なぜ新潟では方言・訛りが少ないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1新潟
なぜ新潟では方言・訛りが少ないの?
2名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/05(水) 09:42:27
にぃ
3名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/05(水) 20:10:33
>>1はのめしこき
4名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/05(水) 20:18:01
ふーん、そういうの。
って新潟の人はよく言うな。
もっと早いと
そいうの。だけとか。
5名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/05(水) 20:21:13
東京・神奈川の新潟出身者率は異常。
6名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/05(水) 20:22:36
>>1はあっぱたれ
7名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/07(金) 19:15:20
たて逃げか
8名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/07(金) 20:36:48
新潟県から出ないから方言に気が付かないだけ
9名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/10(月) 19:44:41
>>1
方言、訛りはありまくりらよ。あんたが新潟県民らったら、普通は気づくてばね。ねぇとこなんかねっけさ。
10名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/12(水) 02:08:33
東京にあこがれているから。特に若い人は東京志向が強い。
「訛がない、東京は近い、新潟は都会だ」をやたら主張する。
たぶん>>1も新潟人。

と新潟出身者の俺が分析してみた。
11名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/12(水) 02:36:10
明治初期、新潟県は東京大阪を上回り人口最大であった。
すなわち新潟言葉こそ標準語
12名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/13(木) 12:08:23
それでどこに行っても新潟出身者であふれているわけか
13名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/13(木) 12:30:21
いや、新潟の震災の時のお年よりの言葉の聞きやすさには驚いた
14名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/15(土) 18:15:01
>>1は何か勘違いしてねぇろかね
15名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/16(日) 18:21:31
そもそも新潟弁が汚すぎて聞くに堪えないから
市街地では標準語が定着した、
とその昔聞いたことあっろも。
16名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/17(月) 02:19:20
>>5
何でか俺が分析してやるよ

田舎の人間が県外の都会へ出る時の大雑把な行き先
九州→福岡圏、大阪圏、東京圏
四国→大阪圏、東京圏
中国→大阪圏、東京圏
近畿→大阪圏、東京圏
中部(愛知、静岡、長野、岐阜)→東京圏、名古屋圏
中部(福井、石川、富山)→東京圏、大阪圏
中部(新潟、山梨)→東京圏
関東→東京圏
東北→東京圏、仙台圏
北海道→東京圏

東京圏(東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県)以外に大きな出県先が無いのは、
関東(群馬、栃木、茨城)と北海道と新潟、山梨の6地域
しかし北海道は道内の札幌圏に残る人が多いので東京圏にはあまり行かない
こうして東京圏の地方出身者は人口比も加味されてこの辺の県出身者が多くなる
群馬=200万人、栃木=200万人、新潟=250万人、茨城=300万人

17名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/17(月) 02:25:56
山梨が抜けていた
山梨=100万人
18名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/20(木) 04:31:33
そぉなん?新潟の知り合いとかおらんけぇ知らん
19名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/20(木) 13:45:00
新潟の女ってドスケベが多くていいよ。
重宝してるぜw
20名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/20(木) 14:02:00
新潟の男ってホモが多くていいよ。
重宝してるぜw
21名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/21(金) 01:39:44
新潟の人って、結構、シャイで、むっつりスケベが多いかな。まぁ〜汚嶺だけか
22名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/22(土) 13:38:49
新潟は美人が多いよ
23名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/22(土) 15:11:50
なまり少ないですか?

「こらおいし」
「人のしたがんはおいしいなえ」
「おらどこ前の畑へそい。げんしかしあいだすけなあ。あのヘビ相当そい、
かなりこんくらいもまわりあったんだぞい。そしたらなんが、まあかなりでっけえごっつぉない。
それがそい、まあ人間でいえばあっだな、この、このぐらい、太もものあたりからそい、
だきーっと切られてそい、切られて、そーしてめーじょうげのそー、まあ、
お前はまあ何をされたが…なんで言っておら、2〜3年あっだがな、
畑めえっていだったって。だすけあっだげない、切ってもそ、生きてたって。
最近見えなくなったな、うん。最近見えなくなったって」
「強いなえ、でもなえ」
「だーすけおれあいにはたまげたて」
「ほんとだ」
「またでっけえ大根だなー」
「ありゃでかかったな」
「ほんとにそう」
「あがらっしゃい、ない。ま、今日また雨降るんだんがじょんのびしていがっしゃい。ない。
らーくらくとそー」
「じょんのびだべこれ(笑い)」
「これよりじょんのびないがい」
「これがじょんのびだよ」
24名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/22(土) 16:54:44
「なんが」「でっけえ」「あっだな」辺りは訛りか。
あとは訛りといえるのかどうかよくわからない。
25名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/22(土) 18:06:28
平野部と山間部でまた違うような。
26名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/22(土) 20:30:13
下越と中越、上越でまた違うような
27名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/22(土) 20:43:30
佐渡も結構違うな。
28名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/23(日) 01:34:01
糸魚川は富山との繋がりがない分、長野との共通点があると思う。
「〜かや」など
29名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/23(日) 03:42:37
水をやるっていうのを、水をくれるっていうのは、方言だよね?
新潟特有かどうかはわからないけれど、小学校に
園芸係とかでなくて、水くれ係があるって聞いてびっくりした。
30名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/23(日) 20:01:46
「かや」などという愛知でも使う広範囲な方言を例に出されても
31名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/26(水) 00:14:01
「先生にかけられた」は方言。
32名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/31(月) 19:21:04
佐渡弁を教えてくれ
33名無し象は鼻がウナギだ!:2005/11/03(木) 05:12:50
「なまら」が北海道弁となっているのが
なまらむかつくて!
34名無し象は鼻がウナギだ!:2005/11/10(木) 03:23:33
俺は沖縄から越してきた者だけど、新潟人って小学生までは標準語なんだよな
ふと新潟人は意識して新潟弁を使ってるんじゃないかと思った
更に言えば「ダサカッコイイ」とでも思ってるのか、ヤンキー系に限って方言使おうとする傾向がある
35名無し象は鼻がウナギだ!:2005/11/10(木) 08:09:49
歳が上がっていくごとに、大人と触れ合う機会が増えていくことにより
伝統的方言を使うようになるという傾向は多地方でもあることではなかろうか。
ただ、学童期まで全く方言が見られなかったのに、という極端な事例があるとしたら
それはびっくりだが・・・。
36名無し象は鼻がウナギだ!:2005/11/10(木) 19:32:39
>>34
>新潟人って小学生までは標準語なんだよな
>ふと新潟人は意識して新潟弁を使ってるんじゃないかと思った
>更に言えば「ダサカッコイイ」とでも思ってるのか、ヤンキー系に限って方言使おうとする傾向がある

それは確かにある。ていうか俺がそうだったしw
新潟弁喋るときは祖父や祖母の使ってた言葉を思い出しながら喋らないといけないけど
普段なにげなく出てくる言葉はやっぱ標準語になっちゃってる
37名無し象は鼻がウナギだ!:2005/11/10(木) 21:10:47
新潟弁ってどんなの?
38名無し象は鼻がウナギだ!:2005/11/11(金) 06:23:28
うちの家族(新潟市)はこんな感じの会話することがあった
母「何してるん?」
子「関係ねーろ。1時になったら寝るて〜」
母「はよ寝れや、へえ1時なるれ」
子「まだやる事残ってんて。終わったら寝るっけ母ちゃん先寝りゃいいろー」
母「はよ寝れ。(つд・)おやすみ〜」
39名無し象は鼻がウナギだ!:2005/11/11(金) 06:27:02
ちなみに新潟県西部だと全然違う方言(ラムちゃん喋り)だよ(・∀・)
40名無し象は鼻がウナギだ!:2005/12/01(木) 20:31:56
    |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  < ニョイ汚です!新潟はチョー大都会らこってぇやぁ!
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
41名無し象は鼻がウナギだ!:2005/12/01(木) 21:09:17
 |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  < ニョイ汚です!新潟はチョー大都会らこってぇやぁ!
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
42名無し象は鼻がウナギだ!:2005/12/01(木) 21:16:23
43名無し象は鼻がウナギだ!:2005/12/03(土) 22:25:11
義理両親上越だけどすごくなまってるよ。
最初は話の10%ほどしかわからなかったけど、
今は90%はわかるようになった。
落ちた→おった
欲しい→ほっしたい
寝た→ねった
同じ言葉でもイントネーション違うもの多々あり。
44名無し象は鼻がウナギだ!:2005/12/14(水) 06:09:22
新潟市生まれなんだけど最近気付いた方言
 方言    共通語 
そろっと   そろそろ
もしだったら もしなら

微妙に通じそうだから余計気づきにくい気がする。
気づいてないだけで実は結構あると思ってる。
45名無し象は鼻がウナギだ!:2005/12/14(水) 07:57:33
>>44
「もし、○○だったら」・「もし、○○なら」ならば共通語だけど、
「もしなら」ってのは、それも方言だよ。

46名無し象は鼻がウナギだ!:2005/12/14(水) 08:01:04
うなみてなもいうぞのかすはえんぞのはたでじみちょしてりゃいいがんだ
47名無し象は鼻がウナギだ!:2005/12/14(水) 16:43:45
>>45
マジで!?
訂正ありがとう…orz

じゃあ「もしだったら」は単に「だったら」とか「それならば」
って感じになるのかな。
名詞とか動詞じゃなく、意味も微妙だったりするせいで
気づきにくいんだろうか?日本語に急に自信無くなってきたよ…
48名無し象は鼻がウナギだ!:2005/12/15(木) 22:10:45
自分も震災の時のニュース見ながら思った。
綺麗な日本語ですね。
新潟出身の友人もやはり訛る事無く標準語です。
すぐ上にある山形とかってもうズーズー弁なんでしょう?
下の富山、石川とかってどんなかしら?
新潟って長いから興味あります。
49名無し象は鼻がウナギだ!:2005/12/16(金) 13:06:19
新潟は、標準語だよ。
50名無し象は鼻がウナギだ!:2005/12/16(金) 20:54:51
>>49
「こらおいし」
「人のしたがんはおいしいなえ」
「おらどこ前の畑へそい。げんしかしあいだすけなあ。あのヘビ相当そい、
かなりこんくらいもまわりあったんだぞい。そしたらなんが、まあかなりでっけえごっつぉない。
それがそい、まあ人間でいえばあっだな、この、このぐらい、太もものあたりからそい、
だきーっと切られてそい、切られて、そーしてめーじょうげのそー、まあ、
お前はまあ何をされたが…なんで言っておら、2〜3年あっだがな、
畑めえっていだったって。だすけあっだげない、切ってもそ、生きてたって。
最近見えなくなったな、うん。最近見えなくなったって」
「強いなえ、でもなえ」
「だーすけおれあいにはたまげたて」
「ほんとだ」
「またでっけえ大根だなー」
「ありゃでかかったな」
「ほんとにそう」
「あがらっしゃい、ない。ま、今日また雨降るんだんがじょんのびしていがっしゃい。ない。
らーくらくとそー」
「じょんのびだべこれ(笑い)」
「これよりじょんのびないがい」
「これがじょんのびだよ」
51名無し象は鼻がウナギだ!:2005/12/19(月) 13:14:50
>>50方言は過去のものだよ。50のような方言を使っている人は、いないよ。
52名無し象は鼻がウナギだ!:2005/12/19(月) 14:08:08
なまり亭で 大桃美代子出ていたけど、なまりは明らかにあったな
53名無し象は鼻がウナギだ!:2005/12/19(月) 16:42:09
>>48 新潟は雪国 農業県のため、東北的、北関東的な
なまりをイメージする人もいるが
訛はほとんど、ない。
54はてな:2005/12/19(月) 16:53:18
ピュアアイってサイトは女にも会えないし金までぼったくられてイライラするわ。こんな金取られて会えないなら最初から無料サイトやってればよかったよ…今自分がやってるのはここなんだけど既に女に会ってるし…ここはまじ無料で会えたからおすすめだよまじで
http://www.koisonadx.com/?ko2u45-s2s12c
みんな金なんて払って出会い系やんない方がいいよ
55名無し象は鼻がウナギだ!:2005/12/19(月) 19:38:49
富山、石川の訛りは強烈!
石川南部は関西方言でイントネーションが独特!
56名無し象は鼻がウナギだ!:2005/12/19(月) 19:53:12
>>51
嘆かわしいな。
しかし>>53のようにもとから訛りが少ないような言い方をする人が多いのは何故だろう。
57名無し象は鼻がウナギだ!:2005/12/19(月) 23:13:51
方言って素晴らしいんだけどな
58名無し象は鼻がウナギだ!:2005/12/19(月) 23:47:54
>>56
や、まじで疑問だからだよ。
59名無し象は鼻がウナギだ!:2005/12/20(火) 11:23:06
昔 新潟 では東京(江戸)に
出稼ぎに行く人が多く、東京(江戸)の言葉が定着した
とその昔聞いたことがある。
60名無し象は鼻がウナギだ!:2005/12/22(木) 20:41:50
新潟県人はシャイです。他県人に対してほぼ標準語を使用しているようです。
61名無し象は鼻がウナギだ!:2005/12/23(金) 13:12:50
>>59
ありがちな俗説だな。
62(・∀・)技能倦怠員 ◆YpGJZ/Oulk :2005/12/29(木) 17:01:49
(・∀・)「関東甲信越」とはよく言ったもんで、
大阪圏で仕事してた時は新潟出身者に会わなかったなあ。

東京に戻ってきてからは新潟人とたまに一緒になるけど、
普段は綺麗な共通語なのにふとしたアクセントで新潟人だとバレるw
「うしろ」の「う」にアクセントが来てたりとか、なんか前のめり。
63名無し象は鼻がウナギだ!:2005/12/29(木) 19:10:32
だからって言葉を取っ掛かりに、「新潟のご出身ですか?」はやめろよ。
こいつら裏日本の都会人を自任してるから、自分らの言語が
標準語と似ても似つかないなんて知ったらショックで倒れちゃうよw
64名無し象は鼻がウナギだ!:2005/12/30(金) 09:38:49
長野県人も東京都民のような言葉で喋っているよ。
長野県も方言が消滅しているよね。
65名無し象は鼻がウナギだ!:2005/12/31(土) 16:35:59
長野はほんっと訛りないね〜。
バイトで3ヵ月長野いたけど、年配の方もきれいな標準語だったよ。
66名無し象は鼻がウナギだ!:2005/12/31(土) 18:15:24
訛りや方言使うと恥ずかしいって考えがあんじゃね? オレもガキん時、東京連れてってもらった時にかあちゃんが「方言で喋んなや」って方言で言われた。
67名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/01(日) 14:20:50
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)  
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ    
  /      /      |  (入__,,ノ   ミ  謹賀新年     
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─――、
 | /    )  )       /\       _  ヽ
 ∪    (  \    (⌒0 /\     ヽ (_ノ
       \,,_)    `ヽノ   /  、   )O
                    (  </ /
                     > ( 〈
                    (,,__(,,_ノ

68名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/05(木) 05:12:41
>>64-65
う〜ん、婆ちゃんが伊那在住だが、長野でもあの辺りは訛ってるかな。
でも現地の人たちは、「標準語だからびっくりするでしょ」と独特のイントネーションで話しかけてくるw
69名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/08(日) 12:08:19
雪、降ってる?
70名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/08(日) 20:41:45
上越と佐渡は京都系の正統的日本語であって
関東弁系にあらず。それで柔らかくて耳に優しい。
かえつは東北弁で鉛だらけ。
71名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/08(日) 22:15:36
          ∩___∩
             |ノ⌒  ⌒ ヽ
             / ●)  ●) |
オツカレチャ━━━━━|   ( _●_)  ミ━━━━━ン♪
            彡、  |∪| 、`
              /  ヽノ  ヽ
             / 人    \\   彡
           ⊂´_/  )    ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)
72名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/08(日) 22:17:50
東北弁?
下越のどこが?
73名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/10(火) 23:06:39
国道405通行止め
74名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/11(水) 14:37:57
津南町の雪は大丈夫か?
75名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/13(金) 18:46:44
ありゃ〜、本スレ落ちたな〜

誰か立て直してくれ〜
76名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/14(土) 21:44:49
なだれに注意
77名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/18(水) 06:26:01
>>64-65
東日本なら今時はどこでもそうだよ。
新潟・長野に限ったことじゃない。
78名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/18(水) 06:42:41
>70
佐渡島の人はきれいな京阪アクセントですね
79名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/18(水) 20:11:46
>>津軽も?
80名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/19(木) 00:42:13
新潟は本来「ゆーた」「こーた」なんて言ってるところだから
どちらかと言うと西日本だろ。
もともとは。
81名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/19(木) 15:17:45
佐渡以外は関東訛りきついやね
82名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/19(木) 16:22:46
新潟は標準語ですが。
83名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/20(金) 01:17:41
新潟は標準語ですが
新潟は標準語ですが
新潟は標準語ですが
新潟は標準語ですが
新潟は標準語ですが
新潟は標準語ですが
新潟は標準語ですが
新潟は標準語ですが
新潟は標準語ですが
新潟は標準語ですが
新潟は標準語ですが
新潟は標準語ですが
84名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 14:34:39
新潟市在住だが市内でも10キロ離れた水原あたりでかなり違う。
長岡市に以降はかなりきつい長岡弁がでてくる。北方面の村上あたりの
田舎のおばあちゃんの言葉は東北弁に近く俺は理解できない。
上越、糸魚川方面はまた別の方言で北陸方面を感じさせ関西の流れを思わせる。
面積がかなり広いので新潟が訛、方言云々と単純にいえない。
85名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 15:17:24
>>84 情報サンクス
86うつぼ:2006/01/28(土) 18:11:18
おお、新潟のスレがある
確かに市内はあまりないかも知んねどもね
ポピュラーそれでも「〜だっけ(だすけ)」「〜ねっか」「〜ろ」「〜てば」はわーけしょの間も普通に交わされてるろ

因みにおらは下越出身
87うつぼ:2006/01/28(土) 18:44:11
え?水原って今新潟市なの?
88うつぼ:2006/01/28(土) 19:24:02
「蹴っぽる」「しびく」「めっこ」「落った」を標準語だと思ってました
居る→いた
(物を)あげる→くれる
(水くれ係って前の方で言ってましたね)
「〜ろっか」
そろそろ→よろっと
よっぱら
等々東京に来てからも出てしまいます
89名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 23:58:30
市街地(?)に住んでたので、中学まではほぼ共通語だった(多分)
けど、高校入ったら周りの新潟弁がうつって使うようになった。
「よろっと」とか、高校入るまで知らなかったのに今じゃ日常語だもんな…。
90名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/01(水) 22:15:44
ガイシュツだが、新潟市を旅行した時に聞こえたのは
  「そうなんさー」
  「それは違うろ」
ぐらいだったなあ。「だっけ」は聞かなかったけど、そんなに使うのか?

漏の住んでる名古屋もそうだけど、東京弁との境界線が曖昧になってるのかもね。
仙台もそうらしい。
91名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/02(木) 00:39:51
たとえば「もらうの、もらうんだ(標準語)」が「もらわぁん」になるから
一瞬否定なのかと思ったりする、べつに新潟に限った話でもないとおもうが
92うつぼ:2006/02/03(金) 02:34:29
それ村上の方の人が言ってるの聞いたことあります
動詞に「ぁん」(標準語の「の」か?)がつくんですよね
「すらんだ」(する+ぁんだ)とか「見らんか?」(見る+ぁん+か)
だっけは若い人がよくつかう
歳言った人は「だすけ」
「だから」とゆうか「〜から」ですね
「今から行くからちょっと待ってて」
新潟訳
「今行ぐすけ(行ぐっけ)ちとばか待ってて」
93名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/08(水) 22:31:46
>>62
他に新潟で前のほうにアクセントが来る言葉に
「うさぎ」「いちご」「あぶら」などがありますね。
94うつぼ:2006/02/09(木) 11:41:47
よく第一音節にアクセントがきたり伸ばしたりしますね
「椅子」「靴」「たんぼ」
「わーり(悪い)」
「だーり(だるい)」等々
9593:2006/02/09(木) 22:37:37
>94
「無くなった」というのも新潟ではアクセントが前に来ますね。
私は初めて関東に出てきたとき、周りの人に笑われてしまいました。
標準語のように発音すると、人が死んだ(亡くなった)みたいで
あまり好きじゃなかったんですが・・・今ではすっかり(ry
96うつぼ:2006/02/10(金) 07:14:36
私は物が無くなったは「無く↑なった↓」だけど人が亡くなったは「亡くなった→」と平坦になってますね
新潟には無くなったは「めのした」って表現もありますね
(見えなくしたが訛った?)こちらは「めの↓した→」と頭にアクセントがきます

カレーはどうですか?私は頭にアクセントですが、お店で注文したとき言い直されますね
「カレー↓下さい」
「カレー→ですね」
って
カレーを頭にアクセントつけると鰈に聞こえるらしいが
こちらは「かれい」といってるつもりなんですが
「い」と「え」の間かも知れませんが
カレーと鰈はアクセントが一緒でも音素が違ってるんだけど

あと母親も妻も「かか↓」で同じだからちゃんと話聞いてないとどっちかわからないときがある
9793:2006/02/10(金) 14:04:35
>96
私の場合はカレーは「華麗」と同じように発音します。新潟にいた頃も現在も同じです。

>96さんの最後の1行で思い出しましたが、新潟では
長男のことを「アニ」と言うことがありますね。
あと、新潟では「〜しなければいいのに」というのを「〜しねばいいのに」と言うことが
ありますが、これなんか他の地方の人が聞いたら驚いちゃいますね。
98名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/10(金) 20:45:39
>>96
いい加減そのアクセント表記やめてくれ。
なんのことやらさっぱりだ。
99名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/10(金) 20:46:47
HL式か@、A式で
100名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/10(金) 23:41:09
 ̄か¬で
101名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/10(金) 23:56:14
カレーcurryは_ _  ̄ だね

鰈は  ̄ _ _ だ罠
102うつぼ:2006/02/11(土) 09:03:48
97さん
うちのほうは長男は「アんにゃ」丁寧に言うと子供に対しては「アにゃま」大人も含めて「アにゃさ」
因みに次男以下は「オんじ(地域により「オじ」)」長女は「あネさ」次女以下は「オんば」あるいは「おばコ」
ピアノは「ぴアの」
人の名前も三文字はたいてい「低高低」
カレーは「カれー」
鰈は「カれぃ」

98さんすみません
それではHL方式でHはカタカナでLをひらがなにします(このほうがスペースとらないですよね)

そうそう、「〜しねばいいのに」
誰かが無理にトライアスロンして「あいや、慣れねことすたすけ節々が病めるうぇ」
それに対して「んだばしねばいがったじゃん(あるいは「ねっけ」「がね」)」
「じゃん」もまるで地元の言葉のように誰でも使いますね
103うつぼ:2006/02/11(土) 09:07:02
「〜ね」は「〜なさい」ね意味でも使われます
例「早く寝なさいよ」→「はヨねネやれ」
「早くしなさい」は「ハよしネ」
104名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/15(水) 00:08:56
大学時代、神奈川にいた時のこと。
友達に「昨日何してた?」と聞かれ「ねってた(寝てた)」と答えたら
練りものをしてたと思われたw

あと「おった(落ちた)」も「折った」と間違われ
「そろっと行っかね」でスロットに連れてかれた。

そんな私は上越人。関東にいるときは、やぱ標準語がうつるよね。
たまに帰省すると、地元の友達の方言がやたら耳についてたが
帰ってきた今はすっかり上越弁だこてさ
105名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/15(水) 22:43:01
ほしゅ(゚A゚)
106名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/18(土) 04:39:11
かきまぜるがかんもすだったり、もやすがもすだったり。
ごちそうさんはごっつぉさんだし。
あと電池が絶えたとかの表現はいまだにつかいますね。
最近きづいたのは、〜るんだ?を、〜らんだ?と言うのも方言か。
そんな俺は妻有出身。
107sage:2006/04/05(水) 13:25:57
炊きたてのまんまな、あっちょてくぁんね!
アイスクリームな、はっこてくぁんね!
歯いっとて、かってもんなくぁんね!
そんなおれは新発田出身。
108名無し象は鼻がウナギだ!:2006/04/05(水) 13:42:57
新潟県西部は富山弁
新潟県東部は東北弁
109名無し象は鼻がウナギだ!:2006/04/05(水) 15:43:19
っもう別にどこでもいいよ。
110名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/04(木) 06:25:30

新潟市に出張した時、地元の人同士の会話が全然訛ってなくて驚いた。
(俺は横浜生まれ、横浜育ち)
俺に話しかける人じゃなくて、地元の人同士の会話も訛ってなかった。
あれは何だったんだ? 新潟市内では、方言を捨てたのか。
111名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/04(木) 13:28:58
捨てた者同士か、または東端&西端地域の出身者みたいに違う方言域同士が共通語で話してるだけ。
または、双方ともnhkのアナとか。
112名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/04(木) 17:39:56
北海道とか長野でも似たようなスレあったな。新潟県民から見て彼らは方言訛り少ないか?
113名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/05(金) 02:38:47
新潟はなまりあるよ…
ただ東京意識ってーか都会意識が強いんだよね。
実際東京に来る地方人で一番多いのは新潟県民らしいですし。
県事態が政令都市目指してるしね。
114名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/06(土) 02:25:05
【才色兼備】←好い言葉じゃないですか?     今年、僕の住んでいる県から新潟県に引っ越したあの人にぴったりの言葉です。僕が見てきた誰よりも可愛く、そしてまた美人でした。この言葉は彼女のためにあるんだと思う。
115名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/06(土) 10:00:02
悪いけど新潟の女は正直言ってころがしやすいです
東京とかに強い憧れがあるし、東京そのものを勘違いしてる
典型的な田舎っ子だからwwwwwwwwwwwww
116名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/06(土) 17:11:37
関東生まれだと、ちょっと声が鼻にかかるっていうか
発音自体がちょっと違う。
それで大抵は、地方出身者が直した標準語なのか
実際に関東出身なのかが分かることが多い。
が、なぜか新潟は発音自体が関東っぽくて区別が付かない。
117名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/07(日) 03:24:45
あまり方言は使わん。県内でも少し離れた地域でも言葉わからんし。東京に出入りしてたり、電話が多くて…使わんようになった。高齢者等は使っているよ。東名阪など行ってたりして県外から戻ってみたら言葉が変という箇所はあったな。現在、新潟方言は、わからんよ。
118名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/07(日) 03:38:40
新潟市も以外に方言とか入っているよね。住んで驚いた。このスレ約にたつな。
119名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/08(月) 09:35:05
北海道、長野、東海あたりも似たようなことを言う。問題は中途半端に標準語っぽい言葉
を使ってる地方は自分らは方言は使わないし訛りもないと勝手に思い込んでることだ。
事実は違うのにね。
120名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/11(木) 03:20:51
新潟県内スゴイナ 新潟生まれでも驚くよ。変形バージョンもあるな あまり方言鉛は意識しないし学習しない親や祖父が使う言葉も分からん事有。聞くことあるな。
121名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/11(木) 03:24:45
佐渡は違う。親父が中越に来て3?年いるけど意味わからないという事もあるし発音が違うな 佐渡で 〜ちゃ とか今は使われているのかな?
122名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/11(木) 03:31:15
>>113 確に。東名阪に住んで戻ってみると新潟県の言葉は…アラーって感じた。愛知の人には新潟は東北みたいなわからない言葉だと思ったと言われました。沢山の都道府県の人と話をする機会ありましたので勉強になりましたね。
123名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/13(土) 03:15:49
どれが方言なのか標準なのか・・・わからんな

 〜だから を 〜だすけ 〜らっけん と言う人がいる

有名な?なじらね?は若い人は使っていないようだ。

新潟市行っても長岡市行っても 標準とは別に違うな

北海道でも札幌あたりで標準で話しているひとも
北海道だな〜って感じるな

発音が違う
 
124名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/13(土) 03:16:43
新潟県内は少し移動すると言葉がわからない。十日町のほうも違う

???と思ったこともある。
125名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/13(土) 16:36:28
県外となると東京へ出入りするからね。
126名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/13(土) 16:57:38
新潟人→東京弁ハアハア
金沢人→標準語キンモー

新潟人はシャイで、典型的田舎もんの東京思考だからな
127新潟人:2006/05/13(土) 17:07:24
オレは『〜だすけ』じゃなくて『〜だっけ』って言うけど
〜だっけって方言?
128名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/15(月) 17:28:40
おれの場合:
〜らすけ or 〜らっけ
文頭に来るときは
だーすけ
129名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/29(月) 03:58:24
けっこう曖昧なんだよなぁ
"そーいんだ"or"そーやんだ"
たまにドッチだっけ??ってなる
130名無し象は鼻がウナギだ!:2006/06/06(火) 11:13:29
1および同じ考えをもつ新潟県民はこのスレでも見て、己を見つめなおすべきだろう。

なぜ北海道民は標準語を話すのか???
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/geo/1113661004/
131名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/08(土) 12:03:50
『捨てる』の3段活用って言ってウケた事。
びちゃる
ぶちゃる
べちゃる

ちなみに自分はぶちゃる派。
132名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/08(土) 16:41:08
高句麗民族の流入が多かった地域(関東甲信越)では「東京アクセント」が
話されるという「不思議な偶然の一致」が認められる。
133名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/16(日) 17:04:53
オレなんて 青あざを『死んだれ』 て言うれ(´ω`)
134名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/19(水) 10:42:11
オレんとこは『ぶちる』言うれ。
青痣だけじゃねぇて、バナナの黒いのも
『ぶちた』言うんだれ。
135名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/19(水) 14:28:57
白根か巻のあたりの人が「ぶちゃる」って言ってたような。
「べちゃる」は新津のあたり?
136名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/19(水) 22:10:19
糸魚川は多分 『びちゃる』
だからは『だそい』
だけどは『だけん』
散らかっているは『やばしい』

ちなみに、左利き→『ぎっちょ』って言うけどこれって方言?
137名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/19(水) 22:56:07
>>135
おれにいつだけどぶちゃるって言ってるんけど
138名無しさん@英語勉強中:2006/07/21(金) 13:57:03
方言は結構あるけど茨城に比べたら脳を洗脳するような強烈さは無い。
一説によると江戸時代に関東から佐渡に島流しされる人
がその後、多く移住したからという話も聴いたことがある。
139名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/23(日) 06:59:42
「ぎっちょ」 は 差別用語じゃあないかしら(>_<)
140名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/23(日) 10:32:03
関西では普通に「ぎっちょ」 言うけどな

ところで>>1よ、新潟県岩船郡あたりは思い切り訛りまくりだと思うんだが
駅名で「勝木」が「がつぎ」になるって相当じゃね?
141名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/23(日) 17:13:39
失礼しましたm(__)m   「ぎっちょ」はいいのか あっ  「びっこ」でした ( ^ー゚)b
142名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/23(日) 19:40:49
>>140
また岩船郡ヲタ関西人か









俺のことだけど
143名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/23(日) 20:30:55
親不知から鼠ヶ関の手前までって結構な距離だろ
東京から豊橋ぐらいあるんじゃね?
言葉が違わないほうがおかしい罠
144名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/23(日) 21:39:02
上越新幹線の年配の車掌はイチゴユザワって言ってるように聞こえます。

新潟の方はイとエをどう発音されているんですか?
145名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/24(月) 06:58:09
えろいんぴつ
146名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/24(月) 14:35:01
いろぼん
147名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/24(月) 15:50:03
新潟の在日のかたはエルボンって言ってるって本当でつか?
148名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/24(月) 15:53:31
>>147
上越出身だが知らん
149名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/24(月) 15:59:27
江戸時代の前は、関西地方に、
江戸時代以後は、関東地方への最大の人口供給地だからな。
標準語をつくるのに新潟出身者が多分に影響したんじゃね?
でも、新潟も地区によっては訛は激しいよ。
150名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/28(金) 16:12:33
昔から関東地方との交流があったからでしょ。

私はいま30代、昔話を方言で読むことはそれほど苦にならないが、いまの
小学生は、難しいらしい。

私が大学受験で東京に来たときのこと、駅のホームで新潟出身らしき同じ年頃
の青年の話声が聞こえてきた。

「こっちにきたらさ〜、あっぱとか、に〜な、とか通じないんだな〜。なんのこ
とか知ってる?」

”おぃ、恥ずかしいから、あんまりでっこい声出すな!知ってるわけねーろ。”

っとおもいますた。ところで”に〜な”ってやっぱり方言?
151名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/28(金) 18:57:22
>>150
に〜な、
沢田研二の歌ですか?


アカン、また歳がバレたorz
152名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/29(土) 14:56:34
ぼーくの   に〜なを   救ーい出すーまでー

ふーたりーで   なーかよっく   帰ーる日まーでー

ふぅしぎな扉   くぅぐり抜けー 

ゆーくぞっ   どーんべと   戦い続けるぞー
153名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/17(木) 09:46:43
政令都市目指してるから方言薄くしてるんじゃない?ばかにされるからね。
方言薄くしたり政令都市目指すのって本当田舎者だよね。心がね。
154名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/17(木) 09:48:57
秋田市内も、市内中央部にかぎっては、20代くらいの人の場合は、
方言がほとんどないね。高校生の言葉は東京ともかわらん。
若干のイントネーションの違いがないわけではなさそうだが。
これが、弘前市にいくと、とんでもないんだが。鹿児島なみに日本語じゃ
ない言葉しゃべっている。
155名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/19(土) 22:52:27
鹿児島の若者はイントネーションが独特のものだけど、文体自体はほとんど東京語化されてるんだな。
福岡より「東京語的」という逆転現象が出てる。

ちなみに漏の大学の同期の女の子(加世田出身)が
「今の鹿児島のことばはほとんど標準語だよ」って言った。
が、その子の友達(岐阜出身)が
「鹿児島の子同士でしゃっべてるの聞いたけど、全然違う感じだった」と言った。

相反する2つの意見の根拠が上で言ったような現象。
あっ、スレ違いスマソ・・
156名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/20(日) 12:03:35
「からいも普通語」というやつか
157名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/20(日) 19:50:38
「鹿児島訛り標準語」ってことね。
158名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/20(日) 22:36:55
ちなみに熊本や佐賀の人が
「なんで同じ九州でも、宮崎や鹿児島は東北みたいな調子になるの?」
とか言ってた。
159名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/22(火) 12:59:53
ばあちゃんたちの集会をウチでよくしてるんだが
悪口とかでテンション上がってくると方言が本気で聞き取れない
漏れ一応新潟育ちなんだけどな
全然わかんなくて軽く泣けた
160名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/22(火) 18:11:24
ばかかわいげだね
161名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/29(火) 12:27:06
下越の新潟市中心部は訛り少ないよ。中心から外れるにつれて訛りがどんどん強くなっていく。同じ中学(中心地)で少し外れの高校に行った友達と久しぶりに電話したら何言ってるのか全然わからなかったことがある。
新発田は相当訛ってるらしい。
上中越についてはわからん。

あと、個人的に下越訛りは嫌い。汚い。
162名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/29(火) 21:19:48
富山県人だが、糸魚川あたりは疑似富山弁のような感じに聞こえる。
163名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/05(火) 23:17:57
上越出身だが、方言は全然使わない。というか知らない。
164名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/06(水) 06:25:11
糸魚川と上越では違う。
165名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/06(水) 06:55:42
あと、具体的な単語の違いではないが上越でも聞いていてアクセントの違いはある。
そういうのに気づいていない人は結構いる。
166名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/07(木) 22:33:19
そげんこっつばゆーてもしかたねろー。
よっぱら方言聞いてきたっけにオラ19歳らどもひんで訛り強くなてしもて喋れるすけ参るわね。

…親は新発田と新潟市です。確かに汚い。東北よりだから尚更上越とかと違うろー。
流石に19だからばぁちゃんのとかは分からね…
通訳いるてばに。
167名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/12(木) 22:14:34
別に方言を使うことに抵抗があるわけじゃないんだけど知らずに使っていた方言を指摘されるとなんだか恥ずかしい
168名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/15(日) 17:45:37
新潟いっぱい方言あるこてれ。
東北方言、関西方言のように日本の方言が地理的に区分されるが、新潟県の信濃川沿岸の地域は越後方言として独自に区分される説もあるくらい。
よく言われることですが、上越のさきっぽは富山なんかと同じ北陸方言で関西テイスト。反対に、阿賀野川以北の下越地方はいわゆる東北弁のイメージに近い。

つまり越後方言は北陸的要素、東北的要素、関東的要素が混じりつつも独特の方言形態を形づくってる。

方言以外にも新潟はビミョーな分けかたされますよね。
関東甲信越だったり、東北+新潟だったり、北陸に含まれたり。

そんな感じでいろんな地理的区分の境目にあるってことじゃないですかね。方言もそんな感じ
169名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/01(水) 22:04:14
「〜だすけ」は関西の「〜やさかい」の転化らしい。
長野の飯山では「〜だけん」と言ってる。

「そいが」は長岡以南の17号沿いの市町村でも使われるが、富山県でも同じ使い方。

オレが使う方言(十日町市)
「お風呂かき混ぜて入りなよ」→「風呂かんもしてへーらっしゃい」
「破って丸めて捨ててよ」→「すっつぁばいてもんじゃくってぶちゃってよ」
「あなた」→「おまえさん」
「そうなんじゃないの?」→「せやんじゃねやん?」
170名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/07(火) 04:52:14
新潟日報読者欄の高校生反日ツアー

頻繁に高校生の投書があるので、どこの高校で洗脳を行っているのか調べ、判明ました。

敬和学園高等学校
http://school.js88.com/high_school/main.asp?scl_id=22024000&contents=51&page=2&title=102
希望者による米国での海外教室、英国語学研修旅行、
韓国スタディ・ツアー  ←ナヌムの家ツアー
オーストラリア語学研修など海外で学ぶ機会を多く設けています。
生徒自身がそれぞれの特徴を選んで参加しています。

・日韓関係 過去が重荷 まず真実を受け止めよう
・沖縄を犠牲にした生活 基地の押しつけは無責任
http://www.niigata-nippo.co.jp/nie/keiwa11.html

その他、左翼イベント
http://www.keiwa-h.ed.jp/body/whatsnew/fromnews_b.htm

国際的視野に立つ教育
敬和学園は世界に貢献する人を育てる学校です。
2年に一度、7泊8日の日程で、韓国・ソウルを訪ね、過去の日本植民地支配・
侵略の実態を学びます。戦時中に日本は隣国で何をしたのか。当時の旧跡や
記念館を訪ね、歴史の証人に会ってその真実を自分の目と耳で確かめます。
同時に、同世代の若者とも交流をします。本当の友好を深めるために。

歴史の真実に出会う旅
本当の友好を深めるために
生徒は、初めて聞かされる戦争の話を食い入るように聞く。
そして、知らされてこなかった歴史の事実にショックを受ける。
・・・その彼らが、ある時「先生が言っていることが本当かどうか、
実際韓国に行って確かめたい」そんなことを言ってきた。
http://www.keiwa-h.ed.jp/body/school/koreatour_b.htm
171名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/07(火) 15:01:53
賽の河原という哀愁漂うスポットがあるところは、たしかに準京阪式アクセントだった
172名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/11(土) 17:36:26
『むぐす』って訛りだよね
173名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/08(金) 00:35:49
新潟が舞台のアニメ「キテレツ」のベンゾウさんの訛りって
東北っぽいけど新潟でもあんな訛りあるの?
174名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/09(土) 04:00:03
〜なさい、〜なさる、〜なさった、などの丁寧な言い方で「さ」が抜ける。
〜な(さ)い→ない:行きなさい→行きない
〜な(さ)る→なる:行きなさる→行きなる
〜な(さ)った→なった:行きなさった→行きなった

早く来なさいよ→早く来(き)ないや

これも方言か?
175名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/09(土) 04:10:22
「行きない」は三重の年寄りも使ってますね。
176名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/10(日) 19:42:11
nasaru>naharu>naaru>naru
177名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/10(日) 21:22:31
つか関東以西の各地で使われてる。
178名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/11(月) 00:10:09
今テレビで新潟弁が聞ける時代劇みたいな番組やってるよ
179名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/11(月) 00:50:37
「やんす」って新潟弁?
180名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/12(火) 00:33:46
漫画弁
181名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/12(火) 16:59:21
ツァツァ♪カッカ〜♪あんにゃおじあんにゃおじ♪
なーらばっかしゃくだらねぇ事ばっか書いてんなやっ♪あ?
ツァツァ♪カッカ〜♪あんにゃおじあんにゃおじ♪
おいっ 雪降ってきたにっかや♪あ?
ツァツァ♪カッカ〜♪あんにゃおじあんにゃおじ♪
なんだやおいっ なんでこんげん寒ーめんだいっやっ♪あ?
ツァツァ♪カッカ〜♪あんにゃおじあんにゃおじ♪
182名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/13(水) 22:37:09
さてと

煮菜食ったし寝よっと

シコシコ
183名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/14(木) 01:13:12
>>178
『北越誌』だろ?
あれは頑張ってセリフを方言にしてたけど、やっぱネイティブが聞くとかなり違和感ありだね。特にアクセントと発音
しかたないけど。

ちなみに「北越」とは新潟の“南”の方の呼び名。たぶん南の山添の地域は雪がいっぱい降るから、イメージ的に“北”なんだと思う。わかんないけど
184名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/14(木) 01:39:58
古志(越)国の北だからだろ。
185名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/27(水) 01:47:04
「いさって」「カモせ」「しゃなれ」は
何弁にならんが? 
186名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/01(月) 02:57:52
中条以北の年寄りは何喋ってるか聞き取れねーわww

とくに「さしすせそ」「たちつてと」の発音が「さすすせそ」「たつつてと」になるんだよな。
「しす」「ちつ」が同じ発音www
187名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/03(水) 05:54:43
だから チンのことを ツンって言うんです。
188名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/03(水) 23:52:05
>>1
当たり前だのクラッカー
189名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/04(木) 10:54:42
ばっかいわ
190名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/04(木) 14:07:25
おめんください いらったろっか?
191名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/04(木) 17:48:31
おめ(目上に使う)さんどしたね 
192名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/06(土) 13:37:51
ねてんなてば しょっきね
193名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/06(土) 19:58:52
長岡は、”が〜が〜”ばかり言っている。
194名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/06(土) 21:51:20
訛りが少ないあるいは、ないと現地で生まれ育った田舎ものは、そう思い、いままで2chでスレを作った例。
新潟、岩手、広島、福岡。
特徴:全国にちらばっている。
近隣に訛りのきつい地域があり、それにただ比較して思い込んでいる。
195名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/07(日) 08:38:49
>>194
おまえがその例。
196名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/07(日) 10:18:47
新潟弁は江戸弁の基礎言語
江戸に庶民として大量流入した新潟人が、
べらんべい口調を作っています。
イントネーションが良く似ていますよ。
「てやんでい」江戸弁
「ななんでい」新潟弁 等
197名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/07(日) 14:44:19
言語学板でそんな俗説言われても
198名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/07(日) 21:52:47
新潟の場合は、北(山形)に行っても西(富山)に行っても訛りが強くなる。
新潟自体も訛りがあるが、周囲より訛りが弱いので訛りが少ないと思うのだろう。
199名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/07(日) 22:53:48
>>197
歴史とイントネーション調べてみたら、
貴方の思い込みの方が間違いだよw
200名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/07(日) 23:11:44
そんな俗説の書かれた本を信じ込まれても
201名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/08(月) 06:09:49
はや、ぼちゃ入(はい)れてー

新潟県民以外には絶対ワカランなwこれはw
202名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/08(月) 20:51:39
>>201
新潟県民ですが理解できません。
203名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/08(月) 21:46:44
>>201
東京人だが、まんこに入れてくれぐらいだろどうせ
204名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/08(月) 21:49:29
正解

早く風呂に入れ
205203:2007/01/08(月) 21:54:05
やったー!
206名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/08(月) 23:25:00
やったー!
207名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/03(火) 10:30:50
私は岩船郡出身。

アメリカ人夫が私の母の「おてんぎだねえ」を
意味も分からず覚えてしまい、電話で
「アッ、オカアサン、ゲンキ?オテンギダネエ!!」
と言って、みんなをほのぼのとさせてくれたよ。
208名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/03(火) 18:50:56
新潟の人と結婚したが、いつまでも訛りが気になる。
本人はまだいいが、その両親はすごい。
〜だから→〜だすけ
〜しなさいよ→〜しないや
そうなの→そういうの
この3つは気になる。頻度が高いからかな。
209名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/04(水) 01:45:46
>>208
いいじゃないの、趣があって。

あなたは彼女と結婚したいんでしょ?
彼女の両親の訛りと結婚するわけじゃないんだから
そんな小さいことは(・ω・)キニシナイ!

あなた達の幸運を祈ってます。  
Good luck!
210名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/04(水) 02:06:14
何故に結婚相手が女と決める?
しかも「結婚した」と書かれてるのにw
211名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/04(水) 02:12:33
あ、ほんとだ!

逝ってきます・・・(・ω・)ノシ
212208:2007/04/04(水) 09:20:27
そうです。もう結婚しています。
私が女で相手が男です。

義両親の訛りはだいたい理解できるようになったし、
気になるけど、私とのコミュニケーションという意味では
OKなのでいいのですが、問題は他人とのやりとりです。
東京に呼んでからも訛りはまったく直らないし、
直そうともしないので、周りの人と話が通じにくいんです。
魚屋で「さく」のことを「たち」と言ったり、
魚のアジのイントネーションが逆で、しばらく
話が食い違ったり・・・
そういう細かいことが多々ありです。
親切な人なら田舎の年寄りだからとそれなりに扱ってくれますが、
いつか心ない人に田舎者だからとだまされたりしないか心配です。
213方言は大事だ!:2007/04/22(日) 19:52:47
ヤフーオークションのスパイダーマン人形
214名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/24(火) 21:01:25
今日、新潟の人が、「周囲の人」のことを
「側(がわ)の人」というのを聞いた。
ちょっと面白かった。
215名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/21(月) 15:08:15 0
〜だから→〜だっけ(〜だすけ)
触る、いじる→ちょす
あちこち触る→ちょしこもっこする
むかつく、腹立たしい→ごっしゃげる
(水などが)冷たい→はっかい、はっけ
まっすぐ→まっつぐ
〜の人→〜のしょ
混ぜる→かもす
兄弟のお兄ちゃんの方→あんにゃ  弟の方→おんさま、おんちゃま


216名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/21(月) 15:22:03 0
>>208
「あっぱ」って言うよりマシだろ?w
217名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/21(月) 19:16:02 O
学校では標準語だけど
家とかだとばりばり新潟だてねー。
218名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/22(火) 01:47:05 0
「思わなかった」を「思わんだ」
「間に合わなかった」を「間に合わんだ」 
って言いますか?

富山石川では使うし、新潟でも使う人はいるようです。
どの辺の地域まで使うのかなー?
219名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/22(火) 22:34:11 0
富山人だが先日新潟行ったとき、列車の中で向かいの乗客がやたらと「そうなんらこて」
とかやたら「らこて」を連発するので吹き出しそうになってしまった。
220名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/30(水) 15:31:13 0
いっぱい→いっぱいごと
帽子→あっぽ
おむつ→おっぽ
酸っぱい→すっかい、しっかい
〜を→〜をば
落ちた→おった
寝た→ねった
ご馳走になる→呼ばれる

221名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/30(水) 17:54:13 0
むしろ「いっぺこと」のような気がする
222名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/30(水) 18:53:12 0
>落ちた→おった
>ご馳走になる→呼ばれる

これは播州弁と共通。
223名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/01(金) 00:00:01 0
>>218
少なくとも上越では使わない。
224名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/01(金) 01:31:55 O
「落ちてる」を「おっとる」て言う?
225名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/01(金) 12:25:44 0
おっとう」とゆう。
226名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/01(金) 22:25:41 0
>>218
「間に合わんだ」と義父が言います。
上越出身70代。
227名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/08(金) 13:40:01 0
なんつーか西日本と東日本の方言ミックス的な感じっすよね?



228名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/08(金) 13:41:40 0
だーすけさあ
229名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/08(金) 18:34:13 0
糸魚川あたりだと既に関西弁が混じる。
伯母が住んでいるのだが「よう言わんわ」とか使っている。
230名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/10(日) 01:25:41 O
あなたの地域では以下の文をどのように言いますか?

先程、大きなウンコが出たのです。あまりに大きかったので、
ケツの穴が痛くてしょうがありません!痛いのもそうですが、痒いのですっ!

当方在住の西蒲区では、以下のようになります。

さっきさ〜、でっけあっぱ出たんだこてしぃ。あんまでっけかったすけ、
しななぁいてておーとらっや!いてのもそあろも、かーえんどっ!

他の地域で「しなな」を聞いたことが無い・・・。

231名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/11(月) 12:19:27 0
>>230わろた
232名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/11(月) 20:25:49 0
アクセントは概ね標準語と同じなので、
新潟人が話す標準語は訛っていない。

西日本の人間が話す標準語は、アクセントが西日本風。
233名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/11(月) 22:39:06 0
上越は何で上というか、京に近いから。文化も北前船で運ばれたから京都系の言葉。佐渡は完全に京都系。
234名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/11(月) 22:40:42 0
fossamagnaの糸魚川ー静岡構造線なので糸魚川の西は近畿系。
235名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/11(月) 23:03:06 0
>>233
そのとおり。京に近い順から上越・中越・下越という。
236名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/12(火) 05:39:13 O
だらこっぺ
だちこっぺ
だりこっぺ

長岡でも3種類いた
237名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/13(水) 13:25:37 0
>>232かなり訛ってるけど・・・(-_-;)
もう義理の両親(70代)が何言ってるかよくわからなくて困る。

細かいところでほとんど常に違うよ。
「何?」関東HL新潟LH
「どうする?」関東HLLL新潟LHHH
こういうのを訛ってると言うんじゃないの?
言葉が同じでアクセントが違うことを。

まるっきり言葉も違うのは方言でしょ。
238名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/13(水) 13:26:59 0
東京かぶれがおおいから
239名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/15(金) 00:09:12 0
単純に東京に近いから。
山形や富山よりも東京に近い。
新潟市基準だと、山形は東北色を強めた感じ、富山はアクセントからして全く違う。

新潟自体派手に訛っているが、比較対象が富山や山形なので訛りが少ないとなるのは当然。

新潟のアクセントはほとんど東京と同じなので、公の場での会話は標準語そのものになる。
公の場での会話を聞けば、東京の人も訛っていないと感じるだろう。
240名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/15(金) 02:13:31 0
下越は完全に東北弁系
241名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/16(土) 19:20:44 0
「新潟自体派手に訛っているが」
「新潟のアクセントはほとんど東京と同じなので」

↑矛盾している。
242名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/17(日) 11:05:56 0
新潟のアクセント、東京とぜんぜん違うだろって。
なんとなく九州系のような、東京都逆のアクセントが多いよ。
東京アクセントに近い、とか言ってるやつは、たぶん新潟人。
東京人にとっては新潟人は全員訛ってる。
243名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/17(日) 20:01:26 O
>>233
佐渡はねぇ、島流しがあったから関西訛りが入ってきたらしいよ。
でも佐渡弁は下越弁とも京都弁とも違うよね〜
〜だっちゃとか…たしか九州の方にもだっちゃって言う所あるんだっけ?
244名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/17(日) 20:32:01 0
だっちゃは宮城。だちゃ(やちゃ)は富山。
245名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/18(月) 03:37:32 O
>>243
よくそう言われるが違う。
実際は北前船の影響と、もともとの文化圏が北陸だからだよ。
246名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/19(火) 03:04:11 O
新潟市の中心部では訛りなかったな。
関東圏に来ても全く同じだし、新潟って訛り無いんだねとも言われる。
年寄りは違うだろうけど最近はみんな標準語。
アクセントも個人の違い程度で県による違いはない。
247名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/19(火) 06:50:56 0
関東圏の私からみれば新潟の中心でも標準語とは微妙に違う。
この違いを新潟人は理解できずに標準語だと思いこむから。。
248名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/19(火) 09:06:33 O
だからそれはちょっと歳の人とか中心地でもちょっと外れの人とかでしょ…
今中心部の女子高生とかと話してごらんよ
249名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/19(火) 18:38:04 0
だから違うっつってんだよ。
自分では分からないものだ。
250名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/19(火) 20:02:05 0
新潟と東京が同じなわけないじゃん。
たとえ若い子でもね。

新潟の訛りで最初にびびったのは、「うさぎ」。
「う」にアクセントがあった。
「たにし」みたいな言い方。
251名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/19(火) 21:28:45 O
うさぎでしょ?とんぼと同じアクセントだよ
他にも新潟は苺を越後と同じように語尾を下げるとか言われてるけど
いちご↑と発音するし、完璧に訛りがない人も今はたくさんいる
252名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/19(火) 23:44:52 0
>>247-248
まあ確かに新潟市の若いもんからはあまり方言が感じられないな。
漏も新潟旅行した時、肩透かしを食らったよ。

でも
・そうなんさー
・それは違うろ

とかは耳に付いたよ。 聞こえなかったけど、「だっけ(だから)」も使うのか。
 
 標準語ぽいけど、所々に方言の特徴が混じるってのは、漏の住んでる名古屋と同じ希ガス。
253名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/20(水) 09:16:29 O
そうなんさーとかだっけなんかますます使わないよ〜
日常で使ってるのほとんど見たことない。お年寄りはまだ使うけど。
自覚してないとかじゃなくて、訛ってる人は訛ってると分かる。
254名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/20(水) 23:34:34 0
「行ったんさー」とか使わないの?
「そうらて」とかは絶対使わないだろうけど、語尾に「〜て」を付けることも無いのかな。
255名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/21(木) 01:39:57 0
「訛る」は発音だけに使うべし。
字面がまったく異なる言葉ゃ語形変化に使うな。
256名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/21(木) 08:26:39 O
>>254
「あの店つぶれるんだって!」「えーうそー」
というような場合は使います。
「〜だてば」のような「〜て」は使わない。
関東と同じ使用方法ですね。
257名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/21(木) 22:27:32 0
>>256
へー。うちの弟は高校生だけど
「そうなんさー」「つぶれたんてー」「違うろ」等言います。
男女でも違うのかな?
258名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/22(金) 19:49:07 O
確かに男子だと「こないだ海行ったんさーしたら〜」とか「は?違うろw」とか
くだけた感じの時にあえて使うこともありますね。
ギャルっぽいというか、結構乱暴な感じがするから女子は使わないのかも。
259名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/22(金) 23:31:19 0
「違うろ」は若い女の子が言ってるのを耳にしたけどね。

ところで「(自分が)昨日バイトに行ったんだって」みたく、「だって」=「だよ」の意味で言うことはないかな。
名古屋だと頻用するんだけど。
「味噌臭いのと一緒にするな!」って?!
260名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/23(土) 05:40:30 0
既出だが、周辺の富山や山形と比較すると訛りが少ない。
誰も東京と同じだとは思っていない。
261名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/24(日) 00:18:47 O
>>259
それは言わないなぁ
「(あの子)昨日バイト行ったんだって」という伝聞の意味では使いますが。
あと地域によってそういう意味で使ってる人もまだいると思います。
262名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/24(日) 21:24:19 0
>>259
「だって」じゃなく「だて」って発音すれば=「だよ」になるかな。
263名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/24(日) 22:07:30 0
自分は新潟出身で東京に住んでるんだけど新潟出身の人って
共通語で話しててもちょっとしたニュアンスっていうか言葉尻?の
感じでわかるんだよね。きっと懐かしいからだろうけど。
方言や訛りじゃないんだけど「あっ。この人新潟の人だ」って。
この前そうだって思ったお爺さんに訊いたら「7歳まで新潟にいた」
だって。これには自分でも驚いたよ。
264名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/25(月) 09:02:33 O
へぇ〜それはすごいね。特殊技能みたいでカッコイイw
自分は地元新潟だけど、全く分からないや。
なぜか静岡出身だと思ってた人が実は新潟だったこともあるw
265名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/25(月) 21:18:21 0
おじさん以上の年齢の人に限る、だけどねw

スレチかもだけど昔妹がハタチ位の頃友達数人でごはん食べてた時
誰かが「これおいしい!」って言ったら中越地方の山間部のコが
「でや、かしてみれ」って言ったんだって。
ハタチ位の女の子がお爺さんみたいな言葉をいきなり使ったんで
大爆笑だったんだって。自分もその話聞いてしばらく笑いが止まらなかったよw
266名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/29(金) 12:10:10 0
>>259
>「(自分が)昨日バイトに行ったんだって」みたく、
>「だって」=「だよ」の意味で言うことはないかな。

岐阜の人ってそれに似た言い方するね。
岐阜出身のグラビアアイドル・八代みなせのブログを見て
最初「んんー?」って思った。新潟では聞いたことない。
267名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/29(金) 12:26:37 0
「新潟は東北弁」っていうイメージがあったんだけど全域がそういうわけじゃないんだね。
大阪に出てきてる人に北部出身者が多いということなのか。
268名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/29(金) 16:02:39 0
>>266
岐阜は「やよ」 「やて」 「や」のいずれかだろう。このほか「やで」
ということもあるな 「やよ」は女に多い。「やぉ」と言っている女もい
いる。
(自分が)昨日バイトに行ったんだって
この場合 きんのう(きのう)バイトに行ったんやて が普通
(他人が)きんのう(きのう)バイトに行ったんやって というのもある
行ったんやては「行ったんやわ」や「行ったんやよ」でもOK
「行ったんやって」はこれ以外では標準語しかない
269名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/29(金) 23:41:30 0
名古屋弁の「だって(ー)」は「だよ」ではなく「だけどさー」のように
後に繋げる感じがする。

「昨日バイト行ったんだってーそれでさー・・・」って感じ。

「だよ」に近いには「だて」の方かな。
270266:2007/06/30(土) 08:08:12 0
>268
それだ。「やて」だ。思い出したサンクス。

これ以上はスレ違いっぽいんでこれにて失礼しますm(_ _)m
271名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/30(土) 11:15:57 0
この手のスレではありがちだが自分の経験だけで全体を語るやつ多すぎ。
「自分が聞いたことがないから新潟ではそんなこと言わない」とか。
272名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/30(土) 11:43:20 0
北陸の新潟や北関東の人間は
よく「方言はない」と平気で嘘を言う
273名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/01(日) 10:00:17 0
>>272
確かに”新潟弁なんてのはない”と思い込んでいる人も一部います。

大部分の人は、富山や山形よりは標準語に近い程度に考えています。
274名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/01(日) 13:32:38 0
「吉沢さん」→「吉」にアクセント
「山口さん」→「山」にアクセント
これも新潟弁?
275名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/01(日) 14:04:57 0
言語学板なので「よし」、「やま」のどこにアクセントがあるのか正確に書いてください。
276名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/03(火) 00:59:53 0
>274 (横レス)
あっ、わかった。江戸時代の殿様で「松平○○」というのを
「松」の「ま」にアクセントを置いて呼ぶのと同じようなことだね。
(こっちは新潟県人に限ったことじゃないけど・・・)
あと「山崎さん」も「山」の「や」にアクセントを置くことがあるね。
277名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/08(日) 11:14:05 0
>>276
そのNHK式「松平」には、日々違和感を感じている…。
278名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/11(水) 01:08:41 O
ライアーゲームらいゃぁ〜
279名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/11(水) 01:12:05 0
NHK式「松平」は本人が言わせているからです。
280名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/12(木) 07:22:41 O
この春山形から新潟市に来た大学生だけど、周りの奴らの会話が標準語にしか聞こえない
東京の人ならこれはおかしい、標準語じゃない、とすぐ指摘できるんだよな?
281名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/12(木) 19:25:36 0
正直東京人ならところどころ違和感を感じるところもあるんじゃないかと思うが
282名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/12(木) 21:23:41 0
>>280
1分かからず分かる
283名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/12(木) 22:36:24 0
昭和30年代のTVドラマでは
松平をLHHLL
と発音していた。
284名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/12(木) 23:22:52 0
東京弁=標準語 ではないから知らん
285名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/12(木) 23:27:41 0
>>284
どこ出身ですか?
誰に言っているんですか?
286名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/12(木) 23:29:49 0
>>285
東京です。
>>281とか、>>280とかに対してです。
287名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/13(金) 00:08:28 0
えっ埼玉だって?
288名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/13(金) 04:41:59 0
>>243
関西訛り?
なんか田舎もんだな新潟は
289名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/13(金) 11:27:49 0
標準語は日本の共通語としてあえて作られた言葉だから、
東京はもちろん、全国どこへ行っても標準語の方言なんてありゃしない。
290名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/17(火) 01:44:13 0
確かに新潟弁は新潟市内とそれ以外では随分違う。俺は燕三条出身だけど新潟市
の人間は標準語っぽい言葉をしゃべるんで気取った感じがしてた。
今東京に数十年住むと新潟市の言葉も可愛い方言という感じがするが。
291名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/17(火) 15:50:27 0
新潟地震大丈夫か?ガンガレ新潟!
292名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/17(火) 23:14:26 O
ひっで揺れたけどオラんとこはあんま被害ねかったよ。 柏崎のしょは、いっぺこと片付けせんばなんねぇで大変だろーのー。
293名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/04(土) 12:45:56 0
篠田さんは訛り強いね
294名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/16(木) 13:57:35 0
東京うまれだけど新潟県にきています。

新潟県にも方言・なまりはけっこうあります。
(ずーずー弁は一部の地域だけですけど。)
少ないと思っているのは、コテコテの県人だけじゃないですか?

新潟市は標準語っぽいって話があったけど、そうは思いません。
むしろ新潟県内では、上越や中越のほうがどちらかというと
標準語に近いように感じます。
出稼ぎの影響があったんじゃでしょうか。
下越って、
椅子、靴、服のように名詞のアクセントが標準語と逆なことが多いですね。
よく分かりませんが、関西の影響を相当うけているのでは?
びびったのが、下越では、魚の「カレイ」とカレーライスの「カレー」
のアクセントが一緒だったこと。
295名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/16(木) 17:24:11 0
あとアクセントですごいなあと思うのが人名(名字も下の名前も)

新津で、
丸山の「や」にアクセントをつけるやつがいて、
英語のまねかと思った。

あと県内全般かもしれないが、
「かわだ」とか「さとし」とか「まさひろ」なんか
なぜか平坦なアクセントになるし、
別人かと思っちゃうよ、
296名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/20(月) 12:46:10 0
上越では、人名の
かわだは、かを強く、
さとしは、さを強く、
まさひろは、さを強く発音する。

下越では、
みんな平坦だな。

佐渡、下越に、京阪式アクセントが多いというのは、
以下で指摘されている。
http://pupua.com/niigata-quiz/niigata-quiz.html
京阪式かどうかは知らないが、上中越に比べて下越では普通名詞で
最初を強く発音することが多いな。

下越の場合、妙に平坦なアクセントになることもあるな。
例えば、1号館、2号館なんか、上越では、号のごが高くなるけど、
下越ではまったいら。
297名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/20(月) 13:00:06 0
>上越では、人名の
>かわだは、かを強く、
>さとしは、さを強く、
>まさひろは、さを強く発音する。

そうか上越は高低アクセントではなく強弱アクセントか
そういう場合はアクセントというよりストレスというほうが
言語学的だよ。

アクセントというのは訛りという意味で使う。
298名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/20(月) 14:11:37 0
やばい明訓のピッチャー永井かわいいからゲイになってしまった。

ところで、新潟で[そんげな]っち使うんですか?宮崎もつかうね
299名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/20(月) 14:34:02 O
新潟市に住んでるが川田は「か」にアクセントくるし、ま「さ」ひろだろ?
新潟市は東京式なんだがいざ市外の下越地区にでるとひどい訛りで聞き取れない。
高田出身の父親は卵は「た」まごだし、苺は「い」ちごだと信じて疑わないけど。
300名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/20(月) 15:49:53 0
300なら彼女と彼氏GET
301名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/21(火) 19:09:05 0
新潟市在住の新潟市は東京式だとおっしゃる方。
新潟市では、いす、くつ、ふく、めし、だれ、どこを
どう発音するんですか?
302名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/22(水) 17:33:32 0
一東京人としていいますが、
新潟市中心でも、全体の文章をきくと東京弁に近いようですが、
ところどころ東京弁と違うアクセントです。
新潟市中心もほかの下越もたいして変わりがあるようには、
あんまり思いません。五十歩百歩です。

見附あたりから南になると、やや東京弁に近くなるかなと思います。
それでも違うといえば違いますけど。
303名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/23(木) 00:01:04 0
>>301
だれ、どこは、京阪式HHの第一類。だから理論的東京式はLH(平板型)で、
東京方言のHLのほうが特殊な二次的訛り。
くつ、ふくなどは、確かに京阪式HLで理論的な東京式はLH(L)になるが、
本州中部から東日本にまとまった広い範囲の中輪東京式アクセント圏でHLになる。
実際上は、下手をすればHLのほうが多数派であるかもしれない。
これは、「つ」「く」などの第二拍の無声化と関係があるらしい。


まあ、東京式と聞いて、一億年考えても東京方言しか全く思い浮かばず、
東京と新潟の比較しか出来ないなんて、いかにも新潟人らしいやw
隣接する方言アクセントくらい考えないと何も理解出来無いのに。
東京式アクセントというのは、
別に東京を中心とするアクセントじゃないんだけどな。地理分布としては東京は辺境。
だからわざわざ乙種アクセントというヤシもいる。「東京」は例示に過ぎないんだよ。
304名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/23(木) 18:05:20 0
それじゃあ、
299でも、
「新潟市は外輪東京式なんだがいざ市外の下越地区にでると
ひどい訛りで聞き取れない。」といわなきゃなあ。
高田出身の父親の「い」ちごも、京阪式から理論的に導かれる東京式
では正しいことになるんじゃないかい。
305名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/24(金) 17:42:06 0
303の訛りの基準って結局なんだ?
理論的な東京式か?
中輪東京式か?
それも示さないで、偉そうなことをぬかすな!

それとも新潟市が基準か?

「いかにも新潟人らしいや」って、自分こそ新潟市民じゃなかったのか?

そうとう逝っちゃってるな。
306名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/24(金) 20:37:44 0
方言分布図を見てから発言せよ。
上越は近畿系、カエツハ奥州弁。
307名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/28(火) 01:24:48 O
そして佐「渡」は関西入るっけの。
308名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/28(火) 01:58:49 0
>>306
上越(高田や直江津など)は、
アクセント・語彙ともに典型的な
中部地方東部(長野から静岡)及び西関東と同系の方言ですが何か。
あれを近畿系とか言ったら笑われるよ。
糸魚川まで来るとまた別だがな。
下越は、上越的な中部西関東系方言が、秋田津軽の北東北系方言に変わっていく
遷移地帯の入り口に当たる。
日本海側には、南奥・東関東方言に当たるものが存在しないので、
中部地方の方言から徐々に北東北方言に移行する。
完全に移行するのは鳥海山のあたり。
309名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/28(火) 10:09:11 0
306だが 上越については撤回する.
新潟予備校に講師に行っていたときに佐渡の生徒がおり、
その彼が完全な近畿系の言葉で驚いたことが頭に逢ったので、
思い込みで乱暴な根拠-less説を書いてしまった.

ウィキを読んだところ、
新潟県は面積が広いだけあって周辺のことばの影響が多くて
細分化がずいぶんされているな.
310名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/28(火) 18:15:10 0
佐渡の人間って語尾に〜だっちゃ
って付けるよな
311名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/30(木) 21:06:26 O
友人に二人佐渡出身が居るけれど、どちらもだっちゃは付けて無かったな…おじいちゃんとかおばあちゃんの言葉なのかな…
312名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/31(金) 17:50:28 O
もうぐれの俺は何なんだ?
313名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/01(土) 09:10:51 O
もうぐれてんなよ〜
314名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/02(日) 05:16:16 0
佐渡って能登から渡った人が多いようだな
315名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/11(火) 10:15:59 0
新潟女が「おまんた」とこいたった時分、びっつらこいたでなBY遠州人
316名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/26(水) 20:35:08 0
もーぞたれ!
317名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/26(水) 21:12:22 0
>>315
岐阜県の郡上八幡でも女が使う、男は使わないみたい
http://www.asahi-net.or.jp/~ER8S-SM/ans7.html
郡上弁の複数形は「た」のあとに「ぁ」(小さいあ)がつくのでこっちのほうが衝撃的
318名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/28(金) 21:29:56 O
たしかにうちのばあちゃん【長岡】もカツゼツよくききとりやすいw
だっけさぁ、だすけ、らろ、れろくらい?
319名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/06(土) 08:57:35 0
相手のことを自分といったり、
頭を強く発音しがちなのは、関西弁っぽいけどな。
320名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/15(月) 17:34:46 0
ageてみる。
ぶちゃる にイピョー
321名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/16(火) 14:27:27 0
40年ほど前の秋田(大館)での不思議な体験。
飲み屋に入る。店の中では意味不明の言葉が飛び交っている。
注文を取りにくる。よそ者だと知られてしまう。
突然、店全体が標準語に切り替わる。
客と店の人も一斉に標準語に替わるのにびっくりした。
新潟も多分そんな無意識の心理があると思う。
322名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/22(月) 23:53:01 0
新潟の職場に転勤になったとき、同じ職場の人が
「えんでば、えんでば」と言っていたので「新潟の方言なのかな?」
と思っていたら当時打ち上げられたスペースシャトルの名前だった orz
323名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/27(土) 15:17:46 0
>>322
「えんでぐ」なら方言だけどね。
324本田一浩:2007/11/14(水) 22:19:25 0
新潟市は港町なので、上中越より関西訛りがきついのは当たり前。
325名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/17(土) 22:56:22 O
蒲原弁で電話してたら指差されてクスクス笑われたことあったよ同じ県民なのにショック…
こゆことない?
326名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/17(土) 23:00:16 O
蒲原弁で電話してたら指差されてクスクス笑われたよ同じ県民なのにショック…
こゆことない?
327名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/18(日) 03:13:58 0
俺上越市民だけど俺のばあちゃんは訛ってるけど父さんや母さんは訛ってない。
何があったんだろうw
328名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/26(月) 20:22:40 0
なぜ 柏崎は 訛りがないの??
329名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/26(月) 21:47:05 0
>>328
江戸時代に京都から海周り航路があったから。
330名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/27(火) 02:29:09 O
俺のばあちゃんちは上越市なんだけどあんまり極端ななまりないとか今でも感じる。
でもそれは俺の両親が昔から使ってるからふつうに感じるのかもしれないと気づいたよ。

ふく
とかの発音はLHとかってアクセント?
ふくなら
fkщ(щ←うの音が見あたりませんでしたorz)
になるって分析したほうがよくないか?
アクセントより無声化するかを考えたほうがいいよ。

実際俺はばあちゃんがしゃべってるのを思い起こすからなのかはわからないが上越市の言葉はすごく優しい音の響きです。
〜ねや?
〜かえ?
とかは10代も使ってました。
アクセントの違いはかなりあると思います。

でも聞いて理解できないなんてのはほとんどないと思います。

単語を拾えばわかんないのとかもありますよ。


高田のあたりの方の書き込みみたらばあちゃんに会いに行きたくなりましたよw
331名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/28(水) 01:39:12 0
東京からの距離にほぼ比例して訛りは強くなる。
海や山脈だとか大河がある場合は、そこを堺にして方言は大きく変わる場合が多い。

日本海側では新潟が一番東京に近いので、訛りが少ないのは自然なこと。
西側は日本最高峰の山脈があり、その向こうの富山は西日本系の方言になる。
北側や東側はズーズー弁の山形福島。

新潟もかなり訛っているが、富山や山形よりは訛りは少ない。

新潟県内の訛りの強さはこんな感じではないだろうか。

高田平野<新潟平野<山形福島富山県境付近・佐渡

訛りは悪いことではなく、地方の情緒があってなかなか良いことだと思う。
332名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/28(水) 02:17:14 0
>>331
東京(江戸)が方言発信力を身につけてまだ200年前後。
だから東京からの距離に比例することは、まだ無いんだな。
正しくは、
京都(畿内)からの距離にほぼ比例して、京言葉からの「訛り」が強くなる。
これは今でもそう。
これを東京との関係に引き直すと、少なくとも畿内以東の場合、大まかに言って

京都からの距離が、京都東京間の距離(500km弱)に近いほど、訛りは少なくなる

これが正解だ。だから、上越の方言が、東京方言に一番近い。
下越では京都から遠すぎる。富山では近すぎるということ。
上越、長野(北信)、群馬、埼玉、神奈川と、京都からコンパスで円を描くように
東京方言と比較的よく似た方言が並ぶ。
東京からの距離に比例しない最も分かりやすい例は、茨城弁だ。
東京から50kmレベルとは思えない訛りになる。
333名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/28(水) 13:10:14 0
訛りを隠そうとするのが東北・北関東・新潟の特徴
334名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/28(水) 20:11:20 0
>>332
331です。
確かに上越と東京については、京都からの距離で説明ができます。

新潟市と郡山市も京都からの距離が同等ですが、かなり方言が違います。

江戸時代の藩だとか多数の要因があるので、距離と地形以外の要素も大きく影響しているのでしょうね。



京都から新潟平野
335名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/28(水) 20:18:08 0
明治時代に郡山市を開拓したのは、新潟県民です
336名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/13(木) 12:00:06 0
>>332
山口県が中輪東京式アクセントなのもそれで説明がつくね。
337名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/13(木) 23:42:03 0
>>332
確かにね。
西の方にも、広島安芸・山口(本州)-北九州・大分(九州)-愛媛南予・高知幡多(四国)という
中輪東京式のラインがあるね。
瀬戸内海の影響を考慮すれば、この程度なら同心円上分布といって差し支えなさそう。

決定的に違うのは、あちらは方言に寛容で、隠したり恥ずかしがる傾向が少ないこと。
338名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/23(日) 15:12:43 O
カソ
339名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/06(日) 11:35:47 O
そんなことねぇろ。
みんな標準語つかってるろ。
340名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/06(日) 11:47:34 O
やったろ? みたいな「だ抜き」言葉って
東京でも若者が使ってるけど元々どこの言葉なの?

江戸弁?
341名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/06(日) 19:02:27 0
新潟弁
342名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/09(水) 18:49:11 0
「もしだったら」って方言ですかね?
上越の方では聞かなかった気がするんですが
343名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/09(水) 18:55:34 0
>>44で既出でしたね・・・すみません
意味は>>47さんが言うように「だったら」、「それならば」という感じでいいんでしょうか。
344名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/29(火) 13:15:22 O
違わんでにゃん?
新潟の人ら標準語なんて喋れにゃんでにゃん?
違わん?

村上辺りじゃこんな感じ。
345名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/29(火) 20:15:53 0
新潟に方言があったのか?
346名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/30(水) 01:52:58 O
新潟方言最強
でも茨城には軽く負ける。
347名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/30(水) 02:59:03 O
>>327
超遅レスだがうちもそんな感じ。
うちは糸魚川なんだが、祖父(父)と母(その娘)の訛りの度合いがかなり違う。
母の言葉はわかるけど、祖父の言葉はたまに異国語。
祖父とその姉の会話は完璧に異国語。母もわからないらしい。
祖父〜母の世代の間になにかあったんだろうか?
土地から出た時期がある無しの差?
348名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/30(水) 12:16:05 0
うんうん
349名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/31(木) 00:27:25 O
新潟訛ってるよー。
現在埼玉住みだが、新潟人は一発でわかるよ。アクセントのつけ方が独特だもの。
いくら関東言葉はなしてても、やっぱ消えないんだね。
でも関東人にはあんまり分からないみたいよ。
350名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/31(木) 07:25:51 0
そう?新潟は訛ってるイメージない。
351名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/31(木) 15:04:28 O
いや、関東の人は気が付きにくいだけだと思う。新潟出身者がどんなに首都圏方言を話してても、老若男女微妙な新潟訛りがでます。
でもうまく言葉で説明できないのだが。
352名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/31(木) 20:48:49 0
新潟に訛りはないよ!
353名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/01(金) 14:28:39 O
訛りがどうより新潟県人はパチンコひかえなさいよW
354名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/03(日) 11:19:01 O
パチンコしか娯楽がない
355名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/03(日) 12:23:45 0
新潟人は訛りが少ない。これは事実。
だがゼロではないので、新潟人は、他所でも同郷者に気が付く。
正確には、訛り(イントネーション)は少ないけど、方言があるんだよね。
356名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/03(日) 14:05:15 0
北関東・及び新潟は訛りがある
ただ、この地域には東京に近い事から
訛り=かっこ悪いという可哀想な差別心があるので
極力訛らないように気をつけてるんだよ
357名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/05(火) 19:38:51 0
>>356
新潟は東京から遠いだろ。
358名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/07(木) 05:34:45 0
だから方言で関東を分けるときは東西だって言ってるだろーが
359名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/07(木) 20:04:56 0
>>356
新潟より、福島のほうが東京に近いけど、福島のほうがなまってるぞ♪
 茨城はもっと訛ってるぞ♪
360名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/10(日) 01:19:45 O
新潟駅の通路で自転車を押して歩くことを推奨する放送があるんだが、そこの○○危ねえすけぇ降りなせぇっていう新潟弁は誰も使っていないしださかった。
361名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/10(日) 20:44:22 0
私、新潟県三条市で生まれて15年間奈良に住んで
また新潟に引っ越してきました。
確かに新潟の人は標準語だけどイントネーションは微妙に?の時あるけど
奈良だって訛ってるし、どこが正しいとか無いんじゃないですか?


362名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/04(火) 11:57:47 0
上越の高田出身で大学から東京だけど、
知り合った人には「新潟出身なのに訛りないネ」とよく言われた。
皆、新潟弁というと東北弁を想像するらしいからそれに比べたらないってことだと思うけどw

標準語 新潟弁

〜から 〜すけ
田舎  ぜえご
お前  おめさん
unko あっぱ(年寄りに限る)
小さい ちんこい
温い  ぬるまっこい

あとアクセントが結構違う。
標準語(たま↑ご)、新潟弁(た↑まご)。
後ろも同様。


363名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/06(木) 21:09:00 O
「お前」を「おまん」っていうのは新潟弁?
364名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/07(金) 06:00:44 O
「お前」は「んな」
「お前達」は「ねら」

以上魚沼。
365名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/14(金) 15:46:52 0
>>362
上越出身だからアクセントは、まだ東京に近いんだよ。
新潟市出身とかなら、語頭にアクセントをおくことがもっと多いから
東京人にはすぐ分かるよ。
なにしろCoCoいちで、魚のカレイ食ってきたような言い方になるからなあ。
366名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/15(土) 16:37:52 0
>>365
>なにしろCoCoいちで、魚のカレイ食ってきたような言い方になるからなあ。

そのカレイアクセントは味噌っぽいな
367名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/15(土) 19:31:28 0
俺は県央地区出身でずっとそこに住んでいる。
もちろん普通に方言・訛りありまくりで生活してる訳だが、
他県出身者には「あんまり方言でないね」と言われる。
(あくまで「あんまり」ね、「まったく」でないわけじゃない)
相手が共通語
自分が新潟弁
だと俺はすごく話しにくい、なんというか会話のテンポが合わない。
368名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/20(木) 15:48:51 0
新潟ってほんとに方言少ないの?
アクセントやイントネーションに訛りがあるだけで
言葉は標準語?
369名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/23(日) 17:37:43 0
>>355>>356
越後の方言アクセントが、実は東海東山方言に極めて近縁であることがよく分かる例だね。
頭高アクセント優位は、名古屋というより、静岡から甲信あたりが本場になる。
名古屋は、表面的に関西のアクセントの干渉を受けて、頭高より中高をこのむ地域。
最も極端な頭高アクセント優位地帯は静岡県浜松で、
「ヤマハ(企業名)」が確実に頭高、人によっては「市役所」すら頭高になるらしい。
「中部地方」という枠組は、意外なところで生きている。

なお、東京を含む西関東は、本州中東部の乙種アクセント地帯では例外的に、
平板型を好む傾向がある。東関東の無アクセントの影響かもしれない。
370名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/23(日) 20:12:17 0
>>355-356
越後の方言アクセントが、実は東海東山方言に極めて近縁であることがよく分かる例だね。
頭高アクセント優位は、名古屋というより、静岡から甲信あたりが本場になる。
名古屋は、表面的に関西のアクセントの干渉を受けて、頭高より中高をこのむ地域。
最も極端な頭高アクセント優位地帯は静岡県浜松で、
「ヤマハ(企業名)」が確実に頭高、人によっては「市役所」すら頭高になるらしい。
「中部地方」という枠組は、意外なところで生きている。

なお、東京を含む西関東は、本州中東部の乙種アクセント地帯では例外的に、
平板型を好む傾向がある。東関東の無アクセントの影響かもしれない。
371名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/23(日) 23:31:22 0
なじらね?
372名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/25(火) 19:52:15 0
>>368
新潟市は、ほぼ標準語だよ。
ちなみに新潟県は、上中下越それぞれ方言や文化が違う。
さらに下越では、新潟市・新潟市周辺市町村と
県北(村上市・岩舟郡)と阿賀町の3つに分けることが出来る。

県北の方言は、東北弁で山形の文化に近い。
阿賀町の方言は、やはり東北弁で会津の文化。
新潟市は標準語で、新潟市から離れるほど訛りがでてくるが、
胎内市〜三条市の間は、標準語を話すよ。
ちなみに新潟弁は下越では消滅して、
上中越で今でも使われているよ。




373名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/26(水) 12:04:14 0
しかし関東の人間にはとてもそうは思えないんだよ。
374名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/26(水) 16:28:36 0
新潟県は、5つの県と接してるわけで
そして接してる県(山形福島群馬長野富山)の影響が受けやすい。
しかし新潟市は、新潟平野の一番山から遠い所にある。
あと幕府の直轄地だたのも影響するのかな?
胎内市に住んでいるのだけど、荒川町から本当に言葉が違う。
関川村の113号線に、「おらごのこめくでみてくだへ」
と書いた看板がある。まったく意味がわからなかったが、
関川の友達に聞いてみたら、「私達の米を食べてみてください」という意味らしい。
375名無しさん@英語勉強中:2008/03/27(木) 02:34:28 0
>>1
しょーもねスレ立てんなてば。
アチさんがショッタレらと思てるてば。
376名無しさん@英語勉強中:2008/03/27(木) 08:38:42 0
このスレはダレコッペらね〜
377名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/27(木) 17:00:49 O
おまんのおまんこ舐めたいわ
378名無しさん@英語勉強中:2008/03/27(木) 20:57:14 0
新潟弁のネイティブじゃないな。

正解: オメサンのマンジョ舐めててば
379名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/27(木) 21:51:16 0
>>374

あと幕府の直轄地だたのも影響するのかな?

飛騨高山も天領だけど、方言・訛りはあるぞ^^
380名無しさん@英語勉強中:2008/03/27(木) 22:33:51 0
しょーもねスレ立ててんなてば。
アチサンが笑ろてるこてね。
母ちゃん、せつねてば・・・・
381名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/28(金) 13:35:27 0
子供のころ新潟で方言話さなかったら
仲間はずれにされました。
382名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/05(土) 21:54:20 0
>>372
下越の人間には、身近な都会である新潟市の言葉が標準語に聞こえるだけ。
テレビもラジオも東京の番組を視聴できるでしょ。しっかりしてよ。

>>374
佐渡も幕府の直轄地。新潟市も佐渡もかなり関西の影響強いよ。
383名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/06(日) 11:47:04 0
新潟の言葉のどこが標準語なんだよ。自分じゃ気づいてないだけじゃないのか?
俺は子供のころ引っ越しして新潟に戻って来た時、言葉が通じなくて苛めにあったぞ。
いまだにうっかり標準語で喋ると親戚にまで「よそん人」扱いされるしな…
「ありゃよそ行ってたからな」「よそん言葉なんおれらわがんねがら」
これが方言じゃないってのか。

そういや「新潟市以上の都会はない」って近所の爺婆が言ってたな。
新潟恐るべし。
384名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/06(日) 12:01:09 0
いつの時代だよ
385名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/07(月) 12:28:14 0
>>369
>>370

頭高アクセント優位は、たしかに新潟県全体にある傾向だけど、
新潟市と佐渡ではとりわけ強い。
東海東山方言とか中部地方とかいった枠組だと、
静岡や甲信に近い上中越よりも、遠い新潟市で頭高アクセント優位が強く
なる理由がよく分からない。
なぜなんだろう。

386名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/07(月) 17:59:10 0
>>383
新潟生まれで新潟に住んでいるけど、
老人が方言を使うとわからなくなる人も多い。
標準語と方言を両方使えるほうが人間として優れているのでは?
若くなるにつれ訛りや方言がう薄れていく傾向がある。
そもそも方言を使うことは、はずかしいことではないのでは?
新潟人として方言や文化がなくなることは寂しいけど・・・・。

老婆が言ってたのは新潟県内の話では?


387名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/07(月) 20:13:22 0
388名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/07(月) 23:07:01 0
自分じゃ気づいていなくて、よそがなまっているって言い出すやつが
一番恥ずかしい。
新潟市育ちでも、上中越や東京に行けば、
「椅子」とか「○○している」で「い」にアクセントを置いたり、
「カレー」の「カ」にアクセントを置いたりして、
なまっているといわれます。
行動範囲が広がれば自分の言葉が必ずしも標準ではないことは
分かるものだし、やたらと余所を見下すこともなくなるはずですけど。
389名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/12(土) 04:18:26 0
>>308
>アクセント・語彙ともに典型的な
>中部地方東部(長野から静岡)及び西関東と同系の方言ですが何か

上越だけ外輪東京式なのはなぜだぜ?
390名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/12(土) 06:29:14 O
『わっかる』って方言?

とりあえず言いたいみたいな奴がいてウザい
391名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/18(金) 12:58:52 O
わっかるw
392名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/18(金) 15:15:22 0
ここさー、あれってさー、のような【〜さー】というのは新潟の方言らしい。
この前まで知りませんでした。
393名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/19(土) 01:45:12 0
佐渡弁は名古屋弁の影響が色濃い、そうだ。
394名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/19(土) 02:44:08 0
>>393
そんなトンデモどこで聞いたんだよ。

出典出せよ。
395名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/19(土) 02:53:17 0
長い間、関西弁に似ていると言われてきたが、
よく調べると、名古屋あたりの言葉がむしろ似ているそうだ。
もう何十年も前から言われている。とんでも話じゃないよ。
396名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/19(土) 03:55:14 0
言われているはいいから出典を。

出典出せないならどこがどう似てるのか説明してくれ。
397名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/19(土) 04:02:49 0
執拗な奴だなw興味があるなら自分で調べてみなよw
398名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/19(土) 04:05:14 0
根拠もないのに似てるって主張するとか・・・
もう何十年も前から言われてるから正しいっていうんなら、
鹿児島弁は人工言語説と大差ない。
トンデモ説だって何十年と言われ続けることがあるんだよ。

どうせ出典はwikipediaとかだろ。
399名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/19(土) 04:07:03 0
主張したって・・・w
どんだけ拡大解釈なんだよw
400名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/19(土) 04:10:07 0
根拠なしってことでいい?
401名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/19(土) 04:10:56 0
つける薬なし。ご自由に解釈なさるがよろしいw
402名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/19(土) 04:12:44 0
了解。根拠なしと解釈した。
403名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/19(土) 04:14:04 0
w
おかしな奴だなw
俺の話を根拠なしとしたところで、
そもそも俺が主張したわけでもないのさ、
それを根拠なしとまで言えるかどうかは、
偏に君の論理性にかかっているw
404名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/19(土) 04:18:58 0
その主張の詳細すら不明なのに論理的に判断しろと?

出典すら出す気が無いというのなら、
その出典の信頼性はともかく、
君のここでの主張の信頼性はない。
405名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/19(土) 04:20:08 0
俺は伝聞情報を話題にフッタだけで、
そうであると主張したわけじゃないが、
その程度も読み取れないか?
付け加えとくとさ、
これに関してwikiにどんな項目がるのか
俺は全然知らないよ。
だからwikiじゃないってことと、
俺の脳内でつむいだ話じゃないってことは言っとくね。
406名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/19(土) 04:23:12 0
ということは
君は信頼性のない伝聞情報を元に

>長い間、関西弁に似ていると言われてきたが、
>よく調べると、名古屋あたりの言葉がむしろ似ているそうだ。
>もう何十年も前から言われている。とんでも話じゃないよ。

という主張をしたわけだな。
407名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/19(土) 04:25:29 0
そうそう。そういう話が前からあったって、ってことは書いた。あはは。
でもさ、それ、話がずれとるやん。君がやりこめたいのは、
佐渡の方言が名古屋あたりの方言に近い、ってことについてでしょ?
違うの?
408名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/19(土) 04:40:48 0
実際の所、
まともな方言学の本なんかで、
名古屋の方言に近いなんて主張してるものは見あたらない。
2方言の特徴を見比べても特に似ているとも感じられない。

ネット上ではそういう主張を見たことがあるが、
出典を書いているようなものは無い。

今のところ、どうせ2,3の共通の方言語彙が有って似ているという主張がなされて
それが一人歩きしてるだけだろうと考えている。

実際の所、やりこめようなどと思ってはいない。
本当にこの2方言が近いという根拠が有るなら聞いてみたい。
もしも北陸方言よりも名古屋弁のほうが近いなんていう結果が出たら、
それはそれでおもしろいだろ。

噂話には興味はない。
いくらか信頼できる情報が聞けるかとおもったのだが・・・

ご協力ありがとう。
409名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/19(土) 09:23:23 0
話が全くかみ合っていない
非常にきもい
410名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/19(土) 09:53:44 0
佐渡弁って「イントネーションが変な関西弁みたい」って聞いたことがあるな。
語尾に「〜ちゃ」を付けるのが特徴とか(ex そうっちゃ)。そんなら富山弁に近い希ガス。
名古屋弁に似てるってのは初耳。
411名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/19(土) 10:44:27 0
佐渡の親戚の話す言葉は関西弁ではないな。
やっぱどっちかって言ったら北陸弁な気がする。
412名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/19(土) 11:57:23 O
新潟の人って「あなた」のことを「おまん」って言うよね。
卑猥やね。
413名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/19(土) 12:40:37 0
>>386
「標準語と方言を両方使えるほうが人間として優れている」ってのは、
甚だしく違うと思うけど、
標準語=かっこいい  方言=かっこわるい
っていう考え方は間違ってるよね。
標準語は文化も歴史もへったくれもない人工的な言葉であって
方言が文化と歴史を持っている。
東京に住むなら標準語を話せとか、今時方言なんて使うなってのは
とっても薄っぺらで悲しい思想で、
どこに住もうと自分のお国の言葉を大切にするのがいいと思う。
その上で標準語もできますってのが、文化的に豊かであり、
コミュニケーションに便利な形だと思う。
414名無しさん@英語勉強中:2008/04/20(日) 03:56:53 0
>>412 南はる夫の「オマンタばやし」の世界だけじゃないの。
おめんち = あなたの家  おめさん = あなた
こんな具合では??
415名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/20(日) 19:08:44 O
だいぶ前にテレビでやってた北越誌でも
「おまん」を常用してた。
416名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/20(日) 21:22:54 0
>>414 そんな感じだな
「おまん」は使わない
417名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/20(日) 22:13:14 0
使いますよ
上越地方だけど
おまんた祭が糸魚川だからどっちかと言うとこっち寄りの言葉なのかな
418名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/23(水) 23:51:54 0
新潟市はつかわないな
下越と上越はかなり文化が違うからな
419名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/27(日) 16:04:45 O
>>374
>あと幕府の直轄地だたのも影響するのかな?

あると思うよ。
阿賀野市の安田の辺りは、新発田藩領、会津藩領、天領が混在していたから、集落ごとに方言が違う。
420名無し象は鼻がウナギだ!:2008/05/03(土) 19:24:43 0
>>95
「無い」は「良い」と同じ起伏型のアクセントなのに、「無くなった」が平板化するのが特殊っちゃ特殊。

>>237
疑問詞が平板なのは東海東山方言のほとんど。
長野の北信でもそうだが、それ以外は頭高(なに、いくら等)と平板(だれ、どんだけ等)が混在してたりする。

>>62 >>250
3拍7類が頭高になるのは東海東山方言の古いアクセント。
なぜか東海道沿いの静岡県遠州〜愛知県三河付近と同じアクセントが多い。アクセント体系も同じ外輪東京式
>>294の >椅子、靴、服もそう。

>>385
>頭高アクセント優位が強くなる理由がよく分からない。
どこに近いっつーか、古いアクセントが残った。

>>303
>これは、「つ」「く」などの第二拍の無声化と関係があるらしい
甲信・静岡東部では、無声化が出来ないのにアクセントは2拍目にある。

wikiの新潟弁のページにある「いのち」「すがた」(3拍5類)が中高型になるってのも、東海東山方言ではよくある。
むしろこちらが東京式アクセントの原形らしい。
例外は静岡県中部〜愛知県三河くらい。

421訂正:2008/05/03(土) 19:29:32 0
椅子、靴、服は3拍7類じゃないや。でも同じアクセントが東海に見られる。
422名無し象は鼻がウナギだ!:2008/05/04(日) 15:34:54 0
>>420-421
そうか。新潟市などの下越では、古い東海アクセントが残ったんだ。
そうだとすると、なぜ下越だけ?
423名無し象は鼻がウナギだ!:2008/05/06(火) 00:02:38 0
>>393 >>410
能登からの移住が多かったというのは聞いたことがある。
424名無し象は鼻がウナギだ!:2008/05/06(火) 22:42:01 0
>>422
東海の〜ではなく、広く東日本の東京式アクセント地域に分布する古い形。

歴史的に江戸・東京語は節操なくコロコロとアクセントを変えるのに対して、
新潟は結構保守的だったと。今は東京語と越後方言でアクセントが違う語のほうが少ないけど。

で、結果として同じくアクセントの変化に対して保守的な東海との共通項が多くなった。
425名無し象は鼻がウナギだ!:2008/05/12(月) 02:28:51 0
>>388
>「○○している」で「い」にアクセントを置いたり、

それじゃ名古屋人じゃんwwwwwww
426名無し象は鼻がウナギだ!:2008/05/18(日) 19:45:57 0
age
427名無し象は鼻がウナギだ!:2008/05/18(日) 20:21:58 0
エイジ
428名無し象は鼻がウナギだ!:2008/05/24(土) 00:55:57 0
↓ここで新潟弁(新潟市の言葉)の生の音を聞くと、
すごいものを感じるなあ。

http://podcast.ohbsn.com/niigata_ben/
(今すぐ使える新潟弁byポッドキャスト)

新潟県って広いなあ。まるで外国語。
同じ県でもうちのほうは関東に行くことはあっても、
新潟市には用事がないので全然知らなかった。
429名無し象は鼻がウナギだ!:2008/05/24(土) 13:27:01 0
そういえば、学校に新潟市出身の先生が赴任すると、
訛りがひどくて聞き取れないことがあった。
430名無し象は鼻がウナギだ!:2008/05/25(日) 01:48:36 0
関東って言っても北関東はかなり訛り酷いけどなw
431名無し象は鼻がウナギだ!:2008/05/28(水) 19:33:20 0
メチャメチャ多い気がするけど・・
たとえば・・・・・なんだろ
432名無し象は鼻がウナギだ!:2008/06/14(土) 22:13:21 0
同じ新潟県でも、南のほうは標準語に近い。
地震の被災地の報道を聞いて、老人でも意外になまっていない
という感想があったのはそのため。

新潟市はかなり新潟県ではユニーク。そのまた北は東北弁。
新潟市が幕府直轄地だったから訛りが少ないなんて妄言があったが、
新潟市が天領だったのは、幕末のわずか20数年。
それまでは、長岡藩と新発田藩だったことをお忘れなく。
もっとも長岡からみれば、新潟はずいぶんなまっているけどな。
433名無し象は鼻がウナギだ!:2008/06/15(日) 06:17:11 0
そいがー。
434名無し象は鼻がウナギだ!:2008/06/16(月) 18:38:30 0
age
435名無し象は鼻がウナギだ!:2008/06/17(火) 00:36:44 0
エイジ
436名無し象は鼻がウナギだ!:2008/06/17(火) 01:21:45 0
>>432
「長岡からみれば、新潟は・・・」
こういう言い方はなあ、新潟や長岡に限らず腑に落ちない。

どっちもなまってるだろ、と。言語学版でどっちがなまってるとかはどうでもいい。
越後平野を長岡ー新潟ー村上といくと
「だんだん東北の影響が強くなる」のは確かだけどな。

新潟市の訛りが少ないっても>>432のとおり妄言だけどなw
普通に支店経済で外との交流人口が比較的多いだけだろう。
佐渡なんてずっと天領だしw
437名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/05(土) 03:21:52 O
ねら、なじだー?
438名無し象は鼻がウナギだ!:2008/08/15(金) 15:47:04 O
あっちぇてばー
439名無し象は鼻がウナギだ!:2008/08/17(日) 13:32:57 0
新潟市の言葉は佐渡弁に似てる。
新潟市民からみれば佐渡弁に違和感があるだろうけど。
440名無し象は鼻がウナギだ!:2008/08/27(水) 21:29:26 O
>>1隠してるだけだ。
441名無し象は鼻がウナギだ!:2008/08/27(水) 22:20:34 0
佐渡の方言は色々と西日本要素が強くて、方言分類でも確実に西日本方言に入れられるというのに、
一体新潟市の方言とどこが似ているのか。
442名無し象は鼻がウナギだ!:2008/08/28(木) 15:40:24 0
下越は東北弁なんですか?
443名無し象は鼻がウナギだ!:2008/08/28(木) 23:19:15 O
キテレツのベンゾウさん訛ってる。気のせいかな
数少ない新潟が舞台のアニメ
444名無し象は鼻がウナギだ!:2008/08/29(金) 00:52:22 0
こんつぁがん

そして

そんつぁがん
445名無し象は鼻がウナギだ!:2008/08/29(金) 08:03:36 O
新潟弁のCM怖すぎる
446名無し象は鼻がウナギだ!:2008/08/29(金) 22:31:47 O
そのCMは新潟限定か?
447名無し象は鼻がウナギだ!:2008/08/30(土) 00:16:39 O
>>443
ベンゾウさんは山形出身ダ。
448名無し象は鼻がウナギだ!:2008/08/31(日) 00:14:54 O
>>447ラーメン大好き小池さんは?
449名無し象は鼻がウナギだ!:2008/08/31(日) 01:54:44 O
まんこ→ちんなんな
けつの穴→しんなんな
450名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/03(水) 00:26:02 O
>>449いわねぇw
451名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/12(金) 20:54:48 O
上越市・上越地方の上越( \__ )
上越国際スキー場などの上越(  ̄ ̄ ̄ )
アクセントを抜きにしても上越国際〜を決して「上越」と呼称しない。上越国際〜は中越地方にあるから。
単に「上越」だけだと新潟人は上越地方で関東圏の人は上越国際を指すんだろうな…
452名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/13(土) 01:08:06 0
上越市の上は京都に近いっていみだが
上越国際スキー場とか上越新幹線の上は上野の上だね。
まあ上野の上は、毛野国の京都寄りってことからきてるわけだが・・
453名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/13(土) 01:40:58 O
ただ水害の後に、上中下越の地方分けが(信濃)川の上流から上中下越だと思ってた人がいたという事にショックを受けたことがあります。

やはり新潟の人しか知らないのかな…
454名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/20(土) 18:10:28 0
新潟というか甲信越地方全域は
あくまで方言というのは「年配の人がしゃべる特殊な言葉」であって
若い人間は(多少なまった)標準語で話す傾向が強いというだけなんだが。

あと誤解されてるよだが、
佐渡など関西風アクセントの地域も
石川富山方言によく似ている糸魚川方言の地域でも
助動詞に関していえば「だ」で共通している。
455名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/20(土) 18:14:48 0
>新潟というか甲信越地方全域は
>あくまで方言というのは「年配の人がしゃべる特殊な言葉」であって
>若い人間は(多少なまった)標準語で話す傾向が強いというだけなんだが。

その多少なまってる標準語と表現されるものは方言ではないのか?
456名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/20(土) 18:16:19 0
某所からのコピペ

この方言の項目と関係あるかどうか疑問ですが、
そもそも新潟県と長野県(山梨も?)では標準語が強く、
年寄りや県内の僻地ならともかく一般的(特に若い世代では)
には普通に標準語で会話されてるんですけどね。
ただ、その標準語も少しは越後方言の語彙やイントネーションが
入るなどの微妙な違いはあるでしょうけど。

各地での方言と標準語の関係についてはそれぞれで、
その傾向自体が文化ともいえます。
たとえば関西とか九州では地元民同士が標準語で
会話するなんて考えられないとかいう地域もあるみたいですし、
甲信越のように標準語の強い地域もあります。
総じて言うと助動詞が「だ」の地域は標準語が強く、
地元民が標準語で話すなど話し言葉が標準語の影響を受けやすい傾向にあります。
457名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/20(土) 18:24:25 0
助動詞が「だ」っていうこととなんか関係あるのかな?
単に東京から近い地域は東京の言葉の影響が強くて
そういう地域を選んでいくと「だ」の地域になるだけだとおもうが。

あと東京でさえ若年層が標準語で喋るということはあり得ないから
甲信越地域の若者が標準語で喋ることもあり得ないと思うよ。
458名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/20(土) 18:31:26 0
>>457
うーん甲信越全般に若い人には方言に対するこだわりなどほとんどなく、
普通に標準語をしゃべっているつもりだったりする

しかし実際は微妙な差異が出てそれが方言や地域性と言える。
しかし、それもテレビなどメディアの影響で軽く影響を受けて崩される程度のものでしかない。

実際、私は新潟、長野の若者とたくさん接してたが、
ほとんどが「標準語としか言いようがない言葉で話してた。
仲間通しのタメ口も丁寧語も。
459名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/20(土) 18:33:41 0
>>457
佐渡弁は有名な「だっちゃ」からくるように亜通に「だ」の地域。
糸魚川方言は石川・富山方言の助動詞のみ「だ」に変更したような方言ね。
もっともこれらもあくまで年配の人たちの話しだが。
460誤字訂正と追加:2008/09/20(土) 18:38:01 0
>>457
佐渡弁は有名な「だっちゃ」からわかるように普通に「だ」の地域。
糸魚川方言は石川・富山方言の助動詞のみ「だ」に変更したような方言ね。
もっともこれらもあくまで年配の人たちの話しで、
若い人は標準語化される傾向がある。

日本のどこの地域でも「方言」が強いわけではない。
甲信越人にとって方言とは例えて言えばアイヌ語のようなもので
保存活動をしない標準語の侵食で絶えてしまうようなひ弱なものでしかない。
461名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/20(土) 19:15:23 0
>>458
×標準語
○東京新方言(または首都圏方言ともいう)

彼らが話しているのは標準語でも共通語でもなく、
東京新方言が、さらに地方毎の伝統的方言の影響を受けて若干崩れたもの。
標準語では断じてないんだなあ。
「正しい標準語」を実は全く話せないことも、首都圏若年層と同じだけどね。
「俺達が『敬語で話せば』標準語になる」という
都市伝説を固く信じているのも同じだ。

意識すればほぼ完璧な標準語を話せるのは、
アナウンサーなど訓練を受けた人々以外では
意外にも、関西(京阪神大都市圏)や東関東方言圏の都市部など、
母方言との断絶をはっきり意識できる地方にしか存在しないといってよい。
兵庫県の芦屋や西宮に行くと、完璧な「標準語」を話す人がほんとうにいる。
水戸や宇都宮にもいる。でも西関東や中部地方にはどこにもいない。
462名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/20(土) 19:28:23 0
まあ一ついえるのは甲信越の一般的な人、特に若い人は
地元方言に対するこだわりなんてものは全然持ってないという事。
テレビや漫画で使われている標準的な言葉をしゃべってればそれでOk。
関西の人のように地元方言に固執する人の気持ちがまるで理解できない。

さしづめいえるのは「甲信越式首都圏方言」とでも言うべき
言語が一般的な話し言葉。
463名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/20(土) 19:40:29 0
>>460
佐渡が「だ」の地域だってことは知ってるよ。

だが、「だ」の地域であることと、首都圏方言の影響の強さには関係ないのではないのか?
と言ってるの。

富山県にも「だ」の地域が有るし、
甲信越ではないけど名古屋とか山陰も「だ」の地域だよね。


あと方言がどのような区分をされるべきかということと、
話者の意識がどうかというのは全く別のことなんだよね。
自分が標準語を喋っていると思いこんでいても、
観察者が新潟弁だと判断すれば新潟弁なんだろう。
標準語だと思いこんで首都圏方言を喋っている人たちと同じで。
464名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/20(土) 19:47:33 0
>>462
アクセントから語彙まで、まあよくも器用に東京新方言の訛りを真似るよね。
だが、母方言の干渉を受けているという点では、真正の東京新方言とは異なる。
東京新方言は東京通勤圏内の在郷固有の方言による差異は、
言語学者がフォンマルトを調べないと分からないほどの、均質な方言だが、
甲信越の場合、さすがにこのような均質さを持っているわけではない。

意識の差も確かに大きいな。地元方言へのプラスの拘りは無いが、
逆に「訛っている」と指摘されると、烈火の如く怒って全身全霊で否定するのも
この地域の若年層の特徴でもある。マイナスの拘りは実は存在するww
大体、このような主観客観を持つ「拡大東京新方言圏」の範囲は、関東の西では、
浜松周辺を除く静岡県、飯田周辺を除く長野県、糸魚川・佐渡を除く新潟県、あと山梨県か。
465名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/20(土) 19:56:11 0
>>463
東京新方言の地方変形版に、若年層の方言が完全に席捲されている地域には
伝統的方言に一定の特徴があるよ。

二次変化の少ない中輪東京式アクセントを使う。
存在動詞・補助動詞に「いる」を使う。(「おる」を使わない)
否定助動詞「ない」を使う。(「ん」「へん」などを使わない)
断定の助動詞「だ」を使う。

これに加えて、話者の意識として
順接接続助詞「から」を使うことに抵抗が無い。
終助詞「ね」を使うことに抵抗が無い。

不思議なことに、助動詞でも推量の助動詞などはあまり関係が無いようだ。
466名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/21(日) 11:44:49 0
甲信越が「共通語主流社会」ってことだろ?
467名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/21(日) 12:20:41 O
ラジオでやってる新潟弁は沼垂弁で、新潟弁ではない
新潟と沼垂の地域性は川を挟んで全く違ってくる
沼垂出身の有名人は皆無である
468名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/23(火) 23:45:51 0
俺新潟生まれの新潟育ちだけど新潟弁とかテレビでやってても訳分からん
469名無し象は鼻がウナギだ!:2008/10/02(木) 01:00:52 0
新潟も地域でバラバラだからな
新潟市に住んでたけど「うさぎ」は平板だし、「いのち」は頭高だな俺は
「どこが」とか「だれが」も頭高

新発田民がうさぎが頭高でいのちが中高だったときはビビッた
470名無し象は鼻がウナギだ!:2008/10/02(木) 01:40:13 0
本来の方言差というよりは単に首都圏方言の影響を強く受けてるだけだろうな。
471名無し象は鼻がウナギだ!:2008/10/02(木) 15:08:00 0
大笑いでござる。
首都圏でウサギがHLLなんて言うてはおりませぬ。
472名無し象は鼻がウナギだ!:2008/10/03(金) 18:58:41 0

大笑いでござる。
新潟に方言・訛りはありません。
473名無し象は鼻がウナギだ!:2008/10/04(土) 23:06:27 O
岩船郡と旧西頸城郡(現糸魚川が同じ言葉とは思えない)
474名無し象は鼻がウナギだ!:2008/10/05(日) 10:28:47 0
↑同じなわけない罠w
475名無し象は鼻がウナギだ!:2008/10/06(月) 22:01:14 0
なぜ新潟では方言・訛りが少ないの?
476名無し象は鼻がウナギだ!:2008/10/06(月) 22:06:51 0
「方言」を「俚言」の意味で使うのには反吐が出る。
せめて言語学板では、「方言」は語彙、文法、音韻、アクセントなどの言語体系の総体の意味で使ってくれ。
「方言が少ない」は意味不明だし、「方言がない」のならそこでは言語が話されていないことになる。
実際にある地域で話されている言語は必ずある言語の方言なのだから。
477名無し象は鼻がウナギだ!:2008/10/06(月) 22:27:35 0
おめがた方言つごでもいいねっかね。
あんまわろいわねもんだよ。
478名無し象は鼻がウナギだ!:2008/10/07(火) 17:22:25 0
俺の周りだけか

479名無し象は鼻がウナギだ!:2008/10/11(土) 19:09:22 0
新潟の人達は、普通の会話も標準語だから、東京に行っても困らないだろうね。
福島は、普通の会話も訛り丸出し。東京はおろか、最近標準語化の進む仙台でも
恥ずかしい思いをするね。甲信越のように標準語への意識を高めてほしいもんだ。。
480名無し象は鼻がウナギだ!:2008/10/13(月) 16:43:47 0
訛りが恥ずかしいとかw
別に全国に発信してるとかじゃなければ新潟弁で十分だろうが。

というかホントに若い人って新潟県全域で方言喋らないのか?
新潟市の新興住宅地とかならわかるけどさ。
481名無し象は鼻がウナギだ!:2008/10/17(金) 13:30:10 0
新潟県民だけど山本さん人形がしゃべるとイラッっとするw
482名無し象は鼻がウナギだ!:2008/10/17(金) 13:45:20 0
逆に比較的近い山形がどうしてあんなに訛ってしまうのか不思議だ。
483名無し象は鼻がウナギだ!:2008/10/19(日) 23:28:52 0
484名無し象は鼻がウナギだ!:2008/10/22(水) 18:04:31 O
新潟市の人達は標準語なイメージあるけど長岡〜小千谷〜十日町あたりは若い子でも方言なイメージがあるんだよなー

新潟弁て汚いよね
485名無し象は鼻がウナギだ!:2008/10/22(水) 19:02:28 O
魚沼人は自分をずぶんと言う
486名無し象は鼻がウナギだ!:2008/10/24(金) 23:06:08 0
>>484

新潟は標準語やろ??
487名無し象は鼻がウナギだ!:2008/10/24(金) 23:11:53 0
新潟は 日本一東京志向の強い田舎
488名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/08(土) 01:52:57 0
新潟市の中心は方言ないよ。
新潟市は昔何もないところにできた都市だかららしい。
その証拠に新潟市には観光スポットらしいものがない。
489名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/10(月) 21:37:38 0
上越市って、新潟県でも端の方なのに、標準語話してるね。
あれは、新潟同様、標準語を話す長野県と地続きだからかな?
490名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/16(日) 22:38:51 0
佐渡出身で新潟市内に住んでいるけど、2文字の言葉はアクセントの位置が
佐渡と新潟で逆なものがおおい。
「箸くださいって」いうと「箸ですね」って聞き返されたり、「雨ふってきた」
っていうと、「なめるあめがふってきたの?」っていわれたり。
あと、苺とかカレーとか頭を強く言う人がいるけどこれは佐渡の中でも地域に
よって違うみたい。高校の時「シャーペン」の頭にアクセントをつけるか
つけないかで違ったり。自分のところはつけない地域だけど。
491名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/16(日) 23:17:46 0
>>490
佐渡は基本的には京阪式アクセントだからね。
大阪や京都のものとは所々違ったものになってはいるけど。

一応北陸方言(富山石川の全域と福井の北半にも分布)の最東端ってことになってる
492名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/17(月) 21:37:21 0
>>489
上越の方言が長野市付近の方言と近いのは専門家からも認められてる。
上越にしろ長野にしろ、元から標準語と同じだったわけじゃないけど、わりと標準語に近い方言だったのは間違いないね。
昭和初期の高田市発行の国語読本か何かに「当地の方言は訛りが少なく、標準語に直し易い」みたいなことが書いてあったらしい。
493名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/17(月) 22:27:21 O
「北陸ヤクザ戦争」で松方弘樹が“だちゃかんもんだし”と
言ってたから 佐渡弁は北陸弁の影響を受けてるんだろうな
494apgdja:2008/11/26(水) 02:33:34 O
豊栄から村上までの北側は『なまら』とか『せばまづ』とかよお使う
495名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/27(木) 03:37:15 0
言語板なのに、標準語で会話とか・・
新潟人の頭の悪さと田舎コンプがよく出ているスレだね。
496名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/11(木) 14:51:23 O
>>494
豊栄は阿賀北だけど元々新潟市のベッドタウンとして発展した町だから新発田のような訛りは無かった。
むしろ阿賀野川以南の五泉や阿賀町南部の方が訛っている
497名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/13(土) 09:49:39 O
なにこのスレw
新潟なんて訛りまくりじゃん。
中央区住みだけど、ふつーに訛ってる人ばっかだし。
新潟ってこの手のスレよく立つよねー
498名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/13(土) 10:20:53 O
>>496
新発田出身だが、使わない。
阿賀北は村上と新発田で文化も方言も違う。
正確には北蒲原と岩船では全然違う。
499名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/13(土) 13:44:34 O
>>498
北区出身だけど新発田の親戚の言葉が全くもって聞き取れなかった
500名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/13(土) 21:58:00 0
岩船の訛りって、福島県会津と山形庄内のどっちに近い感じなのかな?
501名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/13(土) 22:47:14 0
交通の便から言って、庄内の方じゃね?
502名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/13(土) 23:06:22 0
>>498
他所から見ればどっちもスンバダショ
503名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/11(日) 18:50:46 O
>>500
動画サイトでみた関川村のイントネーションはかなり崩壊してたな。
語句もさっぱり分からんかった。
庄内というより会津や置賜に近いからかな。
阿賀野川より南と新潟市北区はほぼ標準語だね
504名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/14(水) 06:57:40 0
がってつまらねぇスレらねっかや
ばっっか屁理屈こいてもしょーもねぇねっかてば
新潟弁ゆうたがたって、書いてるもんも書いてるうちにわからのなんすけ
読んでる方もさっぱあっらろがや
だっちょもねぇ
505名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/26(月) 23:08:52 O
嘘せーな(゚Д゚)!
506名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/28(水) 14:01:11 0
いま大学四年で北海道に来てて、春から新潟帰るけど
やっぱり道民からしたら新潟の人は訛りが少ないらしい。
ちなみに新潟市
507名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/28(水) 21:45:34 O
おいよ
508名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/29(木) 08:34:05 O
新潟の人は知らん、分からん、って言う?
509名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/29(木) 22:51:58 0
>>506
北海道と新潟は音韻に関してはほとんど同じだと思うんだが。
函館あたりだったらズーズー弁だったり広母音拍にアクセントが移動してたりするのかも知らんが。
510名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/30(金) 01:31:24 O
新潟市は全く方言ないね。訛りも少ないし。久々実家(中越)帰ったら若干言葉聞き取りづらかった…
511名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/30(金) 02:10:15 0
なまりねえこて新潟では
512名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/30(金) 02:13:25 0
ふふふ新潟市でなまりがないと思っている若者よ
東京で暮らしたら思わぬ恥をかくよ
いまはいわねけども
513名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/30(金) 11:05:06 0
よっ、出ました。恥の文化。
標準語は存在せぬゆえ江戸弁を含めてみなが方言で話せばよい。
NHK放送のアナも北関東方言の無アクセントが全盛ではないか。
通じなければ東京弁で言い直せばよい。
それだけのこと。
恥ずかしがる精神は問題である。
514名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/30(金) 11:51:44 0
さすがにNHKのアナウンサーが無アクセントに聞こえるのは耳が悪い。
部分的に平板型になるのを無アクセントと言っているようなら、
本物の東関東方言を聞いたら驚愕するだろう。
515名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/01(日) 23:26:40 O
>>506
北海道に来る学生は東北弁地域からが多いからよけいそう思うのかもな。
まぁ新潟の言葉と北海道の言葉自体がかなり近いらしいが
516名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/03(火) 03:09:31 O
新潟でよう話さん って言う?
517名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/03(火) 06:23:26 0
言わないと思う
518名無しさん@英語勉強中:2009/02/03(火) 07:37:40 0
●佐渡を初めとして都の罪人が沢山、島流しとして流入した歴史があるから
●最近は方言を話す年よりと子供の頃接する事が少なくなったから
●テレビの影響

今や方言を使うと新潟人同士で笑いがとれる。
519名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/04(水) 01:23:15 O
西日本方言の影響ってある?
520名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/04(水) 01:39:06 0
本来の方言で言えば、下越ではワ行五段動詞の音便形や形容詞連用形にウ音便が現れる。
下越では発音体系は東北方言的なのに西日本方言的な語法が現れるという凄いことが起きている。
例えば「高く」を「タゴー」という。
また上越から中越にかけては否定にナイではなくンが現れ、否定の過去にンカッタを使う。
今の新潟市の若者がどうなってるかは知らん。
521名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/04(水) 11:07:20 0
>514
LHHHHHも無アクセントに聞こえるということ。
本質は、NHK辞典にも金田一が書いてあるが、
関東では語末を下げぬ訛りがあるということ。
であるから、西の人間にとってはLLLLLでもLHHHHでも同じ耳障り度となる。
関東には3種類しか型がないのだからな、当たり前だが。
関東では中高アクセントを義務教育で練習させるべし。
522名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/04(水) 11:09:23 0
追加で、「 本物の東関東方言」とは、方角音痴のようだな。
北関東の完全平板無アクセントのことか。
523名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/04(水) 11:25:50 0
>>521-522
「語末を下げぬ訛り」とはなんだ。語末を下げるのが普通なのか。
京阪式で低起式で語末に下げ核がある型がLF、LLFのように語末に拍内下降がある音調になるが
そういう下降が現れないから無アクセントに聞こえるというのか?

LHH…のような音調は本来の伝統的な京阪式の低起式の無核の音調と同じなんだけどね。
LL…Hのような音調になっている現代の近畿中央部の京阪式のほうが新しい音調。

方言学では東関東方言と西関東方言という分け方が普通なんだよ。
北関東だと一般的に群馬を含むからね。
厳密には北東関東方言と南西関東方言のような分け方になるんだろうが。
524名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 13:08:52 0
>>522 ツブヤキシロー系www
525名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/01(水) 23:40:05 O
長野に似てる?
526名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/02(木) 00:39:31 O
越後は全域外輪東京式アクセント?

佐渡は全域垂井式アクセント?
527名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/02(木) 13:57:31 0
糸魚川あたりは中輪だし、阿賀野川以北は秋田と同種の外輪東京式の変種。
佐渡は垂井式だけど、地域によって色々と違いがある。
528名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/02(木) 14:02:37 0
阿賀野川以北は秋田弁?
529名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/02(木) 14:06:17 0
秋田弁ではないけど東北方言の中には入るよ。「北越方言」と分類される。
例えば「新発田衆」を「スンバダショ」と発音するなどとして新潟市からよくネタにされる。
東北方言的な発音が目立つ。山形の庄内地方、秋田の由利地方とまとめて
「由利・庄内・北越方言圏」などと呼ばれることもある。
もちろんこの3者の間にもそれぞれ結構な違いがあるが。
530名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/02(木) 18:59:28 0
北越地方は西日本的な特徴と東北的な特徴が交錯する。
「タゴー」(高く)のような形が現れる唯一の地。
そしてなぜか上越や中越より西日本的な特徴が多い。
531名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/02(木) 20:35:30 0
秋田弁や庄内弁も西日本的な特徴が多い。
532名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/02(木) 20:39:06 0
海にごく近い地域に西日本的な語彙や表現が少し入ってるだけだよ。
例えば秋田の内陸は別に西日本的ではない。
秋田の由利地方と庄内地方は、近畿の「さかい」と同源のサゲ、ハゲがある。
あと秋田と山形の沿岸部にはオーギニ(ありがとう)がある。
他にいくつか西日本から海上交通でもたらされたものと見られる語彙がある。
533名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/04(土) 01:17:05 O
知らん 分からん って言う?
534名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/04(土) 19:55:29 0
言うよ
535名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/04(土) 20:31:10 0
「書かん」「飲まん」「見ん」「食べん」「せん」「来ん」は?
536名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/04(土) 21:23:39 0
新潟でも地域によって違うだろ。
北越、中越、上越のどれかによって使用度が違うはず。
537名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/05(日) 03:00:29 0
>>532
あと由利・庄内には(東京以外の関東・東北で支配的な)ベーベー言葉がない。「う・よう」系を使うあたりは中部・近畿(そして東京)と同じ。
新潟でもべーべー言葉は南魚沼(群馬に近い)とか阿賀町(東蒲原。会津の影響が強く残る)とかあたりだけのはず。

>>533-536
これは上越のほうが使う気がする。
最も北越、中越でも海沿いは海上交通の影響で結構使っていそう。
やはり内陸(群馬や福島・山形内陸の影響)ほど「ない」(ねぇ)になる傾向があるのでは?

ちなみに長野だと中信・南信は「ん」、北信・東信は「ない」(ねぇ)だったような。
上越の内陸部の状況が気になるところだ。
538名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/05(日) 03:15:47 O
だもんで 〜で だら だに うみゃあ あみゃあ って言う?
539名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/05(日) 11:51:16 0
>>537
「う、よう」の分布域の中心は、もっと西だと思う。「近畿・西国」といったほうがいい。
用法によっては中部地方でも使うんだが、
中部地方の大半では、「ずら」「ら」「まい」などと守備範囲を分けていて、
「う」の守備範囲はかなり狭いところが多いし、
「ず」を専ら使って、いっさい畿内語的「う」を使わないところもあるようだ。

庄内・由利の「べ」不使用は、おそらく西国の影響(西回り航路要素)なので、
中部地方と言ってしまうと輪郭がぼやけてしまう。

ところで、新潟では、伝統的方言における推量助動詞はどうなんだろう?
話し手の意志「(俺が腹が減ったので今から弁当を)食べよう」
相手への勧誘「(おまえさんと一緒に弁当を)食べよう」
客観的状況の推量「(彼は弁当を)食べるだろう」
に分けて、誰か上中下越の別とともに、例示してくれるとありがたい。
540名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/05(日) 14:34:57 0
>>539
確かに用法によっては「ずら」「ら」「まい」を多用するのが中部だね。
一応「ずら」「ら」は長野・山梨・静岡・愛知・岐阜(?)
「まい」は静岡・愛知・岐阜・富山・石川・福井(?)
でよかったかな?

ちなみに、現在では衰退したが勧誘の「まい」が長岡・柏崎・上越にあったとか。
富山ではバリバリ現役だけどね。

あとは「べ」が魚沼南部や東蒲原にある以外は基本「う」系の変形しか思い当たらないのだが…

(推量の「〜らろ」なども広義の「う」系と考えてのことだが)
このあたりの推量語法は基本的に近畿系が強く、東海系の「ずら」「ら」は入り込む余地がなかったと思う。
内陸部ならばあるいはわずかに点在しているかも知れないが。
541名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/05(日) 17:41:45 O
上越選出の国会議員の筒井はひどい訛りだな
上越は訛りが無いと言うけど嘘だろ
542名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/05(日) 19:18:03 O
豊栄市生まれ 新潟市育ち
両親は新潟市と三条市
三条の祖母は方言を話していたが叔父とかは標準語だった
両親も標準語

日本を転々としてるが新潟弁を教えてと言われても分からない
むしろ名古屋弁に染まっとるし
543名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/06(月) 17:29:44 0
名古屋弁にはいつ染まったんだ
544名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/07(火) 13:00:47 O
東北弁的な訛りは少ないが、東北と同じくエ段の母音が狭い傾向があるはず
545名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/09(木) 13:53:37 O
佐渡は?
546名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/09(木) 14:00:47 O
佐渡は北陸方言で全然違う
547名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/09(木) 18:53:56 0
地勢は北陸、経済は関東、文化は東北だな。
548名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/10(金) 17:38:09 0
>>545-546
北越・中越の海沿いや平野部に見られる西国的語法の存在とは無関係ではないと思う。
それに語彙は東国系・東北系のもので越後側と共通するものも結構多い。

その一方で越後方言を代表する表現「じょんのび」に近似する「じんのび」が奥能登にあったりする。
奥能登は佐渡方言の直接のルーツと目されるので、北陸道から近畿系の要素がもたらされる経路のうちの1つと考えてよいと思う。
小木という共通の地名が佐渡と奥能登の双方にあるのも人の移住の痕跡だと思われる。

>>544
金田一春彦による大雑把な音韻分類では
北越=「裏日本式音韻」(所謂ズーズー弁)
上越・群馬・長野・加賀・越前=「表日本式音韻」(標準語や関西弁など)
中越・佐渡・富山・能登=「裏日本式と表日本式の中間」
となっていたと思う。
最も、佐渡では中越よりは発音が端正な傾向があるし、表日本式の地域でも語彙的に裏日本音韻の名残が点在する。
549名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/17(金) 16:22:08 O
東海東山方言的特徴ってある?
550名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/18(土) 00:57:32 0
>>549
そもそも東海東山方言自体あやふやだからね。
あえて言えば…

濃尾方言寄りの特徴となると、現在では衰退した「まい」の他は、せいぜい形容詞のウ音便といった近畿・北陸方言との共通項ぐらいか?
最も、長岡弁には武家言葉を中心に三河弁の影響があるとも言うが…部分的な上層語といったところだと思う。詳細は地元の人でなければちょっと…
ナヤシ方言寄りの特徴としては、上越限定だろうが「ずく」など語彙上の共通点かな?

近畿・北陸方言と関東・東北方言の中間地帯でそれなりに似てはいるが積極的な共通項を見つけるのは難しそうだ。
551名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/18(土) 04:29:00 O
新潟でイとエを混同する人はいる?いるとしたらどのぐらいの年代?
552名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/18(土) 05:14:00 O
新潟市の若者は東京と全く同じ?
553名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/18(土) 08:00:12 O
敬語ってある?
554名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/18(土) 09:39:12 O
えー変なスレ!!
しっかり訛ってるじゃん!!
カレーは、魚のカレイと同じ発音
電話の挨拶は、ごめんください
古町は、降る町と発音

違和感だらけだよ?
555名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/18(土) 14:27:51 0
>>550
「ろー」は「らー」と同じもの?
556名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/18(土) 23:12:31 0
>>550
「東海東山方言」を考える時に、名古屋はとりあえず一旦存在自体無視して欲しい。
名古屋(あるいは濃尾平野部)の方言は
チャンポン要素が強すぎる特殊な辺縁方言だから、混乱してしまうんだよ。
人口が多い割に、名古屋からの同心円分布を示すものは
戦後の学童生活新方言が数語程度しかなく、影響力もほとんどない。
東海西部(ギア方言)の代表は、豊橋か東濃あたりで、
「東海東山方言」の輪郭を描くのがいいと思う。

で、新潟方言との共通性だが、意外とある。
まず、基本が保守的な中輪・外輪の東京式アクセントであること。
共通語との「気になる差異例」が、太平洋側と日本海側でピタリと一致することが多く、
あと、いくつか、大山脈を数百km隔てたとは思えない語彙の一致もある。

あたける、あくと、けなれがる(けなりがる)、けやす、ごっつぉー、ちっと、でんぐるま、やめる
などは、豊橋あたりでもそのまま通じる。
系譜的には、中部日本的要素、汎東国的要素、古い上方語といろいろだが。
557名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/19(日) 18:28:47 0
>>553
本来はあるが、かなり衰退した。
558名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/22(水) 02:32:18 O
>>554
そんな使用頻度が大して高くなさそうなものを並べて違和感だらけと言われても
559名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/23(木) 20:09:45 0
新潟に方言・訛りはないよ


560名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/23(木) 20:46:31 0
「方言がない」というのは言語が存在しない限り有り得ない
存在する自然言語は全て方言だ
561名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/23(木) 21:39:01 0
東京方言も首都圏方言も立派な方言です。

新潟市の新興住宅地では首都圏方言に近似したものが用いられていた、としてもやはりそれは「方言」です。
それすら本来の越後方言から影響を受けています。

いわんや、在来の越後方言・北越方言・佐渡方言などの特徴が強く残る殆どの地域については…
562名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/24(金) 02:03:58 0
なぜ新潟市では在来方言が衰退したのか
563名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/24(金) 13:47:42 0
>>562
*互いに異なる複数の方言が接触することで、よりわかりやすい言葉が求められた。
*特に、阿賀北の東北方言や関西系の佐渡方言に対して「より標準的な言葉」を求める機運があった。
*支店経済都市として転勤族を多数受け入れていた。

このうち最後の特徴は仙台にもある程度当てはまる。

本来、古町など旧市街では長岡弁の文法+語彙で、北越(北東北)系のアクセントが用いられていたらしいが、
現在では文法がかなり首都圏方言化、アクセントも2拍名詞は中輪化した。一方で3拍名詞には外輪東京式の特徴がまだ結構残っているように思われる。
564名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/24(金) 21:44:48 O
バカでねーだかWWW
565名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/25(土) 21:27:05 0
>>563
>*支店経済都市として転勤族を多数受け入れていた。
>このうち最後の特徴は仙台にもある程度当てはまる。

「ある程度」どころか、完璧に当てはまってるぞ。

新潟市については確かに思ったほど、方言らしき言葉が聞けなかったな。
在来方言の代表的特徴の「そうらてー」「らすけ(だから)」なんて全然聞けなかったし。
「そうなんさー」「違うろ」とかは耳についたけど。
566名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/25(土) 23:40:00 0
ま、うなみてなもうぞのかすはえんぞのはたでじみちょしてればいいがんだww
こんげとこしゃしゃりでてくるもんでね…ぶんざいかんげえれ、かすおじw
すっつあわきのあまげがんではごうさらしいわれろんが・・
ま〜おやのまきがしりてくらいのもんらの〜。ぼぼらっけしょうがねか…
やいや、おもったよかばっかうけてしもたいや…しょしらてばの〜。
だ〜ろもあちさんのわるぐちわの〜いわんねこてさ。そんげこきったねこんじょ
らっけだめなんだがの…おめさん。警察に職務質問されてあおらあおらしたっやw
あきゃ、そんげんのもできねんかwあきゃ!まちごて書いてしもたwwおっぽっぽ、
おーれこんこん、せんせにゆうてやろw>>1おめ、ちとあったけんじゃねぇか?ww
そんが話は、あったもんじゃねーてwねら、よそんち来たらあたけるなっやwww
あっつぁらがん、なんも役にたたねてばwもろた桃、あったらもんがって、
とってたてがんね、よみすぎてしもて、しめーにふちゃふちゃとくてしもたてwww
あっぱたれそうらっやwwwあっぱじゃ行ってあっぱしてくるっやwwwww
うちん子は、あぽーんとしてTVばっかり見てってばねwあんにゃさ、どごんもんだ?
あんべわーれっけ会社休みますwwおぉ!いっちょめげに仕事してんねっかwwww
いそがんばねぇてんにいつもつしてんなwいっかんま、そんが事ゆうとゲンコツらろw
うーーまへ、けって来るっけ待ってれてwwこのラーメンまーぜwwwwwwwwww
飼ってる猫、ハエ取り紙巻きつけてきてのう、またじがならんなったすけ、べちゃってきたんw
隣んちの手紙がまちごわいてうちに来たてwwwまっと、おんもしぇことねぇーかね?
電車まらこねんだけ?ww髪の毛みぃーじこしてこい!!!!!弁当箱にまんまみっちり詰めて
くんなせなーばっかしゃ、次から次とみのせがねーやつらのwやいやたまげましたて
おわっちのばっかふっけえしつでんにカメムシいがいたすけがったた〜まげましたてw
へ〜夏休みももうすぐらっけ昆虫採集するんらこっておめさんがたなじらね?
567名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/26(日) 22:11:33 0
>>566
使い古された有名(?)な蒲原弁(?)コピペだが、特徴が良く出ている。

越後固有、東北系、関東系、信州系(東海東山東部)、北陸・近畿系、西国系
いろいろな要素が交錯するのが越後方言らしいと言える。

今や新潟市の市街地では殆ど使われない表現だらけだろうが。

568名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/27(月) 21:54:49 O
>>564
新発田弁はウザイ
569名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/28(火) 00:00:48 O
昔の本には新潟市民が新発田市民を「スンバダショ」(新発田衆)とからかうという話が出てくるが
今でもそういうの?
570名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/29(水) 13:46:06 O

さすけね
571名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/29(水) 14:16:22 O
じょさね
572名無し象は鼻がウナギだ!:2009/05/03(日) 07:52:45 O
いんだりや
573名無し象は鼻がウナギだ!:2009/05/09(土) 20:40:16 O
方言衰退激しいのは新潟市などの中越だけ?
574名無し象は鼻がウナギだ!:2009/05/10(日) 10:24:21 0
新潟市は下越です。新潟市内は衰退激しい・・・。
長岡はどうなんだろっかね。
575名無し象は鼻がウナギだ!:2009/05/10(日) 13:31:27 0
どいがー?
576名無し象は鼻がウナギだ!:2009/05/10(日) 14:49:55 O
要するにスレタイへの答えは、元々はそれなりに共通語との距離があったが衰退しただけだということか。
北陸地方は新潟も含めて方言の印象が薄いな。区画は越後方言と北陸方言で違うが。
甲信越も印象が薄い。越後方言と北陸方言とナヤシ方言はどんなのかイメージが沸かない。
東北や中国や四国や九州や沖縄のほうがよほどイメージが沸く。
577名無し象は鼻がウナギだ!:2009/05/11(月) 10:42:36 O
全域ウ音便使う?
578名無し象は鼻がウナギだ!:2009/05/11(月) 22:41:30 0
>>577
だいぶ衰退してきてる。
うちの親父は普通に「たばこ買うてくる」とかいうけどね。
ウ音便といっても新潟のはだいぶ変則的だ。
「買わなきゃいけない」なんて「こわんばなんねえ」だし
「高い」は「たこう」ではなく「たーこ」になるしね。
579名無し象は鼻がウナギだ!:2009/05/12(火) 08:34:15 O
糸魚川あたりは断定の助動詞は「や?じゃ?」
580名無し象は鼻がウナギだ!:2009/05/12(火) 10:01:25 O
新潟って形容詞が変なところで伸びない?
581名無し象は鼻がウナギだ!:2009/05/12(火) 10:13:15 O
関東長野に近い上越中越南部がまともで
東北に近い下越が訛ってる感じだね
自分は上越中越の間あたりだけど前下越の人と話したとき
凄く訛っていてかなり驚いたなあ
カルチャーショックうけたよほんと
582名無し象は鼻がウナギだ!:2009/05/12(火) 10:19:41 O
>562
訛ってないって思い込んでいるだけだと思う
新潟市内というか蒲原全域実際かなり訛って聞こえるよ
まあ訛ってるというか新潟弁なんだよな。あの辺は
新潟市や下越人と話すとうわって思わず笑っちゃうもん
失礼かもしれないけど
583名無し象は鼻がウナギだ!:2009/05/12(火) 10:20:00 0
>>580
変なところというか真ん中が伸びる感じだよね。

「高い」→「たーけ」「甘い」→「あーめ」「浅い」→「あーせ」

>>579
糸魚川のあたりは特殊だよね。富山の影響が強い地域は富山に近いんじゃないかな。
でも最近は徐々に東日本的になりつつあるらしいよ。
「30年前は富山っぽかったのに今は上越っぽい」みたいな感じ
まあ上越っぽいというより東京の影響力の拡大で共通語が普及しただけだけど。
584名無し象は鼻がウナギだ!:2009/05/12(火) 10:22:07 O
阿賀野川北部は山形の庄内地方を通じて北東北に通じる北奥羽方言だからね。
いわゆるズーズー弁で母音も中舌的だし、語中の濁音化や鼻音化もあるし。
ただ、東北人として気持ちは分からなくもないが、
東北的発音がまともじゃないような言い方はやめろよw
585名無し象は鼻がウナギだ!:2009/05/12(火) 10:26:55 O
糸魚川は「だ」と「や」を両方使うということですか?
586名無し象は鼻がウナギだ!:2009/05/12(火) 10:48:58 0
>>585
俺もちゃんとソースは示せないけど。
集落単位で違うらしい。みちろん富山県境の集落から隣の集落ごとに
だんだん東日本にかわっていくみたい。
正しくは
「30年前は富山っぽかった集落が今は上越っぽい」みたいな感じで西日本的傾向が衰退してるらしいです。
もしかしたら両方使う人もいるかもしれません。

>>584
有名な荒らしだからw新潟市が気に食わないらしく
東北だとか下越だとか持ち出して新潟関連スレ荒らしてるんだわw
587名無し象は鼻がウナギだ!:2009/05/12(火) 11:18:39 O
新潟市の年寄りレベルになると字幕必要だよ完全に
前に山の下の年寄りのフリーマーケットみたいなとこで話したことあるんだけど
完全に外国語だったわ
向こうは必死になにか話しかけてんだろうけど
こちらは、まったく理解できず苦笑い浮かべてその場を去ったんだが
失礼だったかな?
588名無し象は鼻がウナギだ!:2009/05/12(火) 12:55:03 O
この前新潟から長岡に行く電車の車内で聞いた高校生の会話
彼らはどうやらスポーツ関係のメンバーで県内の色々な高校のジャージを着ていた
上越の高校と新潟市内のある高校の男子が談笑していて上越側が笑いながら新潟の男子に話し方が訛ってる
みたいなこと言った。新潟側が即座に
「訛ってねーて」と反論、回りにいた仲間に「訛ってねーろ」と同意を求めていたのには笑ってしまった(笑)
さらに同意を求められた男子が「なまってねーや」ととどめの一言にはさらに笑いが

589名無し象は鼻がウナギだ!:2009/05/12(火) 13:50:17 O
下越が訛ってんのは仕方ないだろ。
山形福島にしか隣接してないんだから。
590名無し象は鼻がウナギだ!:2009/05/12(火) 13:58:26 O
気にするな。西日本見習え
591名無し象は鼻がウナギだ!:2009/05/12(火) 14:05:45 0
方言を気にするのは精神的にカッペな証拠
592名無し象は鼻がウナギだ!:2009/05/12(火) 14:13:22 O
新潟市の人はかなり気にしてそうだね。
593名無し象は鼻がウナギだ!:2009/05/12(火) 19:30:57 O
新潟弁ってそんなに変な方言だっけ?
594名無し象は鼻がウナギだ!:2009/05/12(火) 19:58:13 O
新潟と長野は変な方言だから気にするのか?
595名無し象は鼻がウナギだ!:2009/05/12(火) 20:02:10 O
新潟は名古屋みたい
596名無し象は鼻がウナギだ!:2009/05/12(火) 20:05:02 O
東日本文化
597名無し象は鼻がウナギだ!:2009/05/12(火) 20:21:39 O
行くすぺ行くすぺ
598名無し象は鼻がウナギだ!:2009/05/12(火) 21:21:48 O
するしない
599名無し象は鼻がウナギだ!:2009/05/12(火) 21:43:37 O
だっちゃ
600名無し象は鼻がウナギだ!:2009/05/12(火) 22:32:36 O
行くすっぺ
601名無し象は鼻がウナギだ!:2009/05/13(水) 09:27:07 O
仕事柄県内各地の人間と話すことが多いんだけど訛りや方言がきついのは下越に多いな。
いわゆる新潟市〜三条市くらいまでの蒲原エリアは「ザ新潟弁」とでも言うような典型的新潟弁を話すね
その他は各隣県の影響を受けてる。
一番訛りが少ないのは上越(直江津高田)だな。

602名無し象は鼻がウナギだ!:2009/05/13(水) 11:56:57 O
つっともしょーしでねーですて
603名無し象は鼻がウナギだ!:2009/05/13(水) 13:09:15 O
上越は江戸時代以降に江戸語の影響を強く受けたんじゃないか。
中越、下越と富山以西に見られる西日本要素が、上越の東日本要素で分断されていることが多い。
604名無し象は鼻がウナギだ!:2009/05/13(水) 15:00:26 O
どんな要素?
605名無し象は鼻がウナギだ!:2009/05/13(水) 15:28:56 O
打ち消しの「〜ん」とか形容詞のウ音便とか
606名無し象は鼻がウナギだ!:2009/05/18(月) 01:43:23 0
そういえばマクドナルドのことを、
東日本→マック 西日本→マクド
って大体言うけれど、新潟はどっちもあるらしい
607名無し象は鼻がウナギだ!:2009/05/18(月) 09:01:09 O
「〜年生」と「〜回生」は?
608名無し象は鼻がウナギだ!:2009/05/18(月) 22:43:55 0
>>607
新大なら全学的には「〜年生」
ただ部活・サークルによっては「〜回生」を使うところもある。
609名無し象は鼻がウナギだ!:2009/05/18(月) 22:56:30 O
下越のJR沿い(新発田―新潟)の新興住宅街はあんまり訛りがない。
新津―新潟も同様
610名無し象は鼻がウナギだ!:2009/05/19(火) 02:27:40 O
蒲原弁こそ新潟の標準語らこてー
611名無し象は鼻がウナギだ!:2009/05/20(水) 12:15:27 0
そいが?
612名無し象は鼻がウナギだ!:2009/05/21(木) 16:32:12 O
佐渡はほんま・なんぼ・おる とか使いますか?
613名無し象は鼻がウナギだ!:2009/05/21(木) 22:02:34 O
何故、ナヤシ方言に含まれないのか?
614名無し象は鼻がウナギだ!:2009/05/23(土) 06:06:47 0
「高橋大介 高橋尚人or直人兄弟の親は、ご近所トラブルになると、
ヤ○ザにお金を渡します。」

これを新潟弁にすると、どうなりますか?
615名無し象は鼻がウナギだ!:2009/05/27(水) 03:19:19 O
よう〜 って使うみたい
616名無し象は鼻がウナギだ!:2009/05/31(日) 16:49:06 O
新潟(上越)は全国的に標準語に1番近いらしいよ。
617名無し象は鼻がウナギだ!:2009/05/31(日) 16:52:23 O
>>606
なぜマクドナルドの事を東日本はマックって言うねん?マクドナルドなんやからマクドで良いやん。 マックやったらマックドナルドになるやん。
618名無し象は鼻がウナギだ!:2009/06/01(月) 06:08:24 0
「マクド」っていう語感がモサいから
「マック」だとかっこよくもないが、モサくもないから
619名無し象は鼻がウナギだ!:2009/06/01(月) 23:17:38 0
新潟に方言・訛りはあるのか?
620名無し象は鼻がウナギだ!:2009/06/01(月) 23:33:55 O
あっこてや
621名無し象は鼻がウナギだ!:2009/06/02(火) 06:58:27 0
いい年した男で「マック」は恥ずかしい
おっさんならまだ「マクド」のほうがよい
もっとよいのは「マクソ」
622名無し象は鼻がウナギだ!:2009/06/03(水) 12:19:39 0
ソ!?
623名無し象は鼻がウナギだ!:2009/06/13(土) 16:07:10 O
624名無し象は鼻がウナギだ!:2009/06/13(土) 16:51:11 0
新潟県民に質問
出身地域名(幼稚園〜高校生ぐらいの年代を過ごした場所、少なくとも大合併前の市町村単位ぐらい、できるだけ細かく)と
生まれた年(できれば1年単位、無理なら1970年代後半とか5年刻みで)と一緒に答えてもらいたい

01. 「マクドナルド」の略称は?「マック」「マクド」その他
02. 大学の学年の呼び方は?「1年生、2年生…」「1回生、2回生…」その他
03. 怪我をした時に傷口に張るのは?「絆創膏」「カットバン」「リバテープ」「サビオ」「バンドエイド」「キズバン」その他
04. 小学校の自由研究などで使う大きな紙は?「模造紙」「大洋紙」「B紙」「とりのこ用紙」「広洋紙」「広幅洋紙」「雁皮」その他
05. 学校などで使うあまり質の良くないザラザラした紙は?「藁半紙」「ざら半紙」「ざら紙」「試験用紙」「印刷用紙」その他
06. 車の免許を取るため通う所は?「自動車学校」「教習所」「車校」「自学」「自練」「車学」「自車校」「自車ガ」「自車カ」その他
07. 紙などを壁に貼るために使うのは?「画鋲」「押しピン」「画針」その他
08. 黒板に書いた文字を消すために使うのは?「黒板消し」「黒板拭き」「ラーフル」その他
09. 電線を支えるための柱は?「電柱」「電信柱」「電信棒」その他
10. 大勢の人を運ぶための有料の車は?「バス」「パス」「乗り合い」その他
11. 工事現場で使う貨車は?「トロッコ」「トロ」「トルコ」「トロンコ」「トロコサン」「ボロッコ」その他
12. 授業の時間数の数え方は?「1時間目、2時間目…」「1校時、2校時…」その他
625名無し象は鼻がウナギだ!:2009/06/13(土) 16:52:41 0
13. 授業と授業の間の時間は?「休み時間」「放課」「業間」その他
14. 運動着などに使う伸縮性のある服は?「ジャージ」「ジャス」その他
15. 自分で漕ぐ二輪の乗り物は?「自転車」「チャリ」「チャリンコ」「ケッタ」「ケッタマシーン」その他
16. 学校で植物に水をやる係は?「水やり係」「水くれ係」その他
17. ①、②のような数字は?「まるいち、まるに…」「いちまる、にまる…」その他
18. 学校に生徒が通学してくる範囲は?「学区」「校区」「校下」その他
19. 長方形の薄い焼いたパンは?「しょくパン」「しょっパン」その他
20. 男がスーツの下に着る襟付きのシャツは?「ワイシャツ」「カッターシャツ」その他
21. 細かく刻んだ挽肉は?「ミンチ(カツ)」「メンチ(カツ)」その他
22. 犯人役と警官役に別れてやる遊びは?「ドロケイ」「ケイドロ」「ドロジュン」「ドロタン」「悪漢探偵」「探偵」「探偵ゴッコ」その他
23. 変速装置が手動の自動車は?「マニュアル」「ミッション」その他
24. 豚肉と野菜を煮込んで味噌で調理した料理は?「とん汁」「ぶた汁」「めった汁」「スキー汁」その他
626名無し象は鼻がウナギだ!:2009/06/13(土) 19:04:25 O
>>624-625

出身地域名(幼稚園〜高校生ぐらいの年代を過ごした場所、少なくとも大合併前の市町村単位ぐらい、できるだけ細かく)→新潟市近辺、詳細は断る
生まれた年(できれば1年単位、無理なら1970年代後半とか5年刻みで)と一緒に答えてもらいたい→70年代前半

01. 「マクドナルド」の略称は?「マック」
02. 大学の学年の呼び方は?「1年、2年…」
03. 怪我をした時に傷口に張るのは?「絆創膏」「カットバン」「サビオ」
04. 小学校の自由研究などで使う大きな紙は?「大洋紙」
05. 学校などで使うあまり質の良くないザラザラした紙は?「藁半紙」
06. 車の免許を取るため通う所は?「車学」
07. 紙などを壁に貼るために使うのは?「画鋲」
08. 黒板に書いた文字を消すために使うのは?「黒板消し」
09. 電線を支えるための柱は?「電信柱」
10. 大勢の人を運ぶための有料の車は?「バス」
11. 工事現場で使う貨車は?「トロッコ」
12. 授業の時間数の数え方は?「1時間目、2時間目…」

13. 授業と授業の間の時間は?「休み時間」
14. 運動着などに使う伸縮性のある服は?「ジャージ」
15. 自分で漕ぐ二輪の乗り物は?「自転車」「チャリ」「チャリンコ」
16. 学校で植物に水をやる係は?「水やり係」「水くれ係」

18. 学校に生徒が通学してくる範囲は?「学区」
19. 長方形の薄い焼いたパンは?「しょっパン」
20. 男がスーツの下に着る襟付きのシャツは?「ワイシャツ」
21. 細かく刻んだ挽肉は?「ミンチ(カツ)」「メンチ(カツ)」
22. 犯人役と警官役に別れてやる遊びは? 特になし
23. 変速装置が手動の自動車は?「マニュアル」その他「ギヤ」
24. 豚肉と野菜を煮込んで味噌で調理した料理は?「とん汁」

17番読めない 記号?
627名無し象は鼻がウナギだ!:2009/06/13(土) 21:29:28 0
>>626
なるほど、やっぱり「広洋紙」は使うのか

17はunicodeで書いたけど携帯からじゃ読めないのか
@、A、Bは読める?
数字を丸で囲んだものを「まるいち、まるに、まるさん」のように読むか他の読み方をするか聞く問題だよ
628名無し象は鼻がウナギだ!:2009/06/14(日) 16:56:00 0
Q1ケンタッキーフライドチキンを略して何て呼ぶ?
・ケンタ
・ケンフラ
・唐揚げ屋さん
・その他
Q2ヨドバシカメラは?
・ヨド
・ヨドカメ
・ヨドバシ
・(新宿)西口
・その他
629名無し象は鼻がウナギだ!:2009/06/16(火) 20:53:01 0
1ケンフラ
2ヨドカメ
630名無し象は鼻がウナギだ!:2009/06/17(水) 14:23:45 O
上越も東京弁化してる?
631名無し象は鼻がウナギだ!:2009/06/17(水) 21:14:28 0
べらんめぇ
632名無し象は鼻がウナギだ!:2009/06/18(木) 01:37:25 O
それは江戸弁の域だろ
633名無し象は鼻がウナギだ!:2009/06/18(木) 09:05:52 O
さすがにケンタッキーはあると思うがヨドバシカメラって
新潟に存在するの?
634名無し象は鼻がウナギだ!:2009/06/18(木) 18:12:52 O
敬語教えて下さい
635名無し象は鼻がウナギだ!:2009/06/19(金) 00:24:00 0
>>633
ヨドカメはたしか新潟駅の建物の中に有ったハズだよ
636名無し象は鼻がウナギだ!:2009/06/20(土) 00:35:27 0
おまえら 耳悪いのか?
新潟県は標準語だよ
方言・訛りはないぞ
637名無し象は鼻がウナギだ!:2009/06/21(日) 14:41:47 O
636みたいなのは新潟ではよくいるの?
638名無し象は鼻がウナギだ!:2009/06/21(日) 16:03:08 0
言葉なんて方言だろうが訛りが有ろうが相手に通じれば問題なし
639名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/07(火) 02:29:47 O
>>637
日本一東京にコンプ感じてるのが新潟県民
640名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/07(火) 02:39:16 O
東京と同じこと=良いこと
東京と違うこと=悪いこと
という価値観はあまりに情けない
別に新潟に限った話ではないが
641名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/07(火) 07:10:24 O
新潟が標準語だぁ?新潟弁ラジオの聞き苦しい事(゚Д゚)てか新潟が標準語だと思ってる奴は新潟しか知らない蛙君だな
642名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/10(金) 01:45:10 0
新潟弁ラジオってあるの?
643名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/15(水) 04:39:04 0
>>636
新潟市民には多い。
というか実際方言崩壊を起こしていて新潟弁の残る共通語を話す人が多い。
644名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/23(木) 20:46:32 O
上杉影勝や直江兼続は新潟弁ではなく上方語だった?
645名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/15(土) 01:17:22 0
>>636
たしかに新潟市民には多い。
県庁所在地だから自分たちの話す言葉こそが標準語だと
勘違いしている。
同じ県とはいえ、新潟市語のアクセントは独特なのだが。
646名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/15(土) 01:21:00 0
>>東京と同じこと=良いこと

基本的に田舎モノの考え方は↑
647名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/15(土) 01:21:16 O
上越はあまり訛り少ない気がする。下越中越は立派に訛ってますよ。
訛りは宝だから
訛っていてもいいと思う。
648名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/15(土) 01:28:17 0
いい悪いの問題ではそもそも無いのだがなw
まあ、言葉の問題は難しいな
649名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/16(日) 00:05:52 0
このスレに登場する新潟市は共通語
という意見に共通すること。
阿賀北とか会津の方の新潟市周辺の町を
訛っているとこきおろす。

県の南の方の実態を知らず想像だけで、
県内で新潟市が一番なまりが少ないかのように主張。
たぶん用がないのであまり行かないんでしょうね。

その点、新潟市より北や東の人は、
新潟市に行く用事が多いから、新潟市民の
標的になりやすい。
650名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/16(日) 09:11:43 O
東北弁に似とる?
651名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/17(月) 17:01:55 0
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
652名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/31(月) 09:45:16 O
筒井信隆の訛りは凄すぎ
653名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/06(日) 06:44:57 0
>>539
>新潟では、伝統的方言における推量助動詞はどうなんだろう?
話し手の意志「(俺が腹が減ったので今から弁当を)食べよう」
相手への勧誘「(おまえさんと一緒に弁当を)食べよう」
客観的状況の推量「(彼は弁当を)食べるだろう」

旧西蒲原郡出身の二十代だが試みに。

話しての意志「(よろっと飯でも)食お/食べよ」
相手への勧誘「食おうれ/食べよーれ」
客観的状況への推量「食うろう/食べっろう」

って感じかな。なお旧西蒲原郡は下越に属しているよ。

それから「〜する」「行く」などの動詞が「〜しなくては」「行かなくては」などと活用するときに、蒲原弁には東と西の特徴がどちらも現れると思う。

たとえば「〜しなくては」は「〜しんば/〜しねーば」、「行かなくては」なら「行かんば/行かねーば」とどちらも同じくらい使う。

「早くやらなくちゃ」と独りごちるとき、「はよやんねーば/やらんば らいやー」とか表現するときすごく蒲原弁らしい響きになるね。

654名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/06(日) 18:14:22 0
>>653
なるほど。THX。

基本は近畿系・西国系の「う、よう」だね。
勧誘は、終助詞?を付けて一応意味の区別をする。
「れ」の語源は何だろう?北日本に広く分布する一段命令形語尾の転用か?

興味深いのは推量だね。
「ろう」は、>>540氏は「う」系と解釈しているが、
>>653の例を見る限り、
完全な終止形接続をしているところ、推量以外には使わないところから、
文語「らむ」の末裔だろうと思う。
ということは、太平洋側(愛知東部&静岡県)の「ら」と同じ語源の可能性が高い。

「食うろう・食べっろう(下越)」//「食うら・食べるら(遠州)」

どちらが起源ということではなく、
古語の「らむ」が同時並行で変化したと思われるが、
中部山岳の巨大山塊を挟んで、東海東山方言の南西端と北東端が
同じ助動詞を選択したというのも面白い。
655名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/06(日) 21:23:39 0

なるほど。「ろう」は「らむ」から来ていたのか。

ちなみに、客観的状況の推量が動作を促す形で勧誘と同じような効果を持つときはあるけどね。

「はよ行くろー」とか。ま、勧誘よりは行くことが揺るがない印象になるけど。この場合は、単なる推量とはアクセントが変わる(「いくろう」HHHLからHHHHかな?)。

「れ」の語源はわかんないけど、ほかに例を挙げてみる。

勧誘以外の状況では

「だっけもともと言うて(「つ」のような発音)たのあれー/言ってたんだれー(だからもともと言ってたんだよ)」のような使い方。

だいたい標準語の「よ」と代置できるわけだけど、新潟弁話者が代置するときはアクセントはそのまま残ることが多い。

勧誘の「〜しよーれ(ー)/よ(ー)」とも無アクセント(HHHH?)で発音され、語尾をのばすことがある。



656名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/06(日) 21:40:49 0
「いくろう」のアクセント表記は間違ってるかもしんない。発音はできるので歯がゆいけど・・
657名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/06(日) 22:15:40 0
>>654
「ろー」は,近畿をはさんで点対称の,
高知県や愛媛県南予にも有って,
こちらは新潟同様に「がーがー」言うあたりも共通点かと思う。
「ろー」自体はさらに九州や山口にも分布はある。
658名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/11(金) 05:42:26 0
ちなみに、長岡より東になるとあまり「がー」は用いない。

三条などの県央地区、蒲原弁なんかでは「そーいん」「そーいんだあ」くらいで、長岡弁の相槌の特徴に当たる「そーいがあ」はほとんど聞かない。

長岡弁でも「がーがー」言うって印象は「そーいが」の語彙以外はあんまりない気が。
659名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/11(金) 16:24:51 O
『ばか○○○』←これも新潟弁。
660名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/12(土) 12:27:13 0
>>652
筒井信隆、ちっとも訛っていないよ。
「い」と「え」の混同はあるけど。
訛りってのは、アクセントだから、気をつけてね。

それともアクセントがおかしい貴方からみるとアクセントがおかしく見えるのかな?
661名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/12(土) 12:29:28 0
訛りってのは主に発音のことを言うんじゃないのか
662名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/12(土) 14:50:14 0
違う〜
663名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/12(土) 17:31:33 O
筒井の言葉は聞き取りにくいな
664名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/12(土) 22:09:33 0
語彙的な混同と体系的な混同は一応分けて考えるべきかと。

上越地方(さらに長野北部・石川の金沢以南なども)は語彙的。
中越地方以東や富山・能登などは結構体系的に混同している(あるいはいた)。
665名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/22(火) 17:22:46 0
>>663
何をいまさら。
馬鹿丸出し。
666名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/28(月) 14:42:55 0
僕の地域では授業中などに先生に指名されることを「かけられる」といいましたが、
県内ではわりとこの表現は存在しているのでしょうか。
667名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/04(日) 06:21:34 O
新潟市へ行ってきたけど名古屋並みにエセ東京弁だった
668名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/05(月) 05:21:12 0
>>666
20代前半・県央出身だが「かける」でしたね。
高校でもそうだったので今でも生きてるかな・・・。
あとは「たいようし(大洋紙)」=模造紙とかあった。

>>667
それは事実・・・中年以上や地元民は使える人もいるが
若者ではそのエセ東京弁が母語になってることも多い。
669名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/05(月) 13:43:18 0
新潟市でも場所によるけどね。旧新潟市はホント標準語化されてるかも。

667は「エセ」って表現で微妙に違うってことを言ってんのか?
670名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/06(火) 13:30:37 0
>>666
上越市だけど「指される」だな
671名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/10(土) 09:52:06 0
>>669
旧新潟市こそ標準語からかけ離れているんだけどね。
いい加減、悟れば。
672名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/10(土) 10:06:02 0
新潟市の繁華街では、「飯」がサッカー選手のメッシと同じ発音だった。
びっくりした。
673名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/10(土) 10:07:02 0
新潟市の繁華街では、「飯」がサッカー選手のメッシと同じ発音だった。
びっくりした。
674名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/11(日) 03:13:58 0
>>669
「エセ」は新潟固有のアクセント(外輪と中輪のまじったような東京式)のまま
できるだけ方言的な語彙を排した話し方じゃね?
新潟市は県内でも人の出入りが多いのでこういう感じになる。
地方だと大体県庁所在地は方言色が薄くなったような話し方をするよね。
675名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/13(火) 00:22:07 0
東北(奥羽)方言と北海道方言一般と札幌都市方言の関係を考えてみれば分かると思う。

ちなみに平均的北海道方言を数量的に解析すると一番近いのは新潟県になるそうだ。
「なまら」のような個別の共通語彙の他は、共通語や西日本方言(なかんずく北陸方言)の混じり具合で似たような配合になったものと思われる。

但し、平山輝男は共通語の直接の関与よりも奥羽系方言内部での均質化を重視していたようだ。
676名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/19(月) 19:14:57 O
新潟市は名古屋よりギャル語に汚染されてる
677名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/27(火) 07:31:01 0
>>676 嘘ばっか言うてんないや〜
678名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/24(日) 16:45:38 0
くすり はたけ ひろし 

これらを標準語通りのアクセントで言える新潟県人は少ない。
しかも大抵の新潟県人が、なまって発音している事を自覚していない。
679名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/27(水) 10:59:19 0
よく東京に遊びに行くと、「関西の人?」とかって聞かれる
あと、大阪に遊びに行ったときに、「ヘタな関西弁」って言われたことがある

新潟のまなりって、関西に若干似てるとこあるのか?
680名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/27(水) 20:50:12 0
東京人は音感がないだけ
681名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/27(水) 22:40:47 0
>>679
佐渡か阿賀北の人?
682名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/28(木) 02:53:04 O
佐渡なら結構あり得そうだが、他は厳しいような
683名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/28(木) 07:22:14 0
伝統方言であれば柏崎〜長岡以北の平野部は多分に「北陸方言」的、つまり広義の関西系の要素を含む。
勿論アクサントその他総体では「東海東山方言」「東北方言」の要素の方が強いが。

長岡の某大学を出た関西出身者が「長岡弁が意外に関西っぽくてびっくりした」と言っていたのでこれはガチ。

関西っぽさが感じられないのならば、それは新潟市の共通語化傾向の後を追ったものだろう。最もこの流れは相当に強力ではある。

あとは糸魚川市(主に海岸部)。特に富山寄り。
684名無し象は鼻がウナギだ!:2010/02/07(日) 18:54:56 0
685名無し象は鼻がウナギだ!:2010/02/07(日) 19:06:55 0
新潟に訛りがないとかアホらなぁ
確かに上越はないかもね。でも東京とか
関東圏の人と話すと抑揚とかイントネーション
が違うのは解るはず。
我々にとって東京弁は抑揚が少ないので
冷めた印象をあたえるはずである。
新潟弁は関西っぽくはないが一部に西日本的要素を含む
のもまた事実。例えば抑揚は標準語や東京弁と比べる
と大きいので、怒った時は関西弁の次くらいには迫力
が出る。
686名無し象は鼻がウナギだ!:2010/02/08(月) 13:48:38 0
標準語?
共通語の間違いだよね?
687名無し象は鼻がウナギだ!:2010/02/08(月) 18:27:54 0
国語学の分野では戦前までの強制的な響きのある「標準語」の語を避けて「共通語」と呼ぶ。

但しこれは言語学の世界標準の用法ではないとも言える。

Liguasphereでは文章語準拠のきつい規範言語を"formal"(F)、
口語として広く使用されている規範性の緩いものを"general"(G)としている。

で、日本語については"F"を"Hyozyungo"、"G"を"Kyotsugo"と呼んでいる。

アナウンサーやスピーチの発話は「標準語」だろうが、一般に使われているのは「共通語」だと認識している。
オランダ語などでは規範言語を「共通語」(に相当するオランダの言い回し)で呼ぶこともあるのは確かだけど。

厳密な規範など存在しない、と言う意味ですべて「共通語」と呼ぶのは理解できるが、
一部オカシナ連中が「日本語が標準語をもつなどおこがましい」と、「他の言語の隷属下におかれるべき」と主張する向きには強い懸念を覚える。

英語至上主義者は言わずもがなだが、エスペラントスレなどで一時威勢がよかった中国語(中共の国家語)至上主義者も要警戒!
688名無し象は鼻がウナギだ!:2010/02/09(火) 11:47:31 0
東京人は音感がない事のは同意。
689名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/06(土) 19:17:30 O
訛りまくりだろ
けど軽いから解る


690名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/20(火) 16:27:06 0
東京人だけど、
去年、大地の芸術祭に行って、弥彦に行って、新潟市にも行った。

感想。
十日町は、語尾変化にはとまどうことがあったが、
アクセントはだいたい東京弁(もちろんところどころ違う)。

弥彦、宿の人以外と会話ほとんどなし。

新潟市、こちらと話す時は東京弁っぽい敬語。仲間内では語尾が方言。
アクセントを置く位置がびっくりするほど東京弁と違う。
なんだか何でも最初にアクセントを置いている。
大阪弁?かと思ったが、よくよく考えると全然違う。
東北弁の平坦なアクセントとも、もちろん違う。
予想外なので、びっくりする。
691名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/18(火) 00:45:42 0
新潟では古語の可能の助動詞「ゆ」が、行か「い」る、見ら「い」るのような
形で残っていますか?
692名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/18(火) 01:01:59 0
>>687
Sasuga desu ne.@ F to G yoku wakari masita. Kansya kangeki.@
693名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/18(火) 07:58:22 0
>>691
新潟はどうか知らないけど、秋田などではそれに似た形がある。
地元の人に表記させたら「行がいる」「見らいる」などと書かれるような形。
ただしこれは「行かれる」「見られる」などの「れ」の子音が脱落した形。
「い」になっているのは、その方言では「い」と「え」の混同があるからで、
「行がえる」「見らえる」と表記する人もいるだろう。
694名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/19(水) 01:28:16 0
>>693
秋田もいとえの混合があるのか。
新潟もそうなんだが。(老年層〜中年層のみ)
そうすると行かいるはいかれるからr音の脱離
がおきたものの可能性はありそうだな
695名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/25(火) 16:05:20 0
上越出身で今新潟市でに住んでいるが、一番びっくりしたのは専門の発音だな
「せ」を強く発音するから思わず笑ってしまった。
そのわりに上越は田舎だと必要以上に馬鹿にするから少しイラッとした記憶がある。
確かに上越は田舎ですけど・・・
696名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/25(火) 21:16:08 0
地勢 北陸
経済 関東
文化 東北
697名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/15(火) 21:46:05 0
>>694
「イ」「エ」の混同は東北や東関東辺りにも散見される。
まあ新潟は一番強く残ってるけど最近はめっきり混同しない人が増えたね。
おれは少なくとも新潟で>>691は聞いたことないな。

>>695
まあ自分とこより田舎を馬鹿にする奴はほっとけw
でも訛りと田舎を結び付けるのもやめたほうがいいと思うよ。
698名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/16(水) 14:50:04 0
>>690
>>695
新潟市民だけど、
たしかに新潟市は、東京弁と
明らかに違うアクセントを使います。
テレビやラジオで分かります。
ほかの新潟県民とも違うのかもしれないです。

よく新潟県は南から徐々に東北弁化するというけど、
それも違っていて、
新潟市だけ周りのどことも違う特異地域かもしれません。

新潟市とその周囲に住んでいる限りは、新潟アクセントが
マジョリティだから、その分、他の地域より、
東京弁化が進まないのだと思います。
東京アクセントを知っていても
使うと周りから浮くので。

結果的に、県の南の方の上中越では東京弁化が早く進むのに対して、
県の北の方の下越では新潟市を中心にした新潟弁アクセントに
収斂しているように思えます。
699名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/16(水) 15:49:45 0
関西弁っぽい新潟弁

「自分」を「あなた」の意味で普通に使う。
(新潟市とその周辺で多用、長岡でも聞いたことがある。
県全体ではない。上越や中越南部では絶対使わない)

「はよせいや」=早くしろ
(新潟市とその周辺で多用。
県全体ではない。上越や中越では、「はよ」も「せい」も使わない)

「しょうもない」=仕方がない
(今では、全国的に知られた関西弁だが、
昔から、新潟市とその周辺では使っていた。
県全体では使っていなかったようだ)

ちょする=いたずらする、いじる
(関西弁の「ちょける」?
新潟市、その中でも一部限定?)

こうた=買った
(これも新潟市のみ?)

「服」、「椅子」、「靴」などのアクセントが関西風の頭高型
(新潟市とその周辺で多用、
県全体ではない。南の方の上越や中越では絶対使わない。
東海東山方言の共通項目という見方もあるかもしれないが、
新潟県では、他県から離れた新潟市とその周辺で孤立的に使われている。
東海東山方言というより、港町新潟が関西の影響を受けたせいかもしれない)

「何」、「誰」、「どこ」のアクセントが関西風の平板型
(県全体かもしれない?
今では東京アクセントにかなり置き換わっているかもしれない)
700名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/16(水) 16:46:30 0
>>698
はっきりと東北的要素が強くなるのが阿賀野川以北で
村上や津川あたりだとかなり東北弁と近くなるんだよな。

旧新潟市の近郊住宅地だと人の出入りが激しいから東京弁の影響強いけどね
これは東日本の県庁所在地級の都市なら結構見られること。
ただ「シタマチ」的な地域や最近合併した新潟市郊外などの地域ではかなり
方言が強く出る

新潟では伝統的には「あなた」は「ナー」「オメー」「オメサン」だが
身内や目下に使う「ナー」はともかく本来同格や弱い尊敬の「オメー」が使いにくくなってるので
「自分」を使っているのかもしれない。うちの祖母は使わないし(蒲原平野の某農村在住)

それ以外は祖母世代以上でも使ってたからかなり伝統的な方言なんだろう。
新潟市に限らず蒲原平野では割と使われてるはず。
もともとは糸魚川直江津柏崎新潟など港町では広く関西弁要素は含まれてたけど
新潟以外の港町は陸上交通メインになった後にだんだん弱くなったらしい。
上中越の山間部は昔から長野とかに近い。
701名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/16(水) 23:06:12 0
>>699
分かる分だけ
>こうた=買った
これは新潟市だけでなく中越・下越で使われる。魚沼付近にはない。

>「服」、「椅子」、「靴」などのアクセントが関西風の頭高型
「椅子」は関西は平板。「服」「靴」は確かに頭高型だが。

>「何」、「誰」、「どこ」のアクセントが関西風の平板型
「誰」「どこ」は東京「式」アクセントとしては平板型が普通で、
東京周辺だけが頭高になっている。
もちろん京阪式も平板。
702名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/18(金) 06:17:36 0
新潟市の30代と話す機会があったのだが、ほぼ東京のアクセントと変わらないと思った。
その中で気になったのを二つ三つ。
なお、数年前のことなので、言い回しに記憶違いがあると思う。
その新潟人が、ある人の名前がわからなかったので、
「何さんだっけ?」
と尋ねてきたんだが、「何さん」の発音が平板型だった。
東京なら最初の「な」にアクセントを置く。
あと大学院生の「院生」。東京なら平板型だが、
彼は頭の「い」にアクセントを置いていた。
あとは「らろ?」。「そうだろう?」と確認するときの言葉なんですね。
意外に方言があるねと言ったら、「標準語のつもりなんだけど」と言っていた。
自覚がないんですな。
703名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/19(月) 17:28:15 O
新潟では語尾にやたらと〜さーを付けるのはマジ?

704名無し象は鼻がウナギだ!
>>703
西関東方言(特に群馬辺り)で「さー」が多用されるけど
新潟でもそういう人いるね。