1 :
名無し象は鼻がウナギだ! :
05/01/16 22:58:48 韓国人はParkとかLeeとかするから 欧米社会で溶け込みやすい。 コイズミはCoyzoomyと綴るべきである
2Get♪
3 :
名無し象は鼻がウナギだ! :05/01/17 02:37:17
そもそも2行目が間違ってる気がしないでもな(ry
4 :
名無し象は鼻がウナギだ! :05/01/17 04:33:52
旧仮名に忠実なローマ字綴りにすると、何故かフランス語風の綴りに見える。藁
5 :
名無し象は鼻がウナギだ! :05/01/17 05:41:46
КойЗумы
6 :
名無し象は鼻がウナギだ! :05/01/17 14:29:20
美智子さんはどうするの? Michiko だと イタリアではミキコ フランスでは ミシコ ドイツでは ミヒコ って呼ばれるよ。 軽々しく 欧米風なんて 言うな。 日本人は日本風でいい。 −−終わり−−
Мичко これも「ミーチカ」になってしまうな…
そもそも韓国式のあの英語もどきは恥ずかしいので 絶対真似してはいけないと常日頃から思っている俺。
9 :
名無し象は鼻がウナギだ! :05/01/18 01:17:43
アメリカ人に発音してもらうことを第一に考えよう。 アメリカの属国なのだから。 ミチコはMitcheekoとかにして cheekを連想させておもいっきり媚びるべき。
10 :
名無し象は鼻がウナギだ! :05/01/18 17:32:14
騎士(ないと)君はNaito 天馬(ぺがさす)君はPegasasu
11 :
名無し象は鼻がウナギだ! :05/01/18 17:48:09
王はOh
12 :
名無し象は鼻がウナギだ! :05/01/18 17:50:13
ブッシュは 森さん 林さん 藪さん?
鈴木 Suzooky 佐藤 Satow 田中 Tannacker 山本 Yammer-Maught
鈴木 Suezookey 佐藤 Sartoe 田中 Tangnucker 山本 Yanmarmottoe
てか最近の親は万が一国際人になった時に便利なように はじめから毛唐風の名前つけるのが多いんじゃないの。 絵美里とか健人とか。数算とか馬育とか。
17 :
名無し象は鼻がウナギだ! :05/01/19 16:55:45
欧米コンプレックス丸出しの親だな
アヒャ
115 :サキワレスプーソ ◆CmO68.zjZ2 :05/01/16 19:18:47 森鴎外の子供の名前は 長男:於莵(おと:オットー) 次男:不律(ふりつ:フリッツ) 三男:類(るい:ルイ) 長女:茉莉(まり:マリー) 次女:杏奴(あんぬ:アンヌ) 長男の子供の名前は上から 真章(まくす:マックス) 富(とみ:トミー) 禮於(れお:レオ) 樊須(はんす:ハンス) 常治(じょうじ:ジョージ)
20 :
名無し象は鼻がウナギだ! :05/01/19 21:38:16
無声化と母音脱落は違うんだが
22 :
名無し象は鼻がウナギだ! :05/01/19 23:02:16
Sato って、アメリカ人にふつうにある姓だぞ。 別に、変な綴りにすることはない。発音は、「さとう」だろう。
23 :
名無し象は鼻がウナギだ! :05/01/19 23:18:16
西武はSae eboo とかか
Say Boooo! でいいじゃん。
Michcal ←いっけんマイケルだが実は、みたいな・・
27 :
名無し象は鼻がウナギだ! :05/01/20 05:47:06
>>24 それじゃせいぶになるじゃん
西武はせえぶだよ
28 :
名無し象は鼻がウナギだ! :05/01/20 07:17:06
メリケンさんはrのつかないエの長音とか、 語末の開音節のエとか器用な真似はできないだろ。 balletとかもbal・layのようになる
30 :
名無し象は鼻がウナギだ! :05/01/20 19:15:24
いつも思うが苗字と名前どちらを前に出すべきか? 山田 太郎 Taro Yamada こう習ったけど何か変。Fuji-san を Mt.Fuji っていう感じ 富士山とかだとFujisanひとくぐりで固有名詞だとも思うし。なんか文化の 主体性がないカンジだし。 Yamada Taro みたいに言うべきと聞いたこともアル。韓国人ってそうだっけ? 英語母国語圏の人から見たらどっちがまともにきこえるの?>おしえてエロイ人
31 :
名無し象は鼻がウナギだ! :05/01/20 20:36:24
なんでもひっくり返せば外国語(英語)だと思う奴がいる。
誠 Mark 哲也 Ted
33 :
名無し象は鼻がウナギだ! :05/01/20 21:59:55
>>30 公的文書などでは欧米でも
ブッシュ・ジョージみたいな順番で書く、みたいなことを
どっかで聞いたような気がしたんだけど妄想かも
どーでもいいが 誠はMacだろ
35 :
名無し象は鼻がウナギだ! :05/01/20 22:38:40
そもそも、英語でもドイツ語でも、形容詞が名詞の前から かかるような言語だから、フランス語などのラテン系のように 形容詞が後ろからかかるのとは違うので、姓名の順序のほうが 自然だと思うが、ただ、ヨーロッパ人の姓ってば、von とか、 van とか de とか、mac とか、そういう前置詞みたいなので 作られたのが多い。これだと、英語でも、たとえば、of から 始まる姓だと、どうしても、 George of Connel( O'Connel)とか にならざるをえない。本来英語には、's っていう属格表現が あるが、これで、Connel's George という書き方しなかったの もよくわからない。まあ、結局は、ラテン語ふうの伝統にしたがった ってことだろうな。ちなみに、ラテン人には姓はあまりはっきり 存在しないのだが。 でもって、最近の学術論文などでは、姓, 名ってのが多い。 George W. Bush の場合、Bush, George W. と書く。 論文の引用のところはほとんどがこの形式で、ただし、最初の 一人だけ、名 姓と書くべし、っていう論文誌もある。 さらに簡単にして、Bush G.W. と書いたりするのもある。 まあ、英語なら、このほうが自然だってのがあるんじゃないかと 思うんだけどね。
英語って何のために表音文字使ってるのかわかんないです
37 :
名無し象は鼻がウナギだ! :05/01/20 22:47:52
右! 英ish可用漢ese字r. 多re易er為読.
右!
>>33 アメリカ在住だが、名簿系(後で検索したりしなければならないもの:保険、社員名簿など)は
姓・名・ミドルの順だね。
>>35 ラテン人にはちゃんと個人名・氏族名・一家名の三つの名前があるよ。
ガーイウス・ユーリウス・カエサルとかマールクス・トゥッリウス・キケローとか
ギリシア人と勘違いしてない?
Taro Urashima というのにはワラタ
41 :
名無し象は鼻がウナギだ! :05/01/21 01:53:08
>>39 おっと、そうか、いや、そのカエサルってば、名?姓?
Caivs ってば、尊称でしょ。で、一般に、オクタウィアヌス
とかもふくめて、最初のローマ皇帝の家柄ってば、Ivrivs
Cravdivs 家ですよね。でその場合、Ivrivs っていうのは、
姓?もし、姓だとすると、Ivrivs Caesar は、姓・名でしょ。
でもね、これってば、たしか、父姓の一種ではないかとか
思うですよ。アラブ人はいまでもその傾向があるんだけど。
で、ローマ時代は女性には名前がないわけで、父親の名前
を女性形にするのが一般的とかで、たとえば、Octavianvs
の娘は、Octavia であったりする。なんか、まだ、ちゃんと
きまってなかったって思っていたんだけどな。
ギリシア人はたしかに、姓・名はないんだけど。しかも、
適当な通称が多い。Alexandros ってのも、たんなる尊称でしょ。
だって、トロイ戦争のもとをつくったParisも、イリアスでは、
Alexandros で登場。
考えてみれば朝鮮人がParkだのLeeだのって綴りにしても 姓―名の順に書いたらヘンじゃないか? (あいつらKim Jomg Ilみたいに言ってるよね?) Kimなんて女性のファーストネームと間違えられそうだし。
日本人の名前だって同じことだ。
苗字と名前をひっくり返すのやめてほしい
45 :
名無し象は鼻がウナギだ! :05/01/21 10:06:01
鈴木 Szoky 佐藤 Sartre 田中 Tnack 山本 Yammaut
46 :
名無し象は鼻がウナギだ! :05/01/21 11:28:57
姓名の順を母国式と逆にしているの日本だけだろ
47 :
名無し象は鼻がウナギだ! :05/01/21 12:58:13
最近は学校でもそのままでいいって教えてるとこが多いときいた。
無駄無駄。 なにせ強制されないでも自分から嬉々として 欧米式にしてるというのが多数派なんだから。 そしてこういうのは多数派に合わせないと こんがらがってしまう。
>>41 名前はどちらも個人名・氏族名・一家名の順。
Gāiusは個人名(親が子供に付ける名前)でローマ人男性なら誰でも持ってる。
3番目の一家名は氏族名だけでは足りない場合につけられる物でない人もいる。
尊称として有名なのはアウグストゥスなどで、元の名前が
Gāius Octāviānusだったが、カエサルのもとに養子に入ったため名前が
Gāius Jūlius Caesar Octāviānusになり、後に尊称であるAugustusが名前の最後に付けられた。
女性の名前はおっしゃるとおり、個人名を持たず親の氏族名の女性系などで呼ばれた。
51 :
名無し象は鼻がウナギだ! :05/01/21 15:01:26
姓を全部大文字で書けばどっちが先でも通じるときいたけど
deとか van みたいに「の」は離して綴ろう Minamoto no Yoshitsune Ki no Tsurayuki
Akishono no Miya Mako
純一郎はどうなるの?
Joong Itchy Row
56 :
名無し象は鼻がウナギだ! :05/01/24 00:17:21
純一郎はAFN(米軍放送)のニュースだと なぜか「ジェニトリー」に聞える。
Juneachrow
58 :
名無し象は鼻がウナギだ! :05/01/24 01:54:17
そういえば、宇野首相のころ、Uno sousuke だったわけだが、 この綴りをフランス式に読むと、「うの すずけ」になった。 で、これを聞いたフランス人は、この発音が日本式ローマ字では こうなるだろうとおもって、Uno suzuke と書いた。以降、フランス では、この綴りが定着した。 koizumi だと、「こわじゅみ」と発音されるから、Kowajumi に なる可能性があったが。たぶん、ウムラウトをつけているだろう。
59 :
名無し象は鼻がウナギだ! :05/01/24 01:58:50
小泉はpochiと呼べばよい。
安倍はエイブか
あっそうそう、竹下Takeshitaも微妙だな
62 :
名無し象は鼻がウナギだ! :05/01/24 02:25:27
ゴルフの青木は、「えいおうきー」だった。 もっとも、アメリカ人は、フランスのパリの空港の名前を、 「チャールズ ディゴール エアポート」と発音する連中だから どうでもよろしい。 ドイツ人の、ミヒャエルが、アメリカで、ミキャエルとかミヒャエル と呼ばれる可能性は、ほとんどゼロで、マイケルになる。
63 :
名無し象は鼻がウナギだ! :05/01/24 02:29:25
いっそ、ラテン式の名前にするとかっこいいぞ。 たとえば、ポーランド人の「みこわい こぺるにく」は、 「ニコラウス コペルニクス」になっわけだから、 小泉純一郎も、Coedumius Iunus Itilaus などとすると、 とてもすごそうな感じがする。でもって、小泉政権などを、 Administratio Coedumii とかにすると、かっちょいいかもよ。
コイズミは略してCoitusでいいよ
65 :
名無し象は鼻がウナギだ! :05/01/24 04:05:49
おれ、やすゆきって名前なんだけど チェコかどっかにヤシューキって人がいてこれだ!と思ったことがある。
66 :
名無し象は鼻がウナギだ! :05/01/24 21:43:10
海部さんも Al-Qaif アル・カーイフとかにすれば迫力が出たのに
>「チャールズ ディゴール エアポート」 「ディゴール」はまだまし。ヤシら平気で 「デガウレス」って言う。
あっとミスった、おいらはこのスレの52じゃないよ。 あと、知り合いのアメリカ人は「千葉」を「Chiba」と綴れば 「チャイバ」、「Tiba」と綴れば「タイバ」と読みやがったが アメリカ人レーサーの名前「Cheever」はちゃんと 「千ー葉ー」と発音しやがった。
バカだ・・・このスレの香具師ら馬鹿だ・・・
同じ「李」でも 韓国人なら「Lee」 北朝鮮人なら「Ri」 なんだね サッカーの代表戦見てて気付いた
72 :
名無し象は鼻がウナギだ! :05/02/11 10:52:23
韓国人はいつの時代にも宗主国にあわせて創氏改名してきた
漢名→モンゴル名→日本名→米名
おっと、そういう香具師が日本人にもいたんだなぁ
>>1 みたいに
73 :
名無し象は鼻がウナギだ! :05/02/11 17:00:41
昔の日本人も遣唐使のように中国行ったら中国名をもったぞ
74 :
名無し象は鼻がウナギだ! :05/02/11 18:00:30
とりあえず u を廃止しる。 kimuchi? What is キミューチ? kimchiにしる。
とりあえず今年の新大リーガーの心配をしてやろうぜ 井口→Igchy デニー→Tommory 中村→Nackcamera 薮 →Bush
76 :
名無し象は鼻がウナギだ! :05/02/13 01:09:42
>薮 →Bush おまいはこれが言いたいだけちゃうんかと
parkはパルク leeはレエ チョン公、面白ぇ
78 :
名無し象は鼻がウナギだ! :05/02/13 03:19:17
丈二とか、「じょうじ」ってやつが、george ってつづるのどうよ。 「じょう」って名前のやつも、ときどき joe とかつづっていること あるな。なんかはずかしくね?
サイコーに恥ずかしいのを楽しむスレなのさ♪
80 :
名無し象は鼻がウナギだ! :05/02/15 01:09:28
騎士(ないと)君は当然「Naito」なんですよね?
>>75 Eagoodchee
Toemolly
Knocker-Moorer
Yaboo
>>81 > Toemolly
これじゃ「渡真利」になっちゃうな。「友利」は Toemoly かな。
>>81 >Knocker-Moorer
玄関のノッカーに船を繋ぎ止める人みたいだ
渡辺→ What-wana-be
「井口」は E-Gucci とやる手もあるが、アメリカ人は GUCCI を「グッチ」に近く発音してるんだろうか。
86 :
名無し象は鼻がウナギだ! :05/02/15 10:08:34
たとえば、仮に、日本人の丈二さんとか譲治さんとかが、 George とつづることにしたときに、こういう人は、スペインに いくと「ほるへ」さんとか呼ばれちゃうだろうか? Joji だと、「ほひ」さんだが。 もし、韓国人の朴(Park)さんが、スペインあたりで、「ぱるけ」さん とか呼ばれたら、面白いな。
87 :
名無し象は鼻がウナギだ! :05/02/15 13:59:43
日本だとボクだろ?おかしくない。
88 :
名無し象は鼻がウナギだ! :05/02/15 18:28:40
某格闘ゲームの丈という名前のキャラクターは、 画面に表示される英字表記がJoやJou、JohでなくJoeになってた。
Tue
90 :
名無し象は鼻がウナギだ! :05/02/16 10:00:32
>>88 そう書かれると意地でも「ジョエ」と読みたくなる。
92 :
DONKEYKONG :05/02/16 17:51:09
>>45 鈴木→SUSEKI
佐藤→SRETO
田中→TANUKER
山本→YAMMUMOT
93 :
名無し象は鼻がウナギだ! :05/02/17 02:28:49
スノーボードの成田三兄弟の名前は「童夢」「夢路」「緑夢」でそれぞれ「どうむ」「めろ」「ぐりむ」 と読むのだがどうむを「Dome」、ぐりむを「Grim」と表記されることがあって何だかとっても恥ずかしい。 因みにグリム童話のグリムなら「Grimm」なのだが。
>>92 Suezookey
Satow
Tannknocker
Yummer-Motto
95 :
名無し象は鼻がウナギだ! :05/02/17 02:40:25
ポーランド語風の綴りってなんかすごいよね。 クリストフに、Krzystof って綴り使うもんね。 なんかこの系統で、すごい綴りないかな。 ドイツ語のニーチェもNietzche だっけ? 英語的にやるにしても、 鈴木 → Soughdsoughkeigh 佐藤 → Psatougher 田中 → Taurnollerquour 山本 → Yarmarmortought 成田 → Naarittaah 内藤 → Naghetough
わらった。
ニーチェはNietzsche
98 :
名無し象は鼻がウナギだ! :05/02/18 03:17:54
>>93 日本の場合戸籍で人名として
公式に確定登録されるのは漢字だけだからね。
(ひらがな、カタカナだけの名前を除く)
他方、パスポート申請時に
ラテン文字の名前を確定表記する必要が生じるが、
ところが最近ではこのラテン文字綴り規則がかなり自由化されて
欧米諸言語の綴りそのまま、または「欧米語のようなもの」でも許されるようになった。
結局この2つで日本人名は公的に確定表記されるわけだが、
2つの間で「よみがな=カナ表記」が完全に抜け落ちている。
だが人名で公的に「かな表記」が定まっていなくても誰も気にしない。
日本人にとって「かな表記」がいかに「どうでもいいもの」かということが良く分かる。
この日本人の一般的な感覚と
"Domeさん"や"Centair空港"、"南Alps市"などが当然に許されることには深い関係がある。
99 :
名無し象は鼻がウナギだ! :05/02/20 02:07:32
>>98 >欧米諸言語の綴りそのまま、または「欧米語のようなもの」でも許されるようになった。
そんなに簡単にはいかないんじゃないの?
ヘボン式以外が認められるのは、国際結婚や帰化した人で、
その綴りが使われてきたことを証明する当該国の書類が要るはず。
100 :
名無し象は鼻がウナギだ! :05/02/20 02:30:03
そーいえば、ジョン中浜万次郎という人もいたなあ・・ 面倒だから日本人は全員ジョンにしる・・とかじゃ駄目? I'm John. → 「ぼく、日本人」の意味で通用させるの。 区別する必要が出てきたら、その時は「実はジョンじゃないんだ。ジョニーと呼んでくれ」とかゆうの・。 (歳をとったらジョーンズさんに格上げ。偉くなったら本名を明かすのら) (ボクシングをやるときはジョーって呼ばせるのら)
ひどいネタスレだな。 むしろ愚かなアングロサクソンどもを教育して、 英語の表記を言語学に基づいた表音語に改革させた方がいいだろ。 the→dhe knight/night→nite(同音異義語) ついでに漢字アルファベット混じり文にすれば、意味も通じ合うだろう。 例) This is a cat. ↓ 此(Dhis) iz a 猫(kaet).
102 :
名無し象は鼻がウナギだ! :05/02/20 15:49:27
イチローも Iciroo にするべき。
103 :
名無し象は鼻がウナギだ! :05/02/20 15:50:05
それじゃイチルーだろ
104 :
名無し象は鼻がウナギだ! :05/02/20 16:28:25
105 :
名無し象は鼻がウナギだ! :05/02/20 16:44:28
あっ、いいこと思いついた。 出生と同時に、英名ミドルネームも戸籍登録すんの。 「山田 John 太郎」とか「田中 Erica 花子」とか。 そうすれば、奇抜な名前を付けたがるDQNの欲求がそこである程度吸収され 日本人の伝統的な名付けの美風が守られる。
106 :
名無し象は鼻がウナギだ! :05/02/20 16:58:46
エリカなんて英名あるのか?
107 :
名無し象は鼻がウナギだ! :05/02/20 17:10:45
だから、なんで日本人が変える必要があんだよ。 まずアングロサクソンどもを反省させて、 John→Jon Erica→Erika と、ちゃんと表音するようにしつけるのが先。
108 :
名無し象は鼻がウナギだ! :05/02/20 19:06:37
それは英語式じゃなくてヨーロッパ式じゃないのか?
109 :
名無し象は鼻がウナギだ! :05/02/20 20:13:44
>>98 そうなると、漢字のローマ字表記はピンインやハングル等も認められるのでしょうか?
例えば、鮮一のヘボン式ならSen-ichiになりますがハングルはSeong-Ilになります。
>>109 Seon-il だよ。日本語で「(セ) ン」となるものは、朝鮮語で -ng とはならず、-n か -m となる。
朝鮮語で -n, -m となるものは、日本語ではすべて「−ン」となる。
朝鮮語で -ng となるものは、日本語ではすべて「−イ」「−ウ」となる。
日本語で「−イ」「−ウ」となるものの一部だけが、朝鮮語で -ng となる。
これぐらいは知っておかないと恥ずかしい。
とりあえず英語厨うぜー
112 :
名無し象は鼻がウナギだ! :05/02/23 16:24:49
113 :
名無し象は鼻がウナギだ! :05/03/18 02:58:39
小原→O'Hara 小浜→Obama 毛利→Mory 内藤→Knight 別宮→Beck 平→Tyler 秋野→Aquino 柴門→Simon 服部→Hartley
115 :
名無し象は鼻がウナギだ! :05/03/18 03:37:46
韓国人に PARK,LEE というのが多いのはパクリ専門だからか?
116 :
名無し象は鼻がウナギだ! :05/03/18 03:41:57
日本人の名前はそのままイタリア、スペイン語風ではないか? 米英に合わせる必要は無い。
118 :
名無し象は鼻がウナギだ! :05/03/18 17:44:37
稲垣→In a gurkey 稲本→In a mote 稲川→In a gour
稲葉→In a bar 稲村→In a moore
121 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/04/02(土) 16:03:36
ハングルやピンインのローマ字表記はヘボン式よりも外国語に対応できるな。
うそぉ
123 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/04/03(日) 10:51:56
質問です。 私はりょうこという名前なのですが、これをローマ字表記にしたときRyoukoとRyokoのどちらがより日本語の発音に近いですか? あるいはもっと別の表記がいいのでしょうか?
>>123 門外漢ですが、英語綴りに語尾の-ryはあっても、ry-で始まる語が
殆どないので、どちらの表記でも米国人だと初見では読めない
でしょう。(パスポート表記にはRyokoを使わないといけないと思いますが)
もし長期滞在などで、ニックネームで呼びやすいのを考えるとすれば、
Lukeが意外と近いと思ったり。
125 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/04/03(日) 11:44:49
>>123 L'illeuxquaux とかでいかがです?フランス人にはこのほうが。
>>124 ってことはさ、Luke は、当然、Lucus とか男性名だから、
>>123 「りょうこ」さんが、女性と仮定した場合、Lucy になるね。
126 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/04/03(日) 13:30:57
日本語の音韻構造からすれば、どっちかっつうと、イタリア語風とか スペイン語風の綴りを採用したほうが、読みやすいし、発音もそれら しくなるように思う。 Qualinit nirongaux nault tsousoulix aux france ghaux nault tsousoulix nis souleus taux quan nas quenge nis nalis masse. L'illeuxquaux saint, y caguas desse quax ?
>>123 ry〜は確実に「ライ〜」と読まれるね。だからってどうしようも無いけれど・・・
必死になって教えれば一人や二人ぐらいは発音できるようになるよ、きっと。
128 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/04/03(日) 14:50:29
>>123 relcoとでも書けばそれっぽく聞こえる様発音してくれるよ
129 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/04/03(日) 16:27:25
Chongさん
「お名前は?」「東です」「下のお名前は」「そのまんまです」「いや、下のお名前は・・・」「そのまんまです」
福山さん
リョウコさんはReal Call推奨
人名ではないが、日テレのある汐留って、 どう書けば米国人にそれらしく発音されますか
call いいですね June call, such call, K call, much call
135 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/04/03(日) 21:56:11
みーんなコールガール!
136 :
神戸原人 :2005/04/04(月) 23:02:11
逆に外国人のなまえを日本語風にしているのもおもしろい。 シラノ・ド・ベルジュリック>白野弁十郎、シャイロック>才六 トロヤノフスキー>虎之助 ニーチェ>弐助
137 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/04/05(火) 00:12:04
>>136 たしか、シャイロックは、「静六」にされたことがあると思う。
大河ドラマにもなった、なんだっけ?松坂恵子がやったやつ、、、。
中村雅俊とかがでてて、マダムなんちゃら、うーん、わすれた。
ユリシーズ>百合若大臣
マルキ・ド・サド → 丸木砂土
アーサー・マッケン →朝松健
エドガー・アラン・ポー →江戸川乱歩
イーデス・ハンソン →半村良(ちょとちがう?)
>>133 She-odd-may
バスター・キートン>益田喜頓 ダニー・ケイ>谷啓 グレタ・ガルポ>呉田軽穂 アラン・ケイ > 安蘭けい(宝塚歌劇星組) チャールズ・ブロンソン > 武論尊 クインシー・ジョーンズ > 久石譲 バーナード・ショウ>花登筐 モーリス・シュヴァリエ (俳優・歌手) > 芝利英 (ミュージシャン?) テォフィル・ゴーチェ>呉智英 周星馳>馳星周
>>133 She-Odder-May ぐらいかな。
142 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/04/05(火) 05:54:55
トミー・ボーリンが富墓林と表記されてたな
オーテンジオ>王天上 ジョン・テンタ>琴天太 って古いねどうも。
掘った芋弄るな
>>137 春の波濤か?
松坂慶子:貞奴
中村雅俊:川上音次郎
146 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/04/11(月) 01:56:47
川口首相補佐官 Ponco Cow Agouti なんか太ったメキシコ人オヤジみたいだ。
147 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/04/11(月) 01:57:41
test
麻生 → Asshole
149 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/04/15(金) 06:00:05
150 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/04/15(金) 19:53:16
はっ おっぺけぺー
151 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/04/16(土) 12:12:17
>>140 宝塚の安蘭はアラン・ケイからとったわけではないよ。
一応。
宮里藍 Eye Me-at-that-hole 横峰さくら Suckler You're-a-communist ・・・だめか
156 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/08(金) 18:09:13
★ギリシャ人の難しい発音の名前にストロー英外相、ギブアップ
http://www.excite.co.jp/News/odd/00011120791571.html [ストラスブール 6日 ロイター] EU議会のギリシャ人議員の多音節の
名前を2回、発音し損ねて、英国のジャック・ストロー外相は発音をあき
らめ、 謝罪した。同外相は「学校で古代ギリシャ語をやったのですが、
書くのが中心で、 発音はあまりやらなかったのです」と冗談めかした。
欧州対外関係委員長のベニタ・フェッレロワルドナー氏も、自分の二
重姓も 舌をかみそう名前だが、イヨルゴス・ディミトラコポウロス氏の
名前を何度も 発音しようとしてうまくいかなかった。同氏は、委員長の
挑戦がうまくいかないたびに ニヤリと笑い、拍手した。 ジョーセプ・ボ
ーレル議長が助け船を出した。ゆっくりと発音して簡単な ギリシャ語の
レッスンを行ったのだ。
しかし、最も現実的な示唆を行ったのはドイツ人議員のエルマー・ブ
ロック氏。 ディミトラコポウロス氏が属している外交委員会の委員長だ。
ブロック氏は外相に「ジョージ、と呼んではいかがでしょう。うんと簡単
ですよ」 とアドバイス。ストローは喜んでこの助言に従い、続くディベ
ートで繰り返し 《ジョージ》と呼んでいた。
オードリー・ヘップバーン → 京唄子
158 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/11(月) 19:04:10
日本語のローマ字表記は戦前に文部省が制定した訓令式が一番合理的。 ヘボン式は日本語に無知な人間が作った方式で、日本語の表記体系として不完全。
訓令式より日本式
160 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/11(月) 19:40:37
日本式より公文式
大鳥居→Audrey
合盥
ヘボン氏がいつの時代の人間かぐらい調べてから書けと言いたい。 50音順が一般化する以前の、国民がいろは歌で文字を習っていた時代の日本語を表すにはヘボン式が最も合理的。 その後、明治になってから役人が訓令式なんてのを作ったようだが、いくら合理的でも後出しじゃんけんに過ぎない。
>>163 そもそもその当時から、日本語も相当音韻体系が変わったんだからさ。
僕の名前はりゅうすけというんですが、フランス語の教師に Ryusuke と教えると
「キュスケ」と不思議な発音(しかも笑顔)で発音してくれます。鬱。
日本人名を英語式にというアソビは良いけど、 英語式ダフランス語式ダドイツ語式だと、どうして外国語にスリヨル。 カッコイイから。それはかぶれトイウモノ。 もういい加減にしたら。 本来同じ名前がラテン文字を使う国ごとに綴りも読みも違う。 モーツァルト モザール ジョン ヨハネ ヨワン とかね 日本人もラテン文字を使えば日本式でいいのよ。チットモおかしくナイ。 ラテン文字はソレダケ汎用性を持っている。
ヘボン式は明らかに英国式、当時彼らが都合よいから。 それを日本人が英米文化と一緒に学んだダケ。
外国人イコール英語を使うのでないから。外国人から見ても本来 日本人は日本式と考えるのであるが、明治以来日本人自身が英語式風 にかぶれたものだから、今や外国人も日本はそうなのかナト思うようにナッタ。 しかしそれは本当はオカシイ。日本人は日本式でなくては。
ヘボン、ことジェームス・カーティス・ヘップバーンは、英国ではなく米国人であり、 明治ではなく幕末に、私財を投げうって日本の人材育成に努める過程で作られたのがヘボン式なんだが。 漏れは、この苦労と努力の賜を勝手に葬ろうとして明治の役人が作った訓令式をどうしても支持できない。
>この苦労と努力の賜を勝手に葬ろうとして それは認めるけど、よく考えると、英語風で、英米かぶれ。 ラテン文字は英米以外も使う、それぞれの国風に使われている。日本も日本式 でよい。 ラテン文字を使って日本語を綴ると英語になるわけでなく、あくまで 日本語であって、それが英語風であればかえっておかしい。 英米以外の外国から見ればヘボン式ローマ字日本語は”英米かぶれ”のそしり。 恥ずかしい。
戦後、進駐軍の都合に迎合シ、またヘボン式が復活した。 本則はあくまで日本式のはず。日本人がそれを少しないがしろにしている。 自分の国の国語を粗末にシまたヘボン式が広がった。
もしヘボン氏が単純に英語風にローマ字を当てはめたなら、「あいうえお」はuieaoとなっただろう。 実際、日本語の「ア」は、英語のcut、sun等のuの音そのものであり、英語のaとは全然違う音だ。むしろ日本語の「エ」の音のほうがaに近い。 そして日本語の「ウ」は平唇で、英語のuとは似ても似つかない。むしろ、フランス語のeの音そのものであり、英語でも無アクセントの母音eがこの音に近い。 しかしヘボン氏は、そういう安易な英語風ローマ字を採用せず、本来のローマ字の発音をできるだけ忠実に対応させようとした。 一体、どこが英米かぶれだというのか? ヘボン式と日本式との一番の違いは、shi、chi、tsuあたりだと思うが、逆に言えば、それ以外の要素は全て、日本式といえどもヘボン氏の研究成果をそのまま受け入れているわけだ。 それでいてヘボン式を英米かぶれと言うのであれば、日本式は、その「英米かぶれ」の成果をタダ乗りしただけの、単なるバッチものだと言うべきだろう。 ちなみに米英人は、tsunamiを発音できずにスナミと呼んでいる。これは、英語版wikipediaのtsunamiの項目をみれば分かることだ。 もちろん彼等もtunamiと綴れば容易に発音できるだろう。なぜ、このヘボン式をもって英米かぶれと言えるのか、理解に苦しむ。
titibumaru chichibumaru 秩父丸 英米人に笑われた
本当は少し感情的議論が今まで過ぎた。 その違いは大きな問題でない。 大切なのはローマ字を日本人が使う日本語としてコウダというものが 重要だと思います。 それなのに、英語ではコウ、中国ではコウ、韓国ではコウとそとめばかり 気にしている。 それを武器に論争している。本当に日本人が使ってこうだと言い切れる 納得のいくローマ字が重要と思います。 そうしないと、好き勝手に外国人は日本語をラテン文字を使って表記スル。 それもマア良いけど、ソノトキ日本では本当はどう表記しているかが、外国 からみて、最も確かな根拠のはず。 それがフラフラ外国の目ばかり気にしていては、どうにもならない。
tsunami も本当は日本語なのか、外国語/英語なのか。 それを考えないと。
外国人から教わった日本語でないのかな。
ツ行はtsで表すんじゃなくcで表せばいいんじゃないの? でツ行の拗音がch,cy(tsy)で表してチャ行にする。
178 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/09/15(木) 22:46:22
「ッショ」をローマ字で「ssho」と表記するのはどう思いますか?
179 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/09/16(金) 00:26:04
aはエイ、iはアイ、uはユウ、eはイイ、oはオウ
子音の次のaは[ae]と[a:]や[ei]があって、eaで[i:]イの長音イー。
iでそのまま[i]の場合もあればeで[i]の場合もある。子音で終わる前の
eなんかが[i]かな。次にア〜オ系の振れ幅があるものもある。
oとかaがつかわれる。でオではoで表しそれが長短を表すものもある。
[u:]はooで、普通の[u]はu。はねる短いウはooやu、[∧]はo。
[∂:]はir、[∂]は曖昧なのでauoeiとそれぞれすべてに当てはまるものがある。
それの他の形ではer。[eI]はeigh、[aI]はi、[⊃I]はoy、[aU]はou。
[oU][∂U]は前でたo、[ju]系はu。[I∂]はear、[e∂]はair、[a∂][a:]はar、
[⊃∂][⊃:]はore、[U∂]はour、[jU∂]はure、[aI∂]はire、[aU∂]はowerなど
こんな感じかな(テケトー)?なんかみてっと歴史的綴りって感じでややこすぃ〜な・・・。
>>178 「ッショ」って何よ?日本の形態に合わせるなら子音を続けるのは合わない気がする。
後の子音によって付ける子音を考えて変えるのも面倒っちゃ面倒だが。
まあ、小文字のツだということでc使うとかかな。英語もそれっぽい綴りのがあるし・・・。
180 :
178 :2005/09/16(金) 00:36:31
>>179 ッショだけじゃなくて詰まる音プラスシャ行のことです。
ッシャ、ッシ、ッシュ、ッシェ、ッショ です。
返答ありがとうございました。
181 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/09/16(金) 00:45:19
千葉:qiba 島根:ximane 沖縄:oquinaoua 栃木:toqigui 宇都宮:wutznomeeya
ヘボンは、日本語の母音については、英語風表記は無理とあきらめ、ラテン語風にした。 ヘボンは日本語がよくできた人で、あくまで自分自身のノートやメモのために、「ヘボン式」ローマ字を使った。 ヘボン式で書いたところで、日本語を知らない英米人は、日本語らしく読むことはできない。
Geenza銀座
ジーンザと読むだろうな
むしろ訓令式の子音の方が原音に近く発音されるという始末。 更に日本語の活用などの体系に合ってると来た。 不規則もなくすっきり。母音は両方式とも英語には合わないが 非英語の、たとえばドイツ、フランス、イタリアなどの諸国語では 近い発音が期待できる。 ただ英語の発音に合わせるとなると…規則なくこじつける事に…。 表記が色々あるのは多様性と見て好きなのを選ぶ遣り方もあるが。
アルファベットを使って表記する言語では、 英語で本来の発音に近い発音が期待できるか なんて考慮して綴りを決めているのか。 英語の発音に合わせようというところから間違いである。 英語を話す人々にそんなに正しく読んでもらいたいのなら、 日本語やめて名前も地名も英語でつけなおしたほうがよい。
187 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/09/29(木) 03:35:15
英語風ではないけど実際に発音されて無い母音などを省いてしまったり 音が変わって聞こえる、あるいは変わったものを固有名詞として書いたらどうだ
188 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/09/29(木) 09:47:21
だいたい、英語圏の人間で、 「表記と発音は合わせるべき」って 考えているやつはほとんどいないでしょ。 でなきゃ、あんなに乖離しまくってる 現在の英単語の綴りを放置するわけないもの。
189 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/10/01(土) 06:50:42
Atalasi~ Ro~mazi ん = ŋ ー = ~ ら行子音 = l ヤ行子音 = j 促音 = q kole de kaŋpeki da!
Атарасии Росиади ん = н ー = аа, ии, уу, ээ, оо ら行子音 = р や行 = я(и)юеё 促音 = ъ корэдэ канпэкида!
シナノガワリバー 信濃川川 フジサンマウンテン 富士山山 なんていうか・・
193 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/10/14(金) 20:01:23
サハラ砂漠なんて「砂漠砂漠」だぜ?
メナム川も
>>58 同じに見えるけど仏語ではウムラウトではなくトレマ
>>148 そもそも自分の姓を色々と綴られている俺にとっては、特別変な意味が無くても
いい気はしないんだが。
196 :
195 :2005/10/23(日) 03:52:41
間違えた 148じゃなくて151ね
197 :
都道府県名英語風 :2005/10/28(金) 16:56:58
北海道:hook-I-dow、青森:aw-maurie、福島:fuck-cima 神奈川:can-ag-hour、静岡:shizz-owker、富山:toy-armor、 福井:fuck-ee、大阪:owe-sucker、三重:mee-A、和歌山: wacker-yummer、高知:coach、山口:yum-a-gucci、福岡: fuck-owker、熊本:coo-mom-Auto、大分:owe-eater、 鹿児島:cargo-cima
>>191 >促音 = ъ
これはそのまま、ロシア語同様、分離記号として使った方が良くね?
マジに大阪とかのサカはsuckerに聞こえてるんだろな。
chibaをtibaと書いたほうがいいとか何とか昔あったね
>>198 それもそうかも。じゃあ促音どうしようかな。
促音は ц 「ツ」は ту または тсы、「ヅ」は ду または дзы
204 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/11/03(木) 04:58:27
たしかに浅草をAsaxaと書くのは考えたことがある。
Xatsu
Xaz ←カコイイ
Xaspa Xaz
ミツカンのロゴ、Mizkan ってのはどうよ?
清水建設のshimidzuってのは
島津Shimadzuだよ 清水はShimizu。ロゴがShmzのhの右肩に点がつく。
チャン・ツィイーも綴りZhang Ziyiだったか。 島津や清水は、ズとヅの違いを出す為にzとdzを使ってるのかも。 ツはtsと書くからそこからの類推か。 英語風かどうかは知らないけどな〜
213 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/11/19(土) 23:38:47
明治屋mei-di 明治製菓meiji
214 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/11/20(日) 02:32:53
「チャン・ツィイー」は単二漢語ピンインの Zhang Ziyiの「zi」をアメリカ人(或いは日本人)が「ツィ」と 読み間違っただけ。 「ZI」と同じ母音の「四川sichuan」の英語綴りはSzechuan。 「功夫(クンフーkungfu)映画」のkungfuを英語風にカンフーと 読み間違ったのも同じ事。
215 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/11/20(日) 02:50:21
>ツはtsと書く 英語中心の綴りだが、東南アジアでは DATSUNを ダツンと発音したり ダッサン(達善)と発音したり一定しない。 MATSUDAならMAT-SUDAと解釈してマッスダ(萬事達)と発音する 華僑、華人が多い。
216 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/11/20(日) 13:46:52
>>214 あんた、ピンインしらんのかな。基本的に、ピンインの z は、[ts]の
無気音でよい。有気なら、c で書く。だから、Zhang ZiYi なら、
「チャン・ツィイ」となる。ただし、無気音だから、日本語的には濁音
にきこえることもあって、ザンヂイと聞こえることもあり、また、南方
の方言的な要素が加わるとこのように発音されることもある。
>>215 中国語のピンインでは、そり舌音の zh, ch, sh をのぞくとすべて、
声母はアルファベット一文字でつづれるようになっていて、また、zh,
ch, sh も、実はZ,C,Sの上にVというマークを書くことで一文字で
一文字で書けることになっているが、普通のアルファベットでは存在
しないので、一般に、zh,ch,sh と書く。もともとは、z,c,s に、r の
要素がくっついたことでおこる「そり舌」音。
>>216 >Zhang ZiYi なら、 「チャン・ツィイ」となる。
Ziなら「ツィ」じゃなく「ツー(ツ)」の方が、より近い。
「ィ」をつけるというのは、ピンイン表記の「i」に引きずられている。
「揚子江」はヤンツー川だね。
日本人にはツに聞こえてもzとした方が、アメリカ人とかが それに近く聞こえる発音をしてくれるから、そうしたのでは。
220 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/11/21(月) 20:23:48
Coyzoomy これでどのくらいの人がおおよそでも良いから「こいずみ」と読んでくれるのか? 中国人には読めない人が多いだろうし、欧州でもスラブ系は違った発音になりそう。 欧州の宿台帳なんかは漢字で済ませたけど、それじゃ駄目なのか?
アメ公に通用すればいいんだよアメ公に
222 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/11/22(火) 03:03:55
>>216 喪前、漢語ピン音の発音の仕方知らんようだね。
「鶏ji」のiは文字通りiで斉歯呼という発音グループに属する。
「子zi」のiは中国語(Mandarin)の音節が声母+韻母で出来ているという
理論を貫徹させるための形式的なもので別に書かなくてもいいものだ。
軽声のときはiを省略することは知っているだろう。
yiやyunは零声母だというのは知ってるか?
「子zi」は斉歯呼ではなく開口呼という発音グループに属する。
「四si」も「是shi」も斉歯呼ではなく開口呼に属する。
東南アジアの華人華僑は南方出身者が多いから、中年以上では
「四si」も「是shi」も「スー」と発音する。尚この「スー」の母音の
音色は日本の東北弁の「ウ」だか「イ」だか判らない音に似ている。
「日ri」のiも斉歯呼のiではない。シンガポールの華僑はズーと発音する。
223 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2006/01/21(土) 12:05:05
アメリカデビューに当たり、あえて「ツー」ではなく「ツィ」にしたのかと思ってた。 ワイルド・スワンの日本語翻訳者と出版社が、著者名のユン・チャンを「ユン・チアン」としたのと同じ間違いだったか。
224 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2006/01/21(土) 12:36:03
>>223 中国共産党支配下の地域の地名、および人民は、ローマン・アルファベット
を用いて国際的に地名や人名を表記するときには、ピンインをもって行う
ことが国際的に定められている(国連決議だったと思う)。
で、綴りが決まったら、それをどう発音するかは、別にどうでもいい。
たとえば、Zhou (周)さんという人がいたら、アメリカ人なら、「ぞう」
さんと呼ぶだろう。スペイン人なら「すおう」とかいうかもしれない。
そんなことはしったこっちゃない。問題は綴りだけのことだ。
チャン・ツィーイーも綴りベースで、ピンインで国際的に通用している
ってことだ。
225 :
223 :2006/01/21(土) 23:14:45
>>224 つまり、漢字とピンインさえ間違わなければ、発音とカタカナ等の表記は一切問わないということですか?
226 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2006/01/21(土) 23:55:50
中国共産党支配下にない中華系人民の氏名は 通用式、ウェード式、國語ローマ字式などいろいろな綴りで書く 呉作棟Goh Chok Tong, Senior Minister of Singapore 楊栄文Yong-Boon YEO, Minister for Foreign Affairs 日本人はどこの国の綴りでも 日本語式ローマ字で発音して その結果をカタカナに置き換える
227 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2006/01/22(日) 01:46:49
228 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2006/01/24(火) 05:42:59
Holy Aymon
Holeamoan
230 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2006/02/05(日) 20:15:14
城島健司 George McKengee
Coulyrine o' Courtcar
232 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2006/02/23(木) 02:24:13
クーリライン・オコトカー?
クリリンのことかー
45万部のベストセラー『嫌韓流』の第2弾 『嫌韓流2』発売中 駄作か傑作かは、買って自分で確かめよう
235 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2006/03/17(金) 11:33:47
Wood Tardur Heek Aloo Hum Ass arque Are you me She naring O
236 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2006/03/17(金) 12:58:30
237 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2006/03/17(金) 13:00:27
チャゲあす は、Char gay & Ass
百済ん。
239 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2006/03/17(金) 17:34:16
Are you me Ham ass sucky
Are you meってキチガイだなw
241 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2006/05/06(土) 20:25:31
西本願寺は(NISHI-)HONGWANJIと表記してるぞ。
それがどうした。「願」の歴史的字音仮名遣いは「グワン」だ。 つまりローマ字表記だとgwanになる。
244 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2006/05/06(土) 23:11:58
中国車のHONGDAを思い出したw
桐生は?↓
247 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2006/05/10(水) 19:14:16
Kill you
Mieを「ミー」ではなく、ちゃんと「ミエ」と読んでもらうには、どう綴るのがよいですか?
249 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2006/05/12(金) 04:26:09
Mee-Aye
こうじゃね? Mi'e
Mié
252 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2006/05/12(金) 22:30:53
そもそもなぜ Lee なのか? イ・スンヨプはリー・スンヨプなのか?
李はriだから。 (頭音法則で、語頭のRがNに、さらにiが続く場合は0になってるだけ。北では廃止したが。)
「リー」は文語(漢文)読み 「イー」は半島土人読み 日本でも「ら、り、る、れ、ろ」で始まる言葉は少ないだろ。 体外は漢語、欧米からの外来語。
韓国タレントのリュー・シウォンはなんでリューなの?
ローマ字表記がリューだったからじゃないの
テキトウ。 李だって、I,Ri,Li,Lee...があるように、 柳もIu,Yu,Riu,Ryu,Yoo,Ryoo.... 現代(ヒョンデ)や三星(サムソン)、趙秀惠(チョスヘ)も自ら、ヒュンダイ、サムスン、イガワハルカって名乗ってる。
258 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2006/05/14(日) 01:46:05
いや、リューシウォンはハングル表記でも己がつくでしょ
260 :
名無しさん :2006/05/14(日) 21:36:14
”日本語のローマ字を英語式に〜”この人考え、おかしいのじゃないかな? ”Hakone"をどう書く積りなのかな。教えてほしい。
まずどうおかしいのか書こうぜ
箱根はHockneyがいいと思う。カコイイ ↑こういうノリでやってるスレです。
Hockneyはいくらなんでもかっこ悪いな。
boxrootにしチャイナよ
265 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2006/05/15(月) 19:35:13
>>255 韓国を本拠地にしてるけど、籍は北とか?
個人的に頭音法則を廃止してるとか?
リューシウォンはどこかの由緒ある両班の家出身。 エリザベス女王が訪韓時に屋敷を訪れたほど(徹子の部屋でやってた) そのへんと関係あるんじゃないか。
267 :
とりあえずここに貼っとく :2006/05/29(月) 21:59:02
「君が代」替え歌流布 ネット上「慰安婦」主題?
http://www.sankei.co.jp/news/060529/sha009.htm 卒業式、入学式での国歌斉唱が浸透するなか、「君が代」の替え歌がインターネ
ット上などで流布されている。「従軍慰安婦」や「戦後補償裁判」などをモチーフ
にした内容だが、本来の歌詞とそっくり同じ発音に聞こえる英語の歌詞になってい
るのが特徴で、はた目には正しく歌っているかどうか見分けがつきにくい。既に国
旗掲揚や国歌斉唱に反対するグループの間で、新手のサボタージュの手段として広
がっているようだ。(以下略)
【替え歌の詩と訳】
Kiss me, girl, your old one.
Till you’re near, it is years till you’re near.
Sounds of the dead will she know ?
She wants all told, now retained,
for, cold caves know the moon’s seeing the mad and dead.
私にキスしておくれ、少女よ、このおばあちゃんに。
おまえがそばに来てくれるまで、何年もかかったよ、そばに来てくれるまで。
死者たちの声を知ってくれるのかい。
すべてが語られ、今、心にとどめておくことを望んでくれるんだね。
だって、そうだよね。冷たい洞窟(どうくつ)は知っているんだからね。
お月さまは、気がふれて死んでいった者たちのことをずっと見てるってことを。
268 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2006/05/29(月) 22:29:48
>>266 北朝鮮では、ハングルのほうの綴りも、全部「己」をくっつけて、かつ、
人民にみな、きっちり Lの発音をするように強制しているらしいな。
たしか、姓の前に、接頭語がくっつくと、「己」が復活するはずだが。
でも、N と L の語頭での混同っていうのは、日本語ではみかけない現象
だよな。中国語(とくに広東語)とか韓国語で特徴的なのかもしれないが。
269 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2006/05/29(月) 23:33:33
>>1 日本人の名前は英語風ではないがイタリア、スペイン風なのでこのまま
で十分だ。
270 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2006/05/29(月) 23:42:35
>>269 casio って、なかなかいいよね。
自動車の名前も、アメリカ車はもっぱらラテン的なのが多いから、そういう
はやりからして、イタリアン、スパニッシュはいいかもしれん。
272 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2006/05/30(火) 17:01:14
い=yi う=wu し=xi ち=qi つ=cu にしよう。
273 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2006/05/30(火) 18:51:33
たとえば?
274 :
綾人 :2006/05/30(火) 18:57:36
真剣に言語学について語り合える人、よろしければ連絡ください。
Macumoto Qizuo
メキュモゥロゥ クィズュオゥ
277 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2006/06/03(土) 00:17:15
Taxiro Masaxi
バカ殿の田代大好きだったな
279 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2006/06/08(木) 15:47:59
Back a jar ney know?
バカジャニイノウ
やっぱ無理だって
284 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2006/08/02(水) 11:42:33
つうか日本語のフをfuと書くのはかなり違和感ある
285 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2006/08/02(水) 15:45:29
ならphを両唇摩擦と規定して、「フ」はphuとでも綴るか? で、硬口蓋摩擦「ヒ」はkxi、歯茎硬口蓋「シ」「ジ」「チ」はsxi,dzxi/zxi,cxiとでも。 その他の口蓋化音は、「キ」kci、「ニ」nci・・・・ 子音だけだと中途半端だから、母音のほうも(ry
287 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2006/08/03(木) 11:10:55
>>286 そういうことじゃないだろう?
いまの関西圏の人たちはハ行に唇音化も口蓋化も殆ど起こらなくなっている。
つまりハ行は完全な[ha]→[hi]→[hu]→[he]→[ho]と発音され、
[ha]→[çi]→[фu]or[xu]→[he]→[ho]とはならない。
>>284 が関西人ならフをfuと書くのに違和感を覚えるのは当然。
288 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2006/08/03(木) 12:10:33
ち→tshi ちゃ→tsha ちゅ→tshu ちょ→tsho じ→zhi じゃ→zha じゅ→zhu じょ→zho にしよう。 発音が曖昧なcやjの字は使わない方向で。
289 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2006/08/03(木) 14:11:33
中華ローマ字みたいなのはイヤ
290 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2006/08/04(金) 12:21:45
アルバニアだっけ、SZCX→ShZhChXh、 ヅァはXa、ヂャはXhaと書くらしい。 こんなローマ字の使い方、違和感ありまくり。
291 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2006/08/05(土) 13:36:02
トルコ語のローマ字も大文字の I の上に点があったり 逆に小文字の i の点がなかったりして変わってる。
292 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2006/08/05(土) 13:55:05
たしか、ポーランド人の「クリストフ」は、Krzysztof とか書くな。 なんで、zが二つもいるのか、不思議だ。 ニーチェの綴りを使えば、チャ tzscha と綴るのも普通のことだろう。 ぢゃ を、drzgha とか綴ったら面白いよな。 Nyiphfhauxn Ghwaux waux Yicquarnyi tszouxdszouxrhoux cquax. にほんごをいかにつづるか。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | |
| |( ´∀`)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | ∧_∧
(
>>292 )
⊂ ⊂ )
⊂ ⊂ ,ノo
294 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2006/08/05(土) 20:18:22
>>287 本当かね?
h音は声門摩擦音というか、口蓋や舌や唇で変化を受けない音
なんだけど、「hu」とかは日本語としてもいいにくそうだけどね。
295 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2006/08/06(日) 02:23:22
アベシンゾーはどうする?
Shindsaugh Urvey
アベシンゾー Abraham Heart
298 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2006/08/23(水) 14:01:40
Suhcuter tohshee-o Soozookee mooneo
299 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2006/08/24(木) 21:47:27
オレの名前なんだけど「シュウ」をかっこよくしてw
300 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2006/08/25(金) 00:48:16
Cheux Schue
301 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2006/08/25(金) 00:50:36
chou キャベツ(フラ語)
302 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2006/08/25(金) 00:52:19
Czschyeuaurctz
303 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2006/08/25(金) 00:53:54
Shoot
Jo Shoji は初めて見たときカッコいいと思った。
305 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2006/08/25(金) 01:21:12
徐将辞?中国人?
306 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2006/08/25(金) 05:07:52
下に出る字(gjpqy)があるとカコイイ
307 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2006/08/25(金) 17:05:59
308 :
299 :2006/08/27(日) 15:47:40
フルネームこれでいいかな? Cannda "Charisma" Chuex
309 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2006/08/31(木) 03:54:41
ついでにスカンディナヴィア skju
310 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2006/10/20(金) 06:53:53
>>1 せっかくのローマ字を支離滅裂な英語なんぞに合わせようなどとは、なにごとぞ!
311 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2006/10/24(火) 05:16:13
英語こそ綴り字を合理化すべきなんだ!
>>270 の自動車で思い付いたが、マツダの「ツ」を「Z」にしたのは正解だよな。
313 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2006/12/07(木) 16:05:05
ID:aaUnNaW1の主張は正しい?
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1161863405/ 579 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!投稿日:2006/12/07(木) 04:25:49 ID:ikzMEfwG
>>577 しかしなあ、英語とローマ字はまた別だからなあ。
万聖節のハロウィンを示してharowinと書いたら、もうこれは間違いしか言えない。
お前の言ってることは「Ai habu a pen.」と書いても正しいことになっちゃうんだぞ。
お前の言う「e.htm」は、「絵」という日本語をローマ字表記にしただけだから、
論点が全然違う。
581 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!投稿日:2006/12/07(木) 06:17:56 ID:aaUnNaW1
>>579 「ハロウィン」をローマ字で記述したらharowinでほとんど正解じゃん?
Aihabuapenこれも十分正しいカタカナ記述だろ?
何がおかしいんだ?
「日本語(というか漢字)をローマ字表記しただけ」って言ってるが、
カタカナ英語の「ハロウィン」をローマ字表記してるのを↑で馬鹿にしてるんだろ?
漢字をローマ字で表記しようが、カタカナをローマ字で表記しようが
たいしてかわんねーじゃんw
なぜ、英語だけを特別扱い(正しい記述にしようと)するんだ?
万国共通でURLに利用できる文字で過不足無く書き表せるのは
米国と同じキャラクターを使ってる言語だけだろ。
314 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2006/12/10(日) 21:18:06
ローマ数字で 10→] 4→W 9→\ とか10まではわかったんですが21と24がわかりませんorz どなたか21と24のローマ数字表記教えて下さい
ごめ 直リンしちった
317 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2006/12/10(日) 22:15:28
>>315 dクス
けど変換出来ないorz
どうやるんだ!?
24 ---> XXIV XXIV ---> 24 両方確認できたが。 半角英数字じゃないとダメと見た。
319 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2006/12/10(日) 22:38:43
八坂神社 YA-SOCCER GENE-GER 羽田健太郎 HA-NADER KEN-TERLOW これどうおもう 超自信有るんだけど
321 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2006/12/12(火) 17:28:05
>>320 「やさっかー じぇん がー」になるんじゃないかー?
まあ"gene"は単語だから「じーん」になるかもしれないが
"ger"単体でで「じゃー」とは読まれまい。
それなら"ginger"で「じんじゃー」のほうがまだいいとおもう。
HA-NADER KEN-TERLOW
"nader"が「なーだー」になるか「ねいだー」と読んでもらえるかは賭。
KENはいいとして「ter」がア行になるのはどういう理屈?
比較級の末尾に由来なら厳しいと思う。
322 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2006/12/13(水) 11:54:59
ローマ字は発音通りに tookyoo,oosaka,kyooto,koobe と書くべきだな。
324 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2006/12/13(水) 16:36:27
トゥーカイウー,ウーセイカ,カイウートウ,クービー
>>325 いや、そういう意味じゃなく、オの長音の発音について
>>322 は書いているんだと思うが。
初めて東京に来たとき、ホームのアナウンスがまさに「オウ」を「オー」と長音で発音していて間抜けな音に感じたよ。
いつもその音に慣れてる人にとっては何てことないんだろうけど、やっぱり「オウ」は「オウ」と発音して欲しい。
327 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2007/02/17(土) 17:21:08
KEYTANAY SURAY DARNER
328 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2007/05/27(日) 19:49:25 0
伊藤はItoと書くと「アイトさん〜」と読まれてしまう。 Itouとすると「アイトゥ」になる。 そこでYtowならイトウに近いと思われる。 語末のi、uはy、wにすべき。語頭のiはyにすべきだな
329 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2007/05/28(月) 02:31:03 0
Ytowなんてスペルは恐ろしくエキゾチックなので 英米人も身構えて読むからじゃないかな。 ylemという単語は出自がわからんがアイレムと読むらしいぞ。 Itoをそれらしく読ませたいなら ittoeとでも綴れば? どうせあいつらにイトウとイットウの区別なんてできないんだし。
330 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2007/05/28(月) 03:34:42 0
Eat toeで読んでくれる。
331 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2007/05/28(月) 03:55:19 0
>>326 東京・大阪・京都・神戸を日常会話で「トウキョウ」「オウサカ」「キョウト」「コウベ」と発音している人なんて
見たことがないんだが、
>>326 はどこの出身の人?
第一「大阪」は「おおさか」であり旧仮名遣いだと「おほさか」なんだから、「オオサカ」と読まないとおかしい。
「オオサカ」と「オーサカ」は違う、と言いたいのならまだ分かるが。
テレビの出演者も「おう」を「オー」と発音している人ばかりじゃないか?
オウサカは逢坂
テニスの伊達君子ちゃんがウィンブルドンで、 「私の名前はダテです。デイトではありません。来年も来るので覚えて下さい」 ってスピーチしてたな。
知り合いのタケさんはアメリカ生活で 「私の名前はテイクではありません」 と修正しているらしい。 上手く折り合える表記があるといいのにね。
336 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2007/12/27(木) 03:31:27 0
逆に考えるんだ! 日本人の人名を英語風にするのでなく、外国の固有名詞を日本ではローマ字式 (ラテン語式)に読むことにすれば、不公平は解決する。 あっちはあっちでタケさんをテイクさんと、勝手に読んでいればいい。 それならこっちは・・・ 例:ジョージ・ウォーカー・ブッシュ(George Walker Bush)は1946年7月6日にコネチカ ット(Connecticut)州ニューヘヴン(New Haven)で、ジョージ・ハーバート・ウォーカー・ ブッシュ(George Herbert Walker Bush)とバーバラ・ピアース・ブッシュ(Barbara Pierce Bush)の長男として生まれた。 ↓ ゲオルゲ・ワルケル・ブスフは1946年7月6日にコンネクティクト州ネウ・ハヴェンで、 ゲオルゲ・ヘルベルト・ワルケル・ブスフとバルバラ・ピエルケ・ブスフのの長男として 生まれた。 ・・・ダメ??
337 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2007/12/27(木) 06:32:09 0
ロッキード事件のころは アメリカの声放送が 児玉をカダーマ 青木をエィオゥキと発音してた。
日本人は、ローマ字は所詮外国人向けだという割り切りが足らん。 そのくせ韓国人を馬鹿にする。馬鹿はどっちだね w
339 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2007/12/27(木) 10:29:42 0
>>1 "Yamato Takeru " toiu huuni nihonryuuni tudureba yoi.
340 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2007/12/27(木) 10:41:07 0
Ro:maji ha Deutsch-go-fu:-ni Meisi-wo Ofomoji-de tudure. Nifongo-you Tuduri-ji Tasikame Program-mo fituyau-da.
342 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2007/12/27(木) 12:57:32 0
Iranai mono wa meisi no oomozi de kaku koto ::: ---
>>340 Tuduri aratame puro wa sansei.
Tyo^on wa "^" de ii yo.
>>341
ガイウス・ユリウス・カエサル: 「私の名前は『シーザー』ではない!」 プラトン: 「私の名前は『プレイトウ』ではない!」 アリストテレス: 「私の名前は『アリストウトル』ではない!」 イエースース・クリストス: 「私の名前は『ジーザ・・・うわやめろなにおするくぁwせdrftgyふじこlp
向こうの人間にとっては「ガイジン」の名前なんだという意識が足りないから、 「明治のカタカナ表記」風の奇妙奇天烈な書き方をしたがるんだろうね。
347 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2009/06/03(水) 18:15:14 0
Gozira(Gojira)はなんでGodzillaと英語で綴られるようになったのですか?
348 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2009/06/04(木) 01:52:38 0
Gozira ゴザイラ、Gojira ゴジャイラとしか読めないからだろう。
全体的にはgorillaに似せたんだろうね
350 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2009/06/05(金) 22:15:56 0
gameraの場合はgodmellaにはならなかったみたいだ。
>>347 「God」もかけてるんじゃなかったっけか
352 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2009/06/06(土) 20:17:43 0
モンスターじゃなくて神? クトゥルフ12神みたいなものか?
ガメラって米国で商業的に公開されたの?
きそう