もし世界が共通言語世界だったら…

このエントリーをはてなブックマークに追加
16名無し象は鼻がウナギだ!:2005/07/23(土) 16:51:36 BE:114383737-
世界が平和になるには言葉の統一と通貨単位の統一でしょう。
ぜひそんな世界がいいです
17名無し象は鼻がウナギだ!:2005/07/23(土) 17:32:15
フリーザ様は「私たちにわかる言葉」という苦しい表現をなさっていたが
何語のことだったんだろう
18名無し象は鼻がウナギだ!:2005/07/23(土) 21:07:48
日本人のノーベル賞受賞者が圧倒的に多くなる。
19名無し象は鼻がウナギだ!:2005/07/23(土) 21:45:12
仮に言語が共通だったとしても
方言とか俗語とか業界用語みたいなのはあるんだろうね

だから仮に言語が共通だったとしても
関西人は関西弁を話す
20委員長は高校生(・・;):2005/07/23(土) 22:09:34
世界が共通語は絶対に阻止。
日本語には日本語の、英語には英語のよいところがある。
日本語は難しいけれど表現豊か。
英語は表現は乏しいが簡単に覚えられる。
それにもう言語の統一は無理だ、現にもうわれわれは日本語の中に
少しずつ英語をまぜて使っている。
この時点でもう日本語ではない。。。
っと専門家風にいってみる。
21名無し象は鼻がウナギだ!:2005/07/23(土) 22:11:33
>>20君は専門家というものをあまりにもバカにしているね。
まあ、高校生なら無理もないか。
22委員長は高校生(・・;):2005/07/23(土) 22:17:35
>>21
ま、高坊とはこんなもんです。基本的にバカですので。
23委員長は高校生(・・;):2005/07/23(土) 22:18:15
ちなみに私高校生じゃありませんよ?
24名無し象は鼻がウナギだ!:2005/07/23(土) 22:20:42
>>16
理想と現実とは、全く違うよね。
日本国内ですら統一されてないというか、統一されようとさえしてないし。

ある地方では、標準語を使用しただけでオタ呼ばわりされかねないそうだ。
25委員長は高校生(・・;):2005/07/23(土) 22:21:36
(・・;)は「を見た」と訳してください。
26名無し象は鼻がウナギだ!:2005/07/23(土) 22:27:05
>>24
統一しようとすると逆に反感かいそうですしね。。。
27名無し象は鼻がウナギだ!:2005/07/23(土) 22:29:44
>>16
こんな暢気な事を言う人がいるなんて信じられん。
もし政治や経済まで統一されてしまったら、
世界中内戦だらけになってしまうだろ。
28名無し象は鼻がウナギだ!:2005/07/24(日) 12:17:53
今からではそんなの無理であろう。
最初からそうであればよかったのにな。
外国語なんぞ勉強しなくてもいい。
通訳なんぞいらん。

英語が地球語みたいになってて、英語できる奴羨ましいよな、なんて思ってるよ。
29名無し象は鼻がウナギだ!:2005/07/24(日) 16:51:44
>>28
英語は地球語じゃないです
30名無し象は鼻がウナギだ!:2005/07/24(日) 18:57:04
文盲?
31名無し象は鼻がウナギだ!:2005/07/28(木) 21:04:02
金と言葉は統一したらどうや
32名無し象は鼻がウナギだ!:2005/07/28(木) 22:40:13
>>31
キム?
33名無し象は鼻がウナギだ!:2005/07/28(木) 23:01:44
文盲?
34名無し象は鼻がウナギだ!:2005/08/12(金) 18:07:27
さっさと統一せんかい
35名無し象は鼻がウナギだ!:2005/08/12(金) 20:03:26
日本で考えてみれば、各地方の人々は普段は方言を話すが、
各メディアで標準語に接していて、学校の授業でも標準語を教えるので
とりあえず国内では(一部老年層以外)標準語でコミュニケーションが取れる。
では、もし「標準語」を「英語」で置き換えたら?と仮定すると、
日本語の各方言<=>標準語の2言語が日本語の各方言<=>英語になる
だけなので、不可能な話じゃない。
これを各国で同時にやったら、>>1の仮定するような世界ができるだろう。
あまり想像したくない世界だが。
36名無し象は鼻がウナギだ!:2005/08/19(金) 14:39:28
>>29
英語は「世界語」ということにしたほうがいいよ。
そうすれば、アメリカ人が話してるのは、所詮「世界語のアメリカ方言」になる。
「ネイティヴはこう言う云々」とかいう奴がウザいからな。
37名無し象は鼻がウナギだ!:2005/08/19(金) 14:46:01
どのくらい高い塔を建てたら言葉がバラバラになるか試す
38名無し象は鼻がウナギだ!:2005/08/19(金) 21:00:35
>>17
そういう名前の言語だったんじゃないの?
グモソ語みたいに。
39名無し象は鼻がウナギだ!:2005/08/19(金) 23:43:24
愚も蘇語ワラタ。
40名無し象は鼻がウナギだ!:2005/08/21(日) 03:18:18
>>37
今は軌道エレベーター建造計画なんてのがあるからなあ。
41名無し象は鼻がウナギだ!:2005/08/23(火) 17:09:52
「国語」の教科名が何になるのか興味深い。
42名無し象は鼻がウナギだ!:2005/08/23(火) 17:19:08
>>37
バベルの塔の話は含蓄が深いよね。
ひとつの言語=世界を覆い尽くす強大な集権国家の存在を意味する。
そんな国家ができちゃうと人類の存亡にかかわるという警告だね。

逆に言うと、全地球を完全支配するほどの大国ができない限り
世界共通語なんかできっこない。
43名無し象は鼻がウナギだ!:2005/08/23(火) 17:20:46
英語でさえ英米豪印等々あるのにね。
44名無し象は鼻がウナギだ!:2005/08/23(火) 18:18:41
>>41
言語
45名無し象は鼻がウナギだ!:2005/08/23(火) 18:26:09
つまり人類に地球は大きすぎた、と。
小大陸に孤立して生きてればよかった、と。
46名無し象は鼻がウナギだ!:2005/08/23(火) 18:35:32
老荘思想がそれに近いかも。
隣の村の鶏の鳴き声が聞こえるくらい近くにいても互いに干渉することのない世界。
47名無し象は鼻がウナギだ!:2005/09/16(金) 00:35:33
すみません。よくわからないのでききたいのですが、
世界の共通言語が朝鮮語だったら、ということでいいんでしょうか?
48名無し象は鼻がウナギだ!:2005/09/16(金) 00:45:57
クレヨ
49名無し象は鼻がウナギだ!:2005/09/16(金) 00:49:31
いきなり朝鮮語で考えるのは無茶です。
まずはノシロ語あたりから考えを膨らませるのが穏当です。
50ノシロ語は脳がウナギだ!キモ:2005/09/16(金) 00:59:55
>>49
ということは、できそこないの中途半端言語しかなくて、いつまでたっても
マトモなコミュニケーションができない状態をふくらませるのですね?
とってもムズイ。
51名無し象は鼻がウナギだ!:2005/09/16(金) 01:04:25
しかしノシロ語しかなければ否応なく使える言語に発展させざるを得ないでしょ。
実験としては面白いかと。
52ノシロ語は脳がウナギだ!キモ:2005/09/16(金) 01:24:41
つくりかけのハンバーグが食べれないように
つくりかけの言語はつかいようがありません。
ムズイよりムリイ。
53名無し象は鼻がウナギだ!:2005/09/16(金) 02:13:47
ハンバーグは完成品でないと確かに不味い。
しかし言語は未完成でも使えなくはない。
使いながら必要に応じて語彙を増やし文法を整備すればいい。
そもそも全ての自然言語はある日突然完成してその後に普及したわけではあるまい。
というかネタスレでマジレスおっぱいもみたい。
54ノシロ語は脳がウナギだ!キモ:2005/09/16(金) 02:26:59
つくりかけの自動車で走れないように
つくりかけの言語はつかいようがありません。
というかエスペラントのひとはコミュニケーション不全ばっかなのに
ノシロ派のほうがちゃんとコトバが通じるのはなぜ?
ところでワタクシもうねむたい。
もし、めがさめたときノシロ語が世界共通語になってたとしたら
もういちどねることにする。
ども。
55:ノシロ語は脳がウニだ!キモ:2005/09/16(金) 03:54:17
人工言語が自然言語のように発達するまでに
言葉の行き違いで何人殺し合えばいいのだろう。
56名無し象は鼻がウナギだ!:2005/09/16(金) 07:08:17
たとえ話は何の説得力もないな。
57名無し象は鼻がウナギだ!:2005/09/16(金) 22:36:00
ノシロ語のホームページあんまり読んでないけど、語順が自由なら
ラテン語みたいに死ぬほどめんどくさくなったりしない?
58ノシロ語はウジ虫。:2005/09/17(土) 03:47:07
なまぬるく ほっとこう。
59名無し象は鼻がウナギだ!:2005/09/18(日) 00:48:09
>>1
世界の共通語が中国語だったら、ということでいいんでしょうか?
60名無し象は鼻がウナギだ!:2005/09/18(日) 12:26:18
61名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/17(金) 12:07:11
ロボットが発達すれば働かなくても良い
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1138330141/
62作者:2006/04/03(月) 15:17:27
63名無し象は鼻がウナギだ!:2007/03/04(日) 16:27:25
後の鶴屋語である
64名無し象は鼻がウナギだ!:2007/03/04(日) 16:48:32
バベルの塔を建設しようとするであろう
65名無し象は鼻がウナギだ!
バベルの塔(成層圏エレベータ)が完成しようとしたとき、銀河帝国皇室専用船がその塔の先端部分に接触、墜落する事故が起こる。