「グラム=100g」はおかしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
622名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/07(木) 00:12:47
まぁSI接頭辞を残す単位省略について文句いうやつはあんまりいないな
623名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/07(木) 05:51:32
感覚的に判りづらいってのもあるな。
降雨量のmm/hはピンとこない。
何ならピンとくるのかも判らない。
風速のm/sは、まだkm/hの方がピンとくる。
だから4倍して1割引をしながら聞いてる。
624名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/10(日) 21:57:31
だから鶏肉はブラジル産の・・・
625名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/22(金) 12:24:51
・・・おっと寝てたよ・・・
このグラム800円の肩ロースを・・・そうだな300もらおうか
626名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/24(日) 17:32:28
実家が農家なので、地積・面積は町・反・畝・坪や畳(ジョウ)のほうが分かりやすい。
627名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/25(月) 06:15:24
スーパーかコンビニでしか食べ物を買わないので、
グラム=100gの世界があることを今知った
628名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/28(木) 04:33:06
スーパーとか主婦の間で通じる、
業界用語ってことじゃないの?
超巨大な業界だけど。

「シーメークーイー」とかって、正しい、間違いとかの議論に
なんないから、グラムいくらも、別にいいんじゃない?
極端な例えだね・・・すみません。

実際、スーパーに行ったら、いつも扱っている人たちは、
「100」とかいちいち言ってられないんじゃない?

普通すぎるレスでごめんなさい。
629名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/28(木) 12:56:35
シーメークーイーって何? 沖縄語?
630名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/30(土) 14:50:27
>>629
飯行く?
631名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/02(月) 14:49:51
>>627
それって けっこう 恥かしいことだと思う
632名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/10(日) 18:29:45
1gのグラムはムが下がる
スーパーのグラムはムは下がらない
別の言葉だよ

それでいいじゃないか
633名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/12(火) 17:30:57
>>61
つべこべ言ってるが、

>さて、この「グラム」というのは100gの数字を省略したかというと、そうとも言い切れない。

いや、言い切っていいだろ。省略だよ。
634通りすがり:2006/12/23(土) 00:59:36
論理とか言語学とか持ち出さなくても、自分が正しいと思う方使えばいいじゃないですか。
多くの人はグラム=100gの省略 ということで話が通じると思います。
グラム=1gと主張する方は日常で使えばいいんです。
肉屋の人に「この肉、198円/gって書いてあるけど1gで198円なんですか?」って。
635名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/23(土) 20:50:03
「グラム」について聞いたことはないが、
「カロリー」に対しては『この「カロリー」は大カロリー(Cal)なのか普通のカロリー(cal)なのか?』と、たまに聞いたりする。
636名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/23(土) 21:16:37
野球板の奴らは、10点取る事を十桁得点と言い、20点取ると二十桁得点と言う。
それよりは概念が浸透してるし、100g=グラムで問題ない。
637名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/30(土) 22:34:31
債券や株式の投資信託の場合
1万口を単位として値段(基準価格)が適用される。
だから、単に価格を訊いた場合は、それは当然1万口分の金額。

肉屋の場合も、同じ。
この場合「グラムいくら?」と言ったら、
当然「100g」に対する値段が適用される。
638名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/06(土) 16:13:54
>>628-630シーメークーイー
それって けっこう 恥かしいことだと思う
639名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/08(月) 12:20:48
NHKの天気予報で、
 風速○メートル
 積雪○センチ
と画面に出た。
不完全な単位なのに通じる面白さ。
640名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/11(木) 05:26:45
実際には、センチはメートル以外ではあまり聞かないけどね。
641名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/11(木) 10:49:40
積雪はセンチだけでいいんじゃないか? 降り始めからの累計だから

風速は、単位時間示されてないのが問題
642名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/12(金) 14:18:00
>>641
ん?
だから、センチにも単位がないでしょ。
何の1/100?
643名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/19(金) 15:56:56
>>587
処女しか買えない肉屋なのか。
644名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/19(金) 16:39:19
>642
センチがセンチメートル以外に使われることはほとんどないけど

風速5メートルが 時速なのか分速なのか秒速なのかは
省略していいものではないと思うよ
645名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/19(金) 19:35:07
>>644
気象の常識からも、慣例からも、
「積雪のセンチは、メートル」
「風速のメートルは、毎分」
ってのは判ってる訳。
どちらかだけ略していいってのは、ちとズルい。
646名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/19(金) 23:55:44
>>61
それだ!
話し言葉で、しかも店で話す場合はグラムいくら、は
100グラムいくらの事かもしれない。
しかし店外、特に文章や掲示板でグラムいくら、の慣用句を
適用するのはおかしいし、誤解を招かないように
普通にグラムは1グラムとして表現する。よその常識が
他で通用すると思うなよ、ってこと。
647名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/20(土) 09:27:22
風速は分速って、はじめて知った
ずっと、なんとなく秒速だと思ってたよ…
648名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/20(土) 10:16:36
風速はm/sだろ!
秒速○メートルが正解でしょ。
略すると良くないね。
649名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/20(土) 15:09:20
単位の「お手軽感」ってあるよね。
km/hだと馴染みはあるけど、数字が大きくなる。
m/sなら小さい数字で済むから、手軽に扱える感じが強い。

グラムも同じで、グラムだと日常物は数字が大きくなりがちだけど、
ヘクトグラムならお手軽な感じがしそう。
ポンドはお手軽っぽくてイイよね。
650名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/21(日) 13:18:41
>>645
ずっと秒速だと思ってた・・・orz
651名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/21(日) 18:49:21
いや、秒速のミスだろ。
勘違いなのか、ノッててミスったのかは知らんけどw
652名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/24(水) 15:11:39
分速5メートルの風とか、
どのぐらいそよ風なんだよとw
653名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/24(水) 17:52:34
その疾きこと山の如く
動かざること風の如し
654辻小姐:2007/01/25(木) 20:30:48
24時間を1日と表現するのも原理主義的にはおかしい。1昼夜と呼ぶべきです。
などというと千秋は千春夏秋冬ではないか、ということになりますが。
ま、本人たちの間で通じている言葉にいちいち目くじらを立ててもしょうがないですね。
655名無し象は鼻がウナギだ!:2007/03/03(土) 22:02:00
1u=10000cu
っていう決まり事は変則的で不便だとおもう。
656名無し象は鼻がウナギだ!:2007/03/03(土) 22:54:13
>>655
どう変則的なんでしょうか?
657名無し象は鼻がウナギだ!:2007/03/04(日) 00:28:35
機種依存なトコ?
658名無し象は鼻がウナギだ!:2007/03/13(火) 19:50:14
レス遅くなってスミマセン
規則的に言うならば、1u=100cuが順当でしょ?
100mg/cuは何g/uか、とか変換したいときちょっと戸惑うんだよな。
659名無し象は鼻がウナギだ!:2007/03/14(水) 10:08:11
なんで妥当なんだよ…
もしそうなったら、10p×10pをどうやって表現するんだ?
660名無し象は鼻がウナギだ!:2007/03/14(水) 19:07:00
俺理論で言えばそのまま、1cu:「1センチへいほうメートル」。
しいて書き分けるなら1c(u)とか1c・uとかかな…
661名無し象は鼻がウナギだ!:2007/03/18(日) 10:48:50
>660

1p×1p が1u
1p×10p は10u
10p×10p は100u

お前の書き方をするとこの辺をどう処理するんだよ
662名無し象は鼻がウナギだ!:2007/03/18(日) 10:52:19
ごめん、cが抜けてる
663名無し象は鼻がウナギだ!:2007/03/21(水) 19:15:32
1p×1p は100μu (マイクロへいほうメートル)
1p×10p は1mu
10p×10p は1cu
664名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/02(月) 01:19:11
おもろいオッサンやな〜
665名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/02(月) 09:30:42
このスレ、まだあったんか・・・・

パーセントも「パー」って略すよね。
100パーとか25パーとか。
あまり気持のいいもんじゃないけど、意味は通る。
「パーセント」と「パーセンテージ」の違いは少しだけ気になる。
後者の方がちょっと豪華な言い方の感じ・・・なのかな?
「ポイント」が「パーセントポイント」の略と言われるとちょっと・・・だね。

なお、パーミルを「パー」と略すのは聞いたことがないけど、あり得ると思う。
誤解が生じなければ。
「‰」という記号もあるしね。
ppbが出てきてからは、「ピーピーエム」の方が主流だとは思うけど。
「パーツ・パー・ミリオン」の略なんだそうだ。へー
666名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/25(水) 06:52:29 0
667名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/19(水) 14:00:15 0
>>655
それは決まりごとなわけじゃなくて、そう算出されるというだけでしょ
 1m   = 100cm
 (1m)^2 = (100cm)^2
 1^2 m^2 = 100^2 cm^2
 1m^2  = 10000cm^2

ちゃんとカッコつきで計算すれば混乱しないだろう。

今まで グラムいくら って言うのは1gあたりの値段だと思ってた。
独り暮らしでよく肉買うけど全然気にしてなかった。
668名無しさん@英語勉強中:2007/12/12(水) 20:42:13 0
もれも。
昔聞いたことがあるような気もするが、
今は「グラムいくら」って、死語じゃない?
669名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/12(水) 20:53:02 0
団塊世代以前はまだ使ってるだろうね。
まったく団塊世代はお荷物世代だ。
ちなみにカロリーもジュールに変えるといって、
何年たつんだ?
670名無しさん@英語勉強中:2007/12/13(木) 17:41:10 0
体重の単位が'Stone'のイギリスと比べれば
日本はまだましだが。
671名無し象は鼻がウナギだ!
>669
ごめん、まだミリバール使ってるよ