1 :
アンチら抜キスト:
「やっぱ」という言葉、非常に気持ち悪い。なぜ「り」を省略するのか。
同じ理屈でいくなら、「さっぱり」「どっぷり」「きっちり」「めっきり」「しっとり」は
「さっぱ」「どっぷ」「きっち」「めっき」「しっと」となるはずだが、聞いたためしがない。
同様のケースで略されている言葉、またその派生について考えるスレ。
「やっぱり」は「やはり」の音便形。
「さっぱり」「どっぷり」「きっちり」「めっきり」「しっとり」とは
語の成り立ちからして違うので、「さっぱ」「どっぷ」「きっち」
「めっき」「しっと」とはならないはず。
何も知らないくせにクソスレ立てるな馬鹿。さっさと責任とって削除依頼
しとけよ。
3 :
アンチら抜キスト:02/11/18 23:49
>>2 では、「ふわり」を「ふんわり」と言いますが、「ふんわ」とは言いませんよね。
これはどうしてですか?
うそばっか
5 :
名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/18 23:53
あんま
6 :
アンチら抜キスト:02/11/18 23:55
>>4 「やっぱ」だけに拘っている訳ではありませんので、他のケースがあれば
ご提示ください。
7 :
アンチら抜キスト:02/11/18 23:56
>>4 すいません、例を出していただいてたんですね。
逝ってきます・・・。
8 :
名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/19 00:14
まっぱ←これ違うわな
「さっぱり」「どっぷり」「きっちり」「めっきり」「しっとり」は
「サパーリ」「ドプーリ」「キチーリ」「メキーリ」「シトーリ」
と称されます。
バッチ・グー
 ̄ ̄ ̄
↑ここの部分
よっぽどのことがない限り、自立語一個でスレ立てるなよ。あほか。
11 :
名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/19 07:09
>>10 > 同様のケースで略されている言葉、またその派生について考えるスレ。
12 :
またー*(り):02/11/19 08:07
はきはきしたN - はっきりしたN
さばさばしたN - さっぱりしたN
きちきちしたN - きっちりしたN
ふわふわしたN - ふんわりしたN
しとしとしたN - しっとりしたN
「AB・AB」型を「AXBり」型(Xは特殊拍)にしたとき、
「り」は落とせない、といえるかな。
すると「り」は派生を駆動している当のものだから落とせない、ということかも。
(^^)