はぁ?
(゚Д゚)ハァ?
(*´Д`)ハァハァ
(*´Д`*)アハーン♪
2ちゃんねるで生まれた言葉が
辞書に収録されたんです。
言語学者ならこのすごさがわかるでしょ?
翻訳者・社会心理学者の漏れでもわかるんだから。
7 :
名無し象は鼻がウナギだ!:03/10/28 00:44
2ちゃん発祥ではなくて
業界用語(or内部用語、裏用語)だったということはないの?
関連業社員がポロっと2ちゃんで「回線握り」って使ったのが
広まったおかげで一般にも浸透したが、
業界人は以前からフツーに使ってる言葉だった。
裏づけないけど。
> 言語学者ならこのすごさがわかるでしょ?
言語学的には、さほど驚くようなことではない。
業界用語だと思い込んで
「回線握り、回線握り」
と得意顔で発言してたヤシに対し、
「プ、回線握りって2ちゃん用語だよ、恥ずかしくないの」
というバカにした書き込みがありました。
2ちゃんねらーは2ちゃん用語というものに対して
めちゃめちゃ敏感なので、間違ってないとおもいます。
「2ちゃん語」と「2ちゃん発祥の語」は違うぞ。
例えば「氏ね」は2ちゃん語だが、2ちゃん発祥ではない。
2ちゃんねる内の隠語は古来のアングラ用語・テレビや漫画などの他メディア発祥の語など
色々混ざっているのが実情なので迂闊なことは言えないと思う。
2ch発祥だと言うならどのスレのどのレスかURL教えれ
12 :
名無し象は鼻がウナギだ!:03/11/03 15:36
sage
>>9 「社会心理学者」としてはずいぶん素朴な考え方と思うが、どうか。
14 :
名無し象は鼻がウナギだ!: