日本語の音節の数いくつ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
なんで?

例えば、4拍のデタラメな単語を借用語だと騙して読んでもらうと、
「低高低低」になりやすいけど、最後が特殊拍だと「高低低低」に
なりやすい。これは、俗に「ラテン語アクセント規則」と呼ばれて
いる「最後の音節を韻律外と考えて、後から二番目の拍にアクセン
トがある」によると統一的に説明できてすっきりするんだけど、ど
う考えます?
#アクセントの移動は、前から二番目の拍が特殊拍のときもあるので
#「最後のフットに」の方がいいと思うけど、ま、それは置いといて。