【8ch】 「〜どうだったですか?」 【オヅラ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し象は鼻がウナギだ!
語る
いいことを教えてやろう。
こんなスレを立ててくれたんだからな。
スペイン語で数字の「5」のことを「Cinco」って言うんだ。
OK、あぁ、わかってる。
お前のことだからとりあえずチンコを連想しただろ?
読み方をカタカナで表すとシンコって感じなんだが、
まぁ、今はそんなことどうだっていいんだ。
いいか、よく聞け。
これからは2ゲットの時代じゃなく、5に Cinco って書くことが流行る。
そう、5に合わせてただ Cinco とだけ書くんだ。
読み方のわからない厨房はチンコを連想するだろ?
まさにそれが狙いなんだ。
頭のいいお前には「5」ってことがわかるが、厨房には「チンコ」だ。
わかるか?それがお前と厨房の差なんだ。
これからはそうやって5をゲットすることでお前のすごさを見せ付けてほしい。
3名無し象は鼻がウナギだ!:04/06/17 01:02
(゚听)シラネ
4名無し象は鼻がウナギだ!:04/06/17 12:56
外国語と思えば日本語の意味を連想しません。
5名無し象は鼻がウナギだ!:04/06/17 13:46
cinco
6名無し象は鼻がウナギだ!:04/06/18 18:30
オヅラってアナウンサーなの?
>>5
おいおい、何がチンコだよ。この下ネタ野郎ww
8名無し象は鼻がウナギだ!:04/06/19 10:40
ヲヅラ艫安芸

マヂでうぜぇえ
9名無し象は鼻がウナギだ!:04/06/22 08:32
「〜だったです」ってなんか変だな
10名無し象は鼻がウナギだ!:04/06/26 19:40
「どうでしたか」と言うべきなのになぜオヅラは

「どーだったですかー?」

などと平気で言うのか
11名無し象は鼻がウナギだ!:04/07/09 22:01
12名無し象は鼻がウナギだ!:04/07/27 13:56
ヲヅラ智昭、地獄へ行けや
13名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/01 20:01
〜どうでしたですか?
それは無いだろう
世界トップ1
16名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/25 21:09
     ,,,,,,.........、、、、
   ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
   l ;/   ̄ ̄ ̄  ヾヾ、   
  l ;l  = 三 =   .|;;;i    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l / ,--―'、 >´ ̄ヽ.ヽl   | 全部のメダルと獲った選手を当ててるのは
  i^| -<・> | | <・>-  b.|  < 僕だけですからね、2ちゃんねらの皆さん。
  ||    ̄ | |  ̄   |/   | 
   |   /(oo)ヽ   |     \_________________
   ヽ ヽ____ノ  /
 __ ヽ  ニ  /i、__
 ::::::::::/::::|ヾー--/ |:::::::|::::::::
 ::::::::/::::::|/〈_〉\ |:::::::|::::::::
ヌオオオオオオ!!
          |\      ,' '
          |  \ (`Д´ )
          |    \ノノ )
          |    < <
          |   | ̄ ̄ ̄ ̄
          |   |
          |
       ,,,,,,.....|..、、、、
     ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
     l;/  ``` ´´   ヾヾ、
    l;l            |;;;i
    `, -'~ ̄ ̄ ̄~`ー、  |/
     /      ゜ ○ ヽ /
    |  = 三 =  oヾ、
   l|.  ,-―'、 >ー--、 l;;l、
   i^|  -<・> |.| <・>-  b |
   .||    ̄ |.|  ̄    .|/
    .|    /(oo) ヽ   |
     |    ____    /
      ヽ ´ ニ  `, /
18Добар поток:04/08/29 00:41
ミヤヴィチャン超カワイイヨミヤヴィチャンヽ(´〜`0)ヽ
今頃 谷川のラーメン(ちんげ)をペロペロしてる館長
20名無し象は鼻がウナギだ!:04/10/05 04:56:16
でしょうね
21名無し象は鼻がウナギだ!:2005/03/29(火) 08:10:32
恐怖感はどうだったですか?
22名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/02(土) 04:06:09
>>1
自分も気になってた。
最近これ結構色んなとこできくんだけど。
23名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/02(土) 13:01:39
>>2
イタリア語では、Cinque だから、「ちんくえ」だわな。
85 は、イタリア語では、「おったんたちんくえ」 だ。
24名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/02(土) 13:11:02
すれたいについていえば、「どうでしたか」が正しいってことだよな。
もっとも、常態の文の後ろに、「です」をつければとりあえずなんでも
丁寧風になるっていう傾向はあるなぁです。
「いくです」「くるです」は文法的には間違いだが、ありえる。
とすると、「いきました」ではなく「いったです」「いくでした」という
表現もあり得ることになってしまう。
25名無し象は鼻がウナギだ!:2005/05/11(水) 23:40:23
「お元気だったでしょうか?」って聞かない?
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:14:08
「どうだったですか?」だと気さくな感じが
出るからじゃない?
たとえば「●●もってますか?」のかえしが
「もってないです」と
「もってません」だと前者のほうが好感度は
高いと思う。

ちなみにうちの社員(高卒)は
「わかりましたです」
「もうしわけございませんです」連発です。

個人的にこういう表現は大嫌いです。
27名無し象は鼻がウナギだ!:2005/09/15(木) 06:18:26
「〜どうだった『です』か?」という香具師は居るが
「〜どうだった『だ』か?」という香具師は殆ど居ない。
関西で「どないやった『です』か?」という香具師は居るが
「です」の部分を「や」に代えて
「どないやった『や』か?」という香具師は居らん。
「どうでおま(す/した)」は古臭いが正しい言葉遣い。

「です」や「ます」を鄭寧な気分をあらわす終助詞と思っているんダロ。
一部の日本人にとって敬語は外国語と殆ど同じ、というのが実情。
28名無し象は鼻がウナギだ!:2005/09/15(木) 21:59:45
ヤンキーとかおたくとか体育会系の
「〜っす」も日本語をおかしくしている。
「〜っす」を「です」に変換すると
「ちがうっすよね〜」→「ちがうですよね」
「わかったっす」→「わかったです」
「ちがったっす」→「ちがったです」


あ〜気持悪い。
29名無し象は鼻がウナギだ!:2005/09/29(木) 05:14:37
30名無し象は鼻がウナギだ!:2005/09/29(木) 16:36:36
なんといっても気持ち悪いのは男が相槌で「なるほどですね〜」というアレだよ。
商用会話だと連発する奴多いよ。
31名無し象は鼻がウナギだ!:2005/11/23(水) 17:46:39

|     ,,,,,,.........、、、、
└→ ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,

     , -'~ ̄ ̄ ̄~`ー、
     /      ゚ ○ ヽ
    |  = 三 =  oヾ、
   l|.  ,-―'、 >ー--、 l;;l、
   i^|  -<・> | | <・>-  b|
   .||    ̄ | |  ̄    .|/
    .|    /(oo) ヽ   |    残念、オヅラだよ
     | _(⌒)___ノ  /
   /,-r┤~.l ニ  `, /
  (rf .| | ヽ -― '
  .lヽλ_八_ ,, ̄)
   `ー┬‐-ー'
32名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/21(火) 14:08:38
いかがだったでしょうか?

もおかしい。
33名無し象は鼻がウナギだ!:2006/04/19(水) 00:21:50
いかがだったでしょうか?
いかがでしたでしょうか?
いかがでしたろうか?

もう何がなんだか
34名無し象は鼻がウナギだ!:2006/04/19(水) 06:53:03
「文法」な人たちって自分に都合のいい表現だけ恣意的に承認したがる傾向があるよね。
35名無し象は鼻がウナギだ!:2006/04/19(水) 14:25:35
○いかがでしたか?
△いかがでしたでしょうか?
×いかがだったでしょうか?
○どうだったか?
×どうだったですか?
36名無し象は鼻がウナギだ!:2006/04/19(水) 14:29:36
>>34
そうしないと「文法」なんて成り立たないからな。
37名無し象は鼻がウナギだ!:2006/04/23(日) 00:16:27
>>34
「おれ鰻!」みたいなのを「文」と認めないやつは確かに身勝手かもな。
いちいち「私は鰻だ。」なんて言うやつ滅多に見掛けないからね。
38名無し象は鼻がウナギだ!:2006/04/23(日) 15:03:38
俺、ハマチ。こいつはタコ!
お前、タマゴか?
39名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/01(月) 06:40:13
おめでとうございましたって正しいの?
40名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/01(月) 06:53:07
>>39
さっきまで「おめでとう」ございました。
今はもう「おめでとう」ございません、の意味だ罠。
41名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/01(月) 07:19:36
>>39
正しいかどうか、誰に決めてほしいんだ?
まさか文法研究者ってんじゃあるめ?
42名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/24(水) 23:09:19
とくダネ!のオープニングでオヅラのヅラが取れる瞬間だそうだが、真贋はいかに。
http://www.youtube.com/watch?v=qbANRkXHbgE&search=ogura
ちなみにゲストの2人の目はおよいでいる。
43名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/25(木) 18:24:44
そんなことよりも植草だろ。注目点は
44名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/30(火) 20:26:28
確かに・・・
45名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/30(火) 23:16:32
>>40
そうとしか理解できないのは、貧相です。
「た」には完了の意味もあり、
「もう、おめでたい状態になった」という解釈もできる。

ただ、そういう発言の必要な状況があるかはかなり疑問で、
多くの「おめでとうございました」は、誤用だろう。

おそらく「よかったですね」と伝えたいのだと思う。
46名無し象は鼻がウナギだ!:2006/06/23(金) 20:59:44
どうみても精子でした。
ありがとうございます。
47名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/20(金) 16:46:00
NHKの男アナが「どうだったですか」って言った。
48名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/22(月) 14:43:15
チュウ杯でよろしかったでしょうか?
49名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/24(水) 07:00:20
ヅラで宜しかったでしょうか?
50名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/24(水) 17:40:18
どうでしたか?
51名無し象は鼻がウナギだ!