2009/06/26(金) 09:06:10 0
とりあえず俺のを毎日1時間以上しゃぶる
121名無し象は鼻がウナギだ!:2009/06/28(日) 18:42:27 0
「お前の口・・・うんちみたいな匂いするね クッサ!」 と大声で言う!

決まった・・・
122れーーーーーー:2009/09/24(木) 17:20:29 0
私、日本語ワッカリマセーン
と言ってみるそれでもしそれじたい日本語じゃん
といわれたら
何、本気にしてんの?
という
123名無し象は鼻がウナギだ!:2009/11/10(火) 01:04:25 0
「お前根性ね‐な!!」
「ピギャースってか?」

124はい?:2010/01/14(木) 19:50:41 0
相手の脳が幼稚で喧嘩の途中自慢みたいなのをいうから
「はいはい。すごいすごい。まけたまけた」
という
125はい?:2010/01/14(木) 19:52:14 0
っていうか相手が
121みたいなことをいったらどうすればいいの?
126名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/11(日) 21:10:34 0
>>125「君の口はトイレを5年間磨き続けた、名誉ある雑巾の匂いがするよ。
    僕なんてそんなのにくらべたら、本当に軽い匂いだよ・・・フゥ・・」
どうだろう・・・・・
127名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/11(日) 21:16:36 O
カラオケで発声強化だな
128名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/25(日) 21:43:16 0
口喧嘩で勝てる方法?



女に生まれることや!



129名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/05(水) 13:31:28 0
というか広島弁覚えろとか
関西弁話せとかいうやつたまにいるけど
正直県外が県外の方言いきなり使うって
相当痛いだろ
130名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/07(金) 17:45:25 0
とりあえずお前らはレクチャーしてる時点で勝ち目なし。((と、いいつつレクチャー相手がしゃべろうとしたところでデンプシー決め込めば1RKO
まともにやるなら相手の言う矛盾を見つけること
131名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/07(金) 19:35:22 0
やっぱり女となら
「おまんこ」と言い続けることかな
132名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/07(金) 23:27:33 0
>>131「犯すぞ!!」のが適任じゃね?w?
133名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/07(金) 23:47:33 0
>>132
それは、口げんか相手の女に「お前、殴るぞ」と同じだからちょっといやw
134名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/08(土) 15:28:24 0
「だめだこれ」と言う
135名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/09(日) 14:43:15 0
>>134
火に油を注ぐように思いますが
136みみ:2010/05/18(火) 17:53:43 0
例えばゴリラとか、きもとか、デモとか、豚とか男子に言われたときは・・・
137通りすがり:2010/05/22(土) 11:40:45 0
相手がしょうもないことを言ってるのなら無表情で「あっそう。」と言ってダチ
の所に行って終わる。
138名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/22(土) 17:40:24 0
>>137
ものすごく屈辱的なことをどんどん言われても、
そうできます?
できるなら、悟りを開いてるわけで、口げんかもそもそもしないような
139名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/23(日) 20:00:30 0
>>4
まさに俺がそれなんだが、馬鹿には通用しない
見苦しい言い訳するだけだった
140:2010/06/08(火) 16:54:22 0
ウンコっていうまでもなく
141名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/14(月) 18:55:15 0
2chの口喧嘩に勝つのは簡単です。
「お前バカだろwプギャww」
と書き込んで、二度とそのスレを見ない。
論争するだけ無駄ですよ。
142名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/20(日) 20:05:00 0
死ねって言われた時の対処法
「死ねって言われて死ぬわけないじゃんwww
これで終わり
143名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/23(金) 02:00:00 0
<<142
いや、死んで?
144名無し象は鼻がウサギだ!
とりあえず屁理屈しかいわない。
んで、「屁理屈言うな!」って言われたらそれで勝ったも同然。
結局屁理屈に言い返せない奴の悪あがきで、ぎゃふん!と同義語。