【作る】と【作る】の差が分からない人

このエントリーをはてなブックマークに追加
33名無し象は鼻がウナギだ!:04/12/08 01:10:04
なんでここ何十時間で糞スレが乱立してるんだ?
まだ冬休みじゃないよなあ?
そろそろ期末試験の時期だからじゃないかな
言語学を辞書代わりだと考えてるやつらが集まってきたり
ようじょスレが消されてクソスレが残るこんな世の中じゃ
36名無し象は鼻がウナギだ!:04/12/08 04:26:11
てへへへ・・・・プロめざしてますー。
本もたくさん読んできました。
応援よろしこーw

http://blog.livedoor.jp/mis_shapes/
37名無し象は鼻がウナギだ!:04/12/08 08:03:22
(|:3ミ)| ̄|_
38名無し象は鼻がウナギだ!:04/12/08 21:26:11
>>35
うわっ、本当だ。消されている。
俺の心の安らぎが……
>>34
俺の頃は期末って12月中旬だったのだが
今は12月初旬には終わってるのか?
40名無し象は鼻がウナギだ!:04/12/11 08:16:25
酒は作るじゃなくて造るだ
41名無し象は鼻がウナギだ!:04/12/11 10:17:43
>>40
でも日本語(和語)では同じ「つくる」だ
42名無し象は鼻がウナギだ!:04/12/11 12:46:28
もしかして、タイトルは
「作る」と「造る」の違い、と書こうとしたのか?
1と同じレベルのアフォ発見
44:04/12/11 13:14:28
はいそうです。
45名無し象は鼻がウナギだ!:04/12/11 13:19:59
>>1
AAにいけ
46名無し象は鼻がウナギだ!:04/12/13 17:56:32
>>1が見えない
>>1
GJ
俺もさっぱりわからんよ。
48名無し象は鼻がウナギだ!:04/12/16 22:04:44
作る
造る
創る

何が違うのさ
49名無し象は鼻がウナギだ!:04/12/16 22:31:10
●作る(創る)
小規模な物や抽象的なものをこしらえる。
・着物を作る・人形を作る・料理を作る・計画を作る
・規則を作る・記録を作る
・小説を作(創)る・学校を作(創)る・国を作(創)る
・作り笑い・罪作り

●造る
大規模な物や具象的な物を工業的にこしらえる。
・客船を造る・貨幣を造る・庭園を造る・酒を造る
・宅地を造る・天地根元造り
5049:04/12/16 22:31:29
「国をつくる」では、「国を作る/造る」のように両様の表記があるが、
「作」は初めてつくる(=創)の意を含み、
「造」は苦心をしてつくり上げる意味を含む。
規模の大小や形の有無(具象/抽象)を「造/作」使い分けの基準にすることも
できるが、一応の目安にすぎず、そのため、かな書きされることも多い。
「造船・造園・酒造・造幣局・宅地の造成」など
「造」を用いる漢語を想起することも使い分けの目安となろう。
<以上、学研 新国語辞典より>
51名無し象は鼻がウナギだ!:04/12/17 01:45:08
>>48-50
やまとことばの音としては全く単一の単語「つくる」を、
字音語における漢字語根使用の観点から
複数の漢字に便宜的に当てはめているだけだから
適当でよいのだよ。
同音異義語では無く、やまとことばとしては全く単一の単語だからね。
「作(さく)」と「造(ぞう)」は全く別の造語成分だが、
「作る」と「造る」は実はどちらも同じひとつの単語。
"make a suit"と"make money"での2つの"make"は
「同音異義語」だと主張するようなもの。

だいたい訓読みの漢字なんてすべて、
似た概念の漢字をあてた当て字に過ぎないのだから
ムキになって区別しても何も生まれない。
52名無し象は鼻がウナギだ!:04/12/17 06:25:41
49−50
優しい人がいるものですね。レスありがと
53名無し象は鼻がウナギだ!:04/12/21 10:57:09
作ると造る。時々悩むなあ
柿と杮の差が判らない人
判ると解ると分るの差が判らない人
55名無し象は鼻がウナギだ!:2005/08/26(金) 10:11:19
>>54
判断、理解、分別
56名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/14(金) 12:30:07
>>2
57名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/14(金) 23:10:29
「撮る」と「盗る」の差が分からない人も多いようだ。
58名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/14(金) 23:31:50
それはない
59名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/16(日) 15:29:16
代わりと替わりと換わりもアヤフヤ〜。
60名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/17(月) 23:02:09
漏れは変わり者だが、何か?
61名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/22(土) 17:18:56
>>59
代用か交替か交換かの要因・目的で区別しる。
62名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/28(金) 23:42:17
膣口と口腔の差が分からない医師はやばいかも。
63名無し象は鼻がウナギだ!:2005/11/03(木) 16:48:07
僕の知人に作造(さくぞう)さんという人がいるよ。
64名無し象は鼻がウナギだ!:2005/12/03(土) 20:05:17
「とる」を変換すると、
取る・採る・撮る・捕る・執る・獲る・摂る・盗る・録る
などがあり、それぞれ使う用途が限定されているが、口語は全て
「とる」で通用してしまう。
英語のtakeも同じことが言える。

英語のmakeも「作る」意味の他に様々な使い方がされる便利な言葉だ。
65名無し象は鼻がウナギだ!:2005/12/03(土) 22:28:37
>英語のtakeも同じことが言える
英語のtakeをどうやって漢字に変換するの?
66名無し象は鼻がウナギだ!:2005/12/04(日) 09:47:19
>>65
take → たけ → 竹
make → まけ → 負け
67名無し象は鼻がウナギだ!:2005/12/04(日) 10:13:25
>>66 makeは "纒" がいいな。難しかったら、"巻"で。
68名無し象は鼻がウナギだ!:2005/12/05(月) 02:09:23
>>1
最近視力落ちたかな。
全くワカラン
69名無し象は鼻がウナギだ!:2005/12/05(月) 02:09:38
最初スレタイ見て何か深い意味でもあるのかと思った
70名無し象は鼻がウナギだ!:2005/12/08(木) 13:09:50
いやあ、眼の手術をしたんだけど、
「ああ、こんなに視力落ちてもうた」と
ホロホロ悲しんでしもたやんけ。
71名無し象は鼻がウナギだ!:2005/12/10(土) 02:02:17
フンベツとブンベツを無理やり
言い分ける人
72名無し象は鼻がウナギだ!:2005/12/10(土) 02:23:59
それぞれ辞書に載ってるのに、「ムリヤリ」と言う?
73名無し象は鼻がウナギだ!:2005/12/10(土) 04:36:11
辞書の役割を知らないひとはけーん
74名無し象は鼻がウナギだ!:2005/12/10(土) 15:52:35
>>70
開眼(カイガン)手術で開眼(ケイガン)したん?
75名無し象は鼻がウナギだ!:2005/12/11(日) 23:56:21
かいげん?
76名無し象は鼻がウナギだ!:2005/12/13(火) 00:45:14
開眼(ケイガン)は関東/朝鮮訛り?
77名無し象は鼻がウナギだ!:2005/12/14(水) 11:59:27
悟るという意味での仏教用語の「開眼」は本来「ケイガン」。
78名無し象は鼻がウナギだ!:2005/12/15(木) 02:41:46
「開城」と書いてkaesongケソン
ttp://www.dprknta.com/area/kaesong.html
79名無し象は鼻がウナギだ!:2005/12/15(木) 02:47:22
仏教用語に多くみられる呉音は
朝鮮半島経由で伝わった江南地方の文言音。
80名無し象は鼻がウナギだ!:2005/12/15(木) 03:46:08
>>79 朝鮮半島から「江南地方」の音が伝わる、という件について
81名無し象は鼻がウナギだ!:2005/12/16(金) 02:47:37
>>80
ttp://homepage1.nifty.com/forty-sixer/goonkanon.htm
日本人が朝鮮半島人に漢字の読み方を習った頃は
「江南地方」が文化の中心だったんだね。
82名無し象は鼻がウナギだ!
遣唐使と共に留学した連中が帰ってくると
呉音を「和音」と軽蔑し、「漢音」を流行らせようという
キャンペーンを展開したらしい。