1 :
名無し象は鼻がウナギだ!:
何故?呼びやすいから?
数学板に行ったほうが。
NHK教育は「れい」と呼んでいたような記憶がある。
4 :
どうでもいいことだが!:04/02/15 01:25
英語の方がかっこいいから
英語だったらズィァロウかズィーロウだな
小数を読み上げる時に「ゼロ」は使うまい。
>>6 れいてん〜〜とは確かに言うが、小数点以下で0が出てきた場合ゼロと言う気がする。
0.0000〜なら
「れいてんれいれいれいれい〜」と続けるな。
英語話者にとってはzeroは長い単語だな。だからオウと読む
>>9確かにズィーロゥは長いな。彼らに日本式の「ゼロ」を教えてやりたい。
11 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/02/16 00:45
アメリカ人の小学校でもローマ字を教えるべきだな
12 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/02/16 01:38
ゼロの方が聞き間違いは少ないんじゃないかな?
母音だけでみるとけっこうバラバラなんだよね
fiveとnineが同じなだけで
14 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/02/17 09:29
お前らゼロか!
ゼロの人間なのか!
10:00 ヒトマルマルマル
オレだけかも知れないが、「れい」より「ぜろ」の方が言い易い。
「れい」は、「れ」の音から「い」の音に移るのがどうも難しい気がする。
「れえ」なら別に感じないんだけど。
語にもよるな。
たとえば、「0点」は「ぜろてん」より「れーてん」と読む方が多いんじゃないか?
20 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/02/17 17:18
フリーダイヤルの0120はれーいちにーれーとぜろいちにーぜろ両方聞くけど、
携帯の頭の090はれーきゅーれーって言ってるのは聞いたことない。
そういえば、数学では「0」という数字は比較的最近(と言っても1000年以上前だが)
になって発明・発見されたんだよね。
日本に「0」の概念が入って来たのはいつ頃なんだろう?
「零」も、もともとは「しずく」の意で、ゼロを表す字ではなかったはず。
そう考えて来ると、「零」と「ゼロ」に日本語vs外来語という印象があまりないのも
頷けるような気がする。
中国語では今でも
1300=一千三
1003=一千零三
1030=一千零三十
というね。つまり「零」は日本語の「とんで」に近く、
「位が何桁か飛んでいる」ことを表す言葉。
それをゼロに宛てたのはまあ自然でもあるが飛躍があるとも言える。
日本でアラビア数字を使うようになったのは幕末〜明治になってからだよね。
江戸の和算とかも縦書きの漢数字でやってた。
となると本格的に零・ゼロという概念が使われだしたのはせいぜい150年前か。
24 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/02/20 03:58
ゼロの概念を使わないでどう和算をやるっていうんだよ。
25 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/02/20 06:05
モグタンと一緒にゼロがなかった時代を見に行こう。
>>24 位取りとしてのゼロは、だね。
あと、一般人には操作できる概念としてのゼロはなかったと思う。
27 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/02/20 22:01
『異端の数ゼロ』
読んだんだけど、いまいちパンチが足りない印象な本でした。
ソロバン用語で何か言い方ないのか?
29 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/02/20 22:34
ところで、「0.10」は何と読む?
>>29 ん、アラビア語だろ。
zeroは英語も仏語もアラビア語から借りて来たに過ぎん。
(ついでに、仏語のzeroは日本人の耳には「ゼロ」よりは「ジロ」と聞こえる)
>>32 「ゼロ」の直接の語源は仏語。
>仏語のzeroは日本人の耳には「ゼロ」よりは「ジロ」と聞こえる
んなこたぁない。
34 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/02/21 02:18
/rei/と読む日本語は、他にもたくさんあるからじゃないか
NGワードが出てしまいましたので、このスレはこれにて終了です。
皆様、短い間でしたがおつきあいありがとうございました。
===================== 糸冬 =====================
36 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/06/02 02:00
chifre
Null ぽ
39 :
けちゃっぷ:04/12/05 17:28:50
数字ネタでもうひとつ。7時は、「しちじ」か「ななじ」か?和歌山の僕は「ななじ」ですが、京都の友人は「ひ(し)ちじ」と言う。
40 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/12/05 17:52:04
ゼロ、れい、まる、と3通りあるね
3、2、1、0…ゼロ
渋谷109 …まる
0点 …れい
他にもBMW7(なな)シリーズと言うときは、なぜかななだけ日本語
2(に)ちゃんねると言うときは、数字は日本語、ちゃんねるは英語、でも書くときは、平仮名。
興味深い
41 :
関東南部人:04/12/07 11:24:56
43 :
名無し象は鼻がウナギだ!:05/01/01 17:41:52
0930 おくさま
44 :
名無し象は鼻がウナギだ!:05/01/25 06:20:05
電話番号でゼロと呼ぶ場合が多いのは聞き間違いを防ぐためでは?
104に電話して「れい・さん・に・れい・れい・れい・・・」
なんて案内されてしまった日には漏れなく再度おかけ直しですよ。
語感が大きなポイントかと。
1107トリプルで
46 :
名無し象は鼻がウナギだ!:05/01/25 09:17:15
上がる時:ぜろ、いち、に、さん、し、ご、ろく、しち、はち、きゅう、じゅう
下がる時:じゅう、きゅう、はち、なな、ろく、ご、よん、さん、に、いち、ぜろ
さて、どこが違うでしょう?
47 :
名無し象は鼻がウナギだ!:05/01/25 17:31:34
たしかに、非固有語だけで降順に数える人を見たことがない。昇順はあるのに。
48 :
名無し象は鼻がウナギだ!:05/01/25 17:54:58
7時=すつづ
49 :
名無し象は鼻がウナギだ!:05/01/25 20:35:01
呼吸の問題だと思う。
「ゼロ」は息を止める発音。 「レー」は息を吐く発音。
前に来る発音が前者か後者かによって 「ゼロ」と「レー」を使い分けると
言い易い。 言い易いとは発音する時に息苦しくない組み合わせの言葉です。
50 :
名無し象は鼻がウナギだ!:05/01/25 23:28:08
>>1 俺も前々から不思議に思っていた。
ただ、カウントダウンの場合はれいだとなんかゴロが悪い。
51 :
名無し象は鼻がウナギだ!:05/01/26 00:46:33
〇=零
一=壹(壱)
二=貳(弐)
三=參(参)
四=肆
五=伍
六=陸
七=漆(柒)
八=捌
九=玖
十=拾
百=佰
千=阡
万=萬
二十 廿、念
三十 世
0は亜剌比亜文字だから亜剌比亜語の発音が良いと思う
54 :
名無し象は鼻がウナギだ!:05/01/28 04:38:18
卅
>>53 アラビア語のゼロは「0」じゃなくて「・」だよ。
58 :
名無し象は鼻がウナギだ!:05/02/01 07:32:49
>>32 フランス語のzeroはゼゴに近い発音だね
11ヶ月以上も前のレスになんだが
59 :
名無し象は鼻がウナギだ!:05/02/04 03:14:23
漢数字の「〇」は則天文字だっけ?
60 :
名無し象は鼻がウナギだ!:05/02/04 04:35:20
むかしみわあきひろがCMで、
ゼロイチニーゼロサンサンサンのキューレイロク〜
~~~~ ~~~
と言っていたのが気になった。
61 :
名無し象は鼻がウナギだ!:05/02/04 04:36:05
むかしみわあきひろがCMで、
ゼロイチニーゼロサンサンサンのキューレイロク〜
~~~~ ~~~
と言っていたのが気になった。
62 :
名無し象は鼻がウナギだ!:05/02/04 04:37:14
時枝の零記号は「レイ」記号らしい。
63 :
名無し象は鼻がウナギだ!:05/02/04 12:39:06
MSK = 南少 = 南青山少女歌劇団
64 :
名無し象は鼻がウナギだ!:05/02/08 18:05:00
0円…ぜろえん
0ドル…れいどる
これは納得いかないけどよく聞く。
「れいえん」「ぜろどる」は確かに語呂が悪いね。
あと、ベスト○○と言う時の○○に入る数字が日本語になるのは
いくつからだろう。
65 :
名無し象は鼻がウナギだ!:05/02/08 18:08:53
>「れいえん」「ぜろどる」は確かに語呂が悪いね。
俺とお前とでは感性が異なるようだ
>>64 > あと、ベスト○○と言う時の○○に入る数字が日本語になるのは
> いくつからだろう。
ベスト11ぐらいが境界線じゃない?
サッカーに関してはベストイレブン、それ以外はベストジュウイチって感じで。
ベスト6を、ベストロクって言いそうな気はするが。
67 :
名無し象は鼻がウナギだ!:05/02/15 18:12:56
小学校のころ友人とファミコンの話をしていたとき
友人が2メガのことを「ツーメガ」と言ってた
しかし3メガや4メガをなぜ「スリーメガ」「フォーメガ」と言わぬのか
気になっていた
68 :
名無し象は鼻がウナギだ!:05/02/16 13:37:30
4は音で”し”だ。いち-に-さん-よん-と数えるな。
69 :
名無し象は鼻がウナギだ!:05/02/17 12:25:37
上がる時:ぜろ、いち、に、さん、し、ご、ろく、しち、はち、きゅう、じゅう
下がる時:じゅう、きゅう、はち、なな、ろく、ご、よん、さん、に、いち、ぜろ
さて、どこが違うでしょう?
70 :
名無し象は鼻がウナギだ!:05/02/18 05:10:17
4と7が違うね。気付かなかった。
あと紙の大きさもA3とかA4はえーさん、えーよんなのに
A2はえーにじゃなくて、えーつ−って呼ぶよね。
語呂の問題?
よんじゅう・しじゅう、ななじゅう・しちじゅう
よんひゃく・しひゃく(×)、ななひゃく・しちひゃく(×)
よんせん・しせん(×)、ななせん・しちせん(?)
よんまん・しまん(×)、ななまん・しちまん(?)
よんおく・しおく(×)、ななおく・しちおく(?)
よんちょう・しちょう(×)、ななちょう・しちちょう(?)
>>70 漏れは専ら「えーに」と読んでますが。
「えーつー」は初めて聞きました。
>>70 「えいごはんの用紙持って来て」
A5サイズ、USレターサイズ、どっちの用紙を持ってくべきか?
2000を「ふたせん」とか、10円を「とうえん」っていうのは
株式市場や公営ギャンブルの配当だけかね?
でも、なんでそう呼ぶんでしょ?
>>74 「じゅう」と「きゅう」など似た音を聞き間違えると大変なことになるから。
同様の例として、業界によっては「7時」を「ななじ」と読む。
>>70 当方グラフィックデザイナーですが、エーニで通ってます。
エーツーってのは聞いたことないなあ。
えーにだろ
78 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/07/08(金) 15:08:50
スターウォーズ エピソード 1 ファントム・メナス
スターウォーズ エピソード 2 クローンの攻撃
スターウォーズ エピソード 3 シスの復讐
79 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/15(土) 17:18:16
漏れは「2ch」を「ツーチャンネル」、「ツーチャン」と認識していたが、
「にちゃんねる」でよろしかったでしょうか?
漏れは「にち」なんだがほい
秒読み開始!
3、2、1、礼!
(一同、お辞儀する)
「2ch」も「ツーチャンネル」も日本語だ罠。
午前9時=A。M。9と同じノリ。
83 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/21(金) 07:32:05
赤穂の「四十七士」を「よんじゅうななし」と発音する香具師はいないよなー
十把を「じっぱ」と発音する香具師はいるけど
「四十七士」を「し『じっ』しちし」と発音する香具師もいないよなー。
84 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/29(土) 00:18:33
もしゼロの概念があって西暦は0年から数え、0世紀から始まってていれば、
1999年を世紀末と勘違いしたり、2000年を20世紀の始まりだとか言って、
コケにされた香具師はいなかっただろう。
日本古来の数え歳は、正月を起点に年齢を数えるが、産まれた時点が1歳で、
最初の正月を迎えると2歳となる。最初の誕生日を1歳とする満年齢に対して
最大2年弱のずれが生じることもある。
ちなみに漏れの親父は12月31日生まれなので、産まれた翌日には数えで2歳だ
ったようだ。
86 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/29(土) 00:56:40
>>84 ゼロの概念の有無にかかわらず、順序を表わす数は「1」から始めるもんじゃね?
「第0の」とか「0番目」とか言いだしたらわけわかんなくなる。
2005年はその1年全体が「2005番目」の年、
1世紀はその100年間全体が「1番目」の百年間。
87 :
84:2005/10/29(土) 01:14:01
歴史が苦手な漏れにとって、西暦999年が10世紀であることに違和感を覚える
のだが・・。
アメリカの産業界などが良く使う、何年の第何週とかは許せる。
そういえば世紀は「21st」のように本来「第21世紀」の意味だった。
88 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/29(土) 11:55:12
>>86 コンピュータでは、ゼロ番目から始める方が普通だな。
数学とか物理も、ゼロ番目から始めること結構あるし。
…まあ、どっちも最近の概念だけど。
指で2進数数える香具師とか、片手で31(1fh)両手で1023(3ffh)まで
数えられる罠。
ゼロが無ければ2進数は成立しないし。