∧∧
( ・ω・) どうも疲れとるにゃ
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ-、___ 今日は早めに寝るぽ
/<_/____/
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/ =3 プー
∧∧
( ・ω・) と思ったがやはり頑張るにゃん!
_| ⊃/(___
/ └-(____/
6 :
(´∀`):2006/04/23(日) 03:33:17
では、マッタリと寿ぎまつれ。にゃw
ま、たまにはこのくらいさせてもらわんとな(^^) 言葉の想いより愛をこめてにゃ〜
乙〜
9 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/04/23(日) 04:12:20
こら
11 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/04/23(日) 10:44:13
また偽者だよ。
前スレ950
>仮説であれ事象であれ、それが存在しないということを証明できないのは自明だと思います。
単に存在しないだけで証明できないなら
・俺の顔に嘴がないことは証明できないのか?
・砂の中に金が混ざっていないことは証明できないのか?
前者は鏡を見ればよい。
後者は漉しとればよい。
前者は範囲が有限なので確かめることができる
後者は砂粒を一つずつつまんで取り出していては時間がかかるが砂は通して金は通さない篩を使えば確かめることができる
悪魔の証明は対象が「個別的」で「無数」にあるときに生じる。
UFOは
・潜伏しうる場所はたくさんある
・人工衛星などで一気にスキャンできない
ので上の条件を満たし悪魔の証明にあたる。
普遍文法は金と同じで脳の機能という砂の中にあるわけだが、
一発で見つけるような篩がない分
どんな機能があるかつまんで取り出しているわけよ。
おそらくは、そのとき
> その前に、証明というものがそもそも、ナニカの存在を示すことであるので、
> Xの非存在証明ならば、Xの存在を確実に妨げるものYの存在を証明すればいいのでは?
が余分な可能性を減らすのでは?
15 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/04/24(月) 10:05:08
>>12 >12の目が悪くて正しく見えないんだろ。ちゃんと嘴あるじゃん
その金は分子の大きさにばらしてあるから、篩なんかじゃこしとれないよん
>>16 それが成り立つならば非存在(否定)でなく存在(肯定)も証明できんな。
証明自体が成り立たん。それよりも
>悪魔の証明は対象が「個別的」で「無数」にあるときに生じる。
これに反論してみい。
ならば、あることないこと証明してみせればよい。
ただ目の前に事実を叩き付けよ。
メタ議論に逃げるなられ。
証明ってのは一人よがりじゃだめでしょ。
他人と議論したければ、前提や用語を極力定義するようにつとめないと。
ちなみに証明が正しいかどうか、価値があるかどうかってのは
(1)前提となる命題の正しさ、価値
(2)論理の推移
なわけだからね。
>悪魔の証明は対象が「個別的」で「無数」にあるときに生じる。
こんなの、何も言っていないに等しいわけだ、俺から言わせると。
他人と意思疎通したことがなさそう。
蛆神しゃんは音楽スレにいるにゃ
家来の蛆虫はあっちに逝くようににゃ
>>19 >>12で多少説明しているが。俺から言わせると。
どの辺がわからないか極力説明するように努めないと。
生成文法とまったくかかわりの無い
書き込みを続けるのなら、専用スレを立ててやるから
ここには書き込まないでもらいたい。
23 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/04/24(月) 23:55:26
おい、関係ないだと?
貴様らはいつまで空想理論で遊んでいるつもりなんだ?
そのつど騙し騙しやって誤魔化すだけか?
↑ 空威張りする蛆登場
>>12 >仮説であれ事象であれ、それが存在しないということを証明できないのは自明だと思います。
僕はあの文脈は法則的なというか全称的な陳述について述べていたように理解したので
上述のようなことを書きこみました。顔のくちばしとかの個別的なことなら
>>12さんの仰るとおりだと思います。
また、おまえか
655や、何か生成的話題ないの?もう存在しないことの証明ってのには飽きたし。
もちろん、「内なる文法」の問題は大きな分かれ目なんだと思うが、それ今言っても
しょうがんないじゃん。
28 :
25:2006/04/26(水) 00:29:46
30 :
25:2006/04/26(水) 01:08:59
チョムとか気安く呼ばないでください。
何様ですか、あなた?
愛弟子ですが?
かかり先生を知らない奴が住み着いてるww
にゃははは、俺も気をつけんとにゃーw
カムバックはもうちょっと先にゃ
かかりしゃんはもう帰国したのかにゃ
なんかここしばらく、雰囲気が違うなって思ってたんだ。32みたいな奴がいたんだな・・・
>>33 チョムスキー・ナンバーはいくつですか?
1もってますか?
ブログはやっとらんニョロ。別に書くこともないし。
帰国して時差ぼけ抜けたところにょろ。
やはり日本は食べ物が旨いのがいいにょろ。
またフラリと行きますニョロ。誰か呼んでくれるのなら
夏にでも帰ってもいいニョロけど、誰も呼んでくれないにょろし。
?は何ですか?
基地外すれだったんだね、ここ…
おいら毎日新聞だけど今日の朝刊の表紙に仇新刊本の広告出てるぞ!
はいはい、ありがとうさん。
新スレになって活気がなくなった
前スレで活気があったとも思えないが。
しかし、導師たちが不在だと何もないというのが現実なのか・・・
ところで、ちょーかん、というか新聞のようなものの第一面を<表紙>というのだろうか?
★★仇本キタ━━━━━゚(∀)゚━━━━━!!★★
予想以上に(・∀・)イイ!!
自演乙
50 :
仇鱒:2006/04/28(金) 19:53:23
あっさり釣れたにゃw
常時監視乙!
52 :
仇鱒:2006/04/28(金) 20:13:15
>あっさり釣れたにゃw
ah, i was fished. orz...
>常時監視乙!
i'm always cheking here (w)
てなことで、これから風呂入ってくるが出てきたらちょいと書いてやるわ。
ったく、、。藻前らは、、、。
53 :
仇鱒:2006/04/28(金) 20:47:55
さて、ほいじゃちょいと書くかな。てか、自己レスするわ。ちゅーか、自分で
自分を釣ってどーすんじゃい、わし(ワラ)。えっと、次のところに自己レス
するわ。
>オカノヤを上回るケンキュウのようだな。
わしがなんで上のように書いたか、分かる香具師いるか?あん?
もしいたらたいしたもんだ。で、なんでわしが上のよーに書いたかちょいと解説
するわ。え〜っと、まず、リカージョンについてちょいと書くわ。えっとだ、
リカージョンだが、ここ最近、それが指し示すリファラントが変
わりつつあるわけだ。2002年(頃)まではリカージョンつーたらcpの繰
り返しを指してしたわけだ。それが、ハウザー&チョム&フィッチの3
ヴァカトリオがサイエンスにアホペーパーを書いてからこのリカージョンの
リファラントが変わったわけだ。ちなみに、極東3ヴァカトリオつーたら、
クゥン國&チャウ鮮&チャウ國だ。ははははは。これジョーシキ。また
自称団体職員からクレームのメールがくるかな。ははははは。
いくらでもよこしてこい、ヴォケ!閑話Q題。で、どーリカージョンの意味が変
わったかとゆーと、いわゆるマージを指すようになったわけだ。で、オカノヤ
なんかはハウザー&チョム&フィッチを意識していることもあり、オカノヤが
リカージョンとゆー場合、それは原則マージを指していたわけだ。で、オカノヤ
なんかはブンチョウなんかにもマージに相当する認知操作(←文法操作ではない
by 仇ちゃん)があるとゆってるわけだ。まちがっても従来のリカージョン
があるとはゆっていないわけだ。つまり、cpのスタッキングに相当する
リカージョンがあるとはゆっていないわけだ。
54 :
仇鱒:2006/04/28(金) 20:49:02
それが、
>>50でわしが紹介したペーパーでは、トリがcpのスタッキングに相当
するリカージョンを理解できるとゆーわけだ。これはスンゲーことなのだよ。
まさに、オカノヤを上回るハケーンであるのだよ。で、ぶっちゃけ、cpの
スタッキングのようなものがあるとしたら、トリのゲンゴにも機能範疇に相当
するものがあることになるわ。つーのも、従来のリカージョンを可能
にしているのは他ならぬcpという機能範疇の存在だからな。ま、
そんなこんなで
>オカノヤを上回るケンキュウのようだな。
となるわけだ。ま、そんなところだ。
つーか、ほんとわし今猛烈に忙しいから気が向いた時しか顔出さないから。あ、
そうだ、実はわし昨日ブラッキー@ストラトげっとしたよん♪今度わしの
ホモページにアップするから興味ある香具師は見てくれ。ブラッキーつーても
クラプトンスタイルのブラッキーじゃなくてオール・ブラッキー。つまり
全部真っ黒のストラト。昨晩はほとんど徹夜状態で改造してますたよ。
ははははは。裏蓋外してバネの位置変えて、ネジをぐいぐい押し込んで
パワフルなアーミングにも耐えうるようにしますたよ。ははははは。相変わらず
ギターをやじの仇ちゃんでつよ。ははははは。ブラック・ナァ〜イ♪
さて、今日はこれにて監視おわりっ!電源ぷっちゅん♪
┐(´〜`)┌
cpのスタッキングというのはなんだい?
埋め込みcp?
58 :
追記:2006/04/29(土) 05:15:04
[ア+]【米中】 MIT日本人教授がサイトに掲載した「日本兵による中国人断首」版画に中国人学生が抗議[04/28]
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1146237789/l50 1名前: 蚯蚓φ ★投稿日: 2006/04/29(土) 00:23:09 ID:???
(ケンブリッジ) 中国の囚人を打ち首にしている日本の兵士を描いた19世紀の木版画に
中国の学生が抗議し、マサチューセッツ工科大学(MIT)は歴史コースのウェブページ
を取り下げた。
この抗議に対し、1894〜1895年の日清戦争のイメージを使って「文化の視覚化」を教えて
いる教授は謝罪した。このコースはピューリツァー賞受賞の歴史教授ジョン・ダワーと言
語学教授宮川繁によって作成され、宮川は自分のウェブページに謝罪を掲示した。「文化
の視覚化ウェブサイトのイメージのいくつかが、あなたを怒らせたことを深く残念に思い
ます」と、宮川は書いた。「これは、決して私の意図するところではありません。あなた
に痛みをもたらしたことは本当に残念です。」
(以下略)
釣られて仇鱒が出たりすると、また大騒ぎ?それとも、これは何かの警告?
60 :
仇鱒:2006/04/29(土) 07:45:33
これから失禁だがちょいと釣られてやっかな。
>埋め込みcp?
ああ、そうだ。よーするに、2002年ぐらい前まではリカージョンつーたら文
の埋め込みのことを指していたわけだ。それが、ハウザー&チョム&フィッチ
@3ヴァカトリオのくだらんペーパーもどきがサイエンスに掲載されてから
意味合いが変わったのだよ。つまり、文の埋め込みじゃなくマージの循環適用
を指すようになったのだよ。ま、そーゆーことだ。
>>57と
>>58 紹介してもらったところアクセスしたが人大杉で見られなかったわ。ま、でも、
なんだな、m川@日本人が絡んでいるところがチャウ國人留学生のウロコ
をさかなでしたんだろうな。つーか、言いたかないが、仮にだぜ、ペキソ大学
にいるあるアメリカ人のセンセイが、「文化の視覚化」とやらで、原爆直後の
映像をホモページにうpしたって日本人留学生はデモの呼
びかけなんかしねぇ罠。ま、それはええとして、正直、ホモページにたとえ版画
でも「日本兵による中国人断首」をうpするm川の感覚がワカラン♪わ。
わしにいわせたらエロ画像うpするのと大して差がないわ。つーか、言
いたかねぇが、わしなんかはm川の日本語の感覚もワケワカメだがな。
ははははは。m川の日本語のデータとジャッジが合ったことほとんどねぇわ。
ははははは。あんなデータでペーパーになるんだもんな。生成は極楽とんぼだ。
ははははは。生成がモノホンの科学だったら今頃「データ捏象か!?」てな
記事で三面記事を飾ってるわ。ははははは。
さて、ちょいと荒らしたところでおちごと逝ってくるわ。じゃーな。
>釣られて仇鱒が出たりすると、また大騒ぎ?それとも、これは何かの警告?
釣られちゃいますたが、何か?
> 意味合いが変わったのだよ。つまり、文の埋め込みじゃなくマージの循環適用
おいおい、連合とか条件反射かよ?
自然事象に接近するためじゃないだろうが、そりゃちょいと大きな変化では?
ま、いつものことか・・・
なんだ、全部、仇のセルフ・リファレンスー3か。
>>62 > セルフ・リファレンスー3
無音超悪臭最後屁也哉?
しかし、緑の日にまで失禁とは、オムツ たいへんだな。
オカノヤは自身が呂律レロレロの嘴の曲がった舌長鳥みたいだが、
上の仇餌は脳の曲がった七面どくサイチョウの焼き鳥じゃないのかw
>>50の要約が見れないのでなんですが、
「トリがcpのスタッキングに相当 するリカージョンを理解できる」というのは
たしかにすごい発見ぽいけど、予測できたこととも言えるのでは?
マージと、あとはメモリ的なものが鳥の能力に備わっていれば
自然と埋め込み構造が発生してもおかしくない。ような?
66 :
仇鱒:2006/04/29(土) 15:39:28
土日祝日返上で失禁の仇ちゃんでつよ。オムツいくつあってもたりませんよ。
ま、さっき帰ってきたがちょいとソフトレスポンスするな。
>>65 >予測できたこととも言えるのでは?
ある意味では予測の範囲内だと言える。が、そもそもわしは
>>50に書
いてあるようなことを真に受ける平和ヴォケおやじじゃねぇわ。えっとだ、適当
に書くが、前から何度もゆっているように、トリには歌文法があるが、
あくまでもそれは<歌>の文法であって<ゲンゴ>の文法ではない。だから、
オカノヤがやっているようなのは、<自然言語>の系統発生のケンキュウ
ではなくあくまでも<自然音楽>の系統発生のケンキュウである。でだ、トリ
にもたしかに歌の文法があり、ある種の規則がみられるが、それはいわゆる音楽
でゆうコード進行みたいなものにすぎない。せいぜいあっても3コードか4
コードだ。で、このコード進行をリカージョンと呼びたきゃ呼べばええが、
そもそもそんなもんはわしに言わせたら文の埋め込み@リカージョンとはほど遠
いのだ。前にもちょっろっと書いたが、音楽に<システムとしての>というか<
アルゴリズムとしての>リカージョンが見られるとしたら、それはスケールに見
られる。詳しいハナシはもう書かないが、トリの歌文法にスケールに相当
するものがあるというのならわしのような懐疑論者だってトリにリカージョン
を認めてやってもいい。もうちょいゆーと、コード進行のようなもんではなく
サークル・オブ・フィフス@5度圏に相当するものがトリの歌文法にも見
られるのであれば、トリの歌文法に潜在的なリカージョンを認
めてやってもいい。そういった報告がない限りわしはトリのような動物に
リカージョン・ファカルティがあるとは認めない。ま、そんなところだ。あと、
ちょいとさっき本屋である本を立ち読みしてきたのだが、どいつもこつも小学校
への英語導入に反対していてヴァカう゛ぁっかだ。小学校から英語を排除して
国語を重点化したらいいとホザく似非保守のなんと多いことか。ヴァカも休み
休み言えや。ったく、どいつもこいつもアホじゃねぇか。ま、この点、石H慎
T郎も頭ゆるいわ。ははははは。どいつもこいつもアホう゛ぁっか。さて、
ドンキ包茎に遊びに逝ってくっかな。ははははは。
またメールたくさん来るよ
68 :
仇鱒:2006/04/29(土) 17:31:43
>またメールたくさん来るよ
ははははは。最近わしんところにくるスパムメールはハンパじゃねぇーよ。
韓国語あり、中国語あり、アラビア語ぽいのあり、読めねぇ言語
がかなりあるわ。ははははは。もちろんエロメールは一日にとんでもない数来
るわ。誰が登録してくれたのか知らねぇが、そりゃハンパじゃねぇ数だよ。
ははははは。全部どれも目を通しているがな。ははははは。今度「エロメールの
言語学入門」つー本でも書いてやるかな。ははははは。てか、最近のエロメール
はおもろいわ。読んでて思わず誘導アドレスをクリックしたくなっちゃうわ。
ははははは。ま、マジで今度エロメールから例文集めて
「ポルノリングイスティックス入門」でも書いてやるかな。ははははは。
>>65 > マージと、あとはメモリ的なものが鳥の能力に備わっていれば
> 自然と埋め込み構造が発生してもおかしくない。ような?
マージは記憶要素なしでできるのか?記憶とはマージの一種ではないのか?
それとも、上の「メモリ的なもの」はもっと単純な記憶素子みたいな意味で書いたのか?
70 :
65:2006/04/30(日) 00:22:54
>>69 そこまで深く考えてたわけじゃないですが・・・
私の勝手なイメージとしては、マージは単なる結合です。
酸素原子と酸素原子が勝手に結ばれるようなもので、
記憶とは独立したものです。
メモリ的なものというのは、結合内容を書き込んでおくところ
というような意味。
メモリ無しのマージについて、変な例えをすると。
記憶障害のために自分のしたことを1秒もしないうちに
どんどん忘れていく人でも、衝動にかられて
積み木をひとつひとつ重ねていくことはできる(かもしれない)。
でもその人はある時点までに重ねてきた積み木の大きさや
重ねた順序はまったく記憶できていない。
別の言い方をすると、すでに積み上げたものの中身を忘れるようにすれば
言語計算に要するワーキングメモリを節約できるわけにゃ
統語的な移動現象がislandとかbarrierとかphaseとかいった領域に縛られるのも、
そういったメリットがあるのだろうと生成では見るわけにゃが
もちろん、それがphaseなりなんなりがそもそも生じた理由ではないにゃ
(There is no teleology.)
72 :
仇鱒:2006/04/30(日) 07:58:14
やれやれ、また風邪に罹ったみたいでつよ。のどは痛いは腰は痛いは、、、。
ま、そんなこんなの仇ちゃんでつが、これから失禁でつよ。マジでここんところ
土日完全に返上でつよ。ま、そんなこたぁ藻前らには関係ねぇからどー
でもええが、ちょいとだけレスするな。
ま、あれだ、マージと記憶がなんたらこんたらだが、ま、過去のことは忘
れているとしても今まさにやろうとしていることは100%分かっていると
ゆーか理解している必要はあるわ。じゃねぇーと、ドッキングつーかマージする
相手を間違えてしまうからな。ま、わしに言わせると、マージつーたって、
結局はセレクターとセレクティーのドッキングにすぎないわけだ。ようするに、
凸と凹のドッキングつーか、コンセントの♂と♀のドッキングみてぇなもんだ。
ちゃんと形の合うモノ同士がドッキングしなきゃならないわけだ。そういった
意味でも、ドッキングするときは完全な盲目じゃねぇ。ちゃんと目は見
えている。で、セレクターはセレクティのどこを見ているかだが、ま、一言
でゆってしまうとレイベルだ。セレクターはセレクティのレーベルしか見
とらん。つーか、そこしか見られないようになっているわけだ。
てなことだが失禁してくっかな。マジで何枚オムツあっても足りねぇ
わ。ったく、、、。
recursive applicationってのは昔から「outputがそのinputを含むような規則」ってことにょろ。
CPしかrecursiveじゃないと、だれが何時どこで言っているのかソースを出してけれ
(仇本シリーズはのぞく)
74 :
仇鱒:2006/04/30(日) 08:00:37
途中にかかりちゃん@
>>73の横入りがあったがつづける。
あ、そうだ、蛇足だが、昨日「サイエンスゼロ」をガキどもといっしょに見
ていたのが、長s川嫁が出てたな。相変わらず「適応」をベースに進化を
語っていたが、ま、事典の執筆者になってもらっているから悪口書
かないようにしておこ(ワラ)。てか、「サイエンスゼロ」を見
ていてわしにとって新しい発見があったのだが、「サル」からヒトに進化
するにつれて脊椎の数が減ってきたんだな。たしか7本から5本に
減ったとかゆっていたな。しょうじきわしにはかなりの衝撃だった。つーのも、
進化でもってフィジカルなモノの構造というか形状が変形
するのはよくあるとして、具体的に数が変化するというのはあんまり聞
いたことがないから。いや、わしが知らないだけかもしれねぇが、、、。
あと、実はわしは進化というのは一つのプロパガンダだと思っていて、実は進化
なんてないと思っている。これは前にもココで触れたが、生物は<進化>
なんかしていないのだ。変化があるとしたらあるのは退化だけだろう。しかも、
構造の単純化だ。ただし、その単純な構造が集積して<一見すると>複雑
なものが出来上がっている。ま、そんな思想をもっているわしだが、このように
頸椎の数が減るというのはわし的には萌えなのだよ。「進化」とは、構造の
単純化とパーツの減少という<退化>の複合によって見られる表層的な複雑
さにすぎないのだよ。ははははは。
さて、失禁してくるわ。携帯用のオムツ持ってと。ふ〜っ。
75 :
仇鱒:2006/04/30(日) 08:04:31
失禁10分前だがもうちょいとだけ書く。
>CPしかrecursiveじゃないと、だれが何時どこで言っているのかソースを出してけれ
てか、文の埋め込みがリカージョンの好例としてよく出ているのは確かだ罠。
じゃ〜ねん♪
76 :
70:2006/04/30(日) 08:52:33
>>72 でもVなどはPPもDPもTPもCPも(たぶんAPも?)マージの対象に選ぶわけで、
ほんとにラベルを見ているのか、と思ってしまいますが。
実際には「今まさにやろうとしていること」も盲目的に
なされているのでは?そして、たまたまヒトの意図や意味の側にとって
都合よいものが中心になって残り、そうでないものは使われていないだけなのでは
ないかと思ってしまいますが。
>>73 > CPしかrecursiveじゃないと、だれが何時どこで言っているのかソースを出してけれ > (仇本シリーズはのぞく)
禿同。
>>75 > てか、文の埋め込みがリカージョンの好例としてよく出ているのは確かだ罠。 > じゃ〜ねん♪
それは事実としても、
>>73への回答になっておらず、ただの邪〜念だろ?
でなければ、好例になる、あるいは行く出てくる<理由>でも挙げてくれ。
>>72 > ちゃんと形の合うモノ同士がドッキングしなきゃならないわけだ。そういった
> 意味でも、ドッキングするときは完全な盲目じゃねぇ。ちゃんと目は見
> えている。で、セレクターはセレクティのどこを見ているかだが、
これは仇氏に剥げ銅。しかし、風邪で咽頭鼻腔が失禁状態では、言語が発声できなくなる − 大事に生。
>>70 > メモリ無しのマージについて、変な例えをすると。> 記憶障害のために自分のしたことを1秒もしないうちに
> どんどん忘れていく人でも、衝動にかられて > 積み木をひとつひとつ重ねていくことはできる(かもしれない)。
> でもその人はある時点までに重ねてきた積み木の大きさや > 重ねた順序はまったく記憶できていない。
これはなかなかエグイというか凄い喩えだと思うな。若そうな御仁かと思いきや・・・ しかし、
マージは強迫観念みたいなものだと?あるいは、極めてランダムな結合だと言っているようにも取れるのだが??
>>71 > 別の言い方をすると、すでに積み上げたものの中身を忘れるようにすれば > 言語計算に要するワーキングメモリを節約できるわけにゃ
「中身」を「積み上げ」と分離するということか?
> 統語的な移動現象がislandとかbarrierとかphaseとかいった領域に縛られるのも、
つまりは、それはメモリーの容量限界や時間制限のゆえに起きるという考えを?
>>76 >実際には「今まさにやろうとしていること」も盲目的に
> なされているのでは?そして、たまたまヒトの意図や意味の側にとって
> 都合よいものが中心になって残り、そうでないものは使われていないだけなのでは
ふううむ、よくできた釣りネタみたいだが、それ自体は美しいteleologyなしの淘汰説になっている。
「ヒトの意図や意味の側にとって」とは誰が判断するのか。誰も判断せずに、自然に「残る」(vi)のか?
>>77 >マージは強迫観念みたいなものだと?
「マージせずにはいられない」(強迫観念的)みたいな、あるいは、
「マージせずには安定して存在できない」(原子-分子的?)ような状態があって、
マージが起こることである程度安定したり、しなかったり。
>あるいは、極めてランダムな結合だと言っているようにも取れるのだが??
あぁ、そういう言い方もいいですね。
あと、星と星、銀河と銀河が勝手に衝突して新しい星や銀河ができるのが
私的(わたしてき)なマージのイメージです。
>>78 >「ヒトの意図や意味の側にとって」とは誰が判断するのか。
>誰も判断せずに、自然に「残る」(vi)のか?
わかりません。どちらかといえば「自然に残る」ほうだとは思いますが。
>>79 >「マージせずには安定して存在できない」(原子-分子的?)ような状態があって、
そのようなアトムの結合がどのようにして「ヒトの意図や意味」によって篩にかけられるのだろう?
かけられるとすれば、その飛躍は、まるで、
> あと、星と星、銀河と銀河が勝手に衝突して新しい星や銀河ができるのが
神の意思だと言っているようにも聞こえなくはない。それもまた別種のteleologyではないか?
マージのイマージe
82 :
70等:2006/04/30(日) 10:01:42
>>80 どうやってふるいに?
むずかしいな〜
鏡写しの構造をした2つのアミノ酸がマージによってできあがったと。
そして、人体にとって有益なのは左手型のアミノ酸で、
右手型は毒だったと。そういう話がありますよね。
ふるいにかけるというのはこんなとこじゃないでしょうか。
だめ?w
>神の意思だと言っているようにも聞こえなくはない
神の意思なんてふくみはもちろん無いつもりです。
たまたま近くにあった星どうしが重力で引かれあってガシガシぶつかるようなところ。
83 :
70等:2006/04/30(日) 10:10:08
星がぶつかるというよりは
連星(binary star)になる、のほうがマージのたとえとしてはよいかもしれない。
星が好きなようだが馬頭星雲の彼方にまた新しい世界が生まれたそうだな。何度も聞いているのは
篩にかけられるかどうかではなく、篩の仕組み、篩の基準、篩の目についてなのだ。篩が機能するのは
粒子の大きさと篩の目という2つの要因の絡み合いがあってのことだが、篩の目は粒子の大きさとは
全く異なった次元で生成されたものであったはず。粒子内部で、篩の目が決められるはずはない。
> たまたまヒトの意図や意味の側にとって都合よいものが中心になって残り、
なぜ星々やアトムのような単位の結合が「ヒトの意図や意味の側にとって都合よい」というような
意味的ことを基準にでき、また、そうした基準によって後から振り分けられるようなことがどのように起きるのか、と。
結合と結合の選択淘汰があったとして、前者はランダムであったとしても、現に選択はランダムではない。
そして、そのランダムでない=何らかの制限が「ヒトの意図・・」だとすれば、美しき夜空のメタファーは、
人間的ミセラニアに汚されてしまうではないのか、と。(言うまでもないが、人間的ミセラニアが結合を
引き起こしたと言っているのではないことには留意してほしい。)
> そして、人体にとって有益なのは左手型のアミノ酸で、右手型は毒だったと。そういう話がありますよね。
「毒だった」というのが、そのhelixを抱える生物にとっての「毒」であれば死滅することになる。
言語では、「ヒトの意図や意味の側にとって都合」が悪いかどうかは、何がと決定すると?毒の例に習えば、
その文の生死は何が決めるのか。
生死決定因はダブ・ヘリの場合には蛋白同士の破壊し合いという生体内の出来事によってもなされ得るが、
言語、文の場合も、その「ヒトの意図や意味の側にとって都合よい」「悪い」は、文自らの中で決まるわけでは
ないだろう?それとも、内部力学的耐震構造だけが文選択の仕組みだと考える?
>>77で
>>75に聞いたこと
> 文の埋め込みがリカージョンの好例としてよく出ているのは
なぜなのかとも緩い関係にあるかもしれん。まぁ、そんなこと知るか!というのなら、それも答えの1つではある。
話が関係ないほうに逸れはじめているようだ。
誰だ、お前?
>>85 レスポンダが誰であるかというようなことは些細なことだ。いささか次数の高い塩基配列の一つに過ぎない。
指示する名前がないと個人同定ができないとでも?ミームに因んで、ニャームとでも。
87 :
70等:2006/04/30(日) 14:26:56
>>84 うわああ
なんだか手におえないよ;
>篩の仕組み
ふるいは、マージによって作られた構造物と
ヒトの概念や思考をつかさどっている部分とを繋ぐ脳の領域じゃないかな?
そこで、構造物と意図・意味とのマッピング作業をしていて、
マッピングのうまくいかない構造に関しては、捨てている。
知能にはあまり問題が無いのに、ワケワカラン言葉を話してしまう人というのは、
このふるいのぶっ壊れて、捨てるべき構造を利用してしまっているんじゃないかな。
赤ん坊は、ふるいのほうには問題が無いけど、概念システムが
まだ未成熟だからマッピングがうまくできないとか。
ふにゃ、俺は以前から言語構造の構築はタンパク質の折りたたみのような
もんだと言ってきたわけにゃが、それに近い見方をしてるとしたら慧眼w
semantic selection of random merges by brain semantics?
折り畳みはS-S結合による内在的折り畳みを言っているのか?
91 :
仇鱒:2006/04/30(日) 14:45:03
さて、仇ちゃんご帰宅でつよ。自宅から仕事用のファイル研究室に
送ったんだけどガッコウのpcに届いてなかったよ、、、。orz...
で、ちょいとだけつき合ってやっかな。えっと、まずリカージョン
についてだが、わしはcp<だけ>がリカージョンの対象
だとかそんなことゆってねぇよな。いちいち自分のカキコ読み返
すこたぁしねぇが、cp<だけ>がリカージョンの対象
だとかそんなこたぁわしだって思っとらんぞ。ま、そんなこたぁあったり前
のことで議論する余地もないが、なんでcpだけがよくリカージョンの例
として出されているかだが、それは実際問題としてcpのリカージョンしか目
にしねぇからじゃねぇか。同じ「命題」でもvpのリカージョンなんか見
たことねぇしな。同じく、cpの名詞バージョンであるdpにもリカージョン
なんかねぇよな。つまり、事実として、次のようなパラダイムが見
られるわけだ。
(1)cp−cp−cp
(2)*vp−vp−vp
(3)*dpーdp−dp
で、なんで文の埋め込みは可能なのに動詞句であるとか名詞句の埋め込
みはないのかについては知らねぇわ。たぶんだが、時制とか文のタイプも込
みじゃねぇと埋め込みしたくてもできねぇんじゃねぇの。よくワカランが。
ははははは。
マージについてはまた後ほど書くわ。今からちょいとパシリに
逝ってくっからよ。てか、また一人称のおっさんココで釣りしてんな。w
92 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/04/30(日) 14:46:52
かかりちゃんってドクターの留学生じゃないの?
ブログ晒そうか?
93 :
一人称:2006/04/30(日) 14:49:09
わははは。鱒釣りがワシの趣味だからな。
94 :
仇鱒:2006/04/30(日) 14:49:30
>ブログ晒そうか?
やめれ、それは人違いだ。
藻前が念頭に置いているブログはわしは100も承知だ。
ちなみにそのブログにはよく料理のハナシが書いてあるだろ。w
ま、とにかく晒すのだけはやめれ。
身元から何から何まで晒されるのはわしだけで十分だ(w)(ワラ)(藁)
95 :
仇鱒:2006/04/30(日) 14:51:19
>わははは。鱒釣りがワシの趣味だからな。
ヴォケ!わしを釣るには20年早いわい!!
あっ、20年したら一人称はあの世だな。ははははは。
さて、パシリでダイエーに逝ってきまつよ。よいしょっ♪っと。
内輪の下世話な話で御仕舞いにするになら、それでも構わない。アフリカゾウの耳でも探しに行くことにする。
★★仇本四打━━━━━゚(∀)゚━━━━━!!★★ (・∀・)イイ!!
了解した。
>>99 そういうコメントは名を名乗ってからしてくれ。
101 :
仇鱒:2006/04/30(日) 18:04:48
さて、ちょいとマージについて書くな。
えっと、マージだが、マージの瞬間にはお互いに相手同士が見
えてるのはあったり前だろが。銀河の形成だろうが星の形成だろうがアナロジー
にしてもほどがあるわ。第一、語はレキシコンでそれなりに語彙の指定
がなされているわけだ。どんな枠組みとったって絶対に語彙の指定はあるに決
まっているわ。その語彙の指定にある程度準拠するような形でマージが行
われるのはあったり前だろうが。もうちょいゆーと、そもそもLA@
ヌーメレイションが出てきた時点で相手の候補はかなりの程度絞
られているわけだ。もっとゆーと、Lexical Subarray@"フェイズ"が出てきた
時点でさらに相手の候補は絞られるわけだ。つまり、わしが昔からゆっている
よーに、ミニマリチュムは典型的なマッチポンプ理論であるのだよ。
ようするに、出力を見越した上で言語計算機(つまり言語関数)に入力する値
を決めているのだよ。そーゆーことなのだよ。おじさんのゆーとーりなのだよ。
ははははは。で、そのジサクジエンを演出しているのがヌーメレイションであり
レキシカル・サブアレイであるわけだ。ま、よーするに、ミニマリチュムでは
言語計算のスタート地点(つまりヌーメレイション)の段階で言語計算のコスト
をできるだけ低くしようとしているのだから、マージの時点で適当に相手と手
をつなぐなんつー不経済とゆーかアホらしいことするわけねぇーチューノ!
>>97 誤:★★仇本四打━━━━━゚(∀)゚━━━━━!!★★ (・∀・)イイ!!
正:★★仇本読んだ━━━━━゚(∀)゚━━━━━!!★★ (・∀・)イイ!!
英語ベンキョーする前に日本語ベンキョーするよーに。
>>100 >
>>99 そういうコメントは名を名乗ってからしてくれ。
名を名乗ったらわしがシバキあげぇ〜しちゃる。ははははは。
さて、まる子ちゃんはじまっちまったぜ。いそがなきゃ、、、。
102 :
97:2006/04/30(日) 19:11:06
いや、4回ほど棒で打ったら気持ちよかったということなんだが。。。
103 :
仇鱒:2006/04/30(日) 19:15:07
>いや、4回ほど棒で打ったら気持ちよかったということなんだが。。。
ま、仇本はストレス解消にもええとゆーことだ。はははははは。
てか、そんな使い方すんじゃねぇ!ゴルゥァァアアアアアアアアア!!!!!
↑また偽者だよん。
本物は「ははははは」の「は」が五つだよん。
105 :
仇鱒:2006/04/30(日) 19:24:44
>↑また偽者だよん。
>本物は「ははははは」の「は」が五つだよん。
わしはモノホンだって。
てか、ちょいとヨッパしてて手元が狂ってしまったのだよ。
ちゅーか、今なら即レスしてやっぞ。ヴァヴァもガキもテレビ見てっからよ。
てなかことで、ただいま仇ちゃん監視中〜♪ははははは。(←今度は「は」が5ヶ
106 :
仇鱒:2006/04/30(日) 19:53:31
さて、今日最後のカキコするわ。
えっと、わしんちの便所には英語の諺カレンダーと日能研の問題カレンダー
がかかっているのだが、昨日の日能研カレンダーにちょいとした国語の問題
があった。ちなみに、某私立厨学校の問題だ。えっと、次の通りだ:
次の<ない>と同じ働きのものをア〜エから一つ選びなさい。
・私はそんなことは知ら<ない>。
ア)あまりにもはか<ない>人生をなげく。
イ)その部屋には何も<ない>。
ウ)妹は身体があまりじょうぶで<ない>。
エ)旅行にいけ<ない>ので、連絡をする。
しゃて、藻前ら一発で答えられるか?あん?ちなみにわしは間違えた。
ははははは。
あと、答えはどれであれ、上の5つの<ない>の統語的特性を考
えるとそれだけでも論文一本になりそうだな。ま、そんなところだ。ほいじゃ
電源ぷっちゅ〜ん♪だ。藻前ら、ゴールデンウィークはちゃんと勉強汁YO!
ははははは。
エ
319 名前:仇鱒@ちょいと出張[sage] 投稿日:2006/04/30(日) 16:08:12
ちょいとお邪魔する。
>>317 わしはチョム学や文献学にはじぇんじぇん興味がないとゆー前提でハナシ
をさせてもらうが、次↓のところはちょいと違うと思うぞ。
>チョムのいうコンピテンス以外は全て語用論といっても過言じゃないでしょうか?
とゆーのも、チョム自身、チョム本(1975)ではハッキリとlinguistic competence
の他にpragmatic competenceがあるとゆっているし、チョム本(2000)
でもシンタクス以外に認められるものとして唯一プラグマティックス
を挙げている。だから、チョムのいうコンピテンスの中に明らかに語用論は
入っている。ま、アホチョムのゆーことなんかわしにはどーだってええが、
認知の連中や、もうちょいがんがれや。なんなら5/6東大@本郷に奇襲攻撃
しかけてやるぞ。ははははは。
>>104 仇鱒の偽にこだわるのは不思議だが、仇鱒が他人の偽をやるのは放任か
>いっても過言じゃないでしょうか?
なんかヘンw
henの言語学
NHKの「ダーウィンが来た」は鯨の歌の話だったけど、その中で、
オーストラリアの西と東に分かれて生息してた鯨A群とB群の話見た人?
A群とB群では歌が異なっていたが、A群の2頭がB群に移動したら、B群の全部の
鯨がA群の歌を歌うようになってしまった、という話だった。なんで?
・私はそんなことは知ら<ない>。
この「ない」は否定の助動詞です。
否定の助動詞かどうかを見分けるには同じ否定の助動詞の「ん」と交換してみるのが明快です。
ア)*あまりにもはか<ん>人生をなげく。
イ)*その部屋には何も<ん>。
ウ)*妹は身体があまりじょうぶで<ん>。
エ)旅行にいけ<ん>ので、連絡をする
意味が通じるのはエのみなのでエが正解といえます。
他三者は否定でなく有無の「ない」です。
アは結果の意味の「はか」(はかばかしいの「はか」)と「ない」が合わさって一語になったもので
心もとない、味気ない、などの仲間です。
イはアの元になった「ない」でいわば普通の意味の「ない」にあたります。
ウの「ない」はイの「ない」がエの「ない」の影響で否定の意味をもったものです。
ウの「ない」とエの「ない」の大きな違いは「未然形につくかどうか」にあります。
ウの「ない」は例文を見るとおり「丈夫で」と連用形に接続しますが、エは「いけ」ないと未然形に接続すします。
またウとエを見分ける方法は接辞の「さ」(青さ、賢さ、広さの「さ」)をつけるのが明快です。
見たくない+さ→見たくなさ
来ない+さ→*来なさ
前者は一応は容認できますが
後者はおかしいと思われます。
>>112 いわゆる「方言がうつった」現象じゃないでしょうか?世代が変われば
私は見ておりませんがA化したB群も世代が変われば元の歌に戻るのではないでしょうか。
鯨の歌は、
1)恋の季節に最初に歌いだした雄の歌をすべての雄が歌うようになる
2)魅力的な雌が応じる歌を雄たちは歌うようになる
で、オーストラリアB群の場合、移ってきた2頭が魅力的な雌と気が早い雄だったので、
1)と2)の条件が重なって、そのような結果になった。
3へーw!
>それは実際問題としてcpのリカージョンしか目
>にしねぇからじゃねぇか。
PPの循環的埋め込みは統語論入門で毎年出てくる
あと全てのAdjunctionは定義上リカージョンだが
「リカージョン」という言葉の意味を変えて使ってるのは誰だ
雄のザトウクジラは繁殖期に入ると、数キロメートル離れた場所から聞こえるほどの大きな声で
長く、複雑な歌を歌う。ザトウクジラが歌う歌は一つ一つ、幅広い音が組み込まれ20分以上続く歌もある。
それを数時間繰り返す鯨もいる。毎年歌は違うようだが、群れの雄はみな同じ歌を歌い、雌を惹きつけようとする。
再帰関数とは、その関数の中で自分自身を呼び出す関数をいう。
関数内で使用する変数は、自動変数です。その関数が呼び出されるたびに、
メモリ上に新しい変数として設定される。呼び出された回数分のメモリを使う。
再帰関数を定義するとき、必ず、その関数で再帰呼び出しせず、
呼び出し側に戻る条件が必要である(縮退という)。この条件を書かないと
無限ループになってしまう。 nの階乗n!は、n*(n-1)! と自分自身を使って定義できる。
前々スレよりコピーバック:
Journal of the Acoustic Society of America, 119 (3), March 20
Information entropy of humpback whale songs
The results of the present study are consistent
with a hierarchical and recursive structure for humpback
song, but as noted above, there is no evidence for humpback
song satisfying the conceptual-intentional property of language.
This evidence supporting hierarchical structure in
humpback song, taken in conjunction with recursion's
known efficiency in representing hierarchical structures,
raises questions about Hauser-Chomsky-Fitch's (2002) conjecture that
only humans employ recursion to structure their communication signals.
120 :
仇鱒:2006/05/01(月) 07:38:17
おはよ。
昨日の問題だけど、答えは(エ)。つーことで、
>>107と
>>113は正解で〜つ。
パチパチ♪パチ〜♪つーか、
>>113はなかなかやるな。しょうじき、わしは「ん」
テストって知らなかった。
あと、クジラの鳴き声というかコトバだけど、香具師らは超音波でもって
コミュニケーションとってるんだよな。で、わしは思うんだが、同じ「声」でも
超音波とわしらのような音声言語ではやはり文法も違ってくるのではないかと思
うのだよ。だから、ぶっちゃけ、クジラとコウモリは姿形がじぇんじぇん違
うけれどもしかしたらゲンゴの文法は似ているかもしれない。とゆーのも、
両者のゲンゴはともに超音波だから。同じように、トリとチンプは鳥類とほ乳類
ということでじぇんじぇんクラスが違うが、鳴き声でもってともに
コミュニケーションをとっているという点ではゲンゴの文法もどこかで似
ているかもしれない。で、一方わしらヒトの言語だが、わしらの言語は鳴き声
でもなければ超音波でもない。まさにゲンゴではなく言語である。で、この言語
をもっているのはわしらホモだけなのだ。だから、まあ、わしに言わせたら
自然言語の系統発生のケンキュウは周りに類似品がないということもあり非常に
ムズーだと思うのだよ。(ただ、チンプたちの鳴き声が実は言語である可能性
ももちろんある)あ、でもあれだなー、「よがり」のケンキュウ
をしたらそこから自然言語の系統発生のナゾが一気に解消されるかモナー。
ははははは。人の「よがり」とサルのゲンゴの相関性に関するケンキュウ
でもしてみっかな。ははははは。実験室はラブホだ。ははははは。やぱ、いつか
「ポルノリングイスティックス」やらんとなー。ははははは。
てなことだが、朝からマジメなハナシするとちかれるな。ははははは。つーか、
風邪ひいて腰は痛いは声は出ないは、今日ちゃんとおちごとできるのだろう
か、、、。orz... ほな、失禁してくるわ。
121 :
仇鱒:2006/05/01(月) 07:47:17
あ、読み飛ばしていた。
>仇鱒の偽にこだわるのは不思議だが、仇鱒が他人の偽をやるのは放任か
だーから、わしは他人の偽はしてねぇーーーーーーーーーっチューノ!!!
じゃ〜ねん♪ 失禁してきま〜っつ。
以前も仇先生が「〜ない」を扱った話題を持ってきていたよな。
「ん」テストもそのとき出ていたと思うんだが。
歴史は繰り返す。というか、記憶力の限界かもね。
中国語でワンパータンて意味知ってる?
エロエロな形で、ネタ振りしてくれてるんだと思えば、ありがたいよな。忙しいだろうに。手を替え品を替え。
でも、春らしいエロティックな話題がないな、最近は。
シャチ猫のよがり声って、やっぱ「にゃーああああああ」だったりする?
∧∧ 色 _ 事
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 禁 止 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1146446997/ 認知 : ムクドリはヒト言語の「文法」がわかるニョロ?
鳴禽類は、これまでヒトに特有の能力だと思われていた方法で、自分たちの歌の「文法」
を認識できるようだとT Gentnerたちが報告しているニョロ。
彼らが調べたのは「再帰」として知られる現象で、これは単純な原則を何度も適用して
単語や成句を別の語句の中に次々と組み込んでいくという、言語がもつ大きな特徴の1つであるニョロ。
ノーム・チョムスキーを初めとする言語学者たちは、「再帰」の使用とその認識は
ヒト固有の能力だと提唱してきたニョロ。
今回、ホシムクドリにおける一連の研究で、単語の代わりに「さえずり」や「ガラガラ鳴き」を
使って、ホシムクドリがより単純な文法から再帰型文法の認識を学習できることが明らかになったニョロ。
これとは対照的に、タマリン属のサルはこの区別をできないことが過去の研究で報告されているニョロ。
「再帰を認識する能力が鳴禽類やヒト、そしておそらく一部のクジラ目動物といった、
新しい発声パターンを獲得できる動物種にしかみられないとしたら、それは興味深いことだ」
とG F MarcusはNews and Viewsで語っているニョロ。
生活内の事象における再帰構造はネズミでも把握できる可能性があるが、
それがコミュニケーションというか言語である、あるいは、言語的であるためには
更に何かが必要なのかも。かっては霊長類だけと言われていた鏡像自己の認識も
今や、ハトその他にひろがっているし、進化系統樹だけでは整理はつかない・・・
ハトはミラーテストにパスするように見えるけどあれは調教
そうスキナーは主張したんだから
ハトが自己を認識なんかするはずないとね
そう、かっては、再帰理解は人間だけであると言われたものだったね。
スキナー派は後付け解釈でごちゃごちゃ言い訳してんだよなあ。
自慰さん出て来い。
息の音止めてやる
はぁ?お前だれ?
再帰性は言語に限らず、物理現象や生理現象、さまざまなところにある極く一般的なものだろ。
ただ、それが言語などの場合には、再帰するのが何かというのが違うのだろうな。
一個の蛋白、一個のペプチドとか、運動野の手のバレル構造とか、再帰構造はいっぱいある。
言語の再帰性の特徴が何かということを考えるべきで、再帰が動物にもあるかどうかなどと
いうレベルじゃないと思うのだよ、今はもう。生成ではそういう生物学知見も認めないの?
というか、言語学で再帰ということが本気で言語の特性だと主張されるようになったの
比較的最近でしょ? 植物の葉の構造とかだとずーっと昔から再帰であることは言われてた。
鯨や鳥の歌に再帰構造があるとするのは無理じゃないと思うけど、問題は、それが
何の再帰かってことだよな、言ってるように。音の高さ。リズム。そんだけ?
鳥が自己認識しないのなら、鳥の歌も言語というわけにもいかなくなるだろうね。
自分の歌と他個体の歌が区別できないんじゃしょうがないもんね。それからさ、
再帰再帰って皆が言ってるのだが、その再帰の基準が同じじゃないみたいだね、
どうも。葉っぱにだってあるものだから、甘い基準じゃどこにもあることになる。
再帰構造を学習できる動物は?とか言ったってキリがないよな。カビのような
もんだって再帰性を把握・学習?しているという論文だってあるもんなあ。
ふーん、ま、再帰ってそんなレベルからエロエロだよな。
植物さんは再帰構造をいろんなことに組み込んだりして操れません。
まだ、スキナーがどうとかいってる奴がこのスレにはいるのか、驚き。
言語学の連中って以外に古式ゆかしい人間観だよな。操れません!とか言ってる。
生物が生体情報を利用するというのは、バットかなんか振り回すみたいなことじゃ
ないのにな。葉が伸びるのだって、植物にとっては生きる術だし、多種との競争でも
利用しているのにな。操れません!か・・・なるほどなぁ。
ぷっ。
言語においては、何が、なぜ、どのような程度、再帰的な挙動をするのか語ってほしいですね。
そうそう、再帰の定義次第じゃ、いくらでも人間固有だと言えるし、反例もいくらでも出る。ま、期待してますよ。
蛆虫わいた
>>129 このレスがかかり助詞先生だとしたら、どういうお考えで持ってこられたのですか?
> 「再帰を認識する能力が鳴禽類やヒト、そしておそらく一部のクジラ目動物といった、
> 新しい発声パターンを獲得できる動物種にしかみられないとしたら、それは興味深いことだ」
> とG F MarcusはNews and Viewsで語っているニョロ。
というところにストレスがあるのでしょうか?それとも、それより前の部分?
146 :
BOB:2006/05/01(月) 17:42:03
ん?
顔餅はアボンか?
Neuronal populations and single cells representing learned auditory object
このGentnerたちだとすると、
T Q GentnerとD Margoliashは、8羽のムクドリ成鳥を訓練して、同じムクドリの別々の個体が歌う歌を、
最高10種類まで聞き分けられるようにした。次に、覚えた旋律と知らない旋律とを聴かせて、
脳の個々の細胞や細胞群の活動を記録した。すると、脳の聴覚野に位置する特定の細胞が、
覚えておいた旋律に特に反応した。ムクドリは、この活動のパターンを手がかりにして、
よく知っている歌を聞き分けているのかもしれない。
これまでの説では、聴覚「対象」は、その音に特異的に応答する細胞群のネットワークと、
より基本的な情報に対処する下位の聴覚ニューロンとの相互作用を介して処理されるとされていた。
GentnerとMargoliashは、1個のニューロンとニューロンの小集団とが環境中にある学習済みの
聴覚対象を表現し、またそれらの活動はその動物の行動経験を通して形作られていくと結論づけている。
というような流れで、再帰性は、脳のニューロンとニューロン群の間での再帰性を言っていたようだが、
歌自体の再帰ではなかったのだが、今度は歌自体の再帰ということまで見つけたということなのだろうか?
神経集団の中での再帰性は珍しくないわけだが、「覚えた旋律」というところがミソなのかな?
> ホシムクドリがより単純な文法から再帰型文法の認識を学習できる
ここだな、キーポイントは。だが、旋律や音質だけでなく、たとえば、それが敵の大きさだとか
餌の所在、あるいは雌の存在と「対応づけられて「いるか、動詞みたいな機能のものが
あるのか、なんて話になると、お先真っ暗?それとも、syntaxだけでも可能ならいいのか?
最近、急激に増えてるよね、こういうの。どう考えれば・・・
考えるな、あそこで感じよ!
一つは、そういう再帰的構造を認識できるか、もう一つはそれを構成できるか、だね。
人間の言語なら両方が問題なわけだから。
153 :
仇鱒:2006/05/01(月) 18:14:49
を、藻前ら、がんがってるな。あとからわしも追いついてちょいと書くな。
ま、がんがれ、がんがれ。ははははは。
さて、マンマくってこよっと。
モノや動作との対応付けがなければ、言語じゃないだろう?歌だとしても。
>>151 感じて見せろよ、ほれ。ブォケ蛆が。
歌と曲とは違うと思います!
歌という以上は曲にはないものがあるのでなければイケナイんじゃないか。
想いじゃ
にゃーあああああああああ・あ・あ・・ああ・・・アン〜
逝ったらしい・・・
微笑ましいことだ。
ところで、アダモちゃんの本の売れ行きはどうかな?
印税はボーナス程度入るかな?
あの安さ爆発本じゃボーナスほど入るには日本国内ベスト・セラーに
ならないと無理じゃないでしょうか?仇先生のボーナスが鼻糞くらいなら
別だけど。
国家公務員のボーナスは300万ぐらいだからな。
鷽つけYO
164 :
仇鱒:2006/05/01(月) 18:50:52
やれやれ、もう声が出ないでつよ。なんでこうわしは喉が弱
いのだろうか、、、。風邪を引くと必ずといっていいほど声が出なくなる。
ハスキーボイスの仇ちゃんでつよ。ははははは。
で、ちょいと書くな。てか、久しぶりにそれなりに中身のあるレスで盛り上
がってるじゃねぇか。ま、どうせ書くなら今日ぐらい中身のあるカキコミで盛
り上がらないとな。まあ、たまには蛆の目糞鼻糞合戦もいいけどな。
ははははは。
つーか、言われてみれば、たしかにわしは昔「ない」絡みで同じようなハナシ
をしたような記憶がないこともない。いやはや、マジでわしヴォケ
つつあるかもしれない。マジでいかんわ。若い若いと思っていたがいつの間にか
確実に頭ん中ヴォケつつあるわ、、、。チョムのことアホとかヴォケとか
言ってられんわ。orz...
165 :
仇鱒:2006/05/01(月) 18:51:38
で、リカージョンだが、えっと、ぶっちゃけたハナシをすると、言語に見られる
リカージョン(とくに文の埋め込み)つーたって、そんなに普通に見
られるわけじゃないわ。ぶっちゃけ、せいぜいあったって3つが限度
だろうしな。てか、中央埋め込みだと2−3回が限度だろ。ま、パーシングの
許容範囲が2−3回といったところだろうな。そりゃ、マザーグースの遊び歌
みたいなもんなら7つも8つも埋め込みのある文を作れないこともないが、
普通の生活ではどんなに文の埋め込みがあるとゆったってせいぜい2つか3
つだ罠。ただ、チョムなんかは、こういった埋め込みの限度はあくまでも
言語運用つーかパーシングの問題、もっとゆーと言語計算機のメモリ容量の問題
であるとゆって等閑に伏しているわけだ。で、チョムはここでも理想化を行い、
パーシングに問題がなく記憶の限界がない、そーゆったメモリないし脳内
ハードディスクに問題のない香具師なら無限に文の埋め込みが可能
だとゆうわけだ。で、この言語運用でなく言語知識のポテンシャリティの深
さというか高さにチョムなんかは目をつけているわけだ。だから、トリやら
クジラやらチンプにリカージョンがあるかないかを語る時、この
ポテンシャリティの高さを問題にしないといけない。ようするに、自然言語の
場合はやろうと思えば無限に文の埋め込みができるわけだが、トリやクジラや
チンプのゲンゴ計算機にもこのような無限再帰生成装置が本当に備
わっているかがカギになってくるわけだ。
166 :
仇鱒:2006/05/01(月) 18:52:20
で、わし的には、正直こんなチョムのアホな発想なんかどーでもええのよ。文が
無限に埋め込めるとかそんなこたぁどーでもええのよ。もっとゆーと、第二の
リカージョンの意味であるマージがあるかないとかとかそんなこともどー
でもええのよ。そんなこたぁ大したこたぁないのだよ。上でも誰
かがゆっているが、この程度のことは程度の差こそあれ他の動物にもあると
思っている。で、問題は何かとゆーと、まさにgb流のxバースキーマが動物の
ゲンゴ計算機にも備わっているかどうかなのだよ。つまり、完全に一次関数の形
をしている再帰関数型の言語計算機になっているかがポイントなのだよ。
自然言語の言語計算機は、gbの枠組みをとれば、明らかに美しいほどの
一次関数型のしかも再帰型の関数をしているわけだ。この2つの必要条件を動物
どものゲンゴ計算機がもっているかがポイントなのだよ。ま、そんなこんなで、
わしに言わせたらミニマリチュムになってから自然言語の本当に大切な部分
がどんどん見えなくなりつつある。そして、言語研究がどんどん矮小化
されつつある。ま、gbまんせーの仇ちゃんらしい発言だろ。ははははは。ま、
言語理論はgbでギターはストラト、これが大人の常識だ。ははははは。
167 :
仇鱒:2006/05/01(月) 18:52:58
で、もうちょいとだけ語ると、上で植物や自然現象諸々にリカージョンが見
られるとか書いている香具師がいるが、それはその通りだ。ま、10年くらい前
だと複雑系でいろいろそのあたりのことは話題になった罠。まあ、今でも
人工生命つーか人工知能ではフラクタルつかっていろいろケンキュウなのか遊
びなのかわからんことやってるよな。で、そのフラクタルとゆーかリカージョン
だが、これも前に書いたと思うが、そもそも人工生命なんかでやっている
フラクタルつーかリカージョンと統語構造に見られるフラクタルつーか
リカージョンとは質的にまったく違うのだよ。どーゆーことかとゆーと、
統語構造がいくらスタックしたところで質的な変化は生じないのだよ。
いっぽう、自然現象つーか計算機上でシミュレートするフラクタル性には質的な
変化が生じるのだよ。つまり、いわゆる人工生命のシミュレーションだと、ある
程度フラクタルを続けているとあるとき急にある図形なりなんなりが出
てくる罠。つまり、相変化が生じるわけだ。ま、イマージェンシーの発生
というか創発とも言える罠。一方、統語構造ではそのようなものは見
られないわけだ。文の埋め込みをある程度行うと、そこから急に言語とは違
うものができるとかそういうことはないわけだ。ま、わし流にゆーと、いわゆる
自然現象に見られるフラクタルつーかリカージョンと自然言語に見られる
フラクタルつーかリカージョンの大きな違いが相変化にあると言えるだろうな。
ま、そんなところだ。ははははは。
168 :
仇鱒:2006/05/01(月) 18:53:40
>>146 B0Bキターーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
とちょっとたまには煽ってみるテスト(←死語w
で、上で印税がどうのこうのというQがあるが、あとでマジレスしてやるわ。
てか、藻前ら、マジでいろいろ勘違いしていると思うからな。
てなことで、ちょいと今から休憩。つーか、20通くらいメールにレス
してくるから。じゃ、また、後ほど。
>>167 > いわゆる人工生命のシミュレーションだと、ある
> 程度フラクタルを続けているとあるとき急にある図形なりなんなりが出
> てくる罠。つまり、相変化が生じるわけだ。
> ま、イマージェンシーの発生
> というか創発とも言える罠。一方、統語構造ではそのようなものは見
> られないわけだ。
相変化なんて生じない例も多いんじゃないの?
フラクタルなんかはどこまで行っても同じアルゴリズムで続いて行く。ドラゴンとか。
ただ、フラクタルって呼ぶように、二次元の線で構成されているのに、
線がいーーーぱいになると面みたいになる。まぁ、ぎりぎり面未満だけど。
つまり、そういうドラスティックな変化は実はもう起きてて気づかないだけとか。
syntaxだって、複文、複複文みたいに入れていくとワケわからなくなる−−
解釈が何通りにもなるし、文というよりもっと上の何かになってない?
でしょ?そういうのは一種の相転移じゃないのかなぁ。
それから、無限再帰生成装置がchimpanzeeにあるかないかと言う前に
人間でもそんなものあるのかなぁ?
170 :
仇鱒:2006/05/01(月) 19:33:12
え〜っと、印税ウンヌンについてレスするな。印税だが、藻前らが考えている
ほど印税なんかもらっていないって。マジで。わしもこれまで10冊近い本
やらなんやら書いてきているからいわゆる相場というのを知っているが、印税
というのは初版部数と1冊あたりの単価なんかのかねあいでいろいろ変
わってくるのだよ。で、あんまり具体的な金額はいわないが、1冊出
したところでせいぜい非常勤で1コマ授業やったときぐらいのお金
しかもらわねぇわ。ほんと、大してもらわねぇわ。てか、もうちょいマジレス
すると、今わしはある本の翻訳をやっているのだが、翻訳ほど割に合わない仕事
はないは。一日どうがんばっても1ページ半ぐらいしか翻訳できず、ほんと翻
訳って膨ーーーーーーーーー大な時間がかかるのだよ。ほんと、めちゃくちゃ
時間がかかるのだよ。ましてやわしのように、科学系の記事なんかの翻訳
していると、ほんと辞書と事典ひきまくりで1パラグラフ訳すだけでも2時間
ぐらいかかることなんてザラだったりするのだよ。で、印税はいくらぐらい入
るかとゆーと、マジで新宿ですし食って帰りにラーメン
食っておわりぐらいだよ。そのぐらいしか出ねぇよ。ほんと、翻訳
だけはやりたくないと思ってるぐらいだよ。でも、いろいろつき合
いなんかでやらなきゃならんかったりするのだよ。ま、そんなこんなでほんと
本書いたってたいした金もらってねぇよ。マジで、本一冊書
くぐらいならどっかで集中講義やった方がずっとマシだわ。ま、
そんなところだ。あ、先日出たわしの本だがまあ一般人を対象
にしていることもありそこそこ売れているみたいだわ。駅構内の書店なんかでも
サラリーマンに買ってもらっているようだしな。ま、そーゆー意味ではこれまで
生成ぶんぽーとゆーか理論言語学とは縁のなかった人に読
んでもらっているようでわしとしてはがんばって書いた甲斐があったとゆー
ところだな。てか、ほんと、藻前ら分からないと思うが(「あとがき」
でもちょろっと書いているが)アレ書くのほんと大変だったのだよ。ま、
そんなところだ。
171 :
仇鱒:2006/05/01(月) 19:34:31
で、ちょいとだけ勉強ネタにもレスするな。
>>169 >ただ、フラクタルって呼ぶように、二次元の線で構成されているのに、
>線がいーーーぱいになると面みたいになる。まぁ、ぎりぎり面未満だけど。
そうなのだよ。わしはアレ見ていて常に思うのは、まさに積分なのだよ。数学
をやっていて思ったのは、線をどんどん重ねていくと一つの面になると。で、
今度は面である紙をどんどん積み重ねていくといつかは立方体になると。
つまり、一次元が二次元に相変化を起こし、今度は二次元が三次元に相変化を起
こすのだよ。で、わしに言わせたら、まさに積分というのは相変化
であるのだよ。そんで、ディスプレイ上に見られるフラクタルの造形
はわしにいわせたらまさに積分のアートであるのだよ。
とりあえずこんなところでつ。はい。
エロエロ大変なんだね。
では、萌え単につづく、萌え文法を
かかりちゃんに書かせよう
ベストセラー狙うにょろよ
顔餅には、電車男みたいにスレッド方式での
生成文法の入門書書かせる。
いや、まじで。
174 :
仇鱒:2006/05/01(月) 19:57:11
さて、今日最後のカキコでもすっかな。実は今も某出版社から本執筆のオファー
をもらっているのだが、わしが向こう1年は完全にスケジュール詰
まっていることもありちょっと返事をうやむやにしているものがあったりする。
ま、今度2ちゃんのコテ全員+αでなんか本書いてもいいかモナー。また
某出版社から何か連絡があったらそれとなしにちょいと話でもしてみっかな。
まあその時はこのスレのコテは全員身元バレる時だがな。ははははは。つーか、
虚無ちょーかんには前に一度執筆のおながいしようと
思っていたのだがいかんせん連絡のしようがなく諦めたことがあった。ま、
ちょーかんとはいつか何かの機会にでも仕事ごいっしょさせてもらえたらと
思ってるわ。ほな、電源ぷっちゅ〜ん♪
>>164 > で、ちょいと書くな。てか、久しぶりにそれなりに中身のあるレスで盛り上がってるじゃねぇか。
というか、
>>112、114、117-118、130、132、135-137、141、147-149、152、169 とかって、
み〜〜んな私が書いちゃったんだけど。ごめんなさい。ぺこり。にゃんころりん (^^)
ついでに、
>>157 も私だったりして・・・なわけないでしょ!もう〜 ! でも、鱒って釣らなきゃねぇー♪
すっごく久しぶりなので、ちょっと舞い上がっちゃったかも。皆さん、お元気そうで何よりです。メ、
日本て何でこんなに暑いの?地球温暖化のせいかしら?ちょっとヒドクない?埃っぽいし。
仇鱒先生のお鼻と喉とはもしかしたら遥か大陸の黄砂かもしれないわ。おだいじに!ん、でも、
ハスキーな仇鱒先生もなかなか素敵なんじゃないかしら。ドキが胸胸しちゃいそう〜♪
じゃあねぇ〜、また、時間できたら遊びにきますね。相変わらず、遊びくらいしかできない猫あたまだけど。
うんと遊んでくださいね。まん丸笑顔先生、見当たらないけど宜しくお伝えくださいな。にゃお!
って、ちょっと出遅れたかしら・・・ いつも間抜けでスローな私です。ふ。
う、チョー電波!?
177 :
仇鱒:2006/05/01(月) 20:09:19
ちょいと監視。w
>>175 なんだ、藻前だったのか。つーか、日本に帰ってきたのか。
ま、その気になったらわしんところにでも遊びにこいな。
餃子とキムチぐらいおごってやるぞ。
ちゅーか、おやじさんあれからちゃんと回復したか?(コッチのハナシ
ま、今どこで何してんだか知らねぇががんがれよっと♪
はい、すんごく久しぶりですね、仇鱒先生。じゃーん、今、東京なのです♪何年ぶりかしら。
ご心配おかけしました。健康にしています。でも、なんだか最近はいつもボーッと考え事。
仇鱒先生って、また、本出されたんですか?相変わらず、すごーく精力的ですね。
友達のお祝い事で帰ってきただけなので、また、すぐいなくなっちゃうので淋しいけど。
できたら、また、遊びにきたいと思っています。個人的なチャットでごめんなさい。にゃお。
179 :
仇鱒:2006/05/01(月) 20:21:02
>>178 そっかー、今東京にいるのか。
ま、東京は今日は特別暑い。今日は異常だ。
あと、チャウ国から黄砂バクダソが来ているからそれでちょいと
空気が汚れているということもある罠。
>相変わらず、すごーく精力的ですね。
アッチの方は非精力的だガナー(ワラ)
ま、元気にやれよな。
じゃ、今日はこれにてホントーに電源ぷっちゅん♪
つーか、先月に一人称と書き込んでたんじゃあ?
あれ、一人称のジサクジエーンだったのか?
ありがと♪ すごく嬉しい。 じゃ、お邪魔しました。 またね。 にゃおん(^^)/~
をー、盛り上がっとって結構だにゃ
>B0Bキターーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
って、仇がここに出入りし出したのはBobが姿消してだいぶしてからにゃろ
なんでBobのこと知ってんのかにゃ〜 なんでかにゃ〜 (・∀・)ニヤニヤ
をっと、季節はずれのお歳暮ありがとさんにゃった
う、痛ててて。
あー、まん丸笑顔先生もお元気そうですね。最初にここに迷い込まされたとき、本当にやさしくして
いただいたこと、決して忘れませんにゃお。ちょっと前のスレも拝読しようと思ったんだけど、消えちゃってて
読めませんでした。私が遊んでいただいてた頃は確か<13>ぐらいだったと思うので、あれから随分
時間がたったのですね。私も、ほんと、もうすぐ〜だし。懐かしい!懐かしい、とても。また、できたら来ます。にゃお・
にゃお・・にゃおーん あーあ、遠いなぁ、日本。 お風呂入ってから、今夜はうんとワインづけになっちゃおん。
実は日本にずっといたに100万ニョロ。
トリッパー使うあたりも手慣れてる。
なんだ、なんだ、こいつ?
ありゃ、一つ前のレスに、だった。。
シャチ猫再来の夏かw なにやら物騒な てか、どうせまた大ボケかますだけじゃろが。
「リカージョン」という言葉の意味を変えて使ってるのは誰だ
みんな早寝なのね、前来た時は夜遅くまでワイワイ言ってたのじゃなかったかしら。それも変わったの?
誰もいないだろうから、なんか書こうかな。今ね、東京駅というか駅前の横断歩道が見える8Fの部屋なの。
東京ってこんなに静かだったっけ?あさっては3つ年下の友達の結婚式なんだ。いろいろあった子だから
ほんとに良かったなって思うんだけど、なんだか淋しい。
そうそう、子供ができるって面白いだろうなって思う。ホンギャ〜って泣いてると思ったら話すようになる。
最近すごく考えるのは、言葉のことってやっぱり子供からだと思うのよね。そういう本よく読むようになった。
言語学の先生たちだから、きっとその辺も詳しいのだと思うな。猫にも子供できたら、その子で研究しよう
かって思う。最初は名詞なのかな、それとも動詞みたいなのかなって考えるだけでジーンとなるわよね?
鯨の子供だって、最初は歌なんか歌わないんだと思う。それが年頃になると生意気に歌ったりするんだ。
さっきバーにいたら、若い二人が仲よさそうにしてるの。一人でワインがぶ飲みしてるなんて馬鹿みたい。
こうだろって言ったら、そうだねとか違うよなとか言い合えるっていいなって。で、そういう会話に、その内
ホンギャ〜が加わって、言葉一つ言えたら大騒ぎするんでしょうね。なんだろ、妙にセンチメンタル・・・
なんだかフラフラしてきちゃった。もう寝よ。数日前に来たのにまだラグが治らない。
でも、やっぱり子供の言語獲得が一番大切だって気がする。日本語?英語?何?どうでもいいけど。
ほんとに寝ようっと。明日は、ジブリに行って、それから、ええと百合丘だっけ、水車屋さん(スペイン語
だったと思うけど)というホテルなんだ。生成の先生たちって国際的だから、また、どっかですれ違える
かも。寝なきゃっって思うのに、頭の芯が冴えちゃって。シーツが妙に冷たい。・・・・・ごめんなさいね。
関係ないことばかり書いて。もうしないから。今夜の記念になんか残しておきたかったので、ごめんにゃさあい。
もう寝よ。明日もこの暑さだったら嫌だな。海はまだ季節じゃないし。ほんと人生なんてファッキュユーよね。
ねぇ、フランス人のダンナと日本人の奥さんの子供って何語話すようになるの?
どの言葉だってきっとみんな同じよね?同じこと考える限りは。
JOUR des MUGUETSをみんなへ。
ずっと起きとるにゃがヒジョーに忙しいので長文を書き込む余裕がにゃいw
明日はわりと涼しいらしいにゃ
上のMarcusの話し、どっかで読んだ記憶があるにゃが思い出せにゃい
recursionと感覚運動系の神経機構がもともとは同じだったとか、そーいう
ハナシなんかいにゃ
ソースきぼんぬ
マルクスって去年遺伝子関係の邦訳でた人?
つ「心を生み出す遺伝子」
G・マーカス 「こころを生み出す遺伝子」
「心の発達には遺伝子と経験のどちらが重要か」という問いは、
そもそもの前提が間違っていた。遺伝子の役目は生まれたときに
終わるわけではなく、人間が生涯にわたって経験から学ぶことが
できるのもまた遺伝子のおかげなのだ。遺伝子が実際にどう働く
かをつぶさに見ることで、「生まれと育ち」の真の関係が鮮明に
浮かび上がる。
遺伝子の役目は生まれたときに終わるのではなく人間が生涯に
わたって経験から学ぶことができるのも遺伝子のおかげなのだ。
気鋭の発達心理学者が遺伝子の実際の働きを明快に語り「生まれと
育ち」の真の関係を鮮やかに描き出す。
第1章 どちらが勝るわけでなし
第2章 学ぶように生まれつく
第3章 ブレインストーミング
第4章 アリストテレスの原動力
第5章 コペルニクスの雪辱
第6章 心の配線
第7章 心の遺伝子の進化
第8章 パラドックスの消失
第9章 最後のフロンティア
付録 ゲノム解読のための方法
シャチ猫がこどもの言語発達という文脈で出てきたのなら、上の展開は
予定されたものだったことになるわけで。ま、偶然だろうけど。
Nature or Nurtureだな。ギブソンのアフォーダンスも生得・獲得論争を
巻き起こしたようだが、それは論議する水準次第ということを明示した本
らしい。「学ぶように生まれつく」というのは誰かがここでも言って
いなかったか?
むしろポイントはこっちだという意味か?
> これまでの説では、聴覚「対象」は、その音に特異的に応答する細胞群のネットワークと、
>より基本的な情報に対処する下位の聴覚ニューロンとの相互作用を介して処理されるとされていた。
これは、感覚入力(聴覚神経でエンコードされる)を上位脳(中枢)のネットワークが
解析するということで、マルチ・モジュールであれなんであれ、ここの解析中枢という
CPUを前提としていた。そして、そのCPUは生得的なものであることを前提し、処理機構は
ハードワイアードであって後天形成されるのではないとする。が、
> GentnerとMargoliashは、1個のニューロンとニューロンの小集団とが環境中にある学習済みの
> 聴覚対象を表現し、またそれらの活動はその動物の行動経験を通して形作られていくと結論づけている。
こちらでは、そもそもそのCPU自体が、ハードは生得的でも演算機能は後天的に形成
されるというふうに捉えられているのでは?そして、そこで、こんな要約でも
「1個のニューロンとニューロンの小集団」とあるように、そこに何だかわからないが、
階層性や再帰性を認めているらしい。
ま、なんだな、言ってみれば、ソフトウェア的な再帰性とでもいうかな。
そこで、聴覚神経と上位脳という枠組みではない、むしろ末梢と中枢を巻き込んだ
ような「系」が全体で学ぶというようなイメージかもしれんな。
日本語版の翻訳者が誰か楽しみだな・・・(・∀・)ニヤニヤ
ちょいと古いがこんなのも。「音程」を変えながらというところがね。
世界的な新発見といえそうな「求愛の歌」を1日、アメリカの研究チームが公表した。
この「歌」を歌っているのは、実はオスのネズミ。
オスのネズミはメスの匂いをかぎつけると、人間の耳には聞こえない周波数で鳴くが、
ワシントン大学の研究チームは、コンピューター解析の結果、鳴き声が「明確なピッチ」
と「一定のフレーズ」から成り立っており、「求愛の歌」である可能性があることを発見した。
【ワシントン=笹沢教一】マウスの雄が、雌に対して求愛する時に、
鳥のように歌うことが米ミズーリ州のワシントン大の研究で1日、明らか
になった。
マウスが人間の耳で聞き取れない高い周波数の声で鳴くことは知ら
れていたが、単調な鳴き声でなく、鳥や鯨、昆虫などのように、特定の
リズムや調子の変化を付けた固有の“ラブソング”を持っていることはわ
かっていなかった。
研究チームは、実験動物として使っているマウスの声を録音。人間が
聞き取れる音に変換して聞き、マウスが「チッチチ、チッチチ」という規則的
なリズムで、音程を微妙に変えながら、数十秒間も歌い続けていること
を突き止めた。ラブソングの存在は、マウスが音声による意思疎通や認
知の中枢機能を持つことを意味する。発達障害や情緒障害の仕組み、
遺伝子との関連性などを調べる実験動物として、新しい治療法開発
にも役立ちそうだという。
(2005年11月2日14時35分 読売新聞)
202 :
仇鱒:2006/05/02(火) 19:21:18
こんばんわ。
藻前よーがんがってるからちょいとだけ書くな。えっと、ゲスの勘ぐりしている
香具師がいるが、「心を生み出す遺伝子」の訳者は99%このスレの住人
じゃないわ。ちなみにわしはその訳者と個人的なつき合いもあり、実は今日
もその人からある書類をもらったのだよ。ま、正確にゆーと書類とゆうのはある
ニューズレターなんだがな。で、もうちょいサービスでゆってやると、その訳者
にも今度○善から出る『言語科学の百科痔典』で何項目か書いてもらってる。
ま、そんなこんなでその訳者のことはそれなりに知っているのだが、その訳者
のためにゆっておくと、その訳者は99%ココの住人じゃないわ。ま、
そんなこたぁどーでもええが、ちょいとだけ勉強ネタに釣られてやるわ。
えっと、チシャが
>>198で紹介したものはわしが
>>50で紹介したやつだ罠。で、
ちょいと
>>198にあったやつに釣られると、ま、その中でSara Goudarziが解説
しているよーに、例のトリの実験ではリカージョンはリカージョンでも
「古典的な」リカージョンの意味で解釈している罠。ま、わしが上で書
いているように、文の埋め込み(つまりcpのスタッキング)を念頭に置いた
ケンキュウになっている罠。
203 :
仇鱒:2006/05/02(火) 19:21:58
ま、それはいいとして、ネタ的に面白いのは最後にあるチョムのコメントだ。
チョムは、香具師らのケンキュウをまったく評価していないわけだ。で、面白
いのが、チョムは「香具師らのケンキュウは基本的な数学的間違いを犯
している」とゆってるわけだ。詳細は割愛されているのかチョム自身が詳
しいことを語らなかったのか分からないが、この「基本的な数学」って何を指
しているのだろうな。もしかしたら、最近のリカージョンの「定義」である
マージのことを指しているのかな。でも、ゆっちゃあなんだが、ヒト以外の動物
だって基本的な認知操作であるマージはもっているハズだ。となると、
「基本的な数学」というのはミニマリチュムでゆーよーな集合論的
なことをゆっているのだろうか。仮にそうだとしてもアホらしいコメントだ。
ミニマリチュムでゆってる集合論なんて中学1年の数学レベルだ(だからこそ
「基本的な数学」と言えるのだが(ワラ))。そう考えるとチョムの言う
「基本的な数学」つーのが検討つかないのだよ。まさか、わしが上で書
いているようなxバースキーマの特性じゃないだろうな。つまり、一次関数型
でかつ再帰型の言語関数のことじゃねぇだろうな。もしそうならようやくチョム
もわしの足下に及ぶようになったとゆーことだな。ははははは。
ちゅーか、チシャや、藻前今吉祥寺にいるのか。あん?わしのガッコウと目と鼻
の先じゃねぇか。わしんところに寄ればメシぐらいおごってやるぞ。
ははははは。ま、わしはゴールデンウィーク中もずっと失禁してるからその気
になったら寄ってみれや。
太めのおじさんが現れるぞ
205 :
仇鱒:2006/05/02(火) 19:41:23
>太めのおじさんが現れるぞ
そしたらラブホにそのままお持ち帰りだ。ははははは。
わしはオンナには興味ねぇ。禿&デブ専の仇ちゃんだ。ははははは。
>>50 のって、Nature subscriberだかnet version userじゃないと読めないんじゃないか?
それと、日本語版翻訳者というのは、Natureのほうの話だよ。。
207 :
仇鱒:2006/05/02(火) 19:56:22
>Nature subscriberだかnet version userじゃないと読めないんじゃないか?
そっかぁ?わしんところはフツーに読めるぞ。
>それと、日本語版翻訳者というのは、Natureのほうの話だよ。。
あ、そっちのことか。スマソ、スマソ。文脈読めなかった。orz...
反省してちょいと近くのコンビニにパシリ逝ってくるわ。
ちょいと立ち読みしてくっからしばらく戻らんからよ。じゃ〜ねん♪
大学からネットしてるな?
ごめん一言言わせて
ここのコテハンの自分語りと馴れ合いってもんんんのすっっっっごくキモいね
ちょっと鳥肌立つわ
そんだけ。気にせず続けて。
仇鱒先生へ
あら、そうなの?女には関心ないのね。じゃ、死んでも行かないから。ふーんだ。というか、
遅いのよね、夕方のレスじゃ。それに私も今やっとここ見たの。もう夜だし新百合だから。それとも・・・・
ふふふ、馬鹿ねぇ、そんなことありっこない。できっこない。でもねぇ、私、今日ちょっとドレッシー
だったのだ♪ちょっと残念。仇鱒先生のガッコー知ってるからお邪魔しても良かったんだけど。
ここのホテルのクラブってちょっと素敵よ。建物の途中階の真ん中が吹き抜けというか青空(夜空ね)
になってるところも夜のショーにはなかなかいい趣味かも。もう少ししたら、飲みに行こうと思ってます。
ははは、キモイかぁ、そうよねぇ。でも、私が幸せならそれでいいのよ。今夜は朝までお酒とダンス。
まん丸笑顔先生へ
>>192 > ずっと起きとるにゃがヒジョーに忙しいので長文を書き込む余裕がにゃいw
そうなんですかー、みなさん偉くなっちゃうから忙しさも付いてきちゃうのですよね。
> 明日はわりと涼しいらしいにゃ
はい、そう、スースーしちゃいました。夜になったら肌寒いくらいだったです。昨日のつもりで出ちゃったから。
> recursionと感覚運動系の神経機構がもともとは同じだったとか、そーいう
この文、感覚運動系の神経機構はいいとして、recursionの神経機構を前提しているような感じですが、
recursionの神経機構って具体的に何かわかっているのでしょうか?というか、一般recursionの神経機構
なんて在り得ない話みたいに思える。具体的に個々のrecursionなら、その神経機構が在って当然だけど。
どういう意味だったのかなって、ちょっと首を思案げにひんまげにゃんころりん。
運動・感覚系の神経機構なら、ちょっと考えてもいろいろとrecursiveなところはあると思うから、それと
個々のrecursion機構が重なっていることは在ってもよさそうですね。ただ、まったく同じかどうかは??
だけど。
ムクドリの研究って面白い?どういうところが?再帰的な?それはそうだと思うけど、これはあくまでも
再帰的な聴覚刺激の構造。いえ、構造じゃなくて一部かもしれない、それこそチョムスキー先生の言うように
短期記憶の実験に過ぎないのかも。ただ、(**)^n と(*^n *^n)、nが多くなったり、もう少し不規則
になると短期記憶だけでは説明できなくなるでしょうね。もう一つの問題は、この実験が明らかにできたのは、
良くても再帰的構造を認識あるいは弁別できたというだけで、それを(誰かさんじゃないけど)操ってはいない。
自分で能動的に生産できなければ意味がない。別に直接自分の声で歌わせなくても、音を操れるような、
また、能動的に歌(あるいは再帰的音列?)を産(算)出できるような実験でなければ言語なんて言えない。
そういう実験は不可能ではないはずなのにな。
ただ、さっきの粗っぽい書き方(**)^n と(*^n *^n)で、短期記憶の限界を超えるような長い列を、
その中に再帰があるから覚えられたとか認識できたとかいうのなら、それはそれで凄いかも。
折りたたみですよね、まん丸笑顔先生のお好きな。コンボリューション・・・
人生もそういう区切りがあるのよね、きっと。私たちの毎日の生活のそこここにも。
ボンボンはいいねえ。
遊んでりゃいいんだから。
明日からやっと連休だにゃ、やでやで
ま、チンプのアイたんの実験もそうにゃが、訓練すればできるようになったと
いうのでは、あんまり萌えないにゃー
進化の文脈でいうと、ヒトが最初に言語を獲得した際、だれかに集中的に訓練
してもらったのか、ということになるからにゃ
チョムのネガティブなコメントはいつものことだからにゃ、あんまり真に受け
てもしゃーないにゃ
「私はそんなことは言っていない」
「あなたは私の真意を理解していない」
ってのがチョムの口癖だからにゃ
そのくせ裏でこっそりφ(..)メモメモしてたりするにゃw
>感覚運動系の神経機構はいいとして、recursionの神経機構を前提しているような感じですが
この場合のrecursionとは、言語のrecursion=syntaxのつもりにゃった
で、伝統的にはブローカ野が統語中枢とか言われたにゃが、ヒト以外にもブローカ
相当の領野があって、そこがもともとどういう機能を担っているのかが、ヒトに
おけるsyntaxの前駆体を知る上でのヒントになるにゃろ
運動野とかミラーシステムとかにゃが、たとえば相手の動作を真似たり、相手と
同じように鳴いたりする能力が「新しい発声パターンを獲得できる動物種」と
いうのとかぶるかと思ったのにゃ
ところで俺がMacで作ったPDFファイルを添付で送ると、同じWinでも読める人と
読めない人がいるのにゃが、Winのバージョンとかで違いがあるのかにゃ
Win側でどういう設定をさせれば読めるようになるのか、詳しい人、教えて栗
pdfも基本はpostscriptだから、該当するfontがないとdefaultで行こうとするが、
もともとのfont指定が厳しいとそれもできなかったり。fontこみにもできるはず。
他にも、ときどきreaderのversionで図化けしたり。FORTH以来の小技がエラーすることも。
pdfがバリヤ・フリーだというのは、お互いのシステムの豊饒さに依存してるので、
いつもバリヤ・フリーだと考えないほうが賢明かもしれませんね。
もしかすると、それとは別に、メール・ソフトの添付形式のencoding-decodingでへまってたりしてないですか?
難しいにゃ
あとファイルは同じものなのに俺のMacから送るとだめで、知り合いのWinから
送ればOK、というケースもあったにゃ
ま、ともかくマカーの場合、Wordは実質使い物にならんから(激重)、ファイルの
やりとりがエロエロ不自由ではあるにゃん
>>216 詳しく
昨日の例でいうと相手側のPCで
「適切なプログラムがないか、送信中にファイルが壊れた」
というような内容のメッセージが出たそうにゃ
あっしも学部のコンピュータ係にょろけど、problem slovingにはメールで送って駄目なら
webに載せてDLしてもらうとか、いろいろ幅をもたせないと、原因は特定できかいかと。
pdfは日本語でかかれた文章?OSはまだ9にょろ?それならacrobatで作ったpdf?
>>217 >>218 *俺のMac --->
知り合いのWin ---> 同一のファイル、同一の相手、同一のPC(Win?)
だとすると、メール・ソフトの添付形式という感触が強くなりますね。
Macのメール・ソフトがユードラとかでWinのがOutlook系の場合など、特にユードラなんかは
添付書類のエンコード方法が何種類かあって選べるようになっていませんか?
Mac文化の中で使われてきたBinHexなどが、インターネット一般のbase64とか以外に用意されていて
それがdefaultになっているので、そのまま送ると、ヴォケと言われるか、ぜーんぜん読めない
(ファイルとして読めない)
ただし、
> 「適切なプログラムがないか、送信中にファイルが壊れた」
> というような内容のメッセージが出たそうにゃ
これをAdobeのReaderとかが言ってくるなら、それはversion不一致問題に引っかかっているのかも。
メール・ソフトが言ってくるなら、いよいよエンコード方式の不一致である可能性が強まりますね。
って、なんで私がコンサルするのよ、先生たちに?!私も暗号とかなら少しはわかるけど、
pdfや、その前身のpostscriptのversionのcompatibilityはそれこそ「なんだかねぇ〜」になっちゃう。
ひゃー、動いてアルコール浴びたら疲れたにゃおん。でも、また、これから二次会なので、まだまだ
今夜は夜が続きます。汗っぽくなったのでシャワータイム♪
ボンボン?失礼ねぇ、私そんなにお尻大きくないわよ。あれ、sweetieって意味だった?そうなら、まぁ
認めなくちゃね。すぐ人が好きになっちゃうのが私の欠点だから。そういう意味でもお尻は大きくない。
訓練したからつまらないというのは、そうかなーって思うことの一つです。例えば、人間の場合だって
言語活動の手前に、物のやりとりや指差し指示なんかが教えられてできるようになってから、言葉に
なっていくじゃないですか?文字とか単語だって訓練してるし。そこで、文を教えるかどうか、文は
教えないのに文になるのか、というところが面白いはずなんだけどなぁ。
>>197の人のリンクしてた
寸評なんかでも、似た問題が出ていたと思います。
> 「私はそんなことは言っていない」
> 「あなたは私の真意を理解していない」
> ってのがチョムの口癖だからにゃ
> そのくせ裏でこっそりφ(..)メモメモしてたりするにゃw
きゃはは、2チャンネルの人たちみたい♪ それにこういうこというとなんだけど、ユダヤ系の人たちって
そういう傾向やっぱりあるなって思うことありますね。頭はいいんだけど、妙に用心深いというのか。
民族の歴史なのかと思うと、なんだか同情しちゃうのですけど。
> 運動野とかミラーシステムとかにゃが、たとえば相手の動作を真似たり、相手と
> 同じように鳴いたりする能力が「新しい発声パターンを獲得できる動物種」と
> いうのとかぶるかと思ったのにゃ
赤ちゃんに舌出してみせると赤ちゃんも舌を出す。かわいいにゃん、ほんとに。あの、共鳴動作って
いうんでしたっけ?かわいい動作は、どなたかが上でも言ってたみたいにhard-wiredで生後、日の
浅いうちから起きるんですよね。それと、「新しい発声パターンを獲得できる」というのとは可塑性
レベルが違ってて、後者はもっと学習性じゃないかなって思うんだけど違います?
それから、チョムスキー先生の「数学」だけど、私もなあーんとなく気になってたり。
でも再帰関数みたいなものを「数学」と考えているのかなぁ・・・もっと単純なのかも。
さってと、シャワ浴びて、また夜更かし猫の行進だ!真夜中のチシャ猫になる時間。
にゃお〜!
にゃーあああああああああ・あ・あ・・ああ・・・アン〜 ?
いやん、ばかねぇ。
今夜は女の子ばかりなの!嫁入り前夜の大騒ぎ。花嫁をうんと遊んじゃおって企画なんだから。
でも、これから行くのはフツーのところだから、素敵なヒトがいたらみんなどうなっちゃうかわからないけど。
とにかく、お別れ前にはみんなで花嫁に同性キスでふらふらにしちゃうのが決まり。じゃ、にゃおーん♪
遊ぶしかないっていうのも、なんだか悲しい気もするけどね・・・
>>219 英語の文章、OS9、クラリスワークス(w)で作ったのをacrobatで変換
これからかかりしゃんとこにも送っとくにゃ
>>220 それそれ
ユードラの添付ファイル設定画面で
変換方法:
MIME-AppleDouble
MINE-AppleSingle
BinHex
データフォークUuencode
□常にマッキントッショの固有情報を含める
というのがあって、デフォでは変換方法にBinHex
「常に〜」のチェックは外してあるにゃ
で、いろいろ試してみたにゃが、今のところ読めない香具師は読めない、
に変わりなしにゃ
>かわいい動作は、どなたかが上でも言ってたみたいにhard-wiredで生後、
>日の 浅いうちから起きる
生まれつき目の見えない赤ん坊でも微笑むので、微笑みは他人の真似をしている
のではなく生得的行動だというハナシがあったにゃ
先月、仇のものまねしてた女又はどこ消えた?
と仇が吼えとります
あれはハヤテ君=シャチ猫だよ。
で、今はシャチ猫として数年振りを装い出てきた。
で、その猫又はどこなのだ?
というか、仇先生と妙になれなれしいし、口マネも見分けつかねぇときもあったし、猫=鱒っていうこともあり?
知者猫の文章は読んでいるだけで勃起してしまう
>>231 だから、オスだってw
仇にはメスでメール送ってるけどね
ちなみに、次男だよ
オスでもいいからやりたいw てか、なんでそんなことわかるんだよ?
読み返してみたら、まだ1年半くらいしかたってねぇよな、前に出たときから。
片肌脱いで弁天小僧やったときの話なんか、今思い出してもビンビンくるw
萌え〜
シャチはJPNICの関係者なのかな?
なんだ、それ?Japan Pornographic Nudists' Incorporated Community?
あっ、間違えた
IIJだった
お、IPぬっこいたか?俺にもおせえろ!
┐(´〜`)┌
240 :
仇鱒:2006/05/03(水) 13:46:10
なんかチシャネタで藻前ら盛り上がってんなー。てか、マジでこれでチシャが
禿&デブのおやじだったら大笑いだな。ははははは。つーことで、仇ちゃん
予定変更で今日はおうちでおちごとでつよ。いやはや、気づいたら目の前
にはとんでもない仕事の山でつよ。マジでさばききれませんよ。ったく、マジで
シャレにならん忙しさだ。ま、そんなこんなの仇ちゃんだがちょいとだけ
気分転換に書くな。内容ないからな。ははははは。
>>213 >「私はそんなことは言っていない」
>「あなたは私の真意を理解していない」
>ってのがチョムの口癖だからにゃ
ま、コレ↑は典型的なサヨの口癖だな。ははははは。てか、アカ日珍聞のよく
使う手かモナー。ははははは。
で、ちょいとだけ内容あるようなないようなこと書いてやると、藻前ら
「ネガティブ・ハンド」って知ってるか?あん?ま、ちょいと痛いハナシだが、
これが原始記号の始まりとかゆってる人もいる罠。それにしても昔の人は痛
いことをよくしたもんだ。てか、ちょいと前にガキ連れてナスカ展に逝ったが、
そこでも痛いものがたくさんあったわ。戦いに負けたら首チョンパだもんなー。
さて、おちごとするべ。時々ロムってるから何か面白いことでも書いてくれな。
レスしねぇーけど。たぶんな。ははははは。
なんか怪しい
BOBネタはスルーな件について
おい、仇鱒、BOBちゃんはどーしたんだYO?
どう考えても仇はみょーにシャチ猫の肩持ってる希ガス
245 :
仇鱒:2006/05/03(水) 13:53:24
>おい、仇鱒、BOBちゃんはどーしたんだYO?
しーらん・ぺったん・ごーりら♪(←ガキがよく使うスルー表現
ま、適当に藻前らで妄想しとけ。けけけけけ。
てか、マジで仕事すっからよ。もうわしを呼ぶなよ。出ねぇーからYO!
(・∀・)ニヤニヤ
ひゅーっ、いい結婚式だったわぁ〜♪
明るいブルーのウェディングって、驚いたけど素敵だったな。空が映ってるみたいで。
結婚式直前の今朝だって「ねぇ、寒くない?あっためてよ」なんてベッドに
もぐりこんでくるんだから、どうなることかって思っちゃったけど、しっかり
お嫁さんしてるんじゃないの。Nちゃん、幸せにね。遠くから応援してる。
これでカラミティ・リリーズも解散よね。ダンナに愛想つかしたら遊びにきてよ、必ず。
というか、あなたのおっぱい大きいからくすぐったくて全然ねむれなかったじゃないの〜。
もう、式の最中にひっくりかえりそうだったんだから。ふー。
ちょっと休まなくっちゃあ。今日中に横浜行って、明日は山下公園の人ごみに
まぎれて日本を満喫しなくっちゃ。おしまいだし。いいのよねー、埠頭の冷たい風、
ぴゅーっ!海のにほいって大だいだ〜好き。
あ、ここの人で横浜に近いヒトいたら、フネの傍でデートしましょ♪カーキ・パンツに
白のブラウス、ベージュのジャケットで胸に鈴蘭(もらっちゃった!)の日焼けした
ねぇーちゃんですからね♪あ、違った、禿で太ったおっちゃんだからね、デートして
くれたら、しっかりパフパフ・ペロッティしてあげちゃうかも。どうだ、震えるだろ!
って嘘よ!海の向こうは海の向こうなのよね。また。
そうそう、世界祖語ってあったの?っていうスレ見つけたけど、面白そうね。どこの
言葉だってみーんなおんなじだってば。そうじゃなきゃ、気が狂っちゃうじゃない。
世界祖語っていうか、<前言語>の時代よね、これからは。 うー、ねむねむ。
おやすめー。
やはり怪しい・・・
224 :真夜中のチシャ猫 ◆MaHiRuseaI :2006/05/03(水) 04:29:48
>これから行くのはフツーのところだから、素敵なヒトがいたらみんなどうなっちゃうかわからないけど。
花嫁が朝の五時ごろに遊ぶか?
猫は怪しいものなの!
あー(しっかり背伸び) 誰かいないかなー、最後の一日つきあってくれるヒト・・・
じゃね♪
251 :
仇鱒:2006/05/03(水) 15:23:11
ははははは。それにしても藻前らおもろいな。
ゲラゲラ嗤いながら読んでるわ。仕事手につかんわ。ははははは。
てか、チシャや、藻前が禿&デブ(できれば加齢臭付き)なら
明日一日つきあってやってもええわ。ははははは。
>.>249
欧米では、式前夜のドンチャン騒ぎは、新郎側も新婦側もけっこうよくあることだそうですよ。
エロエロ、映画とかになってるし。
なんかバタくさい話
シャネルの5番
着てなかったのか?
257 :
仇鱒:2006/05/03(水) 15:41:05
さて、また自分の世界に引きこもる前にちょいとだけ釣られてやっかな。上で
チシャが祖語がなんたらこんたらと書いているが、比較言語学の香具師なんかは
言語の系統発生についてどう考えてるや?あん?祖語の祖語(の祖語の祖
語・・・)はまさにプロトランゲージだ罠。そーゆった意味では言語進化の謎解
きに一番近いところにいるのは実は比較言語学プロパーだったりする罠。まあ、
わしだって祖語の延長線上にプロトランゲージがあるとはマジでは思っとらんが
(←いちおうわしは断続平衡説的な立場をとっているから)、それでもそろそろ
比較言語学プロパーから一言二言何かコメントがあってもいいと思うがな。ま、
比較言語学プロパーの香具師がいたらちょいと書いてみたらどーじゃい。ま、軽
く釣られてみますたよ。ほいじゃまた自分の世界にもどるかな。ふ〜っ。
てなことで、
>>253から
>>256や、あんまり荒らすなYO!
仇が知者猫に冷たくなっているのはなぜ
いよいよ怪しいw
シャチが釣られた餌は、アダモちゃんの本だお
それで、生成スレに捨てられたんだ
一人称が消えたとたんにw
(・∀・)ニヤニヤ
一人称=シャチ?
書き込みの改行に注意するニョロ
二人とも、平均45〜50行ニョロよ
失礼、行じゃなくて、文字にょろ
これが言語学的推理なのだろうか?ちと悲しい。
数え間違いニョロ
平均40〜45ニョロ
もしかして書き手は複数?
63 :一人称のムニャムニャ主義者 :2006/04/12(水) 22:29:01
>>498 > てか、あれだ、「一人称の行動主義者」なら、自分のことばでもうちょいと
>具体的なデータをもとにハナシをしてくれないか。じゃねぇーと議論のための
あのなぁ、仇、おりゃあ手前殿みてぇに頭がヨクはねぇさ。ぱっぱらぱーの爺でございってな。が、
おめぇに見えねぇからってデータだなんだぬかすなよ。聞くがお前のデータはナンだ?仇本ならべて
法螺吹くだけか。ちっとは概念の何たるかを考えろ。そうでねぇってぇと、末路はこういうふうに
なっちまうぞ。おれも馬鹿だが、お前なんぞと一緒に墓にはへぇりたくねぇな。障害がなんだ?
本当にそういうことマジに考えて駄法螺吹きやがれ。形而下?ふはっはは。お前の形而上はなんだ?
形而下はなんだぬぁ?だいたい、いつも上も下もわからねぇこと漫才宜しくお騒がせすりゃ形而下なんか?
てめぇの形而下は、下の世話ににも届かんわ。
224 :真夜中のチシャ猫 ◆MaHiRuseaI :2006/05/03(水) 04:29:48
いやん、ばかねぇ。
今夜は女の子ばかりなの!嫁入り前夜の大騒ぎ。花嫁をうんと遊んじゃおって企画なんだから。
でも、これから行くのはフツーのところだから、素敵なヒトがいたらみんなどうなっちゃうかわからないけど。
とにかく、お別れ前にはみんなで花嫁に同性キスでふらふらにしちゃうのが決まり。じゃ、にゃおーん♪
遊ぶしかないっていうのも、なんだか悲しい気もするけどね・・・
まそうかもしれんけど、仇と同じ字数のもあるみたいだな・・
こういうときのバリアントは、最大字数で判断するのです。
文字数のバラつきと、漢字/かな比はどうよ?
272 :
仇鱒:2006/05/03(水) 16:28:40
つーか、藻前ら、ほんとに暇人だな(←わしを藻前らの仲間に入れないよー
に)。ま、文体つーかレジスターから偽者かどうかを調べるのはある分野では盛
んだったりしている罠。ちょいと前だとシェイクスピアの作品から贋作を探し出
すとかそーゆーケンキュウもあった罠。ちなみに最近では文学作品も電子化
されていることもあり、つまりコーパス化されていることもあり、贋作チェック
はかなり定量的に行われている罠。宣伝がてらちょいと書かせてもらうが、今度
の○善の事典では、文学作品を工学的アプローチで評価しているものもある。
ま、ようするに文学と工学のインタフェイスを狙ったものもある。ま、わしの好
みでこーゆーのも入っている。ははははは。興味のある香具師は刊行されたら見
て見ればええわ。少なくとも行数がなんたらこんたらとかそーゆーハナシ
はしとらんわ。ははははは。ま、ゴールデンウィークだ、2ちゃんを楽
しむのもええ罠。しゃて、またおちごとすっかな。ははははは。
>>268 てか、わし、一人称のおやじに悪口言われてるじゃねぇーか、、、。
ったく、どこで悪口ゆってるんだか、、、。ま、どーでもええがな。ははははは。
壮大な釣りじゃな。
仇鱒のぼりが気持ちよく五月晴れの空を泳いでいるわい。
安本美典
怪しい・・・
ワラタ
>63 :一人称のムニャムニャ主義者
おかしくねぇYO
>>272 > みでこーゆーのも入っている。ははははは。興味のある香具師は刊行されたら見
> て見ればええわ。少なくとも行数がなんたらこんたらとかそーゆーハナシ
2つめの「見」はこれで正しいのか?
279 :
仇鱒:2006/05/03(水) 18:05:03
さて、マンマの時間までちょいとあるからほんのちょっとだけ釣
られてやっかな。ゴールデンウィークだしな。ははははは。
>>278 >2つめの「見」はこれで正しいのか?
もちろんわしのタイポだ。つーか、誤変換だ。てか、原則わしはタイポ
とかあっても修正カキコはしない。だからタイポがあっても藻前らの頭ん中で正
しい語に変換してくれ。いちいちタイポの修正カキコしてたらきりねぇしな。
で、せっかくだから釣られてやると、「見てみる」の「みる」は昔は「見る」
だったということはないだろうか。つまり、昔は「見て見る」
だったということはないだろうか。そして、いわゆる文法化が2つ目の「見る」
に起きて意味の漂白がおこり「みる」とひらがな表記
になったということはないだろうか。ほれ、どーじゃい、今度は歴史言語学
プロパーつーか日本語学プロパーや、出てきて解説して汁や。つーか、
比較言語学プロパーの連中もちったぁなんか書けや(cf.
>>257のわしの
カキコ)。わしばっかりに書かせるな!ゴルァ!!!てか、別にわしには書
かないといけない義務はないのだが、、、。てか、ついつい書いてしまうのだ
な、、、orz...
さて、ちょいと夜マンマまで散歩でもしてくっかなー。じぇんじぇん腹空
いてないし。
280 :
仇鱒:2006/05/03(水) 19:09:13
え〜っと、今日は8時からnhサヨkのbs2でZEPのライブをやりますでつ。1
973年にやったマジソン・スクエア・ガーデンでやったやつとのことだから、
たぶん、わしがもってるdvdのやつだな。わしが薬局で980円で買ったd
vdだ。ははははは。ま、これまでわしと顔餅がZEPがなんたらこんたらとハナシ
をしていてワケワカメな香具師は見てみるとええわ。てなことで、これから
風呂入ってZEPライブ鑑賞モードに入るからもう出ねぇから。てか、ライブが終
わった10:30頃もしかしたら再度カキコするかもしれねぇけど。
ははははは。それじゃ、とりあえず、じゃ〜な。
てか、「THE ALFEEの高見沢俊彦氏による解説つき!!」となっているが、
コレ↑は余分だな。w いっちゃあなんだが、高見沢がジミーの解説垂れる
なんて78年早いわ。ははははは。
俺はあしたジミヘンみるから見ない
ま、俺にZEPを語らすとヒジョーにうるさいからやめとくわけにゃが
ちなみに1973全米ツアー時の標準セットリストは次のようになっておったにゃ
Rock and Roll - Celebration Day - Black Dog
Over the Hills and Far Away
Misty Mountain Hop - Since I've Been Loving You
No Quarter
The Song Remains the Same
The Rain Song
Dazed and Confused
Stairway to Heaven
Moby Dick
Heartbreaker - Whole Lotta Love
encore:
The Ocean
Communication Breakdown
Thank You
あの映画はコンプリートライブではなくダイジェスト版+イメージカットの、
いわばプロモビデオのハシリであったにゃ
283 :
仇鱒:2006/05/03(水) 20:55:23
ちょいと中継。w
いやはや、今見ているが、日本語の字幕が出てるわ、、、。
nhさよkも余計なことしやがるわ。
ロックを日本語歌詞に直したら
王様のスモークオンザヲーターと同じになってしまうわ。
ったく、nhさよkもいらんことしやがるわ。
てか、今見てるの、やっぱりわしが買ったdvdとまったく同じものだわ。
さて、ビールもう1本開けながら見続けるかな。
ちゅーか、あの途中にはさんであるドラマ仕立てはなんとかならんか、、、。
>あの途中にはさんであるドラマ仕立て
つーか、むしろあれがミソであるにゃ
当時、ペイジをはじめメンバーの素顔は謎に包まれていたのが
あれでちょっとは個人的世界を知ることができたのだからにゃ
あの映画が公開された当時、俺は学部生であったにゃが一週間映画館に
通い詰めたもんにゃ(遠い目
いまだにそんときのチケット半券とフライヤーとってあるがにゃ、にゃははは
285 :
仇鱒:2006/05/03(水) 22:33:07
さて、ZEPの番組終わりますたよ。まあ、何度も見ている映像だが、やはり天階
あたりからが見どころだな。ま、ハートブレイカーあたりが山場かな。
ちゅーか、いちおう今日のやつをビデオに撮っておいたのだが、最後の最後に
地震@北海道の速報が入ったな。nhサヨkの嫌がらせかと思うほどずっと地震の
テロップが流れていたな。ビデオを真剣に撮ってる香具師にとってはほんと腸煮
えくりかえる思いだったろうな。あと、やぱアレは映画として放映
されていたのだな。道理で薬局の映画dvdコーナーにあったハズだ。タイタニック
とかディズニーの隣にZEPのdvdが置いてあったもんな。マジでZEPのdvdを見
たときは目を疑ってしまったわ。で、ちょいとだけ顔餅のカキコにつられると、
>いまだにそんときのチケット半券とフライヤーとってあるがにゃ、にゃははは
わしは工房の頃カノジョと逝った「ラ・ブーム」の映画のチケットの半券
をたしか今もどっかに保管してあるわ。ははははは。どこだか忘
れてしまったがな。当時ソフィー・マルソーが好きで見に逝ったものだよ。ま、
今は完全に好みが変わってアンジェリーナ・ジョリーがわしの好みだがな。
あの唇の厚さがたまらん。ははははは。つーか、チシャや、藻前ほんとーに♀
なら、「ベティ・ブルー」とかどう思うや?あん?「ベティ・ブルー」をどう
評価するかでわしは女の性格やら過去を推測できるのだよ。ははははは。
つーか、昔ベティ・ブルーのような情熱的な女とつきあったことがあって一度死
にかけたことがあるのだよ、わし、、、。てなことだが、またな。
?hぁいびぃ〜♪
なんて久しぶりなんだろう、ハマの港。昔はなんだかごちゃごちゃしたところだと思っていたけど、
今の私にはそう見えない。埠頭の辺りは照明がキラキラしてる。黒い海面がかすかに動いている。
初めてのボーイ・フレンドにローズ・アメジストの指輪を買ってもらった街。なんて綺麗な石だった
ことか。それも今はもうどこにあるのか。何度となく引っ越しているうちにどこかに紛れてしまった。
初夏の街を歩いていた私がどこかに紛れたみたいに。きっともう二度と戻ってこない。時間と同じ。
ざわついた中華街の人と人の間をくぐって、くぐりながら過ごしていた。人の温かさがあふれてた街。
ふわりと初夏の潮風が私たちを包んで離さなかった。喉の奥からあなたを呼んだ。あれ、いつだった?五月?
やっぱりハマはアジアの、ううん、日本の港だわ。マルセイユなんかの光一枚しかない景色とは
ぜんぜん違う。近づいたり遠ざかったりする光の海。悩ましげな往復運動の港。大声の汽笛。
どこにも辿り着けない航海の始まったところ。辿り着けないのなら、辿り着こうなんて考えてはいけない。
この国はもう私の国じゃない。街ももう私の街じゃない。繰り返し碇をあげかける船が私の国、私の街。
もう私が、土曜日の午後中ずっと坂道を歩き続けた私じゃないように。ここには私はいない。
デラシネ?ううん、違う。私には生まれたときから根っこなんて微塵もなかった。土地を持たない国に
生まれてしまった哀れな迷い猫。人になついてにゃあにゃあ泣いても、振りほどかれて涙もでない。
何にも誰も恨んだりはしないわ。恨む力なんて持ち合わせなかったから。私の胸に刻まれた深い傷。
好きだったはずの海に裏切られたあかし。帆をあげて世界中の港を訪れる?そんなこと。それどころか
何処にも辿り着けなかったじゃない。バカよね、あなたも私も。あなたは場所を見つけたから、一番の
おバカさんは私。なんで、船なんて人は作ったのよ?見知らぬ人たちに会いにいくため?会って
何を話すの、一息一息の意味さえ違う人たちと?私の言葉が通じたのはあなただけだった。そう
五月だったのよ、今日。あなたに抱かれながら、潮風に愛されて幸せな夢を見た午後。 もう消えて。
私の中から消えてちょうだい!鈴蘭は返すわ。身軽になって旅立ちたいのよ。ね、お願いだから。
って、ちょっとドラマだったりするかしら?きゃはは。ソフィーのほうかな、私。髪黒いし。
じゃ、会えたらまた、陽炎みたいなマリオネットの踊る不思議の国でね・・・ Adieu.
鱒鱒怪しいにゃ。
カオモチ氏からpdf fileつきのメール貰ったニョロけど、spam filterに引っかかっていて
一日ほど気づかなかったニョロ。失礼しましたにょろ。
pdfは問題なくよめるけど、acrobatだとfontがembedされていないところがあるのか
fontのerrorがでるにょろ。osxのpreviewだと何のerrorもでないにょろ。
winで読める人と読めない人の環境(osとacrobatversion)とかが分からないと
原因は特定できそうにないにょろね。とりあえずfileの問題ではなさそうにょろ。
明日、ちょっと目を通してみますニョロけど、これがアッシに分かる類いの論文かどうか。
例文がないとfollowできないアッシ。
conclusionをアヤフヤに書いちゃったけど、とりあえず可能性が高いのは
acrobatとかpdfを読むプログラムのversion不一致の可能性が高いのかと。
最近、「ニョロ」をつける輩が散発的にでてくるにょろ。
知者猫が
>>215 >>220-221で言ってたことが正解だったんだね。たいした雌猫だぜ。
お芝居か何かしらないが、涙ぐまされてしまった。知者猫抱っこしてぇよw
Macではfontがリソース・フォークにあり、Winではデータ・フォークしか読めないから、Mac固有情報を含めるようにしたらOKかもね。
φ(..)メモメモ
>spam filterに引っかかって
spam paper で悪かったにゃ! プンスカプン!
ウソ
↑ また、偽者ニョロかも
こら
下品な偽ニョロを何とか汁
ん?論文はサイトで公開するにょろ?
たぶん言っても無駄なんだろうけど
あまりにスレ違い多すぎない?ここ最近
Acrobatのこと知りたけりゃPC板の質問スレがあるだろうし
自己満ポエムを綴るのはメンヘル板でやってほしい
言語学の話するか、ネタが無いなら黙ってれば?
俺はネタが無いのでもう黙る。
>>300 おまえ誰だよ?
文句あるならみるな蛆虫。
金払ってるわけじゃねーくせにエロそーなこと言うな
302 :
仇鱒:2006/05/04(木) 13:57:58
さて、お仕事中から書き込みますよ。仕事が多すぎて鯖ききれませんよ。
>あまりにスレ違い多すぎない?ここ最近
まあなんだ、漏れのエロ話自体がスレ治外だがな。はははは。
チムポの方向からして違ってるからなはははは(←orz)。
さて晩になったら釣られてやるからどんどん書き込んで栗。
昨日のネタフリにも食いついてくれよ。
303 :
仇鱒:2006/05/04(木) 19:46:48
さ〜て、仇ちゃんご帰宅でつよ。今日も失禁、明日も失禁でつよ。ははははは
〜っ。どてっ。ちゅーか、またファイク仇@
>>302の登場か。つーか、
>>302は
チシャじゃねぇーのか。あん?ま、今度ちゃんとデートしてやっからあんまり
スネルなや。ははははは。てか、今度わしがチシャに化けてちょいとエロ
かわいい(by こーだクミちゃん)カキコしてやっかな。ははははは。そー
したら、ヴァカな野郎どもがわしのカキコ読んでハァハァしたりしてな。
ははははは。ま、チシャや、盛りのついたガキどもが待ってるからまた彦頁出
してやれや。それにしても黄砂のせいかしらんがわし鼻つまるよ。花粉症
みてぇな症状だよ。ったく、、、。
304 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/04(木) 21:35:31
>>302 頻出表現はきちんと真似るにょろ
>まあ×
>ま、○
↑このスレでは65回使ってるにょろ
>漏れ×
>わし○
↑92回
>だがな○
↑これは4回だけにょろ
>はははは×
>ははははは○
↑71回
305 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/04(木) 22:33:24
病的面白いおー
やっかみ半分で正義面してるくせに、自分では何も話題も出さず、
奇妙なチャチャばかり入れてる香具師が居るようだな。仇だけでなく、
かかりちゃんや顔餅にさえ悪質に絡んでくる、この毒虫の狙いは何だ?
どうも、このスレのレスの伸びを止めたい香具師がいるらしい。
こいつには気をつけた方がいいかもな。余計なおせっかいだが。
言葉尻で個性出すのもいいが、やはり、文の個性や品位というか、
仇のようなエロ混じり文でも品位があって、偽には難しいらしい。
ましてや、文の勢いやその時々のニュアンスから変化するものを
機械的にあげつらって喜んでいる香具師には分からんだろうが、
言葉尻解析より大切なことは、そういう個性、もっと言えば知識や
見解の確かさだろうな。それさえあれば、如何なる偽もただの糞。
仇鱒ももう少し落ち着いて見れば、見えてくるだろうがな。それとも、
戦術不覚なら、それも一興じゃが。ま、暫くはそれこそ内容一点張りか
でなければ、止むを得ないがトリップも必要かもな。この毒虫は
性質が余り良くないようだから注意するに越したことはない。
>>301や、なんかカッカしてるみたいだが、
>>300はただ了見が狭いバカでは
なさそうだから、言ってることの前後関係、利害関係をよくよく見たほうが
よさそうだぞ。ま、余計なお節介だから、無視してもらってもいいが。
>>306 顔餅アボンまでヨンだ。
>>307 ロムの蛆虫がイッチョ前のこと抜かしてんじゃないわよ。
藻前、コテつけて中身の濃い〜の書いて見ろ、ほれほれ、ワンワン!
そんじゃ、生成ネタ以外は一切禁止にしよう
ギターの話も禁止な
業務連絡も禁止
関係ない雑談一切禁止
森羅万象すべて生成文法なのだ
311 :
仇鱒:2006/05/05(金) 07:37:56
おはよ。
てか、なんかちょいと荒れてんなー。ははははは。ちゅーか、小学校の学級会
じゃあるまいし、藻前らくだらんことで盛り上がってんじゃねぇーよ、ったく。
空気読むなり場をわきまえろや。ま、規則つくったり法で自分を縛り付けるのは
人間の性(=サガ)だ。そーゆー意味ではひじょーに人間らしい営みが今ココ
でされようとしているのかもしれねぇがな。ははははは。ま、
くだらんことはどーでもええが、あれだ、生成ネタうんぬんだが、何をもって
生成ネタとゆーか正直わけわかんねぇところがあるわ。まさに
>>310の次↓
のことばが今の生成を物語っていると言える罠。
>森羅万象すべて生成文法なのだ
つーか、森羅万象すべてのものが科学でありまた学問であるのだよ。てか、言語
つーのはぶっちゃけ、衣食住にかかわること全てに関わってると思うわ。そー
ゆった意味では文化人類学的な言語観とゆーのはこれまで以上に大切
になってくると思ってるわ。まさに認知ぶんぽー的な視点がこれまで以上に大切
になってくると思ってるわ。てか、認知ぶんぽーはもっと文化人類学的な視点
でやるべきだと思ってるわ。心理学なんつー似非科学にディペンド
しとらんでもっと地に足の着いた文化人類学的なフィードワーク・ベースド
をやるべきだとわしは思っているぐらいだ。で、もーちょいゆーと、言語はそー
ゆった衣食住という生活密着型のモノではなく生活に密着しない形而上的な面
ももっているわけだ。だからこそ、言語のハナシは自ずと哲学のハナシにリンク
してくるわけだ。ま、唯名論しかりだ。唯名論なんて認知ぶんぽーとモロに
リンクしてくる罠。だってサピア・ヲーフがモロに絡んでくるからな。
312 :
仇鱒:2006/05/05(金) 07:38:51
で、唯名論つーと、その最強のものが唯概念論であろうな。「唯概念論」とゆー
のはわしが勝手に付けたタームだがな。で、その唯概念論的な特性を生成
はもっているわけだ。何度もココでわしが書いているように、生成でゆー
心的実在性つーのは正しくは理論的実在性であるわけだ。つまり、
セオリー・インターナルにしか生成の仮説は存在しないのだよ。生成の仮説は脳
の中にはリアルに実在しないのだ。これまたパラドキシカルな言い方になるが、
生成はわしらの脳の中に実在する仮想現実であるわけだ。このように考
えていくと、まさに究極の唯概念論的学問である数学とリンクしてくるわけだ。
おまけに、わしが口をすっぱくしてゆっているように、このような特殊な
方法論を生成はとっているから方法論的な問題も出てくるわけだ。で、この
方法論の問題とゆーのが一番やっかいなのだよ。なんでかとゆーと、その問題の
根底にあるのが循環議論だが、科学は本質的にサーキュレイティブ
であるからだ。ま、そんなこんなで、生成を根本的に考えていこうとしたら
哲学や数学を抜きにしては語れないのだ。ちなみに、生成の本の中で格好着けて
哲学なり数学のハナシをしている香具師がたまにいるが、わしに言わせたら
本質的なことはなんもわかっとらん。わかっとらんのに格好付けて書いている。
適当に本かなんか読んで知識のパッチワークしているのにすぎない。自分の頭を
使って書いている形跡はゼロ・ナッシングだ。ま、そんなこたぁどー
でもええが、よーするに、言語とゆーいかにも衣食住的なものが衣食住とかけ離
れている哲学や数学とリンクしてきたりするのだよ。
313 :
仇鱒:2006/05/05(金) 07:39:36
あと、言語の系統発生でも固体発生でもええが、とにかく言語を時間軸
にそって考えようとしたら生物学ないし脳生理学のハナシを抜きにしては語
れないわ。そして、最終的にはアートの世界を抜きにしては自然言語のことは語
れないとわしは思ってるわ。つまり、芸術や音楽と必ずやリンクしてくる。で、
もっとゆーと、言語は人間の本性である「信じる」という行為と必ず結
びついてくる。つまり宗教だ。ま、分かる香具師だけにわしのことばは伝
わればええと思ってる。個人的には今、ひじょーに音楽ならびに宗教と言語の
接点に興味があったりしている。ま、上でああだこうだと小学校の学級会的な
発言をしている香具師がいるが、今年の夏に刊行される『言語科学の百科痔典』
(○善)を見たらいかに言語というものが広く深い現象であるか分
かるだろうよ。あとあれだ、最後にもうちょいとだけ書くと、「言語」つー
たらこれからはマシーン・ランゲージをさすようになるかもしれねぇな。
そういった意味でも、何度もわしがゆっているように、情報科学的な視点から
自然言語を見ていく姿勢が今後さらに強まってくると思う。ま、
そんなところだが、ゴールデンウィークだ、藻前らもちったぁ自然言語の
ホンシツについてもーちょいマジめに考えてみろYO!ははははは。
314 :
仇鱒:2006/05/05(金) 07:40:20
てか、昨晩ビデオに撮っておいた「忌野清志郎35周年ファイナルイベント:
新 ナニワ・サリバン・ショー」を見たが、いやはやなかなかよかったわ。
ちゅーか、清志郎のゆう「愛し合ってるか〜い?」の意味がこの年
になってはじめて分かりますたよ。はい。
ちゅーか、今日は7時までには帰ってこないとな。亀田兄弟の戦
いがあるからな。いやはや、楽しみだ。わしはプロレスとかK1はあんまり興味
ねぇがボクシングだけは昔から大しゅきなのだよ。てか、亀田のような香具師、
わしがガキの頃にもいたなー。ベンキョーはまったくダメだけどケンカだけは誰
にも負けんかったちゅーのがな。ははははは。わしのことだよ。ははははは。
「キューピーの仇ちゃん」でちょいと地元では有名だったわ。ははははは。
ちゅーか、藻前ら、「悪魔のキューピー」こと大西政寛って知ってるか?あん?
さて、朝早いが失禁してくるでよー。ははははは。
なんだお、また仇鱒のオール自演怒かお
316 :
仇鱒:2006/05/05(金) 08:13:39
>なんだお、また仇鱒のオール自演怒かお
だーから、わしは自演しとらんチューニ!
昨晩は
>>303しか書いてないっチューニ!
てなことだが、マジで失禁してくっからよ。じゃ〜な♪
信じる香具師は救われるお
仇鱒がチューニに宣伝迷語教えている挑戦人参畑どこだったかな
大量の死に餌ばかりまいてないでたまには生き餌ほおれ
>>316 > だーから、わしは自演しとらんチューニ!
> 昨晩は
>>303しか書いてないっチューニ!
「は」〜「しか」だと、他のときは多量に書いているという意味にもとれるニョロよ。
こういうのを「語るに落ちる」と言うにょろね。303だけだというのも怪しいニョロ。
アルェー、チシャ猫もう御仕舞?
いろいろ、もっと大胆になるのかと期待してたのにぃー
ただのセンチメンタル・ジャーニーでじゃぁねーかYO??
321 :
仇鱒:2006/05/05(金) 19:33:31
亀田やった!!!!!!!!!
322 :
仇鱒:2006/05/05(金) 20:42:53
亀田またやったぜ!!!!!!!!!!!!
さて、風呂は入ってこよっと♪
ガガガガガ・・・番組の途中ですが、良俗に反する不都合なシーンが含まれていましたので割愛させていただきました。
∧∧ 本 _ スレ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 閉店中 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
ったく、報告するに事欠いて、やった、またやった、とは何事ですか。
しかも、グロイ入浴シーンなどもっての他です。
熱湯に入れりゃ、鯉は鯉濃、鱒はマスこく
∧∧ 全国的に
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 大連休〜│
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
328 :
仇鱒:2006/05/06(土) 07:53:55
おはよ。
>>327 わしには盆も正月もゴールデンウィークもありませんが、何か?
それにしても昨晩の亀田兄弟、やってくれたなー。いやー、すげーよ。
有言実行、これぞ男よ。つーか、八百長なしの実力勝負のボクシング
にあれだけのショー的な要素を取り入れるところは亀田家はただもんじゃないか
モナー。わしはボクシングと陸上ぐらしかスポーツには興味ないが(←どちらも
個人競技で実力だけで勝負が決まる男の世界)、昨日のボクシングはわし的
にはなかなかよかった。てか、亀田3兄弟の3男にもこれから注目しないとな。
まだ中学2年生なんだろ?すげー体してるよ、マジで。ま、オリンピックで金
メダルを狙ってるらしいが、北京オリンピックが楽しみだな。ちゅーか、チャウ
國の黄砂爆弾なんとかしてくれんか、マジで、、、。ODAを砂漠緑化対策に
使ってくれよ、ったく、、、。わしらの税金で戦闘機つくったりロケット
つくったりしてんじゃねぇーよ。ったく、、、。
329 :
仇鱒:2006/05/06(土) 07:54:45
てなことだが、せっかくだから勉強ネタでも書いてやるわ。えっと、あるもの読
んでいて次のような会話があった。ま、見てくれ。
A:Have you seen John's girl friend?
B:Isn't she darling?
A:Yeah, she is cute.
ま、上のものをしいて訳すと次のようになる罠。
A:藻前、ジョンのカノジョ見たか?
B:めっちゃ可愛いだろ?
A:ああ、めっちゃ可愛いわ〜。
で、Bのところに注目してもらいたいのだが、なんで「Isn't she darling?」は
否定文なのに、その意味には「めっちゃ可愛いだろ?」に見られるように否定の
意味が含まれないのだろうな?ようするに、言語形式と言語機能の齟齬の
問題だ。ま、語用論的あるいは意味論的なファクターが隠
されているのだろうが、だれか解説してみれや。あと、上の文脈だと、
「Isn't she darling?」の変わりに「She's darling, isn't it?」のような付加疑問文
を使うことも可能だと思うのだが、実際は交換可能なのだろうか?もし可能
ならここで否定疑問文と付加疑問文の関係が何か見えてくる鴨しれねぇ罠。
逆に、もし交換不可能なら否定疑問文と付加疑問文の機能的な違いが見
えてくる罠。ま、どーじゃい、こーゆーマニアックつーかペリフェラルな問題を
シリアスに考えるところから、自然言語と論理、ならびに言語の各
コンポーネントのインタラクションつーものが見えてくるもんだ。ま、
ゴールデンウィークで暇な香具師はちょいと考えてみたらええわ。
330 :
仇鱒:2006/05/06(土) 07:55:25
で、せっかくだからもうちょいと書くが、昨晩わしは撮りためていたビデオを
何本か見たのだが(←これも仕事の一環)、なかなかよかった。ひとつは
チェルノブイリの爆発のヤツだ。あの事故からかなりの年月がたっているのが、
今頃になって癌患者が激増してきたり子供に先天的な障害が出
てきているのだな。で、おまけにまだ有毒物質は完全に除去されておらず今
でもまだ毒が地域にまき散らされているわけだ。おまけにIAEAの誠意
のなさにあきれてしまったよ、わしは。チェルノブイリの事故が起きてすぐにソ
連が崩壊し、その後いろいろあったわけだが、いやーなかなかいい番組だった。
もう一つ東京大空襲を扱ったものも見たが、これは嗚咽しながら見ますたよ。
ハンカチぐっしょぐしょ。これについてはまた今度書いてやる。
さて、今日は東大@駒場に奇襲攻撃しかける日だな。ははははは。認知母艦に
仇鱒戦闘機がつっこんで逝きまつよ。ははははは。www
しゃて、失禁してくるぜ。ふ〜っ。
>>329 彼女、可愛くね?
ってのもあるねぇ、現代日本語では。
320 名前:名無し象は鼻がウナギだ![sage] 投稿日:2006/04/30(日) 21:18:47
>>319 > 認知の連中や、もうちょいがんがれや。なんなら5/6東大@本郷に奇襲攻撃
> しかけてやるぞ。ははははは。
やってみろYo.
321 名前:仇鱒[sage] 投稿日:2006/05/01(月) 07:37:36
>やってみろYo.
パトリオットミサイルで撃ち落とされそうだからやっぱやめとく。w
322 名前:名無し象は鼻がウナギだ![sage] 投稿日:2006/05/01(月) 10:27:27
負け仇鱒の遠吠えに終わり鱒た
>>331 Not too bad というのは英語慣れしない日本人には誉められた気がしないが、
ネイティブではそうでもない。
Maybeは、日本人には「多分(〜だろう)」なのだが、ネイティブには「多分(〜しないだろう)」
なのはなぜ?
とかも関係あるのかな。
334 :
仇鱒:2006/05/06(土) 08:03:04
やいやい、上でシリアスなタイポしちまったよ。orz
ま、いちいちどこをタイポったかは言わねぇが
各自てめぇの脳内で修正しといて栗。 じゃ〜な。
あ、そうだ、先日わしのホモページちょいとアップデートしたわ。
トップページをずっと見ているとオールブラッキー@ストラトが写る。
ま、ギターに興味ある香具師はちょいと覗いてやって栗。
てなことだが、じゃ〜な♪ 逝ってくるわ。
>>334 typoだらけのようにも見えてしまうのだが・・・・
>>329 > B:めっちゃ可愛いだろ?
この訳は不味いんで内科?「彼女、可愛くない?」というほうが合ってる希ガス
まぁ、意味の屈折とでもいうかな。
否定による強調文
「仇鱒ってバカじゃない?」
「ああ、バカだな」
「仇鱒ってバカじゃない?」
「ああ、バカじゃないね」
「仇鱒ってバカじゃない?」
「ええ、ほんとにバカじゃない?」
疑問文なのに疑問文じゃないのもあるねー。
なんか、これも「いつか来た道」じゃないか?
∧∧ 全国的に
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 再放送〜│
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
じゃない?
俺も本郷いってみるかな、久しぶりだな。
∧∧ 全国的に
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 本郷へ〜│
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
私も行こうかな・・・
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 早く〜│
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
では、本郷で仇鱒先生にお愛しましょう〜♪
349 :
仇鯉:2006/05/06(土) 08:51:35
って、本当に行くわけねぇだろうがっ!!!!!
なああーーんだぁ・・・
なんだ、なんだ、折角、本郷オフ会を盛り上げてやろうと思ったのに。ちぇっ
なああんだ、仇鱒、まだ見てたのかあ〜?
つまり、
>>331からずっとここには、仇鱒と僕しかいなかったわけなんだが。。
というか、もっと前からそうだったりして。にゃははは。
悪戯者がいるようじゃにゃw
こら
358 :
仇鱒:2006/05/06(土) 10:11:56
わしだ。モノホンの仇ちゃんだ。ちょいと今某所のネットカフェにいる。で、
これからrock inn@新宿でギター物色してから本郷に遊びに逝くわ。ま、
そんなこんなであるが、ちょいと本郷に逝って認知ぶんぽーのベンキョーの仕方
でも学習してくるわ。わしに学習効果があるかどーかわからねぇけどなー。
ははははは。ま、たまにはわしもガス抜きしねぇとな。ぷすっ♪とな。ははははは。
仇鱒って自宅でネットカフェやってるのか?
で、チシャ猫が、ミニ姿のメイドで出てきて「何にしますかにゃお?」なんて聞いてくれる。
ねぇだろうなあ、そんなとこ・・・
この陽気だから頗る薄着が似合うかも
でもって、「はい、おまちどおさま」ってテーブルにコーヒーおこうとして
ポロリとか? うううう、いいww
藻前ら、バカばっかりしてねぇで本郷にでも来て勉強汁!
シー・スルーの猫耳メイドかー。夢だね、きっと。Bal du Moulin Rougeも身売りしちゃったからなぁ。
にゃ?
夜は仇先生の学会報告が17:30頃からある予定です。
あ、19:30のtypoな。
銀色の産毛がはえてる生足がそばに立ってるだけでゾワゾワ〜っと。
おいおい、仇鱒、ちょいとやり過ぎだぜ
仇と顔はまじめな話は秘密の避難スレだよ。
スレなんか使わなくてもいいだろうにゃ。
メールでやりとりしてるんだからにゃ。
(・∀・)ニヤニヤ
>>370 は、もしかして
> 仇と顔はまじめな話デ秘密の避難スレだよ。
というつもりだったのでは?
だとすれば、一字違いで、おそろしくドジなoff-contextになったわけね。
さて、バカにかまってても益なしだから、俺も東大覗きに行ってくるかな、
驚くべき香具師が来てないとも限らないからな。
こりゃ、水掛け論になりそうか・・・
はあ?
>仇と顔はまじめな話は秘密の避難スレだよ。
教えてください(三叩)
だから、今日は本郷なんだよ、ブォケ。
もうそろそろ、本郷館横の「知りきれ蜻蛉」っていう炉辺焼き屋。
379 :
仇鱒:2006/05/06(土) 20:51:36
こんばんわ。てか、ただいま。
さて、ちょいと報告すっかな。ちかれてしまったが、、、。つーか、藻前ら、
わしを誘えYO! オフ会に誘えっチューニ!てか、最後におねえちゃんが一人
だけわしを誘ってくれたわ。ま、最近のボンズどもは根性ねぇーな。帰
りにおねえちゃんとコーヒー飲んでバイバイしますたよ。チシャもそうだが、
最近は♀の方が根性座ってるな。これからは♀の時代かモナー。でも、わしは
アンチウーマソリブ派だ。ははははは。
さて、ちょいと書くぞ。ま、2人の講師によるトークつーかレクチャー
があったのだが、しょうじきヌルいというかダルいというか根性入
れてないとあやうく眠ってしまうところだったよ。いや、マジでな。ま、そー
わゆっても、最後の質議でわしがコメントしたらみんな目が覚めただろうな。
ははははは。てか、0掘氏はもしかしてココをr0mってねぇか?あん?
なんかわしの裏の顔を知っているようだったな。2回目
はなんとしてでもわしにしゃべらせまいとしていたし。ま、最後に本人捕
まえていろいろしゃべくりまくったがな。ま、それも後ほど書くな。
ははははは。
380 :
仇鱒:2006/05/06(土) 20:52:24
それじゃ、わしがどんなコメントをしたか順を追って書くな。わしのハナシの
内容から講師がどんなトークつーかレクチャーしたか透けて分かると思うし。
えっと、まず、井U氏に対して0掘氏が「プロトタイプの心的実在性
はあるのか?」と問うて井U氏がハッキリしないことゆっていたから、
そこでわしが割り込んでいろいろしゃべくりまくったわけだ。まず、心的実在性
なんつーのは、わしがココで何度もゆっているように自己撞着型のターム
であるのだよ。そもそも、「心的」とゆったって、心はどこにあるや?あん?脳
の中にあるのか?だとして、脳の活性化場所が明らかになったらそれで
心的実在性が保証されたことになるのか?そんなことありゃせん。脳が活性化
したとゆったって、そんなもんはsーr反応の結果にすぎない。脳生理学的な見地
でもって心的実在性が保証されたというのなら、それは心的実在性が保証
されたのではなく行動主義的実在性が保証されたのにすぎない。まったくもって
ナンセンスである。で、何度もわしがゆっているよーに、そもそも心的実在性
つーのは理論内実在性の言い換えにすぎないのだ。で、それを念頭に置
いてちょいと聞いてほしいのだが、「魚」と「カツオ」においてどちらが
プロトタイプかとゆーと、もちろんそれは「魚」であるのだが、それは数学的
というか論理学的に保証することができるかもしれないのだ。つまり、この2
つの含意性をチェックしたらいいのだ。ようするに、
モノトーン・ディクリージングの特性をもっているかどうか調べることにより、
プロトタイプが決定できるかもしれないのだ。つまり、「魚を食べなかった」は
「カツオを食べなかった」を含意するが、「カツオを食べなかった」は「魚を食
べなかった」を含意しない。このような含意特性から数学的つーか論理的に
プロトタイプを決定することができる鴨しれないのだ。ま、これがコメントの
一つ目だ。
381 :
仇鱒:2006/05/06(土) 20:53:11
ふ〜っ、ちかれたがもうちょい書くぞ。で、次に今度は坂H氏に対してコメント
をした。ま、同氏はかなりの時間を割いて生成の歴史というか生成批判
をしたからわしもいっしょになって生成批判をした(ワラ)。で、わしは、認知
ぶんぽーが生成のアンチテーゼとして出されたのであれば、認知ぶんぽーは
シンタクスの分析をするべきだとゆった。そして、統語現象は統語的概念で分析
すると議論のサーキュレイションが生じるから、だからこそ、統語現象を
認知的概念で分析すべきだとゆった。それでこそ、認知ぶんぽーの存在意義が
立証されるとゆった。で、もうちょいゆったな。えっと、いわゆる生成系では
表示オンリーの分析でいくか(cf. HPSG)派生オンリーでいくか(cf. ミニマリスト)
で競合しているが、どちらも一長一短ありどっちもどっちだと。
だからこそ、表示と派生をアウフヘーベンする形で意味でもって統語現象を分析
するべきだと。これが2つ目だ。
382 :
仇鱒:2006/05/06(土) 20:53:48
で、最後3つ目、井U氏と坂H氏の両氏に関係することとしていわゆる脳生理学絡
みのコメントをした。認知ぶんぽーで脳絡みのことをやろうと思ったら
ラマチャンドランを参考にすべきだと。そして、シナシージア@共感覚の研究を
参考にすべきだと。ま、シナシージアはある一つの感覚を刺激するともう一つ
別の感覚も立ち上がってしまうことだが、これはメタファー的であるのだよ。
シナシージアだと、音を聞くと色が見えたり、色を見ると音が聞
こえたりするのだが、これはある意味脳レベルで起きているメタファー
でもあるのだ。だから、どうせやるならラマッチャンドラン的
なことをやらなきゃだめだとゆったわけだ。
ま、他にもいろいろしゃべったがとりあえず休憩。0掘氏にサシで何をハナシ
たかはまた時間を置いてハナシをしてやる。これは0掘氏へのボディブロー
である。ははははは。亀田の仇ちゃんだ。ははははは。
は〜、ちかれた、、、。てか、わしに報告させんな!!ゴルァ!!!!!
おっす、お疲れでごんす。
384 :
仇鱒:2006/05/06(土) 21:02:56
何がおっすじゃい!ゴルァ!!!マジでちかれたわい。どてっ。
今一杯飲んでまつ。はい。
コーヒーだけだったのかな、ほんとに?あん?
脳の活性化場所が明らかになったらって、あれじゃ行動主義的実在にもなってないけど、
ま、いいか。心的実在論云々カンカンはまたにして。共感覚は、特殊なのではなく本来の
形なんじゃないかな?個々の感覚に分断したのは、生理学的な虚構かもしれないよ。
そもそも一つのものを幾つにも分けるのは、科学の分析主義の勢い、たいてい一時的で
そのうち再統合が始まるよ。そして、すべてが一つだったと気づくのさ。
386 :
仇鱒:2006/05/06(土) 21:20:08
な〜んか、今日はもうちかれたから適当にチャットの相手になっちゃるぞ。
>共感覚は、特殊なのではなく本来の形なんじゃないかな?
わしもそう思うわ。たとえば、イヌなんかは嗅覚でもって視覚をカバー
しているよな。これなんかは、ある意味、嗅覚と視覚の間に共感覚が見
られている一例だと思うのだよ。
てなところだが、麒麟の「のどごし<生>」をゴクゴク飲んでいる仇
ちゃんでつよ。つーか、ビールの下に「その他の雑酒」って書いてあるけど、
これはなんじゃろけ?
>コーヒーだけだったのかな、ほんとに?あん?
しーらん、ぺったん、ご〜り〜ら♪ ははははは。
「キリン のどごし〈生〉」は、麦芽や麦を使用していないことから、酒税法上では
「(炭酸ガス含有)」に区分されます。原料に新たに大豆たんぱくを使用し、
すっきりしたのどごしと、しっかりしたおいしさを実現した新しいアルコール飲料です。
388 :
仇鱒:2006/05/06(土) 21:26:39
>>387 を、もしかして麒麟の関係者?(ワラ)
つーか、あれだよなー、わし最近養命酒に凝っているんだけど、
ドラッグストアで買うときと酒屋で買うときでたしかパッケージが
違っていたような希ガスんだよなー。あれって、もしかして、酒と
して売るか薬として売るかでパッケージを変えているのかな?
ある物の形は視覚でわかるだけじゃなく、その物の端を持って振ってもわかったりする。
昔、ポチが「ここ掘れワンワン」というので掘ってみたら、魚の骨しかでんじゃった。
そこで、爺さんが怒ってポチの尾っぽを持ってぐるぐる振り回したので、ポチが泡食って
「おいおい、爺さん、離せよ、おいこら、離さんかじじい」と吠えたのが、花咲かじじいの話。
酒税法とメーカの狐と狸合戦でしょうねぇ。色々変えて化かしあい。
なに、その女性、ぺったんだったんか?
392 :
仇鱒:2006/05/06(土) 21:44:40
ふ〜っ、ヨッパの仇ちゃんでつよ。酒の肴にヨーグルトくってまつよ。
ははははは。途中で気分悪くなってきたわ。ううううううう。
ま、ちょいとマジで書くと、認知ぶんぽーはいろいろがんがってて頼も
しいな。今日のようなシンポのようなトークのような講演会のようなよ
くワカランもんやって客寄せしたり学生の青田狩りしたり。いろんな意
味で活気があっていいと思うわ。てか、あれだなー、駒場の連中はお
やじ同士で仲がええんだろうな。こんなこと企画できるなんていい関係
が職場でつちかわれている証拠だ。駒場はマジで研究ならびに勉強する
にはええところかもしれねぇな。ま、何はともあれ、駒場を中心にした
連中や、がんがれYO!仇ちゃんも応援するぞ!っと。
さて、ヨッパらったところでおちごとするぜ。電源ぷっちゅ〜ん♪
>>385 「あれじゃ」って、あんたも聞きにいったんか?
遠くから仇鱒見てwarota
メタファーの起源は共感覚にあるんすか?
それは、そう書いた本人に明日でも聞けばいいだろ?
うまい表現が見つからないが、「敢えて意図的に」というか「人が故意に」というか
そういうメタファーはどうか知らない。しかし、2つの集合に共通性が生じれば・あれば
そこには「自然発生的な」というか「自動的な」というか、メタファーもどきは発生するさ。
共感覚もそういうことだと?
共感覚は2つの集合の共通性だろうか?いい加減に答えたが、違うかも。
むしろ、本来は1つの集合だったと言うべきかもね。さぁ、どうだか・・・
こら、仇、お手!お手付けろ、じゃない、コテ付けろ。
愛国心ミサイルに打ち落とされなかったのは瞠目に値するな。
>仇鱒さん
シンポジウムでのコメント、面白く聞かせていただきました。
お礼にちょっと書き込みします。
・プロトタイプは、例えばサカナのプロトタイプは、カツオ、イワシ、etc.の中で
どれかのように、ある上位のカテゴリーに属するカテゴリー(メンバー)の中で
決めるもので、サカナとカツオのどっちがプロトタイプかのように、
階層の違うカテゴリー同士ではそもそも考えないと思います。
カツオとイワシのどっちがプロトタイプ(に近い)かのような場合、
含意性は当然ながら使えません。
・認知言語学(と言っていいのかわかりませんが)の側からのシンタクスの理論として、
Pattern Matching Analysisはご存じでしょうか?
これの創始者の方によると、説明の理論ではないとのことですが、
認知の側からの、機能的説明に頼らないシンタクスの理論として貴重なものです。
この方は、いわば認知側の仇鱒さんのような方で、独自の立場に立って
言語学の科学性を大変真剣に考えて積極的に発言していらっしゃいます。
以下の言葉でGoogleを検索すれば、論文がダウンロードできます。
「PMA の(なるべく) 簡単な解説」
"Foundations of Pattern Matching Analysis, A New Method Proposed for the Cognitively Realistic Description of Natural Language Syntax"
「日本語のPattern Matching Analysis (PMA) の簡単な実例」
「処理の分散性,並列性を考慮した文意解釈プロセスの一般的表現」
以上、スレ汚しになってしまいましたらすいません。
>>380 言ってることがいつものように滅茶苦茶
401の指摘に加え、monotonicityに関しても
「ある魚は空を飛ぶ」←「あるカツオは空を飛ぶ」
だったらカツオがプロトだということになってしまう
先に魚がプロトだと決めておいて、それに合う含意関係が成立する
例を出したに過ぎない
だいたいmonotonicity自体が上位集合・下位集合の別を前提として
いるので、その上位集合をプロトだと言いたいのであればわざわざ
monotonicityを出す必要もない
>認知側の仇鱒さんのような方
2chにおける仇キャラを現実世界で実践しているという意味では
黒田某のほうがぶっとんでいるな(逝っているとも言える)
共通しているのは不正確な知識だけに基づいて妄言垂れ流している点か
夜間型遅延ミサイル攻撃〜
亜騙さんって、生成や認知の療法から失笑を買っているんですか?
素人にはそこらへんがわかりませんわ。
素人は口が達者な人を信じてしまうので。
生成側からは、無視されている。
認知側には、知られていない。
(笑)
というのは半分冗談で、
少なくとも生成陣営@日本ではどちらかと言えば名の知れた
研究者だと思う。著書もそこらの日本人言語学者に比べたら
たくさん出しているし。しかもなかなか面白いし。
ただ、>不正確な知識だけに基づいて・・・
という感は否めないかも。今回のプロトタイプの例なんかは
会場でリアルに失笑買ったんじゃないの?w
407 :
仇鱒:2006/05/07(日) 08:10:42
おはよ。
さて、ちょいと書くかな。今日からまたヴァヴァとガキどもといっしょの
生活だ。つかの間のシングル・ライフですたよ。ははははは。
で、プロトタイプうんぬんだが、
>>401のような指摘は分かっている。でも、
昨日の井U氏のハナシではちょいと文脈が違っていたと思うぞ。たとえば、普通の
生活において「今日の晩御飯はカツオにする?」より「今日の晩御飯はサカナ
にする?」の方が普通であるわけけだ。そういった意味では、<普通の生活
において>という条件をつければ「サカナ」の方が「カツオ」よりプロトタイプ
だ罠。そういった意味では、プロトタイプも文脈というか言語使用域によって変
わってくる。で、わしはまずは<普通の生活において>という文脈でハナシ
をしている。そんで、昨日のハナシだと、坂H氏のコメントにもあったように、
典型的なプロトタイプは見つけられないし定義不可能である。で、
わしはそれじゃダメだとゆっているのだよ。プロトタイプの理論で典型的な
プロトタイプが見つけられないとか定義不可能とかゆってるようじゃダメ
なのだ。できないであきらめるのではなく、たとえ現実とマッチするデータ
がなくても典型的なプロトタイプを見つける<方法論>だけでも探るのが
ケンキュウシャの姿勢というものだよ。そんで、わしは、内省のようなものは役
に立たないから内省以外の方法をとるべきだと、そういうことを言ったのだよ。
つまり、「人によって鳥なら鳥のプロトタイプが違う、だから鳥の
プロトタイプは定義不可能」で終わっていたのでは、認知ぶんぽーは科学の域
には到底達成することはできないのだよ。そんでわしは、
それじゃいけないからとゆーので、モノトニシティを使った非常にフォーマルで
脱内省的なプロトタイプの定義とその発見方法を提示したのだよ。つー
か、
>>402や、そーゆーことだ、分かったか、このヴォケが!てかな、認知の連中
よりわしの方がずっとマジメに認知ぶんぽーやってると思うぞ。
408 :
仇鱒:2006/05/07(日) 08:11:27
ま、そんなところでつが、
>>401氏、いろいろ情報提供ありがとうございま
つ。Pattern Matching Analysisについてはこれからマジメーにベンキョー
してみたいと思いますでつ。てか、あれなんだなー、もうちょいとゆーと、
認知側でシンタクスのケンキューとゆーと、どうしても久N・高M流の分析
になってしまうのだな。でも、わし(というか厳密には仇組)に言わせると、
久N・高M流の分析におんぶにだっこではダメなのだよ。ま、その辺
りのことはいずれ分かると思う。仇組の結果が近いうち公になると思うからな。
409 :
仇鱒:2006/05/07(日) 08:12:14
で、もうちょいとネタ投下つーか、藻前らに餌まいてやるわ。で、0堀氏にわしが
言ってやったことを教えてやるわ。0堀氏はわしのコメントに釣られて、
うかつにもカリカバー・ジャケンドフを取り上げ香具師らの
シンプラー・シンタクスを評価しちゃってたよな。で、わしもO堀氏同様、
シンプラー・シンタクスを評価している。それは前にもココで書いた罠。
とにかく、いたずらにvpもtpもスプリットすべきじゃないというのがわしの立場
であるからな。スプリットしたらその分イクスプラネーションからは遠
くなるからだ。でだ、わしのような人間がシンプラー・シンタクスを評価
するのはいいのだが、認知ぶんぽーのケンキュウシャは安易に
シンプラー・シンタクスを評価すべきではないのだよ。それをやるとてめぇの
首を自分で絞めることになりかねないのだ。で、どーゆーことかかいつまんで
解説してやるわ。えっと、なんでカリカバー・ジャケンドフはシンタクスを
シンプルにするのに「成功」しているか分かるか?それは、原則ジャケンドフの
グラマー・アーキテクチャーをベースにしているからだ。つまり、
トリパーティティなシステムを考えているからだ。ようするにだ、統語論
ばかりか意味論そして形態論といった個々のモジュールを同程度に自律
したものとして認めているからなのだよ。だから、シンタクスの役割を軽
くすることができているのだよ。で、まず、ここで指摘しておきたいのは、認知
ぶんぽーではそもそもこういったモジュールの自律性というのはたぶん認
めていないというのがあるのだ。認知ぶんぽーだと、コアなものとペリフェラル
なものを区別していない。おまけに言語知識と言語運用も区別していない。
そして、おそらく、統語論やら意味論やら形態論というのも原則区別
していない罠。つーか、研究のストラテジーとしては認めてはならないのだよ。
そう考えると、そもそもカリカバー・ジャケンドフのシンプル・シンタクスの
システムは認知ぶんぽー陣営とは相容れないのだよ。だから、認知ぶんぽー
陣営がカリカバー・ジャケンドフを評価することは自分の首を絞
めることになるのだよ。これが一つ目だ。
410 :
仇鱒:2006/05/07(日) 08:12:55
で、もう一つある。えっとだ、シンプル・シンタクスのシステムだと、もちろん
シンタクスは軽くなった。しかし、文法システム全体でゆったら軽さは変
わってないのだよ。つまり、どーゆーことかとゆーと、シンタクスが軽
くなった分、どこかが絶対重くなっているのだよ。で、それがどこかとゆーと、
レキシコンならびに意味の領域だ。そんでその結果、いわゆるユタ系のものや
アーギュメント・ストラクチャをロバストにせざるをえないのだよ。で、この
アーギュメント・ストラクチャをロバストにするというのがポイントなのだよ。
つまりだ、認知の連中はトマセロをヨイショ♪しているわけだが、そもそも
トマセロのヴァーブ・アイランド・ハイポはアーギュメント・ストラクチャの
廃棄を間接的(というかむしろ直接的)に提唱しているわけだ。そうなると、
トマセロまんせの認知陣営にとってはこれまたカリカバー・ジャケンドフの
シンプル・シンタクスのシステムとは相容れないのだよ。ま、そんなこんなで、
認知陣営がカリカバー・ジャケンドフのシンプル・シンタクスのシステムを評価
するのは逆に命取りになるのだよ。と、まあ、こんなハナシをシンポが終
わってからO堀氏にハナシたわけだが、O堀氏はわしのゆーことに理解を示
してくれたわ。てか、わしのゆーことをなんですんなり理解できてしまうのだ?
もしかしてO堀氏は「仇ちゃん」を知っているのだろうか、、、と
思ってしまったりしたのだよ。はい。ま、でも、O堀氏はなかなか話せる香具師
だな。O堀氏の関係者がいたらひとつよろしく伝えといて栗。仇ちゃんはあー見
えてもナイスガイだとな。ははははは。てか、もしかして
>>401はO堀氏???
411 :
仇鱒:2006/05/07(日) 08:13:41
ま、上で不正確な知識がなんたらこんたらとホザいているヴァカがいるが、知識
にたよってるようじゃてめぇらの脳みそはそれだけスポンジ状態とゆーことだ。
せいぜい知識とゆーガラクタで考えたつもりになっとけや、このヴォケどもが。
ははははは。知識は痴識なんだよ。そーゆーこと、そろそろ分かれや、この
ヴォケ連中が。ゴールデンウィークもそろそろ終わりだ。頭ん中新しいスポンジ
に取り替えとけYO!!!ははははは。
さて、あともうちょっとしたらヴァヴァとガキを空港まで迎えに
逝ってきまつよ。ふ〜っ。
つーか、昨日、本郷に逝く前にrock inn@新宿によったのだが、1階でPRSの
展示会のようなものやってますたよ。それにしてもPRSのギターは調度品だよ。見
ててクラクラするわ。ま、値段が40万も50万もするからなー。わずか20
年の「伝統」でギター業界のトップに上りつめたPRSは注目に値するわ。
フェンダーやギブソンだとかゆってる時代じゃないな。言語学
もたぶんそうだな。言語学にもPRSのようなものが出てきてくれねぇかな。ま、
ギターヲタ以外には何のことか分からねぇだろうな。ははははは。伝統を守
りながら新しいものを生み出して行くというのがモノホンの保守というものよ。
ははははは。ネオ保守まんせーだ。ははははは(←アメリカのネオコンは邪道、
これジョーシキ)。ま、サヨでヴァカな香具師にはわしのゆってることは理解
できねぇだろうがな。ははははは。
ちゅーか、鬼畜岡M容疑者、自分の息子をキタに拉致されたとかゆって福祉関係
で金をゆさぶっていたようだな。こーゆーのはホント許せん。火事場泥棒
みてぇなことすんじゃねぇよ、ったく、火事場泥棒つーか偽募金活動
みてぇなことしてんじゃねぇよ、この糞ヲンナが。
妄想乙
413 :
仇鱒:2006/05/07(日) 09:10:56
仇ちゃん@監視中だ。9:30までなら即レスしてやるぞ。
なぜ双方がすれ違いつつも関わりあうのかがわかるような希ガス
415 :
仇鱒:2006/05/07(日) 09:25:42
>なぜ双方がすれ違いつつも関わりあうのかがわかるような希ガス
あん?男と女のハナシか?恋の悩みならわしにきけ。わしが適切な
アドバイスをしっちゃーる。コンサルトント仇ちゃんだ。ははははは。
>>405 さんに伺いたい
ここには他にも顔餅・かかり他がいるわけだが、それぞれをあなたはどう評価しているだろうか?
もっとも、自己評価になるならどうにもならないが。
418 :
仇鱒:2006/05/07(日) 09:34:16
>>405がいきなりエロい人になったようだな。ははははは。てか、最近は外部評価
が盛んなこともあるのか、てめぇの頭で諸々のことを評価できねぇのが多
くなっているようだな。自分の評価よりも他人の評価を信用したりしてな。
ヴァカ丸出しだ。いつまでたってもガキだ。てめぇの頭で諸々のこと評価
できねぇようならてめぇの脳ミソをBSEってる牛にでもあげろや。ははははは。牛
に喜ばれるぞ。ははははは。さて、ヴァヴァとガキどもを迎えに逝くかな。じゃ〜な。
しかし、シンポも夜にネット書き込でわーわーとは、
生成も認知もみな暇というか、学問大好きというか
402,405は誰かさんだろ。
ここの。
401もかも・・
仇先生、メタファーの起源は共感覚にあるんすか?
424 :
395:2006/05/07(日) 11:49:03
と仇が言っており
395は仇には聞くつもりがなかったのか?
誰に聞いたんだ?あん?
428 :
423:2006/05/07(日) 12:03:26
コピペして悪かったが、俺も純粋に聞きたかっただけだから、
偽者よばわりしなくてもいいだろう?だいたい誰の偽なんだよ?
名無しの偽者は名無しだろうし?ワケわかんねぇこと言うなYO!
まぁまぁ、みんな欲求不満なんだよ、楽しくかみ合うガチがないからさ。
430 :
405:2006/05/07(日) 12:46:16
>>416 顔餅さんは、俺なんかが言うのはおこがましいけど、
優れた研究者だと思うよ。研究者としての業績
(論文・著作・講演等)はもちろんのこと、
本人はあまり意識していないかもしれないが
このスレや心理板などのスレで知的交流をおおいに活性化させているし、
それがさらに2ちゃんねるを見る学生(w)に刺激を
与え続けている。(この意味では仇さんもなかなかもの。)
かかりさんは、すまないが中の人が誰かわからない。
でも、スレを見ている限りでは言語学プロパーの堅実な
研究者という感じ。(学際的領域に関わる発言が多い
仇さんや顔餅さんと対照的。)
一方生成の方法論について仇さんと議論を続けるという熱い一面も
持ち、また「コテンパンに潰す」などのカゲキな発言もあるなど、
その全貌は未だ俺にはつかめない。
やはり内部犯
>>430 > このスレや心理板などのスレで知的交流をおおいに活性化させているし、
> それがさらに2ちゃんねるを見る学生(w)に刺激を
> 与え続けている。(この意味では仇さんもなかなかもの。)
蛆虫ばかり引き寄せてるだけじゃねぇのか
海外の研究者に顔とかかりちゃんと仇の本名を見せて
「誰を知ってる?」と聞いて回ればまあ確実にかかりちゃんが
一番広く知られているだろうね。
日本の生成界を見てて思うのは海外(=アメリカ)Ph.D組みと
そうでない人々の間に隔たりがあることかなー。実際仲が悪いのかは
知らんけど、一緒に仕事してるのあんまり見たことない。
素人目にはよくわからないんだよね
仇さんは、よく勘違いを指摘されて、
そんなことは承知しているという、
後だしの決まりセリフを繰り返すんだけど
実際どーなの?
世界的評価の高い、係長さんや顔文字先生などは
いつもあきれてるようだけど?
生成の素人教育係が仇ってことで
436 :
仇鱒:2006/05/07(日) 15:14:16
ちょいとだけ書くかな。てか、藻前らアホだな。誰が上だの下だの。ヴァカじゃ
ねぇーか、藻前ら。ははははは。ケンキュウと50m走
をいっしょにするんじゃねぇよ。ま、わしはビリだろうが何だろうが構
わんわ。好きに順番つけてくれ。ははははは。つーか藻前ら、知識
がなんたらこんたらとか順番がどーたらこーたらとか感覚が18歳だ。
受験生か、藻前ら?アホちゃうか。ま、藻前らみてぇのがモノホンの蛆つー
もんよ。ははははは。さぞかし大きくなったら立派なハエになるんだろうな。
ははははは。あと、あれだ、メタファーとシナシージアとの関係だが、
わしだって関係あるなんて断言できねぇよ。ただ、ある雑誌だかで
ラマチャンドランがアナフォーとか数学的発想とか創造性とかとシナシージアは
関係ありそうだとはゆっていたわ。ま、そんなところだ。また夕方顔気が向
いたら顔を出すわ。ははははは。
437 :
仇鱒:2006/05/07(日) 15:39:15
をい、今ちょいと時間あるわ。誰かわしにからみにこいや。
相手になってやるぞ。ほれ、ツッコミにこいや。
ゴールデンウィーク最後だ、ちょいと荒れようぜ。ははははは。
仇も四級不満らしい。サンキュウ
仇鱒は誰かと絡みながら考えたり吸収したりするので、
相手がいないとつまらなくなるのだろうな。GWでみんな
遊びに行ってるかして、相手いないもんなあ。
440 :
仇鱒:2006/05/07(日) 16:33:31
ま、欲求不満つーか、こうなんつーか別の意味でムラムラする時があるのだよ。
ま、わしのムラムラつーのは、闘争本能がむき出しになる時だ。ははははは。
てかな、マジで書くと、大人になって損したことっつーと、ケンカ
ができなくなったことだ。工房までは派手にケンカしても傷害で捕
まることもないわな(←程度にもよる)。でも、今相手の胸ぐら掴んで顔面
なぐったりしたらそれでタイーホだ。ほんと、大人になって存
したこととゆったら相手を殴ることができなくなったことぐらいだ。マジで年
に1回は「喧嘩の日」つーのを設けてもらいたいわ。その日はどんなに相手と
ボコボコにケンカしても傷害で捕まらないとゆう日だ。ははははは。ま、
そんなこんなで今ムラムラしているとゆーのがあるな。ははははは。ま、時々
「悪魔のキューピー」の仇ちゃんが顔出したりする罠。ははははは。ま、藻前
らは知らないだろうが、なで肩の男が実は喧嘩が一番つよかったりするのだよ。
ははははは。喧嘩は体力じゃねぇのだよ。テクニックだ。ははははは。
ストリート・ファイトしたら?今日なんか絶好の日だよ。
442 :
仇鱒:2006/05/07(日) 16:44:15
>ストリート・ファイトしたら?今日なんか絶好の日だよ。
ははははは。そんなことしたら明日は最悪の日だ。牢屋の中だ。
ははははは。てか、あれだなー、北野武の「その男凶暴につき」
って、あるだろ。アレ見てるとマジで自分がダブルときあるのだよ。
ま、マジでケンキュウシャの中でリアルに喧嘩した回数だとわしが
一番だろうな。工房の頃、わざわざ自転車で1時間ぐらいかけて喧嘩
しにいって、相手の親が「おたくのガキはどうかしてるよ」とわしん
にち殴り込み来たことあるは。ははははは。あの頃はよかったわ。
もう20年以上も前のハナシだ罠。ははははは。
平和には関心ないのか?
世界共通語Adamoとかいうの作って世界平和に貢献できるとかはないない?
そう言や、仇先生は工学的とか言ってるわけなんだが、
自然言語とコンピュータ言語の違いと共通項って何だと考えますかね?
445 :
仇鱒:2006/05/07(日) 17:00:38
>>443 あん?平和か?そりゃ、関心あるわい。てか、平和は大事だ。ただ、平和を
キープするためにはアクティブに動かないといけない。受け身では平和は保証
されない。ま、わしの防衛論なんか聞きたくもないだろうが、平和をキープ
するためには内側に対する力と外側に対する力の両方が必要だ。国のレベルで
ゆーと、国の平和をキープするには、警察力でももって国内の争乱を押さえ
込み、自衛隊の力でもって国外からの争乱を押さえ込む必要がある。警察と
自衛隊、この2つが必要不可欠だ。てか、いまだに自衛隊を災害救助活動が
メインの仕事だと考えている香具師がいるようだが、そろそろそういう意識を改
めないといけない。ま、それと一緒で、平和には人一倍関心のある仇
ちゃんだが、平和のためには能動的に内側ならびに外側に対して働きかける必要
がある。憲法第9条が平和を約束してくれるなんつー考えはわしにはない。ま、
今更そんなことゆわんでもココをロムってる連中はわしの思想を理解
しているだろうがな。あと、世界共通語だが、そんなもんつくったってダメだ。
エスペラント語を普及させたってドンパチはなくなりはせん。ドンパチ
をなくすには自治権というのをお互いに認めることが大事だ。ようするに、国境
というものに対して敬意を表するのが何よりも必要だ。国境
をなくしたらいいとかゆーアホサヨ的な発想では世界平和は訪れない。
世界平和に必要なのは、国境をしっかり定め、国境の内部のことは原則口出
ししないということだ。国家主権を尊重するということはそーゆーことだ。ま、
そんなこんなで、世界平和に必要なもの、それは世界共通語
をつくるのではなく、国境に対して国が敬意を表することだ。国境
をなくすことが世界平和につながるのではない。その逆だ。ま、こーゆーこと書
くとマジで荒れるからやめとっかな。ははははは。
認知との国境は越えても?
448 :
仇鱒:2006/05/07(日) 17:13:35
>>444 >自然言語とコンピュータ言語の違いと共通項って何だと考えますかね?
ま、何度もゆっていることだが、違いは歴然としている罠。自然言語は苦労
しないでも、つまり特別なインストラクションがなくてもマスターできると。
一方、コンピュータ言語は苦労しないとマスターできないと。で、この特別な
インストラクションあるいはインストラクターが必要か否かで自然言語と
人工言語のクラス分けができる罠。ま、簡単なクラス分けとしてはな。あと、
共通項だが、ま、両方ともある意味では人工言語であるというのがある罠。
つまり、自然言語はピュアな自然物ではないわけだ。土星や石ころやそこら辺
に生えている木々のような自然物ではないわけだ。こういったものはわしら人間
とは独立存在しうるが、言語だけはわしらとは独立しては存在しえない。仮に
地球に小惑星が衝突して人類滅亡になったらその瞬間に自然言語もあぼんする。
でも、太陽はいつものように存在する。自然言語といえども言語は太陽
なんかとは違いヒューマン・ディペンデントなものである。そういった意味では
ピュアなナチュラル・オブジェクトではない。そんなこんなで、自然言語
にはかなりの割合で<人工性>が含まれている。ま、そういった意味では、
自然言語はその内部に人工言語のプロパティをもっていると言えよう。
そういった意味では、自然言語とコンピュータ言語は<人工性>ということで
インターセクションをもっていると言えるかモナー。ま、そんなところだ。
449 :
仇鱒:2006/05/07(日) 17:21:01
>認知との国境は越えても?
ま、認知との国境はいずれ越えないといけない罠。てか、ミニマリチュムは建
て前としてはそのラインだ罠。つーのも、いちおー建て前としては、
インタフェイスを意識して言語システムのアーキテクチャを考えているからな。
でも、実際、かけ声だけでインタフェイスのことなんてなんもしてないのだが。
ははははは。ま、わしに言わせたら単なるプロパガンダだ。ははははは。で、
認知との国境はいずれ越えないといけないのだが、問題は越え方だ。ま、
ストレートな言い方をすると、日米安保同盟のような形で、言語システムが認知
システムにインコーポレイトされるのがスタンダードな考えだな。つまり、
日本は国境を州境にして、アメリカの51番目の州にさせてもらうのと同
じような形だ。ま、そんなもんだろ。
>つ BOB
あっ、、、。w
さて、ちょいと仕事すっからよ。わしのガス抜きにつきあってくれてあんがとYO!
コンピュータ言語のほうが日本語なんかより易しい希ガス
自然言語も人工性があるなら、境目は結局なんだ?
自然言語の不規則性みたいなものをどこまで切り詰めたら
自然言語ではなくコンピュータ言語になるのだろう・・・やば分からんくなった
エスペラントも修得は早いんじゃあ?人によっては2,3週間で日常会話とか聞いたが。
上で仇の言ってる人工性ってむしろ人間が関与しない言語はない程度?
コンピュータ言語は機械を動かしたり計算したりするが表現はしない
つーか、コンピュータの外の物とかを語ったりしないだろ?
そこも違うだろーな
それじゃ、仇先生の「人間がいないところには言語がない」になってまうぞ。
表現するのは人間なんだからさ。
てか、文の構造とかを計算可能なものとして考えるていくと結局、コンピュータ言語みたく
なるんじゃねぇか?表現する人間なんて、どこに残るよ?
機械に意味がわかるという幻想について
けっ
>>450 境界は「概念」と言ってみる。
まったく知らずに発言するがプログラミング言語は
○○を入力すればデータを〜〜するというだけの入力と出力の対応に過ぎない。
食べ物:飯をもってこい
光:まぶしいから電灯を消してくれ
みたいなもので自然言語には食べ物や光そのものの概念(空想)が存在するが
プログラム言語には右側のような動作の指定しかない。
459 :
仇鱒:2006/05/07(日) 17:54:02
さて、まる子ちゃん始まるから軽くレスな。軽いけど悪く思うなよ。
えっと、「人工性」うんぬんだが、わしの言わんとしているところは、結局は、
「客体化の程度」の問題についてゆっているのだよ。前にも書いたが、言語つー
のはわしらの脳の中にあるから100%客体化できないわけだ。一方、太陽
なんかはわしらの脳とは別のところにあるから100%客体化できるわけだ。
で、この「客体化の程度」によって分析の方法論が変わってくるのだよ。早い
話が、言語のような脳内イベントのモデルをつくるとなると、そこには自ずと
内部観測の問題が生じるわけだ。で、それをどうクリアーしたらいいかという
問題が出てくるわけだ。で、内部観測をまさに1人称的にやっているのが内省
であり、2人称レベルでやっているのが行動主義つまりsーr
ということになるわけだ。
で、自然言語とマシーンランゲージの関係だが、ぶっちゃけたハナシ、
マシーンランゲージは自然言語の一部でもあるのだよ。つーのも、
マシーンランゲージはわしら人間がつくりだしたものだ。ようするに、わしらの
脳がインベントしたものだ。だから、何かしらわしら人間のクセというか脳の
クセのようなものが紛れ込んでいる。そのクセが自然言語のクセであったり脳の
クセであったりするわけだ。
ついでだ、機会には意味はわからねぇよ。マシーンは「1+2=3」と正しく
計算できるがその意味は分かってねぇわな。だが、わしんところが学生は機械に
意味が分かるようにさせたわ。ま、意味つーても束縛理論をpcに実装
させただけだがな。ははははは。
ま、そんなところだ。てか、上で言語学者のランキングがどうたらこうたらとか
知識がなんたらこんたらと青いことゆってた真性ヴァカはどこ逝った。あん?
ま、そういうことだな。けど、概念て空想か?
りんご、バナナ、みかん、栗、柿 → 果実 で果実が概念だろ?
それならいくらでもありそうじゃん、コンピュータの中にも。
これからは、ブレインとブレインが直接結ばれるようになる
想いが像なり音なり感情なりで伝わるんだろう
これが言語を介さない新たなコミュニケーションとなるのか?
それでも言語が間に挟まってしまうのか?
バカでね?想いとかが像とか音とかになって伝わるのが言語だろ?
脳が脳とつながったとしても別人だろ?シャム双生児とかもそうだが。
じゃ、たいして基本はかわらねぇよな、きっと。なんか概念が錯綜しそ。
内部観測とかって、そういう意味だったっけか?コンピュータ2台で
話させて、その1台が自分の発話を分析しながら話してりゃ内部観測?
なあーーんかなあ
仇先生ってイモズル連想で話広げるからワケわかんなくなりそ
> 脳がインベントしたものだ。だから、何かしらわしら人間のクセというか脳の
> クセのようなものが紛れ込んでいる。
そうだとしたら、コンピュータ言語も自然言語じゃね?
操作だけだ、概念がない、意味がない、そういうのが境目なのかな、いまいち。
曖昧さがあっても通じる(ファジーじゃなく)とか、多義性とかじゃ区別できないか?
>>462 コード化された言語だとそれを自分で解読しないとならんだろが
そこでズレが生じる
コード化前の信号でコミュニケーションするだろが
>>466 ロボかよ?
>>465 確かに。曖昧さや多義性を切り詰めないとコンピュータ言語は機能しないもんな。
だけど、逆に、コンピュータ言語に曖昧さとか入れたら自然言語になるわけでも
ないよな。ななんか別の仕分け基準ありだな、やっぱ。
コード化?そんなの基本的な問題じゃないんでね?
だいたい、脳と脳を直接つないで何かいいことあるんかよ?
相手のこと分かりすぎるとしたら、ウンザリするだろうし。
ま、そんなことありっこない。
誰もランキングの話などしていないのに
そういう話だと脳内変換して自分が貶められたと思い
イライラする仇w
471 :
仇鱒:2006/05/07(日) 18:27:30
サザエさんまでちょいと時間あるからソフト・レスな。
えっと、自然言語と人工言語の区別だが、厳密にゆーと、母語話者
がいるかいないかだ。エスペラント語を母語にする香具師はいない。だから
エスペラントは自然言語のようでも自然言語じゃない。同じように、C+とかC++を
母語にしている香具師はいない。だからエスペラント語どうよう
マシーン・ランゲージも自然言語じゃない。人工言語だ。
てか、ロボいいキャラしてるよな。香具師はどっかの大学の学長なのか?ww
472 :
仇鱒:2006/05/07(日) 18:30:26
>イライラする仇w
あっ、、、。てか、マゾの仇ちゃんで職場でも有名でつが、何か?
さて、サザエさん見てこよっと♪
いや、だけど、エスペラントでも普通に会話できるのだとしたら
自然言語の機能ははたしてるわけだろ?ユーザがいないだけじゃ
基準として甘くないのか?エスペ話者がいるだろ?無視?
ぐぁんたなも2の楽長だろ
>>466 > コード化前の信号でコミュニケーションするだろが
直接信号のやり取りしてるなら、2人じゃなくて1人の脳だっていうことになる件について
なら、コミュニケーションではないな、やはり。
神経どうし繋いだって、2人いるなら結論的に「違うところ」があって、
それはコード化されなきゃならないだろ?サリーとアンとかってやつ。
なにやら認知くさいぞ、ぷんぷんするw
>>471 エスペラントを母語にする人はいます。
母語化されたエスペラントについての言語学的研究もありますよ。
ほれ、仇、どーするYO?
自然言語:飯(米)
人工言語:カロリーメイト
母語:子供のときから食べているもの
と置き換えるとカロリーメイトを食べて育った子供が出てくればカロリーメイトが「自然食物」なのか?
なんか違うよな。史上に長い間存在している(伝承される)言語が自然言語じゃないか?
米食は千年単位の歴史があるがカロリーメイトは数十年しかないから人工だというふうに。
マゾの仇ちゃんとか言ってるが、まだランキングが気になって
頭が回っていない仇w
>>481 それは歴史的な、ちょい一昔的な考え方じゃね?現時点で、自然・人工を分ける
何かがあってもいいような。でないと、ミニマリスムなんてコンピュータ化
するだろがっ
>>483 なら「文法や語彙などの知識が既存の自然言語に由来するかどうか」で分けるのはどうだろうか?
「魚」という単語から「ウーオ」という単語を作れば人工だと。
エスペラントはラテン語とかドイツ語とかから語彙をとって変形しているし
プログラム言語も関数の概念は自然言語にあるものだから人工だと。
畑で人間が糞撒いて作った大根は人工?
それは、人工言語が自然言語のアナロジーというか翻訳物だというような?
それはまぁ・・・てか、いいこと言ったよな、「魚「という語じゃなくて魚という物を
「uo」と言ったら自然言語で、それから「うーぉ」と言ったら人工???
でもって、結局、「うーぉ」が魚を指し示したら、自然言語に返るのか?
487 :
仇鱒:2006/05/07(日) 19:08:46
サザエさん終わりますたよ。まる子ちゃんとサザエさんだけはちゃんと見
んといかん罠。で、ちょいとレスするな。
>エスペラントを母語にする人はいます。
マジか!?母語つーことは、何か、エスペラント語を母語としているような
市町村みたいなのがあるってことか!?そんなチョー人工的な町
なんてあんのか?
>ほれ、仇、どーするYO?
ほんとにそーなら困ったYO!
>頭が回っていない仇w
あっ、、、。w
てか、あれだな、何をもって自然言語とするかだが、よーするに、
チューリングテストの自然言語版をつくればええわけだ。ま、それが中国人の
部屋だが、もうちょい趣向変えてやると、たとえばな、たしか今アメリカに
クリストファーとかゆー言語のサヴァンがいるよな。たしかわしと同い年
だったと思うが、、、。ま、藻前らも知ってると思うが、その
クリストファーは、自然言語ぽいけど自然言語の原理に合ってないものは
マスターできず、自然言語ぽくないけど自然言語の原理に合ったものはマスター
できた罠。ま、そんなこんなで、この言語サヴァンでもって普遍文法の存在を
「証明」したというハナシが10年ほど前にあった罠。いや、7ー8年ほど前
かな、、、。それでだ。そのクリストファーがマスターできる言語を自然言語と
定義しようと思えばできる罠。
そいつが死んだら、ソノ後は定義できずか?
少なくとも、第一言語をエスペラントにして育てた例はかなりあるとか。
> 自然言語ぽくないけど自然言語の原理に合ったもの
って、どんなんじゃあ?
>>484 この定義だと、英語は人工言語にならないかな?
>>475 同じ脳ではないだろ。
異なる脳の来歴どうしの言語を介さないニューロ・コミュニケーションだ。
てか、もう米軍では実験されてるぞ。
脳から脳へデムパ飛ばして意思伝達だ。
493 :
仇鱒:2006/05/07(日) 19:19:31
>少なくとも、第一言語をエスペラントにして育てた例はかなりあるとか。
ほんまか?をい?そりゃ、いいたかないが、ジニーと同じぐらいひでぇハナシ
じゃねぇか?いや、比べるもんが違ってるかもしれねぇが、ちょいとした虐待
だと思うぞ、わしは。いや、違うかもしれないが、、、。
>> 自然言語ぽくないけど自然言語の原理に合ったもの
>って、どんなんじゃあ?
記憶は定かでないが、たしか、へんちくりんな単語だけどヘッドパラメータの
セッティングだけはシステマティックになっているとか、
たしかそんなんじゃなかったかな。詳しいことは忘れたわ。誰か覚えている
香具師解説して槍。
>てか、もう米軍では実験されてるぞ。
あーやってる、やってる。それ、サイボーグの番組で見たわ。
だから、そのとき自他の関係をコード化するプロセスがあるんでしょうが?!
>>492 >
>>475 > 同じ脳ではないだろ。
同じでないなら「違い」があって、それを伝える以上変換が必要になるのでは?
> 異なる脳の来歴どうしの言語を介さないニューロ・コミュニケーションだ。
> てか、もう米軍では実験されてるぞ。
> 脳から脳へデムパ飛ばして意思伝達だ。
ネズミでもやってるさ、ネコでも昔試みられた。
なんだか変な話題でみょーに盛り上がりかけているGW最終日であった。
497 :
仇鱒:2006/05/07(日) 19:23:52
>ネズミでもやってるさ、ネコでも昔試みられた。
ネズミのやつって、ロボマウスとかってヤツじゃねぇか?
それなら、脳と脳のリンキングじゃなくて脳とpcのリンキングだ罠。
それとは違うハナシか?
早い話、「おれ」「おまえ」とか「これ」「それ」とか変換しないといけなさそうではあるな。
でなけりゃ、2つがくっついて1つの脳になっちまう。
あ、おれ、ロボットじゃないのでマンマ食ってくるw
501 :
仇鱒:2006/05/07(日) 19:26:44
>早い話、「おれ」「おまえ」とか「これ」「それ」
>とか変換しないといけなさそうではあるな。
なんじゃい、そりゃ?何か、人工言語に代名詞(指示機能)
をつけたら自然言語になるってか?そんなこたぁあるわけねぇだろ。
絡んでくるなぁ〜。そうではなくてですね、脳が二つくっついたとしても
脳Aと脳Bのあいだで、そっち・こっちがあるでしょうというほどの意味なんだがなぁ。
メシ食わせろ〜!
本当かどうかわからないが、まだ、頭が回っていない仇w
504 :
仇鱒:2006/05/07(日) 19:31:20
>メシ食わせろ〜!
メシ食ってこい。w 開放してやる。w
>まだ、頭が回っていない仇w
ごめん、脳みそアルコール漬け状態だ。orz..
>>493 > >少なくとも、第一言語をエスペラントにして育てた例はかなりあるとか。
> ほんまか?をい?そりゃ、いいたかないが、ジニーと同じぐらいひでぇハナシ
> じゃねぇか?いや、比べるもんが違ってるかもしれねぇが、ちょいとした虐待
> だと思うぞ、わしは。いや、違うかもしれないが、、、。
日本人に生まれたのに小学校から英語教え込まれたりするのと同じじゃね?
ま、第一言語が稀少言語だったりした場合も、ネパールで中国語、シルク・ロード
周辺でロシア語とかってのは、人権問題ではないのだろうか?
>>495 ま、相手のクオリアがまんま自分に伝わるわけだよな
それを自分のもつクオリアの来歴で解釈するわけだけど
そこで若干の誤差は生じるだろな
二足歩行のロボット(人工)は人間が歩く仕組み(自然)をまねて作られる。
薬(人工)は体から取り出した物質(自然)の分子の構造をまねて作られる。
エスペラント(人工)は印欧語(自然)をまねて作られる。(前二者とは多少異なるが)
自然言語にまったく似ていない言語でも「名詞」とか「語順」とかいった概念まで独自ではないので何らかの知識は自然言語をもとにしている。
>>484 英語はラテン語から単語を取り込んでいるが
それはロボットと人間の関係とは異なる。
英語がラテン語の単語を取っているのは米を食べていた人がパンも食べるようになったのと同じようなものだ。
508 :
仇鱒:2006/05/07(日) 19:41:39
>>505 >日本人に生まれたのに小学校から英語教え込まれたりするのと同じじゃね?
それは違うだろ。どうせ比べるなら、日本人として生まれたのにバイリンガル
にさせようとインターナショナルスクールに通わせるとかそーゆー例を出
すべきだろ。てか、わしは小学校の英語教育導入については肯定派だがな。
さて、あっちでガキが「おとうさん、仕事ばっかしてないでこっちにこいYO!」
とゆってるからもうやめるわ。仕事してんじゃねぇんだけどな。ははははは。
じゃ、藻前ら、今宵も2ちゃんライフ楽しめYO!じゃ〜な、電源ぷっちゅ〜ん♪
ん?
急にレスが止まったってことは
>>505とかは仇鱒門下の学生ってことか?
いや、なんかいつものネコのにおいが・・・
けっ
なわけねぇよ。おい、メシ食ってるの、まだか?
>>493 > 記憶は定かでないが、たしか、へんちくりんな単語だけどヘッドパラメータの
> セッティングだけはシステマティックになっているとか、
> たしかそんなんじゃなかったかな。詳しいことは忘れたわ。誰か覚えている
> 香具師解説して槍。
誰もいないのかYO?
わりぃわりぃ、若鶏のソテーとラザニアたっぷり食べてワイン飲んだら眠くなったよ。
って、仇先生消えたらみんな消えちゃったのか?夕飯どきだから?そんなもんかよ〜
>>514 については、知らないので誰か頼む。
>>494 あれ、同じこと言ってるのがいたのか〜。ま、そうだよな。
で、人工言語と自然言語だけど、結局どうなったの?なんだか良く分からないまま?
てかさ、語用論とかを持ってくれば、コンピュータ言語は
人間の命令 → 機械が実行
だが自然言語は、人間同志での会話とか、作文チックな表現とか(これも読み手前提)で
ぜんぜん使われ方が違うってことじゃね?
人間の命令 → 人間が実行
という場合はどうなんだかわからないが。それとさ、コード化だけど、どっちの場合も
enコード化→deコード化っていうステップは経るわけだから区別にならないよね。ただし、
デコードされたものが何かという点では違う気がするんんだが。
コンピュータの場合はデコードされると機械の動作そのものに直結したマシン語になるが、
自然言語の場合は、そういう機械動作とはてんで違う<意味>とかになるんじゃね?
で、俺なりの結論を申し述べれば、<意味>の有無だな、多分。
ただし、機械の実行が<意味>だと言われるか、<意味>は人間でも実行なんだとか
言われりゃ反論しにくいけどねー。ま、そんなとこ。誰もいなくなったのかよ〜
ま、いいや、誰もカキコしないから、ちょっとだけ書くな。
>>506 >
>>495 > ま、相手のクオリアがまんま自分に伝わるわけだよな
> それを自分のもつクオリアの来歴で解釈するわけだけど
ってなれば、結局は「相手の」「自分の」が入るわけだし、それぞれに
エンコード・デコードがあることになるんだよな、やっぱ。
>>507 > 薬(人工)は体から取り出した物質(自然)の分子の構造をまねて作られる。
つまんねチャチャだけど、生薬とかは動物もあるけど植物が多いんじゃないか?
それから、聞いた話だけど、そういう自然化合物の構造をまねるようになったのは
比較的近年、化学合成能力が進歩してからだって。それまでは自然だったんだよな、
これも。
> 自然言語にまったく似ていない言語でも「名詞」とか「語順」とかいった概念まで独自ではないので何らかの知識は自然言語をもとにしている。
こいつは基準になりそうなんだが、それはエスペとかではそうだが、
コンピュータ言語だと必ずしも語順は関係ないし、だいたい語順とかはあんまり意味なくて、
意味構造しかないのじゃないかな、コンピュータの場合。
あれ、「意味」って書いて思ったが、前言と矛盾してきたみたいだなw 何て呼べば
いいんだろか?
>>437 > ゴールデンウィーク最後だ、ちょいと荒れようぜ。ははははは。
あれー、とかなんとか言っておいて、毎法務パパしてるんだからな、仇先生。
ガス抜いたら、もうおしまいですか〜?とか言ってみるテスト。
>>479 > 母語化されたエスペラントについての言語学的研究もありますよ。
って、どんなの?ソース希望〜。
なんだか今日の夕方はちょっと毛色の違うのがまじっていたような・・・
ま、きっとコテ・クローンなんだろうな。ワケわっかんね〜
しかし、仇は早寝か電源ぶっちゅうーーんだし、顔はたぬきか寝たきりだし、
このスレもどーなることやら・・・
521 :
25:2006/05/07(日) 23:36:05
意味とかあるけど、結局、自由意志を機械でどう扱うかということだと思います。
しばらくはまず無理だと思います。
らこ
>>521 ごめんな、坊主。もう少し分かるように言ってくれ。
525 :
25:2006/05/07(日) 23:47:04
>>524 すみません、オジサン。
>>515の記述からして僕にはよく分らないのです。
もう少し分るように言ってください。つかおやすみなさい。
527 :
306:2006/05/07(日) 23:51:38
要注意。
529 :
25:2006/05/08(月) 00:03:50
>>528 だって自演だもんw 人に言われたくないから自分で言ったんだもんw
>>524 意味のレベルには色々あると思うのです。どのレベルで
>>515さんが言っているのか
分らないけれど、機械で扱うとなれば細部までとなるのは、ある意味必然で、そうなると
ほぼ人間並みの人工頭脳を備えた機械でないとはなしにならないというのは
すでに常識だと思われます。短絡的な人間知と機械知の比較は何も生まないということ
もう少し地に着いた話で進まないと、つまらんねえことにしかならないことを
言いたかったのです。それではおやすみなさい。ピョンヤン放送局でした。
なんだ、こさかなか。
人間並みの人工頭脳って、そんなのありか?
515ですが、あまり深く考えて言ったわけじゃないから、こさかなさん?の意見もききたいね。
おやすみなさいしないでさ。
つーか、人間知・機械知とかいうようなレベルの話してたのではなくて、つまり、機械に意味が
分かるかなんて話をマジにしてたんじゃないんでさ、ただ、自然言語・人工言語(エスペとか)・
プログラミング言語の三者の区別ってなんだぁ?ってな話だったわけ。
だから、人間知・機械知とかって深く突っ込まれると木っ端微塵なわけで・・・ てか、
人工知能の研究してる人なのか?
>>516 の最後にも
> あれ、「意味」って書いて思ったが、前言と矛盾してきたみたいだなw 何て呼べば
> いいんだろか?
と書いたように、どういうふうに言えばいいかわかんなくなってるわけで。こさかなさん?の
鋭い頭で解析してみると、上の三者の違いはなんだということになるんだろうか?
「意味」という言葉ほど意味がわからない言葉もないというアレですか?
おいおい、機械にも自由意思ってあんのか?
ぴょんやん放送局が休止時間になったみたいだから、俺も寝るな〜
536 :
479:2006/05/08(月) 04:05:13
537 :
仇鱒:2006/05/08(月) 07:32:31
おはよ。
てか、別にわしは早寝とゆーわけではないのだよ。寝るのは遅い方なのだが、
電源ぷっちゅん♪しないと他のこと手につかないのだよ。ま、ガキがベンキョウ
するときはテレビ消すなりマンガ本をどっかに隠すなりするのといっしょだ。
で、ちょいとレスするな。
えっと、自然言語と人工言語の区別だが、やはり、上でわしが書いたように、
究極のリトマス試験紙は、母語話者がいるかどうかということになるのだよ。
これが一番確実で堅実な分け方だ。で、そう考えると、いろいろ問題が出
てきそうなのがマシーンランゲージであるわけだ。で、わしに言わせたらある
意味、マシーンランゲージは人工言語でもあり自然言語でもあるのだよ。どー
ゆーことかちょいと解説するな。まず、マシーンランゲージを母語とする人間
はいない。その意味ではマシーンランゲージは人工言語である。一方、Java
なりC++を「母語」としているプログラムがあるわけだ。そしてそのプログラム
からまたあらたなプログラムがJavaなりC++をつかって生
まれることもあるわけだ。そうなると、そのJavaなりC++はもはやそのプログラム
にとっては自然言語になる。で、図式としてはどうなるかとゆーと、Java
なりC++が自然言語に相当するとして、各プログラムが各個体(あるいは
言語集団)ということになるだろう。で、最初にマシーンランゲージをpcに
入力したプログラマーである人間は何になるかとゆーと、まさにネ申に相当
するわけだ。ま、そんなこんなで、まさに人工知能というか情報科学においては
自然言語つーか人の系統発生をシミュレートしていると言えよう。ま、
そんなところだ。
538 :
仇鱒:2006/05/08(月) 07:33:25
で、計算機にも意味が理解・処理できるかだが、実はわしは職場
でこういったこともやっている。あんまり詳しいことはしゃべれないが、
ちょいとだけ語ってやる。興味ある香具師はわしんところの学生
になるしかねぇ。あ、でも仇研は学生の募集してねぇから。誤解しないよーに。
で、ちょいとだけ語ると、まずわしの経験から感じることは、計算機は高次の
意味であればあるほど理解しやすいということだ。つまり、簡単な
プリミティブな意味ほど計算機は理解・処理しにくいということだ。たとえば、
「青」とか「リンゴ」とかいうのは計算機は理解しにくいが、「青」と
「リンゴ」をドッキングした「青いリンゴ」は理解しやすいのだ。どーゆー
ことかとゆーと、計算機に「青いリンゴ」を理解させようと思ったら、
ぶっちゃけ、計算機に「青い」の集合を何らかの方法で提示してやる。同
じように、計算機に「リンゴ」の集合も何らかの方法で提示してやる。そして、
その集合を重ね合わせ、インターセクトしたころを見つけさせる。その
インターセクトさせたところ、そこがまさに「青いリンゴ」の「意味」
になるのだよ。だから、このレベルで計算機は「青いリンゴ」の「意味」を
「理解」することができる。これと同じことを文レベルまで行う。そうすると、
すべてインターセクションという概念でもって計算機に世界の「意味」を理解
させることができる。で、問題となるのは、「青」なり「リンゴ」の意味をどう
計算機に教えたらいいかだが、これはほんとに不可能に近いのだ。どこまで教
えたらいいのか検討がつかない。
539 :
仇鱒:2006/05/08(月) 07:34:03
藻前らも知ってると思うが(←とくに人工知能プロパーの香具師)、ある大学の
研究室が「ペットボトル」の意味を計算機に教えようとしたら、大学ノート
何十冊に相当する知識を計算機に教えないといけなかったわけだ。同
じことなのだよ。ようするに、簡単なプリミティブなものほど計算機はマスター
しにくいのだよ。で、これと同じことが認知ぶんぽーでゆうプロトタイプにも言
えるのだよ。先日の本郷のシンポでもあったが、「ア」という発音の
プロトタイプはあるかとか、トリのプロトタイプはあるかという問題
があったわけだ。それに対して認知陣営からはそれは不可能だと思うし
定義不可能とゆう意見があったわけだ。で、わしは上でも書いているように、
それじゃダメだとゆってるわけだ。で、わしはできるだけ客観的に脱内省化
をはかろうと思って、モノトニシティに基づいてプロトタイプを絞り込む<
方法論>をサジェストしてやったのだ。そーゆーことなのだよ。ま、なん
つーか、いいたかないが、言語学やってるのはヴァカが多いわ。とくに多いのが
生成やってる連中だ。自分じゃわかってねぇだろうが、真性のヴァカが多
すぎるわ。頭がBSEってるスポンジ野郎が多いわ。ま、わしに言わせると知識
ヴァカじゃなくて痴識ヴァカだ。生成ヲタのかなりの香具師が一発でオウムに
入信するわ。わしに言わせたらそんなもんだ。ま、そんなこたぁどー
でもええけどな。ははははは。
540 :
仇鱒:2006/05/08(月) 07:34:48
で、あと、エスペラント語を母語にしているウンヌンだが、それは
ピジン・クレオールの問題とダブらせてるんじゃねぇかな。いくら子供が
エスペラント語を第一言語としてマスターしたとしても、その子供が成長する
社会環境がエスペラント語で統一されていないと、その子供はエスペラント語の
話者とは言わない。で、もしそういったエスペラント語が市町村なりの
社会集団の公共言語だとしたら、もうその社会集団そのものが人工社会であり、
エスペラント語も結局人工言語ということになる。まあ、この場合、言語
というものを社会的なものと位置づけているのだが、やはりエスペラント語を
母語にしているというのはかなり誤解のある言い方だと思う。かりに
エスペラント語を母語にしているとしても、それは母語というよりはむしろ
クレオールといった方が適切だと思う。あと、紹介してもらったところ読
ませてもらったが、まあ、なんだな、ほんとーにエスペラント語が母語として
カウントできるのであれば、まさに母語と母国語は別物であることを示す好例
になるだろうな。つーのも、エスペラント語を国語にしている国家
はないからな。てか、ねぇだろ、そんな国家?
あったらわしぶったまげるぞ、、、。まあ、でもなんだな、アーミッシュ
のように世の中には変な集団がいるから、国家とまではいかなくても
エスペラント村みたいのがあるのかもしれねぇな。ま、生成ヲタ集団も
アーミッシュもわしに言わせたら似たようなもんだけどな。ははははは。
ま、そんなところだ。今日からまた普通営業だ。藻前らもしっかりがんがれYO!
わしもおちごとがんがるZO!
さて、そろそろ失禁するかな。ふ〜っ。
>>479 >>536 さん さっそくのrefありがとうございます!ちょい、考えてみますです。
簡易英語化したみたいな話なんですかねぇ・・・
>>537 > てか、別にわしは早寝とゆーわけではないのだよ。寝るのは遅い方なのだが、
> 電源ぷっちゅん♪しないと他のこと手につかないのだよ。ま、ガキがベンキョウ
> するときはテレビ消すなりマンガ本をどっかに隠すなりするのといっしょだ。
それだけ中毒性の強いシュミだってことですかね、2ちゃんねるは。
>>472 > あっ、、、。てか、マゾの仇ちゃんで職場でも有名でつが、何か?
職場で何やってんだか。
黒い革のパンツかなんかはいて鞭でビシバシw 楽長室で ふぉW
痛w 女王様w もっとーw とか言って媚売ってるんじゃないだろうなw
それがBEST TEACHERの秘訣だったり?
ネット上で過激なことを書く人はリアルだと意外と普通だったりするし
逆に博学っぽい書き込みをする人が変人だったりするしな。
博学=変人 は、ネット・現実ところ嫌わず
をい、ラザニア食ってた香具師、もうおわいか?
536さんみたいな親切な人って最近減ってね?すごく嬉しいっす。
>>536 abstractだけ読みましたよ。実物も近いうち。で、実物読んでもいないのに
感想(てか、読前感想):
> ものでした、多分。内容は、母語化エス語では対格マークが無くなったり、
> 未来をあらわす時制標識が無くなるなど5つくらいの点で
対格はnがつき、未来形はosがつくのだと思ったので、それほど面倒ではないかと
思うのだが、どうして消えてしまうんだろ?動詞の目的語だとすれば、動詞さえ
明確ならばnなしでも通じるし、未来というのは不確定という点では現在みたいだから
なくなってもわかるというか。経済原理すか?
それでも、動詞目的語でない対格用法もあるので、そっちはどうだったのか、とか
興味はつきないなあ、と。対格がすぐ消えるというのはちょいショック。
もっとも、エスペではそれ以外に削れるものがほとんどないのかも。ソコがねぇ
>>540 > ピジン・クレオールの問題とダブらせてるんじゃねぇかな。いくら子供が
> エスペラント語を第一言語としてマスターしたとしても、その子供が成長する
> 社会環境がエスペラント語で統一されていないと、その子供はエスペラント語の
> 話者とは言わない。
使用者の生活環境におけるその言語の<使用>が母語であることの第一義だとも
とれますね、こりゃ。ただ例えば、スイスみたいに、独語(ホッホ)、仏語、
伊語が併用されてるところでは、どれが母語なのか複雑じゃないですかね。
母語定義として「第一番めに学ぶ・使う言語」だと考えることはできない
のですか?ソノ上でどドイツっぽい発想のフランス語だなとかが認識できたりする?
俺の知ってるスイス人研究者は、学問論議は英語でしてるのに、話してる最中に
身内の世間話が入ると独語になり、アシスタントのおねぇちゃんたちに頼む
ときには仏語・伊語ちゃんぽんで、聞いてるこっちは頭がねじ切れそうに
なってるのに、香具師のほうは、ほとんどシームレスに話してる。コノ場合は
全部が母語?それとも家でかぁあちゃんと話すときに使うのが文字通り母語
だったり?ワケわかんねすね。頭ん中、ボゴボゴっす。
> で、もしそういったエスペラント語が市町村なりの
> 社会集団の公共言語だとしたら、もうその社会集団そのものが人工社会であり、
> エスペラント語も結局人工言語ということになる。まあ、この場合、言語
えと、社会と話者と言語とを分けて考えなくていいものなので?人工言語使うと
社会が人工だというのは、言語専制みたいで実態と合わないのではないか
とか考えますが。まぁ、「社会」の定義にもよってくるので、また術中に
はまるかな。
> エスペラント語を母語にしているとしても、それは母語というよりはむしろ
> クレオールといった方が適切だと思う。
そうかもしれませんが、子供たちの場合は、自分の家庭のなかでも言語接触が
起きているので、ピジンでもクレオールでもいいけど、自分の中でそういう
言語接触が起きていると考えると、ただのピジン・クレオールでもないのかな、
と。英語ニューロンとエスぺ・ニューロンが闘争して、どもったりする?
だいたい今の日本語なんて、ピジンそのものでカタカナあり横文字あり、
英語ありフランス語ありイタリア語あり、はては車の名前にエスペラント語
まで。よく頭こんぐらがらないなと思うけど、文ポーは不変で普遍すか?
普遍なら、それを採用している人工言語はやがては自然言語に?なんだか、
コノ辺り、うまくすりゃ、言語獲得とかとピッチシ結びつくようなんだがな。
> あったらわしぶったまげるぞ、、、。まあ、でもなんだな、アーミッシュ
> のように世の中には変な集団がいるから、国家とまではいかなくても
> エスペラント村みたいのがあるのかもしれねぇな。
アー密集は独特な集団ですが、これは宗教信条が基本にあるわけで文化でも
ある。アー密集は確かに特異な感じがするし、自動車とかないなら言語も
ある程度変異していると言えなくもないのでは?とか思ってしまいますが、
そうなら、それもまた人工社会で、ならば、言語も人工ではないかってことに
なってしまうのでは?極論かな・・・アー密集語てあるんすかね?
>>537 > 意味、マシーンランゲージは人工言語でもあり自然言語でもあるのだよ。どー
どーも、仇先生のこういうレトリカルな表現になかなかついていけません・・・
俺、頭悪すぎ?
あとですねぇ、javaとかCとか出てくるわけですが、これの中身はよーするに
ソノ言語の第一世代、第二世代というよーなことなんですか?で、その最初の
人がAdamoじゃなくてネ申だと?なんかわかるようーなわっかんねーよーな。
プログラミング言語の場合にも、方言が出来たりしているうちに、もともとの
言語に吸収合併されたりするし、pascalとfortranとかの良いとこ取りでCが
出来たとか、あるいは、CはUNIXという環境(国?)でこそ生きてくるとか、
そういうレベルで例示してもらえるともっとピンとくるような気が・・・
ま、そのネ申が生活の中のある種のロジックだって言うのなら分かるかも。
かも、ですが。Cの文ポーは確かにUNIXという世界のロジックに密接。
それと、自分で「意味」とかいう言葉使っちゃって叱られてるのに言うのも
何なんすが、意味を規定する要因が多くあればあるほど煮詰まっていきますよね。
概念とかも。だから、一見シンプルなものほどつかめない。というのは、何も
コンピュータだけじゃないのでは?突然出会い頭に「おい、青って何だ?」と
聞かれたらどーです?何きかれてるのかもわかりっこないしょ。
ま、仇先生ならお特異の切り返しで「わしは青の染料を作って色彩研究やってる
香具師に売ってますが、何か?」とか言えるかもしれないが、俺には無理w
てか、それでも、信号、今、何色?と聞かれれば「青!」と答えられる程度には
青を知っている。でも、「青の意味」とか言い始めると、そりゃ世界全部を
リファレンスにしても無理だろってことになるんじゃないですかね。言葉は
不正確ながら、「漠然とわかる」というのが実に不思議だが、自然な気がする。
ウィトゲンシュタインの「家族的類似性」は、ある概念をその特性だけからは
規定し得ないものが多々あるっていう挫折から出たものらしいが、何か関係
あるかな、こういうのと?知ってる人いたら宜しくです。
総じて言うと(総じてないかもな)、仇先生は人工言語と自然言語との境界条件
として、話者の存在→話者の生活環境におけるその言語の他言語に対する使用優位性
→国、文化てなものを挙げておられるんですが、言語そのものには、自然言語と
人工言語を区別するものがないと言ってる(本心かどうか知らんけど)んすか?
例えば、文の構造とか文ポーとかで区別する要因はじぇんじぇん無いと?
非常に根本的にはそうかも!なんすけど、現実、Cと英語で、人工と自然、何か
違う点がないと、自然言語の魅力もチョー半減すよね。例えば、使用される記号
の多さや意味づけ、あるいは構文(?)の多義性とか、そういうレベルでの
差がないとは思えないんすよ。そんなこと自明?うーわっっっっっつ参りました。
懐かしの認知マン?
はぁ、そうです、わたすが認知マンですってか、わらわらわら・・・
いえ、515です。認知マンさん騙ると後がこわいっすからね。ブルブルw
口調が少し違うようだが
え、そうすか。ま、いいじゃないですか。口調なんてコスメだし。だんだん自我出てきたんかも。
コテつけろ
あちゃ、自我→地が
コテっすか?いや、その仇先生の本郷爆発とソノ前のエッチな猫ちゃんに釣られた
だけっすから。長居すっとボコボコにされると怖いので、短期のつもりで。
エッチなねぇちゃんいいすね、俺もエッチ好きですわ。けど、あそこまで、よー
イワン。のバカ。
どうしてもってなら、「コテ」っちゅうコテにしとくかな。
こけてるみたいでキモイから、コヨーテとかにしたらいいすか?ワオーーーーん!
てか、多分、使わないと思うっす。猫ちゃんが言語獲得とかで返り咲きしたら
別っすけど。てなことで。はい。← やや調子乗りすぎで、あとでボゴボゴかw
557 :
536:2006/05/08(月) 18:02:30
>>547 「親切」といっても、google scholarで
"esperanto native"を検索して最初にヒットしたものを
持ってきただけですよ。
思い出しましたが、私が見たほうの研究では、母語化エス語では
語順がSVOに固定するという話もあったはずです。
対格標識が消えてしまうのは、これが関係しているかも
しれません。
なんで語順が固定化したのかは、わかりませんが。
あ、そうすか。そんでもありがさんで。なんか、こー書き方がソフトですねぇ。
いかん、ついつい余分なこと言っとるわ。
どっちが先ナンすかね?SVO固定と対格消失と?
てか、順序は無意味かw
560 :
557:2006/05/08(月) 18:18:52
順序ですか?
さぁ〜わかりませんなぁ。
本郷爆発×
本郷自爆○
562 :
仇鱒:2006/05/08(月) 19:55:15
こんばんわ。
本郷自爆の仇ちゃんでつw つーか、藻前ら仇鱒爆撃機の殺傷能力をまだ知
らないよーだな。ははははは。今度まじで認知母艦ふっとばしてやっかな。その
前に生成母艦ふっとばしてやるわ。ははははは。てか、たぶんわしの名前、
認知言語学会のブラックリストに載ってるな。ははははは。もうわし出入り
禁止だ。ははははは。
>それだけ中毒性の強いシュミだってことですかね、2ちゃんねるは。
つーか、藻前らもうわしの性格知っていると思うが、レスされたらスルー
できない哀しい性格をしているのだよ、わしは。よく言ってチョー几帳面、悪く
言ってチョーーーーー粘着質www
>それがBEST TEACHERの秘訣だったり?
藻前、あんなところもチェックしているのか、、、。
563 :
仇鱒:2006/05/08(月) 19:56:03
で、どとーのあんちゃんがいろいろ書いてくれているのでちょいと釣
られさせてもらうな。えっと、母語エス語で対格マーカーがドロップしたことは
語順がフィックスしたことと関係あるとして、未来の時制マーカーのドロップ
だが、これは日本語とパラレルに考えてもええんじゃねぇかな。日本語は藻前
らも知っての通り、未来の副詞のあるなしで現在か未来か調整できる罠。
だから、未来の副詞があれば、ある意味、未来の時制マーカーはリダンダント
でそれで「経済原理」でドロップされたと。実際のところは知らねぇけど。
で、次にエス語の母語性についてだが、やはりわしにはエス語の母語というのに
違和感があるのだよ。たとえとしていいか悪いかちょいと分からないが、仮に
英語がペラペラな日本人夫婦がいるとしような。しかも、その夫婦は普通に日本
に住んでいるとしよう。そして、その親のエゴでもって英才教育と称して自分
とこのガキにはうちでずっと英語しゃべっていたとしような。そして、ガキは
物心ついた時には英語をマスターしていたとしような。そうしたらその子の
母語は英語ということになるのだろうか。何か違うような希ガスるのだよ、わしには。
564 :
仇鱒:2006/05/08(月) 19:56:41
それと、自然言語と人工言語の区別についてだが、正直
わしにもよくわからんくなってきた。w ただハッキリしているのは、人工言語
といえどもその人工言語をつくっているのは自然言語を既にもっている人間
であるということだ。そうなると、やはり、上でも書いたように、絶対に
自然言語の特性が何らかの形で人工言語に反映されていると思うのだ。
そうなると、どんな人工言語にも自然言語性というのが宿されていると思
うのだよ。で、ぶっちゃけ、上のわしのような考えに立つと、100%ピュアな
人工言語というのは存在しないことになる。で、もうちょいゆーと、自然言語と
人工言語は非常にグラデイショナルなもので段階性があると思うのだよ。で、
絶対的な自然言語はあるが絶対的な人工言語はないと。で、仮に100%の
人工言語があるとしたらそれはもはや<人工>ではないのだ。というのも、人間
がいっさい関与しない言語になるからな。つまり、そういった意味では
「人工言語」というタームもある意味非常にパラドキシカルで自己撞着型の
タームだと思うのだよ。で、さらにゆーと、自然言語の色合いが少なく
人工言語の色合いが濃いそういった「言語」に音楽であるとか数学
があるのかもしれない。だから次のようなグラデーション
があるのかもしれない。
自然言語ー音楽文法ー計算機言語ー数学の公式ー人工言語
ま、こんなところだが、こういった風に考えていくとマジで学際的なケンキュウ
ができそうな希ガス。
>>557 >語順がSVOに固定するという話もあったはずです。
>対格標識が消えてしまうのは、これが関係しているかも
その子供の親が英語話者でそれにつられただけとか。
566 :
仇鱒:2006/05/08(月) 19:58:15
>>565や、うるせーよ。横入りすんじゃねぇよ。ったく、、、。
で、これでカキコ終わるのもなんだからちょいとネタふりじゃないが少しだけ
ベンキョウねたでも書くかな。えっと、今日ジュギョウつーてもエーゴのジュ
ギョウだが、ちょいとスムージー(←シェイクみたいなやつ)を扱った記事を読
んだのだよ。で、その記事の出だしが次のようになっている。
Yogurt, fruit, maybe a little wheat grass -- sounds like a virtuous lunch, right?
Don't be fooled: the average smoothie has 400 calories -- more than a Super
Size Coke at McDonald's.
ま、簡単に訳すと「ヨーグルトとフルーツ、それにちょっとした麦の葉っぱ、
これらのものからなるスムージーだが、最高のランチのように思えるよな、藻前
ら?でも、騙されちゃいかんぞ。つーのも、平均するとスムージーは400
キロ・カロリーあるんだからな。ま、400キロ・カロリーつーたらマックの
コーラのスーパーサイズよりカロリー高いわ。」となるわ。でだ、最初の文
だが、これはもともとはおそらく次のような形をしていたと思うのだよ。
Yogurt, fruit, maybe a little wheat grass -- sounds like a virtuous lunch, doesn't it?
つまり、普通の付加疑問文だったのだ。それで、文脈から察して、文末にぶら下
がっている付加疑問のdoesn't itがrightに変態されたと。もしこの分析が正
しければ、コレって面白いよな。意味的というか機能的に同
じだからというので、もともとの付加疑問のdoesn't itがrightに変
わってしまっているのだからな。いや、もしかしたら付加疑問なんかを想定
しないで、Yogurt, fruit, maybe a little wheat grass -- sounds like a virtuous
lunch, right?は肯定の形をした疑問文と考えてもいいのだが。
はーちかれた〜。どてっ。
>わしにもよく「わからんく」なってきた。
学生の代理カキコだな。中年の仇鱒がこの間違いをするはずがない。
568 :
仇鱒:2006/05/08(月) 20:08:10
>学生の代理カキコだな。中年の仇鱒がこの間違いをするはずがない。
いやいや、わし本人だ。中年の仇ちゃんだ。
てか、この前学生に代理カキコお願いしたら断られた。
いちいち付加疑問なんかを考える必要ないだろ、right?
570 :
557:2006/05/08(月) 20:26:48
>>563 >そうしたらその子の
>母語は英語ということになるのだろうか。何か違うような希ガスるのだよ、わしには。
ちょっとわかるかもしれません。
私の出身地では、特に若い世代で
方言が絶滅しかかっていて、私もこの方言は聞くことも
話すこともほとんどできません。それでも、標準語より
この方言のほうが私の(およびこの地域の人々すべての)母語だ
という意識が、私にはあります。
(ただしこのような意識を持つ人はかなり少数派だと思います)
これと、仇さんの話は似てませんか?
>>567 そうかもしれません。
形を分析するのもいいですが
形から必然的に生じてしまう感覚が抜けてないですか?
その形の微妙な違いが感覚的にどのような変化として捕らえられるのでしょう?
=================================================
学問・文系 [言語学] 生成文法批判 その2
=================================================
339 名前:虚無好き[] 投稿日:01/10/07(日) 06:44
BOBセンセとちがって、わたしはむしろジャッジがrigidで、やりにくいにゃ。
>一般に複合名詞句はそれだけ情報量が多いので
情報量の問題だったら、語数の問題と、どうかかわってくるのかわからないにゃ。
地球は、ガリレオが、回るという説を唱えた/まげた。
にゃにゃ。よさげにゃ。ここまで少ないと違反でもなんでもないのかにゃ?
わからんくなってきた。にゃ。
^^^^^^^^^
>>563 >>570 >何か違うような希ガスるのだよ、わしには。
>この方言のほうが私の(およびこの地域の人々すべての)母語だ
>という意識が、私にはあります。
それは要するに「自民族(土着)の言語を母語とすべし」ということだが
「子供に何語を教えようとも親の勝手(自由)」とか言われたらどう反駁すればいいだろうか?
・子供は地元の方言を学ぶことを望んでいる
と言うわけにもいかないし
・自分の民族の言語を学ぶのは民族の伝統(文化)を保持するために必要だ
といえば、
民族とは言語の同質性から抽象化された空想に過ぎない、
とか「民族」という概念の前提を否定されるだろうし、
・(民族云々は言わずに)言語を保存するためには○○語を母語とする人が必要なのだ
といえば、
個人が言語の保存という政治的な運動に参加することを強制される義務はない、そうしたい奴だけやってろよ
とか言われるだろうし、
・○○語は美しい言語だから学ぶべきだ
といえば
言語の良否に客観的な基準はないから美しい云々はいえない。
といわれるだろうし、
うーん。
>>570 >
>>563 > >そうしたらその子の
> >母語は英語ということになるのだろうか。何か違うような希ガスるのだよ、わしには。
> ちょっとわかるかもしれません。
> 私の出身地では、特に若い世代で
> 方言が絶滅しかかっていて、私もこの方言は聞くことも
> 話すこともほとんどできません。それでも、標準語より
> この方言のほうが私の(およびこの地域の人々すべての)母語だ
> という意識が、私にはあります。
> (ただしこのような意識を持つ人はかなり少数派だと思います)
共感します。書き方の優しさはそういうこともきっと関係するのでしょうね。
格語尾の消失が語順の確定による。これは言語学的に常識なのでしょうね。
ただ、どうしても、そこを細かく考えると、格語尾の消失=語順の確定という
ところにひっかかりますね。そんだけ。
ザメンホフは最初、継続を示す語尾-esもあったのだが、それをザメンホフはすぐに捨てた。
その一方で、方向を示す対格、量を示す対格、日時を示す対格、結果を示す対格などを
残した。中でも面白いのは前置詞の後の対格(一般的には前置詞の後は対格でなくてよい):
La birdo flugas en la kagxon. その鳥は籠の中に飛び込む。
La birdo flugas en la kagxo. その鳥は籠の中で飛んでいる(飛ぶ)。
上の行kagxonのnが対格語尾。
ちゃはは
ザメンホフは最初、継続を示す語尾-esもあったのだが、それをザメンホフはすぐに捨てた。
ではなく
ザメンホフのアイデアでは最初、継続を示す語尾-esもあったのだが、それをザメンホフはすぐに捨てた。
さあて、あんまり話が運ばないようだから、ら・ぶーむのdvdでも見るとスッかな。
いるわ、いるわ。「わからんく」人:
=================================================
学問・文系 [心理学] 【あゆ】 なんで浜崎あゆみって人気あんの?
=================================================
469 名前:名無しの心理学者[age] 投稿日:04/04/14(水) 22:17
あゆ、か、あゆは特に心理学的観点から見るのが難しいな、、なんでだろう。
恐らく彼女の魅力は「受け止め」にあるのではないかな、
歌手というのは通常、自らの歌をファンに捧げるのであるが、
あゆという人物はファンから受け取った心理の答えというものを歌にしているから、
人気があるんじゃないかな、なんかよくわからんくなった。
とにかく、あゆ分析は難しい。
=================================================
学問・文系 [心理学] なぜ虐待された経験をもつ親は子を虐待するの?
=================================================
208 名前:没個性化されたレス↓[] 投稿日:04/04/11(日) 10:51
>悪いことだとわかっちゃいるけどやめられなくて
>自己嫌悪に苛まれて
いたとしても気持ちよくてふつふつと湧いてくる
虐待欲望に負けてしまうんだろ
強化子?
業界用語じゃわからんて、おめらもすぐ
本にかいてあるのつかって、わけわからんくする
役所の窓口だなあ
へーぃ?なんざんしょそのお言葉わ?
「わからんく」はどうも関西・中国・四国あたりではよく使われる言い方のようだな。
ちょっとー!エスペラントは対格と名格しかなくって、もとからほとんどSVOなんだけどな〜
>>563 > 語順がフィックスしたことと関係あるとして、未来の時制マーカーのドロップ
> だが、これは日本語とパラレルに考えてもええんじゃねぇかな。日本語は藻前
> らも知っての通り、未来の副詞のあるなしで現在か未来か調整できる罠。
おいおい、それって日本語だけかよ〜
Tomorrow I have an exam. だって通じるわな、ある意味。あん?
それとも、これは、日本人にしか通じないのか?
誰だい?
俺すよ、俺、俺。ラザニアの君。ったく、なんか話がスレ違ってるようなので、ペケっす!
よいかね、唯一つ言える真理とは
全てのコテハンは名無しに帰する
と言うことだ。
ダレモイナイ……
コテハンデカキコムノハイマウノウチ……
というわけでもないにゃが、ま、なんだにゃ
日本語の時制と言えば未来のことでも過去形で、というのが
よく知られているにゃが(「そういえば明日は給料日ダタヨ」)
こういうのは時制が単に時間的なことではなく、空間的つーか
心理的距離を表す文法装置であることを示しているといえよーにゃ
あと、アメリンディアンの言語なんかだと名詞が時制変化したりするにゃ
素性システムでいくとこの場合どういうふうにprobe-goalの関係が成立
するのか、とかも論文ネタになるかもにゃ
エスペラントがどうかは知らんにゃが、(上でエスペラントで書き込ん
どった人は誰にゃ)所詮、すでにUGをインストールされた脳が生み出した
音声言語のシステムにゃから、UGの許容範囲を越えるものではないと
考えていいんでないかにゃ
それでいうと、言語進化を考える時に言語獲得を参考にすることも
多いにゃが、同様に、言語獲得はすでにUGを前提として起きる現象で
あるから、直接的な手掛かりにはなりにくいにゃろ
いわゆる evo-devo 的なアプローチにゃが、個体発生が系統発生を文字通り
繰り返すわけでもないから、自ずと限界があろうにゃ
本郷で何があったか知らんにゃが、仇もそんなとこでつまらん連中相手に
しとる暇に、今週末東大である、俺の大好きな語彙主義者の集会にでも
自爆テロしかけてくるよーに
Culicover & Jackendoffは、何度もいっとるようにsyntactic structure
とconceptual structureの写像を考えれば、むしろハナシを複雑にしとる
だけで、ちっともsimplerではないのにゃ
あと、部門の自律性もそうにゃが、Jackendoffは強硬なUG論者であるから、
兎に角チョムを批判してれば認知の味方、みたいなショーモナイ発想しか
連中がしとらんのは明白であるにゃむ
ついでに上のプロトタイプのハナシはやはりだいぶ無理があるにゃ
プロトタイプが決めにくい、というのに対して、プロトタイプの定義を
変えればいい、というのでは解決になっとらんからにゃ
で、なぜmonotone decreasingがクルーシャルなのかも不明にゃ
上位集合をプロトタイプと定義し直すという論点先取りになっとりゃせんかにゃー
590 :
仇鱒:2006/05/09(火) 07:47:26
おはよ。
また風邪ひいたよ、、、。味覚ゼロだよ、ったく、、、。
>>577 >La birdo flugas en la kagxon. その鳥は籠の中に飛び込む。
>La birdo flugas en la kagxo. その鳥は籠の中で飛んでいる(飛ぶ)。
これ↑って前置詞のinとintoの区別が前置詞の目的語のレベルで生じていると考
えていいのだろうか、、、。なんか不思議な感じがする。
>>579 >ら・ぶーむのdvdでも見るとスッかな。
マジレスすると(w)、ら・ぶーむのテーマソングを聴くといまだにカノジョと
映画館の中であんなことやこんなことをしたことを思い出すのだよ。
ちなみにその後フラられたが、、、。orz... たぶん、「あんなこと」はともかく
「こんなこと」をしたのが原因だったのだろう、、、。つーか、なんで
「あんなことやこんなこと」とはゆうのに「こんなことやあんなこと」とは
フツー言わないのだろうか、、、。誰か暇な香具師考えてみれ。
591 :
仇鱒 :2006/05/09(火) 07:48:52
>>580 >学問・文系 [心理学] 【あゆ】 なんで浜崎あゆみって人気あんの?
マジレスすると(w)、あゆのいいところはある意味「国粋主義的」
なところがあるからだ。あゆは歌詞の中に英語を使わない。
オール・ジャパニーズである。わし的にはこーゆーところに共感を抱く。
一番共感をもっているのは野村のよっちゃんをギターリストとして採用
しているところであるがな。ははははは。てか、よっちゃん最高!!!!!
>学問・文系 [心理学] なぜ虐待された経験をもつ親は子を虐待するの?
マジレスすると(w)、こういったことが動物にも見られるかがポイント
である。仮にサルならサルで幼児虐待があるとして、その幼児も大人
になったときに自分の子供を虐待するかを知りたいところである。
>>581 >「わからんく」はどうも関西・中国・四国あたりではよく使われる言い方のようだな。
ちなみにわしは中部エリアの出身でつが、何か?
>>583 >Tomorrow I have an exam. ー(1)
ところで次↓の文はダメなのか?
(2)Tomorrow I will have an exam.
で、もし両方ともパーフェクトなら、(1)と(2)の違いはなんじゃらホイ♪
592 :
仇鱒:2006/05/09(火) 07:50:15
>>558 >あと、アメリンディアンの言語なんかだと名詞が時制変化したりするにゃ
そーゆーハナシは聞いたことがあるが、実際のデータをわしは(たぶん)見
たことないんだよな。で、その名詞の時制変化であるが、もしかしてその
時制変化は派生名詞(あるいは動名詞ぽいもの)に見られるのだろうか。
もしそうならそれは分かる気がするのだよ。つーのも、名詞句@dpはある
意味節@cpの短縮バージョンだからな。ただ、bookやappleのようなフツーの
名詞にも時制接辞がホントーにつくのかはいまだにわしは疑問であるのだよ。
ま、データを見せられれば一発で納得する鴨しれねぇけど。いや、逆にもっと
懐疑的になる鴨しれねぇけど。ははははは。
>いわゆる evo-devo 的なアプローチにゃが、個体発生が系統発生を文字通り
>繰り返すわけでもないから、自ずと限界があろうにゃ
あと、またエス語絡みでちょいと釣られてやると、わし的には、結局は次
のような感じなのだよ。
(1)ちゃんとしてない言語ーピジン1−ピジン2ー・・・ークレオール1
ークレオール2ー・・・ちゃんとした言語
ようするに、「ちゃんとしてない言語」と「ちゃんとした言語」の間にある
ピジンnとクレオールnはどれも「中間言語」であるのだよ。で、このような
発想はまさに第二言語習得とパラレルであるのだよ。つまり、上の(1)は
次↓の(2)と同じように考えることができると思うのだよ。
(2)母語ー中間言語1−中間言語2ー・・・−目標言語
で、観のいい香具師は分かると思うが、(1)と(2)に相当するものは
言語進化にも言えるわけだ。つまり、次のようなものだ。
(3)ゲンゴー言語もどき1ー言語もどき2ー・・・−言語
ま、そー考えると、言語の個体発生(=獲得)と言語の系統発生(=進化)と
第二外国語の習得をある程度関連づけさせてハナシ
をすることができるかもしれない罠。ま、ネオ・ヘッケルみたいなもんだ。
ははははは。てか、ラジカル・ヘッケル・ハイポだ。ははははは。
593 :
仇鱒:2006/05/09(火) 07:51:00
>>589 >今週末東大である、俺の大好きな語彙主義者の集会にでも
>自爆テロしかけてくるよーに
ほな、じゅうたん爆撃しかけてやっかな。ははははは。東大大空襲だ。
ははははは。仇鱒B29に乗って奇襲攻撃しかけてやるわ。ははははは。
と言いたいところだが、たぶんムリポだ。マジでいそがしくもうお出かけする
時間もなくなってきた、、、。
>Jackendoffは強硬なUG論者であるから、
でも、ジャケンドフは何にでも普遍性を求めているから、そういった意味では、
ある意味ジャケンドフは一番軟弱なUG論者とも言える罠。社会性にも普遍性
あり、音楽にも普遍性あり、人間の営みすべてに普遍性があるというのが
ジャケンドフのスタンスだが、これはある意味言語を特別視
していないことであり、そーゆった意味ではやはり認知ぶんぽー陣営には
ウマーな香具師であるのだよ。
594 :
仇鱒:2006/05/09(火) 07:51:40
>プロトタイプが決めにくい、というのに対して、プロトタイプの定義を
>変えればいい、というのでは解決になっとらんからにゃ
いや、それはちょいと違うわ。わしのやっていることはある意味ではチョム
のやっていることであるのだよ。チョムは言語研究をする際、まず「言語」
ないし「文法」の定義をしようとしたわけだ。で、従来の定義では言語研究
ないし文法研究は不可能だと知ったわけだ。つーのも、従来の言語観だと言語
つーたらE言語であり、そもそもE言語は定義不可能だからな。そんで、チョムは
従来の言語の定義をくつがえすようにして新たにI言語というものを設定し、
それで言語研究つーか文法研究は実りあるものになったわけだ。で、わしは同
じようなことをプロトタイプに対してしようとしているのだ。で、もっと
ゆーと、今の認知ぶんぽーのプロトタイプの議論は、わしに言わせると完璧に
アメリカ構造主義的であるのだよ。たんなる分類。やっているのはトークンの
整理整頓とクラス分け。だから、認知の連中のやっているプロトタイプ研究
というのは研究でもなんでもない。あんなもんは学問じゃなくガキの使い
程度だ。ハッキリゆってヴァカのすることだ。で、わしはプロトタイプを真の
研究に格上げさせてやろうと思ってある意味あらたに定義をし直
してやったのだ。だからそーゆー意味では、わしの議論というか提言は論点先取
りのように聞こえても仕方がない。つーか、そのように聞こえて当然である。
それはチョム理論において、「言語」の定義をI言語に定めたゆえに、非チョム派
から「チョム派の議論は論点先取りのように聞こえる」と言われるのと大差
ないのだ。その顕著な例として言語進化の議論がある罠。動物学者がどんなに
文法存在の例を出しても、チョムの言う文法の定義に当てはめるとことごとく
動物の文法は文法ではなくなってしまうのだ。これと根は同じことである。
ちゅーか、朝っぱらからわしをココで働かすな!ゴルァ!!!!
595 :
仇鱒:2006/05/09(火) 07:52:19
てか、昨日留学生とハナシをしていて分かったのだが、「金」は中国では
「キン」と読んで、キタ&韓国では「キム」と読むんだな(厳密にゆーと、
中国語では「金」を「キム」とは読まないことを知った)。で、一方日本では
「キン」だな。つまり、次のような図式があるのだが、
(1)中国・日本:朝鮮・韓国=「キン」:「キム」
なんで上のような図式があるのだろうか。ま、どーでもええハナシなのだが。
と、まあそんなところだが、失禁してきまつよ。じゃ〜ねん♪
>>588 > よく知られているにゃが(「そういえば明日は給料日ダタヨ」)
> こういうのは時制が単に時間的なことではなく、空間的つーか
> 心理的距離を表す文法装置であることを示しているといえよーにゃ
なるほどですね。どの時点でそう想い、どの時点で言語化されたかということが
一文の中に含まれるとでも言ったらいいのかもしれませんね。
> あと、アメリンディアンの言語なんかだと名詞が時制変化したりするにゃ
なつかしいわ。私もそのことを思い出して、考え込んでいました。ピカリ!
> 素性システムでいくとこの場合どういうふうにprobe-goalの関係が成立
> するのか、とかも論文ネタになるかもにゃ
そっか。。。
> エスペラントがどうかは知らんにゃが、(上でエスペラントで書き込ん
> どった人は誰にゃ)
それは、わ・た・し・だった・かも です。
> それでいうと、言語進化を考える時に言語獲得を参考にすることも
> 多いにゃが、同様に、言語獲得はすでにUGを前提として起きる現象で
> あるから、直接的な手掛かりにはなりにくいにゃろ
「何の」てがかりだろ?それにもよるのでは?
> いわゆる evo-devo 的なアプローチにゃが、個体発生が系統発生を文字通り
> 繰り返すわけでもないから、自ずと限界があろうにゃ
肝に銘じておきますね♪
>>594 金の音が元々kimだったのが日本や中国ではki'n'やji'n'のようにnになっただけっすよ。
イエイエ マヒル コソ カキコミ ノ コウキ Hi, there!
>>590 > また風邪ひいたよ、、、。味覚ゼロだよ、ったく、、、。
鱒カゼ? ストレス性鼻炎とか、ストレス性の炎症じゃないですか。お大事に。
> >La birdo flugas en la kagxon. その鳥は籠の中に飛び込む。
> >La birdo flugas en la kagxo. その鳥は籠の中で飛んでいる(飛ぶ)。
> なんか不思議な感じがする。
不思議な感じですよね。でも、それは、前置詞なしでも通じる言語の名残りがあるのに
明示的に前置詞を作ったせいかもしれないし、また、トンデモな(?)ことを言えば、
(La birdo flugas en la kagxo)n だったりするのかもしれませんよね、ネスパ?
↑ここまで単純ではなく括弧がもう一つくらいいるでしょうけど。エスペラントには、
他にも不思議な対格がいろいろあるようです。言語として変化し続けてきたし、いる。
> マジレスすると(w)、ら・ぶーむのテーマソングを聴くといまだにカノジョと
あの時代(ラ・ブームとラ・ブーム2の頃)のマルソーはどこか東洋的な顔立ちで
髪の毛も黒っぽく見えるようです。本当は緑・灰色の混じったブラウンなのかも
しれないけれど。最近のマルソーはだいぶ感じが違います。母親になったから?
> 「あんなことやこんなこと」とはゆうのに「こんなことやあんなこと」とは
> フツー言わないのだろうか、、、。誰か暇な香具師考えてみれ。
あれ、どっちも言いませんか? here and there there and here ? とか・・
でも、日本語の そこここ ここそこ は前者が一般的みたいですが、後者を
頻用する地方もあるようですよね。 あれこれ とは言うが これあれ とは言わない?
これも、それこそ、(それも、これこそ?)
> こういうのは時制が単に時間的なことではなく、空間的つーか
> 心理的距離を表す文法装置であることを示しているといえよーにゃ
と絡んだ話で、仇先生のお子さんの鏡映筆記とも関係なくもないのかも。
仇先生は、自然言語の延長あるいはアナロジー的に人工言語を考えたいようですね。
でも、上のエスペラントの不可思議な(?)対格は、自然、あるいはUGにかなっているのかな?
やはり、(できたての)人工言語と自然言語では、ユーザとか市町村とかとは別に違いがありそう
じゃないですか?
とか。はは。
>>598 >でも、日本語の そこここ ここそこ は前者が一般的みたいですが、後者を
>頻用する地方もあるようですよね。 あれこれ とは言うが これあれ とは言わない?
買い物で商品を指さすときはあ-こ-その順になるな。
えーと、あれと、これと、それをください。
?えーと、これと、それと、あれをください。
?えーと、あれと、それと、これをください。
?えーと、それと、これと、あれをください。
?えーと、これと、あれと、それをください。(これは容認度が高い)
?えーと、それと、あれと、これをください。
>>592 > ま、データを見せられれば一発で納得する鴨しれねぇけど。いや、逆にもっと
> 懐疑的になる鴨しれねぇけど。ははははは。
生成文法総合スレ <11>
>>647 > Potowatomiというインディアンことばでは、動詞につく過去時制形態素が名詞にもついて
> 英語に置き換えれば my father-ed で my dead father、my canoe-edで my lost canoeの意 になる
じゃ、my child-ingはこれから生まれてくる子ども、your life-ing は将来のことなんですね!
なんて美しいんでしょう。うっとり。my love-edは別れた恋人で、my tears-ingは出るかもしれない涙?
キリがなさそうですけど、Potowatomiには文字があったんですか?文字が無いから、歌のように
融通無碍に言葉が生まれるのかなって。それに関係するかもしれないけど:
上の例って、動詞(の内容)を特定しなくても相手に通じるから-edだけでいいってことでは
ないんですか?この言葉が実際に発せられたとき、は通じた、が、それを後から言語学者が
蒐集して文字にしたとき、まるで、状況なしに、my father-edだけで「死んだ」って意味があるように
とらえてしまった、とか?だって、ただ「出て行った父」であってもいいような気がして。
663 名前:(´∀`)[] 投稿日:04/09/12(日) 23:34:43
>>649 >my child-ingはこれから生まれてくる子ども
正確には -ing は時制の標識ではなく進行「相」という情報にゃから(I was sleeping はあくまでwasが
過去時制を担う)、その言語でchild-ing 式の表現があるかどうかは分からんのにゃが
>動詞(の内容)を特定しなくても相手に通じるから-edだけでいいってことでは
同書から別の言語のtranscriptを引用すると
Navaho で thee to transitive-marker(他動性の標識) will round-thing-in-future ってのがあって、
全体の意味が he will give a stone to you にゃから、最後の「丸い物-未来」ってのが、「これから
あなたが手にいれるであろう石」ってわけだろにゃ。will と共起しとるから、動詞の代用とか
いうことでもなさそうにゃん
アソコだったりしてな(藁
>>600 > 買い物で商品を指さすときはあ-こ-その順になるな。
ほんとかよ?
今ごろ来たら話がまた違う方向に進んでしまってるような希ガス
日々これシンポじゃない進歩ですかねぇ。
のんびりしてるとついていけないっすね。
仇先生のところはチャウ国の学生さんもいるっすか?
益々わからなくなってきたっすね。
のどかな大学っすか?
出来ればそうだといいっす。
はぁ・・・
六でもないこと書いてスマソ
時に、仇先生の立場とかってよーわからんところがあるのですがね、
半分生成で半分認知だったりするように見えたり、ゴリゴリの生成みたいだったり
頃合いの中和物っすか?
かなり難しいっす。はい。
ちゅーか、朝っぱらからワレココで働くな!ゴルァ!!!!
>>600 > えーと、あれと、これと、それをください。
> ?えーと、これと、それと、あれをください。
> ?えーと、あれと、それと、これをください。
> ?えーと、それと、これと、あれをください。
> ?えーと、これと、あれと、それをください。(これは容認度が高い)
> ?えーと、それと、あれと、これをください。
買い物というか、いつでも、コソアドは2重、3重の意味があるのじゃないのかしら?
これ(近距離・自分の近くの?) あれ(遠距離・第三者の?) それ(中間・あなたの近くの?)
それ(目下、話題になっているところの) やーね、そんなことしないでよ、映画館で!
↑この場合は、「あんなこと」はまずないし、
「こんなこと」は自分(たち)の行為になるでしょ?
とかね。話し手と聞き手の関係というか。知らないけどね・・・
圧縮例は
やーね、そんなことしないでよ、こんなところで、仇ちゃん! あっちから見てるじゃないのよ。
かも。
いや、
> やーね、そんなことしないでよ、こんなところで、仇ちゃん! あんなこともしてよ。
じゃねぇかw
まっ ><; ほんと、屋根裏部屋のドードー鳥ですわ!
610 :
仇鱒:2006/05/09(火) 19:25:06
こんばんわ。ストレス解消にちょいと書くな。
>>597 >金の音が元々kimだったのが日本や中国ではki'n'やji'n'のようにnになっただけっすよ。
なんだそれだけのことか、、、。てか、もしそういった音変化がなかったら、
今頃「金玉」は「キンタマ」じゃなく「キムタマ」になっていたとゆーわけ か。
「キムタマ」って「キムタク」に似てて何かかっこいいな。ははははは。
>>589 チシャや今どこにいるや?あん?もしかしてソフィのいる国か?てか、
「ソフィの世界」にいたりしてな。ははははは。
>>599 >でも、上のエスペラントの不可思議な(?)対格は、
>自然、あるいはUGにかなっているのかな?
あと、あれだなー、次の例では目的語のNPの部分が違っているのだが、
> La birdo flugas en la kagxon. その鳥は籠の中に飛び込む。
> La birdo flugas en la kagxo. その鳥は籠の中で飛んでいる(飛ぶ)。
どうせ目的語を変えるなら冠詞の部分(つまりla)を変えてもいいような気
がするんだがな。Detを飛び越えてNPが変化を被るというのがよーワカラ ン。
つーか、こーゆったところもなんとなく自然言語ぽくない。ま、どーでもええ
ハナシだが。
611 :
仇鱒:2006/05/09(火) 19:26:01
>>601 検索乙
てか、たしかに昔やったな。わし完全に忘れとったわ。もう年だな、わし、、、。
> my father-ed で my dead father、my canoe-edで my lost canoeの意 になる
てか、-edだが、いまいちよくわかんねぇ罠。その-edだが、ex-presidentと
かex-wifeのex-みたいなもんとは違うのだろうか。 あと、仮に本当に
時制接辞-edが名詞に付いているのなら、それは、ジェネラチブ・レキシコンの
クオリア・ストラクチャーにおいて[+past]が FATHERにくっつき、そしてそれが
形態論のレベルで顕在化しちゃっていると考えることはできないだろうか。
>>602 >アソコだったりしてな(藁
ワロータ(ゲラ
>>604 >のどかな大学っすか?
のどかじゃねぇYO!日々格闘の職場だYO!てか、文系のように月進年歩の歩
みじゃなく、わしんところはちょいと特殊なところということもあり、秒進分 歩
の歩みだ。てなことで、いろいろバタバタした職場だな。ま、どこでも同
じだとは思うが、暇な香具師は時間つぶしに頭
かかえているだろうがわしなんかは マジで分単位で仕事やら何
やらしていることもありほんと1日がアッ!という間に過ぎてしまうわ。あと、
わしんところは1割ぐらい外国人だな。大学院の ジュギョーだと多いと2割
ぐらいの時あったな。
>頃合いの中和物っすか?
そうだな、わしの政治思想といっしょで中道右派だ。ははははは。あくまでも
中道、だけど保守派。ははははは。
612 :
仇鱒:2006/05/09(火) 19:26:57
>>605 >ちゅーか、朝っぱらからワレココで働くな!ゴルァ!!!!
学長すまそ、もうほどほどにすっから許して栗。w
で、今大きな問題となってる(w)わしが映画館でナニをしたかだが、正しくは次↓
のものである。
>>607 >やーね、そんなことしないでよ、こんなところで、仇ちゃん!あっちから見
>てるじゃないのよ。
で、わしは実は「あんなこと」をしてカノジョに「仇くん!TOPをわきまえ
てYO!」と言われたのだが、わしは当時英検5級しかもってなかったから
「TPO」の意味が分からなかった(今も英検5級しかもってない(ワラ))。で、
うちに帰って辞書で「TPO」を調べたものよ。てなことで、わしが「TPO」という
単語を学んだのは高2の夏のことである。はい。
つーか、「こ」「そ」「あ」のダイクシス絡みの問題は「行く」「くる」と同
じくかなり認知(と談話)絡みの問題が絡んでる罠。自他の区別とかがちゃんと
把握できないと使うことできねぇからな。あと、あれだ、日本語のコ系列は
英語ではthisが担当していて、日本語のソ系列とア系列は英語ではthatが担当
している罠。このあたり昔ハマっていろいろ考えたことあったが、最後には頭
おかしくなりそうになったわ。ははははは。
さって、一杯やるかな。ぷしゅっ♪っと。ふ〜っ。
613 :
604:2006/05/09(火) 19:30:13
ちぇっ、1時間も予測がはずれたじゃねぇかw
614 :
仇鱒:2006/05/09(火) 19:33:13
>ちぇっ、1時間も予測がはずれたじゃねぇかw
チョー即レス、乙。 てか、藻前ら、わしが出るのを見張ってるのか??
615 :
604:2006/05/09(火) 19:34:00
>>612 > で、わしは実は「あんなこと」をしてカノジョに「仇くん!TOPをわきまえ
> てYO!」と言われたのだが、わしは当時英検5級しかもってなかったから
Topをわきまえてたのかw
616 :
604:2006/05/09(火) 19:35:03
いや、アナグラムごっこしてみただけっす。仇先生のご出馬を予測できるかなっと。
617 :
604:2006/05/09(火) 19:36:32
今
日
の
仇
益
の
出
は
六
時
半
頃
か
618 :
仇鱒:2006/05/09(火) 19:38:39
>>617 をーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!!
恐れ入り鱒た!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
たぶん顔の字はweak-sight-edとかいう<語>に興味があるのだろう…
narrow-escaperとか(いま思いついただけ。実在するかどうかは知らん)だがしかし、これらは部分の意味の総和が
全体の意味になるという原則を侵してはいないので、深刻な意味での緋鯉主義にはならんのにゃ。
もっともクリティカルな緋鯉主義は、「りんご」の意味がわからなくても、
「リンゴを食べる」は解釈可能になるという、いわばidiomがデフォルトになるような言語設計に
あるのであり、じつをいうと、形式意味論も語彙主義についてはナイーブである。
「ジョンが歩く」みたいに「雨が降る」を集合論的に扱えるのか、そのあたりけっきょく、究極的には、
ひとつのイベントの<人間的な>分節化の問題、認知的な問題になってくると思うにゃむ。
>>610 >
>>589 これ、まん丸笑顔先生指してるわ。あやしいー。それとも部分的回文番号ですかあ?
> チシャや今どこにいるや?あん?もしかしてソフィのいる国か?てか、
> 「ソフィの世界」にいたりしてな。ははははは。
え、よく知ってるわねー。そよ、エスペラント村 (←話が合っていない)
Universala Esperanto−Asocioの村。
ここの住人はみんな裸の猫よ (^^) お尻ふりふり♪おっぽ振り振り♪
私ねー、モデルかなんかになってお金稼ぎながらシュミの衒語学しようかなーなんて
思っているんだけど。どーせ、デブの禿げのおっちゃんだけどー。
もう日本には帰らないつもり。
> どうせ目的語を変えるなら冠詞の部分(つまりla)を変えてもいいような気
> がするんだがな。Detを飛び越えてNPが変化を被るというのがよーワカラ ン。
定冠詞は省略形以外は変形しないから、そういう規則を堅持しながら、格変化
するのは名詞だから、なんかこーいうふうになっちゃったのかも。でも、まだ、
よくわからないれーす。で、ザメンホフが10代に作ってたエスペラントの原型とか
何度かの変更を勉強中なのら。自然言語をマネルのか、まったく新しいものを作る
(と言っても仇先生が言われるように自然言語の?脳の?UGの?影響は
避けられないでしょうねー)のか、ザメンホフも躊躇したみたいだけど、結局、孤独な
ユダヤ人という背景もあったのか、自然言語により近づくという方針に落ち着いた。
気持ちはすっごくよくわかるけど、私って完全な世界平和なんて嫌いだから・・・
でも、これ、逆手にとったら、どーなるかしら?うんと、非自然な言語の素を
作ってみたら?ちゃんと通じるためには、何が無理で、どこを変えなきゃいけないのか、とか。
例えば、それこそ、C言語で、いやんばかんのAとかBとかのシーンを描ききれるの
かとか。どこがむりになっちゃうのだろうーかとか。ね、シュミの衒語学には
いいんじゃない? できるわけねぇーYOって言われそうだけど、
Cで詩書いた人もいるもんね。Dは当分要らないけど。
> つーか、こーゆったところもなんとなく自然言語ぽくない。
そーでしょーがー。どーでもいくないわよー。うんと面白いゲームにしたいわ。
ここの村って死ぬほど退屈だから。偶然が全然ないみたいで。
>>612 > で、わしは実は「あんなこと」をしてカノジョに「仇くん!TOPをわきまえ
エッチね、彼女のトップいたずらしてたのねー。困ったセンセだこと。女子学生でしょ?
> つーか、「こ」「そ」「あ」のダイクシス絡みの問題は「行く」「くる」と同
> じくかなり認知(と談話)絡みの問題が絡んでる罠。自他の区別とかがちゃんと
> 把握できないと使うことできねぇからな。
まぁ、そうなんでしょうねー。わたくしの大好きな話題ですわー♪
#そのわりに余り付き合ってくれないわね、ここの先生たち。バカ猫無用!?
#格変化の好きな先生って、ちょっと無口みたいだしなー。
> あと、あれだ、日本語のコ系列は
> 英語ではthisが担当していて、日本語のソ系列とア系列は英語ではthatが担当
つまり、アソはthatになっていて、英語と日本語で、1対1対応していない。
itはソレじゃない。ってなんだか昔話みたいじゃないのー?
>>619 > もっともクリティカルな緋鯉主義は、「りんご」の意味がわからなくても、
>「リンゴを食べる」は解釈可能になるという、
チョー関心あり〜♪でも虚無先生のお話いつも難しいから、遠くからジーっ。にゃお。
> いわばidiomがデフォルトになるような言語設計に
チョー関心あり〜♪ そういう言語をシュミで作ろう!
ふーん、これがパンツはかないっていう猫ちゃんかw
どうりで抜けてるじゃんかー♪♪
エー、誰よ、足の間にはさまらないでよ、やーん。かってにぬかないでよ!
んもうー!!
ところで、(といつも私も冷静なのだー・・)
ザメンホフのお父さんは息子が人工言語にはまっちゃったのを憂えていたそうですね・・・
そんなシュミは何の役にも立たん!もっとマトモな医学とか数学とかやれ〜って。
言語学のまだ豊かならざりし、というか、有名ならざりし頃でもあればー。
で、また、ところで、
イルカも「俺、俺、俺だ!」って言うのか〜。本当だったら、イルカ飼育係に
なりたいわー、是非是非、雇ってくださいな、どこか。水着OK水泳抜群。日本でもいいから〜
http://www.asahi.com/science/news/TKY200605090218.html
あ、ち、ちがった。脱がないでよ、ね。ふー・・・・
あ、脱がせないでよ。よ! ショボーん。
>>619 > 「ジョンが歩く」みたいに「雨が降る」を集合論的に扱えるのか、そのあたりけっきょく、究極的には、
> ひとつのイベントの<人間的な>分節化の問題、認知的な問題になってくると思うにゃむ。
とーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーくから、じーっ。
怪しいにょろ
てか、名詞の時制って何だよ?入れ込まれた文の圧縮に過ぎないんじゃないのかw
だいたい、言語学離れて考えてみても、名詞(例えば物)に時間があるって?
なんか、トンデモくさくなっちまうんじゃ?時制の格?ギリシャ語じゃあるまいし。
相んなのありか?
怪しいってw?ニョロとかってなあんかキモイぜ、かかり先生じゃねえだろうし。
>>627 「以前に持っていた××」ってことにょろ。
証拠もないのに名詞を所有している時制を現すとか妄言してみるにょろ。
なんか、まだドキドキするから、しばらく木の上に避難〜。「私」なしの笑いにしといてよね。
そいじゃ、やっぱ、文じゃねっすか?持つ、所有する、何と言っても。
それとも、「所有する」だけ何か特別な扱いするわけか?
>>631 ウラル語族には名詞に所有者の人称を表す成分がつくものがあるにょろ。
時制でもおかしくないにょろ。
ちょ、ちょっと待ってくださいにょろ(;−)そいつは凄いっすね。
しっかし、その人称が付くのであれば、その名詞・モノの移動ちゅーか、
あげたりもらったりがあるわけすよね?それならわかる希ガスるっす。
しっかし、それと時制とはどうつながるっすか?
かって私が持っていた馬 今はあなたが持っている馬
山の向こうにこれから帰る鳥 沈んだ太陽 −−− エスキモー
ほ、ほんとっすか?そりゃ、一部聞いたことがあるようなw
だだから、それで?
さあて・・・何だかなぁ
ま、UGは各個別言語には具現されない豊かなオプションを持っているわけで、
自分がたまたま知っている言語だけを基準にして言語とはこんなもんだと決めて
かかるのはよくない、という教訓であるにゃむ
ついでに英語には未来時制なんつーものはないわけにゃが、何か?
こら
ん?
>>638 > しかし
>>601はよくそんなの覚えとったにゃ
と言いますか、教わった当人だったわけですから〜
あ、さよかw
>>593 >ジャケンドフは一番軟弱なUG論者
分からんにゃ〜
他のすべての能力と同じく、言語も遺伝と経験の相互作用の産物であるという
のが生成のスタンス、この点でジャケンドフもド生成なわけにゃ
認知は、なぜか言語だけは特別で、言語については生得的要因は何もない、と
言っとるわけにゃ
>>594 小学生の屁理屈w
ダダばっかりこねるダダ松
>>596 >肝に銘じておきますね♪
これはむしろ自己レスつーか自戒であったにゃむ
>>610 > La birdo flugas en la kagxon. その鳥は籠の中に飛び込む。
> La birdo flugas en la kagxo. その鳥は籠の中で飛んでいる(飛ぶ)。
格については、構造格ではなく内在格という意識が働いているのかもにゃ
知らんけどにゃw
それよりこの例文は生成でよく扱われているconflationの対比を思わせるにゃ
the boat floated under the bridge
は英語ではambiguousで、橋の下で浮いていたのか、橋の下へ移動したのか、
どちらでもとれるがフランス語では前者の意味しかないにゃ
「浮いて行く」みたいな様態+移動を表すゼロ形態複合動詞形成がフランス語では
できないということにゃが、エスペでは複合動詞形成の有無が名詞の格に
反映されるということにゃろ
これはヒジョーにsuggestiveなことかも知れんにゃ
なにをsuggestしてるのかは知らんけどにゃw
>>612 >日本語のコ系列は英語ではthisが担当していて、日本語のソ系列と
>ア系列は英語ではthatが担当 している罠
生成やっててこれはないにゃろ
ソはコやアと違ってbound variableとして機能する、ってのを真っ先に言うべきだにゃ
>>619 そんなもんに興味はねーよ、にゃw
>>620 >まん丸笑顔先生指してるわ
意味ふめー
ワッフルワッフル w
>>643 > あ、さよかw
いえ、うよよw って嘘〜。仇鱒先生じゃないから。なんだか先生、お酒?関西イントネむき出し♪
> しっかり勉強しとるわけにゃ、感心、感心w
実は、ごろごろにゃん♪
> 認知は、なぜか言語だけは特別で、言語については生得的要因は何もない、と
いうのは行き過ぎだと思いますけど、問題は<どのくらい>かってことですよね。今、
それをニャゴニャゴするつもりも力も用意もないですけど。
>>645 >
>>612 > ソはコやアと違ってbound variableとして機能する、ってのを真っ先に言うべきだにゃ
あ、そう表現すればいいんだ、なーる。なんて教育的なのかしら〜
double bindってあるのかしら、全然トンデモでお聞きするのですけど・・・
>
>>619 > そんなもんに興味はねーよ、にゃw
(`∀´)! というか、微妙な差で、あっちこっちしてしまう猫頭にゃお・・・
> >まん丸笑顔先生指してるわ
> 意味ふめー
意味踏むと尾っぽが痛いわよーん。というか、たいしたことじゃないんです。
>>589 −−−>
>>598 だったんじゃないですかっていう意味だったのですわ。
> チシャや今どこにいるや?あん?もしかしてソフィのいる国か?てか、
> 「ソフィの世界」にいたりしてな。ははははは。 というのとズレテルって。仇先生、最近お疲れモード?
>>644 > 格については、構造格ではなく内在格という意識が働いているのかもにゃ
なんだか、また難しそうな話に突入しそうな(でもないか)。美味しいお魚かも♪
〜くわえたサザエしゃーーん♪
> それよりこの例文は生成でよく扱われているconflationの対比を思わせるにゃ
あ、こっちに出た出た。
> the boat floated under the bridge
> は英語ではambiguousで、橋の下で浮いていたのか、橋の下へ移動したのか、
> どちらでもとれるがフランス語では前者の意味しかないにゃ
へー!へー!へー!あと2文字くらい足すとOKだったりしませんか(^^) ← 妄言
> 「浮いて行く」みたいな様態+移動を表すゼロ形態複合動詞形成がフランス語では
> できないということにゃが、エスペでは複合動詞形成の有無が名詞の格に
> 反映されるということにゃろ
なーる、なーる。移動の対格、結果の対格とも通奏低音しちゃっているのでしょうか?
うーむ、興味しんしん、猫視眈々。
> これはヒジョーにsuggestiveなことかも知れんにゃ
> なにをsuggestしてるのかは知らんけどにゃw
誰が何をちさしてるんですって?ふーん、引き出しの中のアルマジロかしら。
元気なまん丸笑顔先生ってフォント楽しいですね。ありがとにゃおん。
> これはヒジョーにsuggestiveなことかも知れんにゃ
> なにをsuggestしてるのかは知らんけどにゃw
ちょっと、当座のboundをおいとくと、これって何だかトテモ笑えるレトリックかもー。
これはヒジョーに大事件かも知れんにゃ
なにが大事件なのかは知らんけどにゃw
とか。芥川龍之介のよく使ってる
これはなかなか〜(とても素晴らしいミタイナこと)である。
しかし、畢竟それだけだ。
そっくりで、いえ、もっと芥子が効いてるかもしれませんわ〜♪
足に挟まる時間差攻撃は仇先生ご愛用のを鸚鵡したにゃwn
はい、そうだにゃn。誰もかまってくれないかと思ってぇ〜。ぺこり。自演告白〜。← って、最近の流行ですか、これ?
Ili tenas sin reciproke je la manoj. 彼らは互いに手をとりあっています。のjeってなあんだ?
Mi ridas je lia naviveco. 私は彼のお人よしを笑った。 → Mi ridas lian naivecon.
私 笑った 彼の ナイーブさを (これを対格nで表わすと) 私 笑った 彼のn ナイーブさn を。
それから、こんなのも関係あるのかも。ないのかも。
二重前置詞 Kato kuris el sub la tablo. テーブルの下から猫が駆け出してきた。
^^^^^^
とか。けっこう、ソレってアレですわ〜。もっと、猫あたまにピピッとする仕掛けがエスペには一杯。
Bonan nokton! おやすみなさい。ぽーーーーーn
>>651 typon:
> Mi ridas je lia naviveco. 私は彼のお人よしを笑った。 → Mi ridas lian naivecon.
naiveco
from underってのがあったなー。
>>651 矢印の向きにチューイだとおもうんだよな、これら。
一部まるごとパックマン?
まとめろ
魔とメロの不思議な大望見
いかん、また居眠ってしまったにゃ
なんせ火曜日は激務で、昨日は授業が3コマであったにゃが
週によっては5コマぶっとおしなんつー時もあるにゃ
>>647 >あと2文字くらい足すとOKだったりしませんか
ワッフルワッフル
で、上でダダ松がプロトタイプの定義を勝手に変えたわけにゃが
>>594 >動物学者がどんなに文法存在の例を出しても、チョムの言う文法の定義に
>当てはめるとことごとく 動物の文法は文法ではなくなってしまうのだ。
ちょうど今使っている英語の教科書に次のような一文があるにゃむ
これちゃんと訳せたら、大学生並の英語力だと認定してやるから受験生
(いるのか?)はトライ汁
We are arguing animal symbolism out of existence by playing tricks
with the definition
659 :
仇鱒:2006/05/10(水) 07:45:49
おはよ。やぱ、完璧に風邪だ。喉痛いわ声でないわ味覚ないわ、、、。
てか、まったすんげースレがのび太くんだな。ちゅーか、チシャはやぱ
「ソフィーの世界」にいるのか。ははははは。そっちでは大規模な学生のデモ
があったりするようだがトラブルに巻き込まれないようにしろよな。あと、
そっちは最近あんまり治安よくないだろ?(←日本の新聞でそっちの状況を知
るぐらいだが)まあ、何はともあれがんがれや。
で、なんかいまいち力が入らないとゆーかやる気が出
ないのであともうちょいとだけ書くな。あれだ、上で顔餅が「コソア」と
バウンド・ヴェアリアブルの関係についてちょいと触れているが、知らない人
のためにちょいとだけ解説するな。まず、次の例↓を見てくれ。
(1)どの男子学生も{あの/この/その}学生のカノジョを連れてきた。
上の文において、男子学生ひとりひとりが各々のカノジョを連れてきたという
ディストリビュートな解釈が可能なのは「その」の時だけなんだな。まあ、
この辺りのハナシが10年ぐらい前に法事がやっていたし、その後たしかU山がp
h・dでやっていた罠。
660 :
仇鱒:2006/05/10(水) 07:46:28
あと、上でわしが書いているように、日本語のコ系列には英語のthisが、ソ系列
とア系列には英語のthatが対応しているわけだが、これも不思議ってゆえば
不思議だ。ま、参考までに例を出すと、次↓の例において、
A: Whose guitar is {this/that}?
B: It's 仇ちゃん's.
となるわけだ。で、Aの発話にあるように、話し手の近くにあるギターを指すとき
はthisを使い、話し手から離れているところにあるギターを指すときはthatを用
いるわけだ。たとえ問題となっているギターが聞き手のすぐそばにあっても
(日本語の「それ」とは違い)itは使わないわけだ。でも、不思議なことに、
そのギターを聞き手がとりあげるときは、Bの発話にあるようにitで受
けるわけだ。これは考え見たらヒジョーに不思議よ。代名詞ってほんとよく分
からんわ。生成やってるとバウンド・ヴェアリアブルがどうたらこうたらとか
緊縛原理(B)がどうたらこうたらで代名詞が出てくるが、代名詞の談話
における使用というものを考えるとほんと言語のスゴサつーか深さを知
ることができるわ。つーか、生成やってると言語のどー
でもええところう゛ぁっか見ているような気がしてくるのだよ。
661 :
仇鱒:2006/05/10(水) 07:47:10
サービスでもうちょいとだけ書いてやると、認知ぶんぽーでよく取り上
げられるものとして数詞がある罠。実際、この前の本郷でも井Uはプロトタイプと
平行して数詞についても熱く語っていた罠。ようするに、なんでホームランも
鉛筆も論文も大根もギターもティムポも「本」で数えるかというやつだ。で、
わしに言わせたら、こういった数詞は本質的には接辞と同じなのだよ。とくに
接頭辞だ。たとえば、上でわしはex-presidentとex-wifeの例を出したが、接頭辞
のex-には「外に」とか「〜から離れて」とか「まったく」とか「反対・否定」
とか「前の」の意味がある罠。で、これらをまとめると何か最大公約数的
なものが抽出できるハズだ。で、その最大公約数を具現化したのがex-
になっているハズなのだ。日本語の「本」なんかにしても同じなのだよ。で、
たぶん、認知の連中でわしのような発想で数詞を見ている香具師はいねぇと思
うのだよ。それだけ頭が硬いとゆーか単純ヴァカが多いとゆーか。ま、単純平和
ヴォケは認知に限らず生成にもウジャウジャいるが、とにかくもっと視点を変
えて物事を見なきゃだめなのだよ。押してダメなら引くなりなんなりしなきゃ
ダメなのだよ。ま、そんなところだ。
662 :
仇鱒:2006/05/10(水) 07:47:59
つーか、チシャや、藻前数学やってたんだろ。数学的つーか数の仕組みの観点
からなんか言語システムについてちょいと語ってみれや。わしが釣
られてやるぞ。ま、そんなところだがおちごと逝ってきまつよ。ジュ・テェ
〜・ム♪ ははははは。
てか、上でわしネタでアナグラムつくってた香具師、たいしたもんだな。2
ちゃんでたて読みには慣れていたはずだが(w)、それでも気づかなかった。
てか、たて読みのアナグラムをつくるにしても、文頭でアナグラムをつくるのは
比較的楽にできるだろうがさすがに文末でつくるのはかなりキツーだよな。
いや、別にリクエストしてるわけじゃねぇから無理してつくらんでええぞ。
そんなことせんでええからしっかりベンキョーして栗。
>ふーん、これがパンツはかないっていう猫ちゃんかw
パンツをはかない仇ちゃんならココにいまつが、何か?
>週によっては5コマぶっとおしなんつー時もあるにゃ
木曜日は1コマ目から5コマ目までぶっとぉしでジュギョーやっている仇
ちゃんでつが、何か?てか、マジで5コマ目になると声がでなくなる。そして
金曜日はきまって風邪をひいいている。orz...
663 :
仇鱒:2006/05/10(水) 07:48:43
>>643 >認知は、なぜか言語だけは特別で、言語については生得的要因は何もない、と
>言っとるわけにゃ
実はこの前本郷でO堀氏とそのことについてちょいとしゃべったりもしたのだよ。
で、カリカバー・ジャケンドフと絡めてわしがモジュールの自律性
についてああだこうだしゃべってる時、同氏は「エレメンタリーなシンタクス
はあると思う」とゆっていた罠。で、わしが間髪入れず「じゃ、基本的には
ミニマリストにシンパシティックってこと?」とQしたら「そーじゃない」とA
された。で、ハナシはまた別の話題にうつってしまったのであるが、認知陣営
でもシンタクスの自律性についてはまだ公的見解はないという印象をもった次第
である。ま、そんなこんなの本郷襲撃の5/6の土曜日のことであった
(ワラ)。
>>644 >the boat floated under the bridge
>は英語ではambiguousで、橋の下で浮いていたのか、橋の下へ移動したのか、
もしかしたら次↓の文のアンビギュイティとも関係している鴨しれない。
(1)The door was closed.
よーするに、状態と動作の両方の意味を表しうるという意味で。ま、
そんなこんなで、上の英語の例の方がサジェスティブだと思うわ。ま、何を
サジェストしているのかは知らんけどな。w
664 :
仇鱒:2006/05/10(水) 07:49:28
>>623 >イルカも「俺、俺、俺だ!」って言うのか〜。
ま、バンドウイルカは賢いからな。実はわしもオレンジ色のカバーの仇本で
バンドウイルカの知能に関することを書いているのだが、バンドウイルカ
はもしかしたらチンプより賢いかもしれねぇ罠。ミラーテストもパス
できるしな。(その仇本の箇所に自己認識と脳の構造のミスマッチ
についてちょいと書いているから、興味のある香具師は見てみたらええと
思う。)トリとザトウクジラの次はバンドウイルカてか?ははははは。
>>646 >仇先生、最近お疲れモード?
ちょいとお疲れ鴨。てか、ちょいと脳内海綿体がスポンジ状になりつつあるの
鴨。orz... てか、最近ちょいと頭の動きがにぶいような気がしないでもない。
メモリ増設したいぐらいだ。あと記憶力完全にあぼん状態だからHDも増設
してもらいたいぐらいだな。いや、マジなハナシ。
さて、マジで失禁してくるわ。今日も一日がんがるぞっと!藻前らもがんがれYO!
ギリシャ人はイギリス人と違って嘘つけないある〜
ギリシャ人はイギリス人と違って嘘つけないある〜
666とりたきゃ、スグくらい追加しとけよ、ヴォケ
>で、その最大公約数を具現化したのがex-
>になっているハズなのだ。日本語の「本」なんかにしても同じなのだよ。で、
>たぶん、認知の連中でわしのような発想で数詞を見ている香具師はいねぇと思
>うのだよ。
いや、ていうか、認知の、というかレイコフのカテゴリー理論というのは
まさにその「最大公約数」をもってしては適切にカテゴリーを定義できん、
というのがポイントなわけで、ほんでもってレイコフはその「最大公約数」を
用いてカテゴリーを定義しようとする試みを批判しとるわけで、だから
「認知の連中でわしのような発想で数詞を見ている香具師はいねぇ」のは
超当たり前っていうか。
どうせまた「いや、それはわかっとるわ」と言うんだろうが
>>668 >まさにその「最大公約数」をもってしては適切にカテゴリーを定義できん、
そういう話は聞いたことあるんだけど
忘れてしまったので具体例をおねがいしますm(_ _)m
>>663 受身が行為と結果としての状態の両方を表し得るのは英語もフランス語も
同じであるから、全然suggestiveではないがにゃ
「いや、それはわかっとるわ」w
>>658 > いかん、また居眠ってしまったにゃ
たぬき居眠りでしょ、センセ? それともフォントにお疲れかしら。ご無理なさいませんように。
居眠る と 居眠り とどっちが先に出来たのかしら。名詞が先ですよね? とも、居る と 眠る
から、同時に?にゃっ先生がまあるくなってzzzzって、どんな感じなのかなー?鋭い目のペルシャ猫?
>
>>647 > >あと2文字くらい足すとOKだったりしませんか
> ワッフルワッフル
ワッフルって言えばベルギーにしばらく行ってないわね。そうそう、今週末はレマンこ行くのれーす♪
って、実はあんまりよく考えずに(いつもの猫頭!)2文字とかいったけど、やっぱりflotterにひっかかって
スッキリしない、気持ち悪いことになっちゃったわ。むしろ3文字とってflotにしたほうがスッキリしたのかも。
って、verbatimに考え過ぎかも・・・というか、フランス語の不自由さがフランス語の正確さ・多義性の
少なさなのだから、大切にしなくちゃいけないのかしらね。
最初、2文字っていい加減なこと言ったのは2つほどぼんやりイメージしてた。
1) en, yとseとかで何とか詩的にでも表わせないのかなというのと
2) 後は時制変化を使って、継続か結果かを考える
だけど、けっこうスッキリは難しいわ、やっぱり。誰かがちょっと前にギリシャ語とか言ってたけど、これと
>>663 > (1)The door was closed.
> よーするに、状態と動作の両方の意味を表しうるという意味で。ま、
で、思ったのはギリシャ語、というかギリシャ文化の時間よね。仇先生は「状態と動作」って2つに
きりわけちゃってるのだけど、たとえば、homeostasisとかのstasisみたいに、動作とその結果の状態とが
婚前一体になってにゃんにゃんしてるのがギリシャ世界って気がするのよね。フランス語はラテン語の
娘なのかもしれないけど、ラテン語の格の豊饒さみたいなものを名詞たち(前置詞句?)に置き換えるって
いう作業も進んでいたのじゃないかしら。それが明晰さ・数学的といわれるナニカにつながっていった・・・
きゃは、答えになってないわね。ペンギンが翼でアッチアッチって言ってるかもー・・・英語はまた
多義性を、簡単な文法の中に、復活させた、とか。
ところで、因果知覚って皆さまご存知ですか?例えば、モノが2つ、四角と丸があって、
t-0 ■ ○
こんなふうに並んでいるときに、■のほうが右方向に動き出したとする
t-1 ■ ○
t-2 ■ ○
t-3 ■ ○
で、チュッとぶつかって、
t-4 ■○
その後、
t-5 ■ ○
のよーになったとするの。そうすると、たいていの人は■が○を弾き飛ばしたとか押したとか、あれこれ
感じるのだけれど、細かいことはおいて、○の動きの原因が■だと感じるっていうのが、因果知覚。
これって意外に心理学なんかでも大問題らしくっていまだに研究が続いているのよね。で、これを
問題として取り上げたミショットはフランス語使用者だったって。それと非常に良く似た研究を英語圏で
やっていてミショットに行き当たったのが、JJギブソン。ここではアフォーダンスとかでよく(?)出て
くる人。ギブソンの文章ってなんか難解なところがあるのよね。でも、それは今思うと、もしかして
英語とフランス語の違いだったんじゃないかって。フランス語なら明晰に語れるのに、英語だと
キッチリ書こうとすると、いーーっぱい条件つけて副詞やら時間や空間に関する前置詞句の山に
なってくるのかもって。
で、何が言いたいかっていうと、よく分かりませんわあ・・・ でも、この因果知覚の関係で昔読んだ本で
因果関係を確率的にとらえたらどうかって話があってね、そこでReichenbachっていう哲学者(?)の
本のことを知ったの。この人チョー天才だと思うんだけど、他にも、それこそ論理学、意味論みたいな
話でアッと驚くようなことをいっぱい書いているのよね。なんだか、そういうことを思い出しちゃったの。
そう考え見たら、上の方でまん丸笑顔先生が「そういえば明日は給料日ダタヨ」って書いてたじゃない?
なんだか、それもこういう話の振りだったんじゃないかって思ったら、チョーどきが胸胸してきて
息が苦しくなるくらい。なぜって、猫がエスペが面白いなって思ったのは、こういうこと、つまり、
「出来事って何よ?」ってことよね、それをアレコレ考えていたときなのよね。ほんと、まん丸笑顔先生
って素晴らしく怖いー♪ルネ・トムもそうだったのかしら。
この話、エスペの語の構成とも関係があると思っているんだけどな。って、あんまり話すと、デンパー
引っ込めー!になると思うので、今日はこのくらい。レマンこのほとりでしばらく物想いにふけって
みたいにゃお。湖のおもてを過ぎ渡る風のさやけさ、うんと身体ぜんぶで感じたいわ。なにしろ、
ものすごく大きくて深くて、それでもって、抱きしめたいくらい素敵な問題なんですものね。
>>659 > 「ソフィーの世界」にいるのか。ははははは。そっちでは大規模な学生のデモ
> があったりするようだがトラブルに巻き込まれないようにしろよな。あと、
え、私、首相は雰囲気好きだけど、高校生の子たちと一緒にデモさんかしたけど、いけない?
ナポレオンが次のボスになる方がもっと困る気もするんだけど。
> そっちは最近あんまり治安よくないだろ?(←日本の新聞でそっちの状況を知
うーん、まぁねぇ、でも、そんなに異常じゃないのよ、きっと、これ。むしろ正常に近づいたのかも。
>>662 > つーか、チシャや、藻前数学やってたんだろ。数学的つーか数の仕組みの観点
> からなんか言語システムについて
そうですねー・・・私の数学なんてお子チャ魔ゲームでしかないからなー。私程度の数学知識だと、もう
見渡せないほど数学って広く大きく深くなっちゃったと思うのよね。でも、上でちょっとシテルでしょ。
他に、上の話や自然言語・人工言語と関係あるとすると、やっぱりゲーデル数じゃないかしら?
っても、無矛盾とか不完全とかの話まで行かないところ。論理要素(定項記号 〜∨⊃∃=とか)
に、例えば整数1,2,3,4,5とかを割り振った。この気が遠くなりそうなマッピング!!刺激的ー!
それでね、素数が・・・あ、これはきっと誰かもっと詳しい人がここにも来てると思うから、ここまで。
で、私が思うのは、そういうmappingがアレコレの気づかざる要因を暴露して見せてくれたことなのよね。
どーいうことかと言うと、あ、しまった。ちょっと今朝は早くに出なきゃいけないので、またにしよ。
> てか、上でわしネタでアナグラムつくってた香具師、たいしたもんだな。
そうねぇ、面白かったわね。でも、素数番めの文字だけ集めると、真昼のチシャ猫になるのは
わかったかしら? って、嘘ぴょん。愛の言葉と同じ。
>ふーん、これがパンツはかないっていう猫ちゃんかw
やあよねー。でも、週末は湖だし、スースー風を素通りさせるのには素敵かも。どのスカートにしよ?♪
>>664 > バンドウイルカの知能に関することを書いているのだが、バンドウイルカ
> はもしかしたらチンプより賢いかもしれねぇ罠。ミラーテストも
賢いと思う、絶対。だいたい、あの肌触りが何ともいえないのよね。遠くからみると水に濡れてて
ツルツルしてるみたいなのに、そして水の中ではほんとにそうなのに、空気中で触ると、素敵な
ジーンズみたいな手触りがある。チンパンジーさんは確かに遺伝子では人間なみだけど、
ほとんど2次元生活者になっているので人間と同じみたいで、つまらない。イルカの世界は
明らかに3次元だから、そういうところで移動する生き物のflotter問題はとても素敵そうでしょ?
次数がもう一つ高くなっちゃったりして。わぉ。
最大公約数じゃないわよね、きっと。メンバが1個でもワカルのが意味?
きゃ、また叱られそう。でもね、誰かさんが書いてたけど、これってやっぱりウィトゲンシュタインよね。
では、おでかけにゃおん。
>>671 お前文が読みにくい。頭がフランス化してるな。
そういえば仇の駄々パターンとして
「くだらねーこといってんじゃねえよこのヴォケが」
ってのもあるね。
いや、腐乱すw ええなぁ、わす、レマンこ行きたいw
レマン湖はフランスじゃねぇよ、ヴォケが。
スレの速さについていけない。
っつーか、最近、工房このろから愛していた女性に告って、
(現在米留学中、乳児のリーチングの研究で有名な人のいるところ)
「帰国したくない」「感情の発露については、心理学の研究者として、
何を言ってもらってもかまわない」みたいな冷淡な返事をいただいて、ショボボボボ〜ンなのにゃ。
そのようなわけで…
次は、スレの流れ無視で、けっこう前にやってたは/がの問題の続きでもやるにゃ…
ひとつには、「は」の非対照的な用法はfirefighters are availableのde dicto解釈というか、
genericな読みに関係しているらしいということだにゃ。いつになるかはわからにゃい…
マンコに釣られ杉
って、韓国の串かそれ?
キョムが心理学者という件について。
ココロあたりがありますニョロ。
意味ふめー
韓国の串って何だお?
685 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/10(水) 16:35:15
”ぼっく”だかなんだか知らんが最近なんであいつがもてはやされているのかわからん。
今度のNLLTの尊敬語の話もどうも依頼論文らしいが。。。
>工房このろ
ともかくおちけつ
チョムスキーのインタビュー、何話しているのかわからない(泣
何だか個人的に悩んでいる香具師が多いんだな。悩み・悲哀、人それぞれだが
どのみち人生なんてそんなもん。それぞれの人にそれぞれの道がなけりゃいかん
人を慰めたり励ましたりしても、救えない気分の時もあるよな、人ならば
そういう時にあーだこーだ痴れたこと言ってもしょうがない。ま、がんがれ
この間もな、しばらく会ってなかった昔の親友が事故で大怪我して病院行き
暫くは立ち上がれないんじゃないかっていうことでさ、家族だっているのによ
こういうときどうすりゃいいのよな。ただ時がみんなを癒すのをじっと望む
それだけかよ、運命なんて実にいまいましいじゃねぇかって、かえすがえす
でも、それから2ヶ月かかったけど、しっかり退院して、きっちり職場復帰
ま、人生捨てたもんじゃないってことかもな。さあさあ、歩こうぜ!
幸子の寝る暇
誤爆しますた
690 :
仇鱒:2006/05/10(水) 20:30:44
こんばんわ。マジでちかれた。2ちゃんモードにギアチェンジできないぐらい
シャバが忙しい、、、。で、駄文だけど書かせてもらうな。
>>688の中には
アナグラムがあるのではないかと、思わず縦読みしたり素数読みしたり逆読
みしたりしたが何もなかった、、、。orz... ま、それはともかく、
ほんといろいろある罠。ぶっちゃけ、ガキの頃は大人になればいろんなことから
開放されると思っていたらその逆だしな。年取れば取るほど問題は増えるわ。
マジで問題は減ることはない。死ぬまで問題解決の日々だ。そして死んだ時が
問題解決じゃなく問題解消の時なんだろうな。今日も新聞読んでたらなんか30
代の自殺が一番多いんだってな。なんかやるせないわ。ほんと、なんでこんな世
の中になってしまったのだろうな。コネズミだけの責任でもないだろうし、
だからといってチャウ國やクゥン國のように他人
のせいにするわけにもいかないしな。ま、ちょいと暗いハナシ
になってしまったがとりあえずは今できることをするしかねぇ罠。ま、今
わしにできることは2ちゃんでカキコミすることぐらいだ。ま、みんな
ガンガレ!ガンガっているうちは嫌なことも忘れることができる。ま、
そんなことを思ったりする5/10の夜でつよ。
>誤爆しますた
わしも誤爆しますたw
>>690 はどんな仕掛けなんじゃい?
>>688 は仇のご希望品なんだが・・・
こっちに種明かしの栄誉をいただけるのね?
692 :
仇鱒:2006/05/10(水) 20:51:14
>
>>690 はどんな仕掛けなんじゃい?
ん?いや、別に仕掛けはねぇよ。マジで
>>688に釣られてしまったのだよ。
行末
694 :
688:2006/05/10(水) 21:00:42
ささやかながら、失恋報告した 虚無好き さんに贈る言葉のつもりだったのだが。
695 :
688:2006/05/10(水) 21:03:25
ま、それぞれの想いだな。それでいいことにしよっか。
アハ〜ン体験にまかせるのでよろしかろう
それより、釣られた仇のレスをちゃかすな
697 :
仇鱒:2006/05/10(水) 21:08:01
>行末
これ↑を見てふと思ったのだが、「行く年・来る年」ってあるじゃねぇか。
これって、ちょいと面白いと思わねぇか。つーのも、「行く年」と「来る年」
が年を越すところでぶつかりそうだから。つーか、時間は非可逆的で
本来一方通行的なもんだけど、あきらかに「来る年」って時間を逆走
しているよな。こういうのって認知ぶんぽー的には面白いんじゃねぇか?あん?
てか、どーでもええハナシだな。すまそ。ちょいとテンション低いのだよ、わし。
>それより、釣られた仇のレスをちゃかすな
ヴォケ!わしをちゃかすな!今わしはちょいとテンション低いんだから。
茶かしてないよ、そうだなーって思っただけ。でも、文末に な とか わ が多く並んでるから
なんかあるんかなーって思っただけだよ。仇さんもお疲れだし、そんな仕掛けしてる暇ないかもね。
しかし虚無の爺さんも気だけは若いつーか、工房のころからというと
かれこれ50年越しだったりしてにゃw
>っつーか、最近、工房このろから愛していた女性に告って、
>(現在米留学中、乳児のリーチングの研究で有名な人のいるところ)
仇の好物ハケーン!
>「は」の非対照的な用法は
>genericな読みに関係しているらしい
このあたりは以前、Nishigauchiがやっとったにゃ
それはそうと、金曜日になると風邪っていうことだが、講義にチョークとか使ってないだろ?
もしかして使ってたら、せめて嗽くらいしたほうがいいかも。
701 :
仇鱒:2006/05/10(水) 21:12:17
>仇の好物ハケーン!
なーんかなー、テンション下がってると餌があっても食らいつく元気もねぇのだよ。
虚無って、陰性?
つーか、今晩は電源ぷっちゅ〜んのタイミング遅めだにゃ
そんなになんか?いかんなー。でも、死ぬときが解消っていうのは事実でも、そう
思い込んで生きたくはないんじゃないか?
705 :
仇鱒:2006/05/10(水) 21:16:01
>講義にチョークとか使ってないだろ?
ん?チョーク使いまくりだぞ。黒板3回ぐらい拭くからな。
あ、もちろん英語の授業じゃ黒板そうめったに使わないが、
理論言語学関係の授業では黒板使いまくりだ罠。
>もしかして使ってたら、せめて嗽くらいしたほうがいいかも。
ごめん。コレ→「嗽く」漢字読めねぇわ。どてっ♪
ほんとうにテンションさがってるみたいだな。うがい。
やれやれ・・・
708 :
仇鱒:2006/05/10(水) 21:28:51
なんだ、コレ→「嗽」は「うがい」って読むのか。わしたぶん40年生
きててはじめて見た漢字だ(ワラ)。
さ〜て、そろそろ電源ぷっちゅん♪すっかなー。シャバでもやらんといかん
こと山のようにあるからな。でもあれだなー、上で恋愛ネタが出てきているが、
正直、年とるとストライクゾーンがめちゃくちゃ広くなるよな。
もしかしてわしだけ?ぶっちゃけ、♀に対してストライクゾーンが広
くなってきたらそれは年をとってきた証拠だとわしなんかは思ってるわ。
ははははは。さて、シャバにもどって仕事するわ。じゃ〜な。
じゃあな、がんがれよ。
俺なんか3年かかったからなぁ・・・
若いクセに、何いってるんだよ。人生100年時代だぜ。ったく。
猫のフェニン丸出しのアプローチはなんとなく気に障る。なんとなく、だが。
もし、ほんとに女だったら相当キモイ文章だよな
こら
>>688だが、行末だけアナグラムということはないだろう…が、まあいい。
虚無好き老人説は、肯定も否定もしないにゃ。以下、先行する研究を一切無視してテキトーにやる。
で、コントラストの問題は
最初の定式化からして非常にむずかしいのだが、もし「AはB」みたいな陳述が、
put A then Bみたいな関数、あるいはそれじたい推論のようなかたちをしているのならば、
if not B then not Aが導出されても不自然ではない。つまり「AはB」という陳述は、
当該の述語関数であるB'を満たさないような、かつ非Aであるような個体にそれとなくふれているのかもしれない。
すなわち、
「このチューリップは赤い」については、論理的含意ではないが、「赤くない別のチューリップ」等について、
それとなくふれていると。強引に書けばP(x)のとき∃y[x=/=y&〜P(y)]
すると、「このチューリップ<も>赤い」については、<も>のふるまいについて、
「赤くはあるが、別のチューリップ」等について暗にふれていると考えられるが、
P(x)のとき∃y[x=/=y&P(y)]となって、「は/も」になんとなくきれいな対比ができるのにゃ。
ついでに、通常はwalk'みたいに単一に扱われる関数について、は/もは、時制部分を分割することができ、
1)歩きはする/歩きもする
のような表現を可能にし、これは係助詞が関数を二重化する機能をもつのか、
あるいは、そもそもwalk'が[T'[walk']]みたいに二重化された構造をもつのか、いずれかだにゃー。
うーん、何というか形式意味論は「原理的にすべての状態を知りうる」という古典的なスタンスをとっているので、
現行の内部観測ギロンの根幹である、「主体は系の一部分しか知りえない」「発見があったとき、主体の
概念構造も変化をこうむる」みたいな視点をとりこめば、「は」が、未知の情報を示唆する、みたいな記述が
もっとうまくいくかもしれんにゃ…じつはこの形式は、わたしは最近自分の専門関係のドキュメントしか読まないので知らないが、
内部観測というのは、ヘーゲル弁証法にかなり近いと思うのだにゃ。たぶんこれは、誰かが指摘済みだろう…
まあ、そんなところだにゃ。
>1)歩きはする/歩きもする
ま、この辺りはだにゃ、「歩く」という表面上は単一の語彙項目である動詞が
実は「アルキ+スル」の2層構造であり、時制はスルとのみ関係を持つとすれば、
なんつーこともないわけで、やっぱり反語彙主義の勝ちw
猫がメスかオスかは獣医にでも任せておけばいいようなつまらん話だが、
そこで、虚無がmulti-bound charaだというのはどうだろうか?
虚無=(´∀`)
ウソ
遊ぶな、こら。
女言葉、男言葉はどこで判別されるのかをちょっと考えて(ちょっとだけだが)のQ:
名詞にメスかオスかオカマ・ネカマかがあるのだが、動詞には性はないのだろうか?
動詞に性語尾変化がある言語ってどれだけある? あってもよさそうだろ?
行為にも男の、女の、ってあるだろ?
また、もしかして、そこに時制も入り込むとか? してよ! しろよ!
「してよ!」も「おい、こら、お前ら勉強しろ」と「私にも、してよ」とかあって
DOの効果先も違うんじゃないだろうか。それはただの受動・能動の余波?
> ま、この辺りはだにゃ、「歩く」という表面上は単一の語彙項目である動詞が
> 実は「アルキ+スル」の2層構造であり、時制はスルとのみ関係を持つとすれば、
アルキ+スルというふうに分解したレベルは、何のレベルなのだろうか?
意味? 語? もしかして文?
いや、
虚無はときどきさかなくさいし、ときどき鱒くさかったり、ときには・・・わは
皆の衆の分身術と語分解の癖が、お互いよく似ていたりするだろ?
ジイさんはっきり書け
では、ついでに、年齢語尾とかいうのがあるのだろうか?
それとも、それは皆、文の「内容」と「文脈」によって判断されるのか?
ま、2ちゃんで自慰してる椰子はいっぱい生えてるだろうな。
TEME-, majimeni jii sinaito thre kara ho-ri dasuzo, dero?
A-, majimeni rongi sinaito to kaku tumoridatta!!
いや、まじめにビローンとシコシコしろ!
「まあいい」だが、
「わあ、いい!」の意味の「まあ」と、「どーでもええわい」の意味の「まあ」は
範疇が違うのか?
虚無好き若者説は、肯定も否定もするにゃ?
で、コントラストの問題はこれからだが、
もし「AはB」みたいな陳述が、
条件文、あるいは、推論のようなかたち、あるいはAはBへ!というような操作を含んでいる場合、
if not B then not Aが導出されても不自然ではない、とは言えないか?
> つまり「AはB」という陳述は、 当該の述語関数であるB'を満たさないような、
> かつ非Aであるような個体にそれとなくふれているのかもしれない。
すなわち、
「このチューリップは赤い」については、記号列は文的ならば、改行して第1コラムを
そろえてもらえると、チョーありがたいにゃ。まあいい がにゃ。
> ついでに、通常はwalk'みたいに単一に扱われる関数について、は/もは、時制部分を分割することができ、
> 1)歩きはする/歩きもする
> のような表現を可能にし、これは係助詞が関数を二重化する機能をもつのか、
> あるいは、そもそもwalk'が[T'[walk']]みたいに二重化された構造をもつのか、いずれかだにゃー。
ま、何というか形式意味論は「原理的にすべての状態を知りうる」という古典的なスタンスをとっている
というところが問題ではあるわな。まあいいわ!(素敵!の意味)とは言いたいがにゃ。
それが、現行の内部観測ギロンの根幹である、かどうかは別にしてにゃが、
「主体は系の一部分しか知りえない」「発見があったとき、主体の概念構造も変化をこうむる」
みたいな視点は、内部観測というレッテルを貼らんでもよかろーにゃ。しかし、
それをとりこめば、形式意味論はどう変化するのか、死滅かにゃ?
内部観測というのは、ヘーゲル弁証法にかなり近いと思うのだが、それは両者の
矛盾について同等だと言っているのか?にゃ。
原文のままの使用箇所があることをアラカジメお断り申し上げておきます。NえっちK
イジさんまとめて書け
いや、まとめる虚無に添削してもらいたいにゃ
啓示上で遊んでねーで
具体的データにお年米屋
> 内部観測というのは、ヘーゲル弁証法にかなり近いと思うのだが、それは両者の
思うのだそうだが
の方がよくね?
添削他者に多謝。
> 啓示上
軽自動車 なら失禁用に1000台持ってますが、何か?
>>730 ヘぇ〜ゲル的な外から設定した系を
もう一度、内部から記述しなおすだけではマズーだろ
内外の視点の転換を超えなくては
なるほどなー。もうすぐ、こういう季節だよな〜
よく言われるように、ヘーゲルにはエネルギーという概念がなかったから静止してしまうんだ
ヘーゲルの絶対知は、生成という動態の説明原理である弁証法を
構造に還元してしまう機能停止の点だと批判されている
すまんが、ワケわからんくなったので、しばらく退避する。
>>726 を、忘れんでくれ。頼むわ。
屁〜下痢はくさそうだから、なるべく控えめに汰の無。
やめろとは言わないから。
虚無=仇鱒ほか及び虚無本人
= ハ ロンリテキニクソカ
>>735 ヘーゲルの絶対知は、生成という動態の説明原理である弁証法を 構造に還元してしまう
ナルホド、ソレハ ソレラシイ。 シカシ、、、
> 機能停止
スルトハ カギラナイゾ。 コテイ サレレバ ヨリ ウエノ カイソウ デノ ダイナミクス ニ サンカ デキル?
キョム ト ロム ハ、 オートポイエーシス テキ デアル コトニ ツイテハ ゴウイ ナノカ?
>>672-3 ネコ ノ 「デキゴト」 ト イウ ノハ 「オブジェクト ノ イドウ」 ダケ ナノカ?
オブジェクト ノ イドウ ニ マツワル ワシャ・シテン ノ アリドコロ・イドウ ヲ モンダイ ニ シタイ ノカ?
ケケケケケケケケケ
Reichenbach ハ サイキン オオハヤリ ダガ ゲンゴガク デモ ケッコウ ジュウシ サレテ キタラシイ ナ
ドーデモ イイガ ナ
yominikuizo boke
もう矢だ
スマソ
ヨンデル ヤツ ガ イル トハ オモワナカッタ・・・ ハンカク シカ ツカエナイ ノラ ケケケケケケケケケ
五位鷺とか緋鯉とか言ってるが、どこか定義がすれ違っていないか?
仇字はやめろ、蛆虫ども。
美しい日本語を大切にしろ。
婀娜地早めろ、兎事務師ども。
鬱串胃に本壕を戴せ、津に城。
↑行末を美しく揃えて書くように。または、
あ、山車 早めろ。籤 無視、どうも。
ウッ、串、胃に二本もだ、胃切除しろ。
はは、言葉遊びはいい加減胃に白アリ イテテ
ところで、虚無好き氏の
> これは係助詞が関数を二重化する機能をもつのか、
> あるいは、そもそもwalk'が[T'[walk']]みたいに二重化された構造をもつのか、いずれかだにゃー。
は、結局どちらだと言いたいのだ?また、
> 、「は」が、未知の情報を示唆する
とすれば、未知が確定する時間経過の中で「は」の指し示す集合は変質するのか?
いずれにせよ、
> ま、何というか形式意味論は「原理的にすべての状態を知りうる」という古典的なダンスを踊っている
というのは一応笑えるとは思う。
どちらも実は同じだと言いたいのにゃろ
いまさらそういわれても、形式意味論というのは最初から記述装置だもん、すべての状態知った上で、どう書けるかってところに命かけてるんだもん。
なるほどねぇ。それ自体は美しいとは思うのだ。
>>751 だもん連発だから、仮の名前としてdamonというの使う、ENFANT TERRIBLEさん?
だが、意味はすべて既知ではないとしたら?
既知外
まぁ、そうかもな。
既知外の意味は基地の「中」ないし「上」に置けるのか?
758 :
751:2006/05/11(木) 22:45:41
既知じゃない意味は、既知じゃないからこそ記述しなくて良いもん。発見した意味はその時点で既知になるから記述するもん。だから綺麗に書ければ、それだけで逝けるもん。
予測や外挿は要らないと?
既知内であれば、どのような意味も完全に記述できる?
発見した意味?それが「発見」だとどうやったら知ることができる?新しいものだと?
既知の外のものをどのようにしたら既知の内のものと区別できる?そのとき、既知のロジックは崩壊せずに?
いや、それは冗長だった。
既知の外のものをどのようにしたら既知の内のものに基づいて記述できる?そのとき、既知のロジックは崩壊させずに?
渇いた者が水を求めて幾つものコップを砂の上に置いた。どのコップに水が落ちてくるか分からないのでジッと待つ。
765 :
751:2006/05/11(木) 23:03:18
疑問文いっぱいでうざいもん。だれも完全なんて言ってないもん。誰もそれまで論じてなかったら発見って言っちゃうもん。ニュータイプの出現にはセーラさんだって不安に思うもん。
誰も既知内のものに基づいて記述できるなんていってないもん。ジョークキャラだから安らかに消えさせて欲しいもん。w
行が長いって怒られたもん。
ありゃま、セイセイー↓スレは何年ぶり大根やろか。
相変わらず顔文字氏は乙カレーモードなんだろか。
チャチ猫嬢も相変わらず構成新薬の副作用でトリップしておじゃるようで、、、。
迂材であるのは認める。誰も論じていなかったら?すると、意味は論じることの上にあるのか?
では、セーラによろしく。というか、ニュータイプというのはニューではないのではないかな。DOでもいいか。
では、何に基づいて記述できるのか?既知内のものではなく?それはジョークとは思えないが。
また、ニュータイプが来たぞ。
うみねこ or 海の廻廊 ?
本物かいにゃ?(いちおー疑うw)
だからニュータイプ。
というか、766の中の人は(´∀`)の中の人の殻、海の響きを懐かしむ
申し訳ないが、海の廻廊はまだ療養中であり、復帰できない。しないのかもしれない。理解してほしい。
773 :
751:2006/05/11(木) 23:24:47
>>767 意味は論じることの上においちゃいけないよって誰にも言われてないもん。丸い石が転がるのはみんな知ってるもん。それを何とかの法則って言って書いたら発見って言っちゃうんじゃないのかだもん。
みんな使ってる文の意味なのに誰も無視してきたのをこれこれって綺麗にまとめたら発見って言っちゃいけないのかってぐれちゃうもん。意味の記述の記号は色々提案されてきたんじゃないのかって思うもん。
四角形とかダイヤ型とかGenとかいろいろあるもん。
ダモンちゃん、またね。ジョークキャラが面白くていいよ。 pythias
775 :
751:2006/05/11(木) 23:26:48
あ、やっぱり嫌われたかもだもん。もう消えるもん。
おや、逝かせてって言ってたかと思ったが、わざわざありがとな。そうか、新しい記述が発見なのか。
様相を異にする、いや事にするのも美しい。
>>769 ありゃま、ほんまにモナー先生かいな?
相変わらず活発なスレどすな
老衰の身のわしには、ようついていけんばい。
嫌われた?そんなことはない。歪んだ変化球や騙りは憎むが、まっすぐな矢には射られる方が快い。
>>777 そーいわず、ラッキーナンバーもゲトしたことにゃし、頑張るにゃん
気が向いたらネタフリでもして栗
俺は寝たふり(ドテ
では、尋ねよう。明日は晴れるかにゃ?
突然ぴょこんとあらわれるからビックリカメラだわ。
セコムに監視されとるようだわw
わしのような隠居はお呼びでないですわ。
モンモンモンとした若人におまかせしますわ。
にゃ、わしゃ781に任せてデッキチェアでうたた寝るにゃあ
にゃーにゃーにゃーにゃー どっぷーん ざー
>>782 ニセしゃん、こんばんにゃ。
いや、チャチ猫しゃんでよろしいかな?
相変わらずラリっておられるようで。
垢ポスはゲッツできたにゃろか?
お爺ちゃんと孫娘の絶妙の掛け合いに期待
こら
>>750 > どちらも実は同じだと言いたいのにゃろ
TAGでもくっつけてしまえば、同じようなものかもしれんな。
監視されとるにゃ
楽しく監視しとるにゃ
にゃーにゃーにゃーにゃー どっぷーん ざー
耳を澄ますと言葉以前の音が聞こえてくるにゃー
標識札付けて足元から引っ張るにゃ?にゃははは。
サム・クックのハーレム・スクエアでノリノリにゃん。
バックはさすが、無敵のキングピンズ。
白んぼバンドがゴミにしか見えなくなるにゃん
遠い昔、大樹の枝を切り取って、他の木、他の大枝に移す話をしたもんにゃ
ここらで虚無が自己相似
あら、廻廊おじいさま?
にゃ、元気かにゃ?湖のほりに風に吹かれに行っとるのかと思ったにゃ
ま、また、ゆっくりまったりにゃ〜
にゃはは、そうだにゃ、まったりとにゃ。では、しばらくうたた寝るかにゃ。にゃははは。
見えない釣意図がはりめぐらされているのであった。
これで見えて来た。
見えないものなどありゃせんわ。Nothing hiddenにゃ。楽しみにしとるにゃ〜
嘘800
ラッセルはフッサールみたいに、ラッセールでもいけるかにゃ?
にゃ、難しいことを言う御仁よにゃ。それは明日が決めるにゃろ。れっせ・ふぇーるにゃ、にゃははは。
ラッサール
ん?ちょいと待ったにゃ。猫しゃんなら、おじいさまではのーて、おじさまのはずにゃった。
お主はもう魔法をかけられたのじゃよ
にゃは、それではウサギにでもなっておくかにゃ。何見て跳ねる〜にゃ。ところでわしは魔法使いが苦手でにゃ。にゃはははは。
それでは、イルカちゃん・・・
ではなくて、鳶魚なんかどうかしら?
わんわん抜かす犬ではないかにゃ?にゃははは。
にゃーにゃーにゃーにゃー どっぷーん ざー
耳を澄ますと言葉以前の音が聞こえてくるにゃー
使い魔の階級が低いのを選んだのが失敗だったな、顔餅w
あんたがよく間違えられた廻廊しゃんか?
あすこはズル剥けやが、キャラが被っておるわな。
もうわけわからんくなったわい。
お前、罠にかけたつもりが罠にはまっているのがわからないのか?
306でも読み直せYO、ヴォケ
なるほど。こいつだったのか。
今頃、心臓ばくばくしてるのやろ。少しはこれに懲りて騙りはやめることだな。
もう誰が誰やらw
hayateっつのもどっかで見た名にゃが、しゃて?
まだ懲りないのかw
ずーっと勘違いしとる香具師がいるにゃ、ご苦労なこったにゃー
hayateっつのも って顔が使うかw
やりたきゃ、来年までやってれ、ヴォケ
なんだ藻前はw
といった具合に、泥仕合が続く2ちゃんねるの夜であった。
もう朝だぜ、くだらん偽者見物しちまったw
822 :
逃走派:2006/05/12(金) 05:05:48
やれやれ。ツーちゃんねるはこれだからあかん。
>>821 蛆虫しゃんも夜更かしご苦労様。
ほー、珍しい。
なんだ、こりゃー!ウウウ、ばたっ。偽者見本市みたいだー。
また、顔文字先生が禅問答やってるぞ。それとも、やっぱ偽?
他はみんな嘘っぽいけど・・・わっかんねーw
基地外の巣だな
こら
828 :
仇鱒:2006/05/12(金) 19:54:32
こんばんわ。てか、わしが留守すると一気に荒れるな。ははははは。
やぱわしはこのスレの警察であり自衛隊だな。ははははは。ま、
それはええとして、マジでシャレにならんぐらいびじぃーだから気が向いた時
しか出ないし、レスあってもレスしないかもしれないが許して栗。いちおーロム
つーか監視はしてる。ははははは。
で、せっかくだからちょいとだけ書くな。たいしたことねぇけど。で、
ちょいと次のわしとギターショップの店員の会話を見てくれ。
わし:Can I play that guitar?
店員:Which one?
わし:The black one.
で、 which oneのwhichはthe black oneのthe blackに対応しているのだが、
the blackは構成素を成してねぇ罠。ということは、whichは構成素
じゃないことになってしまう罠。80年代にこーゆーことが話題
になったような気がするが、わしの気のせいかな、、、。てか、
これってそもそも問題ねぇのかな?ま、よーワカランがあんまり荒れてるので
顔出したわ。さて、おちごとするぞっと。てか、あんまり荒らすなYO!
てか、上にあった虚無ちょーかんネタのアナロジー、マジで感動した。
あれをつくった香具師、藻前に今度リアルにあったら松屋でなんかおごっちゃーる。
>>虚無ちょーかんネタのアナロジー
教えて!!
>which oneのwhichはthe black oneのthe blackに対応して
ないけどにゃw
この例に関しては which one = which guitar で、
その答えが the black one (=guitar) というだけのこったにゃ
>アナロジー
穴蔵無?
英語の表象も持たないアダモンキーの限界か。
では、英語の得意な831しゃんや、
>>658の英語を訳して栗
ネタフリしたのに誰も食いついてこんので、ショボ(´・ω・‘)ボーン
We are arguing animal symbolism out of existence by playing
tricks with the definition.
「我々[主筆のwe]はそのような定義自体から誤って生じてしまう、
動物の記号使用の存在を論破していきたい。」
30点だにゃ
もっと簡単な類例出すと
John talked Mary out of smoking.
ま、気付いとる香具師もいるにゃろが、これらは
John laughed himself hoarse
と同じ構文なわけにゃ
本来自動詞であるものが、一見、直接目的語をとっているわけで
他動詞化とゆーか使役動詞化しとるにゃ
こないだの仇本買った香具師はp.239あたりを見るよーに
なんで他動詞化したの?
そこにどのような感覚的変化が生じたの?
となると、
>>833 のオッサンの訳は「論破」と言っているのだから正しいように思うんだが
しかも、argue は本来的に他動詞では?
いったん自動詞化してからresultative と考えるわけでしょうか?
なんでとは、howの意味かにゃ
そーいう現象があるとしか言えんにゃが
意味分解すると
John laughed himself hoarse は
John laughed and made himself hoarse または
John made himself hoarse by laughing あたりになるにゃ
つまりlaughとmakeの二つによって表される複合的な事象を
英語の場合、laugh自体にmake使役の意味を取り込んでしまう
ことで複合動詞をゼロ派生することが可能なわけにゃ
フランス語ではそんなことができない、というのが前にあげた
the boat floated under the bridge などが示していることだにゃ
んで、この複合動詞形成をレキシコンで行うのかシンタクスで行うのか、
といういつもの問題が生じるわけにゃ
反語彙主義では当然ながらシンタクスで行うことになるにゃが、フツーに
考えられているmergeだけでは難しいものがあってにゃ、たとえば
LAUGH+MAKEをまずmergeし、それからその補部であるsmall clauseをmergeし、
といった具体に、LCSの合成たら言われていたことを全部syntaxでやるには
どのような種類のmergeがあればよいのか、を明らかにしていくことが、逆に
mergeの進化的理解にもつながるであろうと考えられるにゃむ
深い意味はないでしょ。
ただの偶然の習慣化。
ではついでながら、
The bottle floated under the bridge.の解釈ですが、
ネイティヴに聞くと"My opinion is quite different.
The sentence can be paraphrased as [the bottle
FLOATED and MOVED under the bridge]."といわれました。
つまり、「〜へ向かって」という意味ではないそうです。
その場合は、"to the bridge"になるということでしたが。
もちろん、「浮かんでいる」という解釈は文脈がない限り
並存するとのことでしたが。
では聞くが、
*John laughed hoarse
とはなぜ言えないのか、どうして言えないと母語話者は分かるのか、にゃ
ま、そうやって行動主義が誤魔化してきたことが全部、そんな単純な問題では
済まない、と指摘したのが生成文法であったわけにゃ
>>841 前半はそーゆー判断する人もいようにゃ
しかしto the bridge だと着点にゃから「向かって」はおかしいにゃろ
英語とゆーか日本語勉強するように伝えて栗w
あたらしいルール、習慣化をすれば言える
SemConを習慣化で説明できるわきゃねえだろうが!なんでも習慣化で
説明できるなら、ダヴィンチもそのうち空を飛べただろうさ。
>>841 をっと、MOVED under the bridge をその人はどーゆー意味で言ったのにゃろか
離れた位置から近づいて橋の下をくぐり抜けていった、ということならそれが
移動動詞だと言った意味なので訂正しとくにゃ
>>837 「定義を誤魔化すことで、動物の記号作用は存在しないと強弁していることになる」
自然は習慣化する (パース)
I have argued my way out of this problem (w
自然はメス化する (誰だったにゃ?)
We are arguing animal symbolism out of existence by playing
tricks with the definition.
が
「定義を誤魔化すことで、動物の記号作用は存在しないと強弁していることになる」
って意味になるの?
うへ〜 俺勉強足りなすぎス
これから頑張ってすればえーがにゃ
ついでに John talked Mary out of smoking は
「メアリーに説教してタバコをやめさせた」あたりにゃ
タバコをやめるように説教した、だとやめたという結果までは
含んでいないので、マイナス50点
定義自体に細工することにより、動物の記号活動そのものが存在しないと主張している。
854 :
仇鱒:2006/05/13(土) 07:44:16
おはよ。ちょいとだけな。
>>830 >この例に関しては which one = which guitar で、
それはokなのだ。つまり、oneがguitarの代用になっているのはokなのだ。問題
はwhich guitarのwhichが何の代用になっているかなのだ。
>その答えが the black one (=guitar) というだけのこったにゃ
「だけのこったにゃ」の「だけ」の意味が分からないのだよ。the black one
のoneはguitarを指しているのはいいとして、文脈からすると明らかにthe black
はwhichに対応しているわけで、そうなるとwhichは非構成素(=the black)を指
していることになりゃせんか?
>穴蔵無?
まちごーた。アナグラムだった。orz...=3
855 :
仇鱒:2006/05/13(土) 07:45:12
>>834 >30点だにゃ
顔餅は甘いな。
>>833の訳はそもそも日本語になっとらん。わしだったらマイナス
30点だ。ははははは。
>>839 >John laughed and made himself hoarse または
>John made himself hoarse by laughing あたりになるにゃ
way構文とのかねあいを見ると後者の意味分解というかパラフレーズの方
がええ罠。あ、ワケあってこれ以上しゃべらんから。ははははは。
>>841 >LAUGH+MAKEをまずmergeし、それからその補部であるsmall clauseをmergeし、
ま、そーゆーことを考え出すといわゆるレキシカル・インテグリティの問題
なんかも出てくる罠。ま、レキシカル・インテグリティなんかは反語彙主義
とめっちゃ相性悪いと思うけどな。
856 :
仇鱒:2006/05/13(土) 07:46:04
>>848 >自然は習慣化する (パース)
バースの記号論で卒論書いた仇ちゃんでつが、何か?
>>851 >うへ〜 俺勉強足りなすぎス
仇本でしっかりベンキョーしておくよーに(ワラ)。
>>853 だから言わんとしていることは次↓のことなのだよ。
>>594 >動物学者がどんなに文法存在の例を出しても、チョムの言う文法の定義に
>当てはめるとことごとく 動物の文法は文法ではなくなってしまうのだ。
857 :
仇鱒:2006/05/13(土) 07:46:46
で、もうちょいとだけ書くと、上で顔餅が虚無ちょーかんへのレスで
反語彙主義に無理矢理結びつけているのがあったよな。あれって反語彙主義と
関係あるのか? √=語幹じゃないだろうし。言わんとしていることがよく
ワカランわ。つまり、次のパラダイムにおいて、
(1)tabe-ru(食べる)
(2)tabe-ta(食べた)
(3)tabe-nai(食べない)
(4)tabe-you(食べよう)
(5)tabe-reba(食べれば)
(6)tabe-masu(食べます)
(7)tabe-wa-suru(食べはする)
(8)tabe-mo-suru(食べもする)
語幹のtabe-は反語彙主義でいう√とは別物だろ?顔餅のカキコの意図
がいまいち見えないからちょいとだけ釣られてやったわ。ちなみに(7)ー
(8)で-suruがあるが、これは「する」サポートの結果だ罠。つまり、
ダングリングしているテンスをサポートするために-suruが出
てきたのにすぎない。てか、虚無ちょーかんは老人でないとゆー
のをわしはずっと前から知っていたりするのである。ははははは。
858 :
仇鱒:2006/05/13(土) 07:48:16
あと、あれだ、上で顔餅が自動詞の他動詞化について触れているが、実は来月
あたり帽子に掲載される仇組の記事でもそういったことを扱っている(ちなみに
今回は執筆依頼論文じゃなくて投稿論文)。よかったら見てやって栗。てか、
その中で顔餅&松マ本がリファーされているわけだが、何か?
さて、目の前にある1000頁以上ある原稿をチェックするぞ!ゴルァ!!!!!
前スレに記号論で卒論書いたとかいう<名無し>がいたが、
やはりアダマスのジエンだったか
強調する語句に「」でなく<>を使うのは<仇鱒>なわけで
>>859も自演なわけだが。
こら
We are arguing animal symbolism out of existence by playing
tricks with the definition.
out of〜 の語句が「〜をなくす」の意味の動詞の補語で、
playing tricksがちょろまかす、ごまかすの意味で、
with definitionがtricksにかかっているのかplayにかかっているのか
argueはここではtricksと呼応して単に論ずるというよりは無理に論ずる、強弁する、の意味で
「定義のいかさまで動物の記号作用を強弁して存在しないとしている」・・・
うーん「定義をいじってさも動物の記号作用がないかのように言っているに過ぎないのだ」のようにはできるが
訳でもout ofの部分が動詞の後に来るように言い換えるのが大変だな。
863 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/13(土) 12:55:59
訳さなくていいじゃん。
英語から立ち上がる脳内感覚のまま理解するように英語はできているんだから。
864 :
仇鱒:2006/05/13(土) 13:01:12
こんにちわ。
ちょいと現実逃避の仇ちゃんでつ。おちごとつらいっす。とほほ。
>>859 てか、前スレに記号論で卒論書いたとかゆってる名無しがいたか?仮
にいたとしてもわしじゃねぇーチューノ!!
てか「自演」つーと、「自作自演」の短縮バージョンだが、これは「自φφ演」
であって「φφ自演」ではない罠。ま、普通の語形成にしたがうと「自φ自φ」
になるが「自自」じゃなんのことかワカランしな。ま、どーでもええが、
「自演」はなかなか面白い語形成をしていると思う現実逃避の土曜日の昼下
がりでつよ。
>>862 >訳でもout ofの部分が動詞の後に来るように言い換えるのが大変だな。
ま、ああだこうだゆってもそれなりの文脈がないと訳すというか解釈
するのはちょいときつい罠。
>>863 >英語から立ち上がる脳内感覚のまま理解するように英語はできているんだから。
ま、藻前には「ハートで感じるナンタラコンタラ」とゆー本がちょー
どええだろうな。
てなことだが、また現実@リアルライフに戻りまつよ。じゃ〜な。
865 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/13(土) 13:09:08
ある言語を理解するには外部観測しててもダメ。
内部から記述しないとね。
>>864 あっ、、、。生成スレじゃなかった。
ヨソの板にも名無しで出張しているんだね。
>てか「自演」つーと、「自作自演」の短縮バージョンだが、これは「自φφ演」
>であって「φφ自演」ではない罠。
そーなの? 少なくとも私の意識としては「自演」=「φφ自演」なのだけど。
こういう前方省略的な語形成・語省略って他に例はないかな?
考えてみたけど思いつかないな。
2チャンネラー→ネラー とかにゃw
ジエンについては俺も867と同感覚
869 :
仇鱒:2006/05/13(土) 15:38:48
ちょいと気分転換に。
>>866 >ヨソの板にも名無しで出張しているんだね。
あっ、、、。w
>>867 >少なくとも私の意識としては「自演」=「φφ自演」なのだけど。
えっ、、、そうなの?わしと違うんだ、、、。でも次のどっちにしても、
あんまり見かけない語形成だ罠。
(1)「自φφ演」
(2)「φφ自演」
>>868 >ジエンについては俺も867と同感覚
そっか、顔餅も
>>867と同じ感覚か。わしだけ違うのか、、、。orz...
現実に直面してくるわ。
>ま、普通の語形成にしたがうと「自φ自φ」になるが
こっちの方がわからん。
871 :
870:2006/05/13(土) 15:52:51
つか、自由民主党→自民党のように並置関係の意味の場合は「XφYφ」が「普通」だろうが
X+Yの複合語でYを言えばXが、ほぼ自明な場合はYだけってのも同じく「普通」じゃないかと
(日本)共産党、とか。自縛も自縄自縛の略の意味あり?
872 :
870:2006/05/13(土) 15:54:53
あ、共産党の例はダメだった。スレ汚しすまそ
873 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/13(土) 15:58:45
Mateuの博論よめ!
>>870 規則1、A+Bの形でAがBを修飾する場合はAだけで略とする(生成文法→生成、携帯電話→携帯、特急列車→特急)。
規則2、Aだけで紛らわしい場合はABの頭文字をとる(同時通訳→同通、工業大学→工大)
875 :
仇鱒:2006/05/13(土) 16:20:48
ちょいと気分転換に。てか、監視してねぇから、ゴカイせぬよーに。
>>873 >Mateuの博論よめ!
わし読んでる暇も気力も精力もねぇから藻前がココに読書感想文書いてみれ。
ヨロ。
>>874 自作自演の場合、考えようによっては、自作は自演のモディファイアーだ罠。
「自ら作文して自分で演ずる」とパラフレーズというか解釈できるからな。
となると、規則1により「自作」でいいわけだ。だけど、「自作」
じゃなんのことかワカランと。で、規則2が適用されるとすると、「自自」(←
「自φ自φ」)になる罠。でも、実際は「自自」じゃなく「自演」
であるわけだ。さ、どーする。
>>873や、マテウとかゆー香具師の説で「自演」
がどう説明できるかひとつ解説して栗ないか。あん?
さて、また現実に戻ってきまつよ。ふ〜っ。ようやく40頁チェック
した、、、。あと960頁だ。気が変になる、、、。
東京工業大学
東京農工大学
東京農業大学
それぞれを略すと?
追加
規則3、Aが反義語の二字からなる場合は略にならない(南北格差→*南格、医薬分業→*薬分)
規則4、A+BでAとBが同格の動詞句にあたる場合略にならない(面従腹背→?、一進一退→?、切歯扼腕→?)
規則5、同格の四字からなる語は略にならない(春夏秋冬、都道府県、士農工商)
>>876 東工大、東農大。二番目は規則3によって略はないといえる。
878 :
仇鱒:2006/05/13(土) 17:40:22
またガス抜き。
>>877 ま、「自作自演」に関係するものとしたら規則4だけだな。規則3と規則5は
関係ねぇ罠。となると、省略は不可能ということなり「自作自演」が「自演」
になるのはまたして説明できねぇ罠。さて、どうするや?あん?
>東工大、東農大。二番目は規則3によって略はないといえる。
2番目@東京農工大学はわしが答えた方がええのかな?w
ま、普通は農工大で通ってるみたいだな。その大学のことはよく知らんが。w
てなことで、どーして「自作自演」は略して「自演」になるんや?あん?
つーか、自演だけですでに自作の意味が入っとんでないかにゃ
他人の作品を自演する、っつーのは矛盾しとるにゃ
にゃから自作自演の自作はintensifier的なもんで、特に強調しないので
あれば自演だけで済ますのだと思うけどにゃ
880 :
877:2006/05/13(土) 18:33:17
自演は自作自演の略から独立したと言ってみる。
自給自足の自給が「食料を自給する」といえるのと同じ。
自給と自足はほぼ同義にゃから、ビミョーに違う肝
あと、生成的には自〜とself〜の相違もネタだけどにゃ
自自=爺
>>828 > こんばんわ。てか、わしが留守すると一気に荒れるな。ははははは。
てか、荒らしてるのはお前だろ?
> てか、上にあった虚無ちょーかんネタのアナロジー、マジで感動した。
> あれをつくった香具師、藻前に今度リアルにあったら松屋でなんかおごっちゃーる。
とんでもないものにおごってやることになるぞ〜 虚無がまあいいとオヤマしとるだろ。
それとも、これも何かの裏工作なのか?
>>715 >
>>688だが、行末だけアナグラムということはないだろう…が、まあいい。
>>688 > 幸子の寝る暇 <−− トンデモ
まひるのちさねこ?
ちゅーとハンパなのにゃん
ネコはいつも寝ているので寝子、とかどっかで見たにゃ
ねこさちのまるひ?
ちゅーとパンツなのにゃん
886 :
仇鱒:2006/05/13(土) 19:35:31
な〜んか、仕事すすまんわ、、、。結局気分転換にギター分解したらあっとゆー
まに2時間たっちまった。orz...
>てか、荒らしてるのはお前だろ?
あっ、、、。
んなワケねぇーーーーーーーーーーーーーーーーーだろーーガッ!!!
ちゅーか、上で逃走派氏の名前があったがあれはモノホンか?ま、相変
わらずどっかに逃走しているのだろうが、元気にやっているのだろうか、、、。
てか、あの虚無アナグラム書いたのはやぱチシャだったのか、、、。
なかなかやるな。たいした禿&デブ(with 加齢臭)おやじだ。ははははは。
ま、今度松屋の真空パックでもそっちに送ってやるわ。ははははは。
で、ちょいと思ったが、同じ「自*自*」タイプでも「自画自賛」は
「自作自演」とちょいと違う罠。「自賛」の「自」は「自演」の「自」と同じ
くselfの意味だが、「自画」の「自」は「自作」の「自」と違ってmyの意味
だ罠。ようするに、次のような語構成の違いがある罠。
(1)自作自演:self作self演
(2)自画自賛:my画self賛
で、ところで、次のような組み合わせはあるんかいな?
(3)self*my*
(4)my*my*
暇な香具師や、見つけてココに報告しれ。ははははは。
さて、マンマくってくるかな〜。
>>881にチューイしてもらいたいにゃが、自〜は英語のself〜とだいぶ違うのにゃ
英語の場合、selfは他動詞の目的語が編入されて接辞化したものだと思うにゃが
誘拐事件をジサクジエンする、のように日本語の自は「自分で」といったadjunctであり
独立した目的語をとることができる場合が多いにゃ
スパイ大作戦(俺らの世代は「お早うフェルプス君〜」)の指令テープは
this tape will self-destruct in two seconds とかにゃが、何かを自分で壊すのを
self-destruct somethingとは言えないはずにゃろ
自分の論文を自画自賛する、とかはOK?
Something self-destructed. では、サムシング グレートの並びで
something self-destructed はあるのか?
auto- はself ou my?
We will self-begin the next lesson soon.
The lesson will self-begin soon.
Nominalization というかChopinというか、古いネタが踊ってますね
>>888 いい着眼点であるにゃ
operator-bound pronominal = pronominal bound by an operator
みたいに、受動分詞とくっついた項はむしろ外項的であるにゃ
self-supported evidence とか言えるにゃが、それはevidence supported
by itself、同様にsomething self-destructedはsomething destructed by
itself であろうにゃ
するとにゃ、他動詞 self-destruct とその受動分詞self-destructedは
編入されとる要素が異なるわけで、まず受身文(動詞句)ができてから
self-destructedができると考えるのが自然にゃろ
つまりself編入は語彙的ではあり得ない、にゃ
ふふ・ふむにゃ。そうなのにゃろ。すかす、[dekitekara]というような順序設定はグッドにゃ?
とか、考えるのは無駄かにゃ、もうはや。ふむむ。
> まず受身文(動詞句)ができてからself-destructedができる
automaticallyかと思ってたよん。なお、この質問は自動的に消滅する。ぷしゅ〜。
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/ =3 プシュー
オイオイ、キガツイタラ、モウ900チカイノカ?
ジンセイ、クウ ノ クウ ナルカナ ダナ、マッタク。
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/ =3 マッタクウー
語幹と名詞は同じじゃないだろ?受動と能動は同じじゃないだろ?現在と未来は同じじゃないだろ?
ということと
男と女は同じじゃないだろ?
はレベルが違っていると考えて、ヨロシカッタデショウカ?
なぜ日本人は論文で「と考えられる」とか書いて、「と私は考える」と書かないのじゃろ?
ところで、なんで、受動=be+過去分詞なんだろか?受動は過去なのかな?
自慰自足(´・ω・`)
係助詞による動詞句分裂は、she DID sayとかと並行して考えられてんのかにゃ。
この分裂は複合動詞を分割しないばかりか、否定辞があるときは、時制の分離もムリ。
食べなかった→*食べなくはあった
複合動詞もムリ
突き飛ばした→*突きは飛ばした
これは要するに、「突き飛ばす」はそれ以上分割できないという傍証にも用いられうるので、
緋鯉主義に結びつくものではないにゃ。(マジメに主唱しているわけではなかろうけど)
ときどき思うのは、語彙形成には「白黒結合」(black & white)と「黄緑結合」(yellowy green)があるのに、
シンタクスではいっぱんに等位接続が非対称に考えられねばならないのかということだにゃ。
なんだか寒い…
とりあえずおはようございまつ>へーか
901 :
仇鱒:2006/05/14(日) 08:52:03
おはよ。
>自慰自足(´・ω・`)
これ↑、ワロータ。
そして、おは尿ございまつ、ちょーかん。それにしても、今朝はさむー
ございまつでつ。てか、朝起きてびくーりしますたよ。うちじゅうパニック
ですたよ。いやはや、朝起きたらうちじゅうカマキリの赤ちゃんいぱーいで足
の踏み場もない状態ですたよ。で、調べたところ、わしの靴下の入っている衣装
ケースが出所ですたよ。衣装ケースの下にカマキリの卵があって、そこから
カマキリの赤ちゃんがうじゃうじゃ出てきていますたよ。いやー、うちじゅう
パニックですた。
902 :
仇鱒:2006/05/14(日) 08:52:51
ま、そんなこたぁどーでもええが、ちょいと
>>900の虚無ちょーかんのカキコに釣
られてかいちゃうが、日本語の否定の「ない」って何なんだろな。まあ、拙著
でも書いているが、まずはちょいと次のパラダイムを見て栗。
(1)tabe-ru(食べる)
(2)tabe-wa-sita(食べはした)(cf. *食べはた)
(3)tabe-mo-sita(食べもした)(cf. *食べもた)
ま、「は」や「も」がvとtの間に割り込んでしまったためにvとtがドッキング
できなくなってしまったと。そんで、ダングリングしているtを支えるべく
「する」サポートが適用されて、それで「*食べはた」や「*食べもた」
ではなく「食べはした」や「食べもした」になったと。で、今度は次の
パラダイムを見てみよう。
(4)tabe-naka-tta(食べなかった)
(5)*tabe-naka-sita(*食べなかした)
ま、見て分かるように、vとtの間に「ない」が介入しても「する」サポートの
適用は許されないわけだ。まあ、わしは拙著でいろいろああだこうだと書
いているが、結局よくわかんねぇ〜♪で終わっちゃってるわ(←参考までに
白表紙の毒チョコ出版社の本)。ははははは。
903 :
仇鱒:2006/05/14(日) 08:53:52
>>887 >自分の論文を自画自賛する、とかはOK?
とくに違和感ないけどな。ま、せっかくだからまた釣られちゃうが、えっ
と、Ada's portraitには次の3つの意味があるわけだ。
(1)仇ちゃんが所有する絵
(2)仇ちゃんが描いた絵
(3)仇ちゃんを描いた絵
となると、「自画自賛」にもはたして次の3つの意味があるのだろうか。
(4)自分が持っている絵を自慢する
(5)自分が描いた絵を自慢する
(6)自分を描いた絵を自慢する
ま、ちなみにa portrait of Ada'sには(3)の意味がなく、a portrait of Ada
には(1)と(2)の意味がないのだが、詳しくは仇本p88辺りでも読んで栗。
904 :
仇鱒:2006/05/14(日) 08:54:29
>>897 >なぜ日本人は論文で「と考えられる」とか書いて、
>「と私は考える」と書かないのじゃろ?
てか、科学論文は受動態で書くのが「ふつー」と考えられている罠。ま、客観性
を出すとか著者の顔を出さないとかいろいろ理由はあるだろうけどな。
>>898 >ところで、なんで、受動=be+過去分詞なんだろか?
get+過去分詞でも受動の意味は出せますが、何か?
ちなみに次の(1)ー(2)では意味がじぇんじぇん違いますが、何か?
(1)Mary was shot on purpose.
(2)Mary got shot on purpose.
ちゅーか、先週東大@本郷で井U氏にちょいとカラんでしまったが、同氏は
今度出る事典の執筆者だった、、、。今ゲラ読んでて執筆者であるの
知った、、、。悪いことしちゃったな(ワラ)。ま、とはゆーものの、わしは
人の顔見て発言変える人間じゃねぇからな。ははははは。
さて、今日はアソコ逝ってアレしたりコレしたりせんといかんな。ふ〜っ。
じゃ、またな。夜つーか夕方までう゛ぁいう゛ぃ〜♪ははははは。
>>904 >
>>897 > >なぜ日本人は論文で「と考えられる」とか書いて、
> >「と私は考える」と書かないのじゃろ?
> てか、科学論文は受動態で書くのが「ふつー」と考えられている罠。ま、客観性
> を出すとか著者の顔を出さないとかいろいろ理由はあるだろうけどな。
それは日本的じゃないかな。The author believesだって<客観化>だろうけど、
受身ではないZOO.
>
>>898 > >ところで、なんで、受動=be+過去分詞なんだろか?
> get+過去分詞でも受動の意味は出せますが、何か?
ちゃうなあ、なぜ<過去>分詞なんだろうか?と聞きたいので、beかgetかは
結局状態をとる動詞で似たもんだろうから聞きたくないのだZOOO.
ところで、自画自賛だが、
自分の絵を自分で誉める と書いても「自分の絵」が仇指摘のように多義
自賛も、自讃と書く(これが本義)と、「讃」というモノを言う意が強まるので、
自画自賛はそういう出来事、自画自讃はそういう物みたいな印象があるZOO.
なんでやろ。
自作自演 作者と演者
自画自讃 画く者と讃する者
という対比(対立)する組があって、それを両方やるから自を両方にくっつけたのではにかZOO?
自給自足 供給する者と需要(の後で満足)する者
自慰自足 孤独者の泣き笑い まだ、引きづっとるのかZOO?
慰める者が足りないときはもっとシコシコ 自慰不足
> ちゅーか、上で逃走派氏の名前があったがあれはモノホンか?ま、相変
> わらずどっかに逃走しているのだろうが、元気にやっているのだろうか、、、。
あの一騒ぎの全体の裏にいたのでなければ逃走派ではないと思うな。
シャチ猫が逃走派に関心を持っているので最後の最後に出してみただけだろう。
なんで、あんなつまらぬ同定作業が必要なのか、ち−とも分からんよ。
うみねこにしては質が高く顔にしては質が低いよな肝。どーでもいいけどな。
>>907 > という対比(対立)する組があって、それを両方やるから自を両方にくっつけたのではにかZOO?
そうなら、自(作演)でもよさそうなものなのに自をダブらせたのは、それなり意味があるのじゃないかZOO?
強調対比 動詞付き
ゴルアアアア、俺が騙りをやるわけないにゃろ、ヴォケ
スパイ大作戦の件にゃが、トム・ハンクス主演でリメイクされた映画でも
self-destructといっとるのをさっき確認したにゃ
自慢ではないにゃが、俺は小学生の時、既にピーター・グレーブズ主演の
TV版の英語のシナリオみたいのを読んでおったのにゃ
self-destructもそんとき覚えたにゃ
「お早うフェルプス君」は英語では Good morning, Jim であり、フェルプス君
などとは言っていない、とか、アテレコとのギャップに驚いたもんにゃ
そこの学生に言っておくにゃが、若いときに覚えたことは一生もんにゃから
今のうちにできるだけ勉強していろんな知識を吸収しといたほうがええにゃ
年くったらいくら本読んでも身につかんようになるからにゃ (涙
トム・クルーズにゃった、にゃっはっは
いよいよボケてきたにゃ 頭も狂うーず ORZ
>>904 (1)Mary was shot on purpose.
(2)Mary got shot on purpose.
どう違うの?
>>910 > ゴルアアアア、俺が騙りをやるわけないにゃろ、ヴォケ
証拠は〜?(^^)
self-destructの方がautomaticallyより凄みがあるんだろうなー。
> そこの学生に言っておくにゃが、若いときに覚えたことは一生もんにゃから
> 今のうちにできるだけ勉強していろんな知識を吸収しといたほうがええにゃ
ということは、今の顔文字ちゃんは、1歳半くらいのときに出来上がっていたっちゃ?
UG顔負けだ〜
こら
ははは、うまうま、やみやみ〜
まるひのねちこさ?
ちゅーとダレなのにゃん
ぬぁにかようかにゃ?わしじゃよ。
また306条項該当者だな
>>884 > ネコはいつも寝ているので寝子、とかどっかで見たにゃ
ネコの語源が寝る子だというのは言い古された誤りで、
泣き声ね(にゃあ)に接尾語コが付いた
あるいは
ね(鼠)をとるコだというのが 日本語語源研究では普通では?
ついでだが、
三毛猫の雄に生殖能力がないことは、三毛発現に関係する遺伝子が
X染色体上にあることと関係し、理論的には三毛の雄猫は生まれない
はずなのだが、実際に生まれてくる、その理由はまだ確定していない。
>
>>766 > 俺卒論はパースで書いたんだw。
> 今はその立場には立っていない。
>>921 虫を取るのがムコで、鳥を取るのがトコ、で、トコでムコとにゃんやんするのがヨメコ
ははは、ヨメコじゃなくて、そりゃXメコだろ?
何、扱けッコしてるだ?
痩せ痩ける
転ける倒ける
ネコ1世(Necho I)は実在人物
Is that pussy a she?
929 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/14(日) 14:51:59
言葉とはこんなにも貧しいものだったのか。
立花隆氏がサイボーグ番組の実験で発した言葉である。
言葉とは身体感覚・身体行為である。
>>928 > Is that pussy a she?
訳して!
>>911 > トム・クルーズにゃった、にゃっはっは
> いよいよボケてきたにゃ 頭も狂うーず ORZ
頭も半句す
プッシーキャット
0点
>>923 なぜ言語学において、ソシュールではなく、パースなのか?
>>886 > なかなかやるな。たいした禿&デブ(with 加齢臭)おやじだ。ははははは。
禿&デブ(with 加齢臭)おばばだったら、確かに化け猫らしくていいかもな。
> ま、今度松屋の真空パックでもそっちに送ってやるわ。ははははは。
そりゃ、随分と大きなパックが要りそうだな。
パースは解釈項という主体の主観性をとりこんだ生きたシステム
三項ゆえにネットワークが形成される、
つまりコミュニケーションが成り立つ
無にゃ
無はなんで12画もある複雑な漢字なんだろ?
概念とあまりにかけはなれすぎだ。
>受動=be+過去分詞なんだろか?受動は過去なのかな?
物を主題にした完了形が受動扱いになったんじゃないか?
無の概念?そりゃまた噴飯ものだ〜
なんで完了でなきゃいかんのよ?
漢字という、シナ人のイメージ空間を輸入したのがいけないのか?
かといって、一神論世界のイメージ空間に定位する英語もやだな。
そのイメージ空間配置ゆえに、主語動詞で自己主張しなければならないのも疲れる。
さあ、呪われたスレをうめよう。
よした方がいいかもよ。先が立たないかも。
945 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/14(日) 17:57:33
まずは、こちらをフルに使って、上のレスの必要なものにキリをつけてくださいなアゲ
>>913 self-evident
>>914 それでいうとアテレコでは「自動的に消滅する」となってるにゃが
煙が出るだけでテープは消滅しとらん、というツッコミが当時あったわけにゃ
それも英語ではself-destructであって、disappearとかではないので納得だにゃ
>>921 イヌはいつもその辺に居るのでイヌ、とかも聞いたにゃ
猫ひろしにも困ったもんだニャー!
>>922 エピジェネティクスに関係あるにゃ?
947 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/14(日) 18:41:49
>>946 >
>>913 > self-evident
では、
>>766から逃走派さんまでで本物の先生はどれですか?
>
>>914 > それでいうとアテレコでは「自動的に消滅する」となってるにゃが
> 煙が出るだけでテープは消滅しとらん、というツッコミが当時あったわけにゃ
> それも英語ではself-destructであって、disappearとかではないので納得だにゃ
つまり、「このテープ」というのは「このテープの中身」だと?
>
>>921 > イヌはいつもその辺に居るのでイヌ、とかも聞いたにゃ
> 猫ひろしにも困ったもんだニャー!
猫ひろしって誰にゃ?
>
>>922 > エピジェネティクスに関係あるにゃ?
三毛猫が発生しないはずの卵子を、三毛猫の子宮に移して育てたら三毛猫になった
という実験が2年かそこら前にありましたよね?論議は続いているようですが。
948 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/14(日) 18:48:29
最近の学生とか高校生の会話を盗み聞きしていて、ちょっと驚いたのですが、
「このテープの内容」の意味で「このテープ」と言う。別に異様とも言えないのだが、
これが頻発しているのを聞いていると、だんだん頭が混乱してきてしまう。
まぁ、「この印籠が目に入らぬか」だって似たようなものかもしれないのだが。
で?
なんちゅーか、奇妙でしょうが?
「じゃぁ、デジカメ何枚撮った〜?」とか言われると、なんでカメラが枚なんだよ!
とか言いたくなりませんか?
虚無好きの「は」とも関係あるのじゃないか?
952 :
仇鱒:2006/05/14(日) 19:22:39
こんばんわ。
やれやれ、ちかれた。
>>912 >(1)Mary was shot on purpose.
>(2)Mary got shot on purpose.
>どう違うの?
簡単に解説するな。えっと、(1)の方は、鉄砲を撃った人間がわざと
メアリーを狙って撃ったという意味だ。一方、(2)の方は、メアリー
がわざと撃たれに逝ったという意味だ。ま、ようするに(1)のメアリーは
被害者だが(2)のメアリーは被害者とは言えないということだ。だって、自分
から撃たれ逝ったんだからな。ま、そんなところだ。
>>947 769, 779, 785, 814, 816, 819 だにゃ(俺も暇にゃ)
今時猫ひろしを知らないと恥ずかしいニャー
http://images-jp.amazon.com/images/P/B000BKJL4U.01.LZZZZZZZ.jpg 館ひろしより売れてるニャー
いけのめだかの隠し子かと思たニャー
お茶のCMで猫ヒロシにペットボトルもらって可愛くニャ♪と言ってる女は誰にゃ
>>948 むしろ当然のようにも思うにゃが
「このテープを複製しなさい」
「テープの複製はできませんが、録音内容なら別のテープに複製できます」
とかいちいち言っとったら喧嘩になるからにゃ
「先生、黒板消しときました」
「手品師かよ、お前は」
名詞の指示には常にややこしい問題が含まれとるにゃ
John bought every book Mary did
メアリが買ってしまったものをジョンもどうやって買ったのかと小一時間w
tokenつーよりtypeの同一性と言えばいいのかにゃ
とすると、be shot on purposeのon purposeは撃った人の意図になり、get shotだと
撃たれた人の意図になるんですか?でも、そこまで考えてから、
Mary was shot on purpose.って言うと、なんだか、恋に撃たれたみたいに聞こえてくるよ〜
955 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/14(日) 19:29:09
意味が定かでないなら聞き返せ
それがコミュニケーションの道具としての言語の役割
>>953 > 「テープの複製はできませんが、録音内容なら別のテープに複製できます」
私はこう言いそうです・・・
> 「手品師かよ、お前は」
にゃはははは。わろた!
> 名詞の指示には常にややこしい問題が含まれとるにゃ
> John bought every book Mary did
same thatとsame which みたいな〜?
>>956 > same thatとsame which みたいな〜?
ぶっ、間違った。same asでした〜 ぺこたん
おかずが大きな箱に、米の飯が小さな箱に入っているお弁当セットがあってね、
食べた後で、割り箸やティッシュは、「大きなおかずに入れておいてください」とか
言うのもいる〜。
961 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/14(日) 19:40:40
コンテクストを無視して要素を還元して意味を問う
まさしく馬鹿の暇つぶし
>>961 は相当バカだと思うに10000000ドル
要素を還元するってどーいう意味?
964 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/14(日) 19:45:18
馬鹿なんて言ってないよ。バカとしか言ってないもん。
966 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/14(日) 19:47:08
>>963 そうだ、そうやってコミュニケーションしろ
要素に還元するだ
でも、要素を還元できる場合もあるかどうかってことで話が盛り上がってるんだもん。
どっちが、オフ・コンテクストなのかな〜(^^)
で、追い詰められた966が他人の振りをする↓
そんなことしたら、赦しませんわ!
972 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/14(日) 19:53:20
構造を分析するぶんには要素還元的にならざるおえないが
意味を問うのならばそれはそれは誤謬のもとになる
おえっ?