シュメール語について

このエントリーをはてなブックマークに追加
339名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/20(日) 19:25:01 0
あまぎ      人類で最初の「自由」を意味する言葉
340名無し象は鼻がウナギだ!:2010/02/24(水) 17:44:54 0
シュメール周辺のセム系に頭文字アなのが多いのは、何か意味あんの
341名無し象は鼻がウナギだ!:2010/02/24(水) 20:30:03 0
Thomsenの本古本屋で1800円で売ってたw
342名無し象は鼻がウナギだ!:2010/02/27(土) 21:27:44 0
>>341

なんだとぉ!?どこどこどこ?

って、もう無いんだろなぁ(でも3rd Ed.じゃないとかそういうオチはないよね?)

Amazonが絶版本のスキャンで商売するってのはこういう本にこそやってほしいとこなんだよなぁ


HdOのはなんか割れデータが流れてるみたいだけど
343名無し象は鼻がウナギだ!:2010/02/27(土) 21:33:04 0
俺なんて昔、某書庫で全頁コピーしまくってたなw
344名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/01(月) 04:30:53 0
>>342
第三版の2001年刷だたw
まえの持ち主が酷いDQNだったらしく残念なぐらい汚い書き込みがあるけどなw
でも買った
345名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/01(月) 11:19:46 0
>>344

をぉ。それなら今巷で数万のボッタ価格になってる一番新しい版だね。

にしてもDQNな書き込み満載とは言え(そのお陰か)1800円でゲットできたのはおめでとう

というかやっぱり買うよな。普通(笑)

ちぇっ

346名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/01(月) 12:50:41 0
2版と3版の違いは参考文献リストがアップデートされてるだけで本文はそのままだそうだけどね
びっしり書き込まれてるのはそんだけ前所有者が熱心に勉強したってことじゃないのかな
そういうおいらは書き込みなしのきれいな2版を1万ちょいで買いました
347名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/08(月) 04:57:32 0
 ところで、アッカド語のスレとか古代語全般を扱うようなスレってここにも外国語板にもない?
 検索の仕方がタコなだけかもしれんけど、なんかないよね?

 結局シュメール語だけじゃ片付く訳も無くアッカド語も手を出さねばならんというのがきつい(w
348名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/12(金) 00:11:06 0
シュメールアッカド学ですから
349名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/01(木) 16:59:12 0
d a(?)-šar ba-an-ibila súb ú-a-zu hé-en-ti-la ša-su-gíd-bi še-ga mu-un-da-ab-(te?)
汝が扶養者にして牧者なるアッシュール・バニパルを生かし給え。その祈りを聞き届け給え。
350名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/03(土) 15:31:19 0
すいません。>>331-334絡みです。

http://magicaldreamer.cocolog-nifty.com/1/2008/11/e-ku-da-b923.html
>古代シュメール語の「魔法」 E KU DA
>毎月開催しているイベント「E KU DA」
>「E KU DA」とは古代のシュメール語で「魔法」を意味する言葉。
>この言葉は「宇宙エレベーター」「タイムマシン」の著者で
>トルコ人初の宇宙飛行士候補、アニリール・セルカンさんに
>教えて頂いたのですが、5回目はセルカン氏もイベントに来てくれて
>嬉しかったです

「E KU DA」=古代のシュメール語で「魔法」を意味する言葉
は本当なんでしょうか?
ウソだったら、イベントの名前につけてしまったマジシャン氏カワイソス
351名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/06(火) 23:26:59 0
e-ku-da?俺の浅学ゆえかもしれんが、聞いたことないわ。
てか、セルカンはまだ小物じゃんw

ところで、シュメール語で検索すると、アヌンナキ・宇宙人っていっぱい出てくるんだが。。。
ゼカリア・シッチンとかいう作家が、シュメール語が読めるとか言ってデタラメばっかり言ってるみたいだな。

何で、アヌンナキが天から来た人々の意になるんだ!?
"貴公子の息子たち"の意だろ。しかも、綴りかたも違うしw
てかシュメール語だと、a-nun-na-(ak)じゃん
だいたい、"天から来た者"だったら、an-ta-e3-aだろ。

宇宙人・トゥラニズム・カルト・詐欺に浸蝕されててウンザリだわ。
352名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/07(水) 01:40:24 0
ググルと確かに悲惨極まりないよね。
もう意味不明の孫引きばっかで、確かにうんざりしまくり。

Thomsenの翻訳とかどっか安く出してくれないかね?そうすりゃ少しは……あんまり状況は変わらないかなぁ?どうせでたって読みゃしないんだろうし、連中は。


353350:2010/04/07(水) 04:28:46 0
>>351
どうもありがとうございます。
やっぱり、ウソっぽいですか。マジシャン氏カワイソス

ゼカリア・シッチンですが、セルカンは著書「宇宙エレベーター」で
シュメール語についても語ってて(ただし内容はトンデモ)、
その元ネタがシッチンみたいです。
354名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/08(木) 21:31:09 0
東大の古代オリエント学者はなにやってたの?
355名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/13(火) 20:34:32 0
小物だから眼中に入らなかったんじゃね?
356名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/24(土) 08:54:00 P
>>351
昔の日本もそうだったけど、(つっても学問もそれほど発展してない明治の話しだけど)
自分達の民族に自信がもてないとあたかも壮大な誇大妄想級の学説を本気で
流布して学会などで発表してしまう人が当時は多かったからね。
今や日本は大国でこうした学問の審議はだいぶマシになったけどちょっと前々までは
むしろ平成まではでたらめな考古学や捏造や研究が少なくなかった。

ごく最近だよ、ここまで良くなったのなんて。
357名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/24(土) 19:07:16 0
ttp://www.tomabechi.jp/archives/51015268.html

この翻訳あってるか教えて下さい。エロい人。
翻訳者は要注意人物です。
358名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/28(水) 04:24:39 0
ついでと言ってはなんだが、
ドラゴン桜16巻のセルカン氏の「東大は簡単だ・・・云々」の楔形文字文書のパクリ元を見付けたよ。

A.R.Millard ”Some Aramaic Epigraphs”
Iraq ,vol.34,no.2(1972)p131-137

この『Iraq』誌に掲載されたA.R.Millard氏の論文「Some Aramaic Epigraphs」の中の、
p135(原文)、p136(翻字、翻訳)で紹介されている古文書Manchester tabletとそっくりだなw
この論文自体は、楔形文字文書中に見られるアラム文字のメモ書きを検討したものだ。
多分このManchester Tabletからコピーしてきたみたいだね。

ちなみに、この古文書の内容は、
「紀元前617年アヤル月に、ハザエルさんへの借金が返済されたこと。」を明記したものです。
本文の言語はアッシリア語(楔形文字)で16行書いてあり、下部にアラム語のメモ書きがあるのが特徴。

さて、セルカン氏はそのアッシリア語(楔形文字)の上部3行の部分だけではなくて、
文書の下部にあるアラム文字のメモ書き部分までも、間違って一緒にコピーしちゃってます。

AZw1uy73
YKZHみたいに見えるヤツ。

比較検討用にupしました。パスはsrknzkr
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou112005.jpg.html

当該論文
ttp://www.jstor.org/stable/4199941

パクリ元が気になって必死に調べてみたんだが、
もしかして蛇足になってたらスマン
359名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/28(水) 11:48:32 0

Thank you!( >>334 などを書いた者です。)

少し質問しますが、御面倒ならスルーしてください。

「ついでと言ってはなんだが、」 < 何のついでですか?

その論文を見つけるまでに文献を50件くらいご覧になったんでしょうか?

「セルカンが、いつでも使うペテンの小道具」としてた(してる)その文章は
(下部アラム語のメモ書きも含めて) 数十件の文献に転載されてるようなものですか?
それとも数件程度?

セルカンは、「これが読めるのは世界で自分も含めて26人」とか言ったそうですが、
この「これが読めるのは世界でxxx人」の元ネタが分りますか?
そういう感じの古代文字は何でしょうか?
360名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/28(水) 13:27:11 0
>>358
セルカンスレでこの件を見ていた者のひとりです。
ありがとうございます。感謝に堪えません。

「文書の下部にあるアラム文字のメモ書き」の部分は明らかに文字が異なるので、
セルカンが普段から使っているサインだろうと思ってました。
まさかそれもコピーだったとは。爆笑です。
361358:2010/04/28(水) 23:22:39 0
>「ついでと言ってはなんだが、」 < 何のついでですか?

ちなみに自分は358、351で、以前に350氏の質問に答えたついでに、
今回はセルカンが書いたと称する「シュメール語?」のパクリ元を
探してみたというわけです。


>その論文を見つけるまでに文献を50件くらいご覧になったんでしょうか?

この文書に言及されている人物名(ha-za-a-il等、既に解読済のもの)を
ググってみても、全然ヒットしなかったのであきらめていたんですが、
大学の図書館のパソコンからだと、JSTORという論文アーカイブサイトが使えると気付いて
試しに、JSTORで解読済の人物名を検索をして当該論文を見付けました。
362358:2010/04/28(水) 23:25:55 0
つづき(安価付け忘れました。上も>>359です)

>>359
>「セルカンが、いつでも使うペテンの小道具」としてた(してる)その文章は
(下部アラム語のメモ書きも含めて) 数十件の文献に転載されてるようなものですか?
それとも数件程度?

当該論文を読んだ所、すでにこのManchester Tabletは、
T.Fish教授によってManchester Cuneiform Studies2(1952),19の中でも紹介されています。
残念ながら、そちらの方は見てません。 セルカン氏がそちらの図版からコピーした可能性もありますね。

最後の質問についてですが、世界で○○人しか読めないというのは、何とも不可解な言い方です。
セルカンは、研究者の少なさを誇張して、自慢したかったのでしょうか?
単にマイナーなだけで、彼の真意はちょっと不明ですが、
確かゼカリア・シッチンさんも似たような事を言ってるみたいですね。
研究者数の少ないマイナーなのは、例えばエラム語とかフルリ語(楔形文字)とかでしょうか。。。

>>360
いえいえ、既に解読済のものを手掛かりに探しただけで
昨年11月頃に解読されたかたの方が素晴らしいです。
アラム文字の件は、自分も見てビックリでした。
363名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/29(木) 02:43:37 0
>>362
>最後の質問についてですが、世界で○○人しか読めないというのは、何とも不可解な言い方です。

それは大本のゼカリアシッチンか、それを宣伝するために徳間の編集あたりが書いたネタ。
こういうところにもシッチンかと。

いい加減勘弁してくださいorz
364名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/29(木) 15:49:13 0
>>334 です。 丁寧なご返答、有り難う御座います!

> セルカン、どうでもいいディテールにはやけにこだわるねw セルカントークでよく出る数字がいい例
「世界で26人しか使えないシュメール語を知ってる」とか「12人のかけがえの無い親友達」とか 「火星に行く9人のクルーの一人」とか ...

現・東大准教授の新聞書評から:
http://www.tokyo-np.co.jp/book/shohyo/shohyo2006072304.html (全文は Web Archive で)
[評者] 横山 広美
■次元を超える知のヒーロー
・・・
 さらに驚くことに、シュメール語を操れるセルカンは、ギルガメッシュ叙事詩などいくつかの古文書を自らの訳で解説し、古代にあったと思われる科学技術について言及している。

一体彼は何の専門家なの?と思うほどだ。しかし本当の知識人とはこのようにすべての方向に興味の根を張れる人のことを言うのだろう。

 読者対象を広げるためか、先端研究のことについてはあまり触れていない。だからますます現在のヒーロー、セルカンのことを知りたくなる。
365名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/30(金) 20:00:23 0
彼の知識性や言語能力は人並み外れているが、日本語は下手になった

@2sure781 スメル語の絶対にそれを語るには知っているべき言葉は確認していますから、
そこからの言語がなければ分からないことだけです。
日本ではシューメール語です。他の言語は確認していません。
drkazuo
http://togetter.com/li/8893

おや @drkazuo 先生もシュメール語が使える26人のお一人でしたか。
「そこからの言語がなければ分からないことだけです。」
の部分の意味が分かりません。

366名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/30(金) 23:03:05 0
いや、もうそろそろ学歴板だかなんだかでやってくれないかぃ?
まったり過疎りつつな言語学板なんだから、もー激しく板違いだよ。きみたち。

367名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/01(土) 11:27:16 0
東大の古代オリエント学者はなにやってたの?

仕分けられるぞ? 科研費削ってやろうか?
368名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/01(土) 20:41:56 0
そうだな、取り敢えず文書の検証もすんだしな。
あと、シッチンも別スレで論破されてるしw
369名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/24(月) 14:54:33 0
今さらだけど、検証乙。
370名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/07(月) 09:30:54 0
これってどこまで本当なのだろうか・・・
・古代日本: 葦原之中津国(アシハラノナカツクニ)
・シュメール: Ki-En-Gi-Ra(キ・エンギ 「葦原之中津国」の意味)

シュメール語訳『古事記』の謎
http://www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/html/history/honbun/kojiki.html
371名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/08(火) 01:29:52 0
徳間書店ってこういうの、ホントに好きだよね
372名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/25(金) 01:08:06 0
>>357
そこのブログ主は、般若心経の末尾の文言が、シュメール語で読めると主張しているようだが、
色々と文法上の問題がありそうだね。取り敢えず、疑問点を検討してみる。

羯諦 羯諦 波羅羯諦 波羅僧 羯諦
/ga/ /ti/ /ga/ /ti/ /bara-/ /ga/ /ti//bara-/ /si(e/u)-/ /ga/ /ti/
「とありたい、とありたい、とありなくないとありたい、からこそとありたくない、それでとあるのだ。」


@まず、シュメール語からの訳自体、当てはめた単語に対応してない。
何で「とありたい」になるのか?ga-tiは「私は生きよう。」の意でいいんじゃないの?

Acohorativeのga-(私は〜しようの意)の前に、
bara-(決して〜ないの意)を置くことは、文法上出来ないのでは?
否定の場合は、ga-を削除して、bara-かnu-を直に付けた方がいいだろう。
例えばbara-ti.l-enか、nu-ti.l-enとか

Bsi(e/u)は、今一はっきりしないが、-she3(〜の方へ)の事だろうか?
これをbara-の後に直に付ける事は出来ない。


ざっとこんな感じか、でも自ら"ひとつの仮説"と断ってるわけだし、
その点は、まだマシな方だろうね。
373名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/25(金) 02:03:20 0
ただ、そもそも訳せないではなくてニュアンスを残す為に音訳した部分だしねぇ。前提が。

この人と同姓のご夫人が吉川教授のシュメール研究会?の名簿で見た記憶があるんだけど、これって、ご母堂様かな?オリエントのバックナンバー(かなり昔のにでていたけど)。

それはさておき、こういう事を言出す人もいるようで(w

 ttp://sumer20ten.blogspot.com/
374名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/25(日) 19:49:13 0
375名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/31(土) 16:02:47 0
シュメールとか古代オリエントの言葉を勉強したいと思っているのですが
皆さんアドバイスいただけませんか?
入門書とか講座とかお願い致します
376名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/01(日) 06:39:38 0
377名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/01(日) 10:42:53 0
惜しかったねぇ。6月から中近東文化センターでアッカド語の基礎講座が開講したんだけど、もう随分進んじゃってるだろうしねぇ。


378名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/01(日) 15:00:08 0
teach yourselfでバビロニア語が出たよ
これが一番とっつきやすいんでね?
379名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/02(月) 02:53:32 0
国際語学社の古代の言語の種本ってどれ?
380名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/02(月) 08:31:03 0
>>378
なぬ?バビロニア語限定なのか。どの時代なんだろ?

>>379
もしかするとInternetArchiveやGoogleBooksやその他でPDF公開されてるような古い本という気がしなくもない(w
381名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/02(月) 11:18:03 0
375です
貴重な情報をありがとうございました。
自分もアンテナを張っていかなきゃと思いました。
ありがとうございました。
382名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/03(火) 00:20:48 0
>>380
アッシリア語との違いにも多少触れてると商品案内にはあったな

383名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/03(火) 01:54:22 0
>>328

とん。今までの流れだとアッシリア語ありきでバビロニア語は〜とか、アッカド語ひとまとめでございだと思ったけど、そうきたか、TYって感じすね。
シュメール語メインだと古バビロニア語とかやたらでてくる分これはデキがよければいいかもっすね。
384名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/03(火) 12:55:51 0
TYって何?
385名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/04(水) 03:16:04 0
Teach Yourselfシリーズつーことでひとつ。

http://www.amazon.co.uk/Complete-Babylonian-Yourself-Martin-Worthington/dp/0340983884

表紙もいいね。でも予約どこが一番安上がりだろうか?

楔形文字までやるのかな?HuehnergardのGrammar of AkkadianとかHayesのA Manual of Sumerian Grammar and Textsとかみたいに。それともラテン文字転写したのだけかな?

386名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/27(金) 21:42:22 0
シュメールの諺の本がまれにみる駄本で驚いた。
カネを返せ!

作者に言いたい
お前の親父は犬で
お前は妹を売春させる知性の持ち主だ
387名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/27(金) 23:23:38 0
高度経済成長期やバブル期の思い出話や体験記だの人生訓ほど無意味なものは無い
388名無し象は鼻がウナギだ!
TY並に手軽なアッシリア語教科書って何かあるかな