★...HPSG...★...LFG...★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/01(水) 22:37:49
HPSGとLFG関係のスレがあってもいいでしょう。
あっちだと叩かれるだろうし。
2名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/02(木) 00:04:44
あっちってどっちだよ

この板にあってもいいけど、あってもいいでしょうで立てるのは間違いだろ
>>1がちゃんと計画的にテンプレ用意したり、ネタふって進行したりしないと
スレってのは立てっぱなしで勝手に育ったりはしねーぞ
最近できたメンタル・スペーススレなんかもすっかり放置されてるし
3名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/02(木) 00:31:10
HPSGとLFGって、どこが違うんでしょうか。
ついでに3ゲト
4名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/02(木) 09:02:48
>>2
そりゃ、あっちって言ったら、顔文字のいるあっちじゃないか?
5名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/03(金) 00:05:05
勉強したいのですが、どんな入門書がありますか?
6トミー:2006/03/03(金) 07:12:21
HPSG ならまずはこれだろう。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4000057359/ref=pd_bxgy_text_2/503-9425059-7235130
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4000057367/qid=1141337158/sr=1-2/ref=sr_1_0_2/503-9425059-7235130
原著にあたってもよし。この本で扱われるフレームワークは、HPSGとはうたっていないけど、
実質これを読んだらHPSGがどんなものかは大体わかる。

そのあとにはこれ↓を読んだらなおよし
http://www.amazon.com/gp/product/0226674479/sr=8-1/qid=1141337249/ref=pd_bbs_1/103-2846735-8514255?%5Fencoding=UTF8


7トミー:2006/03/03(金) 07:21:21
LFG ならこれからはじめるのがいいと思う。(読んでないので確信はない)
Lexical-Functional Grammar (Syntax and Semantics, Volume 34) (Syntax and Semantics) by Mary Dalrymple

Bresnanが数年前出した本は、一見入門書だけどわかりにくい箇所が多いので薦められない。
Lexical-Functional Syntax (Blackwell Textbooks in Linguistics) by Joan Bresnan
8トミー:2006/03/04(土) 10:28:23
>HPSGとLFGって、どこが違うんでしょうか。
LFGは主語、目的語といった grmmatical function という概念を基本的な単位として
積極的につかう。HPSGにおいては、これらは副次的な扱いをされる。

その他の点については、枠組み自体の性質というより習慣(流行)的な違いが大きいと思う。

たとえば最近のHPSGはコンストラクショングラマーと結びつく傾向が強いけど、
LFGとコンストラクショングラマーを結びつけるこころみがあってもいいはず。

あと、OT (Optimality Theory) Syntax と LFG を組み合わせる試みが一時期
わりとはやっていたが、それも同じことをHPSGでやろうとしたらできるはず。

ちなみにLFGの国際学会は、アブストだせば基本的に通ると聞いたことがある。
オンラインだけど紀要もでる。業績に国際学会発表を加えたい人にはいいかも。
HPSGの学会は、さすがに誰でも通るということはないはず。


9名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/06(月) 13:27:58
次の2冊の本は入門書として適切なのでしょうか?

Lexical-Functional Grammar: An Introduction to Parallel Constraint-Based Syntax
Yehuda N. Falk
http://csli-publications.stanford.edu/site/1575863405.html

Analyzing Syntax:A Lexical-Functional Approach
Paul R. Kroeger
http://www.cambridge.org/us/catalogue/catalogue.asp?isbn=0521016541&ss=fro
10トミー:2006/03/07(火) 13:12:19
>>9
この2冊は読んだことがないのでわからないが、
Falk は チョムスキー系の syntax を知っている人向け 、
Kroeger はそうではない人向け (syntax 一般の入門) のよう。

上に挙げた Dalrymple の本は、GB/Minimalismとの比較という面は
それほど強くないけど、若干専門性は高い
(syntax に関する知識を想定している)、という感じ。

こうしてみると LFG の教科書的な本は意外にたくさんあるね。


あと、上に書いたことの補足だけど
類型論的な興味がある人 - LFG
計算機言語学に興味がある人 - HPSG
という住み分けも (ある程度、傾向として) ある。
11名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/08(水) 15:49:01
たしかに、LFGの入門書は最近何冊か出ているみたいだけど、日本語で書かれた入門書(翻訳を含めて)ってないよね。それが、人気がない原因かな?
12名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/21(火) 23:52:01
日本語をHPSGあるいはLFGで分析した代表的な研究にはどういうものがありますか?本でも論文でもいいので教えてください。
13名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/25(月) 22:36:22
代表的かどうかは知らんが、

HPSGだとUda199Xってのがある。ガーランドから出版されてる著者の博論@U Vic

LFGだと松本曜さんの博論@Stanford
14名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/29(金) 10:07:01
12と13の間に9ヶ月経っているというこの現実。
(私は13ではない)

ちなみに、奇しくも Chiharu Uda の博士論文も、Yo Matsumoto の博士論文も、
"Complex Predicates in Japanese" とかそんなタイトルだったよね。
15名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/29(金) 10:11:42
ついでに。
HPSGもLFGも、毎年学会があって、最近のものはオンラインで
proceedingsが見られる。
日本語をトピックにしたものも、いくらもある。

と言っても、所詮研究者の層が薄すぎるんだよな。
日本では特にそうだけど、北米でもね。


16名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/01(金) 23:42:13 0
hoge
17名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/31(火) 17:21:03 0
Ron KaplanがPowerset社に参加し,サーチエンジンにXFGを応用!

Kaplan, who has led the [Xerox PARC] “natural language” group for several years,
joined Powerset as chief technology officer in July.

http://72.14.235.104/search?q=cache:pw6gx1zSSC4J:venturebeat.com/2007/02/08/powersets-search-technology-scoop-may-scare-google/+Powerset+and+Natural+Language+Search+kaplan&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp

Ron KaplanはGoogleからの誘いを無視:
Kaplan did not respond to some early probes from Google. In an interview,
Kaplan said he didn’t believe Google took natural language seriously enough.

XFGを応用すると,こんな検索が可能となる:
“Who acquired IBM?” Google will give you lots of results about companies that
IBM acquired, even though that’s not what you asked. Powerset, on the other
hand, will give results of the companies that acquired IBM units
18名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/17(金) 18:28:00 0
HPSG、Wikipediaで専用ページに括り出されましたね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/HPSG
リンク先の英語や日本語のHPSG文法(http://www.delph-in.net/jacy)を
ダウンロードしてみたのですが、どこから手を付けてみたら良いのか
今ひとつわかりませんでした。

読み方、書き方の全体像が判るようなサイトを
ご存じでしたら、どうかお教えくださいませんか?
19名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/17(金) 21:56:59 0
とりあえずWikipediaの参考文献に載っている書籍を読んだら?
20名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/17(金) 23:39:45 0
>>19
ありがとうございました。
1つ目と3つ目は旧版ですが訳書を、2つ目も原書を読んでいます。

全体像という自分の書き方が悪かったみたいでごめんなさい。
HPSGの、というよりも、HPSGを実装する際の書き方、読み方が今ひとつ不明でした。
自分の知識を元にダウンロードした文法を読もうとしても、
あまりにも巨大すぎて圧倒されているところで、どこから手を付けたら・・・・と困ってしまいました。

もしかしてLISPの勉強をしたほうがよかったりしますでしょうか。
21名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/17(金) 23:40:16 0
あ、間違えました、Prologですね。ごめんなさい。
22名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/11(月) 20:50:40 0
話題ないの?
23名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/28(金) 20:21:29 0
HPSGの国際学会、今年日本でやるから少しくらい話題あっても良いものね。
24名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/09(水) 17:44:47 0
HPSGの入門書を教えてください。英語か日本語で読めるもので。
25名無し象は鼻がウナギだ!:2008/08/19(火) 18:45:10 0
今日、某書店行ったら平置きになってた。中身は HPSG.
ttp://www.amazon.co.jp/dp/1575865688
26名無し象は鼻がウナギだ!:2008/08/19(火) 19:01:19 0
Peter Sells Lectures on Contemporary Syntactic Theories
27名無し象は鼻がウナギだ!:2008/08/19(火) 19:19:26 0
>>26
古いけど、郡司先生の訳あったよね。GB 抜いて、LFG と GPSG ⇒ HPSG
で新版でないかな。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4782800428
28名無し象は鼻がウナギだ!:2008/10/24(金) 20:58:01 0
おーい。Peter Sells が神戸に来てるぞ。
29名無し象は鼻がウナギだ!
過疎化してますね〜
日本では、なかなか定着してませんね。
枝別れの図?が出てくるだけでアレルギー反応起こす文系馬鹿が多いからでしょうか?w