おれ昔から「人民の人民による人民のための政治」
ってのがわからない。っていうか、「人民の政治」と
「人民による政治」って同じことじゃないの?
車の運転と車による運転は同じかい?
なるほど、゛of piepole" の「人民」は政治
(=統治する)の目的語と考えれば意味がはっきりする。
「の」は意味が広いんだよ。
床でも使われるぐらい、用途も広い。
くじ引きの為のくじ引き
予備抽選
51 :
名無し象は鼻がウナギだ!:05/01/11 17:41:33
科学の為の科学
科学哲学
52 :
名無し象は鼻がウナギだ!:05/01/11 17:49:23
作家のための作家
ボルヘス
pie と pole か。えっち!
スマン、「ぴーぽー」と唱えながら書いたら
こうなっちまったい…
ピーポー君?
つまり公安の公安による公安のための政治と。
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>47 つまりヨーロッパ…じゃわかりにくいから幕藩体制に置き換えると
「民の領主による幕府のための政治」になると言うことか?
「人民の、人民による、人民のための政治」
=「人民を、人民が、人民のために統治すること」
ってことかいな。
所有だと思ってた
人民の(所有する)人民(の手)による人民のための政治