【豪華】山田悠介の文章教室【豪華】

このエントリーをはてなブックマークに追加
239カマ チャラオ:2008/04/23(水) 19:02:23 0
お前ら、山田悠介以上の文章さえ書けないと思うよ。
240名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/24(木) 12:02:01 0
外してなさそうで外す、その助詞の使い方はなかなかできないよ。
山田語うまいね。
241名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/28(月) 17:10:46 0
242名無し象は鼻がウナギだ!:2008/05/24(土) 23:34:31 0
山田はアイデアだけ出してゴーストが本を書いてる
243名無し象は鼻がウナギだ!:2008/05/29(木) 23:36:23 0
>>242

無理。
山田語は本人以外に書けない。
鳥居みゆきのネタが寒いのと同じ。
本物の真似なんて出来ないんだよ。
244名無し象は鼻がウナギだ!:2008/05/31(土) 01:36:54 0
ゴーストならもう少しはまともな日本語になる
245名無し象は鼻がウナギだ!:2008/06/16(月) 03:06:53 0
すごいな・・・
246名無し象は鼻がウナギだ!:2008/06/16(月) 09:07:31 0
マジレスすると、今の若いのは何も違和感は感じていない。
だからこいつは似非でも小説家としてやっていけるわけで。
247名無し象は鼻がウナギだ!:2008/06/17(火) 01:02:52 0
山田語がそのまま載ってる初版本が欲しいよ
248名無し象は鼻がウナギだ!:2008/06/18(水) 21:06:01 0
君たち!
これですよ!

http://contest.thinkquest.jp/tqj1999/20247/top.htm


249名無し象は鼻がウナギだ!:2008/06/18(水) 21:20:34 0
すいません
誤爆です
250名無し象は鼻がウナギだ!:2008/08/22(金) 04:17:03 0
>>243
ちなみに、鳥居みゆきは安部公房、三島由紀夫、太宰治あたりが好きらしい。
251名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/23(火) 00:53:38 0
小説
「後ろで大きな爆発音がした。俺は驚きながら振り返った。」

ケータイ小説
「ドカーン!俺は振り返った。」

ラノベ
「背後から強烈な爆発音がしたので、俺はまためんどうなことになったなぁ、とか
そういや昼飯も食っていないなぁとか色々な思いを巡らせつつも振り返ることにしたのである」

村上春樹
「後ろで凄まじい轟音が響いた。やれやれ、僕は射精した。」

山田悠介
「後ろで大きな爆発音がした瞬間僕が振り返ったのはそのすぐ直後だった。」
252名無し象は鼻がウナギだ!:2008/10/14(火) 12:15:24 0
不覚にも村上春樹で笑ってしまったw
253作家の卵:2008/10/15(水) 16:34:52 0
山田先生へ

某文学賞を狙って執筆を続けています。
先生の作品を拝見させていただきました。
作家志望者に「自信と勇気」を与える、
本当に素敵な作品だと思います。
254eztxhkjl;:2008/10/15(水) 16:44:27 0
>246 :マジレスすると、今の若いのは何も違和感は感じていない。
だからこいつは似非でも小説家としてやっていけるわけで。

YEAH!山田系ウイルスは各所に感染者を広げており、
先日公開された映画「イキガミ」の原作漫画は
星新一先生の「生活維持省」にそっくりだと
言う噂が絶えない。映画制作会社もゴリ押しで
公開に踏み切ったらしいが芸術に対する誇りと
言うものを制作会社や出版社は忘れてるみたい。
255eztxhkjl;:2008/10/15(水) 16:48:17 0
前出「生活維持省」

http://jp.youtube.com/watch?v=v3j1l_3ku-s
256eztxhkjl;:2008/10/15(水) 16:49:30 0
映画「イキガミ」予告

http://jp.youtube.com/watch?v=VC3QGjbDfUw
257名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/10(土) 15:29:59 0
山田悠介の最近の小説はゴーストライターが書いている
258名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/13(火) 01:28:06 0
おまえらは知らないと思うが、山田悠介ってアメリカ人なんだぞ。
英語で書いた文章をヤホー翻訳で日本語に変換したものをそのまま
出版してるんだぞ。
259名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/13(火) 13:58:37 0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090113-00000003-giz-ent

迷子のゴムのアヒルちゃんを探して! NASAからのお願い

もし、偶然にも海で写真のようなゴムのアヒルちゃんがプカプカ浮いているのを発見したら、NASAに連絡してあげて下さい。

そうすれば、あなたはNASAから、ものすごく感謝されますよ。というのも、迷子になってる90匹のアヒルちゃん達をNASAは全部回収したいって思っているのに、未だに1匹も発見されず、帰ってきていないからです。

なぜ迷子になってるの? なんで回収したいの? って不思議に思いますよね。実はこの子達、かなり重要な使命を担っているんです。ご存知のとおり、温暖化の影響で氷河が溶けてしまっているのが問題になっていますが、
NASAはその溶けた氷の流れをアヒルの動きで調査して、仕組みを解明しようと考えているんです。そのため、3か月前にグリーンランドで太陽の熱で表面が溶けてしまった穴から90匹のアヒル達が放たれました。

ところが…上記したように、まだ1匹も戻ってきていない状況にNASAも困ってしまっています。今は、水平さん、漁師さん、クルーザーの乗客が気にして探してくれることを期待しているそうです。

ちなみに、最初のアヒルちゃんを見つけた人は100ドル貰えちゃいます。第1号のアヒルちゃんが見つかるのはいつなんでしょうね。アヒルちゃん達には連絡先のメアドと「謝礼」って言葉が書いてあるそうです。
100ドルはともかくとして、NASAに感謝されるのって、なんか気分いいかも。
260名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/10(火) 23:47:38 0
>>215
亀だが、山田の文章を字義的・文法的に正しく理解しようとする方がおかしいんだって。
本当は「足踏みしたままその場にとどまった」と書きたかったところ、
語彙が貧弱だから「ランニング状態で足を止めた」としか書けなかったことに気付けよ。
妙にひねくれた解釈をしている人が多いようだが、>>213の言う通りでいいんじゃないの?
261名無し象は鼻がウナギだ!:2009/03/26(木) 23:03:02 0
山田悠介最新作『ニホンブンレツ』は
筒井康隆の『東海道戦争』のパクリ!
内容そっくり
262イナム・ラムサン・ダイキ:2009/04/13(月) 19:53:45 0
山田悠介は文章の鬼才である。
だぁれも、あんな稚拙な文章を書けないんだから。あんなファックな文章は。
263名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/30(木) 07:00:09 O
無能なPTAやメディアが内容如何によらず『流血=悪』と決めつけて
徹底的に血の通った物語を排除してしまった結果、『ただキャラクター
が死ねば感動してしまう』人間が産まれたんだ。
264名無し象は鼻がウナギだ!:2009/05/28(木) 15:06:46 0
山田はいとも簡単に川端も谷崎も超えちゃったね
265名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/06(月) 21:57:48 0
こんな本がそれなりに売れちゃう日本
266名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/21(火) 22:56:07 0
本当に日本の学力が下がったんだと心配してしまうよ
267名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/27(月) 05:12:27 0
>>251
村上春樹が的確過ぎるw
268名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/01(土) 11:14:46 0
ギター侍とか思いだしたわ

あと数年で消えるな

蛇にピアスだかのリスカねえちゃんどうなったんかいな
269名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/01(土) 11:15:59 0
>>265
コンビニとか置いとけば売れるよ

もしくはそういうレベルの本だけ置いておけば売れる
暇つぶしになりゃいいんだから
文字なんかロクによめない奴には
270名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/09(日) 13:50:49 0
文章自体の稚拙さは問題じゃない。話があまりにも
つまらなすぎるということだろ。短編なんて結局なんなんだよw
って話ばっかだしな
アマゾンでは酷評もあるけど評価してるやつもいるし、わけわからん
271名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/04(金) 23:38:09 0
気持ちはわかるがageないでくれ。終了終了。
254は偶然、リアルな事情を言い当てている。
でも悲しいことに悪意すらないんだよ。
担当も同レベルだから、「山田先生一冊も本読んでないのに
ベストセラー書けるなんて天才っすよ」と激賞している。
関係者全員、脳が小さいから、本当にそうなんだよ。
通り過ぎるのを静かに待とうぜ。
272名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/05(土) 05:26:40 O
ランニング状態って何だよ
273名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/06(日) 21:59:01 O
ランニング状態はランニング状態だよ
ランニング状態で足を止めたって事は、俺の予想だと
ランニングしている格好のまま、何らかの恐ろしい力により
身体が固まって動かなくなった様子を指しているんだろう。
ランニングしている人の映像を一時停止する感じに近いと思うw
274名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/09(水) 09:49:14 0
>>273
想像した。
アスファルトに膝ぶつけた。
痛いよ
275名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/15(火) 14:15:34 O
恋空の美嘉と山田…否が応でも比較してしまう
276トクメー:2009/10/23(金) 21:59:05 0
ぼくは山田先生のぶんしょうを読んで、かんどうしました
ぼくにじしんをあたえてくれたからです
これからもいろんな人にじしんをあたえつづけていってください
277名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/19(土) 00:57:49 O
腹筋を鍛えるには親指探しを読んで間違い探しをすれば腹筋は相当強くなると期待した。
278名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/22(火) 11:49:11 0
なんでこいつの文章を違和感なく読めるんだ?

「読書はどちらかというと嫌いだった」www
言わなくてもわかるっつーの(笑)
279名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/09(土) 00:57:56 0
山田悠介は、戦後日本が「アメリカ」だという証明だと思います。
例えば、日本語では「思う」ことさえできない、Iに当たる主体がないから。
(上の文章には[証明だと”思います”]って書いてるけど、『僕』とか『私』とかがなくても何故か?読めます。)
それで、読みにくい文学が産まれる。春樹が英語の論理性とでも呼ぶ
文章の構造というか文章感覚、(文体《これ(文体)は日本独特の概念》ではない)で「読まれてる」
として、山田悠介は、アメリカ人のような、『実存』を表現する、文体(滅茶苦茶であれ)
なのだと思います。ちなみに「恋空」のようなケータイ小説も、ハリウッドなどのキリスト教
感覚の恋愛が日本的に安っぽくなったのを、それでも切実に、アメリカ人的日本人として
イキテイル、日本人に受けたのだと思います。
山田悠介と同じ出版社から、本を出しました。
http://www.bungeisha.co.jp/bookinfo/detail/978-4-286-08215-8.jsp
タイトル『最後の音楽』。
280名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/09(土) 10:17:29 0
>>279の文がめちゃくちゃ読みにくい件w
281名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/10(日) 12:56:20 0
件名はいいから本文を書いてくれ
282名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/13(水) 20:22:15 0
山田のはレベル低すぎ。しかもつまらん。
283名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/30(土) 20:09:54 0
あれでも山田は作家なんだよ
きっと山田だってバカだってこと分かっているよ
リスペクトしろとはいわないが
せめて敬意くらい払えよ
284名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/16(日) 03:18:38 0
英文を和訳した様な文章だな
285名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/22(土) 22:59:42 0
リアル鬼ごっこ2後悔、
いや、公開だってさ。
286名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/07(月) 09:36:35 0
http://blog.livedoor.jp/a_4416/

(((゜Д゜;)))
287ポチ:2010/06/25(金) 19:25:27 0
最新作「メモリーを消すまで」絶賛発売中!
288名無し象は鼻がウナギだ!
>>242
逆かも。ゴーストがアイデアを出して山田が文を書く