【マスィーン】ハイパーコレクション/過剰修正【デヴュー】
1 :
名無し象は鼻がウナギだ! :
2005/07/22(金) 13:02:19 Hypercorrection:過剰修正。ある言語形式を修正して規範に近づけようとするあまり、 不必要な修正を行い、その結果規範と異なる形式を作り出してしまうこと。 例1【デヴュー】レビュー→レヴュー(review)と同じようにbをvに修正しているが、 元のフランス語のDebutでは[b]音。 例2【マスィーン】外来語の'シ'が元の英語で[si]であることが多い故の修正だが、 元(machine)の発音は'シ'で良い。 例3【Between you and I】主格の「あなたと私」は'you and me'でなく'you and I' というのが規範だが、betweenの後は主格ではないので'you and me'で正しい。 例4【英語の[r]音挿入】'idea'を’idear', 'law and order'を'lor and order'。 アメリカ英語を習いたての日本人もこれをよくやる。 他にも過剰修正の例ありますか?
2 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/22(金) 21:10:39
2
4 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/23(土) 16:45:36
フランス人が英語を話してるときに、one hourをワンハワーとhを発音してたのを聞いたことがある。
5 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/23(土) 21:47:46
サウーン オブ サイルゥェーンス sound of silence
6 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/23(土) 21:57:34
ヴェートーベン ヴェラスケズ ディスクトップ
/ai/が/ae(合字)/となる方言をもつ秋田では、 八百屋の名札に「カイベツ」と書かれていることがあったそうだ。
8 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/24(日) 07:53:04
9 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/24(日) 10:36:31
>>8 silence→[sairens]
.↑ ↑
10 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/24(日) 12:59:01
11 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/24(日) 20:20:48
「データー」はどうかな?
12 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/24(日) 21:10:06
オカマが、いまどき女性でも使わないような女性言葉を使うのも ハイパーコレクションと呼べるのでしょうか?
「氷」を、「こおり」という仮名遣いを意識しすぎて 「コーリ」/ko:ri/でなく「コオリ」/kouri/と発音してしまうようなのもそうだね
おっと、「コオリ」/koori/だった
15 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/25(月) 02:26:54
町内会総会の資料に 「出占」 とワープロで打っていたのだが何のことか判らず 資料作成した本人の発言をを聴いていたら 「レジメ」の事だと判明。 この人は普段「饂飩」を「うろん」と発音している。
そりゃHypercorrectionじゃないただの勘違いだべ
17 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/25(月) 02:53:06
>>11 30年以上前は「データー」や「コンピュ−ター」が正しかった。
18 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/25(月) 03:35:31
「シ」と「チ」が混同される地域って、どこだったっけ? 講演で、「偉大なる進歩」を、間違えちゃいけないと緊張しすぎて 「偉大なるチンポ」って発言した人がいたそうな。
19 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/25(月) 04:57:53
>>16 うどん→うろん
デジメ→レジメ
自分のラ行は標準語でダ行になると信じていた結果。
>>18 中華人民共和国
進歩jinbuと書いてチンプーと発音するが
日本語のウは諸外国語のuより口の中が狭いので
日本人の場合チンポーと発音したほうがソレらしく聞こえる。
>>17 いや分かるけどそれ以前に
綴りがerで終わるものは「アー」、
aで終わるものは「ア」と訳し分ける規範らしきものがあるでしょ。
24 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/26(火) 01:46:51
d n lの混同は世界的なものか。 「そこのけ、そこのけお馬が通る」の 「のけ」を「どけ」ともいう。 「弄」は日本語で「ろう」だが北京音で「nong」 「ニーハオ」の「ニー」(北京音)はビン南音で「li」 昔進駐軍の米兵が農家へ行って 「water」と言ったら おっさんが「藁」を渡した という話もある。
25 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/26(火) 01:54:28
調音点が同じだったり近かったりするわけだから世界的といえば世界的
ら抜き言葉を意識しすぎて、「殴る」を可能の意味で「殴られる」と 言ってしまうような例もこれかな。
27 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/26(火) 02:32:54
レベル→レヴェル ビクトリー→ヴィクトリー ブレーンバスター→ブレインバスター くらいしか思いつかなかった。
levelやvictoryはvだからおかしくはないでしょ。若干見苦しくはあるけど。 しかしlevelってレボーの方が近いよな
>>23 >理工系にはカタカナ語の末尾は長音で終わらせないという
補足すると、英語でer・or・arで終わる二音節以上の単語がそれに該当し、
ドイツ語由来のエネルギーなんかは別。(「エネルギ」とはしない)
エントロピーやエンタルピーもそうだね。でもどうしてこんな例外ができたんだろ。
言語学の方が徹底している。「モダリティ」「カテゴリ」等。
33 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/26(火) 11:42:29
イエスタディー
34 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/26(火) 13:44:09
>>31 , 29, 23
話し言葉でも末尾を長母音にしないのってヲタっぽいよね。「ディレクトリ」とか。
ところで英語の"data"の2番目のaはシュワーで発音される(少なくともtense vowelではない)。
したがって、「データー」は紛れもなくハイパーコレクションだね。
トポロジ/トポロジーって英語じゃない?
36 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/27(水) 00:19:34
>>33 ホントに
そういう勘違い過剰修正はださいよね
「イエスタディ」なら間違いとはいえないけどな。
38 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/27(水) 00:30:24
>>34 > 話し言葉でも末尾を長母音にしないのってヲタっぽいよね。<
学校を「がっこ」と発音する関西人は皆ヲタっぽいとでも言いたいんかい?
田舎の子がファッション雑誌そのものみたいな コーディネートしてたりするのは?
ひなびたcollection
43 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/27(水) 13:25:27
>>41 それもhypercorrectionだと思う。広い意味で。
日本の田舎者がハワイでアロハシャツ着たり、日本文化に
傾倒した白人がやたら浴衣なんかを着るのもそうだね。
44 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/27(水) 13:34:30
歴史的仮名遣いで書こうとして、母音を全部無差別にハ行に転換する。 例が思い出せないけど、椎名林檎もやってる。 おほきひ(大きい)とか。
フォークの背に懸命にツブツブを載せて食べるのもでぃすか? フォークは刺すものだし。 刺せないものとフォークの組み合わせは料理として失格だし。
46 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/30(土) 12:20:26
ヴェルギー
>>1 に挙げた例が全部英語というのは失敗だったな。
どうやら失敗したカタカナ語列挙スレで終わりそうだ。
あ、フランス語もあったか。
「ら抜き言葉」を避けようとする意識からか、 可能動詞まで排除してしまう例。 「こちらからは二階へは行かれません」みたいな。
26にもあるら入れ言葉やね
ガイシュツですたか。
52 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/08/01(月) 05:37:05
普段の話し言葉でも「〜てしまった」、「〜したのだから」などと言っている 女がいて、まわりの人に聞いてみたら岡山出身の方言バリバリと言っていた。 おそらく標準語を話そうとするあまり不自然に「正しい」日本語を話しているん だろう。
53 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/08/01(月) 08:52:53
東京の口語では「しちゃった」「したんだから」になりそうなところで それを使わないということだろ。
「〜てしまった」「〜したのだから」が52の考える「標準語」に適合しないだけだな。 54の言葉を借りると52は「しちゃった」「したんだから」が標準語だと思っているわけだ。 でもね、52は標準語をしゃべっているつもりかもしれないけど、 52の住むのが東京だとしたら、東京地方の方言でしかないんだな。わかるかなボク?
(1):45-CAA-aab 「山の手ことば」=NHKなどの標準語のこと
(2):45-CAA-aba「東京・横浜一般口語」
(3):45-CAA-ac「下町ことば」
52の考える「標準語」=(2)、それも(3)の要素の濃い変種w
標準語というのはあくまで(1)のことだ。
ちなみに(2)と同列の「共通語的口語」は全国にそれぞれの変種が分布する。ac以下の「方言」とは別。
Linguasphere (David Dalby)
ttp://www.linguasphere.net/secure/up/pdf/zones/45.pdf
57 :
52 :2005/08/02(火) 03:02:13
>>53 クリアじゃなくてスマソ。
職場に超・規範的な日本語を話す女がいて、「どうしてあんな言葉遣いをするのか」と彼女に親しい同僚に聞いたところ、
出身が岡山で家では方言バリバリだと言っていた、ということ。しかも彼女はそれを恥じているらしい。
女性にたまに見られるタイプかな。
>>54 規範的な「標準語」と記述的な「標準語」の話をしているというのが君はわからないのかな?
職場(ちなみに海外日系企業。東京ではない)の口語の記述的文法(“しちゃったんだから”)に合わせれば良いところを、
規範的文法(“してしまったのだから”)に合わせてしまったため、不自然に聞こえるという結果になった。
これを過剰修正の一種として考えることができると言っているわけ。
こういう話になると、君みたいに東京で話されている言葉を「それも方言だ、東京方言なんだ」と
嬉しそうにあげつらう田舎者の自意識過剰厨が現れるから非常に困る。
共通語では「‐てしまった」はおかしい、「‐ちゃった」と言えというなら、 英語で "want to" "got to" はおかしい、「ワナ」「ガラ」と言えというようなものだろう。 ただし、話し言葉で「‐のだ」はもうほとんど使われないと思う。普通「‐んだ」になるだろう。 評論家の樋口恵子は講演でも「‐のです」と言うけどね。
普通の会話で「してしまったのだから」が不自然なのはわかるが、 規範的であれ記述的であれ 「しちゃったんだから」が標準語だと妄信する52。 「しちゃったんだから」が標準語だと 嬉しそうにあげつらう田舎者の自意識過剰厨。
60 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/08/07(日) 08:07:20
アメリカで会ったフランス人で、英語のhour(時間)のhを発音してる女の子がいた。 two hoursは「トゥー・ハワーズ」。honorとかhonestも言わせてみたかったな。
>60 h-で相当苦労してきたんだろうね。
北京語習いたてのころ、 ちょっと緊張するとjiだのxiだのを巻舌音にしちゃってたな
過剰反応もどうかと思うが、「記述的な標準語」というのは何よ。
>>63 事実上の標準語みたいな意味で使いたいんじゃない?
日本には事実上の標準語は書き言葉にしか存在しないような気もする。
65 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/09/09(金) 01:25:37
今日英語のJapan'日本'をR入りで "Japern" みたいな感じで発音してた日本人を見た もちろん米国人に話してるときね。Becauseを"becours"とも発音していた。 巻舌音のRを入れれば発音がうまく聞こえるとでも思ってるのかね。
66 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/09/09(金) 01:56:29
いくら英語は綴りと発音の乖離が大きいとはいえ、綴りにRなんか入っていない のにそういう発音をすることを変だと思わないのかね。 他の過剰修正の例でも言えることだが。
綴りを知ってても発話の際に意識するとはかぎらん
>>65 そういうのはよくありますよね。
sが(舌面を思いっきり歯にあてるわざとらしい)thになっちゃうとか。
69 :
避難所 :2006/02/04(土) 21:17:47
もう、だめぽ
いつ荒れるか分からないのが2ch 平和なときに対策を立てておかないと、荒れてからでは遅い。 特にローゼンスレは厨が流れてきやすい。
なるほどな外に作った方がいいような気もするが
live door掲示板とか? 予備に用意しておくよ。
おお、頼んだ 何故ローゼンスレは荒れるんだろうな・・・
あぁ、実は、他の板のローゼンスレにも通っていたんだが。 平和そのもののスレだったのにエロ厨房どもが来て、それからあっというまに荒れてしまった…
銀様・・・
たまには保守するぜ
15分おきだおw
15分おきだおw
15分おきだおw
15分おきだおw
>>70 2ヶ月で荒らしが現れたおw
私も保守するわね…ふふふ
保守です♪
来たわよぉ
ありがとう 登録したわよぉ
_でお話する? ここでいい?
どちらでもいいわよぉ
じゃあ_に来て
分かったわぁ
おなにー
http://hiroshima.cool.ne.jp/h_sinobu/yudayatarumudo1.html ★ユダヤ教の背景の教えである「タルームード」の実体★
第二節 基督教徒は殺さねばならない
壱、 最後にタルムードは基督教徒は無慈悲に殺されねばならないと命じる
弐、 洗礼を受けたユダヤ人は死なねばならない
参、 君主達取り分けローマの君主(教皇)は殺されねばならない
四、 最後に彼等(ゴイム(異教徒))最良の部分を含む全ての基督教徒は殺されねばならない
五、 基督教徒を殺したユダヤ人は罪を犯してはいない。かえって喜ばれる犠牲を神(悪魔ダビデ)に捧げるのである
六、 エルサレムの神殿破壊後の唯一のなくてはならない生贄は基督教徒の根絶である
七、 基督教徒を殺す者達は天国で高い位を獲得する
八、 ユダヤ人はゴイム絶滅を止めてはならない、 彼等を平和にしておいてはならない、彼等に服従してはならない
九、 全てのユダヤ人達は彼等の中の反逆者を抹殺する為に互いに一つに結び合う義務を負わされている。
十、 例えどんなに荘厳な祭りでも基督教徒の首を切る事を妨げてはならない
十一、 ユダヤ人の全ての行動と祈りのただ一つの目的は基督教を破壊する事でなければならない
十二、 その祈りの中でユダヤ人は復讐に燃えるメシヤの到来を待ち焦がれる、とりわけ過ぎ越しの祭りの前夜には
社会言語学のウィリアム・ラボフ(William Labov)が作った術語だよね?
94 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2006/12/25(月) 22:10:29
いばらき最強
95 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2006/12/28(木) 02:34:34
>>91 の「タルームード」もハイパーコレクションの例?
>>1 【英語の[r]音挿入】'idea'を’idear', 'law and order'を'lor and order'
これはhiatusを避けるためにやられる事がある
スペイン語のvをヴで表記するのもハイパーコレクションかな? victoria という作曲家がいるが、ヴィクトリアと表記してある事がある。
平和憲法にYES 戦争憲法にNO 憲法9条は改悪してはならない。日本の為にならない。 日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。 私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。 Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では? A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。 なぜなら、日本は9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。 つまり、日本に戦争を仕掛けても、命令をだした幹部の命や本国の資産は絶対に安全なのです。 にも関わらず、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。 Q.日米安保も絶対ではないのでは? A.いえ、絶対です。 知り合いの韓国人の評論家もそう言っていますし、私も同じ考えです。 そして日米安保が絶対なら、日本を攻める国はなく、改憲の必要はありません。 米国と戦争をしたい国はないからです。 Q.9条が本当に平和憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか A.誤解を恐れずに言うなら、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。 「敵国に反撃できる手段を持つ国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。 (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが) さらに日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した国ばかりです。
100 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2007/12/18(火) 21:50:26 0
可能の意味で、五段動詞で「書かれる」などというのはもはや廃れつつあるわけだから、
ら抜き言葉を意識するあまり「乗られる」「走られる」などを可能の意味で使うのは
過剰修正の域に入りつつあるな。
と思ったら
>>49 とか
>>26 にも書いてあるが。
まだ過剰修正じゃなく単なる古い用法と取ることもできなくもないから、微妙だな。
「書けれる」みたいな言い方もごく稀に聞くが、これも一種の過剰修正かな。
単に「-れる」で揃えようという類推意識が働いただけにも見えるが。
「書けられる」「見れられる」までいくと完全に過剰修正だなw
歌で"tell me"を「テルムィ〜」と発音しているDQN歌手。
featuring→フューチャリング detail→ディティール entertainer→エンターティナー
103 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2009/02/06(金) 04:12:43 0
東京方言では、ヒがシと発音されることが多いので、 「布団をシク」というのを「布団をヒク」と過剰修正してしまう。 しかも「布団を引く」という解釈もそれほど不自然ではないので、 これはかなり広がっているように思える。
104 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2009/02/06(金) 11:49:44 0
東京下町方言と正確に言いたまえ。 山の手地区はいわゆる標準語地域なのだから東をシガシなんて言いませぬ。 伊勢の津市でも「布団をヒク」と言うし、「人」をシトとも言う。
105 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2009/02/06(金) 11:57:08 0
下町のほうが盛んだけど、山の手は皆無だったっけ?
106 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2009/02/06(金) 14:43:51 0
標準語地域・・・・?
107 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2009/02/06(金) 15:27:07 0
dakaraa,「いわゆる」を付けてあるでしょうが。
108 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2009/02/06(金) 16:31:47 0
いわゆってもダメ。んなのない。
ハイティ独立(1804) そこまでやるならヘイティ独立にしろ
ヸ
ヹ
ゔ
114 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2010/04/25(日) 17:19:30 0
手許の広辞苑(第5版)には、見出し語として【エベント(event)】が載っている。
115 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2010/04/26(月) 01:00:18 0
「を」を「お」じゃなく「うぉ」と発音すること。 「を」は「ワ行」だから絶対「ウォ」と発音するのだ!という理論からくる思い込み または、方言で「ウォ」(九州、中部地区の一部等)だから標準語も絶対「ウォ」だ!と思いこんでいる人もいる。
116 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2010/04/26(月) 01:09:33 0
下町生まれの北島三郎の奥さんは、自分が「し」と言うのは「ひ」だと思って、 「椎茸」を「ヒイタケ」と書いていたんだとか。
117 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2010/04/26(月) 01:20:58 0
中野区本町5丁目 ××-×× 中野新橋駅より2分 Ristorante buono リストランテ・ヴォーノ 看板見ただけでエセ料理だとわかるww エセなのに結構スカしてるから笑える。
118 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2010/04/26(月) 02:56:28 0
>>26 俺か。まあ方言なんで過剰修正じゃないけどね。
行かれる、聞かれん、言われた、泳がれる…
>>109 フランス語圏だからアイティのほうがいいな
120 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2010/04/26(月) 06:13:07 0
なるほど、ハイチをハイティね。 アイチのほうがむしろいいね。 それか、アイティかヘイティか。
121 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2010/04/26(月) 06:16:08 0
>>118 「見る」を「見れる」じゃなくて「見られる」だと説明されると、
田舎もんかつ教育をあまり受けていない人は、
「走る」を「走られる」じゃないといけないと思うみたいだな。
122 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2010/04/28(水) 21:09:58 0
教育を受けてる受けてないはあまり関係なかろう 鳩山首相も「走られる」じゃないといけないと思いそうだし 所で「いけない」って本は「いかれない」だったのか 女にもてるの「もてる」は「もたれる」じゃないよね 「もてもて」→「もてる」か 否、「もてる」→「もてもて」だとしたら、「もたれる」か
123 :
122 :2010/04/28(水) 21:15:56 0
今一寸辞書引いてみたけど、「持てる」「持て持て」らしい。 てことは可能動詞遣わないと「持たれる」か(「持て持て」は「持たれ持たれ」か笑)。 作例:「あいつ、学校でめっちゃ持たれてるよ」 自分は可能の意味で「言われる」「走られる」使うことが多いんだけど、 「持てる」を「持たれる」と言った事は無いな…。
「もてる」を可能動詞と思うのが誤り(可能動詞としての使いかたもあるが)。 「かも知れない」の「知れる」などの同類と考えた方が良い。 これは可能動詞ではないし、ラ抜きとも解せないだろう。