949 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/14(木) 20:01:23 O
あと、後ろに助詞がついた時の「上」「下」が難しい
「上に」LHLでしょ?
でも「上にある」は、LHHHLだよね
「上が」はLHH?
「上から」は?
わからん、だれか解説たのむ、(ヨロシク)
950 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/14(木) 20:07:31 0
どこの地方の人?
千円は「HLLL」かな。「LHHL」も時々聞くけど、「LHHH」は聞いたことないぞ
「上に」「下に」は「LHH」だろ…「LHL」なんて聞いたことないぞ
「したに」を「LHL」で発音されたら確実に「舌に」だと思う
「上が」は「LHH」、「上から」は「LHHH」だろ
951 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/14(木) 20:28:21 O
>>950 自分は関西なので、標準語アクセントは憶えなければ出来ません
でも「上に」はそうだろうか?単独で言ったらそうかも知れないが、
親ガメの上に子ガメが乗る
LHHHHLHLLHHHLHじゃないの?
LHHHHLHHLHHHLHとは言わないと思う
952 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/14(木) 20:38:26 O
あと「木の上からモノが落ちる」は?
HLLHLLLHLLHLじゃない?
HLLHHHLHLLHLでいいの?
さらに「テーブルの上に箸がある」は?
LHHHHLHHHLLHL?
これはさすがに違うだろ、LHHHHLHLHLLHLだと思いますが‥
953 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/14(木) 20:44:29 0
あ〜、文中だとそうかも
そこらへんはアクセント規則を確認したほうがいいかもね
新明解とかNHKアクセント辞典とか一部の辞書にはアクセント規則が載ってるから見たほうがいいかもね
アクセント変化は無意識でやってるから自分自身でも規則の全体像は分からん
「高い」が「LHL」で「高くなる」は「HLLHL」だったり色々変化するし
「高くなる」は規則変化だよ
でも、最近の奴は、「高くなる」をLHLHL、寒くなるをLHLHL と言いやがる。
〉955
「高くなる」も「寒くなる」もLHHHLじゃないの?
957 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/15(金) 13:13:06 0
共通語のアクセントでは本来HLLHLだよ。
LHHHLも広まってきているけど。
「国試」、「国士無双」はどこにアクセントがありますか
948がらみで
東京の人達(最近は全国的?)は「千○○(円」の発音変な気がするんだけど…。レジに行くといつも気になる。
例えば「1236円」だったらLHHHHHLLLLHHHみたいに発音。
自分はHLLLLHLLLLHLL。
自分がおかしいのかなぁ…
960 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/15(金) 18:22:45 0
HLLHHHLLLLHHLじゃね?
東京はすぐそばに茨城とか栃木とか福島とか広大な無アクセント地帯が広がってるし、
そこから移ってきた人も多いし、さらに京阪アクセント地域からも人が来てるから、
色んなアクセントが混ざり合って平板化、曖昧化してるんだろう。
日常的に色んな種類のアクセントが接触してたらそりゃ曖昧化もするだろう。
今は標準語の縛りがあるからなんとか崩壊は免れてるけど、
その縛りがなくなったら数十年ですぐに曖昧アクセントを経て崩壊すると思う。
「アスロン」
「セレロン」
はどうだろうか。
個人的には両方が、HLLL だと思うのだが。
前に電気屋に行ったとき、店員は「セレロン」を、LLHH と言っていた。
LLHHはねーよ
963 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/20(水) 14:43:25 0
LLHHって日本語かよ
LLHHって型があるってどこの方言だ?
966 :
961:2008/02/20(水) 17:14:57 0
うおぉぉ
LLLLだって共通語にはねーよ
LHHHって言いたいんだろ?
発音してるうちに楽しくなってきた
セレロン♪
セレロン…。
969 :
961:2008/02/21(木) 00:40:15 0
>>967 すまね、それだ。
どうも高低を正しく表現するのが苦手だ。
970 :
961:2008/02/21(木) 00:44:12 0
(ア)スロン
(セ)レロン
と、
アス(ロン)
セレ(ロン)
こんなふうに表記したほうが早かったかな…
まぁいいや、スルーしてくだちいorz
HLLLとLHHHといいうことだな
台車の「キャスター」は
HLLL だよな。 NHKでLHHHと言っててとても不愉快だった。
〉972
うん、HLLLだと思う。最近はなんでも上がり調子で言うから違和感…。
974 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/25(月) 21:53:41 O
京阪電車の駅のアナウンステープに
「電車が近づいてまいりました」
を
A.LHHH LHHLL LHHHLL
B.HLLL LHHHHHHHHLL
の2パターンがあるんだが
小生は絶対Aだと思うんだけど、
もしかして中を取って
HLLL LHHLL LHHHLL
の方が正しいのだろうか?
あとエスカレーター等で、「手摺りをお持ちください」を
A.LHHL LHHHHHL
B.LHHH LHHHHHL
これもAだと思うんだがどうなんでしょうか?
975 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/25(月) 22:28:33 0
>>974 「電車が近づいて」は
現在HLLL LHHLL から
LHHH LHHHH に移行する過渡期です。
両方正しいとされています。
「手すりを」は
LHHLが正しいとされていますが平板にする癖がある人は
LHHHというでしょう。今や違和感のない人が多いです。
>>955 少し間違えた。
高くなる、寒くなる をLHLLL と言う。
八田や皆藤の天気予報を聞くと分かる。
>>956 それもあるけど、あまり聞かないな。
977 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/27(水) 19:48:21 0
少し前の話だけど、2月、4月の話。
日曜朝の番組で福沢(元日テレ)、八木(元フジ)、あと元TBS女子アナがトークしたとき
ちょっと出た。福沢が職業病的にHLLと誰かがいうのを聞くと気にならないか?といったことにたいして、
八木は普段の会話では気にならない。そういうアクセントも会話ではありだと思っている
といったような話をしていたよ。
お金の数え方や月など数字がらみの発音は今揺れが一番激しいんじゃないかな?
978 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/27(水) 23:22:33 0
>>978 CX電車男のなかで使われる「電車」のアクセントが大阪風?
>>977 アナウンサーでも、「共通語と方言の違い」と「方言と新方言の違い」の
区別が出来ていないんだなあと思うよ。特に福沢。
伝統的東京方言(福沢は東京育ちだったはず)と、東京新方言の間の差なのに、
「職業病的に」と言っているから、脳内では共通語アクセントと比較している。
つまり、福沢の脳内では、共通語と伝統的東京方言の区別が出来ていない。
こりゃだめだ。もう少し勉強してからじゃないと、
日本語について、偉そうなことを言える立場じゃないと思う。
正しい比較軸を持っていないことでは女子アナも同じだが、
「アナウンスではだめ、会話ではおk」というほうが、まだ多少のセンスを感じる。
語尾上がりのイントネーションになりだしたのって、ちょうどテレ朝で「なまり亭」が注目されだした頃のように思うんだけどどう?もっと前からだったかな?
もっと昔から言われてませんでしたか
984 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/28(木) 20:27:03 0
「柊」は某アニメのせいでHLLLから急速にLHHHになりつつあります
985 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/28(木) 20:52:23 0
>>981 あらゆるアクセント辞典は東京アクセントの変遷に歴史的に遅れて準じて来たと思うよ
電車がHLLのみだったのがLHHでもOKとなったのはまさにその例。
200%、あと10年、20年後には2月4月はHLLでもOKとなるでしょうね
電池LHHが増えてきてる気がする
987 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/29(金) 00:01:31 0
次スレは?
次スレは3拍だったのか
乙
梅
>>993 米村でんじろうが言ってたんだけど、あの人は千葉出身らしいね
最近は逆に幼稚園とかにもいそう
きぬさんとかよねさんみたいのに比べれば
普通に今風の可愛い名前としても使えるな