1 :
名無し象は鼻がウナギだ!:
警察用語
看護婦用語
ヤクザ用語
など特殊な言葉の語源と内容について語りませう
2 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/09(日) 10:27:27
2 げ っ と。
うひょーやったぁ!!
3 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/09(日) 10:50:12
業界用語=おはようございます(あいさつ24時間使う)
4 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/09(日) 17:31:13
7 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/10(月) 02:06:58
age
8 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/10(月) 04:13:55
電話などで数字の言い方かわってますよね
学習塾の先生(東大卒)が数を数えるときに
いっちょこ 荷車 三助 支那人
と唱えていたけど、あれはどういう業界の人が使うんだろう?
10 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/10(月) 16:29:59
航空無線での数字の数え方
1 ワン
2 ツー
3 スリー
と数えていってなぜか 9 が 「ナイン」 じゃ無くて 「ナイナー」って言うよ
何でだかはわかりません 知ってる人いたらよろぴこ
11 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/10(月) 16:31:08
>10
あと
5は「ファイヴ」ではなく「ファイフ」
セヴンとナインとが「ン」で終わって紛らわしいので区別するためにファイフ、ナイナーと呼ぶ。
127円を株屋は
「ひとひゃくふたじゅうななえん」
って呼ぶようなもの。
13 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/10(月) 21:36:34
>>12 なるほど!
あとアルファベットも
A アルファ
B ブラボー
C チャーリー
ってのがあるね 軍隊とかでも無線交信のとき使ってる
あと、そういう言い方が面倒なとき、モールス符号のゴロ合わせを代用したり。
2ch内でもゴロでカキコされてるのをたまに見かけるし。
15 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/10(月) 23:59:39
16 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/11(火) 00:02:02
デルタ
エコー
フォックストロット
ゴルフ
ホテル
インディオ
ジュリエット
キロ
リマ
マイク
ノーベンバー
オスカー
パパ
ケベック
ロミオ
シェーラー
タンゴ
ユニフォーム
ヴィクター
ウイスキー
エックスレイ
ヤンキー
ズール
17 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/11(火) 00:12:17
?
18 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/11(火) 00:19:47
>>17 16はD〜Zまでの無線用語の読み方です
D デルタのD
N ノーベンバーのN
ってな具合でっす
沼津のヌ
>>12 ドイツ語のナイン(否定)と似ているからじゃ無かったっけ?
>>13 航空無線のはフェネティックコードっていう読み方ね。
22 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/12(水) 00:52:37
>>20 こんなにいっぱい種類があったなんて知らなかったよ(^_^)
23 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/14(金) 23:42:06
age
逝ってよしのイ
ロリータのロ
ハァ? のハ
25 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/22(土) 18:34:35
インヒビターS/W
これは何の専門用語の、どんなものですか?
26 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/26(水) 02:39:32
[近代改修]と[諸元]の意味が分からん。
あと、製品を「ロールアウトする」
これは何処の専門用語なんだろね
諸元=スペック
28 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/31(月) 00:14:57
29 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/11/05(土) 17:45:45
化学屋から一言
constantの訳はかつて定数,常数, 恒数,不変数と分野によって違う言葉に訳されていた(中身は全く同じ)
現在は「定数(ていすう)」に統一されているが「定数(じょうすう)」と読む人が多くいる
それはかつて「常数」の訳を使用していた物理屋さんや電気屋さんが「定数」が「じょうすう」とも読めることから
慣例で定数を「じょうすう」と読む
うちの大学では同じ化学系の先生でも物理化学方面の先生はみんな「じょうすう」と言っている
有機化学では共役(きょうやく)と読む
大学の世界って因循姑息なんだな。
31 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/11/09(水) 00:42:46
からage
>>29 共役はどこにいっても「きょうやく」では?
>>3 既に俺の高校で「おはよう」が同じ使われ方をしてるが
34 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/11/09(水) 22:53:53
35 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/11/10(木) 23:25:01
電気屋が昔から普通に使っている「回路に電圧を印加する」とかの「印加」
って、一般の辞書には無い言葉であることを最近知った。
定義があいまいだから変な使い方がされたもりするし、機械翻訳すると
「印象」の意味になったり、「インド・カナダ」になってしまったりもする
ようだ。
回路に「引火」する奴も困ったものだが。
36 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/11/10(木) 23:44:57
>>35 うちのWXG4にはきっちりサ変名詞として入ってる。
むろんユーザー登録したものだろうけど、いわれてみれば確かに広辞苑にも新解にも
無いことばですね。なるほどこれはちと意外。JISなんかには載ってそうな用語ですね。
印加を正しく使える人は滅多なことでは間違わないとは思うけど、ヘンな使い方というと
例えばどんなのですか?
それはそうと、TVなどでたまに耳にする「高圧電流」ってのにちょっと違和感を覚える。
おれは生半可な電気屋なのでそう思うのかどうだか、本職の人はどう感じるんだろう?
39 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/11/11(金) 14:40:55
電流が流れてて、それが高圧だからいいんじゃないの?
「suicide attack / bombing」(自殺攻撃/爆弾)。
「自爆テロ」は日本のマスメディアを席巻する謎の表現。
41 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/11/11(金) 17:12:06
単に自爆攻撃っつーと、日本の場合特攻隊の例があるからでしょ。
42 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/11/27(日) 22:00:07
>>38 高圧電流は確かに変な表現だが、注意喚起として通用しているのだろう。
印加のヘンな用例をぐぐってみると「磁場を印加する」とかあったが、
それは「励磁する」だろとツッ込みたくなる。
「励磁」もまた一般には使われない言葉だったりもするが、チ○○が励磁した
とか変な使い方がされそうだ。
されねえよ。アソコに金物がくっつきそうだ w
>>42 物理方面はとんと素人なので、おれなら「磁場を印加する」はスルーしちゃいそう。
「励磁」はうちのWXG4にきっちりサ変名詞として入ってるんだが、「磁場の印加」は
もれなく「励磁」でよろしいんですか?
>チ○○が励磁したとか変な使い方がされそうだ。
そんなやつおらんやろ。(お約束)
とかいいつつ、古来よりマスターベーションを「自家発電」ともいうし、フレミング右手の法則に
従い、なかにはちんこが磁化されてるツワモノもいるかもしれない。
宝くじの数字の読み方
軍隊での時間の言い方
「同イチふたまるまるより〜」(本日の12時)
46 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/12/02(金) 12:57:36
47 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/12/02(金) 14:30:51
薩摩守(さつまのもり)=鉄道マニア達の間で言う「不正乗車」
・・スマソ。読み方は「さつまのかみ」だった。逝ってくる。
50 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/12/05(月) 11:19:22
>>45 なんで宝くじ番号なんてのが最初に来るかなあ…
君の人間性の程度が知れてしまうよ。
株相場とかあるでしょうが。
53 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/12/06(火) 23:17:27
>26
航空機業界じゃないかな。
54 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/12/07(水) 01:35:42
駅の放送で
「お客様案内中でしばらく停車します」 とか
「遺失物捜索中です」 とかってなんかの隠語なの??
55 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/12/07(水) 02:06:40
710ななひゃくとう、どうぞ
舞台関係でつかう「バミリ」や「ワラウ」もあまりヨソでは使わない言葉かもなー。
57 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/12/07(水) 16:38:43
バミリて立ち位置の目印だよな。
ワラウは何なん?教えて。
58 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/12/08(木) 11:32:47
↑邪魔ものをどかす、だな。
コマーシャルフォト業界でも「それワラって」というふうに使う。どかす・片付けるの意。
現像所で「あがり」というと現像仕上がりのフィルムが出てくる。デジタル原版でも「あがり」。
「見切れる」はTVの現場でも使われるね。
音響効果→音効,SE
61 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/12/08(木) 15:45:37
クレーンの操作指示用語。
ゴーヘイ→ワイヤー巻き上げ
スラー→降ろす
レッコ→ロック外して吊ってる物を一気に落とす
語源は、かなり昔に外国船のクレーンオペが英語で
指示してるのを日本人が聞こえたままに使い始めたのだそうだ。
ゴーアヘッド、スラック、レッツゴー。
>>59 どうして「どかす・片づける」が「わらう」になったんだろ?
>>61 へー、面白いなあ。万国共通の指示動作なんてのもあるんですかね?
ヘリコやヒコーキを地上で誘導する動作みたいなの。
>>60 映画でも「音効さん」っていうかなあ。どっちかというと現場のひとではなくて、
ポスプロの職人さんって感じ。
監督の名前を冠して「五社組」とか「市川組」とかいう組社会なんで、
撮影所に近い飲み屋で「お前、どこの組のもんや?」と暴れてる小汚いのがいたら
それはヤクザではなくて映画関係者です。
64 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/12/09(金) 01:12:35
c/sってなんでしょう?出荷量?
65 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/12/09(金) 20:50:24
レッコは、ヨット乗りが、錨ドボンの意味で使うね。
>>64 秒速数センチ 大時計の秒針の先端の速度なんかこのオーダーだね。
67 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/12/11(日) 18:30:37
>>64 ラジオの電波とかの周波数を表す単位に昔使われていた。(サイクル毎秒)
現在はHz(ヘルツ)に統一されあまり聞かなくなったが、電力関係は最近まで
「サイクル」も通用していた希ガス…。
>>67 あー、それを忘れてた。キャリア/シグナル?なんてのしか思いつかずにいた。
どっちかというと kc=キロサイクルのほうが若干メジャーだったような気もする。
69 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/12/12(月) 00:12:35
佐藤九百
>>54 そのままじゃん?
大抵お客様案内中=車椅子搭載中だろうけど。
途中駅での「車内整備のため・・・」は「ゲロ掃除のため」だってきいたことがある。
71 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/12/13(火) 11:31:52
そういえば、先日、表参道のホームで
ゲロはいて、熟睡してた若いサラリーマンは、
大丈夫だったのだろうか。
そういえば鉄板のグモスレで、死体の状態を表す3桁の数字があったね。
ヤバい・バックレる・シカト・フケる、なんかも元は一部職能集団の専門用語だったのにね。
74 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/14(土) 18:11:57
age
75 :
名無し象は鼻がウナギだ!:
うんこ