★★スレ立てるまでもない質問 Part31★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し象は鼻がウナギだ!
スレッドを立てるまでもない質問のためのスレッドです。
質問の前に >>1-10くらいにある注意をお読み下さい。

▼言語学板のローカルルールです
http://academy3.2ch.net/gengo/

▼質問の前に下記で調べてみて下さい。
Google検索 http://www.google.co.jp/
goo辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/
▼ことばの「正しさ」についてご質問なさる方へ 

「この言葉遣いは間違ってますよね!」「この言葉遣いは正しいですよね!」 
という質問はよく来ますが、最終的に「正しい」「違う」を判定することは 
できません。言語は時代とともに移り変わるものであり、あらゆる新しい表現は 
登場時には「間違い」とされるからです。その表現が多くの人に受け入れられ、 
使われるようになるならば、それはもはや間違いとはいえないでしょう。 
「正しい」系の質問をなさる方は、それらを踏まえて、この板では冷淡な扱いをされる 
可能性があることをご承知なさった上で質問してください。 
「IMEで変換される/されないから」と言うのは全く根拠になりません。 
IMEは「正しいことば」だけを変換するようには作られていません。 
googleの検索結果だって、信頼に足るものとは言えません。 
web上の文章には、その人の勘違い、IMEの誤り、OCRの誤りなど、「間違った」ものが多々あるからです。 
「辞書に載っている/いないから」というのも根拠として万全のものではありません。 
辞書には、新しく現れた表現を積極的に取り入れる物も、そうでない物もあります。 
前者は新しく現れた表現を「正しい」とするでしょうし、後者は「間違い」と見なすでしょう。 
だから、辞書に載っているから正しい、とも、辞書に載っていないから間違っている、とも、 
簡単には決めつけるわけにはいきません。 
ただし、一応の根拠として、辞書が用いられることはあります。 
また、辞書を調べる際にはそれが最新のものであるかどうかにも留意してください。 
web上で調べただけで満足しませんように。 

(29テンプレ者注記: 
経緯あるテンプレのようですので改変しませんでしたが、上記のほか、常用漢字表、 
公用文作成の要領、教科書、新聞の表記、NHKの報道などが拠り所とされることがあります。 
しかしいずれも「正しい」「間違い」を弁別するものではありません。)
4過去ログ続き:04/10/28 21:25:20
▼質問する前に、まず>>1-10にあるサイトや、 
辞書・参考書などを自分で調べてみましょう。たいていの場合、 
ここで質問するよりはやく問題解決できます。 
質問する際には、自分がどこまで調べたのか、また言葉の意味を尋ねるのであれば 
前後の文脈やWeb上の場所などを示して下さい。 

▼漢字の読みがわからない場合 
・Windowsマシン(MS-IME)使用の場合、Web上などのコピーできる語については、 
適当なところにペーストし、範囲選択、変換キーを押すことで 
読みと同音変換候補が表示されます。 
・コピー&ペーストで下記辞書サイトに入力し検索することができます。 
特にinfoseek漢字検索は、多くの読み候補を提示します。 
・印刷物や画像上にあってコピー&ペーストできない場合、Windowsマシン(MS-IME) 
であれば、MS-IMEツールバーからIMEパッドを起動し、左上メニューで手書き入力を 
選択、入力枠にマウスで書き込むことで、目的漢字を選び出し、読みを確認することが 
できます。 

▼検索・辞書サイト 
Google検索 http://www.google.co.jp/ 
(Googleは例えば「辞書検索」で検索すると「辞書」「検索」と単語を区切って 
 検索します。一単語として検索したい場合は「"辞書検索"」として検索して下さい。 
 また辞書を含み検索を含まないサイトは、「辞書 -検索」 で検索できます。) 
goo 辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/ (三省堂大辞林ほか) 
Yahoo!辞書 http://dic.yahoo.co.jp/ (小学館大辞泉ほか) 
infoseekマルチ辞書 http://jiten.www.infoseek.co.jp/ 
(漢和辞典ではありませんが、読み、画数、部首などで検索できる 
 漢字検索データベースがあります) 
類語・対義語・関連語検索 http://www.gengokk.co.jp/thesaurus/ 
2典(2ちゃん用語辞典) http://www.media-k.co.jp/jiten/ 
2ちゃんねる 過去ログ全文検索システム http://www1.odn.ne.jp/mimizun/
▼よくある質問です。 

●この板の名無し「名無し象は鼻がウナギだ!」について。 
「象は鼻が長い―日本文法入門」(三上章、くろしお出版) 
「「ボクハ ウナギダ」の文法―ダとノ」(奥津敬一郎、くろしお出版) 
この二冊の本の書名に基づいています。 

●この板の看板に描かれているヒゲのおっさんについて。 
スイスの言語学者フェルディナン・ド・ソシュールです。 

●「々」ってなんて読みますか? 
http://mentai.2ch.net/gengo/kako/985/985700162.html 
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1000387027/l50 
これらのスレを参照してください。簡単に言うと、決まった名前はありません。 
ワープロで出したいときには「ささき」で出ます。 

●「○○」って言葉はいつ頃から使われ始めたんですか? 
日本国語大辞典(小学館)には、各項目ごとにその単語の使われている 
一番古い用例が載っています。ここで質問してもそれより古い例が出ることは 
まずありませんから、そいつを引いてください。大抵の図書館にあります。 

●「馬鹿言え!」「ふざけろ!」「嘘つけ!」って、 
実際には「馬鹿言うな!」「ふざけるな」「嘘つくな!」って意味になるのは何故? 
広辞苑には、下のように書いてあります。 
○嘘を言え 
(嘘だと分っているが、言いたいならば言いなさい、の意) 
「嘘を言うな」と同意。嘘つけ。
単発質問スレをこのスレに誘導するためのテンプレートです。 
ご活用ください。 

============= 
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
Λ_Λ  | 「〜教えて」と突発的な質問で新たにスレッドを立てても、 
( ´∀`)< すぐに下がって放置されたり、荒らされたりしちゃうよ。 
( ΛΛ つ >――――――――――――――――――――――――――― 
( ゚Д゚)  < 以下のスレッドに書き込むのをお勧めする。 
/つつ   | 言語学板の住人は暇な時、ここをチェックしているぞ。 
      \_________________________________ 
★★スレ立てるまでもない質問 Part31★★ 
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1093463530/ 
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
Λ_Λ  | もしかしたら同じ質問が既にあるかも知れないよ。 
( ・∀・) < 101以下のスレッドにも一通り目を通してから書き込む方が良いね。 
( つ    \__________________________ 
2ちゃんねる 過去ログ全文検索システム 
http://www1.odn.ne.jp/mimizun/2ch.html 

[削除整理]gengo:言語学[スレッド削除] 
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027445531/ 
▼この板で頻出する話題です。既にスレッドがありますのでそちらへ。 
既になされた議論を無駄に繰り返さないですみます。 

新しいは「あらたしい」と何故読まない? 
(「雰囲気」は「ふんいき」か「ふいんき」か) 
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/972320138/ 
「全然」は否定表現が肯定表現に変化? 
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1002420212/ 
「すごく」と言うべきところで「すごい」と言う 
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1006349105/ 
感染者激増中! 「ニナリマス症候群」 
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1055662269/ 
外国語固有名詞のカタカナ表記ってどうよ? 
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/989078061/ 
「日本」はなんと読むか 
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1090763307/651 
「まんこ」の語源を教えてくれ (下ネタ系統合) 
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/997171022/ 
その語源は何? ● 語源Q&A ● 
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1093202532/ 
【的を得た等々】気になる誤用 第4部 
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1089972278/ 
アナウンサーの国語の誤用6 
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1091097351/ 
【憤】我慢ならない言いまわし【怒】四言目
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1096355426/
■■言語学板・総合雑談スレッド(その4)■■ (質問ではない話)
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1063480967/
▼他の板の質問スレッドです。 

●英語が読めない・書けない・英語関係で質問がある 
[English板] http://academy3.2ch.net/english/ には 
「■■ 2ch 日本語→英語スレッド ■■」 
「■■2ch 英語→日本語 スレッド ■■」 
「■スレッド立てるまでもない質問スレッド ◆」 
があります。適切なスレッドで相談してください。 
●クイズについては、クイズ・雑学板があります 
http://game9.2ch.net/quiz/ 
●あいさつ・手紙・ふさわしい言葉遣いなどは、生活関連の板が役に立ちます。 
冠婚葬祭 http://life6.2ch.net/sousai/ 
生活全般 http://life5.2ch.net/kankon/ 
●うまい言葉遣いを探している 
[創作文芸]もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ【9】 
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1090488018/ 
●漢字について、古文・漢文について質問がある 
[古文・漢文]◆スレッドを立てるまでもない質問はここへ.5◆ 
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1084807372/ 

●そもそも何語か分からない・英語以外の言葉を訳して欲しい 
外国語(英語除く)板 
http://academy3.2ch.net/gogaku/ のふさわしい質問スレへ
10テンプレ完:04/10/28 21:28:54
●小説や文学作品に関して質問がある 
[文学]何でも質問箱(軽い質問はこちらまで)其の九 
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/book/1084263235/ 
[一般書籍]〓瑣末事質問スレッド【5】一般書籍板〓 
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1074792846/ 
[ライトノベル]●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談108● 
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1094854244/
[ミステリー]第十二ミステリー板雑談所兼質問所 
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1092067546/ 
[SF・ファンタジー・ホラー]■■■雑談・質問@SF/FT/HR板 ver.22■■■ 
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1095368557/
■ファンタジー幻想文学Fantasy総合雑談質問ver.1■ 
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1016915491/ 
■ホラーHoRRoR恐怖怪奇小説総合雑談質問案内スレ■ 
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1013113143/ 
[絵本]【【?】スレッド立てるまでもない質問スレ【?】 
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1029985528/ 
[児童書]総合質問スレ 
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1051775738/ 

●活字・印刷、原稿用紙や記号の使い方等に関して質問がある。 
[DTP・印刷]◆◆◆質問と解答 18ページ目@DTP・印刷板◆◆◆ 
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1087531377/ 
●2チャンネル用語に関して質問がある 
初心者の質問板 http://school4.2ch.net/qa/ 
●ネットの痛いやつの言動を解読して欲しい 
そんなもの、言語学と関係ありません。 
ネットウォッチ板 http://ex5.2ch.net/net/ にでも行ったらどうでしょう? 
立ったか。>>1乙。
12名無し象は鼻がウナギだ!:04/10/28 22:37:20
やっとたったね>>1
子音lは母音uに聞き違えられやすいです。
例としてカルピスが牛の云々。
発音に引きずられて綴りもlからuに変化する現象を言語学でなんと呼ぶのでしょうか。

フランスの貨幣単位souも同様な変化が起きたと思います。
solソル→souソウ→souス
この変遷が正しいなら、それぞれ何世紀頃に変化したか教えてください。
1413:04/10/29 06:25:40
板のローカルルールでこのスレッドがリンクされてるけど、大分前から更新されてないので申請しちゃいました。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1097346528/l50
>>13
フランス語のことは良く知らんのだが、、、

> solソル→souソウ→souス
> この変遷が正しいなら、それぞれ何世紀頃に変化したか教えてください。

solソル→solス→souス
と書く方が正確だと思われ。
l の vocalisation が起きたのは7sごろからで、
それを後に sou と発音綴りするようになった。

ちなみにこれを「発音綴り」と呼ぶのは微妙で、
本当は sol → su となるはずだったが
当時既に音韻変化のため u は /y/ の音を示していたので
人為的に別の綴り字をあてる必要があり、これに ou が選ばれた。
古仏語の正書法が確立されはじめる11-12sごろか?

その後もしばらくは sol と sou は併存していたはず。


ちゃんと知ってる人がいるはずなので詳しくはココで訊いてみてくれ。
外国語板の仏語スレはいつも空気が悪いから勧めにくいが(苦笑

フランス語の話題(マジレスのスレッド)#11
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1092064693/
( もらう )という言葉についての質問です。

「ご飯を作ってもらう人が死んだ」という文を聞いた時に、この「ご飯を作っ
てもらう人」とは、A「ご飯を作る人」か、B「食べる人」のどちらの人になる
のでしょうか?こんな質問で申し訳ありませんが、私はAだと思い、友人はBだ
といって喧嘩になってしまいました。こんな事で(苦笑
>>16
どちらとでも取れるが、
Aの意味なら「ご飯を作ってくれてた人」、Bの意味なら「ご飯を作ってあげてた人」などの方が自然だと思う。
言う人、聞く人しだい
>>16
文章そのものに曖昧さがありますが、強いて論理的に考えると、
「ご飯を作ってくれる人」とは書かず、敢えて「ご飯を作ってもらう」と書い
た、書き手の意思を汲み取って、Bになると思います。
1915:04/10/29 13:11:09
>>17 ,18
ご返答ありがとうございます。文が曖昧な上に主語も無いので受け取り方次第
という事ですね。これで又もめそうです。(笑
20名無し象は鼻がウナギだ!:04/10/29 16:30:44
>>1

>>7のテンプレ、URLが古いままだから
今のうちに挿し替え。

============= 
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
Λ_Λ  | 「〜教えて」と突発的な質問で新たにスレッドを立てても、 
( ´∀`)< すぐに下がって放置されたり、荒らされたりしちゃうよ。 
( ΛΛ つ >――――――――――――――――――――――――――― 
( ゚Д゚)  < 以下のスレッドに書き込むのをお勧めする。 
/つつ   | 言語学板の住人は暇な時、ここをチェックしているぞ。 
      \_________________________________ 
★★スレ立てるまでもない質問 Part31★★ 
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1098966167/
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
Λ_Λ  | もしかしたら同じ質問が既にあるかも知れないよ。 
( ・∀・) < 101以下のスレッドにも一通り目を通してから書き込む方が良いね。 
( つ    \__________________________ 
2ちゃんねる 過去ログ全文検索システム 
http://www1.odn.ne.jp/mimizun/2ch.html 

[削除整理]gengo:言語学[スレッド削除] 
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027445531/ 
21名無し象は鼻がウナギだ!:04/10/29 16:45:45
>>16
どっちともとれる悪文なんだから、
どっちなのかでモメるのは無意味。
22名無し象は鼻がウナギだ!:04/10/29 19:58:31
すいません、質問です。
赤ちゃんの手に指を持っていくと赤ちゃんの意志とは関係なく
握ってくれますよね。
その反射運動を表す用語があった気がするのですがどうしても思い出せません。
思い当たる方、教えてもらえると助かります。
>>22
「赤ちゃん 反射」で検索しる
24名無し象は鼻がウナギだ!:04/10/29 20:04:24
乳児 握る 反射
でぐぐったら把握反射ってのがたくさんでてきたから
たぶんそれだと思う
別名ダーウィン反射らしい
25名無し象は鼻がウナギだ!:04/10/29 20:11:27
>>22
>>23

ありがとうございます。
そういった用語で検索を掛ければ良いということに思い当たりませんでした。
今後はネット環境にあるのだからもっと有効に検索エンジンを利用したいと思います。
レスを下さりありがとうございました。
26名無し象は鼻がウナギだ!:04/10/29 22:39:16
碧眼


この言葉は実際には何色の目を指しているのでしょうか。
青よりは緑っぽくて、緑よりは青っぽくて、といった曖昧な色でしょうか。
>>26
碧色としか答えようが無いよ・・・
へきがん 0 【▼碧眼】

(1)青い目。西洋人の目。
(2)西洋人。


辞典的な意味でなく事典的な意味を知りたいのなら、板違いだな
2913:04/10/30 05:05:09
>>15
ありがとうです。
当時の2ちゃんでは
「sou(゚Д゚)ハァ? solに決まってんだろ、これだからガリア糞は」
「なんで今更スーがsolやねん、規範厨逝ってよし!」

といった議論が戦わされていたとの記録が残っている……かどうかは定かではない
31名無し象は鼻がウナギだ!:04/10/30 09:45:58
包合語(あるいは包括語)ってどういう特徴をもった言語のことですか?
▼質問の前に下記で調べてみて下さい。 
Google検索 http://www.google.co.jp/ 
goo辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/ 


辞書レベル以上のことを訊きたいのなら比言スレへどーぞ。
今ちょうどその話になってまつ。
33名無し象は鼻がウナギだ!:04/10/30 10:11:20
>>32
ありがd
34名無し象は鼻がウナギだ!:04/10/30 10:30:32
すいません教えてください。
香田さんのとった行動が気になってるんですが、
「自分探し」って言葉の意味がさっばりわからないんです。
自暴自棄って事ですか・・?
アホな質問かと思いますが、マジレスおねがいしますm(__)m
新語だし、微妙な問題も色々と孕んでいる語なので
ここより心理学板で訊いた方が適切なレスを得られるかも。
(漏れはこの手の何でも類型化しちまう語は嫌いでつ。)


大復活・スレ立てるまでもない質問箱 part31
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1097768240/
36名無し象は鼻がウナギだ!:04/10/30 14:36:34
茜色の空という描写を使った場合、
読んだ人が思い浮かべるのは夕方ですか、朝方ですか?
一般的にはどちらの空を表現する時に茜色という言葉が使われるんでしょうか。
どちらにも等しく使われる。
上手に文脈でそれと分からせましょー。
38名無し象は鼻がウナギだ!:04/10/30 14:56:25
なるほど、どちらに使っても大丈夫なんですね。
では「東の空が茜色に」とか「西の空が茜色に」とか
そういった感じで使ってみようと思います。
ありがとうございました。
帰路の所為で夕方の印象が…
40名無し象は鼻がウナギだ!:04/10/30 15:40:24
「本当の理由」といった意味を表す漢字二文字くらいの言葉があった気がするんですけど
思い出せません。どんなでしたっけ・・・
「真意」だと「本当の意味」という意味だそうでちょっとニュアンスが違う気がします
真因?
真因は「本当の原因」て出るぞ
原因=理由か?


真理…にすると「正しい道理」で掛け離れてくしなあ
真意?
じゃなかった、心意?
真菌?
心筋?
47名無し象は鼻がウナギだ!:04/10/30 16:30:10
マッシュルームとマシュマロは同じ物ですか?
↓のレシピを見ると同じっぽいので…。

http://girls.www.infoseek.co.jp/gourmet/recipe/keyword/detail.html?query=%A4%B5%A4%C4%A4%DE%A4%A4%A4%E2&first=16&id=r011800210
48名無し象は鼻がウナギだ!:04/10/30 17:12:47
「寝汚い」と言う言葉はどこから生まれたんですか?
ネットの国語辞典では出てこないし、IME2000でも変換できないし、
でもよく言いますよね、「寝汚い」って。
それとも僕の周囲で言う人が多いだけで一般的には言わないんですかね。
>48
「寝汚い」を全部ひらがなで書いてみてもらえる?
それ見てからレスするよん。
50名無し象は鼻がウナギだ!:04/10/30 17:28:17
ねぎたない


だめでしょうか…
オッケイ、「いぎたない」でネット辞書を引いてごらん。

誤読は誰にでもあるから気にしない!
>>51
おまえさん良い人だな。
おれ50見て吹き出したんだがw
53名無し象は鼻がウナギだ!:04/10/30 19:18:44
「自己責任」の反語は何になるのですか?
自己責任だろうか(いや自己責任ではない)。
”「自己責任」の反対語はなんですか?”って聞きたいんじゃないか、53は。
>>53=55
57名無し象は鼻がウナギだ!:04/10/30 19:37:47
「小汚い」とか「小賢しい」「小狡い」とかのように、「小」がついた方がより
悪い意味になる用法があるのはどうしてなんでしょうか。
「小」というのは、日本語の場合言葉の頭につけるとより悪い意味になる言葉なんでしょうか?
憎らしい→小憎らしい
>>53 が来た元のスレでは↓の様に解説されてたが……?
>173 名前:国連な成しさん[sage] 投稿日:04/10/30(土) 19:12 ID:???
>*「自己責任」の反語
>法律用語としては「保証責任」。一般的な会話用法としては「責任転嫁」だろう
>「無責任」はちょっとニュアンスが違うやも
>>53=55=59
>>60
 質問スレで遊ぶなよw
>>57
「小役人」「小童」(こわっぱ)など、
「小」には軽蔑のニュアンスもあるからでしょう。

>>60
ごめんごめんw
素直に「対義語の間違いですた」とでも言えば早いのにと思って
小気味良い
小ぢんまり
なんかはどうなんだろう
軽蔑もかわいらしさも愛おしさも、「小さい」ことから
派生したニュアンスだからね。

英語の little やフランス語の petit もそうだね。
有名な、小股、もそうだよな。
「小首を傾げる」とか「小春日和」もだな。
悪魔と小悪魔
「大」が付いて似たような意味の違いが出る対ってある?
味と大味
手と大手
71名無し象は鼻がウナギだ!:04/10/31 00:42:30
卑下するって動詞、他人にも使える?
他人を卑下するって。
語義からすれば使えるけど、実際にはあまり言わなくなってるから
通じない可能性はあると思っといた方がいいかも。
さんくす。
よく掲示板で「他人を卑下する内容は〜」とか書いてあるけど
辞書引いたら、自分をへりくだってなんとかって書いてあって
気になってマスタ。
間違いではないのね。
>>73
間違いではないのかもしれませんが、
実際に使うのは無理だということで。
75名無し象は鼻がウナギだ!:04/10/31 08:46:02
“土ち”のって、どう読むんでしょうか?
それと、土に点がついた漢字(人名です)は、どのように読むのでしょうか?
>“土ち”のって、

“のって”って何?
77名無し象は鼻がウナギだ!:04/10/31 10:04:38
質問させていただきます。
htmlでは、その文書の言語が何語であるか、以下の形で表記することができます。
<html lang="ja">
このように書けば、その文書の基本言語は日本語であると宣言したことになります。
そして、文中ある箇所の言語が変更される場合、その箇所に言語を指定することで、ここは他言語ですと宣言することが可能です。
<p lang="en-US">This is a Pen.</p>
ここに疑問があるのです。
上記例のように対象が文章であれば悩むことはないのですが、1ワード、特に名詞の場合の判断に悩んでいます。
名詞1単語にも言語はあるのでしょうか?
これが固有名詞の場合(Lindaとか)は、言語は指定できないと思うのですが、
普通名詞で例えばDogという単語は単語単体で英語と言えるのでしょうか?
 #例えばこの文章のDogの部分は言語が変わったとみなせるのでしょうか?
もしこれが英語であると言えるならば、
アルファベット表記のまま日本に定着した「HTML」などの扱いはどうなるのでしょう。
あるいはカナ表記している外来語は?などと疑問が広がってしまってます。
長文で恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
78名無し象は鼻がウナギだ!:04/10/31 10:57:21
>>77
思考の螺旋に陥ってしまっているよ。
まず君は、HTMLはそもそも情報交換目的の書式であることを思い出そう。
たとえば、ある家電製品の取扱説明書を見てみよう。
注意書きが日本語、英語、独語でされている。
その中には外来語が混じっていることもあるだろうが、
ユーザーは問題なくそれらを日本語、英語、独語として受け取り、
自分の必要な情報を得られるわけだ。
そう。HTMLの lang="ja" とは、この程度の「日本語」という意味しかない。
langは文章単位に指定すべきものであって単語に指定するものではない。
人間は文章を見てすぐに日本語で書かれているかそうでないかを判断できるがブラウザは判断できない。
そこでlang属性を指定すれば、たとえば「日本語」の部分を自動的に抜き出して
表示するなどの応用法が考えられると言うわけだ。
そもそもHTMLの用法の問題であって言語学ではない。
板違い。
>>80
専用スレがあったのですね。ありがとうございます。

>>78>>79
すみません。説明が下手で意図が伝わらなかったようです。
>>75
古文漢文漢字板へ。レス内容はもっと推敲されたし。
運動音痴、方向音痴という単語がちょっと疑問。

goo辞書によれば「音痴」は、こう書いています。

(1)生理的な機能不全や心因性の原因によって正しい音の認識や発声などができないこと。また、そういう人。音聾(おんろう)。
(2)音に対する感覚が鈍く、歌を正しく歌えないこと。また、そのような人。
(3)あることに感覚が鈍いこと。
「方向―」「味―」

字から分かるように元来は音感についての意味だったと思いますが、いつから&なぜその他の事にも
用いられるようになったのでしょか?
最初から「音」に限ってなかったんじゃね?
単に「音」に関する感覚を話題にする時に多用されたから一番目に意味が載ってるってだけで。
>>84
あーはいはいとても参考になった
↓認知マンが83にマヂレス
↑、じゃマジレス。

「音痴」って差別語じゃない?
や、漏れは「差別語」は「差別」とは思っていないので
そのまま使う。

>>86
チョン認定。読点すらない。
点がないのにチョンとはこれいかに
>>88
あんたも
 ないよ
  くとうてん
9087=89:04/10/31 21:30:31
>>89で遊んだつもりだったけど、、、

基礎が欠如してたわ。
出直して、、、来れたらいいなぁ。

ま、コテハンじゃないからね(笑。
文体変えればいいか(笑笑笑笑。
91名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/01 02:42:28
「品が良い」とある女性を褒めたつもりでしたが・・・
それを聞いていた人が「驚いたよ。品が良いって褒め言葉じゃないから使うのは失礼だよ」と言ってきました。
私は褒め言葉だと思っていましたが、間違いなのでしょうか?どなたか教えて下さい。
92名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/01 03:05:55
俺はほめ言葉だと思う。世間一般では
93名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/01 03:13:11
読み方は「ひんがよい」だよね?
95名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/01 06:54:55
このスレ、PART29の方がまだ全然埋まってないのでは?なのに31まで立ってるのは何故ですか?
96名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/01 07:14:15
>>95
>>4を見れば分かるように本スレは30まで順調に行っています。
今現在ある29はいろいろあってネタスレなのでageないようにお願いいたします。
>>95
29が2つ立ってしまったので、ひとつを本スレにして、
もうひとつをネタスレにしたのです。
今残ってる29はネタスレ。
>>83
同意。
音痴は音感痴のことだから、
運動感痴、方向感痴と言うべきだね。
99名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/01 11:15:18
>>98
だから今はそれぞれ運痴、方痴と言うじゃないか
ホウチって言い方は初めて聞いたな
101名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/01 11:58:36
>>100
たまにはガイシュツ(←なぜか(ry)しろよ
「趣味趣向」という言い方は、本来は「趣味嗜好」であるように思えてならないのですが、
実際のところ、どうなんでしょう?

# 検索してみると、前者が 30,000 件、後者が 46,000 件程度ヒットします。

# さっき、辞書をひき、「趣向」は、「しゅこう」と読む他に、「しこう」とも読むと知って、愕然と
# しています。
>>102
googleかな?

「趣味趣向」などと入れると
「趣味」と「趣向」を含むページがヒットしてしまうので
「"趣味趣向"」と double quotation mark で括ってもう一度検索してごらん
104102:04/11/01 14:39:42
>>103
失礼しました。
""で括って検索したところ、
「趣味趣向」: 8,460 件
「趣味嗜好」: 18,800 件
でした。
105名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/01 15:53:26
こういった状況を現す ことわざ・故事成句 はないでしょうか。

非常に優れた人間が、より高いレベルのものを求めて今の居場所から
去っていくような場合。
>>105
イチロー現象。
>105はマルチ。
108名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/01 20:54:04
他のスレで放置されたので、こちらで質問。
「よろしかったら」は「よろしければ」にしなきゃ駄目なの?
>>108
状況によりけり。まず貴殿の置かれている状況を述べられたし。
>>108
意味が分からん。もう少し詳しく書いてくれ。
111名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/01 21:29:20
質問でなくて独り言。
「うざい」って言葉は「煩い」って漢字に当てていい。
てか当てるべきと思う。
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /


  ┏━┓
⊃ ┃  ┃ < チラシどぞ
  ┗━┛
114名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/01 21:45:31
隔離スレ作ってみた。
質問にすらなってない発言はここに誘導してしまいましょう。
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1099313592/l50
>>115
Good job!
要らん気がするが・・・
広告の裏に書いとけで十分だろ
最近よく考える疑問なのですが、「なまじ知恵があるだけに、迂闊には出来んわい」の「なまじ知恵が〜」は、
「なまじ」知恵があるだけに なのか、「なまじ知恵」があるだけに なのか、頭に付いて離れません。

あまりこのような事について詳しくないのですが、どちらが正しいのでしょうか?
「なまじ知恵」ってどんな知恵?
ならむうゐの奥山ってどんな山、つーのを思い出した
先生きのこ だろ
123名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/02 18:56:21
たとえば、一緒にいる友人が、突然常識外れな行動をとった時などに持つ感情として
「ひく」って言葉をよく使うんですが、これって俗語ですよね。
この感情を表す正しい日本語を教えてください。よろしくお願いします。
居たたたまれない。傍ら痛い。浅ましい。
白ける。興醒めする。呆れる。


俗語でしか表現できないものというのはあるもんで、
どれもぴったりは来ないなあ。
>>123
「たじろぐ」あたりが近いかなぁ。後ろに下がる感じがする。
でも、微妙にニュアンスが違うよね。
古語の「あさまし」がかなり近いかな
>>124-126
ありがとうございます。
自分は、「あちゃー」とか「うへぇ」などの擬音しか思いつかなかったので
大変参考になりました!
居たたたたたたたまれない。
>>127
(俗語の)「引く」は明らかに動詞なんだから、言い換えるとしても、動詞にしかならんと思うぞ。
「引く」と「寒い」とが類義語だったり
「違う」と「同じ」とが対義語だったりするのであります
まあ何にせよ既存の表現では表しきれない微妙なニュアンスを表すために
俗語が生じてきたりする側面もあるわけだが
身体性があってかなり巧い部類の新語(新義)だな。
次の広辞苑あたりは認めるやも。
例えばゴミを捨てようと思って、ゴミ箱を探してたら、
10m向こうに発見して、立ち上がって捨てに行って
戻ってきたら実はすぐそばにゴミ箱があって、
あーあ、無駄足だったね、という状況にぴったりのことわざってどんなのがある?
スマソ・・・マルチポストではないです。誘導されてきました。
スレ検索すればよかったです。ごめんなさい。
>>135
あちらの>>6
ここで聞いていいのかわからんけど、ここで聞かせてクリ。
敬称略ってどんなときに使うんですか?

某サイトで、本の紹介で
題名
○○○○
書いてる人(敬称略)
○○○○○

っていう風になってて、「さん」とかつければいいのに
わざわざ敬称略にしててなんか違和感があったとです。
普通敬称略って、たくさんの人を紹介するときに使うんですよね?
一人を紹介するときは普通使いませんよね?
<敬称略ってどんなときに使うんですか?

一人一人に敬称をつけるのが面倒なとき。
似たような例で

出演者:
○○、△△、□□、他一名

ってのを見た。
140名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/03 01:11:46
137に便乗。
この板で、役職名は敬称であるってのを見た気がします。

漏れ、議事録なんかで出席者の項目に「敬称略」って書いておきながら
○○部長、△△課長、□□、☆☆
などと並べて書いていたのだが、もしかして間違い?

ちなみに上で書いたのは、社内の人間しか出ていない(当然、配布も社内のみ)議事録ね。
ヒラと役付きを並べなきゃならん時はしょうがない。それで桶。

役職名は敬称であり敬称でないオモロイものなので
敬称である、もしくはないと一つ覚えしない方がいいよ。
142名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/03 13:28:02
「やってもうた」
というのは何処の方言ですか?
143108:04/11/03 14:22:54
状況が思いつかないので別の例で。

美味しそうな食べ物を目の前にして手をつけない人には
「食べたかったら食べれば?」は×で「食べたければ」が○なの?

ちょっと聞きづらい事聞くときには
「差し支えなかったら」は×で「差し支えなければ」が○なの?

サービス業の方々が「よろしかったでしょうか?」って言うのには
違和感あったんだけど、ふと「よろしかったら○○しましょうか?」
っていうのも間違いなのかと心配になったもんで。。。
「もし僕が鳥だったら、大空を羽ばたいて遠くに飛んでいくのに!」
「もし僕が鳥なら、大空を羽ばたいて遠くに飛んでいくのに!」

どっちでもいい
>>142
大分
文法というのは意外と無力なもので、
学校文法では「よろしかったら」「見たかったら」の
「たら」を説明することすらできないのら。

ポピュラーな辞書の中では、大辞泉が一番実態に近い定義を提供している。
これの接続助詞化を認めるか?というレベルの話になるだろうね。
(ちなみに、漏れは「よろしかったでしょうか?」も認める立場)


http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?index=11668800&p=%A4%BF%A4%E9&dtype=0&stype=1&dname=0na&pagenum=1
たら
[終助]《過去の助動詞「た」の仮定形「たら」の、仮定を表す「ば」を伴
わない用法が固定化したもの》活用語の連用形に付いて婉曲に命令・勧告
する意を表す。「早く着替えし―」「とにかく返事だけしとい―」
>>146
「たら」ではなく、「た」を調べたら
>>147
「た」の項目では全く説明できていないよ。
149108:04/11/03 17:15:02

広辞苑で「したら(ば)」とか「けれ」「ば」とか
調べてたら訳わかんなくなっちゃったよ〜。
もしかして「〜かったら」が○で「〜ければ」の方が×だったりする?
「よろしかったら」の「かった」は過去形ではなくて「したら」
の意味の1つの「では」ってことだよね?
あ〜、どなたか教えてください。。。
150名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/03 17:17:05
???
>>147
ごめん、大辞泉や大辞林の「た」の説明はかなり優れてるね。
108もここを読むように。広辞苑はこの件に関してはクソだ。
ttp://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?index=11072100&p=%A4%BF&dtype=0&stype=1&dname=0na&pagenum=1
ttp://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?index=12077200&p=%A4%BF&dname=0ss&dtype=0&stype=1&pagenum=1

「よろしかっ」は形容詞連用形、「たら」は助動詞「た」の仮定形。
(またはは「よろしく+あり+て+あら(あれ)+ば」の成れの果て)

少なくとも、広辞苑のように「た」を過去・完了と一つ覚えしてはいけない。
>>142
関西では「やってしまった」という意味でよく使う。
153名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/03 20:15:35
すいません。お願いします
湖と池の違いって何ですか?
サイズ。
http://homepage2.nifty.com/osiete/seito319.htm
>池と沼と湖の違いは、深さや大きさで区別すると記憶していますが、
>その定義とはなにかおしえてください。
156名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/03 20:18:59
既出
これってなんて読むの?
>>156
なんて読むと思う?
さぁ、思い切って、言ってみよう!
え、ええっと。。。。。。。

すでで!
159名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/04 00:06:39
庖丁→包丁
沈澱→沈殿
日蝕→日食

これらの書き換えって単なる当て字ですか?
160名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/04 00:27:29
1.「私が書いた日記」「顔が赤い人」
2.「私の書いた日記」「顔の赤い人」

1のような言い方は間違っているのでしょうか?
子供っぽい文章にしたくないのですが、何でもかんでも「の」を使っておけばいいんでしょうか?
違いがよく分かりません。
よろしくお願いします。
>>160
動詞文や形容(動)詞文による表現を、
名詞句的表現に変えるのに使う「の」だよ。

格助詞「の」を辞書で調べてみて。
162160:04/11/04 01:49:39
調べました。旺文社の辞書には

>(述語が連体修飾語になる場合の)主語を示す。…が。
>「人―いない島」「色―薄い着物」

と書いてあって、参考のところに

>述語が連体修飾語になる場合、および体言に準じる資格をつくる助詞「の」を
>伴う場合に用いられる。

とありました。
よく分かりませんが、「の」でも「が」でも正しいということでしょうか?
163名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/04 01:56:07
>>162
「どちらか一方が正しい/正しくない」の問題ではありません。
子供っぽさにも関係がありません。次のような使い分けです。

1.「私が書いた日記」「顔が赤い人」
 →「誰が書いたか」「何が赤いか」に重点が置かれている。

2.「私の書いた日記」「顔の赤い人」
 →重点を置くというより単なる説明。
>>160
最高級に難しい問題の一つであり、悩んで自殺したのかもしれない人もいる。
165160:04/11/04 02:38:17
>>163
分かりました。ありがとうございます!
166160:04/11/04 02:41:01
>>164
すいませんリロードしてませんでした。
>>163でFAってわけではないんですか?
「私 {?の/が} 去年書いた日記」「顔 {?の/が} 猿みたいに赤い人」
「単なる説明」でも「の」は使いにくい。個人差もある。
168160:04/11/04 03:00:52
>>167
なるほど。それだと「が」の方がいいような気がしますね。
参考になりました。
私の「書いた」日記 / 「まだ書いてない」日記・・・
*顔の [赤い] 人
ga/no conversionか・・・
よっしゃ俺が解決したる!
あと10年ぐらい待て
私の住む熊本では
@「俺の車がある」
A「俺が車がある」
B「俺の車のある」
C「俺が車のある」
という4パターンの使い方が出来ます。
まあ実際に話すときはCなどは「おっがくるまんあっ」と発音されたりしますが…。
>>172
それぞれのニュアンスの違いを教えてください。
174名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/04 06:46:36
九州の人が、待ち合わせ場所を聞くときに
「どこにきたらいい?」って言うのはなぜ?
>>174
話者の相手が居るところへ向かって行く場合は、
「来る」を使います。
英語のcomeの使い方に似ています。
>>159
国語審議会が推奨する当て字。(w

詳細は「同音の漢字による書きかえ」でググってみそ。
>>172
それらの例文は、「〜ある。」という風に、言い切ってるんだよね?
だとすると、(個人的には、) 2〜4には激しい違和感がある。
そういう「の」←→「が」の言い換えは、方言なんだと思う。
「おらが村」みたいな。
178名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/04 14:35:16
>>177
熊本ではって書いてあるじゃん。
大体標準語でも所有者が「俺」だと違和感があるけど、
「俺」を「我」に変えるだけでほら、
179177:04/11/04 15:10:54
>>178
あぁ、失礼。(2)〜(4)は全て(熊本の)方言に感じるってことを言いたかっただけです。

確かに、標準語でも、「我が(わが)」って言いますね。
「我が」の「が」を助詞として意識してなかったですorz
180名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/04 18:59:29
最近「鉄板」っていう言葉をたまに聞くんですけど、
これって「定番」という意味でしょうか?

文脈から考えるとそう考えるのが適当っぽいんですが‥
どういう文脈かは今ちょっと出てこないんですが。。
181名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/04 19:10:45
>>180
競馬などギャンブル関係でよく使われます。
「タニノチカラで鉄板だよ」「1−3で鉄板!」など、「絶対コレが来る!」という時に使います。
「定番」とは違います。
182180:04/11/04 19:19:33
>>181
「〜で決まり!」見たいな意味でしょうかね、
ありがとうございました。
>>180
前スレで既出。本当にこれで合ってるのかは知らない。

 663 名前:名無し象は鼻がウナギだ![sage] 投稿日:04/10/12(火) 21:06:16
 >>662
 お笑いで必ず受けるネタを鉄板と言ってました。
 鉄板 → かたい → 確実 ってことでは?
 
 664 名前:名無し象は鼻がウナギだ![sage] 投稿日:04/10/12(火) 23:38:22
 >>663
 大正解!
184180:04/11/04 19:48:05
>>183
なるほど、ありがとうございます。
カエルが為に鐘は鳴る
186名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/04 21:59:46
「Aero」これ何て読む?
>>186
>>9
●英語が読めない・書けない・英語関係で質問がある
[English板] http://academy3.2ch.net/english/
●そもそも何語か分からない・英語以外の言葉を訳して欲しい
外国語(英語除く)板
http://academy3.2ch.net/gogaku/ のふさわしい質問スレへ。
188名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/05 01:09:08
スレ違い、かもしれませんが、質問です。
この、インプレ見てたら、なんか、すごくつかれた、みたいな?
http://www.carview.co.jp/userreviews/reviewlist.asp?modelid=3211

最近の子はこんな文章しか書けないのでしょうか?
なんでこんな風になってしまうのでしょう?
インプレ、ねえ。

それはさておき、インプレ100以上あって見るのめんどいから
いくつかピックアップして評言加えてちょ。
>>188
「こんな風」をもっと具体的に説明してください。
191鮑って…:04/11/05 02:57:52
魚の名前で鮪(まぐろ)とか鰯(いわし)など魚変がつきますが鮑(あわび)ってなんで
貝なのに魚変がつくの?
鰯だったら弱い魚と書いていわしになるけど鮑はなんで貝なのに魚変なの?
素朴な疑問ですが教えてください。
「既視感」という言葉は正しい言葉として存在するのでしょうか?
最近の小説などではよく見かける言葉なのですが、
この前講座で使ったら誰も意味分かってくれなくて・・・
>>192
何の根拠も無くあてずっぽうで言うと、
昔は無かった言葉を、デジャブの訳語として作ったんじゃない?
>>191 脊椎動物と軟体動物なんていう区別が出来たのはつい最近。
昔は「海から取れるもの」はなんでも魚扁だったの。
>>192
精神医学の用語。
>>191
アワビは虫へんもある(蚫)。
魚へんと虫へんの両方があるのはほかに「鯏・蜊」「鮹・蛸」。
ただしこのへんは中国と日本で意味がちがったりするものも多いので
要注意。



2chねら語について語るスレはないんでしょうか?

誤字や誤用が定着して広まっていくのをみると
言葉の変遷をものすごく濃縮(時間短縮)して
見ているような気持ちになってなかなか興味深いのですが
198188:04/11/05 08:57:59
こんな感じの文章です
細切れ?みたいな、かんじ、みたいな?

http://www.carview.co.jp/userreviews/review.asp?idreview=17557
http://www.carview.co.jp/userreviews/review.asp?idreview=1869
一人も「偏」をきちんと漢字で書かないってのが気になる……
>>191
貝は元来、貝類一般ではなく、宝貝という、貨幣としても使われた
貴重な貝殻を意味する。
だから、イキモノの貝に貝偏は使わない。

虫は、動物一般をさすこともある。だから、海の動物に使うのは自然。
ちなみに、魚以外の動物を意味する魚偏の漢字は、多くが国字。
中国では虫偏が多い。

>>194
軟体動物という言葉はなくても、魚と貝の区別くらいはついたと思われ。
むしろ、何を基準に分類したかという問題だろう。
進化論以前は、系統を最重視すべしという考えは(あたりまえだが)なかった。
202186:04/11/05 19:20:35
>>187
「Aero」ってチョコの商品名で「エアロ」って読むんだけど
日本人にはとてもむず痒くない?
まぁどうでもいいことなんだけど。

わけわからないこと書いてスマソ。
文尾につける「でしょ」は中国九州地方では尊敬語として用いられるようですが,
標準語の場合,この言葉はどういった扱いの言葉でしょうか。
年齢が同じことを「同い年(おないどし)」と言うのは東京弁ですか?
年以外に「同い」が付く語はありますか?
>>203
なんだかわからん。例文を書いてみて

>>204
イ音便。
>>204
俺の田舎(福岡県)でも「おないどし」は使ってたよ

辞書にも載ってた!
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%AA%A4%CA%A4%A4%A4%C9%A4%B7&kind=jn
207名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/06 11:04:52
負担が大きい・小さい
負担が多い・少ない

どちらが正しいとかありますか?
重い・軽い
きつい・ゆるやか
たぶん、小さい頃に使ってたんだか覚えたんだかしたんだと思うんですけど・・・

「なんなんだー!はんぶんぶー!」っていう言葉が今でも忘れられなくて・・・
何かのキャラクターの口癖なのかすらわからなくて・・・それとも自ら作り出したのか;;

もし、知っている方いらっしゃったらどういう意味なのか教えてください;;;
211名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/06 12:05:11
>>208-209
そういうのもありましたね。すっかり忘れてました。
212名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/06 13:11:16
お礼状なのですが、どちらが適切な表現なのでしょうか?

1.精進してゆきたいと思っております。
2.精進していきたいと思っております。
>>212
大した違いないよ。「適切な表現」とあまり関係ない。
後者にしときな。年寄りは知らないが自分ならこっちの方がなじむ。
>>212
どっちでもいい。両方とも適切です。俺は「ゆきたい」のほうがいいと思うけど。
迷うくらいなら漢字にしとけ。
いっぴき
にひき
さんびき
よんひき

「さん」は「びき」なのに、「よん」は「ひき」なのは何故でしょうか
なんとなくですか?
3は元から「さん」だったけど
4は元々は「よ」だった。
218名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/06 15:10:15
過度であることを示すとき、動詞に「過ぎる」をつけますよね?
(例:「やり+過ぎる」「言い+過ぎる」)
でも否定の場合に同様に「過ぎる」をつけるときは、
1)「知らなすぎる」
2)「知らなさすぎる」
では、(2)の方が自然のような気がします(前者はATOKは変換しないし)。
(例:「読まなさ過ぎる」「食べなさ過ぎる」)

さて、この「さ」って、何ですか?
強調しているのかなとは思いますが、一体なに?
語幹が一音節の形容詞や形容詞的活用の助動詞は
語幹接続する時に「さ」を取る。
漏れには「現代語ではそういう音韻規則がある」という説明しかできないので
この「さ」の正体についてはエロい人に訊いとくれ。

「よさげ」「なさそう」
「こともなげ」
>>207って結局どれが正しいん?なんとなく気になる。
理解の遅い子というのはいるもんです。
222名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/06 16:52:43
数字の読み方での疑問。

(1) 日本語と英語の混在
例:電話番号で、090は「ゼロキューゼロ」と英語−日本語−英語となってしまう点。
なんで「レイキューレイ」と読まないのでしょう?
104は「イチレイヨン」と読むのに・・・

(2) ヒフミ読みとイチニサン読みの混在
例:上記で出た104は「イチレイシ」じゃないのは何故?
そもそも、4を「シ」、7を「シチ」と呼ぶこと自体、あんまり見かけないな・・・
いちまるよん
数詞「れい」(零)の日本語としての歴史は
「ゼロ」(zero)に比べてさほど古いというわけではないのココロ
>>221そんなこと言わんと教えてくださいよ。
アナウンサーは「レイキューレイ」って言ってる
点呼の時は「シ」「シチ」使う
普通に、数数える時も使う
>>225
>>2を読んだ上で、挙げられた4つのペアのそれぞれについて
どういう意味合いの違いがあるか考えてごらん。
>>227「負担が〜〜」の「〜〜」の部分はなんでもありってことすか?
日本に流入している外来語について調べてみたいと思ったのですが、
海外から単語が流入して来るという事への反対意見、
または賛成意見が述べられている書籍をご存じないでしょうか?
アマゾンで調べたら引っかかるのが辞典ばかりでして……。

もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください、お願いします。
カタカナ語に触れてない日本語本を探す方が大変だが
たとえば「カタカナ語 参考文献」でぐぐるとこういうページがヒットする。

ttp://www.ifnet.or.jp/~akizuki/sublingsiron/katakana.html

# もう一冊、ちと古いが大修館書店の『日本語の語彙と表現』も勧めておこう
とはいえ言語学者は外来語の流入という現象に関しては興味を持っても
それに賛成か反対かというようなことがらは、ともすると主観論に陥りがちで、
研究分野としてはマイナーだと思われ。
そういうことを客観的評価として研究してる人っているのかな
賛否を述べるのは言語学者の仕事じゃないからね。記述するのみ。
233名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/06 19:23:48
高沸って、そんな日本語はないんですか?
辞書で調べても載ってません。でもぐぐると使っているところは
たくさん出てきます。読みは「こうふつ」でいいんですよね?
値段が上がることですよね??何故辞書に載ってないのでしょうか。
どなたかご存知の方、教えてください。よろしくお願いします…
234名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/06 19:25:47
あ、ちがう、「こうとう」だ。
どっちにしろ載ってません。
235名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/06 19:27:06
高騰?
236名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/06 19:35:41
「高沸」こうふつ
化学用語。沸点が高いこと。対義語は「低沸」
237名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/06 19:37:54
科学用語だったんですね。ありがとうございました。
高騰と高沸って同じ意味だと思ってた…
>>222
> (2) ヒフミ読みとイチニサン読みの混在
> 例:上記で出た104は「イチレイシ」じゃないのは何故?
> そもそも、4を「シ」、7を「シチ」と呼ぶこと自体、あんまり見かけないな・・・

4と7は本来「シ」と「シチ」ですが、聞き間違えやすいのであえて
「ヨン」と「ナナ」と読むことがあります
軍隊起源の慣習と聞いています

電話業界ではほかにも「B」と「D」をそれぞれ
「テー」と「デー」と読むことが多いです

0を「ゼロ」と読むのは単なる誤用です
> 電話業界ではほかにも「B」と「D」をそれぞれ
> 「テー」と「デー」と読むことが多いです

失礼失礼
「T(テー)」と「D(デー)」です
> 0を「ゼロ」と読むのは単なる誤用です
おいおい、乱暴だなあw
241名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/06 20:11:00
弱冠○歳というのは21歳以上の人に使うのは不可ですか?
元の意味なんて飾りです。偉い人にはそれが(ry
元の意味を尊重するなら、20歳未満の人にも使えなくなるな
244名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/07 00:17:23
実際的の反意語って何だろう
「零式艦上戦闘機」を「ゼロ戦」と呼ぶやつは
戦闘行為の悲惨さを無視して
機械のかっこ良さだけを楽しんでいる軽薄野郎だ!
スレ違いだが、アメリカ人がチャットなんかで "Nuke it!" とか
言ってるのを見聞きすると冗談抜きで殺意が湧く
>>245-246
単発ネタ・独り言は専用スレッドがあるのでそちらでお願いします。

☆☆質問ですらない発言スレ Part1☆☆
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1099313592/l50

ここはあくまでも質問スレです。
うーむ、一応>>222から続いてるんで
その誘導はやや勇み足気味じゃないかな。
249244:04/11/07 00:46:33
そこでな、俺は質問したいわけなんですよ。
実際的の反意語をおせーてくらはい。
実際的 の持つ意味のどの辺りに対しての反意語なんだろうねーえ
言葉足りなくてスマソ。
現実的?みたいな意味のつもりでした。
ちなみにそれと実用的とかの他の意味があったら重ねて教えていただきたいです。
じゃあ「非現実的」に決まり。
それじゃ「非現実的」の反意語は?
じゃ実際の反意語は?
実際的≒実践的⇔理論的・理想的
つう系列も作れるぞ
実際的⇔観念的でいいんじゃね

非現実的は現実的の反意語としてとっとかなきゃな
もっと広げてみる

実際的って言葉自体が
辞書だと「理屈にとらわれず、実情に即しており、実際に役立つさま。現実的。実用的。」
だが、使われる場面自体に
「何かごちゃごちゃ言ってるのはあるがそんなのはおいといてこれはね」
という比較を隠に含むわけで、つまり反意語はその
「何かごちゃごちゃ言ってるところの」
ということになりますゆえ、
理屈上 だとか 机上 だとか 独善的 だとか 設計重視 とか
ケースによっては
お役所的 だとか 偉い人の頭の中 とかになり得るわね。
>>257
そういうごちゃごちゃしたことは脇にどけとくとして
実際問題,「実際的」の反意語はなんなのさ
偉い人の頭の中、となると反意語というよりある意味、反 語
260244:04/11/07 01:23:36
すげぇ!皆ありがとう!観念的ってのが俺的にはすごくしっくりきた。
辞書も数種類ひいたしぐぐったりもしてみたんだけど反意語にかんしてはいいのがなくて、、、
ありがとー☆
まあとりあえず、語の意味は一つじゃないことと
反意語は存在するとは限らないし一つしかないとも限らないというのは
覚えておいてちょ。

中高で「○○の対義語を書け。(2点)」とかやるからいかんのだ
「○○の反意語を思いつく限り書け。(1つにつき1点)」とかやればいいかな。
そういえば、太宰に、対義語(antonyme)を使った強烈な場面があったね。
そもそも算数とか日本では6÷3=□
みたいな感じだけど、
欧米だと□÷□=2
って感じで出題されるから発送の柔軟性に差が出るんだとか
日本の教育制度につくづく疑問
発想=○ 発送=×
266名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/07 02:38:31
>>218
「スレッド立てすぎです」の対義語は存在するか
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1021180060/
というスレがあるけど機能してないね。
「原因のもと」って重複ですよね?
そんなこと言うないな
の「言うないな」ってどこの言葉か教えてください。
269名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/07 09:02:35
小野小町の句、
「花の色は移りけりないたずらに・・・」について、
この歌は、小野がいくつの時に詠んだのかご存知の方いらっしゃいます?
小野が、いつ自らの容色の衰えを認めるようになったのか興味あります。
>>267
原因のそのまたもとのことだったら何の問題もない
>>268
TYPOかなんかだろ
272名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/07 14:46:44
最近近所の街頭柱に見つけた落書きが気になって仕方がありません。クレヨンで書いてるみたいなんですけど、
アラビア文字?なんでしょうか?辞書とかも考えたんだけど、辞書サイトの検索ボックスにどうやって入力するかも
分からない始末・・・
http://gazo01.chbox.com/sozai/img-box/img20041107144236.jpg
どなたか教えてもらえませんか?
ちなみに近辺の電柱には頻繁に書いたり消したりした後が・・・はやってるんでしょうか?
つひ想像をたくましくしてしまいます。
273名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/07 15:26:04
>>272
とりあえずアラビア語ではないよ。外国語板に行くことをオススメする。
274名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/07 15:31:15
>>272
上下逆じゃね?
275静岡人:04/11/07 16:27:03
「好き」の品詞はなんですか?
具体的に、「私はリンゴが好きだ」の場合の「好き(だ)」は名詞ですか?それとも形容動詞?
「好きこそ物の上手なれ」「下手の横好き」などから考えると名詞に思えますが、
一つ目の例文のように名詞+断定の助動詞が目的語をとることはありえるのですか?
276名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/07 16:35:36
「お疲れ様」「ご苦労様」の使い分けですが、
自分よりも目上の人にはどちらを使うのが適切なのでしょうか?
277276:04/11/07 16:37:09
私は「お疲れ様」だと思ってたのですが、
ご苦労様だというのを読みましたので。
278名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/07 16:38:22
>>275
動詞「好く」の連体形じゃまずいの?
>>275
> 「好き」の品詞はなんですか?
人によって意見はさまざま
めんどくさいから「好きだ」で形容動詞扱いにしてる人もいるし
「好き」は「好く」の名詞化したものだと考える人もいるんじゃないの?

> 一つ目の例文のように名詞+断定の助動詞が目的語をとることはありえるのですか?
「名無し象は鼻がウナギだ」
「太郎は『やればできる』が座右の銘だ」
形容詞文や名詞文が「〜は〜が」構文を取るのは珍しくない
>>276-277
こちらをご参照あれ。
意見がかなり割れるので一つの「正解」は求めないでネ


「ご苦労様」は図々しい
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1093412079/
【一般】年上に「ご苦労様です」は失礼【常識】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1059600738/
281276:04/11/07 17:05:10
>>280
ありがとうございました。
282272:04/11/07 21:07:00
>>273,274
そうですか・・・ありがとうございました
283名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/07 21:25:12
語彙の対照として、相対主義と認知主義の違いを説明されたのですが、いまいちわかりません。
両者をどう区別すればいいのでしょうか
>>268
「言いないな」なら「(そんなこと)言うなよ」という意味で関西で使う。
ワイナイナ?
>283
ねこは英語ではきゃっとだったりヒンディ語ではびっりだったりするので
ねこという語とねこそのものとの関係は
恣意的なものであるというのが相対主義。

でもなんかやっぱりねこはねこって感じもするし
鳴き声もなんかねーこって言ってるよーな気もするべ
多少は関係あんじゃねってのが認知主義。

てか、しにふぃあんとかしにふぃえとか一緒に習ったんじゃないの?
287名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/08 08:08:02
おまいら、フランス語スレで「フランス語には同音異義語は多くねぇよ、フランス語に多いのは多義語だばーか」と
煽られたのですが、同音異義語と多義語の違いってなに?
同音異義語⊃多義語って気がするんですが・・・
288名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/08 09:58:27
近代文語の研究はありますか?あるなら研究者、論文を
教えてください。
同音異義語 語源・由来は異なるが、結果的に音が同じになってしまっている。

多義語 語源が同じ。使える場面が多い、未分化である、とも言える。

日本語は「やまとことば」が細かく分化する前に漢語が入ってきてしまったので多義語が多い。
張る・貼る
付く・突く・着く・憑く etc
指す・刺す・挿す・注す etc
290名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/08 10:20:58
>>289
付くと着くって同音異義語じゃないの?アクセントも違うし
>>290
290の地方ではどんなアクセント?
少なくとも俺の地方では同じ
292291:04/11/08 10:31:10
俺神奈川ね。
293名無しさん@3周年:04/11/08 11:05:13
一青窃のハナミズキに
「お先に行きなさい」という歌詞がありますが、これは尊敬+命令なのでしょうか。
形の上では敬語っぽい気もしますが、主に年下や目下の人に使う敬語というのも、
日本語には存在するのでしょうか。
>>289-290
同音異義語:別々のlexical itemなんだけどたまたま音素の並びが同じ
多義語:単一のlexical itemなんだけど、意味が多様

語源が同じでも、極端に意味が変化してたり、アクセントが変化してたりしたら
もう別語扱いにしちゃった方がいいかも知れないし、境界は結構曖昧なんじゃないの
横からですまないがlexical itemって何よ?
質問スレの回答において外国語の専門用語を使うのは適切でないと思うんだが
まぁ、言い換えるほどの語彙が無いっていうなら仕方が無いが。
296名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/08 14:27:43
「石易」
この字なんて読むのですか?IMEの手書きでも出てこなかった
「碭」「磶」「碣」このへん?
298名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/08 15:23:13
後向きって
@うしろむき
Aあとむき
どっちの読みが正しいですか?
>>298
あとむきって読む文脈が思いつかないが、文脈に合わせてどっちも正しいとおもわれ。
>>299
ありがとうございます。
301名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/08 16:38:11
>>289
その漢語は同音異義語ばっかりだな。
日本語はつくづく同音異義語と多義語で構成されているということか。
302名無しさん@社会人:04/11/08 17:07:15
大辞林の卑下の用例の「その卑下なる者」(↓の最後の行)とは
「自分を卑下する者」でしょうか?「他者から卑下されてる者」でしょうか?


ひげ 【卑下】
1.(名)スル
自分を人より劣った者として扱うこと。へりくだること。謙遜すること。
「必要以上に自分を―する」
2.(名・形動)スル [文]ナリ
いやしめ見下す・こと(さま)。
「その―なる者に至りては/新聞雑誌 60」
303名無しさん@社会人:04/11/08 17:15:26
「自分を卑下する者」でしょうか?「他者から卑下されてる者」でしょうか?

または「私が卑下している者(他者)」でしょうか?
304名無しさん@社会人:04/11/08 17:26:44
なんか書き方がややこしかったらすみません。。
「または「私が卑下している者(他者)」でしょうか?」はスルーして頂いても結構です

「その卑下なる者」の「なる」が辞書調べてもよく分からないのです
305名無しさん@社会人:04/11/08 17:33:36
というか「なる」を辞書で調べても「その卑下なる者」の真意が分からないのです
連投すみません!
「その馬鹿な者に至っては」
っていったらわかる?
名無しさんが変更になったのかとヲモタ
308名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/08 19:06:22
すみませんが、これはどうなんでしょうか?

>>>戯言言ったほうがいいと
>
>戯言吠えたほうがいいよ、だよ。戯言に言うという動詞はすでに
>含まれてる。<またおたわむれをおっしゃってをおっしゃて>じゃ
>文法にならんだろ。

どうも納得いかないのですが。エロイひと教えて!
>>308
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1089972278/772-
このあたりを参照。

「頭痛が痛い」ネタへの一般的回答は
テンプレに入れちゃった方がいいのかな?
しかし「戯言言ったほうがいい」も「戯言吠えたほうがいい」も
別の意味でちょっとヘンな感じはするな。

「ざれごと」には否定的なニュアンスが強くあるから
「いい」と肯定されると躓いちゃう。
重複表現総合スレなどを立てればよい
一応あるんだが、なんせスレタイがサイテーで

期    待    し    て    待    つ
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1091472968/
「ユメヲミル」、「ユメミル」、「ユメム」なんてのは重複厨的にはどうなの?
314名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/08 19:36:47
ありがとうございます。
ところで、パソコンではざれごとを戯言と変換できるんですが、グーやヤフーの
辞書だと戯言はぎげん、たわごとでしか見つかりませんでした。ちなみにざれごとは
戯れ言でした。これってどうなんでしょうか?
>>314
どちらが正しいとかいう筋合(い)のもんじゃないです。
好きな方をお使い下さい。

あえて言うなら、現代語の文脈で「戯言」とだけ書いてあった時に
「ぎげん」や「たわごと」と読む人はほとんどいないと思います。
316名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/08 19:49:56
ありがとうございます。勉強になりました。
火の車のアクセントってどこにくるのですか?
第一音に来るのは正確に言うと間違っている、というようなことを以前本で見かけたのですが。
>>317
大辞林にはアクセントも掲載されてるので参照されたし。
(見方がわからん時は「凡例」を見るように)
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%D2%A4%CE%A4%AF%A4%EB%A4%DE&kind=jn&from=webtu
319名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/08 20:51:19
「完璧」という言葉の対義語で「不完全」の他にもっと適当なものはないでしょうか。
320名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/08 21:36:00
「原理」ってどういう意味ですか?簡単な言葉で説明してくれませんか?
辞書引け
322名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/08 21:56:07
原理主義ってどういう意味ですか?簡単な言(ry
>>319
>>249-あたりを横目に見つつ、
「どういう」対義語が欲しいのかを説明してちょ
324320:04/11/08 22:45:47
原理

根本の理論

理論

原理から出発して論じること

原理

無限ループ
『語形成と概念構造』を1冊譲っていただける方はいらっしゃいませんか。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4327260088/249-3853499-0669960

Amazonで買いたかったのですが4〜6週間かかるらしく、
もっと早く手に入れたいのです。
関心のある方はメールをください。
>>325
http://www.junkudo.co.jp/detail2.jsp?ID=0197665764
>※表示在庫はジュンク堂書店池袋本店の前日の営業終了時の在庫です。
http://www.junkudo.co.jp/naiyou1.htm#topic7
>1)納期はどのくらいですか?
> ジュンク堂書店池袋本店に在庫がある場合……2〜4日
さして珍しい本でもなし、急ぐのなら近くの図書館で借りて
amaPonから届くのをゆっくり待てばいいんじゃにゃーの。
328名無しさん@社会人:04/11/09 00:54:33
>>306
ある人が自分を卑下してるパターンか
他者がその人を卑下してるパターンか知りたかったのですが後者でしょうか、
雑な質問書き込みに答えて頂いてありがとうございます。

>>307
社会学板に参加したあとここに書き込んだら
自動的に「名無しさん@社会人」になってて指摘されるまで気づきませんでした。
329名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/09 08:42:54
475 :スリムななし(仮)さん :04/11/07 18:15:53
そしてレスが無くなった途端 自演って言い出す低学歴がいるんだよな
家ですることあるのにいずれ人はいなくなるのに
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1088840638/

家ですることあるのにいずれ人はいなくなるのにとは?
>>329
少しは自分で考えろってこと。
Se gas sewruo ygindn esybelo hnwor uoyn ig giderauo ywon kt ondo?
これ何語ですか?
>>331
たぶん外国語板に言った方がいいのでは?
いってみます、ありがとう
ただ逆さにtづっただけのような気がする
335名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/09 21:41:08
原理と法則ってどう違うんですか?
336名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/09 21:52:29
>>335
物理板とか数学板とか行って聞け。
特定分野語は専門の板で。
>>335
「万有引力の法則」や「慣性の法則」のように、
自然界はこういうものだ、世の中とはこういうものだ、
という主張が法則。

科学では、ある法則をより単純な別の法則から演繹的に導けないかと思案する。
そういう試行錯誤を繰り返し、「もうこの法則はこれ以上単純な法則からは導けない」
という所までたどり着いたら、その法則のことを原理と呼ぶ。
「不確定性原理」とか。

それなので、厳密に言えば、科学の研究が進むにつれて、
より単純な法則から導けると分かってしまった「原理」は「法則」に格下げされる。

でも、大抵は長い間「原理」と呼ばれていたものは、
慣例に従って「原理」と呼ばれ続ける事が多い。
「ホイヘンスの原理」とか。

というのが、一応、原理と法則の違いだけれど、
日常会話では「〜の仕組み」とか「〜のカラクリ」といった意味で「〜の原理」と言われる事も多い。
これが、誤用なのかどうかは分からない。
338名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/10 02:31:33
家族についてが分からないのです、
自分の家族って、どう数えるのでしょうか?
例えば、父、母、じじい、ばばあ、兄、姉、妹 自分 がいたとします。
じじいとばばあが死にました。(ので天国か地獄にいます)
兄は結婚して家からも出ました。
姉は、東京に下宿しています。
妹と父、母、自分、は家にいます。

こんな自分は、一体何人家族といえばよいのでしょうか?
>>338
そんなもん言語学とは関係ないような気がするが・・・

まあ、だいたいは同居家族を数えるんじゃないの
死んだ人や独立した人は外して
遠隔地にいる扶養家族ぐらいは含めるかも知んないけど
340名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/10 02:55:41
>>339
いや、どこでいいか迷ったあげく。なんか辞書見てもあやふやだってので
家族という定義がよくわからなかったです。

家族という言葉を
例えば、親から見ると 子どもが独立して家庭をもっていても
子どもも含めて自分は何人家族という人がいるっぽい というか中にはいるよね
話の流れというか展開にもよるけど。
で、別居してて、単身赴任とかの場合や下宿してる場合も家族に数えますよね。

341名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/10 02:59:54
んー、なんかわかりにくいけど

結婚したのなら、自分の家庭(家族)をもっていて、
親からしてみれば、自分の息子も例え独立して家庭をもって年に数回しかかえってこなくても
家族と数えると思うです。

漢字から見ると、家に族しているだから
血縁や親族じゃなくてもいいのかなぁ。ペットとかは家族に数えるべきでないと思うし。
342名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/10 03:07:47
http://blog.livedoor.jp/yom/

私が何を考え様が自由です。私の考えが気に食わないなら、見なきゃ良い事、
それなのに、一生懸命 自論を展開してくれるので、面白くて相手をしていただけです。
面白いんで、これからも宜しくお願いしますね?
別段 あなた方の存在を否定するつもりは無い。2ちゃんに興味は無いけどね
ただ、私と意見を交わしたいのであれば、最低限 日本語を解してからにお願いします。
日本語の基礎の話なんて、下らなくてしたくありませんので、宜しくお願いします。
んで、少しだけ手の内を見せると、私は、ディベートの勉強をした事がありますし、
好きなんで、今現在も独学で勉強中です。って事でよろしく

48にもなる社会人の男が、40の女性に暴力を振るうというのは、
常識的に考えて、振るわれた方にも、多分に問題があったのだろうと考えられると思う。
大体 40にもなって、「礼儀の悪さ」を注意されるってどうよ?




おまいら!!!
援護しる!!!!!!
>>342
うるせー池沼
生成スレとか質問スレとか
ところかまわずあちこちで荒らし依頼してんじゃねーよ
詞ね
344カピカピ:04/11/10 08:23:02
「おざなり」「なおざり」の使い分け方教えて
すごく紛らわしい
「あざとく」「めざとく」もよーわからん
345名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/10 14:05:39
「○○の後ろの文字がおかしいです」っていうメッセージを作りたいのですが、
この「後ろの文字」っていうのを一言でいうにはなんと言えばいいでしょうか?
上手い日本語が浮かばなくて。
>>345
「○○の後ろの文字」というのは「○○」の2文字目の○のことか?それとも「○○」に続く文字のことか?
347345:04/11/10 14:14:46
説明下手ですみません。「○○」に続く文字のことです。
具体的には、プログラム作ってて、会員名の後に"様"以外の言葉があったら警告のメッセージを出すって内容なんです。
だから「会員名の後ろの文字がおかしいです」っていうのを上手い言い方に直したいんです。
あともう1個。「様」とか「さん」とか「殿」とかってなんていうんでしょうか?呼称でいいのかな?

バカですみません。。。
>>347
> 「様」とか「さん」とか「殿」とか

「敬称」だね。
敢えて略すときに、「敬称略」って言うでしょ?

だから、警告メッセージは、
「会員名の敬称が不正です。」とか
「会員名の敬称が不適切です。」とかでいいんじゃないかな?
349345:04/11/10 14:55:32
>>348
敬称か。そういやそうですね。ここ1時間くらいずっとハマってました(汗)
googleで「"呼び方" "様" "君" "さん"」とか調べたりして・・・。

結局、
以下の内容で更新されましたが警告が発生しています。(会員名の敬称不正)
というメッセージにしました。

どうもありがとうございます。
350名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/10 15:23:40
質問です。
「かく語りき」
ってどういう意味ですか?
くだらない質問で申し訳ありません。
「このように語った」って意味。「語り口」のことじゃなくて「話した内容」のほうね。
ニーチェって人の書いた著作にそんなふうな題名がついた奴があるよ。
352350:04/11/10 16:44:13
>>351
ありがとうございます!!
「DQN」の意味は「DQN」だろってくらい俺の中では浸透してしまいました。。。

「DQN」を新明解国語辞典に載せるとして、なんと解説しますか?
スレの趣旨を無視して>>353のような書き込み
をするなど、(中略)な階層、またはそれに属する人。
355名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/11 02:18:28
"浜ちゃんと"という番組のシリトリゲームで、浜ちゃんが
「き○う」と言っていました。真ん中の文字でピーっと入り、テロップも伏字です。
「き○う」って何ですか?八代亜紀も知らないみたいです

「あ」〜「ん」で文字を全部入れてったのですが、思い当たる言葉はありません
しかも何が入るのか分からないので、ググることもできません。
先生どうか教えてください

ちなみに八代亜紀はそれを受けて「う○こ」と言ってました 下品な番組です
>>355
と?
357名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/11 02:39:39
『重要』の対義語はなに?
>>291
亀レスで申し訳ないが、付くは「つ」がつととぅの中間ぐらいの音で「つ」と「く」が大体同じ高さ。
「つ」より「く」が強調される。
着くは「つ」が高くて「く」が低い。突くは付くとほとんど同じだけど、こっちのほうが「つ」って音。
憑くと着くは違いわかんね。一応生まれてから今までずっと大阪市内在住です。
>>358
わるい、「付く」ってくの方が高いような気がしてきた・・・音感のなさにorz
360名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/11 05:34:44
吟革と床革
ぎんがわ とこがわ
であってますかね?
>>357
『瑣末』あたりでは?
>>355
亀頭(きとう)ではないかな。
意味はお母さんに聞くよりお父さんに聞いたほうがいいと思うよ。
キャベツって
オランダ人、メリケン人 どっちの言葉?
>>363
ふらんそわーずの言葉かなw
>>364
ども-
キャベッジになる可能性もあったわけですね。
366名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/11 13:44:43
すみません、ここでいいか分からないけど
ちょっと質問させてください。

Tiger Woods をカタカナで書くと、タイガー・ウッズですよね、普通は。
でもこれだと、Woods の Wo の部分の発音が表現されません。
この Wo の発音をきちんと反映させるには、どんなふうに
カタカナ書きすればいいのでしょうか。教えてください。
>>366
カタカナはそういう文字じゃないので諦める。
368名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/11 14:44:08
ウゥズなんてどう?w
タィガ・ウゥズ。
369名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/11 15:11:14
女に向かって
良いグラス持ってる
ってどういう意味なの?
370名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/11 15:17:26
タイガーウォッズとかどう?
371名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/11 15:26:57
タイガーもおかしいぞ
>>367 にイピョーウ。
373名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/11 15:32:02
何で適当なことを言って誤魔化すことを「お茶を濁す」って言うんですか?
なんで「誤魔化す」というんですか? 語源は?
375名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/11 17:46:08
こういう時どんな熟語を使うのでしょうか?


今度私たちの団体で、とある先生にお世話になるんですが、
そこの担当者が、たまたま顔なじみだったんです。
だからといって、甘えたというかずさん?な態度ではなく、
みんなと一緒でちゃんと与えられた仕事に臨みたい。

この、ずさん?というか甘えた?みたいなのを熟語で表したいんだけど…
怠惰も違いますよね?ずさんもなんかなぁ…
アドバイスお願いします。
377375:04/11/11 18:05:59
>376
あ、公私混同いいかも。ありがとうございました。
なんか以前その担当者のもとで仕事をしたことがあるんですよ。
べつにプライベートで遊んだりとかはしてないんですけども、
だからもしかしたら公私混同はちょっと違うかも…

公私混同でも平気ですかね?
森 虎男でいいんじゃね
>>375
不躾
>>377
「けじめのない」かな。

>>375
「知己だからといって特別のご配慮、お気遣いは何卒ご無用に願い上げます」
>>375
エコヒイキせんといてね、では?
383名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/11 19:08:52
こんばんわ。
今学校で第二外国語にイタ語をとってるのですが。
ヨーロッパの言語って、名詞形容詞に男性女性形があることが多いですよね。
なのに英語に無いのは何故でしょう?
同じゲルマン民族のドイツにはあるのに。
昔は英語にもあったんでしょうか?
ご意見お願いします
そう。昔はあった。以上 終了
>>383
海賊には必要なかったとか。
386355:04/11/11 20:15:54
「きとう」でしたか!!
いやぁ盲点でした、納得です。ありがとうございました。
「好奇心は猫を殺す」という言葉の由来はありますか?
ちょっと異質な感じを受けることわざなので、気になるところです。
>>387
ここの543-あたり参照。
http://mimizun.com:81/2chlog/gengo/academy.2ch.net/gengo/kako/1035/10358/1035830690.html

前々スレあたりにもあったと思う。
389名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/11 22:07:44
いろいろな言語の文法のなかに普遍的なモノがあると言った人って誰でしたっけ?
チョムスキーのことか?
391名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/11 22:51:38
>>389
俺だよ、俺俺。
>>373
> 何で適当なことを言って誤魔化すことを「お茶を濁す」って言うんですか?
1. 茶席での茶の点て方には正式の作法があるわけだが、
それを知らない人が単に湯の中で茶の粉をバタバタかき混ぜてごまかすことから

2. 「とりあえずお茶を出して場をごまか」したから。「茶化す」「茶にする」等と同源

>>374
> なんで「誤魔化す」というんですか? 語源は?
1. 「胡麻菓子」という、デカいが中身のない揚げ菓子から来ている。
2. とりあえず胡麻和えにすれば何でもウマいから(俗説か)
>>366
そもそも英語のアルファベット表記にしたところで、
「発音をきちんと反映」してない場合がかなり多い。
ので諦める。
こと綴り字と発音に関して、英語は*クソ*
>>366
言っておくがWooでウだぞ。ちなみに、カタカナでワ行のウは卯の左半分だ。
396373:04/11/12 10:41:34
>>392
ありがとうございます。すっきりしました。
胡麻胴乱は揚げないぞ〜。
胡麻麩海豹
>>383
ピジン・クレオール化。
ブリテン島はいろんな民族の吹き溜まりだ。
あまり知らない言語で話すことになると、
性とかのめんどくさい文法は真っ先におろそかにされる。
400名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/12 17:47:38
生活板に『友達をやめるとき』というスレッドがあります。
この「やめるとき」という表現なんですが、
日本語教師を名乗る人から、「まだ友達をやめていない状態を指す」という指摘がありました。
本当にそうなんでしょうか。
やめるときとはおそらく、辞める決意をしたときのことだから
その決意をした時点ではまだ友達なんじゃない?
☆ウガンダの人祖であるアナルファック好きの高橋浩二の娘の馬ナンビ☆

このコピペを見た人は、4分以内に5つ他のスレに貼り付けなければ色々大変な事になります。
また、このコピペの持つ意味が何であるかを議論しても、色々大変な事になります。
ちゃんと貼り付けると、とにかく色々凄く良い事ばっかりです。凄くとっても。
ヒャアアアアア助けてうっほおーーーーーーーわえふぁ!くぁwせdrftgyふじこlp;@:「」

☆ウガンダの人祖であるアナルファック好きの高橋浩二の娘の馬ナンビ☆
403400:04/11/12 19:26:55
>>401
なるほど、それならスレッドの趣旨としても間違いありません。
どうもありがとうございました。
404366:04/11/12 20:40:38
みなさん、ありがとうございました。
カタカナではなかなかドンピシャリって感じで書けないようですけど
ウゥズやウォッズはウッズよりずっといいですね。
NHK表記に採用されませんかね。
日本語に必要のない音韻表記をカタカナ語だけのために
むやみやたらに新設するのも考えものだ。
仮名は発音記号ではない。
>>404
>ウゥズやウォッズはウッズよりずっといいですね。
その表記では「Woods」にならないだろ。
「Woods」を表記するなら「ウッズ」の方がその表記よりも断然マシ。
…釣りなのか?
>>366
あんまり引っ張るなら専用スレ立てて移行しような。
ここは質問スレなんだから。
供給過多価格暴落。立てんでええ。


【発音重視】外来語のカタカナ表記【綴り重視】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/d/
カタカナの書き方を多様化してみる
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/d/
外国語固有名詞のカタカナ表記ってどうよ?
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/d/
なんでカタカナとひらがながあるの?
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/d/
カタカナ英語を考える
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/d/

カタカナ語→日本語に【よけい、わかりにく】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/d/
【ナウ】今聞くとダサダサなカタカナ語【ヤング】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/d/
論文などでよく使うエレガントなカタカナ英語
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/d/
あ、失敗。

【発音重視】外来語のカタカナ表記【綴り重視】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1094741846/
カタカナの書き方を多様化してみる
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1091298763/
外国語固有名詞のカタカナ表記ってどうよ?
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/989078061/
なんでカタカナとひらがながあるの?
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/979237759/
カタカナ英語を考える
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1031210074/

カタカナ語→日本語に【よけい、わかりにく】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1060120857/
【ナウ】今聞くとダサダサなカタカナ語【ヤング】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1090400609/
論文などでよく使うエレガントなカタカナ英語
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1073875793/
410名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/13 01:03:38
やけのやんぱちって?やんぱち?
まっくろくろすけ
>>410
金八のいとこ。ちょっとヤンキー。

ごめんうそ
413名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/13 02:24:41
島田紳助氏の復帰を心待ちにしたいと思います。

http://blog.livedoor.jp/yom/

島田紳助氏関連でご訪問頂いた方々は、ご存知だと思いますが、
当Blogが、[2ちゃんねる]の色々なスレッドでご紹介して頂けました。

一生懸命謝罪する島田氏の姿、痛々しくてならなかった。
それに対して、暴行を振るわれたとする、女性マネージャーはというと、
"匿名"で、同氏の行為を批難しており、その言葉に対して、信憑性を感じる事が出来なかった。
48にもなる社会人の男が、40の女性に暴力を振るうというのは、
常識的に考えて、振るわれた方にも、多分に問題があったのだろうと考えられると思う。

大体 40にもなって、「礼儀の悪さ」を注意されるってどうよ?              島田紳助氏の復帰を心待ちにしたいと思います。

いやいや、面白いです。
真面目に意見を交わそうとする方  2ちゃんねるで紹介されていた事を伝えて下さる方
アスキーアートを貼ろうとする方(議論の邪魔なんで、削除しました。)
複数の人間の振りをする方 などなど、色んなタイプの方が、当Blogに書き込みされていきます。
↑しつこい
415名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/13 18:19:47
「フォロワー」の意味を教えてください
検索しましたが分かりませんでした
follower
付いていく者、つまり支援者・味方
417415:04/11/13 18:49:22
>>416
ありがとうございます
418名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/13 19:47:10
>>416-417
おいおい

fol・low・er
━━ n. 従者, 部下; 信奉者, ファン; 追う人[もの]; 従事する人 ((of)).
三省堂提供「EXCEED 英和辞典」より
>>418
あってるじゃん。
カタカナ言葉の「フォロワー」は、芸能人やミュージシャン、漫画家等の
スタイルを真似る者、つまり「亜流」とか米俗語の「wannabe」の意味で
使われる場合が多くないか?
追従者、というのがピッタリ来るかな。
エミッタ・フォロワー
423名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/14 11:29:38
日差しのつよい日だった。

これを断定「だ」を使わないで表す方法を教えてください。「です」以外で。
日差しのつよい日なりき。
日差しのつよい日であった。
日差しのつよい日どす。
その日は日差しがつよかった。
日差しのつよい日じゃった。


助動詞「だ」というのも胡散臭い語ではある
日差しの強かった日。
「日差しがつよい日」であることを全員が断定した。
431名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/14 14:10:05
すみません。教えてください。
「本のコレクター。本を読むことよりも、本そのものを収集すること
に喜びを見いだすマニア。」
を意味する言葉が思い出せません。カタカナ語です。
びぶりおふぃりすと?
ビブリオマニア bibliomania
蔵書狂。書籍収集癖。書痴。
434名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/14 14:20:12
>>433
それです。thanks!
435名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/14 14:56:16
相対主義と認知主義の違いを、例文を交えて
対照研究に必要な方法
具体例を分析
という課題を出されたのですが、講義を思い出してもノートを見てもまったくわかりません・・・。
1000字くらいで書かないといけないのですが、検索してもいいHPがみつかりませんでした・・・。

さすがに、ここで「代わりに書いてください」とはいえないので、どこか詳しく載っているHP
を教えて頂けないでしょうか?
言語学自体は好きなのですが、この課題は頭がごちゃごちゃになってよくわかりません・・・
>>283-286


おまいの学校どこかわかったぞw
437名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/14 17:09:59
アティチュードの意味を教えてください
お願いします
         L -‐ '´ ̄`ヽ- 、   〉
         /        ヽ\ /
       //  /  /    ヽヽ ヽ〈
      ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
        ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
       /ハ. lヽk== , r= 、ノルl lL」
       ヽN、ハ l  ┌‐┐  ゙l ノl l
         ヽトjヽ、 ヽ_ノ ノ//レ′
   r777777777tノ` ー r ´フ/′
  j´ニゝ       l|ヽ _/`\
 〈 ‐ 知ってるが lト、 /  〃ゝ、
 〈、ネ..        .lFV=="/ イl.
  ト |そのattitudeとニヽ二/  l
  ヽ.|l.        〈ー-   ! `ヽ.
   |lが気に入らんlトニ、_ノ   ヾ、
   |l__________l|   \   ソ
attitude
で英和辞典引け。
440437:04/11/14 17:19:31
ありがとうございます
WWE久しぶりに見てみるかな
442名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/14 18:14:47
島田紳助氏の復帰を心待ちにしたいと思います。

http://blog.livedoor.jp/yom/

島田紳助氏関連でご訪問頂いた方々は、ご存知だと思いますが、
当Blogが、[2ちゃんねる]の色々なスレッドでご紹介して頂けました。

一生懸命謝罪する島田氏の姿、痛々しくてならなかった。
それに対して、暴行を振るわれたとする、女性マネージャーはというと、
"匿名"で、同氏の行為を批難しており、その言葉に対して、信憑性を感じる事が出来なかった。
48にもなる社会人の男が、40の女性に暴力を振るうというのは、
常識的に考えて、振るわれた方にも、多分に問題があったのだろうと考えられると思う。

大体 40にもなって、「礼儀の悪さ」を注意されるってどうよ?              島田紳助氏の復帰を心待ちにしたいと思います。

いやいや、面白いです。
真面目に意見を交わそうとする方  2ちゃんねるで紹介されていた事を伝えて下さる方
アスキーアートを貼ろうとする方(議論の邪魔なんで、削除しました。)
複数の人間の振りをする方 などなど、色んなタイプの方が、当Blogに書き込みされていきます
検索しても全然ヒットしないので教えて下さい。
「タカー」とゆうのは何処の国の言葉ですか?インドかどこか?で使われている
らしくて、意味は『元気・明るい』らしいんですが、本当でしょうか?
知ってる人が居たらレス下さい、お願いします。
食欲、性欲、睡眠欲
衣、食、住
飲む、打つ、買う
セックス、ドラッグ、ロックンロール
意外で三本柱の言葉ってありますか?
はやい、やすい、うまい
>>444
仏、法、僧とか?
ぱっと思いつくものがなかなかありません。


質問です。
先日、企業から内定をいただき、送られてきた内定通知書に
内定承諾の署名をして返送することになったのですが、
その際に同封する手紙の文面のことで家族と意見が分かれました。

「内定を出してくれてありがとう」という趣旨の文章を
私は「内定をくださいましてありがとうございました」にしようと考えたのに対し、
父は「内定いただきましてありがとうございました」が良いと主張しています。

相手の行為に対する感謝ですから、父の主張では自分の行為に対する
感謝になり不自然であり、「内定を出していただきまして」にしたとしても
表現が回りくどい感じがする為、「くださいまして」の方が適切に思えたのですが、
敬語を正しく用いられる方の意見としてはいかがでしょうか?
>>446
>先日、企業から内定をいただき

には違和感無いんだろ?
>>447
はい、行為の主体が私で、かつ、感謝の対象としては
述べていませんので、そこに違和感は無いです。
両者合意の上で労働契約を結ぶのに、それほど感謝する必要はない。
>>445
成る程W
>>446
そんな感じです。ちょっと気になったもんで
友情 努力 勝利
横道に逸れるが、最近マスコミに「婚約内定」という言葉が躍っていて
世の中にはなんか凄い世界もあるのだなあと
しばし感慨に耽りますた。

やはり「内定をくださいましてありがとうございました」とか
返事申し上げねねばならんのだろうか。
知力 体力 時の運 (高校生クイズの合言葉?)
幾何 解析 代数 (純粋数学の主要3分野)
軍人 変人 凡人 (田中真紀子のセリフ)
立法 行政 司法 (三権分立)
納税 教育 労働 (国民の義務)
駿台 河合 代ゼミ (予備校)
陸軍 海軍 空軍 (軍隊)
赤 青 黄色 (色の三原色)
天 地 人 (風水とか占いでよく聞く)
松 竹 梅 (ランク付けに使われる)
グー チョキ パー (じゃんけん)
泳ぐ 走る 自転車 (トライアスロン)
水力 火力 原子力 (発電)
見ザル 言わザル 聞かザル (日光のサル)

っていうか、いくらでもあるぞ?
雑談などは、
■■言語学板・総合雑談スレッド(その4)■■
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1063480967/




☆☆質問ですらない発言スレ Part1☆☆
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1099313592/


無意味な誘導はおやめ下さい。
>>453
おぉー!すごいですね。3つのくくりが面白いなぁと思って興味持ちました。どうもありがとう。
乳と子と精霊を外しているのは納得できん
458名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/15 04:21:18
どなたか、真剣に教えて下さい。

「今日、私は日本語を勉強しました。」



「今日、私は、日本語の勉強をしました。」

は、意味が違うんですか????私は同じと思っていました。
どなたか教えて下さい。
459名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/15 09:46:50
>>456 ちょっと思い付いたもの。

序・破・急(芸事の段階)
守・破・離(これも芸事の段階)
一鷹、二富士、三茄子(初夢)
一姫、二トラ、三ダンプ(荒い運転の代表)
父、子、精霊(キリスト教の三位一体)
460459:04/11/15 09:47:49
>>457
あ……
461名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/15 10:02:50
昨日、今日、明日、明後日ってことばなんだけど、
それぞれ「さくじつ」「こんにち」「みょうにち」「みょうごにち」
のほかにどうして
「きのう」「きょう」「あした」「あさって」と読むのでしょう?

>>459
自分は中高とカトリック系に通ってたけど、
そのとき三位一体は「御父と御子と御聖霊」と表記してました。
少なくとも「精霊」では意味が変わってしまうはず。
>>461
きのう、きょう、あしたなどは日本に漢字が伝わる以前からある日本語。
さくじつなどは中国語にあわせて漢字を読んだもの。
細かいことを言い出すといろいろあるかも知れないけど、それは他のエロい人が解説してくれると思う。
3つと言えば、なぜか物理にも。
電子、ミューオン、タウオン。
464名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/15 12:24:30
「ちんかめん」という言葉をご存知の方、いらっしゃいますか?
ある板の電波が降臨しては連発するのですが
ぐぐっても何をしてもヒットしません。
どうも罵倒する時の表現らしいのですが、方言か何かでしょうか?
オークションなどで実害のある電波なので、語彙を正確に掴みたいと思っています。
ただの電波語なのかもしれませんが、ご存知の方おられましたら教えて頂けますでしょうか。
よろしくお願い致します。
>>458
質問から察するに、日本語が母語じゃない人なのかな?

> 「今日、私は日本語を勉強しました。」 (a)
> 「今日、私は、日本語の勉強をしました。」 (b)
文脈次第でどうとでも変わるし、重要な問題もいくつか孕んでいるので
掘り下げていくとキリがないのだが、これだけですぐ言えることとしては...

(b)の方がカタい表現である。

(a)は単にしたことを述べている、あるいは何を勉強したかを述べているが、
(b)には、他にすることの選択肢(数学の勉強、バイトetc)がある中で
特に日本語の勉強をしたんだ、というニュアンスを持つ可能性がある。
(ヲ格の機能)

ついでに言えば、日常会話では普通「私は」は省略されるので、
わざわざ「私は」と言うと「あなた」や他の誰かと対比させた表現に感じられる。
「今日は日本語を勉強しますた。」の方がよりニュートラル。
(ハ格の機能)

ただし、実際には(a)≒(b)で済む場合も多い。あくまで文脈や話者次第。
× (b)には、他にすることの選択肢(数学の勉強、バイトetc)がある中で
○ (b)は、他にすることの選択肢(数学の勉強、バイトetc)がある中で
>>465
ネイティブでない可能性を考えた上で「〜しますた」を選択した意図は?
東北人に日本語を習えばズーズー弁が、
2ちゃんねらに日本語を習えば2ちゃん語が身に付くのは当然
469:04/11/15 15:28:49
言語学の授業で「語彙・形態」というテーマについて勉強しました。
で、「順序」と「包含」というキーワードを自分の学部に関連ずけて考えてこいというレポートが出されたんですが、どなたか例えばどういうこと書けばいいかわかりませんか?
よく分からなくて・・・
それを自分で考えるのがレポートなので、おまいはもっと日本語を勉強しなちい。
まずは「順序」「包含」を辞書で引いてみろ。
そんで、自分が何について勉強するためにその学部に入ったかよーく考えてみろ。
471:04/11/15 15:50:38
順序と包含の意味は調べたけど、自分の学部と関連ずけて例を考えるってのがよくわからないんですよ。
もしわかるのならヒントだけでもくださいませんか?自分がばかなのは十分分かってます
揚げ足取るようだが、一応関連「づ」けような。関連付けるんだから「つ」に点々だ。
ちょっとスレ違いだと思うんだが、例えばおまいが医学部だったとしようか。
違うと思うけど、例えばの話な。ここからは例えば、の話な。
「医学部」と「順序」はおまいの中では結びつかない単語かもしれない。
でも、医者になったらどうしたって患者を診る順番を決めなきゃいけない。
つまり、患者を「順序」付けるってことだ。
医学に携わる、人間の命を預かる人間としてはやっちゃいけないことかもしれない。
でも、実際問題順序は出てくるわけだ。全員を一度に診るわけにいかないだろ?
これを膨らませて書けば、レポート一本出来上がりだ。
おまいは言葉の意味よりも「レポートの書き方」が分かってないみたいだから
大学生活とかどっかその辺りに行けば俺よりも親切な香具師が俺よりも分かりやすく教えてくれるよ。



多分な。行ったことないから知らんけど。
×関連ずけ

○関連づけ
474:04/11/15 16:03:23
ちなみに私は経済学部です。
丁寧に教えてくださってありがとうございます!
なんとか自分の学部に結び付けて考えてみます!
あと誤字すみませんでした
>472
おまい親切だな。
476:04/11/15 17:52:07
>>472
おかげでなんとかレポートを書くことができました。
本当にありがとうございました!!!
泊≠チ!

うん、まあ、がんがれよ。新入生だろ。
>>459
他、皆さんすごいですね 大変勉強になります!ありがとう。
ちょいと質問させてください。

結婚した相手の兄弟の事を義兄弟、なんて言いますけど、自分の親から見て、自分の結婚相手の親とを結ぶ言葉ってあるのでしょうか?

…意味不明な文になってしまいましたかね?
とりあえずお願いします。
義兄弟と同じく、義父、義母とかじゃないのか?
と思ったら
夫婦の親同士でなんと呼び合うのか?
って事か?

クエスチョンマークばっかりだw
>480
そうです。後者の方です。
>479
「舅」「姑」じゃないの?
483名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/15 22:43:10
違反の対義語は何ですか?
>>483
遵守
485名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/15 22:49:51
>>484
ありがとうございます!
486八九三:04/11/15 23:39:44
再帰代名詞のけんきゅー(英語でも日本語でも)している方おりませんか?
おいらが在籍しているとこは生成文法ですが、認知とか関連性理論とかを
織り交ぜて言語を考えたいと思っているのですが、なにかよいおすすめの
参考文献はないでしょうか?
487名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/16 04:02:28
下駄は(を)履くまで分からない。

って、元々どういう話から来たんですか。
488名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/16 05:40:31
「ながら」と「つつ」の違いを教えてください。
「いやいやながら」とは言うけど「いやいやつつ」とは言わないな
「〜〜しつつある」とは言うけど「〜〜しながらある」とは言わないな
「居ながらにして」とは言うけど「居つつにして」とは言わないな
最近よく見るんですが「ニート」ってなんですか?
>>492
働いたら負けかなと思ってるのガイドライン4
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1100348073/
494通りすがり:04/11/16 13:16:17
「途中下車する」の反対語はなんでつか?
途中下車しない → 目的駅まで行く
496名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/16 14:13:21
>>494
文に対して「反対語」とはいかに?
497名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/16 14:55:26
>>496
いじめちゃいかんぜよ・・・
途中下車の反対語ってことでいいじゃんか
「直行する」か?
>>493
ありがとです!
1.自分的には、超頑張っていきたいと思っています。
2.私は、○○(会社名)から来た□□□□(名前)です。

この二つを正しい敬語に直すとどうなりますか?
「ながら」は同時継続、「つつ」は同時反復。
>>500
私は精一杯頑張っていく所存でございます。
私は○○から罷り越しました□□□□と申します。
>>500
>1.自分的には、超頑張っていきたいと思っています。
こんな馬鹿丸出しの例文を出されたら添削する気も失せるわい。
ちっとは自力で「超頑張って」みるがよい。
504500:04/11/17 00:56:49
>>503
スマソ
自分でちょっとはいじればよかったですね
これはあるセミナーで出された問題で原文のまま載せただけっす
>>504
それならちゃんとそう前置きしてくれ。
最近、真面目にどこかの問題を転載しているのか、素でバカ質問をしているのか分からないものが多い。
でもセミナーでそんな問題出されるってことは
面接とかで実際にそういう言い方する奴がいるってことなんだろうね

世も未だね
507名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/17 06:58:28
コンピュータ言語学について教えてください。
検索してもあまり詳しい情報を得られなかったので。
コンピュータ言語学ったって
言語情報処理からコーパス言語学までいろいろあるからなあ
もうちょっと質問の内容をしぼれや
509名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/17 09:13:45
おまえらすみません
「ありき」っていう言葉の意味を教えてください
「まず〜ありき」とか「〜はここにありき」とかよく意味が解らないので
俺のようなアホにでも解るようにおねがいします
ありました 「き」=過去の助動詞
>510
回答ありがとうごぜぇますだぁ
これを手がかりにもう少し深いところを調べてみます
512名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/17 13:36:00
共同研究者同士の会話
A「実験結果でた?」
B「意外と興味深い結果がでたよ」
「意外と」の意味するところはAとB二人にとって意外であったということ

女性同士の会話 C「今、付き合っている彼氏はどういう人?」
D「意外と優しい人だよ」 この場合の「意外と」は、誰にとって意外であるということを表しているのでしょうか?
世間一般的な基準から見て、顔の割には意外ととか
付き合う前(付き合い始め)のCの印象と比べて意外ととか
そもそも「意外と」という語の本来的な意味が薄れているとか
いろいろ考えられると思うが
>>513
レスありがとうございます
へぇー「意外と」曖昧なんですね
ふと思ったんだけど日本語を学ぶ外国人に
こういったニュアンスを教えるのは「意外と」難しいことなんじゃないか
言葉が曖昧なのではなく、それを使う話者の意識そのものが曖昧だから
どっちつかずではっきりさせたくないときに使う、と教えればいんでね?
>>512 >>514
本来「思いのほか、案外」という意味で、
「思い」や「案」の主は、基本的に話者本人である。
だが言葉である以上、
情況や文脈に応じてニュアンスが異なるのは当然で
「意外と」は以下のような意味全てを含んでいる。
unexpectedly, against expectation, beyond expectation,
surprisingly,
517507:04/11/17 21:11:31
そもそもコンピュータ言語学にそういう風に
色々ジャンルがあることも知らなかったので。どうも
失礼しました。じゃあとりあえずその言語情報処理と
コーパス言語学について教えてください。
あと、コンピュータ言語学の知識を活かせる職業って
例えばなんですか?
頭のいいぽまえら教えてください

「生活費を稼ぐ」などの「稼ぐ」という言葉は下品なのですか?
コンピュータ言語学が何かは知らんが、
キミに向いてないことだけは確かそうだ
>>518
下品とまではいかないけど、インフォーマル言語学。
>>517
おまいさんが何を知りたいのかわからんが言語理論やオートマトンについて
調べてみたらいいんじゃないの
自動羊肉?
羊頭狗肉?
524名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/17 23:36:20
敬語、尊敬語、謙譲語の練習とかも兼ねて
それらのみを使うスレ立てたいんですけど
伸びるでしょうか
言語学板はそーゆーことするための板じゃないんだけどなあ。
一応誘導しとく。


敬語を使いましょう
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1043234586/
526名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/18 00:35:06
下駄を履いて帰る
帰りに下駄を履く
もう勝負がついたと思って帰りかける。
そのため下駄を履く。
最後の最後に逆転することもある。
 〜〜下駄を履くまで勝負は分からない
げ〜たはいてこなくちゃ
どなたか教えてください。
よく
「おくばせながら、〜〜〜しました。」
とかいいますよね。
この「おくばせながら」
ってどんな意味なのでしょう?
ニュアンス的にはなんとなくわかるのですが、
 正確にこういう意味合いであるとか、
 元来こういう場面で使用する言葉である
というのがぴんときません。

手元に辞書がないので、ググッたりgooやエキサイトの辞書で
調べたのですがわかりませんでした。

また、漢字で表記することはできるのでしょうか?
ちなみにMSIMEだと「奥歯背ながら」になります...<google 1hit
529名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/18 11:33:38
「遅れ馳せながら」なら知ってるが
530528:04/11/18 11:52:30
ガーン!(; Д) ゚ ゚

改めて調べてみました、、、^^;
その言葉をぴしゃりと解説されているところは見受けられませんでした。

遅れ 馳せ ながら

遅れ :遅れ。気遅れ。
馳せ :走る。急いで行く。(気持ちなどを)遠くまで至らせる。
ながら:…ではあるが。…ているのに。

「遅れながらも急(セ)いてのコトではありますが」って感じでしょうか?
もっとわけわからん?w

「おくばせながら」って訛りかなんかでしょうかね。
もしくは「遅れ馳せながら」と書いて、「おくばせながら」と読む
とか、、、

いやはや日本語ってやつは...深い...
531名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/18 12:36:10
>>530
もういちど「おくればせ」で引け。
お前は辞書の引き方もわかってないよう棚
532528:04/11/18 12:47:48
((((; Д))) ゚ 。

おくれ-ばせ 0 【後れ▼馳せ】

(1)人よりおくれてかけつけること。
「―にやって来る」
(2)時機を逸すること。
「―ながらお祝い申し上げます」


三省堂提供「大辞林 第二版」より
自分の身分をわきまえずに、でしゃばって、自分の権限外のことにまで対応することを
なんというのでしたっけ?

ぴったりの言葉があったように記憶しているのですが。
越権行為
身の程知らず
僭越
分不相応
分を弁えずに
537名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/18 17:31:09
検索しましたが分かりませんでした
グルーブの意味を教えてください
お願いします
>>534
soreda!
539名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/18 17:40:46
サッカーとかでよく聞く「花試合」ってどういう試合なんですか?
消化試合など、勝負のかかってない、真剣じゃない試合。

「花を添える」の花だぃね
541540:04/11/18 17:49:26
便乗質問。
「はなしあい」「はなじあい」、どっちで読んでる?
542名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/18 17:57:20
>>537
groove。
日本語で言うと、つまり…そう、ノリだノリ。
「ノリがいい」のノリ
>>537
groovでもういちど調べろ。

>>541
何を?
「話し合い」なら「はなしあい」としか読めないからきっと違うんだろうな。
何をやっても間の悪い人というのはいるもんで
545537:04/11/18 18:12:51
>>542-543
ありがとうございます
546名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/18 18:46:29
検索しましたが分かりませんでした
インティメイトの意味を教えてください
お願いします
547名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/18 18:59:05
>>547
ありがとうございます
後生ってどういう意味?
後生ですから の言い回しがよくわかんにゃい
おねがいですから
用例:後生ですから辞書くらい引いてから質問してくだちい
552厨房:04/11/18 22:01:09
おまいらみたいな立派な言語学者になるには
何を勉強すればいい?
[立派な言語学者降臨まで暫くお待ち下さい]
儂のことかぁ?
メタフィクションってどういう意味ですか?
辞書に載ってないし,だだいまIEに接続できずぐぐることもできません。
メタ = 超、高次的
フィクションについてのフィクションとか、そんな意味じゃないかと。
>>555
>Q メタフィクションとは何か
>A 転説法・冗説法を駆使することで、小説の言説と小説創造の言説を共に併せ持つ小説のことです。
> 太宰治「道化の華」・「虚構の春」「二十世紀旗手」、筒井康隆「文学部唯野教授」といった物語がそれです。
> 小説の中で、その小説を書いている作者が顔出ししたりするような小説です。
tp://homepage2.nifty.com/nishitaya/intro4d2.htm
>>557
上の2行は結局何を言ってるのかさっぱり解らないが,要するに自分が創作した話の中に
現実の自分のエピソードを挿入するということでしょうか?
>558
と、いうよりもだ。エルフのYU-NOを知ってれば話は早いんだが。

>つまり「小麦粉、卵、パン粉をまぶして揚げればコロッケだよ。キャベツはどうした」と思考するのが【料理】なら
>【メタ料理】は「コロッケは何故コロッケというのだろうか? 例えば星型にしてもそれはコロッケと呼ぶべきなのだろうか?」
>「このコロッケを作ることによって俺はコロッケ作りが上達するのだろうか」と思考することではないかと思う。
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend/8853/m/op7.html

こういう説明もあった。
何度も連投スマナイが、要するに、
フィクションであると意識したフィクション、合わせ鏡のような多重構造の作品がこれにあたるらしい。
例えば、小説Aが、その小説の中に「小説A」として登場している、というのもメタフィクション。
作品の構造形態の一つだ。
>>559
いったいその内容をどのように小説の中に表現するんだ?
>>560
ヤベッ被ってた。
でも、よく解りました。付き合ってくださって多謝します。
>562
やっぱり、確実に理解したければ上記のタイトルを二冊くらい読むと良いんじゃないかな。
564名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/19 01:39:44
誰が決めたんだよ?

大地震 おおじしん
大火事 おおかじ
大迷惑 おおめいわく
大災害 だいさいがい
大逆転 だいぎゃくてん
大歓迎 だいかんげい
565名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/19 01:52:40
大(オオ)喧嘩、大(ダイ)熱戦とかな。
大舞台はどっち?
566名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/19 02:04:29
自尊心と矜持。詳しくはどう違うのでしょう?英語にすればいずれもPRIDE。でも、まったく同じ意味ではないはず。
567名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/19 02:36:36
↑ 全く同じと言っていいんじゃない?
どちらも自尊心または誇りだから。
568名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/19 03:31:13
「革沓」
これってなんて読むの?昔、「青 革沓」って雑誌あったらしいけど。
ちなみに「革沓」は一文字です。
569名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/19 03:42:20
類語辞典が欲しいんですが初心者にお勧めのものはありますか?
>>568
>>5

>>569
用途にもよるだろうし何とも言えない。
可能なら、大きな書店に行って自分で見比べて見るのがベスト。
あるいは出版社のホームページで、特徴とか、ページサンプルが見れるかも知れない。
Amazonで「類語辞典」とかで検索すれば、売れてる順に表示されるので、それを参考にするのもいいかと。
外国語に聞こえる日本語文をおしえてください
573名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/19 11:01:10
アーシーなサウンド
のように使われる
アーシーの意味を教えてください
悪し
575573:04/11/19 11:09:44
>>574
私にレスしてくださったのでしょうか?
>>576
「ちょん切れるハサミだ」(韓国語) みたいな奴ありませんか
>>577
クマモト、クマモト(スワヒリ語でどうぞ)
>>577
こういうの?

>北チョンのニュース番組はだいたいこう聞こえる

>  踏んだら孕んだ!
>  孕んだ振る降る般若だ!
>  童貞擦る無駄、フン出る春巻きはむ無理!
>  チン毛ちぎり、看板塗る飛騨!
>  安眠煮る焼酎!
>  安打!?半田ゴテ適時打!!
>  原チャリ盗んだ!
>  よくちょん切れるハサミだ!
カナリよくできてるよなソレ。
素敵。満足しました。
582名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/19 18:38:24
>>573
earthy
都会的とか「洗練された」の反対の
泥臭い、土の匂いのするような音。
>>572
麻布十番とか?
584名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/19 21:03:29
≪掲示板上のマナー≫

引用文には引用マーク「>」を引用文の左側に、必ず一行ごとに付けて下さい
(通常はメーラーの返信機能を使えば自動的に付きます)。
そして一行開けてからレスを書いて下さい。
これは引用文とレスの分かれ目を明確にするためです。

(Eメールの入門書から抜粋)
某スレより
A
進化の反対は無変化

AにレスをしたB
変化の反対が不変なら分かるけど
進化の反対は退化
後者の二つは変化の中に含まれるものだろ
変化に含まれているが=ではない

言語学的にはどっちが合ってんの?それか消去法でいったらどっちが残る?
>>249-あたりを横目に見つつ、
「歩く」の対義語は「走る」か「止まる」かそれとも他の何かか考えてみてちょ
逆立ち歩きをする
588名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/19 23:56:22
理系全般の質問スレで下記の質問をしましたところ
言語学板が良いのではと紹介してもらいました。
こちらで教えていただけると嬉しいです。

3のアラビア数字の書き文字に「3」と「ろ」の2種がありますが、
2歳の息子に「なんでどっちも3なの?ろは昔の3なの?
おばあちゃんちの時計はろだよ」と聞かれ答えに窮しています。
「ろ」と「3」はどちらかが古い書体なのでしょうか?
仮に「ろ」が古いとしたら昔の理系論文には「ろ」が使われて
いたのでしょうか?また、日本固有のものでしょうか?
単純に新旧ではなくデザインの趣味の問題?そうだとしたら
いつごろからこの2種類が現われたのか教えてください。
板違いでしたら恐縮ですが適切な板をどうか教えてください。
 
 言語学板ということで追加質問させて下さい。
2歳を示す「ふたつ」は変換キーで二つ、2つのいずれもありますが
3歳を示す「みっつ」は三つはありますが、3つは出てきません。
確かに違和感があるのですが年齢を指す3つは不適切な表記
なのでしょうか?(3個という意味では違和感を感じませんが)
>>588
前者は俺も知りたい。
後者は、ただ単にIMEの都合だと思う。
表記そのものに問題がある様には(俺は)感じない。
ちょっと質問です。
「味わわせて」って日本語的に正しいのでしょうか?
一応IMEでは一発変換できますが。。
ajiwawu
ajiwaw-asete
なので規則的には「味わわせて」なんだけど
言いにくいとか諸々の事情で日常言語では「味あわせてと慣用されている

IMEは機械的に規則どおり処理しているだけでしょう
592名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/20 00:58:41
外国語板の方がいいとは思うのですが、こちらの板の方が
全体として落ち着いた雰囲気がある気がするのでお邪魔します。
エキサイト翻訳で時々とんでもないものがあるのはなんでなんでしょうか?
具体的には、2ちゃんで「エキサイト中日で'ハードディスク’翻訳してみろ」
というレスをみて実際にやってみたところ興味深かったので
試しに他にも色々なカタカナで中日翻訳してみたところ以下のようなのが出ました。
レインボー→イラクの乳の件はしようがなく示す
レインボウ→レインボウ
カセットテープ→市の当永玄はしようがなく食器が現れる
カセット→カセット
ポッキー→穀類の苗の永平しようがなく
パーソナルコンピュータ→しようがなく粉のウリの群れの戊の疋から連なるのはしようがなくまっすぐだ
テキスト→明け方が現れるのはでたらめだ
テキストブック→明け方でたらめな皮永遠に兵が現れる
ライフロングエヂュケーション→乳の白い夫の弘の大きいともをまねて連なって弗しようがなくも件に飛びかからない
ライフロングエデュケーション→乳の白い夫の弘をまねて大きくて連なって弗しようがなくも件に飛びかからないことを犯す

試したのは中国語だけですが、英語でもとんでもないことが怒るのではないかと思います。
何故でしょうか?スレ違いでしたら誘導などもお願いしたいところです。
「味わわせる」の発音が「あじあわせる」になるのは広く観察されるのに
「祝わせる」の発音はまず「いあわせる」にはならないのは何でだろ
単なる文字コードの問題。

PC初心者
http://pc6.2ch.net/pcqa/
ネットサービス
http://pc5.2ch.net/esite/
595590:04/11/20 01:25:57
ありがとんございました!
596名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/20 03:25:18
>>585
「進化」っていう言葉は生物学的には生き物がかわることを指すのであって、
なかったものが加わることも、あったものがなくなることもどちらも進化。
洞窟に長い間生きてきた魚が目を失うのも、不要なものを捨てたわけで
立派な環境への適応であり、進化である。
ゆえにどちらかと言われれば無変化のほうが適切だと思う。
597564:04/11/20 06:42:26
>>564
age
598名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/20 07:31:00
age
>>598-599
催促を不躾にやるとますますレスが付かないよ。

>>588
http://math1.edu.mie-u.ac.jp/~kanie/students/itahiro/2nd/number/numeral/indian/suuji3.htm
「3」と「ろ」(みたいなの)は書き癖やそれを反映したフォントの問題。
昔の論文書きも、印刷された時にサンがどっちになるかなんて
考えたりしなかったろう。(クヌースならわからんがw)

ちなみに「アラビア数字」(ホントはインド数字)の字体は国によっても
微妙に違いがある。
たとえば、有名どころでおフランス式:
http://hp.vector.co.jp/authors/VA009712/take/voyage/image/num.gif
あ、レス番ずれた。まいっか。
601名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/20 09:13:08
チェックしそこなった人のために上げてるんだ。
自分のためじゃなくね。
ならそう書け。つか答えろ。


まあ間違いなくジサクジエーンと言われるだろうがね。
つかジサクジエーン
>>592
エキサイトの言葉遊びだよ。一次予選敗退とか入れてみると分かる。
588です。
>>589 レスありがとうございます。IMEの都合、で
納得です。
>>599
非常にわかりやすいHPの紹介ありがとうございます!
数字の変遷面白かったです。「ろ(みたいな3)」が
書き癖としたら、最近見かけないのは「3」の書き方の
教育のためかな、など考えたりしました。
>>592
長音記号「ー」があると中国語の文字コードと誤認識されるらしい。
他にも誤認識される文字はいくつかある。
よく、市場の大きさが違うことを『パイが違う』という言い方をしますけど、
この「パイ」って何ですか?
607名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/20 20:53:10
>>606
アップルパイなどの「パイ生地」。丸い形のそれを市場の全需要量と
見立てている。一番広い面積を食べた者がシェア(市場占有率)1位と
なる。なので「パイの食い合い」などと表現される。
>>606
マージャンから来てるんだと想像しなきゃだめだよ。
トランプのカードみたいなものじゃないか。頭使ってがんばろう。

パイ 1 【牌】
〔中国語〕麻雀用の駒。普通、竹に象牙(ぞうげ)・骨材などをはりつけたものが使われる。
全部で一三六個。
>>606
パイを取り合うと使う。パイが違うは誤用だとおれが断言する。
610606:04/11/20 21:00:54
ありがとう・・・・といいたいが・・・困った・・・

どれがほんと?

>>608>>609 は同じなのかな?
611607:04/11/20 21:02:10
>>609
パイが違う、は正しいと思う。
パイを取り合う、こそが誤用です。「食い合う」じゃないと
この用語の由来が生かされません。
「今週」って一般的にどの期間?
日〜土?
月〜日?

友達に日から月って言ったら
笑われたんだが(´・ω・`)
Nine days a week is not enough to show you I care ./~
>>612
>友達に日から月って言ったら
二日間でつか?
>>614
間違えますた
日〜土です
Hold me, love me, hold me, love me
Ain't got nothin' but love babe
Eight days a week

>>612
英米では日〜土、フランスなどでは月〜日が普通。
スマン、漏れも氏ぬほど笑ってもたwww
618名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/21 00:28:35
>>612
週の話は、
http://www.rinc.or.jp/~kurata/youbi.html
で、勉強しよう。
同情、哀れみ、憐憫はいったいどう違うんですか?
小説内でこの三つが違うように扱われてるのを見て辞書引いたら
哀れみ=同情
憐憫=同情、哀れむこと
となってるんですが、この三つの違いってあるんでしょうか?
性別で言葉遣いがだいぶ違うと思う増すが、これは外国語にもあるのでしょうか?
>>619
どう違うように扱われていたのか示さなければ答えようもない
時間どおり
時間どうり

どちらが正しいのですか?
>>620
単に「男性っぽい言い方」とか「女性っぽい言い方」とかではなく、
そのものズバリ「男性の言い方」「女性の言い方」があります。

ロシア語、スペイン語、アラビア語等(その他たくさんあると思うが)は、
男性と女性では、話者の性別によって、
言葉の語形変化が異なるという例が多々あります。
>>610
おまいら、パイが違うのパイは>>607でパイを取り合うのパイは>>608ですよ
>>622
じかんどおり→じかんのとおり
>>610
シェアの円グラフをpieに見立てろ。

>>612
ISO8601では月〜日が一週間。

>>622
「とおり」は辞書にあるしIMEで変換もできる。「とうり」は不可。
627名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/21 07:31:29
「半時間」(意味:30分間)って、方言ですか?
628名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/21 07:50:23
氷はこおり
凍るはこおる
通りはとおり
通るはとおる
遠くはとおく
十はとお

間違えるヤシ大杉。
>>627
在日の言葉じゃねえの?

例 ウリナラ半万年
>>629
半万年は日本人が皮肉って作った言葉だぞ。
>>628

氷は  こほり
凍るは こほる
通りは とほり
通るは とほる
遠くは とほく
十は  とを

が正しい。
発音も同じで、書き分ける必然性もあまりないからな。

オ段音の長音は「う」で表すのが一般である
(大半の語がそうだし、新語・輸入語も常にそうなる)以上、
旧仮名の遺物である「お」綴りは淘汰される方向だろう。
633622:04/11/21 11:37:34
>>625-626
やっぱりそうなんですね、安心しました。
あるスレで>>1やその他が「とうり」を使っていたのに
その後誰もつっこまずに普通にスレが進行していたので不安でした。
ありがとうございました。
>>633
2チャンではよくあることだよ。フンイキ(←なぜか変換できない)で頑張れ
635名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/21 15:03:02
おべべの意味を詳しく教えてください
637名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/21 16:13:20
広告の売り出し期間
↑この場合の「の」の用法は、どのようなものなんですか?
広告を売り出している期間て意味ではないですよね
638名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/21 16:14:23
広告の売り出し期間
↑この場合の「の」の用法は、どのようなものなんですか?
広告を売り出している期間て意味ではないですよね
厳密には、「的を得た」も「汚名挽回」も誤りとは言えないということですか?
「気になる誤用」スレと「頭よさげな言葉」スレで見かけたのですが、
もう何が合っていて何が間違っているのか分からなくなってきた……。
>>637
「広告の(表示している)売り出し期間」、とでも考えるのが一番早いかな。
あるいは所在ととって「広告にある」。

>>639
意外に思うかもしれないけど、標準的な話者(つまり日本人)が
読んだり聞いたりして、即座に意味が諒解されるものを
「誤用」と呼べる理屈みたいなものは存在しないのれす。
641637:04/11/21 16:53:15
>>640
レスありがとうごさいます
なるほど!
642名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/21 17:09:35
日本語の複合語略語を沢山調べたいのですが良いサイトございませんか?
検索してみたのですが、PC用語、経済用語医療用語ばかりで…

通信+販売→通販とか たぬきうどんとか v+vのカタチをたくさん教えて下さい。
643642:04/11/21 17:10:13
すみません間違えました… v+vは忘れて下さい…
>>623
へぇ。女性名詞とか男性名詞とかいうどころじゃなくて、語形変化もちがうのかあ。
日本語の「そうよね」「そうだね」みたいな感じなのかな・・・
自然言語の仕様書みたいなのってあるんですか?
646名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/21 18:05:23
でもさ、日本においては女性と男性の言葉使いの差はなくなって来てるじゃない
他の国ではどうなの?
647名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/21 18:57:22
 
     待 受 画 面 ってさあ・・・・

  ___        *
    /     \    __________
   /   ノ   ヽ \   |
  |    ≡ ≡  | <どう読んでも「たいじゅがめん」だよね?
  |     )●(  |   |
  \     ▽   ノ  ....|__________
*  \____/
したり顔ってどういう意味?

相手を馬鹿にする用法しかないんですか?
「したり顔」が相手を馬鹿にする?
説明している人に対して「したり顔」って言って馬鹿にするという意味です
651606:04/11/21 23:11:01
パイについてきいた606ですけど・・・・

結局、「パイが違う」は誤用で、

A: 「パイを食い合う」が正しく、アップルパイなどのお菓子のパイを指す
B: 「パイを取り合う」が正しく、麻雀の牌を指す

のどちらが正しいかは不明。

ってところですかね。

「パイが違う」だと、お菓子のパイでも麻雀の牌でも意味がとおらないので
なんだろうと質問させていただいたんですが、それは誤用ということでFAのようですね。
>>645
キミのママは仕様書読みながらキミにコトバを教えたのかなあ

>>646
言い回しと文法性で事情は違うが
総体として差が大きくなる方向に逝ってないのは確か。
文法性ではこの話なんか有名だね:
ttp://www.gsid.nagoya-u.ac.jp/fujimura/gyoseki/genre_politique.pdf

>>647
☆☆質問ですらない発言スレ Part1☆☆
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1099313592/

>>648
▼質問の前に下記で調べてみて下さい。
Google検索 http://www.google.co.jp/
goo辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/
>>651
誤用というよりは省略表現じゃないかな。
「パイ(の大きさ)が違う」ということ。

ちなみにこのパイってのは経済畑の輸入概念と思われるので
この文脈で麻雀牌というのにはあまり賛成できない。
あってはならないとまでは言わないけど。

pie
3 (収入・費用などの)総計;《the 〜》(国家)予算.
http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?index=p-002692&p=pie&dtype=1&stype=0&dname=1na&pagenum=1
654すず:04/11/22 00:21:06
「切ない」ってどうして「切」っていう字を書くんでしょうか?
@「切なる」「切に」「親切」「大切」なんかの切から来た。
  しきり、ひたすら、ねんごろ。
A「刹那」が形容詞化したものに「切ない」と当て字。

のどっちかと推測
【切】セツ(漢)・サイ(呉)

@きる、きれるAさくBきざむCしきりに、せまるDみがくEねんごろFかなめ、たいせつGおさえるHたしか、ぴったりしているI漢文の反切Jおおよそ、すべてKきれ、切ったものを数える語
「切」は655の言う通り、「痛切」などと同じで
「(刃物を当てるように)心身にこたえる」。

「ない」は「無い」の方を思い浮かべちゃうかもしれないけど、
この場合の「ない」は「はしたない」や「せわしない」と同じで
否定でなく強調の意。

ところで、単発スレの削除希望は出してくれた?
>>651
だからパイが違うのパイは食べ物のパイだって!
659名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/22 05:15:08
>>570
ありがとう。
660名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/22 05:46:02
>>658
そうそう、常識の範疇だよな、こんなこと。
麻雀パイなどと(笑)言うのは、釣りだろう。
>>660
パイを取り合うのパイは麻雀パイだよ。
パイが違う ってのは、一つのパイから取り合った配分が違うって事なのか?
それとも、そもそも取り合うパイ自体(対象)が違うって事なのか?
>>662
違うグラフだってこと。
グラフAがアップルパイ、グラフBがスウィートポタトパイ、グラフCがニンニクキムチパイとかそんな感じ。
って言うか政治経済板池
>>662
ありがとう。後者だね。
なんとなく、ここの所のパイ話で、『2010』の
"Easy as pie".
"Cake.. Easy as cake".
を思い出した。
だから公共事業はなくならないんだね
667名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/22 12:18:29
横書きの文章を書いたとき、「上の内容と同意」ということを表す記号がありますが、
パソコン・ワープロ内の文字として存在するのでしょうか?


例.11/22(月) 晴れ
  11/23     ○
  11/24     ○

↑の○の箇所の中心に「´(ダッシュ)」のようなものがチョンチョンと2個あるような記号のことです。
また、名前などはついているのでしょうか?教えて偉い人!
ヽヾ々ゝゞ〃

全部「おなじ」で出る
>>667
> また、名前などはついているのでしょうか?教えて偉い人!

>>6
ののたん(←なぜか変換できない)
>>670
野の痰

オレのPCでは変換できるわけだが。
>>671
いや、〃(←こっち)
673すず:04/11/22 15:23:56
>>655,656,657
ふむふむ。。ありがとうございます。
674667:04/11/22 17:37:09
>>668
ありがとう偉い人。
ここは博学な方のいらっしゃるインターネットですね。
「ベクトルが違う」ってどういう意味なんでしょうか?
方向性が違う、のもったいぶった言い方。
ベクトルって事は、方向が合ってても力の大きさが違うのもアリかな。
678名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/22 21:06:57
679606:04/11/22 21:14:26
常識なしの606でつ

いろいろ御親切にありがとうございます。

>>653氏のカキコで納得です。
英語のpieに総量・総額という意味があるとは知りませんでした。
これで意味がとおります。

そして、「パイが違う」のパイはアップルパイなどの食べ物のパイということで、FAです。
おさわがせしますた。
680名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/23 01:07:13
映画や芝居なんかで「誰々 プレゼンツ」というとき
「〜 presents」と「〜 present's」という表現が
混ざっていて困っております。

「〜 present's」を否定したいところなのですが
アポストロフィーの内容もわからず、いまいち決め手に
欠ける状態です。どなたか教えて下さいませ。
●英語が読めない・書けない・英語関係で質問がある
[English板] http://academy3.2ch.net/english/ には
「■■ 2ch 日本語→英語スレッド ■■」
「■■2ch 英語→日本語 スレッド ■■」
「■スレッド立てるまでもない質問スレッド ◆」
があります。適切なスレッドで相談してください。
682680:04/11/23 01:22:31
すみません。ありがとうございます。
683名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/23 18:43:59
ストレスを発散させる
もっと違う表現はありませんか?
「気持ちが満たされる」っておかしいですか?
7時半までにお願いします!
憂さを晴らす
八つ当たりする
などなど
>>683
宿題は自分で考えなきゃ意味ないだろ
686683:04/11/23 19:19:31
>>684
ありがとうございます
>>685
作文だから大丈夫
気持ちが〜〜は?
687683:04/11/23 19:21:26
音楽によって苛々がおさまったりって意味でかきたいんだけど
気分が晴れるでもおかしくないですよね?
これにします。へんだったらおしえてください
>>686
> 気持ちが〜〜は?

そのパターンなら「気持ちが晴れる」、「気持ちがスッキリする」
でいいんじゃない
689683:04/11/23 19:30:43
どうもありがとうございました
便秘のウソコが全部出た時みた〜い、てのどう。




ギリシャ語に直すとκαθαρσισ
>>667
「パソコン・ワープロ内の文字」という限定でなら、正式な文字名称が存在する。
JISやUnicodeでの文字名称は、Ditto Mark。
日本語では「同じく記号」。ただし日本語は、正式なものではない。
692名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/24 03:59:33
>>680
>「〜 present's」を否定したいところなのですが

ってか、どこからその「's」が出てくるんだ。その場面でそれは
あり得ないんじゃね?
主語が三人称単数だから動詞「present」にsが付いてるんだろ。
「感情を含むか否かの点で異なる」の「含むか否か」ってのに当たる熟語って何かありませんか?
英語の要約で字数が…
694名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/24 12:38:05
川下りのことをライン下りと言うだろう、さっきもNHKで聞いた。(鬼怒川ライン下りって)
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E4%B8%8B%E3%82%8A&sourceid=mozilla-search&start=0&start=0&ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox-a&rls=org.mozilla:en-US:official

このラインはライン川のラインだと思っていたので、
奇妙な語で、止めて欲しいと思っていたが、
鬼怒川も天竜川もサイト上でlineと綴っている。
もしかして、Rhein川のことではないのか。
川のことをlineと言うのか?

でも、rainと綴っているサイトもあるから、語源は気にしていないのかもしれない。

鬼怒川のサイト
http://linekudari.com/
>>693
いんくるーどおあのっとじゃだめなの?
っていうかいっとでぃぺんずおんはういんてんすおあのっとでいいんでないの?
695
英語→日本語で字数を減らしたいんです。
「ネタ」って「種(タネ)」を逆さにしたんですよね?
そうですよ。
「フダ」を逆さにしてダフ屋っていうようなもんです。
>>696
感情しだいでって事?
科学と詩歌は自然の現象を内外面的に捕らえる点では等しいが、感情を含めるか否かによって異なるものなのだ。
って感じなんですが、何か言葉が幼稚な気がして…。
字数もオーバーしてて。
701名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/24 16:19:55
>>700
字数オーバは他の人に頼むとして、幼稚とは全然感じない。
そんなこと心配しないで、分かりやすさに重点置いて文章書きをして欲しい。
702名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/24 17:04:53
>>700 ほい、80字。
科学と詩歌は自然現象を内外面的に補える点で等しいが、感情を含めるか否かで異なる。
科学と文学での自然現象の捉え方は、感情を含めるかで異なる。
29文字
自然現象を感情を含めて捕らえるかは化学と文学とで異なる。
28文字

日本語的な表現を心がければ「〜か否か」という言い回しはいらない。
705すまん誤植だ:04/11/24 18:44:21
捕らえる→捉える
「〜という事」の「いう」の意味が分からない。

漢字で「と言う事」と当てはめる事が正しいか分からない。
この「いう」は本当に動詞なのか。
「〜である事」とは加減や意味が違うと思う。

明確にしたい。

http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?kind=jn&MT=%A4%A4%A4%A6
によるとかなで書くのが普通で、
「下にくる語の内容を具体的に説明・限定する意を表す」が妥当かもしれない。
言う とはかけ離れた言葉と思うが、生い立ちなどあるのだろうか。
707名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/24 19:38:51
お邪魔します。
くだらないことをお伺いしたいのですが…。
標準語の正しい発音・アクセントを尋ねるにはどこに行けばよいのでしょうか?
708名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/24 19:39:40
>>706
漢字を当てるなら「言う」じゃなくて「云う」だぞ。
日本語の「いう」は単に『喋る』という意味だけでないことを忘れずに。
709名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/24 19:40:33
>>707
お国自慢板にでも行けば殺伐とすること請け合い。
710名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/24 19:54:30
質問させて下さい。

「いましたら」という使い方ってあっていますか?
例えば、もしお金を持っている方がいましたら――
こんな感じで。
711名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/24 19:56:40
>>710
>>2を熟読するように。
合ってるとか合ってないとかいう考え方は言語学ではしないのです。
712694:04/11/24 20:18:39
誰か、おちえて。
>>694
たぶん語源を知らずにテキトーに使ってるんだろうな。
>>694,712

なぜ川下りが「ライン下り」なの?
ttp://plus.naver.co.jp/browse/db_detail.php?dir_id=6&docid=10034
>>694
日本アルプスと同じような勢いで「『日本ライン』下り」

「ライン下り」

ライン川じゃないのにライン下りって変じゃね?

「line下り」です。和製英語です。無問題です
716名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/24 23:45:15
質問というか疑問に近いですが…・・・

アルファベットの時に半角スペースで挟むのは
学術的な意味合いがあるんですか?
それとも、見やすくなると考えての挿入?
「誰かが使っていたから」とか「なんとなく」でも構いません。
今使っている人は、何を考えて使っているのか教えてください。

ちなみに、叩くつもりで書いているわけではないです。
普通に知りたいだけです。
717716:04/11/24 23:47:46
発言の意味がわかりにくいかも知れませんので、例を一つ。

1. ここは2chです。
2. ここは 2ch です。

2の話。
見やすいと考えただけじゃないの。
>>716
字間が詰まっちゃって見づらいから気を遣ってるんです。
720名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/25 01:57:45
連深鳥母ってどういう意味なんですかね?
知っている方いたら教えて下さい。
721720:04/11/25 02:10:38
解決しました。スレ汚しすみません。
>>719
普通はそうするよね。確かそうしろと教わったような気も。
印刷物は英数文字の前後に多少の間隔を空けるのが普通だが、
最近の DTP臭い本はこの原則を守らないことも多いね。

ネット上の文字列に関しては純粋に好みの問題。
> …・・・
なんて壮絶な句読点(?)まで飛び交う世界だし(笑)
724716:04/11/25 02:41:59
>>723

>ネット上の文字列に関しては純粋に好みの問題。
>> …・・・
>なんて壮絶な句読点(?)まで飛び交う世界だし(笑)

いえ、これは単なる打ち損じ(変換ミス)の話です。
ちなみに、これを句読点とは呼びません。
印刷物で「普通」空けるということは初耳です。

725716:04/11/25 02:55:45
>守らない
ということは、ルールとしてあるわけですよね?
それが明らかにわかるものを提示してもらえるとありがたいのです。

それとDTPでは、これを挿入するべきだと考えますか?
考える場合・考えない場合の理由もできれば。

私の意見としては、
見やすさと好みでしていると思っています。
ルールがあるなら、それも知りたいと思って書き込みしました。
どちらにしても、PCやネットにその手の規則が存在するという話は聞かないし
聞いたとしても守る必要は全く感じない。
> ということは、ルールとしてあるわけですよね?
ありません。
PCが出来る前から「半角スペース」なるものが存在していたとでも?
728716:04/11/25 03:06:09
>>727
>>723の発言者本人ですか?

それによって発言の意図が全く違って見えます。
729名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/25 03:50:39
>>707
迷わず電話で117をプッシュ!
>>728
なんでテコンドーがオリンピック種目だと思う?それと同じだよ。
マナーや不文律があるからって書かれているルールがあるとは限らないんだよ。
>>730
おまえ
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1100939284/
このスレの ◆zDcsAEpKdA こいつだろ。
あんまわけわからないこといってると匿名でもばれるぞw
>>731
全然違うから安心してくれwっていうかワラタよ。
えーこんな馬鹿な人二人もいるの?
この時間帯にこの板で?

ほんとレスになってないな。
>あらゆる言語変化が「普通」だよ。

ってどういう意味ですか?
ただの助詞の省略じゃ無いの?
珍しいことでも何でもない、ってことでしょ。
>>716

校正必携には「和文とアラビア数字および和文と欧字との間は四分アキとする」
とあります。
TeX ではとくに指定しなければ同様に四分アキがはいります。

テキストファイルのばあいは、あいだにスペースをおくと広すぎ、おかないと
くっついて見えるので、どっちにしてもつらいところです。
738716:04/11/25 16:29:58
>>737

返答有難う御座いました。勉強になりました。
739名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/25 21:13:05
「通用する」という言葉の使い方についてなんですが、

・彼は体育会でも(トップクラスじゃなければ)通用しそうだ

・田伏はNBAでも(黒人がいなければ)通用する

こういった使い方は間違っていますか?

「トップクラスじゃなければ」などの限定を用いている場合には
「それは通用してるとは言えねーじゃねーか」っていう人と、
「『通用する』ってのは『任意の範囲』に対して用いるから問題ない」
っていう人で意見が分かれていまして・・・
>>739
>・田伏はNBAでも(黒人がいなければ)通用する
カッコ内のありえない仮定に違和感をおぼえてるんじゃないかなあ。
俺も違和感あり。

○○はアメリカ野球にも(マイナーリーグなら)通用する
なら違和感はない。俺はね。
741名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/25 22:44:33
( )内の仮定の内容が通常ありえないようなものでなければ、
使い方としてはおかしくはない、という感じでしょうか?

他の方のご意見もお待ちしてます。
「彼は体育会でも通用しそうだ」と言われれば、私には
「彼は練習さえすれば体育会でもイイ線行きそうだ(=少なくとも『トップ集団』には入れる)」
という意味に聞こえる。
さして重要でもない事柄の時は()で括る時があります。

・彼は体育会でも(トップクラスじゃなければ)通用しそうだ

・田伏はNBAでも(黒人がいなければ)通用する
も主張したいことは

彼は体育会でも通用しそうだ
田伏はNBAでも通用する

ということなので。条件は後で加えたものだろうと。
逆に740だと()内の内容は必要、()で括る必要がないと思います。
「マイナーリーグなら」というのは最初から主張内容に含まれている印象を受けます。
744743:04/11/25 22:56:14
>さして重要でもない事柄の時は()で括る時があります。

あくまで個人的な意見です。
>>708
ありがとうございます。精進致します。
>>715
「ライン」はケルト語で「川」(一般名詞)なので無問題。
日銀券は日本国内でのみ通用する。
それと、田伏じゃなく田臥な。
ご教示、ご教授の違いがわからない。
違いが分かるエロイ人いらっしゃいますか
>>749
辞書をひいても判らないという事?
>>746
となると、ドイツにあるあの川をライン川と言うとおかしいのか。
ライン川はそういう固有名詞なんだから別にいいんでない?

ライン下りをドイツに流れているライン川と直接結びつけなければ
それでいいんだよってことでは?
ドイツにケルトの影響ってあるのか、ゲルマンだろう。

とにかく、ドイツの川はライン川で良いだろう。

で、ライン下りという表現を奇妙さに感じるかは、
由来を知っているかどうかと、
ふと立ち止まって、「なぜ、ライン下りというのだ」と思うかによるな。
書き忘れた。
俺は奇妙に思うから、川下りと言い換える方が言いと思っている。
ケルト語からの借用語ってことで全て解決
>ドイツにケルトの影響ってあるのか、ゲルマンだろう。
ゲルマン来る前はあの辺ケルト語の残滓がいっぱいだよ
鬼怒川の辺りには、ケルトの残照がいっぱいと云うことで全て解決
758名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/26 20:25:38
瓶に手紙を入れて海に流すことを何ていうんでしたっけ?
ぼとるめーる?
760名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/26 20:38:08
>>758
環境破壊
空瓶を海洋投棄してお咎めを受けない方法:中に手紙を入れる

つーのがあったな
空瓶じゃなくなってるじゃないか、という突っ込みはおそらく野暮だな。
763758:04/11/26 21:21:36
マジメに知りたい・・・
なんだっけなぁ
>>763
759だろう。
765758:04/11/26 21:51:42
ぼとるめーるって言うのか。近代的な言葉ですね。
もっと古い漢字の言葉かと思ってた
766名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/26 22:36:07
サザンの「愛と欲望の日々」の歌詞に出てくる、狸穴って何の事ですか?
「地球に優しいなんて見当はずれなキャッチコピーまである」

この文章の「見当はずれ」って複合語は使い方あってますか?
>>767
「狸」と「穴」を辞書で引け。
>>767
合ってる。
その文章の意見に同意するかはともかく。
http://www.mlit.go.jp/river/jiten/nihon_kawa/data/touhoku/abukuma/abukuma.html
阿武隈の呼び名は、古くには「延喜式」(927)に安福麻「八雲御抄」(1234)に合曲「吾妻鏡」(1180〜1265)に遇隈とあり、
また、近世では逢隈、青熊、大熊の用字がみえるが、阿武隈川の下流部が阿武隈山脈の突端に阻まれてU字型に
大きく曲流しているので「大曲川」が語源といいます。
すなわち、おほ→あふ→あぶと変わったもので語源の「おほくま」が転じて「あふくま」となり
三転して「あぶくま」となったといわれています

あふ→おう はわかりますが 
おほ→あふ ってあり得るのでしょうか?
771名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/27 08:35:48
白痴美の意味がさっぱり分かりません。辞書にはある種の女性に見られるような、知性・表情に乏しい美しさと書いてありましたが、さっぱり意味が分かりません
>>771
顔立ちは整っているものの表情に乏しい女性の、一種の美しさをいう。(国語大辞典)

整ってはいるが、表情に乏しい女の、一種の美しさ。(広辞苑)

これでわかった?
>>771
AV女優の宮下杏奈や白石ひより みたいなのが白痴美
>>770
ありえないと思う。
推測するに、もともと「あふくま」〜「あぶくま」で揺れていたが、「あふくま」の方が「あふくま」>「あうくま」>「あうぉくま」>「おうくま」と変化したのに対して、「あぶくま」はずっとそのままだったのだろう。
775名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/27 10:05:10
丁(てい)とT(てぃー)って形も読みも似てますが何かつながりがあるんですか?
ありがとうございます!でも知性が欠けてる女性に美しさを感じなさそうですよね…俺の想像力だと馬鹿なコギャルの顔しか思いつかないです
777770:04/11/27 10:55:00
>>774
阿武の松原「あふのまつばら→おうのまつばら」
阿武隈「あふくま→あぶくま」
何故こんなことがおきたのか疑問でしらべてたら>>770のリンク先見て
??????
地名(川名)でもともとの「大曲」という漢字に意味が有って、それが逆の音韻変化するなんて・・・

>>近世では逢隈、青熊、大熊の用字
なので「おうくま」と発音してたのでしょうが、
明治以降にでも字面通り「人為的」に読んだか、
地元では音韻変化しなかった、のどちらかじゃないかな?
と思ったんです。
>775
丁字帯はT字帯になりつつある
>>775
ルーツの事なら偶然でしょ。
丁バック
丁四角
781名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/27 18:53:12
すみません、「破氷」ってなんて読みますか?
昇進試験に出たけど答えが書けませんでした。はひ?はひょう?
はひょう。
783781:04/11/27 18:59:35
ありがとうございました、すっきりしました。
784名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/27 19:11:46
ハヒョーッ
785名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/27 21:48:39
すいません

弟鳥 ←これで1文字

何て読むんですか?
786名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/27 21:53:07
鵜 У
787名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/27 22:09:23
>>785
(・∀・)ウ!
788名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/27 22:53:59
長良川の鵜飼いが有名。
789名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/27 23:09:34
『茶毘』『鳥合迎合』の読みと意味を教えてください。元の文は『開幕直後より鮮血乱舞、鳥合迎合の果ての名優の奮戦は茶毘に伏す』です
荼毘 : だび
茶じゃない
烏合 : うごう
鳥じゃない
792名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/27 23:16:54
烏合迎合 : うごうげいごう
鳥じゃない

>>789
そろそろメガネ替えたほうがいいよ。
漢字を2文字も間違える(しかもありがちな)なんて、
これは釣られてしまったんじゃないのか?
794名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/28 00:11:28
たーがひーがぶー
沖縄の言葉だそうですが、自力で検索してもわかりませんでした。
教えてください。
795789:04/11/28 00:20:04
見誤ってました、ありがとうございます。
796名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/28 01:14:18
どうしても解けない問題があります。板とは関係ないですが、
よかったらこのクイズ解いて貰えたら幸いです。

〜暗号〜

あすさたああああわさああああかあ

〜以上〜

一、移動式Tel
二、ゲームの方程式
三、Word processor
四、日本語
五、最近減ってます

お手間かけます。すみません・・
本当に関係ないな

> ●クイズについては、クイズ・雑学板があります 
http://game9.2ch.net/quiz/ 
>>794
餅は餅屋、うちなんちゅはうちなんちゅ板。

沖縄
http://okinawa.machi.to/okinawa/

★★★★★方言★★★★★
http://okinawa.machi.to/bbs/read.pl?BBS=okinawa&KEY=1035794138
左翼や右翼という方々はどういった思想の持ち主ですか?
辞書で調べてもググってもいまいちよく分かりません。

ちなみ自分のなんとなく持ってる両者のイメージ
左翼:差別発言に敏感。戦争反対。小泉総理大臣を「小泉さん」と呼ぶ。
右翼:。天皇陛下万歳。なんか怖い。実力行使。
政治板で訊いとくれ。

●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を Part5
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1099912908/


ちなみに、政治用語を定義すること自体が極めて政治的な行為である
というのが政治の世界の常識だそうな。
>>799
>イギリスの議会において保守派が右に固まり、改革派が左に固まった事に起因します。
だそうなので

右翼:保守派
左翼:改革派

ちゅーことでよろしいかと
改革派や保守派という方々はどういった思想の持ち主ですか?
803名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/28 07:11:34
>>798
いってきます。(794)
開幕 : かいばく、かいまく
のどっちか、気になる……
805名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/28 11:08:04
>>802
字を見れば分かるだろうに。
>>804
>開幕直後より鮮血乱舞、鳥合迎合の果ての名優の奮戦は茶毘に伏す

1.かいばく→鎌倉幕府の開始(歴史の叙述文):名優とはなんぞや?
2.かいまく→演劇の開始(芸能評論文):鮮血乱舞、茶毘に伏す、は不穏当過ぎや?
という疑問ですね。雰囲気的には小生は1.のような気がします。
>>806 すみません。コピペして間違えてしまった…荼毘に訂正。
茶毘に鳥合が流行ってるのか?
809名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/28 13:02:27
『国辱』
なんて読むか教えて下さい。いまだに分かりません(ノД`)
お願いします。
>>809
読み方が分からない語は一度メモ帳に貼り付けて変換ボタン(スペースバーの横ぐらい)を押してみよう。
ほとんどはそれで分かるよ。
XPじゃない人は、まず goo辞書を引くべし。
http://dictionary.goo.ne.jp/
>>802
保守派 今のままでも十分じゃないの?下手に変えると失敗するよ。
改革派 今のままでは駄目だ!もっと新しい方法に変えるべきだ!

大体こんな感じ
813789:04/11/28 15:01:25
>>804
>>806
『開幕』→カイマクです
大体、荼毘に「伏す」もおかしいんじゃないのか? 「付す」だろうと思うが普通。
815809:04/11/28 16:10:46
>>810
ありがとうございました。
当方携帯なので、なかなか思うように見つかりませんでした。
816名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/28 17:21:56
「開けゴマ」とおなじような意味の、呪文…
おまじない?知ってる人いますか?
教えてエロい人。
817名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/28 17:35:38
>>787-788
ありがとう
>>139
「みたく」は現時点では誤用扱いだね。
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1050979
819818:04/11/28 17:46:25
誤爆…orz
>>812
まとめると
右翼=保守派=今のままでも十分じゃないの?下手に変えると失敗するよ。
左翼=革新派=今のままでは駄目だ!もっと新しい方法に変えるべきだ!


でも憲法いじりたがるのは右の人。
>>816
「Open sesame」とか「メルロン」とか。
822名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/28 20:35:49
なんで誰も>>801に突っ込んでないんだ。
イギリスじゃなくてフランス革命後のフランスの議会だよ。
823名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/28 21:46:56
最近気になっているのですが
「彼女と私のどちらがいいの?」
「私(君)のがいい」
のような「のが」の使い方が気になります。
正しくは「のほうが」だと思うのですが
この使い方は普通なのですか、それとも方言、
それとも単語だけでなくて助詞の使い方も
変化してきたのか?
エロイ人教えて!
824名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/28 21:49:10
823の訂正
「彼女と私のどちらがいいの?」
「君(彼女)のがいい」
でした。
「これ誰の?」
「僕のだ。」

省略法に正しいもへったくれもありまへん。
826名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/28 23:53:41
「誰?」「僕」
これでも通じるよな。
そもそも、人に対して「〜のが」ってのは失礼。
>>824
「君(彼女)のお*こがいい」の略だろ?
>>818
誤爆にレスするのも何だが、
「〜みたく」という言い方に違和感を覚える漏れはオサーン
830名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/29 01:28:32
教えて下さい。

複数の先生に差し上げる案内状の中で
「諸先生方」という言い回しは 失礼にあたりますか?
普通に「先生方」のほうがいいですか?
831名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/29 01:37:06
敬語の使い方ってここで質問してもいいですか?
>>830
「諸先生方」はあかん。敬語以前に「諸子供達」みたいなもんだ。
用途にもよるが、「先生方」「先生各位」「諸先生」あたりで逝こう。

>>831
敬語は総合スレを立てた方がいいかもしれんなあ。
でもまだないのでここでどーぞ。
っていうか敬語スレ乱立しすぎ
乱立してるわりに、一般性のあるスレがないんだよね。

語源Q&Aスレも一応の性交を見たし、
敬語もやってみる価値はある鴨
じゃあ敬語Q & A立ててもいいっすか?テンプレどんな感じにしたらいい?
836830:04/11/29 02:44:01
>832先生、ありがとうございました。
心からお礼申し上げます。
837テンプレ案:04/11/29 11:31:09
敬語の使い方に関する質問スレッドです。
質問の前に以下の注意をお読みください。

▼言語学板のローカルルールです
http://academy3.2ch.net/gengo/

▼質問の前に下記で調べてみて下さい。
Google検索 http://www.google.co.jp/

▼あいさつ・手紙・ふさわしい言葉遣いなどは、生活関連の板が役に立ちます。
冠婚葬祭 http://life6.2ch.net/sousai/
生活全般 http://life5.2ch.net/kankon/

▼敬語ではなく言い回しについての質問・意見はこちらで。
【憤】我慢ならない言いまわし【怒】四言目
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1096355426/l50

▼敬語ではなくカコイイ言葉が知りたいだけの厨房はこちらで。
使うと頭よさげな言葉
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1080955925/l50
黙らんかザコども
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1086058630/l50
★おまいらかっこいい熟語おしえてください★
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1044789073/l50
[歴史に]カッコいい決め台詞を考えるスレ[名を残せ]
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1080646583/l50

▼自己完結した一発ネタはこちらで。
☆☆質問ですらない発言スレ Part1☆☆
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1099313592/l50
838テンプレ案:04/11/29 11:31:42
▼以下は敬語関連のスレッドです。(スレッド新設の際は適宜修正してください)
【行きます】敬語に翻訳スレ【伺います】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1065925611/l50
なぜ野球選手は自チームの人間に敬語?
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1097076550/l50
男性が女性に対して敬語を使うのはなぜ?
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1092373570/l50
なんで敬語でケンカができるの?
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1023852184/l50
日本語の中で1番難しい謙譲語を
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1071217852/l50
敬語と2ch語を混ぜて会話するスレ
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1092204121/l50
【アルバイトに役立つ敬語集】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1064954597/l50
【敬語】なられる言葉ハケーン
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1083068735/l50
海外にも敬語ってあるの?
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1045660615/l50
是か非か「させていただきます」!!
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1080302580/l50
【何が】「いただける」【気にくわないのか】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1100263521/l50
よろしかったでしょうか part2
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1084591774/l50
何々と申します?それとも何々といいます?
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/995364910/l50
839テンプレ案:04/11/29 11:37:11
▼敬語そのものの是非に関する議論をしたい方はこちらへ。
敬語を使いましょう
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1043234586/l50
★★敬語がウザイと思う人の数 パート2★★
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1100939284/l50

▼敬語以外の質問はこちらで。
★★スレ立てるまでもない質問 Part31★★
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1098966167/l50
840名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/29 12:01:20
すみません。

千旦 (一語)と書いてなんと読むのでしょうか。

人の名前らしいのですが。
841名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/29 12:49:00
842名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/29 13:14:58
〜な対応をして頂きありがとうございました。
って良く書いてありますけど、この文章は日本語としておかしくはないんでしょうか?
843質問者:04/11/29 13:57:10
[質問]
最近よく見かける「キモイ」という形容詞の真の意味するところはなんでしょうか。
「気持ち悪い」が語源だと思いますが、自分に都合の悪い意見に対しても無造作に使われ始めているように見受けられます。「気持ち悪い」とは意味が分化しているのではないかと思い質問させていただきます。

諸氏のご意見は如何に?
844名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/29 13:59:39
おい聞いてくれよ、俺すごい発見しちまった。
犬に「チンチン」って技あるじゃん?
昔っからその卑猥な命名のされ方に疑問だったけど、
あれって語源は「立つ」と「勃つ」を掛けてるんじゃねーか?
誰か気付いたやついる?
>>844

でもチンチンっていう名称はいつどこで発生したんだろ?
846名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/29 14:32:05
>>841
この字を一文字で書いても「せんだ」と読むのでしょうか。
847名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/29 16:03:42
質問です。

目上の方あてのお手紙で、

先日、作品展で作品を見させて頂いて、とても感動しました。


というのを、書くとき、どういう文章にしたらいいんでしょうか?


よろしくお願いします。
先日、〇〇〇(作品展の正式な名称)で御作を拝見し、大変感動致しました。
御作って変じゃねーか?
普通に「○○様(さん)の作品」でいいとおも。
それと感動より感銘のが適切じゃね?
ま、どっちでもいーけど
( ゚Д゚)
感動したを敬語にしたいなら感動しましたでいーでそ
感銘を受けるのは感動するのとは意味が違うし。
ゲンミツに
敬語云々とは関係ない話だが、
感動は感動という言葉を使った途端にウソになっちまうんだな。

(某首相ではないが。)
853名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/29 20:35:30
電車で席詰めてもらう時に「詰めてもらっていいですか?」てよく聞くんだけど
なんか違和感を感じるんですがこれって正しい日本語なんですか?
>>2を見るように促した上で、
漏れは「正しくない」と主張する理由は特にないと見る。
855名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/29 21:31:44
>>2
こんな大人がいるから子供がダメになるんだな
>>837-839
> ▼敬語ではなくカコイイ言葉が知りたいだけの厨房はこちらで。
のセクションは>>1でなく>>2-3くらいでいいんじゃない?
文言ももう少しニュートラルなものにした方が無難だと思う。
>>1は↓な感じでどうだろう。

=====
敬語の使い方に関する質問スレッドです。
質問の前に>>1-3の注意をお読みください。


▼言語学板のローカルルールです
http://academy3.2ch.net/gengo/

▼質問の前に下記で調べてみて下さい。
Google検索 http://www.google.co.jp/

▼敬語以外の質問はこちらで。
★★スレ立てるまでもない質問 Part31★★
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1098966167/l50

▼敬語以外の言い回しについての質問・意見はこちらで。
【憤】我慢ならない言いまわし【怒】四言目
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1096355426/l50

▼自己完結した一発ネタはこちらで。
☆☆質問ですらない発言スレ Part1☆☆
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1099313592/l50

▼あいさつ・手紙・ふさわしい言葉遣いなどは、生活関連の板が役に立ちます。 
冠婚葬祭 http://life6.2ch.net/sousai/ 
生活全般 http://life5.2ch.net/kankon/ 
857名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/29 22:27:28
「以上」とか「以下」にはその数字は含まないのはどうしてですか?
858857:04/11/29 22:29:59
間違えました。
「以上」とか「以下」にはその数字は含むのはどうしてですか?
>>858
数学上そういう言葉で定義してるだけ。
日常生活はまた別。
860名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/29 22:38:27
>859
日常生活ではどっちが正しいんですか?
861名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/29 22:42:01
>>860
以上、以下は含む
未満、overは含まない

風邪をうつす
のうつすって、どういう漢字でしょうか?
862名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/29 22:43:08
>861
どうして含むんですか?
863名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/29 22:45:13
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%A6%A4%C4%A4%EB&kind=ej&mode=0&jn.x=26&jn.y=11
(5)病気などが他人に伝染する。
「長男のはしかが次男に―・る」「君のあくびがみんなに―・った」
>>858
法律では、よく
100万円以下の金額
100万円を超え150万円以下の金額
150万円を超え200万円以下の金額
......などという形の表記がされます。
「以」は基点の意。
「基点を含んで上/下」ということを表す言葉が「以上」/「以下」という語なのです。
予想通りの時には言わない「予想以上」、
水準に達している時には言わない「水準以下」
といった例外もあります。

説明としては、数字などが絡み厳密さの要求される場合と
そうでない場合とで挙動が違うといったところでしょうか。
>>682
たんなる慣習と思われ。
「以」自体には、それ自身を含むか含まないかという決まりはない。
たとえば、「以前」「以後」は、その時を含む場合と含まない場合がある。
「以外」は、決して自身を含まない。(あたりまえだ)
翻訳では、数学での意味と異なり、「more/less than」の訳に「以上/以下」が使われることもある。
世に数学嫌いは多いが、この「以上、以下」だけは定着してるなw
数学用語としては定義が必要だからそう定義しているので、日常語としては
>>866がFAじゃないのか?
数学の他に法律等でも以上・以下は自身を含むね。
「18歳以下」「18歳未満」
「予想以上」も感覚的には含まいと考えられるわな。含んじゃったら、それは「予想の範囲内」の方が適切だし。
「未満」だけ対義語がなくて不便だとかいう話を
前にどっかのスレでみたよーな。
871名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/30 04:10:36
2ちゃんでよく見る『既出』は『すでに出てる』っ
て意味ですが読み方は「がいしゅつ」と「きしゅつ」どっちなんでしょ?
「がい」では携帯検索出ないんで概念の方から来てると思うんですが概の意味
はわからないし、
既婚からくると「すでに結婚」って意味で合ってるけど
個人的には『既出〜がいしゅつ』だと思うんですが…。漢和辞典無しです
>>871
既出はキシュツとしか読めないよ。
ただ、2ちゃんではそういう勘違いも含めてガイシュツとすることが多いってだけ。
>>871
ちなみに、「がいしゅつ」が誕生したスレです。
http://saki.2ch.net/news/kako/962/962871899.html
2ちゃん語はこうやって生れるんだということがよく分かります。
レス番が1400超えていてガクブル・・・
874名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/30 09:29:14
最近やたらと有名になってしまった「すべからく」という言葉について質問させてください。

gooの辞書によると「すべからく」は下に「べし」が来ることが多いとあります。
ということは来ない場合もあると考えられるのですが・・・
後ろに「べき」「べし」(あるいは「せよ」などもふくめて)が来ない形で
正しく「すべからく」が使われるのは、いったいどんな場合なのでしょうか。
875名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/30 09:31:23
2ちゃんやる前から『がいしゅつ』な気したんですが間違いでしたか…
『きしゅつ』変換でないし2ちゃん語だとはあんまり思わない言葉だなって。 レスありがとうございました
876847:04/11/30 11:57:38
847です、お礼が遅くなり大変失礼いたしました。

>848 その他の皆さま、ありがとうぎざいました。 とても助かりました。
「拝見」という言葉を使いたいと思います。

またよろしくお願いします♪
>>874
意味が判ってるのなら、その意味にぴったりハマる時に使えばいい。
878名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/30 14:17:34
>>874
「すべからく〜しなければならない」くらいなら
許容する人多いと思う。
“々” は何と読むのでしょうか?辞書で調べても解りませんでした。
                          よろしくお願い致します。
880名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/30 14:53:03
【質問】
『○○対策』という言葉がありますね。

私は、この○○には、「対策を講じるべき問題」が当て嵌まるのが正しいと思っています。
例: 災害対策,ウィルス対策

ところが、○○に「対策そのものの名前」を当て嵌めることも、よくあるようなのです。
例: 防災対策,セキュリティ対策

このような言い方は、非常に違和感があるのですが、文法的には妥当なのでしょうか?
>>879
"々"に読み方はありません。
実際にどう読むかは、直前の文字に依存します。
便宜上、IMEでは、「おなじ」で表示されますね。
>>881
解りやすく返答してくださり心より感謝いたします。
本当に有難う御座いました。
883881:04/11/30 15:19:25
どういたしまして。
[充噴] を辞書で調べても、該当するものが見当たりません。と出ます。
でも検索にかけてみると、出るわ出るわで
「液体窒素充噴」 とか 「薬剤を充噴」 とか、たくさん出てきます。


この言葉はどういう存在なのでしょうか? 
「じゅうふん」だとずっと思ってたのですが、変換できません、
どう読むのでしょうか・・・・・
>>884
独り言ですが、
文脈からすると、「充填」(じゅうてん)とほぼ同じ意味に見えます。
書き間違いってことはないですよねぇ…。
>>885
いえ、自分の勘違いだろうとは思いながらも真面目に書き込みましたw
充填ってのは正直、頭に浮かばなかったですw
同じような意味みたいですね。ありがとうございました。

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E5%85%85%E5%99%B4
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%BD%BC%CA%AE&kind=jn&mode=3&jn.x=22&jn.y=8
何て読むのか気になるんです・・・・
887885:04/11/30 16:51:28
>>886
確かに、検索すると、沢山出てきますね。
単なる間違いなのか、一種の「業界用語」のようなものなのか、判断に苦しみますね。
まぁ、"宇宙戦艦ヤマト世代"としては、「充填」の方が親しみがありますが(笑
888885:04/11/30 16:59:39
>>886
ここでは、「充噴」の他、「充墳」とも書いてますね。

ttp://www.jfe-holdings.co.jp/release/nkk/0012/1213_1.html
『本システムは移動床式充墳層を用い、下部切出し装置による上部から下部への充噴層内活性炭移動に対し、
排ガスは吸着塔の下部から流入させ、活性炭吸着材と対向流(カウンターフロー)接触して、上部より排出される
ものです。 』

謎は深まる・・・
十中八九、間違いでしょ。
>>887
自分は宇宙戦艦ヤマトのことは知らないのですが
広島なので先日、戦艦の模型を見学に行ったりしました
「弾薬を装填する」とか、けっこう好きだったりします・・・って
話ズレまくってますねw
そうか・・・業界用語みたいなものなのかな・・

>>888
おお、これは古墳とかの墳ですね、
「土を盛り上げた墓」、古典の何とかで「ふくれて大きいの意」・・・・か。
ますます謎で・・・   度々ありがとうございます!

>>889
やっぱり無いんでしょうかね・・・
ガスを噴いて充たすとかいう意味にはぴったりな字だと思ったりしてたんですが、
まあいいかw
891名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/30 17:27:52
OCRの読み取り間違いとかそんなところだろ。
間違い、と断定しる。

紛争を粉争と間違えるようなもんだ。
粉争を粉をめぐっての争いだ、と強弁してもムダなように、
噴射して充填するのだ、墳墓に充満させるのだ、と強弁しても、
「充填(じゅうてん)」、「填(てん)」の字を知らないっぽいところから、単なる無知。

無知が作った言葉を認めると際限がなく、ロクなことにならない。

検索にたくさん引っかかるのは、
・プログラム辞書にないので、「充」と「噴」のAND検索に引っかかる
・OCRか何かの入力による認識ミス
・何らかの原因による文字化け
あたりの原因が考えられる。
そのテキストを作ったヤシのカンチガイによる間違い
も多いだろう
正しく書いてある紙の上の文章を、別の人がPCに打ち込む際に、
言葉を知らない人がやると、似た漢字を充てて済ましてしまうこともあるだろう。
ttp://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=%22%E5%85%85%E5%99%B4%22++%22%E5%85%85%E5%A1%AB%22

で検索したら3件出てきたけど、うち2件はOCRの読取ミスで「墳」が「噴」になったもの。
残る1件は入力ミスと思われ。PC初心者の中には、1字1字変換かけて入力する人がいるからな。
「徴妙」を思い出す間違いだね。
壁に穴がないから「完壁」、な間違いだね。
「伍」の字が常用漢字でないから
「落伍」が「落後」になるなぞという無茶が通るなら、
「璧」の字だってそうだから
「完璧」も「完壁」に改めちまえと言いたくなる日もある
899名無し象は鼻がウナギだ!:04/12/01 10:56:02
その知られざる実態

とかで使われる「知られざる」ってどういう意味ですか?
1、「知られていない」
2、「知られようとしている」
3、その他
>>899
「見ざる、聞かざる、言わざる」の意味を考える。
「知られざる」の「れ」は受身。
となると、どういう意味になりますか?
>>899
1
「ざる」で辞書牽け。
>>880
「セキュリティ対策」なんかは、本来「セキュリティ対応」と言うべきところを
言い間違えているようにも感じるが、一般論としてどうなんだろうな。
答えになってなくてスマソ。
903899:04/12/01 11:54:32
>>900
1なんですね。
「見ざる‥」って「見ない」の意味の他に「見ようとしない」という意味も
ありそうな感じがするんですけど自分の勘違いなんでしょうかね。
「知られようとしていない」では違うんだろうな‥

>>901
(1)割って薄く削った竹を編んで作った、浅くくぼんだ入れ物。台所用品として、
野菜や米穀を洗ったり水気を切ったりするのに用いる。金網・プラスチックなどでも作られる。

ではなくて

〔古語の打ち消しの助動詞「ざり」の連体形で、現代に残存しているもの〕打ち消しの意を表して、下の語に続く。…ない…。

ですね。
>902
防犯対策とか防火対策とかもいかんのけ?
905880:04/12/01 12:46:03
>>904
個人的には、違和感があります。
「対策」は「○○に対して策を講じる」という意味だと思います。
ですから、「防犯対策」だと、「防犯に対して策を講じる」つまり、
まるで犯罪者の立場で言ってるような、違和感があるのです。
昔も出てたけど、
「対策」の原義は科挙の試験問題(「策」)に答(「対」)えることだよ。
againstではなくanswer。

原義はさておいても、
「試験対策」「防犯対策」が不可という語感にはあまり同調しないな。
言海を読む限りでは、それが発行された明治22年頃はまだ
 相手の出方、事件の様子などに応じて立てる処理の手段。
という意味としては使われていなかったように取れるけど、いつ頃
から使う様になったんだろうね。

>>905
「対策」には「練り直す」という意味もあるからね。
908880:04/12/01 14:02:53
皆さん、御意見ありがとうございます。
(「試験対策」には違和感はありません。試験に対して策を講ずるわけですから。)

要は、「○○に対して策を講ずる」と解釈する(「犯罪対策」等)のか、
「○○を実現するために策を講ずる」と解釈する(「防犯対策」等)のか
を、文脈によって判断しなければならないというところに、引っかかりを感じるのです。
日本語として正しかったとしても、です。個人的な感覚の話です。
私と同じように感じる人は、どうやら少数派であることは判ってきました(笑

因みに、辞書では以下のようになっています。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
大辞林 第二版 (三省堂)

たいさく 【対策】<

(1)相手の出方、事件の様子などに応じて立てる処理の手段。
「―を講ずる」「―をたてる」

(2)〔策問に対(こた)える意〕律令制下の官吏登用試験。出題に漢文で答える試験、
またその答案。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
よくTVで聞くんですが、「希少価値が高い」ってのは誤用じゃないんでしょうか?
あと、「つい先ほど1時間前に……」も何か違和感があるんですが。
910名無し象は鼻がウナギだ!:04/12/01 18:53:09
確かに「希少価値が高い」は変だな。「希少価値があって高い」だろうな。
「希少価値が高い」は誤用だろうが、
「つい先ほど1時間前に」は
「つい先ほど、言い換えると1時間前に」くらいの意味で
強調ととるべきかな。
912名無し象は鼻がウナギだ!:04/12/01 19:21:54
しかしコレクターの世界では
「これには非常に希少価値がある」とか「まあまあの希少価値です」とか、
物品自体の価値以外に希少価値の大小を比較することがあるから
「希少価値が高い」という言い方はあながちおかしくないような気がするが。
913名無し象は鼻がウナギだ!:04/12/01 20:59:38
質問です。
1ヶ月を「いっかげつ」と読む人がいます。間違いです。正しくは「いっけげつ」です。
「いっかげつ」と読むのは「1ヵ月」です。
この辺の「間違ってても、定着しちゃえばいいじゃん。俺ら絶対正義だし(プゲ」
みたいな価値観を持った人が、日本語を決める人たちの中に多すぎます。
いわゆる学者=何しても絶対正義説、というやつです。納得いきません。
師走に相応しい、寒いネタだな
915名無し象は鼻がウナギだ!:04/12/01 21:14:21
正しさを主張するのなら>>913は「一个月」と表記すべきだな
ところで、質問は何?
917名無し象は鼻がウナギだ!:04/12/01 21:32:17
>>913
質問になってない発言(自己完結している)は↓のスレッドでおねがいします。

☆☆質問ですらない発言スレ Part1☆☆
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1099313592/l50
918名無し象は鼻がウナギだ!:04/12/01 22:02:46
カタカナ外来語の質問はこちらでよろしいですか?
919名無し象は鼻がウナギだ!:04/12/01 22:04:20
>>918
外来語はいくつかスレがあるからそっちでやったほうがいいかも。
>>919
即レスどうもです
>>909
「希少価値が高い」がNGなら
「価値が高い」もみとめないのか?
>>913
釣りなら釣りで、もう少し尤もらしい書き方はできないものか…
>質問です。
>1ヶ月を「いっかげつ」と読む人がいます。間違いです。
中途だが、ここで一度コーヒー吹いた。
希少価値が誤用とされる理由がわからんのだが……
まずはそこを説明してくれ
>>921
ただ単に「価値」なら量的な性質だから、高低を云々するのはアリ。
でも、「希少価値」は質的な性質だから、あるかないかの2値。
…と思うよ。
質的?
どのくらい希少かによって決定される価値が希少価値なんだから
これだって十二分に量的だと思うが。

希少価値、存在価値、市場価値、利用価値。
>>925
「大変稀少」から「やや稀少」まで、量的変動が有り得ると思うのだが...
それは希少価値ではなくて希少性だと思いますが。
929名無し象は鼻がウナギだ!:04/12/02 02:09:56
辞書を引いても載っていなかったので教えてください。
初週という漢字の読み方は、しょしゅうで合っていますか?
後、検索したり辞書に載っていなかったのは、読めて当たり前だからですか?
ご教示ください
売り上げなんかで使う「初週」だったら、はつしゅう、じゃないかな。
載ってないのは造語だからとか、いろいろ考えられる。
希少価値と希少性の違いって、どの程度のものよ
とりあえず希少性は経済の言葉だったが
932929:04/12/02 02:21:54
>>930 レス有難う御座います。
参考になりました。
ちょっと派生するけど、レア度が高いor低いは問題ないよね?
934名無し象は鼻がウナギだ!:04/12/02 03:11:02
「希少価値が高い」という表現がOKなら、「希少価値が低い」も
OKになるよね。希少価値が低いのなら元々希少価値なんてないわけ
じゃんかという、この矛盾を説明汁。
好感触を得た、とは言うけど、「好感触が良かった」とか「好感触が
悪かった」とは言わないだろう?
>>933
その言い回し自体アウト。言葉を知らない人だと思われるのがオチ
936名無し象は鼻がウナギだ!:04/12/02 03:20:25
「内面」と「本質」を足して2で割ったような
うまい単語、ありませんかね。
ご教授くだされ、お願いします。
937名無し象は鼻がウナギだ!:04/12/02 03:28:52
内面的本質とかな(爆)。いや、冗談。

う〜ん、思いつかないなぁ、こんなのしか。
本性
気質
性質
本音
性格
心根
性根
希少価値が「高い」も「ある」もどちらも問題ない。
「高い」という場合は「ある」のが前提での話。
奇しくも誤用だとする意見からその説明がでている>>910
「希少価値が(あって)高い」。
「ある」の省略など>>934
珍しくもないし
この程度の省略は言葉で幾つも見つかる。
たとえば、「カモシカのような脚」という言葉に対して
「カモシカの脚のような脚」ではないかとつっこみをした芸人がいた。
しかし、「カモシカのような脚」は誤りではない。
「脚の」は「カモシカの(脚の)ような脚」語意に含まれた内容。
これを含める方が冗長というものだ。

>>934
>希少価値が低い
矛盾なんてないと思うが?
まず「ある」のが前提だろ。しかし、その度合いは低いという意味。
いいことに対して悪いといっている次元の「好感触」とは全くの別物。
程度を示す例なら、「好感触があまりない」とか出してくるべき。
つーか「好感触」自体造語だろ?
939936:04/12/02 03:38:10
あー心根いいかも。
ありがとうございました
希少価値が低いって何か問題あるのか?
俺には何の問題も無いように思うが・・・
>>940
あとはもう話者のセンスの問題かも。
「流列」とはどのような意味でしょうか。
「流例」の誤植ではなさそうなのですが。
辞書に載ってないような語の意味を問うときは
何らかの誤植の可能性が高いので、前後の文脈を明示するようにしましょう
語だけ提示されても、推測のしようがありません
流列という金融用語があるみたいです。
streamの和訳らしい。
>>933
スピーチレベルにアテンションを払う必要はあるけど
表現イットセルフとしては無プロブレム。
>>945
無プロブレムって言いにくいな。
947名無し象は鼻がウナギだ!:04/12/02 17:59:12
「特急」は何の略ですか?
特別急行か特別急行列車だと思いますが、
本当のところはどうなのでしょうか?
>>947
「特別急行」の略です。

「特急列車」という言い方がありますので「特別急行列車」の略ではないと思われます。
「特別急行」は、以前は「最大急行」と呼ばれていました。
>>947
鉄道会社にお聞きになるのが宜しいのではないかと存じます。
私見を述べさせて頂ければ、「特別急行」かと。
950名無し象は鼻がウナギだ!:04/12/02 18:12:50
「東急」は何の略ですか?
東山文化急がば回れか東京スパイ救急作戦の略だと思いますが、
本当のところはどうなのでしょうか?
>>950
論語の一節「東急而西緩」から採ったもので、省略形ではありません。
くどい
>>950
高知東急の略です。
954名無し象は鼻がウナギだ!:04/12/02 20:05:33
「それなのに」という言葉がありますが、
昔の本を読むと「それだのに」と言う言葉もあります。
「それなのに」と「それだのに」は、違う用法の言葉なのでしょうか?
同じ言葉が変化しただけなのでしょうか?

文法的には、「それだ+のに」「それ+なのに」と、別のような気がしますが?
よくわかりません。

955名無し象は鼻がウナギだ!:04/12/02 21:26:07
おしなべてってどのような意味でしょうか?
>>954
文法的に助動詞「だ」は何かと胡散臭いのだが、それはさておき。

接続助詞「のに」は「だ」や形容動詞などの場合のみ
終止形・連体形のどちらにも接続するということになっている。


>>955
▼質問の前に下記で調べてみて下さい。 
Google検索 http://www.google.co.jp/ 
goo辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/ 
>>954
だのに、と単体で使う場合もありますが
958名無し象は鼻がウナギだ!:04/12/02 22:14:50
「お取り寄せ」という言葉に接する機会が多いのですが、
「お」は余計な気がします。
「取り寄せ」ではいけないのかな。
「ご挨拶」とは違い、相手に敬意をはらわなくてもよいかと
思うのですが、いかかでしょうか。 
959名無し象は鼻がウナギだ!:04/12/02 23:04:38
単語と日常生活ってどんな関わりがあると思う?
まずおれたちは「1,2,3」を「いち、にー、さん」って読む。
「2」だけで読むときは「に」と読むのに、上のでは「にー」となってる。
言語学でこれ習ってちょっとおもろいと思った
960名無し象は鼻がウナギだ!:04/12/02 23:06:00
上の「単語と日常生活」じゃなくて「単位と日常生活」ね
961名無し象は鼻がウナギだ!:04/12/02 23:08:47
上下関係のあるタテ社会です。

「恐れ入ります」の用法がわかりません。
後輩が、先輩から何か親切を受けたとします。
後輩は先輩に対しお礼を言います。先輩はそれに対して「恐れ入ります」と
返答します。

上記は自然ですが、質問したいのはその逆です。
後輩(漏れ)が、先輩へ何か親切をしたとします。
先輩からお礼を言われました。そのとき、先輩へ「恐れ入ります」と
言ってもよいものでしょうか?
>>959
日常生活云々は関係ない。リズムの問題。
>>961
先輩が後輩に「恐れ入ります」と言う時点で、私と世界が違う。
私の知っている用法は、上位者が下位者に恩恵を施した場合、下位者が感謝の言葉として述べるもの。
あるいは、下位者が上位者の業務に割り込みをかける場合の合図ですね。

因みに、どのような社会にお住まいで?
964961:04/12/02 23:15:58
レスありがとう。

伝統芸能です。
965961:04/12/02 23:22:21
書き込み途中で送っちゃった(w

自分のいる環境では、当たり前や違和感を感じないことでも
(入って何も知らないときから「それはそういうもんだ」と疑問を抱かず
やってきたので)、それが、いわゆる“世間一般”の当たり前とは違うのは
わかっていたつもりだったんだが、
疑問に思った内容そのものが「逆」だったとは・・・
とても面白いと感じる。サンクスでした。
966963:04/12/02 23:29:34
>>965
伝統芸能と聞いて、なんとなく情景が浮かびました。
なるほどねぇ。

女房がかつて日舞をやってたので、地方連中の皆さんを思い出しました。若くても格好良いんですよね、あの世界の人たち。
まあ親切に教えても恐れ入るどころか
半分くらいはレスすら貰えないという世界もありまつしねえ。