良い造語しませんか?【三】

このエントリーをはてなブックマークに追加
917914:2007/01/24(水) 22:42:42
コンパクトカー → 稠車(しげぐるま)   高密度の意味で「稠」の字を充ててみた。

余談だが、日産の「ティーダ」って、沖縄本島方言「太陽」のティーダが語源だったりする?
英字表記もTiidaだし。日産はサニーなど「太陽」関連のネーミングでそろえているから、もしや?
 
918名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/24(水) 22:46:33
そうだろうな。「天道」(てんどう)のなまりでてんだう>てだー>てぃだなんだろう。
車のコンパクトは密度じゃなくて単に小さいという意味だろう。
小型車とか和語なら小車(おぐるま)で足る。
919914:2007/01/24(水) 22:57:34
↓今知ったばかりなんだが、

「2006年現在、自動車メディアを中心に、ワンボックスカーに対して
『箱車(はこぐるま)』の用法が広まっている。」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AE%B1%E8%BB%8A
920914:2007/01/24(水) 23:03:46
>>918
やはりティーダはそうですかね。

日常語としては「コンパクトカー → 小車」でも支障ないでしょうね。
ただ、原チャリ級の排気量で1〜2人乗りのミニカー(マイクロカー)などとの区別が必要かも、と思いまして。

コンパクトカーの特徴は「小型のわりに座席も荷物スペースもそこそこ充実」というあたりかなと思い。
もしかしてコンパクトカーって和製英語なのかな。
921名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/25(木) 01:33:32
オグルマという草がある。
素人目には区別のできないほどよく似た仲間に
カセンソウ(歌仙草)、ミズギク(水菊)というのがある。
こんなに似てるんだったらもう少し和名揃えろと。
どうでもいいけど。
922名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/25(木) 05:14:57
最近生まれた比較的新しいスポーツの「ミニスキー」・・・



(゚д゚)ハァ?
ミニスキーってのは雪国じゃ、駄菓子屋や雑貨屋でガキの小遣いで買える値段の、
靴に固定するプラスチック製の小さなスキーのことなんだよ!
923名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/25(木) 16:55:08
チクングニヤ(チクングンヤ)熱 → のけぞり熱

【社会】チクングニヤ熱 スリランカから帰国した女性が感染 国内初確認 厚労省
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169609990/l50

激痛伴うチクングンヤ熱が蔓延、患者5万人に=レユニオン島
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1683217/detail
 「チクングンヤ」とはスワヒリ語で「上方に曲がる」という意味。この感染症の患
者が激痛で体を歪めることから、病名としても使われるようになった。チクングンヤ
熱はワクチンが治療法が確立しておらず、ワクチンもない。死に至る病気ではなく大
半の患者は回復するが、他の病気を併発しやすいという。
924名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/25(木) 21:39:52
ナイーブ→世知甘い、うぶくさい、拙朴、稚拙
近年広まった(?)悪い意味のナイーブ。良い意味のほうは純朴とか繊細。
世知甘いは世知辛いの対として作ったもので世間を甘く考えていることをいう。
うぶくさいは「純真な」をいう俗語「うぶな」と雰囲気が感じられることをいう「〜くさい」を合わせた語。
拙朴(稚拙)は「新卒ゆえ拙朴(稚拙)にございますがご指導お願いいたします」のように改まった場面で使う。

クッキング・ペーパー→吸油紙、油とり紙、調理紙
揚げ物を上におくときなどに使う紙。

ノーコメント→無発言、黙秘
やや俗っぽいが「発言しない」という意味で「無発言」とする。
例文:大臣は今回のスキャンダルについてノーコメントだった→大臣は今回の醜聞について無発言だった。
925名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/26(金) 01:01:06
>>924
「ノーコメント」についてだが、「発言しない」という意味なら「不発言」の方が適切だと思う。
まあわざわざ造語しなくても既に「黙殺」という言葉があるが。
ポツダム宣言が伝えられたとき、政府が論評なしで発表したところ、
朝日新聞が「政府は黙殺」と報じたことは有名。
926名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/26(金) 17:36:53
ノーコメント→ひ・み・つ
927名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/26(金) 21:24:35
リップサービス→世辞、社交辞令、口を売る、嘘褒め(うそぼめ)、
例文:大人の褒め言葉はリップサービスに過ぎない→大人の褒め言葉は口を売っているだけのことだ。

make it possible with CANON(メイキッポスィブルウィズキャノン) →キヤノンで可能に!
キヤノン社の文句。

ゴッドファザー→豪父(ごうふ)、極道頭(ごくどうがしら)、老主
原義は教父だがヤクザのボスもいう。
928名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/26(金) 22:00:57
リフレッシュ→爽やげる(さわやげる)、爽やぐ(さわやぐ)

リフレッシュはreとfreshからなる。
re-は「戻す」を表す接辞。freshは「塩を含まない」とか「生鮮」をいう。
よくre-は「再○○」とされるから「再新鮮化」と訳せるが、
「気分がリフレッシュする」という文を「気分が再新鮮化する」としてもあまり通じない。
ここは和語を使いたい。「爽やぐ」は爽やかと関連する動詞で今は廃語だがこれを復活させる。
気分がリフレッシュする→気分が爽やぐ
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C1%D6%A4%E4%A4%B0&kind=jn&mode=0&base=1&row=0
929名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/28(日) 20:48:41
トップテン、ベストテン→十位、十強、十頭、十傑、

歌謡曲の売り上げの話でトップテンと呼ばれる。「十個の順位」という意味で「十位」と訳する。
スポーツならば「十強」「十傑」を使えばよい。第十位と紛らわしいが問題ないだろう。

3月の売り上げのトップテンを紹介する→3月の流行曲十位を紹介する。
930名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/29(月) 15:33:17
top10なんて、江戸時代から有るだろ。
931名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/29(月) 19:03:35
932名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/30(火) 02:05:00
中国語は「熱舞革命」
933名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/30(火) 09:24:01
敵性語を日本語に置き換えるみたいな感じ?

俺は西原理恵子の「下達する」って造語とか好きだな。上達の反対。
「劣化する」ともまた意味が違う、新しい概念を提示する言葉だよね。
ナンシー関の「近頃の旅番組は何かお得でないと損をするかのような風潮」ってのもいいね。
あまり使い回しが利かない表現だけども。
934名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/30(火) 21:00:01
オーバーニーソックス → 膝上靴下
935名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/30(火) 21:26:33
>>934
靴下っては「靴の下」ということだろう。肌と靴の間にあるから靴の下なのだ。
でもオーバーニーソックスって靴の部分から大きくはみ出てるよな。靴下と呼べるのかと。
「膝足袋」がよい。
936名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/31(水) 04:57:28
脚絆はだめ? 本来の脚絆はもう廃れてるからイイ訳かと・・・
937名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/02(金) 07:28:51
デスクトップ→机上
マイドキュメント→書架
938名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/04(日) 20:05:27
ウォーターフォールモデル→瀑布式工程、単流工程
http://e-words.jp/w/E382A6E382A9E383BCE382BFE383BCE38395E382A9E383BCE383ABE383A2E38387E383AB.html
ウォーターフォールは滝。水流が一方向であるように工程が一方向であること。

イースターエッグ→隠しプログラム、裏プログラム
http://e-words.jp/w/E382A4E383BCE382B9E382BFE383BCE382A8E38383E382B0.html

データフローダイアグラム→処理行程図
http://e-words.jp/w/E38387E383BCE382BFE38395E383ADE383BCE38380E382A4E382A2E382B0E383A9E383A0.html
939名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/04(日) 20:28:31
ボッシュート→没収、沈み落ち、はずれ落ち
世界不思議発見のクイズで不正解だったときに回答者の手元の人形が没収されること。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%AB%8B_%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%83%BB%E3%81%B5%E3%81%97%E3%81%8E%E7%99%BA%E8%A6%8B!#.E3.80.8C.E3.83.9C.E3.83.83.E3.82.B7.E3.83.A5.E3.83.BC.E3.83.88.E3.80.8D

例文:残念!野々村さんボッシューーート! → 残念!野々村さん沈み落ちーーー!
940名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/04(日) 20:42:17
パンチ→拳、拳で打つ、拳打ち、拳打

パンチの訳。回数も拳で表す。
パンチを五発見舞われる→五拳殴られる、パンチのある文章→拳の利いた文章
941名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/04(日) 22:03:21
セッション→期間、〜会、回
セッションはsessionとつづり、
ラテン語で「座る」を意味するsedereと名詞化の接辞の-tioを合わせたもので元は「着席」をいう。
そこから 着席→席について裁判、会議を行っている→裁判、会議→裁判、会議の期間→期間 と意味が変化した。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=session&kind=jn&mode=0&base=1&row=0
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=session&kind=ej&mode=0&base=1&row=0
http://www.etymonline.com/index.php?term=session

ウィキペディアの意味の分類にしたがう。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3

・音楽でいうセッションは「演奏会」、単位は「回」。
・ネットワークでいうセッションは「接続期間」、単位は「回」、セッション層は「接続層」。
・テーブルトークRPGでいうセッションは「結成」、単位は「回」。ワンセッションゲームをする→一回ゲームをする。
・CDのセッションは「データの区切り」、単位は「区」。ワンセッションを読み込む→一区を読み込む。
http://e-words.jp/w/E383AAE383BCE38389E382A4E383B3.htm
942名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/05(月) 15:53:00
もっと基本的な「見る」について書いてみてよ
look
watch
see
943名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/05(月) 16:40:54
英語の造訳?
944名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/05(月) 22:10:52
seeとlookとwatchの違いは「意識的かどうか」である。
seeは意識せずに見ること、lookは意識して見ること、watchは注意して見ること(lookよりさらに意識的)である。
日本語で「見る」一つで済ませているところを英語に対応させてこの三つを区別するには以下の方法がある。

(1)全く新しい単語を作る。(例see=につ、look=さうぐ、watch=やもす)
(2)語句を修飾する。(例watch=じっと見る、see=ふと見る、look=目をつけて見る)
(3)複合動詞、派生動詞を作る。(例:watch=見る+張る=見張る)

(1)は出来るならそれに越したことはないが既存の語を使うのが暗黙の前提である。
(2)は簡単であるが一語でないから造語とは呼べない。そこで(3)に頼ることになる。

日本語では動詞Aの連用形と動詞Bをつなげて
複合動詞を作る(書く+つける=書きつける、書く+込む=書き込む、書く+出す=書き出す)。
これによって見る+○○=see,見る+○○=look,見る+○○=watchとなるような○○を考え付けばよい。
see=見る、look=見向く、watch=見付く、大声のするほうに見向く、画面に見付いている
945名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/05(月) 22:46:44
言語板のみんなだから言語感覚には鋭いものとして話すと、
なんていうか「妙」がないんだよ。
これがないと訳語として作ったとしても定着しない。
たとえば「背広」は単にセビルロードの音訳な訳だが、
スーツを着て「これは“背広“というのだ!」と言われれば、
まあその人の背中に回ってみて「なるほどそうか」って思いますわな。
当て字が体を表していればいいとは言わないが、「背広」には何とも言えぬ妙がある。
訳語が既に氾濫気味の現代に敢えて造語するなら、こういう妙を目指したいよな。
946名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/05(月) 23:44:44
>>943
「見る」「観る」「診る」という漢字表記を使えば
区別しているとも言える。
947名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/05(月) 23:45:11
あー、まあなじんでるからなのかもしれないけど、なんか元からそういう名前だったようなな。
言いたいことは分かる
948名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/06(火) 00:39:44
>>945
そういう点で一番出来が良いのは「型録」だと思う。
949名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/06(火) 01:11:49
上で俺が書いた「蒔絵」はなかなかいけてると思うんだけど
950名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/06(火) 02:20:17
>>944 Look at は静止しているものを観察する。Watch は動いているものを観察する。
951名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/06(火) 05:06:24
ラジオライフ系の人は「ワッチする」ってよく言うね
952名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/06(火) 05:35:16
>>950
>Look at は静止しているものを観察する。

look(look at)は、「視線を向ける」だよ。

>Watch は動いているものを観察する。

見る対象物が動くかどうかは関係ないよ。
「ちょっとトイレに行くから僕の鞄を見といてね」の「見る」はwatchだよ。
953黒幕:2007/02/06(火) 12:14:50
奇跡のトリックスター、黒幕である。
…。
変態ヤシよ…。
我がスレに来るがよい…http://same.u.la/test/r.so/pie.bbspink.com/feti/1162548223/l10
954名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/06(火) 14:59:04
妙訳とは何か。機知のある訳である。機知とは何か。単語の理解に言外の知識が必要であることである。
背広とはセビルロードの音訳である。セビルロードを単に「ビロ」と略すれば妙訳ではない。
しかし「背広」と書けば語音の外に「背が広い」というイメージを伴うから妙訳である(>>945)。

セット
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%BB%A5%C3%A5%C8&kind=jn&mode=0&base=1&row=0

goo辞書より引用。

名)スル
(1)道具などのひとそろい。
「応接―」「コーヒー-―」
(2)映画撮影時、演技の舞台とするために作る建造物。
オープン-セット(屋外セット)・ステージ-セットなど。
(3)ラジオ・テレビの受信器。
(4)テニス・卓球・バレーボールなどで、一試合を構成する基本単位。
(5)道具や機械を組み立てたり取りつけたりすること。また、機械などをある状態に調節しておくこと。
「目覚ましを八時に―しておく」
(6)ある場所に備えつけたり、用意・準備などをしておくこと。
「テーブルを―する」「会場を―する」
(7)髪形を整えること。洋髪についていう。
「髪を―する」

(1)は「物組」(ものぐみ)、コーヒーセット→コーヒーの物組
(2)は「据え建て」(すえたて)。「物を置く」の「据える」と「建てる」を合わせる。
(3)は受信機。一据え、二据えと数える。
(4)は「番」でいいだろう。ワンセット目は○○が勝った→一番試合は○○が勝った。
(5)は「装い据える」。
(6)は「取り据える」。「取り行う」と同じく「取る」をつけて改まった感じを出す。
(7)は整える、繕う、装う。
955945:2007/02/06(火) 16:35:53
>>954
俺の言語感覚を押しつけるつもりはないんだけど、
「妙訳」ってなかなか便利な造語したもんだね。
お手柄ですわ。
956名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/07(水) 00:32:42
「カタカナ語、多すぎる」 政府、批判受け新制度改称
http://www.asahi.com/politics/update/0206/007.html

 「ナビゲーター」から「応援隊」に――。政府は6日、地域活性化に関する関係
閣僚会合で「地域活性化政策体系」を了承し、政府職員が地方に出向く新制度「地
域活性化ナビゲーター」の名称を「地域活性化応援隊」に改めることを決めた。
「カタカナ語が多すぎる」との批判にこたえたという。

 「ナビゲーター」は昨年11月の関係閣僚会合で、政府職員らが地方自治体側と
ともにまちおこしを図る仕組みとして導入を決定していた。

 安倍首相は就任以来、「カントリー・アイデンティティー」などカタカナ語を乱
発。渡辺地域活性化担当相は6日の記者会見で「『横文字ばかり多すぎるじゃない
か』という批判もある。特にカリスマ的なものを『地域活性化伝道師』と認定した
い」と語り、日本語へのこだわりを強調した。

 一方、政府は同日、活性化策の柱である構造改革特区制度を3月末の期限を5年
間延長する改正案を閣議決定。渡辺担当相は「地域独自の取り組みと規制改革につ
なげていきたい」と述べた。
957名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/08(木) 01:00:32
シーン→〜界
ミュージック・シーン→音楽界
958名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/08(木) 18:10:16
son of a bitch →売女っ子(ばいたっこ)
英語の罵り言葉。sonは息子、bitchは雌犬=娼婦。「ばいたの子」という意味で「ばいたっこ」とする。
959名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/08(木) 19:24:38
半ドン→半休
半ドンは午前中は仕事があり午後は仕事がない状態をいう。オランダ語で日曜日をいうドンタクに由来するとも言われる。
ドンの部分を休に置き換えてよく知られている半休とする。

数年前に土曜日の半ドン制が週休二日制になった。→数年前に土曜日の半休制が週休二日制になった。
960名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/09(金) 21:03:01
アフターファイブ→五時後(ごじあと)
アフターはafterで後、ファイブはfiveで五時。五時の後で五時後と直訳する。

例文:アフターファイブで遊ぶにはベルダッシュが欠かせない→五時後に遊ぶには鳴り走りが欠かせない
961名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/10(土) 13:23:41
ミシン→縫製機
身近なものだしガイシュツかな…
962名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/10(土) 15:08:16
シール→粘着紙、粘着膜
963名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/10(土) 17:57:13
ブラックコメディー → 痛烈喜劇(痛劇)
964名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/10(土) 21:46:50
毒喜劇とかは?
965名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/11(日) 04:03:34
>>962 密閉票とかはどう?
966名無し象は鼻がウナギだ!
シールとステッカーの混同を、造語で解消。