格変化について

このエントリーをはてなブックマークに追加
308名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/28(日) 15:57:11 0
google simasyou
309名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/28(日) 16:35:19 0
心理的と 文法的と 論理的 主語 との 3種類だそうだ
310名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/28(日) 21:35:04 0
主格、主語、主題、動作主

↑全て似て非なる概念。
311名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/29(月) 01:31:25 0
subject o dihikusyonary de hite mina
312名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/29(月) 01:48:07 0
何このキチガイスレw
313名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/29(月) 10:25:22 0
>>309
主題は 心理的主語 したがって 主語に つく 「は」 は 主格形の 格助詞 です
314名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/29(月) 13:48:14 0
心理的主語ってのを言語学的、文法論的に定義してくれ。
315名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/29(月) 13:58:27 0
google te; syugo to na
316名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/29(月) 14:09:03 0
主語を 検索して
317名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/30(火) 16:58:01 0
>>314
karamuna yo, zibun de kensaku-siteyo
318名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/30(火) 17:49:29 0
>>305
ore narini tutanai ga syugo no teigi wa sita tumori dana.
/hanasi wa sore kara da/ no /wa/ wa nandyaina
319名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/30(火) 18:03:48 0
これを見ればいっぱつで分かるぞ。
http://homepage3.nifty.com/taketoki/tunodashohyo.html
320名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/30(火) 18:32:48 0
meisi ni /wa/ /ga/ ga tuite atoni dousi o sihaisite iru, aruiwa dousi o sitagaete iru toki sono meisi o syugo to ii masu, sosite /wa/ ya /ga/ o syukakukei no kakuzyosi to iimasu. eigo no subject, subject word dana.
321名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/30(火) 18:45:56 0
>>319
taihen sankou ni narimasita, arigatto, merci beaucoup, yoi otosi o!
322名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/30(火) 18:50:08 0
>>319
favorite ni iretayo
323名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/30(火) 19:13:22 0
>主格、主語、主題、動作主

この区別がちゃんと分かってる言語学者って
意外に少ないんじゃないかと思う。

例えばactiveを「活格」って訳されることが多いけど、
これは寧ろ「動作主」が形式的に標示されてるわけだよな?
っていうことは、「格」っていうのは良くない気がする。
一寸違うが、主題を「格」って言ってるのと五十歩百歩。

しかし、フィリピン諸語の焦点(話題)構造も
語学的には「格」って呼ばれてたりして。
324名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/04(日) 12:15:53 0
akemasite o'medetou kotosimo yorosiku
325名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/04(日) 12:30:52 0
主題は 言語表現における 主要な 話題。文法では 主語。
326名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/04(日) 13:02:32 O
>325
いっしょくたにするなよw
327名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/04(日) 14:00:09 0
いいじゃまいか。所詮>>325は素人なんだから。
素人つまりヴァカの言うことを気にしてたらいかんぜ。
328名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/04(日) 15:55:31 0
主題を定義してね くろうと さん は subject を いかに 翻訳すのかな
見ものだな
329名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/04(日) 16:08:11 0
バロスw
学問的常識がないことを晒してるだけだがww
全く論理的な解答を期待しないが訳語だけ教えてやるよw

subject主語
topic主題
nominative主格
agent動作主
330名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/04(日) 16:31:16 0
subjectは前提とも訳される。
331名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/04(日) 18:45:10 0
topic toka thema nado izuremo bungakusakuhin sonota de toriatukai, bunsyouron dewa tukau darou, bunpou no baai nihongo dewa syugo to syousu.
subject o zibiki de hite mena, english-english ga ii darou
332名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/04(日) 18:48:15 0
subjectもtopicも学術用語だよ。英英辞典なんぞくそくらえだ。
学術用語という概念を無視するならそれもいいが、それじゃ他人と話はできないよ。
333名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/04(日) 19:35:01 0
souten wa -ha- ga syugo o ukeru ka ina ka dayo
Nihongo zibuki ni "naniga do suru" "naniwa dou de aru"no nani ga syugo to kimete iruyo
334名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/04(日) 20:23:45 0
nihongo no zibiki ni aru setumei o tukatte iru noni nani ga husoku desu ka/
? >>332
335名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/04(日) 20:37:08 0
Rodriguez wa 1620 nen Nihongo syoubunten ni Va(は)Ga(が)No Yori o syukakukei o tukuru kinou o motu. sarani Va niwa teizi kinou ga ari, to knobete ita.
336名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/04(日) 20:38:02 0
>>333
えっとね、小学生にも分かるように言うと、
辞書に書いてあるのは「日本語」や「英語」の意味なの。
それは「言語学」で使われている意味ではないの。
ここは言語学板だから、言語学で使われている意味で
話さないと話が通じないの。分かったかな?
337名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/04(日) 20:39:24 0
あとね、ロドリゲスは言語学者じゃなくて素人なの。
初めて日本語の文法を書いた素人なの。
338名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/04(日) 20:58:50 0
sirouto to kurouto tono teigi o sumasete kara ni negaimasu
teigi sinai to hanasi wa tuuzimasenne
339名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/04(日) 21:06:07 0
aa wakattayo, gengogaku towa kotoba no bunpou o kenkyuusuru nodewa nainone
340名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/04(日) 21:24:17 0
>>339
横からです。
分かったらすっこんでろ
341名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/04(日) 21:58:28 0
デモね、各変化について という すれ だから かきこんだんぢゃ
342名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/04(日) 22:13:27 0
ここは言語学板だから板違いww
343名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/05(月) 01:58:39 0
nani ga ita tigai ka? katahara itaine, sotti koso s'kon dero
344名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/05(月) 02:42:12 0
>323
activeっていうのは、caseのふるまいのことを指すのが普通だから、
「活格というcaseの種類」という解釈がされるなら誤解だよな。
それとも最近ではそういう格があることになってるんだろうか。
345名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/05(月) 17:27:18 0
>>344
あるんだよ、それが。
active case を持つ言語では、active caseは普通 inactive case と対立する。
自動詞の主語が意志的動作であるか非意思的動作であるかによって、
前者が他動詞の主語、後者が目的語とそれぞれ同じ格形を取る。
Eastern Pomo語が代表例。

こういう言語は、いわゆる能格/絶対格言語もそうだが、「主格」「対格」というカテゴリーを立てられない。
346名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/05(月) 20:37:13 0
ほんとだ。ググったらいっぱい出てきた。不勉強ですみません。
これって、名詞の種類によって能格型/対格型のマーカーを使い分けるってことだよね。
(分裂能格が極端になったような。分裂能格はあくまで能格がベースだから別物だけど)。
純粋なケースマーカーというより、名詞のクラスマーカーを兼ねてる感じ。
でも、まあ日本語の複数マーカー「タチ」だって非生物にしかつかなかったりするしな。
347名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/06(火) 21:09:55 O
誤 非生物にしかつかなかったり
正 非生物にはつかなかったり

すまん
348名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/07(水) 09:47:01 0
>>346
古典的な印欧語の中性名詞において主格/対格の形態論的な対立が
存在しない事も連想していただきたい。だからこそ印欧祖語は能格言語だったという
説も出てくるわけで。

中性名詞って総体的には無生物カテゴリーでしょ。
例外ばっかり聞かされるからそういうイメージは持ちにくいけどね。

あと、F&VVはたしかactive/inactive型言語を分裂自動詞言語と呼んでいる。
この考え方は分裂能格も含めて考えていた筈。

active case は動作格、動格など訳語がまだ安定していないと思っていたけど、
もう活格でFAなのかな?
349名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/08(木) 23:44:26 0
"曲たち" の検索結果  約 242,000 件
"作品たち" の検索結果  約 231,000 件
"雑貨たち" の検索結果  約 189,000 件
"グッズたち" の検索結果  約 61,900 件
350名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/09(金) 00:07:43 0
>>349
面白いね。その数字は何を意味するんだろうか。
351名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/10(土) 12:06:57 0
>>349-350
誤爆?
352名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/10(土) 23:42:36 O
ゴメン誤爆じゃないよ。
俺の内省だと「作品たち」は一種の擬人法だ。
検索で「作品たち」がヒットしてもタイトルが多い。
ざっと見、本文では使用例が相対的に少ない。
ヒット数を見ながら、その先どう検索しようか考えてた。
353名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/21(水) 03:08:27 0
次の○に当てはまる言葉を答えなさい
「来年のことを言えば○が笑う」

↑TVのクイズ番組などでこういうテロップが出るとき、
韓国語では(全部が全部じゃないかも知れないが)

「来年のことを言えば○ga(i)笑う」

みたいに律義に異形態を表記する。
屈折語の場合はどうなのだろう。
そもそも性や数の一致も考えなきゃいけないから
こういう問題は成り立たないとか?w
354名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/01(日) 00:19:42 0
琉球語首里方言(沖縄本島)の格変化

ハナ(花)、ハナー(花は)
フニ(船)、フネー(船は)
ムヌ(物)、ムノー(物は)
ティン(天)、ティンノー(天は)
サーター(砂糖)、サーターヤ(砂糖は)

なお、この方言での「は」にあたる助詞の原型は「ヤ」と見られている。
355名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/03(火) 23:19:29 0
フランス語でgrand(e)(s)というのを見て一瞬理解できなかったことがある。
356名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/05(木) 19:03:38 0
>>353
英語で言うとs/heとかhis/herみたいなもんか。
357名無し象は鼻がウナギだ!
中国方言もそんなでしょ。